【第四回関門】東浩紀スレッド203【通過者決定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
■東浩紀関連リンク
hiroki azuma portal
http://www.hirokiazuma.com/
hiroki azuma blog
http://www.hirokiazuma.com/blog/
はてなダイアリー - 「東浩紀」を含む日記
http://d.hatena.ne.jp/keyworddiary/%c5%ec%b9%c0%b5%aa
タグ「東浩紀」を含む注目エントリー
http://b.hatena.ne.jp/t/%e6%9d%b1%e6%b5%a9%e7%b4%80
2ちゃんねる内の現行「東浩紀」スレッド
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%93%8C%8D_%8BI&o=r
東浩紀のゼロアカ道場
http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-box/zeroaka.html
柚木涼香と東浩紀の動物化してもいいですか(はぁと)
http://www.nhk-ep.co.jp/netstar/yuzu_movie.html
東スレまとめwiki
http://www38.atwiki.jp/azumania

【今スグ来いや!】東浩紀スレッド202【秋葉マクド】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1226187014/l50
2考える名無しさん:2008/11/09(日) 16:54:55 0
3考える名無しさん:2008/11/09(日) 16:55:42 0
藤田が消えて平穏な東スレが戻ってくるな
4考える名無しさん:2008/11/09(日) 16:56:32 0
5考える名無しさん:2008/11/09(日) 16:56:39 0
>>1乙
6考える名無しさん:2008/11/09(日) 16:57:11 0
しろうと2ch卒業おめ
7考える名無しさん:2008/11/09(日) 16:57:21 0
藤田さんは東スレにはなくてはならない人でごわす
8考える名無しさん:2008/11/09(日) 16:57:32 0
読んでいらなくなった同人誌は捨てずに古本屋さんに売ってね
日本の古本屋に登録されたら即買いするから
9考える名無しさん:2008/11/09(日) 16:57:36 0
筑井が150センチくらいで、実物でみると案外かわいかった。
雜賀が140センチくらいのミニミニサイズで萌えた。
10考える名無しさん:2008/11/09(日) 16:58:01 0
ゼロアカテンプレ張らないでいいのか?
11考える名無しさん:2008/11/09(日) 16:58:08 0
松平パートはルポとして読むと面白いな。批評としては・・・・・・
12考える名無しさん:2008/11/09(日) 16:58:15 0
しろうとは消えるが藤田は消えないだろうw

しろうと、お別れ降臨とか要らんからね♪
13考える名無しさん:2008/11/09(日) 16:58:44 O
藤田のだけ晒すか…
14考える名無しさん:2008/11/09(日) 16:59:11 0
しろうと2度と来るなよ
15デシベル ◆DBB84khiP6 :2008/11/09(日) 16:59:22 0
―――――――東浩紀動画―――――――

■vs宇野常寛、佐々木敦、中森明夫、渡部直己、大森望、福田和也、阿部和重
早稲田文学十時間連続公開シンポジウム
http://www.nicovideo.jp/mylist/8995334

■東浩紀かく語りき。批評とは何か。文学とはどうあるべきか。ゼロアカの意義は。
コミケ―ゼロアカ飲み会報告
その10 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4336673
その11 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4340195
その12 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4340250
その13 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4342425

■07年以降の方針転換について
東浩紀2007年を振り返る(決断主義トークラジオおまけ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2090403

■宇野常寛フルボッコRadio
決断主義トークラジオAlive2 ビューティフル・ドリーマー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2432417

■柚木涼香と東浩紀の動物化してもいいですか(はぁと)
06月号 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3815182
07月号 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4111631
08月号 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4482103
09月号 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4790640
10月号 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4973495

■その他
http://www.nicovideo.jp/tag/東浩紀
16考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:00:01 0
―――――――東浩紀動画―――――――

■vs宇野常寛、佐々木敦、中森明夫、渡部直己、大森望、福田和也、阿部和重
早稲田文学十時間連続公開シンポジウム
http://www.nicovideo.jp/mylist/8995334

■東浩紀かく語りき。批評とは何か。文学とはどうあるべきか。ゼロアカの意義は。
コミケ―ゼロアカ飲み会報告
その10 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4336673
その11 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4340195
その12 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4340250
その13 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4342425

■07年以降の方針転換について
東浩紀2007年を振り返る(決断主義トークラジオおまけ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2090403

■宇野常寛フルボッコRadio
決断主義トークラジオAlive2 ビューティフル・ドリーマー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2432417

■柚木涼香と東浩紀の動物化してもいいですか(はぁと)
06月号 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3815182
07月号 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4111631
08月号 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4482103
09月号 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4790640
10月号 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4973495

■その他
http://www.nicovideo.jp/tag/東浩紀
1716:2008/11/09(日) 17:00:46 0
>>15
すまん
18考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:02:44 0
結局道場破り組みってゼロアカを盛り上げるための・・・

   噛  ま  せ  犬  

 だったんですね?

