菜食について考えるpart30【生命/環境倫理】

このエントリーをはてなブックマークに追加
409考える名無しさん
菜食は人にやさしい。世界の食糧問題にも貢献する。
野菜→動物→人 が 野菜→人 になると動物を赤ん坊から育てる野菜が大量の食料になる
あと西洋人の奴隷思想なんかも家畜を飼う習慣から着てると思う。いまだにお前を所有してやるとか言うし
菜食主義の日本なんかでは奴隷的の考えが少ない。菜食主義は平和や共存のシンボルだと思う。