対話スレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
950考える名無しさん:2010/04/10(土) 22:11:28 0
2ちゃんでオウム返しって恥ずかしいよね
951考える名無しさん:2010/04/10(土) 23:00:45 0
いや恥ずかしいのは単にオウム返しだろ
952考える名無しさん:2010/04/11(日) 11:06:37 0
オウム返しを切り返しとするほうがチョー笑える
953考える名無しさん:2010/04/11(日) 11:24:15 0
全然オウム返しになくて的外れな煽りがチョー笑える
954考える名無しさん:2010/04/11(日) 13:04:09 0
〜〜〜2ちゃんねるに来て一行煽りを習得した白痴による物語のはじまり〜〜〜〜

http://wstring.pos.to/moebana/storm/asaloon.html
哲学等の事はいっさい忘れて今からすべての煽りをマスターしよう
まずは初級編から

煽り方講座(初級)

「=(等号)煽り」
ある発言者を全く別の第三者と決め付ける方法。
決め付けの対象となるのは、コテハン、2ch管理関係者、業界関係者、等々。
当たる事はまず無いが、話の流れをねじ曲げるには有効な手段。
まれに等号で結ばれた本人が釣れたりすることもある。
955考える名無しさん:2010/04/11(日) 16:17:51 0
>>954
おまえ オウム返しが上手いなw
956考える名無しさん:2010/04/11(日) 17:56:59 0
語られるべき事はもう語り尽くされ、あらゆるものは定義し尽くされた。
一つのテクストが生成されるとき、ひとは常に先行する他のテクストを「オウム返し」しているということだな。
それは意識的な「模倣」なのではない。
無意識に、ひとは「自分」という存在を、何か亡霊じみた「匿名性」の内に帰属させているというのだ。
957考える名無しさん:2010/04/11(日) 18:12:33 0
>>953
フヒャプキ?ヒャががャーッ
゚キ?ヒフフヒャプキ?ヒャヒャプキ?ヒャャフヒャプキ?ヒャががャーッ
゚キ?ヒャフヒャプキ?ヒャががャーッ
゚キ?ヒフフヒャプキ?ヒャヒャプキ?ヒャャフヒャプキ?ヒャががャーッ
゚キ?ヒャががャーッ
フヒャプキ?ヒャががャーッ
゚キ?ヒフフヒャプキ?ヒャヒャプキ?ヒャャフヒャプキ?ヒャががャーッ
゚キ?ヒャががャーッ
ががャーッ
958考える名無しさん:2010/04/11(日) 19:47:35 0
規制でまともな人間が少ないな