まぁ藤田は噛ませ鹿だったみたいだけど
19考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:02:46 0
■ゼロアカ5次決定

やずや・やずや http://homunculus.exblog.jp/
三ツ野陽介
峰尾俊彦 http://d.hatena.ne.jp/mine-o/ http://twitter.com/mine_o/
村上裕一
雑賀壱
筑井真奈 http://d.hatena.ne.jp/cervezamana/ http://twitter.com/cervezamana/
斎藤ミツ
坂上秋成 http://d.hatena.ne.jp/syusei-sakagami/


■落選

藤田直哉 http://d.hatena.ne.jp/naoya_fujita/ http://twitter.com/naoya_fujita/
井上ざもすき
天野年朗(しろうと) http://d.hatena.ne.jp/sirouto2/
松平耕一 http://literaryspace.blog101.fc2.com/
筑波批評社 http://d.hatena.ne.jp/tsukubahihyou/
├塚田憲史 ・・・・・・ http://d.hatena.ne.jp/Muichkine/
└シノハラユウキ ・・・・・・ http://d.hatena.ne.jp/sakstyle/
20考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:03:50 0
地政学は古すぎたってことだろう。
Mac使ったものが勝つってことだ。
峰尾は守備範囲が狭すぎるから討論になったらアウトだ。
討論だと、やずやより三ツ野、坂上が出てくる。
21考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:04:04 0
藤田もこれで見納めか
大学で勉学にはげめよ
22考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:04:11 0
■ゼロアカ道場四次関門突破者

やずや・やずや http://homunculus.exblog.jp/
三ツ野陽介
峰尾俊彦 http://d.hatena.ne.jp/mine-o/ http://twitter.com/mine_o/
村上裕一
筑井真奈 http://d.hatena.ne.jp/cervezamana/ http://twitter.com/cervezamana/
雑賀壱
斎藤ミツ
坂上秋成 http://d.hatena.ne.jp/syusei-sakagami/
23考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:04:25 0
藤田   噛ませ鹿
しろうと 噛ませブロガー
筑波   噛ませ ?
24考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:05:28 0
かぶりたおしだなw貼る前にリロードしろ。
25考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:05:36 0
藤田採点よろしく。

やずや・やずや
三ツ野陽介
峰尾俊彦 
村上裕一
雑賀壱
筑井真奈
斎藤ミツ
坂上秋成
藤田直哉
26考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:05:36 0
  http://search.nifty.com/blogsearch/search?cflg=%B8%A1%BA%F7&q=%A5%BC%A5%ED%A5%A2%A5%AB&type=&ss=up

  ゼロアカ のブログ検索結果 @search:@nifty

ぞくぞくと更新されています
27世界の中心であずまん:2008/11/09(日) 17:05:44 O
所詮はこの程度かw
28考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:05:57 0
>>1

こんばん結果に大変満足してるゼロアカ帝国皇帝浩紀陛下です。


29考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:06:20 O
結局学歴なのかよ
結局東大なのかよ
30考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:07:02 0
鹿、しろうと、エリクが落ちたってことはやっぱ東スレ馬鹿の集まりなんじゃ
31世界の中心であずまん:2008/11/09(日) 17:07:06 O
あずまんもCDデビューすべき


矢島美容室を見習え
32考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:07:42 0

坂上は東のお気に入りなんだろうな

フラコジが出てきて、東の興味の対象が「藤田→坂上」ってうつったんだろうな

33考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:07:59 0


680 :しろうと ◆AUSirOutoE [↓] :2008/10/20(月) 04:57:59 0 [PC]
今日は同人誌の見本誌提出期限ですが、
これで負けたら2ちゃんねるも止めます。

あくまで通行人の一人だったということで。

ただ、勝負は最後まで分からないので、
残された時間は精一杯頑張ります。


34世界の中心であずまん:2008/11/09(日) 17:08:05 O
おどれらもわいみたいに賢くなってみい
35考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:08:22 0
坂上は大学どこ?
36考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:08:34 O
藤田は本当に哀れなやっちゃな
37考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:08:43 0
>>30

東スレ秀才組

オジ ラルク ぴかぁ 普遍君 仲山 世者 坂上

東スレ馬鹿組

鹿 しろうと エリク
38考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:09:08 O
今夜は藤田追悼スレになるかな。
39考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:09:18 0
http://dennounews.blog62.fc2.com/blog-entry-611.html

最速文フリレポ。
ゼロアカのことは完全に抹消されてるけどw
40世界の中心であずまん:2008/11/09(日) 17:09:27 O
あずまんは東武鉄道を応援せよ
41考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:09:38 0
>>37
ぴかぁが秀才!?
それは無いわwwwwwwwwwwwwwww
42考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:10:48 0
藤田。
かわいそうなヤツ。
43考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:11:05 0
>>35
立教
44考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:11:06 0
結局全部買ったよ……。
45考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:11:13 O
藤田がいない東スレなんて
カフェイン抜きのコーヒーのようなもの
46考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:11:25 0
藤田は勝ちに行けばよかったのに。
本の内容がじじくさすぎるわ。購買層を意識したほうがいい。
あえて狙って作れば勝てたかもしれないのに。
47世界の中心であずまん:2008/11/09(日) 17:11:39 O
バカバカマンコ!
48考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:11:48 0
お前らマジでカーニヴァルだな。
一時の熱が全てだ。
49世界の中心であずまん:2008/11/09(日) 17:13:09 O
おどれらには学習能力っちゅうもんがないんか

わいは日々賢くなっとるぞ
50考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:13:31 0
>>23
噛ませイエー見てるーー?
51考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:13:41 0
>>44
いまどんな気持ち?
かって大満足、それとも後悔してる?
52考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:13:53 0
>>
早稲田
53考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:14:05 0
>>43
まぁ立教と同レベルだけど一応言っとく。早稲田な。
54考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:14:20 0
4000円あったら俺はファイアーエムブレムを買ってる。
55考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:14:36 0
>>35
早稲田
56世界の中心であずまん:2008/11/09(日) 17:14:58 O
わいが小説書けば芥川賞は貰ったも同然や
57考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:15:27 0
>>51
これから読むところ
まだわからん
58考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:16:09 O
藤田さん、東スレから消えないで
59考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:16:20 0
>>57
読んでいらなくなった同人誌は捨てずに古本屋さんに売ってね
日本の古本屋に登録されたら即買いするから
60考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:16:23 0


