◆決定論:脳は物質だから意識は必然に過ぎない140◆
952 :
「機械的唯物論」者 ◆FUmCW.hN/Q :2008/12/06(土) 00:50:38 0
ガリレオ時代に既に「自明の事実」であることを21世紀の今ここで改めて解説しても
あんまり意味は無い・・とは思いますが(月の位相問題は除く)。
本日は脳内睡眠物質の蓄積により就寝させて戴きます。
953 :
考える名無しさん:2008/12/06(土) 00:50:43 0
唯物論の田舎モンは、解釈の意味もわかんねーらしいから、
いつも郷土料理を自慢げに進めるよって、閉口してるんだよね。
954 :
ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2008/12/06(土) 00:53:20 0
>>951 どんな似非地学w。
俺様を騙すならもっともっと崇高な学問を身に付け給え。
>>947 機械さん、そいつは違うぜ。
地上で小麦と砂鉄を詰めた卵を机の上に置くと「支点」が発生する。
卵の重心を通る作用線と支点とが直線上にないので、トルク(回転力)が発生して 砂鉄が下になるように回転するのだ。
宇宙空間では「支点」は無く、重心に重力が働くのみだから、その理屈の中ではトルクは発生しないと思うぞ。
956 :
「機械的唯物論」者 ◆FUmCW.hN/Q :2008/12/06(土) 00:58:22 0
>>955 おっしゃるニュアンスはよく理解できます。
しかし、
水に浮かせた(沈めた)卵はどうなるでしょう?
宇宙空間上の月と同じ振る舞いをしないのでしょうか?
明日よく考えてみます。
958 :
ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2008/12/06(土) 01:01:42 0
959 :
ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2008/12/06(土) 01:02:15 0
エイリアン語かw。
960 :
「機械的唯物論」者 ◆FUmCW.hN/Q :2008/12/06(土) 01:02:16 0
抄録さんは結構鋭いですね。
>>956の意味は抄録さんも容易にご理解頂けると思いますが、
「遠心力の代わりに浮力が重力と釣り合っているケース」のことです。
本日は就寝させて戴きます。
961 :
ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2008/12/06(土) 01:03:17 0
ちきしょう、逃げやがった。
962 :
考える名無しさん:2008/12/06(土) 01:06:29 0
遠心分離機か?、明日以降の講義が楽しみだなw。
963 :
考える名無しさん:2008/12/06(土) 01:13:04 0
代講のラビ助手の説明が分かりにくいし怒りっぽいからやっぱ機械大教授に直接講義してもらうほうがいいw
964 :
考える名無しさん:2008/12/06(土) 01:14:39 0
>遠心力の代わりに浮力が重力と釣り合っているケース
酷すぎますね。w 遠心力の周りに重力なんかねぇよw。
965 :
考える名無しさん:2008/12/06(土) 01:14:57 0
くっさいし、不味いわー。
966 :
考える名無しさん:2008/12/06(土) 01:16:53 0
重力は物の周りにあるだけ。
どんな国語力wwww。
968 :
考える名無しさん:2008/12/06(土) 01:19:18 0
>>964 しっかし、このスレには後から後からこいつのような勘違い知識人が訪れるから廃れないんだろうけど
呆れるね「遠心力の周りに重力はない」っていったいぜんたい何のことを言いたいのか
正常人のわちにはさっぱり理解の範疇外だわあ
969 :
ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2008/12/06(土) 01:21:56 0
明日の講義は、機械と抄録の遠心分離機の作り方から始めるぞ。
おまえ等、予習しとけよwww。
970 :
考える名無しさん:2008/12/06(土) 01:22:55 0
唯物論は考古学の範疇にしない?
971 :
ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2008/12/06(土) 01:27:40 0
考古学は面白いよねぇ。
ギザの大地にそそり立つピラミッドが俺様を呼んでるぜぇwww。
あ、何言ってんだおれ。
月の公転周期と自転周期の一致か。
汎リズム論で世界を見ていくのも、ちょっとだけ楽しいものですね。
>>945 > 従って特段知識があるわけではありませんが、「潮汐力が原因である」という説には
> 「常識的に言ってあり得ないでしょう?」という感想を抱かざるを得ません。
> 月と太陽の質量が地球表面の「液体」である「海水を引き上げる(万有引)力」を「潮汐力」と呼ぶ
互いに重力で引き合う二つの天体にはそれぞれ相手の天体から潮汐力が働きます。
> 「潮位の上昇」は最大でも数メートルですので地球から3十数万キロメートル離れた巨大な質量を持つ「月」の
> 自転に有効な影響を与えると言うことが「信じがたい」と申し上げているだけです。
地球上での潮位の上昇は地球が月と太陽から潮汐力を受けることによるもので、月の自転の同期は月が地球から
潮汐力を受けることによるものです。
> ・・ということであり、「潮汐力が月の回転運動を左右する」という説は「原因と結果の取り違え」だと
>>947 > 月の「地球(の重心)に対する向き」は「同じこと」
> ・・すまわち「(質量)密度の濃い部分が地球(の重心)に向かう」ことになる
> ・・ということです。
遠心力が働いているから同じではないです。月の重心が地球に近づくように月が回転しようとしても月は
重心を中心にしかできないです。
>>972 おもりが左にいくと台は右にいく。おもりの振幅を減らすようにしているみたいですね。
977 :
899:2008/12/06(土) 05:17:44 0
>>932 たしかに用語の使い方間違えましたね。
言い直しますと
脳には”あなたにはこのピンクのボールが見えていますか。”という問いに答えられるための
何らかの機構があって,
これが意識の発生にかかわっていると考えています。
ゾンビはこの質問に答えられないと発言したのはこのためです。
978 :
考える名無しさん:2008/12/06(土) 06:45:33 O
間違い以前に何を言いたいのかわからない
抄録は半端な知識をひけらかしているだけ。
で、どうしたの?が全くない。
哲学的ゾンビの意味がいまひとつわからない。
「ピンクのボール」はみえているの?いないの?