2ちゃんねるに価値があるかという話を続けよう。

ねらーにとっては存在価値があるんだろう
それ以外の大多数にとっては廃棄物処理場だ
単純明快。
959考える名無しさん:2010/04/11(日) 22:56:22 O
ねらー(ユーザー)というのは一千万近くいるという事なんだがな。
ユーザーが屑であることと2ちゃんねるの経済価値とは別次元の話だろう
960考える名無しさん:2010/04/11(日) 23:06:01 O
「電車男」などは文学的価値はゼロだが一千万人の屑が支持したお陰でヒットした訳で
民主主義社会では数こそ力、屑こそ力な面もあるのだ。
多くの2ちゃんねらーは新聞読んだりする程度の知的能力もないし、だからこそ2ちゃんねるをしている訳だが、であればこそ、2ちゃんねる程度の糞言論に左右される訳で、だとすると2ちゃんねるの所有者は政治的キャスティングボードを握れるという話になるし
郵政選挙で勝利した小泉は、B層という2ちゃんねるにはまる程度の人間を相手にして政治的に大勝利したのだからな
961矢豆パン:2010/04/11(日) 23:47:26 0
ここのスレかどうか忘れたが(いちいち読み返しもしないが)
著作権の放棄を勧告する行が書き込みの時に明示されている。というのがあったはず・・・
つまり、ここでうち等がどんなに良質な作文を投下しても、それはカキコした時点で「2chのもの」に成る事に同意した。
という事になっているようなんだが、
そもそも、この同意文はどう考えても異常なんじゃね?
という論議なのかな?どぅなのかな?かな?かな?
962矢豆パン:2010/04/11(日) 23:48:35 0
そういう意味では>>960なんぞの例題は、正に漁夫の利を得た2chの一人勝ち☆
とも言えるだろうな。うむ。
ただ、100歩下がって考えてやれば、(めんどくせーけどw)
こうして2chを維持するのにも金が掛かるのも事実なんだろう。。。
963矢豆パン:2010/04/11(日) 23:49:29 0
時に、政治家は政治だけやってりゃいいんであってだ。
てめーの人気をてめーでどうにかしようだなどとアホな考えは起こさん方が身の為なんだが、
浮遊票などという有って無いオバケみたいなしろものをあてにしようとする時点で、そいつはオワトルのよ・・・うむ。
964矢豆パン:2010/04/11(日) 23:50:10 0
そもそも浮遊票というのは(どちらかに決めかねている)などというアホな目算でカウントするものではなくてだ。
(あぁ、政治に参加する気なんぞさらさらねーよ。)というヤツが、それだけいまっせダンナ☆
という見方として捉えるべきものなんだが、それを巻き込んで得票数に加担させようー☆なんて発想が
そもそもクソなわけだよ。解る〜?わかんねーだべな〜。別にどーでもいいんだが、俺にとってもw
965矢豆パン:2010/04/11(日) 23:52:15 0
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (    ,,,,    ,ノ
       \  、(U)ノ ノ
         \/  /            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /  /\            d⌒) ./| _ノ  __ノ
      ⊂⌒__)__)
966考える名無しさん:2010/04/12(月) 18:12:34 0
>>961
それすごく思う。
数年前、哲板に初めて来た時は全体が活発で議論もよく行われていたから釣られて何となく俺もマジレスの長文を投下したりしてたけど、
結局著作権は送信ボタンを押した途端にどこかへ消えてしまっていたんだよな。どこかへというか2ちゃんのものに。
いくら一生懸命書いてもレスは流れてしまうし。
一時期からやる気なくして、自分のブログではちゃんと推敲するけど2ちゃんではマジレスしないように気をつけるようになった。
書き捨て出来る文章しか書かない事に決めた。労力と時間がもったいないし。
ここんとこ過疎になって来てからますますそういう思いが強くなって来た。絶対凝った事は書きたくない。
数年前は、ただ哲学ブームだっただけなんだよな。だから人が多かった。
967考える名無しさん:2010/04/12(月) 18:42:52 0
2ちゃんねるって日常生活と違ってへんなやつとか屑しかいないし、そもそも2ちゃんノリに合わせるのも下らない。
あからさまな自演見ても鋭くツッコもうとか全然思わないし、草はやして煽りとかバカバカしくてやってられない。
2ちゃんねるで少しでも汗臭い事一切したくない。規制食らって●を買うとかアホくさくて考えられない。
哲学板に今いるけど別にもともと哲学なんて好きじゃないし知識は多少あるけど今もどの哲学者のファンでもない。
同じ奴っている?
968考える名無しさん:2010/04/12(月) 19:51:58 0
無駄に本読んでるだけのどこの誰とも知らないオタクと文脈もつながらないまま空虚な蘊蓄比べしてもなにも生まれないしね
ノイズが多過ぎて議論もできないし斜め読みしてロムってるのが一番だよ
2ちゃんなんてそんなとこだ
969考える名無しさん:2010/04/12(月) 20:43:54 0
文学とか芸術は娯楽だけど哲学はお勉強ってイメージ強いし語るのがかったるい
誰がこう言ったとか名前の羅列だけの語りだったらググった情報の方が質がいいし

ってか2ちゃんねるの話だったっけ
電車以降ねらーの層が水増しされて頭悪い携帯荒らしが増えた
その後規制されてつまらなくなった
それに伴ってほとんどキーワードで検索して過去ログ見るだけの2ちゃんライフになった
970考える名無しさん:2010/04/12(月) 20:58:39 O
まぁそれは2ちゃんねるに置ける搾取の問題でもあるよね
確かに、仮にこのスレッドでプラトンの対話編のような高次元の議論が生まれても、費やした時間と労力は全て2ちゃんねる運営側に吸い取られるだけだとしたら馬鹿馬鹿しくてまともな事は書いていられない
だったらそのエネルギーで自分で本を書いて出版した方がいいよね
971考える名無しさん:2010/04/12(月) 21:11:01 0
>>970
2ちゃんで他人と哲学語り合ってる分には話の持ってきかたとかある程度相手任せに出来ちゃって
適当にオウム返ししては調べた事付け加えてればそれなりに議論対話らしくなっちゃうんだよね。
ついでに質問すればお得情報を労せずして引っ張ってこれたりもするし。
刺激がないなと思ったら常識家ぶって反論しつづければそれなりに盛り上がるし。
まあ2ちゃんでのおしゃべりなんて気楽なものなんだよ。