   北の大地が産んだ、メタボもみあげザクティピエロ噛ませ鹿“藤田直哉”



第四次関門で、
            華々しく 
                       散る

合掌
61考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:16:24 0
メタサブカル病の漫画吹いたwww
東スレ住人だったのかwww
62考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:17:53 0
ケフィアはやっぱりおもしろい。
他のはそもそもは読みたい記事がほとんどない。
63考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:17:55 0
おいおい、藤田はもともと板違いなんだぞw
64考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:18:24 0
北の大地が産んだ、メタボもみあげザクティピエロ噛ませ鹿“藤田直哉”
北の大地が産んだ、メタボもみあげザクティピエロ噛ませ鹿“藤田直哉”
北の大地が産んだ、メタボもみあげザクティピエロ噛ませ鹿“藤田直哉”
北の大地が産んだ、メタボもみあげザクティピエロ噛ませ鹿“藤田直哉”
北の大地が産んだ、メタボもみあげザクティピエロ噛ませ鹿“藤田直哉”
北の大地が産んだ、メタボもみあげザクティピエロ噛ませ鹿“藤田直哉”
北の大地が産んだ、メタボもみあげザクティピエロ噛ませ鹿“藤田直哉”
北の大地が産んだ、メタボもみあげザクティピエロ噛ませ鹿“藤田直哉”
65考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:18:37 0
>>61
ケフィアは小ネタも効いていてバランスいいよな
仲山の扱いもナイスだしw
66考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:18:46 0
仲山のページもいい。

なんか仲山がかわいくなった。
あいつたぶんかわいいやつなんだよ。
あんなに必死になって大人ぶってアイロニーぶらない方がいいのになあ。
67考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:19:01 0
>>65
どういう扱いだったの?
68考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:19:20 0

【勝ち抜け】

.斎藤ミツ.  .雑賀壱
峰尾俊彦  三ツ野陽介
筑井真奈  やずや・やずや
村上裕一.  .坂上秋成

-------------------------------

【負け抜け】

天野年朗  シノハラユウキ
塚田憲史  井上ざもすき
藤田直哉  松平耕一
文尾実洋  山田あずさ

69考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:19:32 0
>>66
だから前々から言ってるでしょ
仲山きゅんはカワイイって☆><
70考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:19:50 0


   hatenaの電子の海が産んだ、最強ブロガー萌え理論家“しろうと”


第四次関門で、
            華々しく 
                       散る

m9 合掌
71世者:2008/11/09(日) 17:20:08 0
帰宅しました。さあ読もう
72考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:20:18 0
>>67
仲山の黒歴史(←現在進行中)ノートの1ページwwwww

ていうか、仲山って、東スレに書き込む前にノートとかにメモってるんだなwww
うけるwww
73考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:20:22 0
結局採点基準は発表されたの?
74考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:20:42 0
なんかやっぱり、うぜぇのが消された感じ?メタサブカル病
75考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:21:08 0
>>72
スキャンしてうpしてくれ・・・
76考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:21:39 O


不思議なものだ。
事前に負けることがわかっていたのに…
ただこの結果は少し納得できんな。
まともにやってた連中がかわいそう。
計画狂わせたのは東か太田か……



77考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:22:37 0
>>75
これ本をバラバラにしないとスキャンできなさそう。
やってもいい人がいたら誰かやってくれ。
写真ならうpできるかも。
78考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:24:17 0
開始時の得点より500点以上増えているチームがあるのはなぜだ?

開始時

ケフィア 東200 太田70 計270
最終   東180 太田55 計235
テロル  東70  太田65 計135
===================
フラ   東100 太田30 計130
筑波   東80  太田40 計120
腐女子 東50  太田40 計90
新文学 東70  太田20 計90
モミアゲ 東50  太田0  計50

最終結果

1◎ケフィア848
2◎最終847
3◎女郎656
4○乞食644坂上
4○腐644ミツ
6しろうと547
7筑波541
8鹿523
79考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:24:31 0
こりゃ冷めた奴多いだろうな
80考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:25:06 0

ねぇねぇ 今どんな気持ち?                   ♪ 著作権侵害スレスレのパクリチュールで勝てると思った?
        ∩___∩                     ∩___∩        ねぇ どんな気持ち?
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,         / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ 
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|しろうと ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶 
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
81考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:25:37 0
>>72

世界史の授業中に書いてると書いてあるぞ。
82考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:25:43 0
>>37

音楽業界の小室特任教授より

出版業界で工学化されたシステム・アーキテクチャを分析してる浩紀は

グーグルの全体性に隠されたセカイ系を痕跡として残していくKYな東特任教授です。



83考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:26:37 0
完売した順にポイントが加算されてるみたい
84考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:26:58 0
>>78
4位まったくの同点だったの? 本当に?
85考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:28:06 0
>>78
完売ボーナス点
86考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:29:25 0
ボーナスの配分がおかしいだろ
87考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:30:22 0
>>77
写真でも全然おkです!
仲山きゅんの現在進行形の黒歴史見たいっ!
88考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:30:46 0
1000部にするべきだったな。
89考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:30:48 0
完売ボーナス点
腐 54点
フラ 14点

どうやって算出したんだ?まったくの同点なのも作為的に見える
90考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:30:57 O
本屋で濱野本平積みだったぞ。
91考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:31:04 0
kagamiは来たのかな?来てたとしたら、浩紀と仲直りしたのかな?
92考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:31:04 0
それを言うなら
そもそも最終結果が5の倍数になってないのがおかしいだろ
93考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:31:52 0
完売ボーナス点で無理やり同点にしたってこと?
いくらなんでも恣意的すぎるだろ
94考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:32:47 0
>>89
坂上を残すために調整した感じがするね
95考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:32:57 0
どーせあずまんに言いくるめられるのにがんばるなw
96考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:33:23 0
本来なら6人しか通過できない

空白の時間←賄賂?有力な議員の介入?