981 :
考える名無しさん:2008/12/06(土) 11:06:27 0
982 :
考える名無しさん:2008/12/06(土) 11:25:15 0
囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧
囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧
囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧
囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧
囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧
囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧
囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧
囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧
囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧
囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧囧
>>981 コテをつけるのなら、このスレに即して何かを語れということだ。
知識自慢したいのなら、その筋のスレでやればいい。
>>979 まあそうだが・・
>>983 ん〜?いきなり知識自慢してるわけじゃねえと思うが、気に入らねえなら なるべく控えよう。
あと コテ付けるのは自由だろ。あんたもコテ付ければいい。
985 :
考える名無しさん:2008/12/06(土) 12:16:13 0
わたしの神よ、わたしの神よ
なぜわたしをお見捨てになるのか。
なぜわたしを遠く離れ、救おうとせず
呻きも言葉も聞いてくださらないのか。
詩篇22:1
986 :
考える名無しさん:2008/12/06(土) 12:20:11 O
働け、pikarrr
>>977 >先ほどの”あなたにはこのピンクのボールが見えていますか。”という問いですが,
>哲学ゾンビなら答えられるでしょうか?
この質問は確実に、「答えられます」が正解になるのだが。
行動から哲学的ゾンビか哲学的ゾンビでないかを区別することは、できない。
(哲学的ゾンビというのは、定義的にそういうものだ)
俺俺定義の『哲学的ゾンビ』について語ってるなら、話は別だが。
哲学的ゾンビをグダグダ議論する人に質問したい
この手の議論って検証可能なものなのか? そして結論が出るものなのか?
世の中には、哲学的ゾンビにつながる基礎技術をがんばって作っている人々もいるってのに、
おまえらは口を動かすだけっておかしくない?
ttp://wiredvision.jp/news/200809/2008091023.html この手の技術を10年、100年、1000年、10000年積み重ねて、それでから検証してもいいことなんじゃないの?
もともと、この手の議論ってのは数千年前に端を発してるんだろ? だったら慎重に確実にやっていこうと思う気概はないのかよ。
哲学的ゾンビ論法が正しいと信じるなら、何よりもまず哲学的ゾンビ論法を検証するための環境作りから始めないとだめじゃん
>>989 >この手の議論って検証可能なものなのか? そして結論が出るものなのか?
検証不可能でしょう。検証不可能ということで結論は出ていると思います。
>世の中には、哲学的ゾンビにつながる基礎技術をがんばって作っている人々もいるってのに、
いません。いると思っているなら、その人は「哲学的ゾンビ」が何たるかを理解していません。
>おまえらは口を動かすだけっておかしくない?
おかしくありません。そんなの自由です。
>この手の技術を10年、100年、1000年、10000年積み重ねて、それでから検証してもいいことなんじゃないの?
貴方がそう思っていればいいだけです。
>検証不可能でしょう。検証不可能ということで結論は出ていると思います。
ラビは常に自分の主観論を客観的な意味だと思い込む癖がある。
>おかしくありません。そんなの自由です。
問題の摩り替えをしている(ry
>貴方がそう思っていればいいだけです。
ただ相手を煽っていることで自分を慰めている態度がよく表れた言葉である。
検証不可能なら、この議論の目的は何なんだ?
議論というより、検証不可能な問題が「ある」ということを認識することがポイントだと思います。
>>991 なら検証可能性を示してください。どうせ出来ないくせに。
まず自分に存在するとする意識を定義することだよ。
996 :
考える名無しさん:2008/12/06(土) 17:56:14 0
>>995 何を寝ぼけたことを言ってる。
意識があるとは寝ぼけていないということだ。
もう残り少しだから 知ったか書くけど赦してちょ。
重力と浮力について、高校の時に頭が混乱したことがあってだな、
例えば 電車に乗っている際に ブレーキが掛かると前につんのめるだろ?
このとき、手に重りをヨーヨーみたいに持ってたら、この重りはどうなるでしょう?
この重りは 前の方へ傾くだろ?
これは 慣性力が重りに働くから として計算できるし、
重力の方向が斜め前方に変化するとしても計算できる。
ところで、同様に電車がブレーキを掛けた時 重りの変わりにヘリウムの入った浮く風船を持っていたら
この風船はどうなるでしょう?もちろん電車に乗っている人から見ての話だ。
風船は進行方向の前方に傾くか、後方に傾くか、真上を向いたままか?
これ、重力が斜め前方に変化すると考えれば、風船はそれに対して上に向くはずだから
進行方向に対して後方に傾くだろ。
しかし、この風船には慣性力は働いているはずだから、前に傾くはずじゃないの?
と疑問に思うわけだ。後に傾け力などどこから発生しているのか。
俺は高校生のとき、これが全く分からず、非常に混乱した。
あれからいく年月、最近ようやく分かったのだが、
風船は進行方向の後ろに傾くとしてOKなのだ。
だから、重力が前方斜めに変化したと考えてOKだ。
なぜなら・・・ふふっ また怒られちまうところだった。
おしまーい。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。