でも著作を書くとなると他力本願では済まされないんだな。
書いてるものがオリジナルかどうかでも調べまわっては悩まなくちゃ行けないし。
ゼロから始めて産みの苦しみを100%自分だけで背負わなくちゃならない。
対価を払うに等しい情報を練り上げなきゃならないから必死になるよね。
972考える名無しさん:2010/04/12(月) 21:12:09 O
それでも何故2ちゃんねる的なものに依存してしまうのかということも一つのテーマだろう。
人は自分の内面を誰かに共有してもらいたいという欲求があるのだと思う。
それが反社会的なものであれ理解してもらいたいと思うのだろう
「便所の落書き」の機能とはそもそもそういうものだ。
人は便所の落書き的なものをいつだって必要とするのかもしれない。
便所の落書きだから価値がないのではなく
むしろ便所の落書きだからこそ価値があると言った方が正しいのかもしれない。
973考える名無しさん:2010/04/12(月) 21:20:39 0
>>972
2ちゃんでの会話って人間の負の側面を共有する事で成り立ってるんだよね
めったに人に見せられない変態性を露出しあう事でそれに磨きがかかる
だからどんどん変態的な体質になってその体質を2ちゃんねるに預けるより他手段がなくなってくる
2ちゃんねるで純粋培養されるネットウヨクなんかはそういう変態の典型だよ
最近はそういうあからさまな2ちゃん体質を嫌う人も増えたけど
974考える名無しさん:2010/04/12(月) 21:21:13 O
便所の落書きとは人類発祥以来の存在とも言える。
つまり人類は太古の昔から2ちゃんねらーだったのだ。
換言すれば2ちゃんねるによって人間は人間たりえ、人間から2ちゃんねるを剥奪することは人間の尊厳の破壊活動だとも言えよう。
975考える名無しさん:2010/04/12(月) 21:31:53 0
生温い日常から離れて2ちゃんねるをロムッてる時にどんどんたまる生理的に嫌悪されるべき原理主義的な文章のもつストレッサーが、
脊髄反射的なレスになって送信ボタンとともに放出される時の開放感は、軽いオルガスムスと似たような感覚だろう。
それが依存のきっかけになる。
976考える名無しさん:2010/04/12(月) 21:36:23 O
たまに2ちゃんねるのルールを超越したマトモな議論をしようとする人間も現れるが荒らし認定される。
場合によっては出入り禁止になるが
そのくせそんな2ちゃんねらーはこんな2ちゃんねるの実態を実は軽蔑している。
2ちゃんねるは糞だといいながら、その糞を超越しようとすると、待った、がかかるのである
こう言うジレンマに2ちゃんねるは常に置かれている。
もっともかといって2ちゃんねるが真性の学術会議や社会フォーラムのような場になったら
もはや「2ちゃんねる」ではなくなってしまうだろう
大衆性というのが2ちゃんねるを構成する大事な要素でもあるからだ
(かといって純粋な大衆性だけでは2ちゃんねるはなりたたない。
僅かなエスプリが効いている事も大事なのである)
977考える名無しさん:2010/04/12(月) 21:43:26 O
他の学術板は専門性を少なからず有しているが哲学板はまったく専門性を有してないよね。哲学自体2ちゃんねるに適さないんだろう。本来哲学のことなんて話してもしょうがない鼻っ柱おりたくなるくらい言いたいだけいって満足する輩ばっかだからね
978考える名無しさん:2010/04/12(月) 21:44:25 O
学術会議のような場では表出出来ないマグマを2ちゃんねらーは2ちゃんねるで吐き出しているという面もあると思う。
そういう場では建前だけが先行し、かえって本質が見失われることは多々あろう。
本音では「こいつ阿保かいな」といいたいところを「ごもっともなご意見ですな」とお茶を濁すのが常識となっている空間に対するアンチテーゼ的な機能もあった。
979考える名無しさん:2010/04/12(月) 21:48:33 O
哲学というのは各々の専門領域を総合する学問という意味あいもあるからね。
その意味で諸学の王なのだ。
欧米で哲学博士号を持っているものは、諸学に通じたインテリ中のインテリであり専門馬鹿の対極にあるのです
980考える名無しさん:2010/04/12(月) 21:59:06 O
まぁ誰か次スレ立ててくれ。