急遽8人に変更

という可能性が否定できないあたりがなんとも・・・
97考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:33:44 0
前スレUFCってのは確かにその通り。

UFCのほうが例としてふさわしい。
98考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:33:50 0
kagamiとしろうとの対談内容は薄すぎ。

99考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:33:56 0
オタクたちよ決起せよ! オタクたちよ決起せよ!

今、公共圏は分裂のなかにある!
100考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:34:04 0
とりあえず安馬が勝ってよかった
101考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:34:12 0
ケフィア 770+78ポイント
最終 735+112ポイント
女郎 635+21ポイント
フラ 630+14ポイント
腐女子 590+54ポイント
新文学 547(43冊売れ残り)
筑波 541(79冊売れ残り)
ザモスキ 523(27冊売れ残り)

ということか。
加算ポイントが半端なので、売り切れた時点での残り時間(分)を加算したのか?
102考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:34:31 0
どうせ雑賀優勝なのにww
103考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:34:45 0
>売り切れた時点での残り時間(分)

そうかもしれん
104考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:35:10 0
普通に考えたら上位3チームだけでいいのにな
わざわざ4位以下からしかも恣意的に一人づつって・・
105考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:36:27 0
佐藤友哉の小説が載ってるのに売れ残るとは
106考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:37:08 0
うっせーな、一万部売るためにはなんでも許されるんだよ!!! 

と拝金主義の革ジャンが申しております
107考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:38:08 0
>>101-103
それで本当に同点になったのなら奇跡だなw
108考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:38:17 0
たしかにな
誰が勝ってもどーせ買うしw
109考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:39:10 0
午後2時の時点で最終は売り切れって事?
おかしいな。
110考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:39:36 0
8人も通して、公開シンポは大変そうだなw
111考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:39:46 0
>>100
俺は豊響が休場でショックだった
112考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:40:08 0
>>109
残り時間にさらにボーナス点加算かな?
113考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:40:29 0
しろうと東点太田点低いwwww
114考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:40:42 0
うわ普天王酷い血
115考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:40:42 0
起こらないから奇跡
116考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:40:44 0
>>107
確実に合わせてるだろうな。
東はあとで「奇跡的に」とかアホも騙せないような嘘を言うだろうが。


こんな事が急遽決められるわけがないし。
117考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:41:12 0
>>109
それぐらいじゃなかった?
118考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:42:09 0
最終はそんなによかったのか?
119考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:42:20 0
嘘かほんとかわかんないんだからそんな噛み付くなよ
120考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:43:13 0

【勝ち抜け】

.斎藤ミツ.  .雑賀壱
峰尾俊彦  三ツ野陽介
筑井真奈  やずや・やずや
村上裕一.  .坂上秋成

-------------------------------

【負け抜け】

天野年朗  シノハラユウキ
塚田憲史  井上ざもすき
藤田直哉  松平耕一
文尾実洋  山田あずさ
121考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:43:38 0
 565 考える名無しさん [] 2008/11/09(日) 14:09:31 O
最終完売

 639 考える名無しさん [] 2008/11/09(日) 14:42:44 O
ケフィア完売

 703 考える名無しさん [] 2008/11/09(日) 15:05:25 O
腐女子完売。
こっからの時間が勝負

 787 考える名無しさん [] 2008/11/09(日) 15:42:34 O
女郎完売
122考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:44:25 0
>>91
kagamiは自宅で東と闘ってます
123考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:44:39 O
奇跡は必ず起きるよ!@あずまん
124考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:45:33 0
売り切れた時点での残り時間(分)を加算するという
ルール自体がその場で作られたものなので、
それによって僅差になったチームは救おうということだったのでしょう。
125考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:45:54 0
峰尾雑賀やずや坂上か
126考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:46:18 0
>>120
就活として受けてた奴もいただろうから、
負け組がなんだか可哀想だな
明日から新しい人生に向けて頑張ってほしいです
127考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:46:51 0
>>101
>>121

符合してるな
128考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:47:23 0
しかし、本当によく売れたよな。
会場に男ばっかだったけど。
コミケのノリがあった気がするのだが、気のせいだろうか?
129考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:49:32 0
最後までミネオが残ったら…
130考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:49:37 0
>>128


340 :考える名無しさん:2008/11/09(日) 12:10:09 0
もう帰ってきた。
客層はメイドカフェとかと同じ。

131考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:50:15 0
それにしても、モミアゲ 東50はびっくりだな。
新文学より低いのに驚いた。なんでだろ。
132考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:50:41 0
最終は見本しか見てないけど、
評価できるのは、ただのMAD作者をクリエイターとして、
3万字インタビューしているのは、
実際に活字で見ると面白かった。
ていうか、そんなことが活字になるのは、この同人誌だけ、
ていうプレミア感があったのかもしれない。
133考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:51:02 0
>>131
一番見てくれがお粗末だったしなあ
134考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:52:23 0
>>131
多分、端的に面白くなかったんだと思う。
作家に場所語らせてるだけで、内容が深くないし、
あんまり文学っぽくないし、新奇性も弱かったし。
135考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:52:47 0
>>133
なるほどまず第一印象がぱっとしないわけか。内容はどう?
136考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:53:33 0
>>130
なるほど。どうりで臭いし、目眩がすると思った。
137考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:54:27 0
わかPに何を聞いたんだ?
短いけどネトスタでやったんだし
活字でみて楽しいか?
ニコマス厨が買っただけだろ
138デシベル ◆DBB84khiP6 :2008/11/09(日) 17:54:27 0

