日本科学哲学会

このエントリーをはてなブックマークに追加
364考える名無しさん:2010/05/27(木) 20:07:21 0
なにUTELLかわからへん
365考える名無しさん:2010/05/28(金) 10:19:49 0
>>363 どうでもいいけど基礎論の編集委員は意外と少人数
366考える名無しさん:2010/05/29(土) 14:14:35 0
ホームページを見た感じだと、科哲より基礎論のほうが盛んな感じ?
論文も科哲のほうが通りやすいのかな
367考える名無しさん:2010/05/29(土) 17:05:02 0
哲学・科哲系の公募って年齢制限だいたいどのくらい?
368考える名無しさん:2010/06/03(木) 16:51:47 0
科哲は書評を書いても送る先がないよねー
369205/207:2010/06/05(土) 00:12:21 0
>366

基礎論は科学者の会員も結構いるからね
たぶん科哲はあまりいないんでないかな

>367

公募による
まあ、40くらいまではそんな心配する必要ないと思うよ

>368

科哲は書評論文もうけつけてた気がする

ところで、上で『イギリス哲学』の話が出てたけど
『科学哲学』や『科学基礎論研究』って応募論文中
何割くらいが採用されてんだろ?

自分がレフリーしたのは
いまのところすべて没になったみたいだけどw
370考える名無しさん:2010/06/05(土) 00:41:12 0
>>368
Amazonがあるだろww
371考える名無しさん:2010/06/06(日) 13:04:39 0
哲学とかイギリス哲学って、リジェクトされたらそれまで?
「だめです」って返ってくるのかしら
「こことここを訂正すれば来年載せるかも」とかもある?
372考える名無しさん:2010/06/06(日) 14:04:17 0
普通にあるだろw
373考える名無しさん:2010/06/06(日) 15:16:31 0
それって載るまでめっちゃ時間かかるやん
374考える名無しさん:2010/06/12(土) 15:44:36 0
哲学や科学哲学の翻訳の仕事って、誰が言いだしっぺになるの?
出版社?研究者?院生が「訳してみました」って持って行ってもいいもの?
375考える名無しさん:2010/06/12(土) 15:59:20 0
>>374
ケースバイケースだけど、出版社がおえら方の先生に「・・・訳したらどうですか?」「何か訳してみませんか?」
その後、その先生が単独でダメなら、そのコネで周辺に訳の仕事が回される
376考える名無しさん:2010/06/13(日) 11:28:18 0
>>365
編集委員会ってどういう感じでやるんでしょうか
まさか全ての投稿論文を編集委員全員でチェックしていくわけじゃないでしょう
分野ごとに分かれてボソボソ言いながらやる感じですか
377考える名無しさん:2010/06/13(日) 21:51:32 O
科学哲学とか何がしたいの?
心身問題とか自由意志とか解明できるわけないじゃん
378考える名無しさん:2010/06/13(日) 22:31:02 0
じゃあお前はそれでいいじゃん
379考える名無しさん:2010/06/14(月) 19:36:34 0
>>376
基礎論は知らんけど、>>363がおかしいのは確実で、
普通はチェックは査読者がやるもんじゃないの?
編集委員会は形式上最終決定機関というだけで。
380考える名無しさん:2010/06/14(月) 19:40:58 0
>>379
もちろん査読は査読者がやるけど、その結果を見て、編集者がYES,NOを独断するわけじゃなくて、編集委員会を開くんじゃないの?
そこで「この論文はレフェリーによってボロ糞言われてますけど、掲載不可、ということでみなさんよろしいでしょうか」みたいにしてやってくんじゃないの?
381考える名無しさん:2010/06/15(火) 07:03:31 0
今見つけたのだけど、こういう本好きな人少ないの?
http://www.amazon.co.jp/dp/4087204677/
382考える名無しさん:2010/06/15(火) 07:07:38 0
>>374
全く業績がないときついけど
誰も手をつけていなければ、参考になる翻訳(可能なら全訳)作って
紹介文とともに売り込みかけるって手もあるよ
全くコネがないと辛いけど
383考える名無しさん:2010/06/17(木) 23:16:32 0
>>380