さて2ちゃんねるとは何かという話だが、結論は今すぐ出す必要は無いだろうと思う。
様々な考えが出た事で、各々認識を新たにすることができただろうと思う。それが大事なのである

981考える名無しさん:2010/04/12(月) 22:11:20 O
次は「コミュニケーション」について考えてみたいと思います。

実は今日職場でこんな事がありました。
同僚に「青いファイル知らないか?」と尋ねられたのですが
後に見つかったその「青いファイル」はどう見ても「ネズミ色」であり
青ではないのでした。
しかし同僚に取ってはそれは「青いファイル」であり、「青」という概念が私と彼では全く違う事に気がついたのでした。
さて、このことから脳科学で言うクオリアについて考えてみても良いし
言語ゲーム論などに話を発展させてみてもよいと思います。
「理解」とはどのようにして発生するのか
みなで哲学してみましょう
982考える名無しさん:2010/04/12(月) 23:32:41 0
>>981
ファイルの持つ波長は誰が何色だと主張しようが変わりがない
あとはその同じものを何という語で呼ぶかの違いがあるだけ
言葉は後付けにして対象に先んずることなど有り得ず

瑣末な言葉遊びはあまり意味が無いと思うが、、、
983考える名無しさん:2010/04/13(火) 08:18:36 O
観察者が変われば波長も変わる可能性がある
984考える名無しさん:2010/04/13(火) 09:03:51 O
ツイッターいけよ
985考える名無しさん:2010/04/13(火) 09:14:33 0
ツイッターは2ちゃんねるより文字数制限がきびしいだろ
ここでいいよ

そろそろ次スレ立てる時期だが次もみんな書くのか?
986考える名無しさん:2010/04/13(火) 10:53:52 0
いいから立ててこいよ それから考えろ
987考える名無しさん:2010/04/13(火) 11:18:55 0
スレ立て代行スレ行ってきた
988考える名無しさん:2010/04/13(火) 18:18:33 O
お金について哲学してみよう。
超人気メイド喫茶があるとして、そこでは「ゴールド」という架空の通貨で会計が行われる。
ゴールドは「ヨドバシカメラ」の駐車場の裏手の建物の中で1ゴールド百円で取引されるとする。
オタク達はこのゴールドが欲しくて堪らない。
しかし上記のような非正規の取引以外では店内のジャンケン大会で勝ちでもしなきゃ手に入らない非常に価値がある通貨だとする。
次第にこの通貨とパソコンやカメラを交換するような文化が生まれてくる。
秋葉原の取引がゴールドで出来るので東京中の企業がゴールドを副次的な通貨と認めるようになり
上記のカフェでは従業員の給料をゴールドで払い、仕入れもゴールドで払うようになる
他店もメイドカフェをひらくが、この店のようなカリスマメイドが育たず、引き抜こうにもこの店以上に高額なゴールドを支払える店もないので事実上一人勝ちであり
潤沢なゴールドで他にメイド喫茶が出来るとすぐに買収してしまう。
このメイド喫茶が三菱銀行を買収する事は可能であろうか
989考える名無しさん:2010/04/13(火) 18:27:43 0
くせぇな
990考える名無しさん:2010/04/13(火) 18:34:52 0
同意((笑))
991考える名無しさん:2010/04/13(火) 18:38:53 0
http://stat.ameba.jp/user_images/74/7f/10110665865.jpg
まあこれでも見てなごんで
992考える名無しさん:2010/04/13(火) 18:54:28 0
何か話が支離滅裂なんだけど?
メイド喫茶だけでしか取引できない仮想通過がなんでいきなり秋葉原全体に流出してるの?
993考える名無しさん:2010/04/13(火) 19:08:40 O
まるで円天マネーのような話しだが、住人の過半数がオタクで、メイド喫茶で遊ぶのを生き甲斐にしているとすると、秋葉原ではゴールドが円の価値を凌ぐ事になるということも仮定としては有り得るだろう
994考える名無しさん:2010/04/14(水) 09:26:46 0
995考える名無しさん:2010/04/14(水) 18:28:07 0
996考える名無しさん:2010/04/14(水) 18:28:55 0
997考える名無しさん:2010/04/14(水) 18:29:35 0
998考える名無しさん:2010/04/14(水) 18:31:12 0
さてさて
999考える名無しさん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓1000GETドゾ〜↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