四次関門のトップ5


■東点順位

1.やずやチーム  2.峰尾チーム  3.坂上チーム  4.塚田チーム  5.筑井チームと素人チーム

■太田点順位

1.やずやチーム  2.筑井チーム  3.峰尾チーム  4.塚田チームと斉藤チーム  5.坂上チーム

■売り上げ(完売など同数の場合は到達所要時間の早さで)

1.峰尾チーム  2.やずやチーム  3.斉藤チーム  4.筑井チーム  5.坂上チーム

■総計及び通過者

1.やずやチーム  2.峰尾チーム  3.筑井チーム   特別枠.坂上&斉藤




公平?不公平?どちらにせよ通過者に罪はないが。
139考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:54:40 0
>>87
あんまうまく撮れない……
http://www2.uploda.org/uporg1775214.jpg


140考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:54:47 0
>>131
Xamoschiはかなり散漫だった。
佐藤友哉も吉田アミもそんなでもなかったし。
141考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:55:59 0
>>139
ついに出てしまったw
142考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:56:06 0
なあ、そういえば東坂上の本を自分で買うパフォーマンスをしたんだろ?
今となってはあれはまずいんじゃね?
143考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:56:38 0
四人でデスマッチ投票でもすれば良かったのに
144考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:58:23 0
これだから安美錦は侮れない
145考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:58:35 0
オジがまったくこなくなってるな
もしかしたらゼロアカメンバーの誰かがオジなのかもな
146考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:58:43 0
問題じゃないだろ
東出てなきゃ誰も見ないだろ
147考える名無しさん:2008/11/09(日) 17:59:13 O
>>142
点数発表した時点で〜って話で押し切るんじゃないか?

ところで、今までのゼロアカの公開性からすると、
各同人誌のPDF公開とかあるかな?
148考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:00:48 0
すべて公開するみたいなこと言ってるからするべきだろ
149考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:01:02 0
>>145
ラルクがいないときはオジもいない。散々既出。
150考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:02:19 0
藤田はいろんなところに枝を付けすぎたな。
ゼロアカの生徒なのに論壇人気取りで渡部直己とか佐藤亜紀に余計なこと
言ったりしたのが敗因だろう。
粛々と同人誌の宣伝だけしてれば好感度を損ねることもなかったのに。
151考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:02:45 0
>>138
筑波は売り上げが駄目だったな。
152考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:03:24 0
打ち上げやってんのかな?
153考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:03:35 0
全部買ったのに公開されるのか…
154考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:03:44 0
BattlesやDeerhoofとかGang Gang Danceとかが好き。
日本ではにせんねんもんだいとかが好き。

byケフィ山


ケフィアは表紙ださすぎるw
155考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:04:13 0
PDF公開なんてするわけないだろ
156考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:04:22 0
されるわけないじゃん
157考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:05:13 0
ラルクは責任を感じて、今パワプロやってる。
158考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:05:30 0
>>139
87です。ありがとうっ!


なるほどーー。
確かに扱いうまいわ。
159考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:06:09 0
藤田はこれから飲み会セッティング男として余生を過ごしてくれ
160考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:06:26 0
ラルクは藤田とでも飲んでればいい
161考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:06:34 0
ちょっとこれを全部読むの時間がかかりそうだなw
まず初見。レイアウトや構成など。

俺的にはフラ乞が見やすいな。ずばぬけて。
チョコテロは凝ってるけど、散漫な内容を編集の力業でなんとかしたという印象。
腐女子は東の指摘どおり、お堅いイメージが抜けきれないなあ。オベンキョウ。
ケフィアは文章部分は小さめで見づらいしレイアウトもよくないと思うけど、小ネタはきいてる。
最終批評はまあまあ。
しろうとは、しろうとパートはパラパラ読んで面白そうと思った。
藤田のは構成とか文字組とかが圧倒的に悪い。これも東の印象に近い。

これから速読して印象書こうかな。。。でも大変そうww
162世者:2008/11/09(日) 18:06:52 0
ラルクへ。俺はパワプロ超強いから今度勝負だ
163考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:07:35 0
あずまんには愛想尽きたわ。日本シリーズ観て寝よ。
164考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:08:09 0
165考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:08:13 0
藤田のは日本語ラップの項だけ興味があったんだが
論外な内容だったので買わなかった

磯部涼に原稿もらいに行けば良かったのに
締め切りまでに書かないとは思うけど
166考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:08:38 0
藤田がなぜあれほど自信を持ってたのかわからん

167考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:08:47 O
しおねタンが一言↓
168考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:08:50 0
居酒屋で打ち上げやるぞ。藤田もザクティ持って来るらしい。
行ってくる。
169考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:08:51 0
Macintoshの勝利。
おまえらもMac使えよ。
Windowsなんて人間から創造性を奪うことしかしないよ。
170考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:09:22 0
>>168
どこでやるか教えてくれたら行く
171考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:09:56 0
藤田、残念会の様子もニコ動に上げてくれ。
172考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:10:19 0
>>166
多幸症としか思えん。
173考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:10:28 0
藤田 泣いていいからな
174考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:11:25 0
藤田の天下は非常に短かった
175考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:12:16 O
藤田はがんばって動画とってきてくれ
176考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:12:40 0
昨日藤田は↓みたいなことを言ってたけど、
もし読み終わってすべてがクリアになった人がいたら教えてほしい



662 名前:藤田@本物 ◆ctVQ3xn9nk [sage] 投稿日:2008/11/09(日) 00:38:31 0
>>661
読めば全てがわかるさ。
読めば全てがクリアになるように作ってある。

664 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 00:39:13 0
>>662
あずまんに、内容はいいかもしれないけど
同人誌全体としてはまとまりがないと言われたじゃん
どうなったの?