基礎論研究は知らないが「科学哲学」の方は査読の結果をうけて編集長が判断して編集委員会で追認、という感じらしい。

わたしの専門に近い別の哲学系雑誌だと掲載の可否判定みたいな実質的なことを委員会で集まってやっているところもあるようだ。
384考える名無しさん:2010/07/19(月) 00:47:32 0
385考える名無しさん:2010/07/19(月) 01:26:22 0
833 :考える名無しさん:2010/07/18(日) 02:35:15 0
関係ない。と断言却下するのは簡単だねえ。バカでもできるw

きちんと理由を示してみ。
386考える名無しさん:2010/07/19(月) 01:28:26 0
こんな変な言葉づかいするのは、
どっかでそんなことばかり言われている から に決まっているだろ。
387考える名無しさん:2010/07/19(月) 01:43:39 0
匿名で書き捨ててるんだから、誰も責任を取らない。
388考える名無しさん:2010/07/19(月) 06:39:50 0
389考える名無しさん:2010/07/19(月) 06:52:35 0
390考える名無しさん:2010/07/19(月) 07:54:57 0
391考える名無しさん:2010/07/19(月) 07:56:02 0
どういう関係があるんだw
そのニュースと
392考える名無しさん:2010/07/19(月) 07:57:45 0
「体験」に関する事実のことを言ってるのではないよ
パブリックな事実のことを言ってるんだよ
393考える名無しさん:2010/07/19(月) 08:32:21 0
394考える名無しさん:2010/07/19(月) 09:48:09 0
>>384-392
哲板の良心である科哲スレで
そういうゴミコピペは勘弁な
395考える名無しさん:2010/07/29(木) 18:57:46 0
イギリス哲学に送った原稿が拒否られて戻ってきちゃったよ><
みんな戻ってきちゃった原稿どうしてる?
紀要行き?
396考える名無しさん:2010/07/29(木) 19:49:56 0
ああ おまえか
あんなの載せられるわけないだろ
397考える名無しさん:2010/07/30(金) 10:52:45 0
で、どうしてる?
398考える名無しさん:2010/07/30(金) 12:47:28 0
紀要とは言え、あっさり拒否された論文を載せるのには抵抗ない?
いちお自分の名前が付いてそれも残るわけだからさ。
399時計測ってるヤシ死ね:2010/07/30(金) 17:45:03 0
君には解んないよ…
400考える名無しさん:2010/07/31(土) 10:44:27 0
紀要とは言え、うちの大学は査読付き
401考える名無しさん:2010/08/02(月) 04:02:21 0
というか
哲学で生計を立てるという発想がそもそもどうかしている
402考える名無しさん:2010/08/02(月) 15:22:58 0
>>401
何の話だ
403考える名無しさん:2010/08/04(水) 08:39:39 0
>>395
レフェリーに見る目がなかったのか、原稿が悪かったのかによる
404考える名無しさん:2010/08/04(水) 12:17:55 0
原稿が悪かったというか、雑誌には及ばなかったのだと思う
でも時間をかけたものだから、ポイするのももったいない
405考える名無しさん:2010/08/04(水) 12:41:54 0
他人の評価より自己評価だ。
それによって決定する。
これが哲学の基本。
406考える名無しさん:2010/08/04(水) 12:50:22 0
>>405がいいことゆった
407考える名無しさん:2010/08/04(水) 13:09:20 0
そんないいこととは思えんが。
408考える名無しさん:2010/08/05(木) 12:02:39 0
しかし論文がrejectされるとすっげー萎えるな
理系だったら、どこが悪いとか、どこ直して再投稿とか簡単そうなもんだけど
409考える名無しさん:2010/08/05(木) 21:06:01 0
まっとうに働きなさいってことだよ
410考える名無しさん:2010/08/07(土) 08:58:36 0
赤い・・・
411考える名無しさん:2010/08/12(木) 14:41:46 0
なんで日本科学哲学会限定なの?
哲学雑誌全般にしようぜ?
412考える名無しさん:2010/08/14(土) 01:51:19 0
科哲と科哲以外って、どっちが就職有利なんだろう
413考える名無しさん
科哲は哲学もできますって言えるけど、
哲学は科哲もできますって言えない