670 名前:藤田@本物 ◆ctVQ3xn9nk [sage] 投稿日:2008/11/09(日) 00:41:34 0
>>664
単一のストーリーで全てが貫かれている。
読み終わればわかるはず。
177考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:12:43 0
「創造のためのレッスン」おもしろいな。
178考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:12:49 0
>>164
ワロタ
179考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:12:51 0
みんなの手の平返しっぷりに笑った
180考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:14:12 O
雑賀を通したい太田と坂上押しの東の折衷案か
あれだけトリッキーに動き回って落ちた藤田は無念だろう
このスレでこれだけ盛り上がったのは藤田の功績なのに
結局2ちゃんとは距離を置いた方がいいという結論になったのは残念
181考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:14:15 0
>>134>>140>>161>>165
なるほど。構成弱かったのか。
今にして思えばhttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1225707477/376と
普遍君につっこまれたのにスルーしたのは、単に答えにくかったからだったのかな。
182考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:15:27 0
いやあ藤田には東点がガッポリ入ると思ってたよ
まさか落選とはね…。
ザクティ鹿はこれからどうすればいいのだろう…。
183考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:15:46 0
藤田はdosからカマキャラで復活したカバちゃんポジションを目指すしかないね。
そうして、小室=東を見返すしかないよ。
184考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:17:02 0
カバちゃんってdosだったんだ!?w
185考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:17:24 0
藤田さんの本は笑い所が乏しいんだよな
本人は割と面白いんだけどさ。
186考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:18:11 0
ミネオには第二の佐藤心への道が開けている。(悪い意味で)
がんばれ。
187考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:18:33 0
>>181
普遍君自演乙
188考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:19:09 0
藤田、住所も晒してるし何か送ってやろうかな
189考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:19:59 0
藤田は漫画とかイラストを間に入れるとよかったのかもな。
190考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:20:22 0
フォローすると、藤田の才能はあの同人誌では全く出てないと思う。
個人競技の人なんだな。しろうともそう。
191考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:20:32 0
藤田は典型的なドザだった。
192考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:20:39 0
>>186
あ、俺もそれ思った。セカイ系パクリチュールの末路は悲惨。
193考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:20:42 0
全部買ったのに公開されるのか…

いまどきコピーがネット公開されて後悔する奴がいるとは。
団塊世代でさえ、レンタルが普及したときから免疫ついてるのに。
194考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:21:15 O
藤田、トイレで泣いてたし


声かければよかったかな
195考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:21:23 0
峰尾は守備範囲狭すぎだから。
文芸誌に書けないだろ。
196考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:21:48 0
ザモスキの紙面は文字と画像しかないからな
徹底的に明朝体に貫かれた文字が逆に笑いを誘うね
197考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:21:51 0
お、おい まじかよ藤田・・

ざまぁ
198考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:22:00 0
Plateau買ってくればよかった
199考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:22:26 0
さようなら、藤田、また会う日まで
200考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:22:32 O
>>194
ピンポンのアクマを思い出す。
201考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:22:45 0
ミネオは数年後すごい大著を書きそうだ
600ページぐらいの
202考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:23:48 0
エロゲ評論家なんて需要ないよ。
203考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:24:10 0
>>201
それはないw
204考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:24:17 0
>>190
しろうとまだ読んでないが藤田の部分は同意
205考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:25:58 0
彼(=藤田)は批評家じゃないくてお笑い芸人になったほうがいい。
土下座動画とかなんだよあれ。

って、ゼロアカ立ち読みブースで言ってる人がいました。
206考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:26:29 0
な。俺の言った通り、東点と太田点でほぼ決まっただろ?
2人で1120点とか多すぎるんだよ。
こんなの傾斜配点で出来レースになるに決まってるんだから。
207考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:27:03 0
「東浩紀を超えた」のは村上?峰尾?
208考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:27:06 0
>>206
でも販売ではほとんど差がつかなかったぞ。
209考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:27:30 0
点の多すぎより、事前の発表はマズかったな。
210考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:28:58 0
>>209
それは確実
事前発表がなかったら少なくとも俺はケフィアを買わなかった
211考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:29:09 0
ゼロアカへの関心の高さを読み誤ったんだろう
売上があまり意味を持たなかった
212考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:29:19 0
徐々に感想上がってきてるな
213考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:30:32 0
あえてケフィアを買わなかった天の邪鬼な自分に後悔
214考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:31:04 0
今さらだけどさゼロアカつまんなくね?そう感じてるの俺だけ?
215考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:31:20 0
>>209
そんな色々と批判されるようなことをするわけない気がする
216考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:32:24 O
で、打ち上げなりスレオフなりするの?
217考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:34:25 0
俺帰宅済
今読むの必死なので_
218考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:36:21 0
「腐女子」読んでたら「パタリロ」読みたくなっちまった。
219考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:38:46 0
>>216
オマエドンダケムレタインダヨ
220考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:39:17 O
イケメンがゼロアカに参加→あ●まんに可愛がられて関門突破
ブサメンがゼロアカに参加→●田点ゼロ点で最下位
221考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:40:40 O
かつて浅田にやられた鬱憤を坂上にぶつける気だな。
222考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:42:37 0
肉塊と拝金革ジャン
223考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:43:15 O
藤田の敗因は太田点0点に尽きるな。売り上げにも影響あった気がする。
純粋な内容勝負なら太田点トップは藤田・井上チームらしい。
しかし、藤田の評判はあれから上がったのも確か。
とりあえずざもソス。
224考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:43:50 0
しかし藤田がライターとして成功するだろうな。
彼以外のヤツはダメだ。全く才能ない。
優勝しても平家みちよみたいなピエロになるだけ。
225考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:44:34 0
文フリ会場で立ち聞きした感だと、ゼロアカ自体をdisってるのは40代以降が多い気がするな。
226考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:45:40 0
筑井さんはやはり宇野というか、プラネッツに相当影響受けてるようだな。
この際、批評もゼロ想みたいな文体でやればいいのに。
「神」とか「超越性」とか大上段よりも、そっちの方が資質に合ってると思う。
227考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:46:43 0
>純粋な内容勝負なら太田点トップは藤田・井上チームらしい。
>しかし、藤田の評判はあれから上がったのも確か。


ソースどこ?
228考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:47:30 0
>>227
前スレ掘れ
229考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:49:47 0
悪い大人(やずや)に利用された仲山きゅんかわいそう
230考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:49:51 O
良くも悪くもゼロアカに熱心だったのは若いヤツ多かった。
おっさんはこんなのでも若いヤツが文フリに来てくれるなら…って感じだった。
231考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:50:33 O
今日バイトで、今も休憩中の俺。さいたまにいるからすぐに行けるのに…。
世者ー!!!
232考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:50:52 0
>>228
藤田が言ってるだけでしょ?
233考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:51:32 0
>>230
無理に世代間対立論とかにしなくていいよww
234考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:51:45 0
>>229
プロレスラーで言うと長州好き?
235考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:52:00 0
誰が勝っても同じだろ?
たぶん女だろーけど
たぶん雑賀
236考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:53:29 0
俺37だけど同人誌作りたくなったぞ。
ゼロアカ第二回がもしあったら絶対応募するし。
237普遍君:2008/11/09(日) 18:53:45 0
藤田さん通過せずですか。読んでないですけどコンセプトは
らしくないけどらしい真面目さがあって好きだったので残念です。
結局8人通過になったんですね。

>>181
>>176のように書いてるので、答えにくかったんじゃなくて、
伏せておきたかったんだと思いますよ。

>>139
なんだか妙なわくわく感がありますね。
238デシベル ◆DBB84khiP6 :2008/11/09(日) 18:55:03 0
峰尾の優勝が見えてきた。セット販売なら売り方が多様なのでそうだと断定して優勝者は雑賀と峰尾かな。
峰尾は愛嬌あるから有利。
239考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:55:25 0
新文学、各論文が普通に短すぎだろ
240考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:55:30 0
>>224
それだな
瞬間的にアズマンを越えたスーパーサイヤ人3なミネオが優勝するとして
負けた奴でチーム作って活動すれば批評会のモー娘になれるかもしれん
まぁないな
241考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:55:51 0
アホ動画からしたら思ったよりクオリティ高いよ
このスレでゼロアカ連中馬鹿にできなくなったわww
242考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:56:58 O
藤田断髪式キター
243考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:57:11 0
>>237
普遍君世者には会えたか?
244考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:57:17 0
結局ひふみは来たの?
245考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:57:30 0
断髪kwsk
246考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:57:32 O
いま帰宅した

藤田としろうとは残念だったな

247考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:57:40 O
ソースは藤田本人。
2ちゃんに書き込んでるヤツいたら書いといてと言われた
大声で言ってもよそからツッコミがこなかったから事実かなぁ
カワジャンからの愛のムチ
248考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:58:14 0
>>239
新文学は意外だった。
しろうとが松平みたいな書き方で、松平がしろうとみたいな書き方すると思ってた。
249考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:59:08 0
藤田は日本語ヒップホップに影響されて佐々木士郎になるのか
250考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:59:14 0
>>248
kwsk
251考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:59:29 0
高校生みたいなノリだな藤田
252考える名無しさん:2008/11/09(日) 18:59:56 O
もみあげ断髪式キター
253普遍君:2008/11/09(日) 18:59:56 0
>>243
私は文フリに気軽にアクセスできるようなとこに住んでないので、
そもそも会場に行ってないですよ〜。
254考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:00:33 0
ケフィアチームはなんか華というかオーラがあったよ
255考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:00:48 O
東が剃った!
256考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:01:09 0
うpしろ
257考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:01:17 0
今まだ会場?
打ち上げか?
258考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:01:22 0
>>247
それなら太田の多少の罪悪感からくるフォローとも取れるじゃん。
東点があれだけ低いのに太田だけ最高点とか考えにくい。
259考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:01:47 0
打ち上げ参加ってことは関係者か?
260考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:02:09 0
ミツノだけが俺の目を見て売り子をしていた
261考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:02:46 0
みつの本気だなw
262考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:03:17 0















混乱させた東が頭丸めろや














263考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:03:21 0
太田は藤田のオファー能力に感動していたよ
264考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:03:52 0
藤田は性格的に問題ありってことで低くされたんじゃない?

ま、人間関係とか築くの下手そうだしな。鹿なだけに
265考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:03:58 0
もみあげだけ残せ!
266考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:04:19 0
http://twitter.com/klov
断髪式実況
267考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:04:29 0
全部横並びで売ってるから、買う気のないところスルーするのが気まずかった。
268考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:05:45 0
鹿なだけに仕方ない、ってか?





なんつってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:06:38 O
もみあげ消滅した
270考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:07:19 0
藤田さんの、もみあげ断髪式!……しかし濃すぎて剃りきれない![浮動要塞amadana] 8分前 from movatwitter
271世者:2008/11/09(日) 19:07:43 0
わろたwwwてか藤田さん動画で見るよりメタボっててひいたわw
272考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:08:09 0
友哉スレ


12 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 20:31:58 ID:in7XoWJB
>>1

というか

>同人誌『Xamoschi』に
「ぼくのかんがえたほっかいどうちょうじん」(小説?エッセイ?)収録
ttp://www.geocities.jp/cd_ab_62000/dojin/hokkaido.pdf

藤田の宣伝が入っとるじゃまいかw

13 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2008/11/08(土) 20:25:40 ID:kwpkv61S
藤田うざすぎる

14 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 19:06:07 ID:etrbdRhf
>>12
北海道超人はシメがメチャクチャかっこよかった。
他の組の奴でも佐藤友哉インタヴューとか有ったけど過去のラジオ番組の再録でおもしろくなかったよ
インタビュアーの自分語りがおまけでついてくるしさー。
273考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:08:43 0
ケフィアチームの写真ってなんであんなに画質悪いの?
あれじゃ吉田万里枝とかかわいそうだろww
274考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:10:07 0
>>250
しろうとはもっとコンスタティブに書くと思ってたら、キーワード
解説と細切れインタビューの羅列。
松平は逆にアジ文の記号的強度みたいなのがなくて、『情況』の記事
みたいになってる。
275考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:11:26 0
>>274
アスペクト論は?
276考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:11:56 0
太田点0って時点で東の点数も低いってことはもうわかってたことだろ
0点って「君はもう落ちてください」って遠まわしに伝えてるようなもんだろ
277考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:15:12 0
http://f.hatena.ne.jp/twitter/20081109190649

もみあげえええええええええええええええ
278世者:2008/11/09(日) 19:15:24 0
>>275
ぱら読みだけど、蹴りつけたいんだなって感じ。しろうとから天野年朗へ!みたいな。
誰か書いていたけどキーワードとか悪く言えば東スレに書いてたことと同じっぽい印象あるけどぱっと見でも情熱を感じる
279考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:15:33 0
50-0吹いたwww
余計中身が気になるじゃねーかw
280考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:16:35 0
>>275
あれは自著要約も兼ねてるから酷かも知れんが論文ではない。
ここでのレス内容を出るものは特にない。
281世界の中心であずまん:2008/11/09(日) 19:16:38 O
前ならえ!

気をつけ!

やすめ!
282563♯563563:2008/11/09(日) 19:17:28 0
なぜか自分も興奮して『郵便本』が読めないよー。
「著作権侵害」って誰か言ってたけど、それも気になる。
でも昨日出てきた「コピーライト」の問題からすると……、けど現実の法はそう見ないし。
東さんにメール送ってみようかなぁ、迷惑だろうなぁ。
(東さんに変に粘着する気はありません。わきまえてます)
283考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:17:30 0
結果知った後で佐藤友哉のを読むと切なくなるな・・・
284563 ◆W4s5gUn5PM :2008/11/09(日) 19:18:25 0
>>282
やべ。こっちに変えます。
285考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:19:36 0
>>284
バーカ
286563♯564564:2008/11/09(日) 19:20:23 0
やべ、偽物に乗っ取られるのか。
こっちが本物です。
287考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:20:53 0
なにやってんだw
288考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:21:07 0
>>286
バーカ
289考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:21:24 0
今帰った。世者がマッチョでワロタw
290考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:21:59 0
ギャルインタビューワロタ
ギャルに非モテ悩み相談すんなよw
291考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:22:32 0
世者かわいかったよ
292考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:22:32 0
>>284は本物だと証明できるか?
293563 ◆W4s5gUn5PM :2008/11/09(日) 19:24:13 0
>>292
これで後でレジュメあげます。
294考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:26:20 0

ねぇねぇ 今どんな気持ち?                   ♪ 東に5年も無視され続けてるのに勝てると思ったの?
        ∩___∩                     ∩___∩        ねぇ どんな気持ち?
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,         / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ 
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|しろうと ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶 
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
295考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:26:52 0
エターナルラブは嬉しいだろうな
296考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:26:52 0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081011-00000540-san-soci.view-000
藤田が鹿で定着したあたりのスレで貼られてたこの画像は、
戦いに敗れ、もみあげを剃られる藤田を見事に予言してたんだな。
297考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:27:22 0
しろうとって誰かと揉めたことあるっけ
298考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:27:30 0
で、なんで鹿なの?
299紅蓮の悪魔 ◆ZmCGjAPZaQ :2008/11/09(日) 19:27:42 0
Xamoschi読了。個人的にはよかったので残念
全体のストーリーはあんまり見えなかったけど
色んな場所を見ることで今の時代の全体像をつかもう見たいな意思は
なんとなく伝わった
ただこれだと確かに東点は低くなっちゃいそう
300世界の中心であずまん:2008/11/09(日) 19:29:02 O
起立!

一同礼!


着席!
301考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:29:12 0
角を奪われた雄鹿はなさけないな
302考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:29:53 0
>>299
はえーなw
303考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:30:32 O
>>298
ざもすきが馬だからだろう
304考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:30:49 0
俺もちょうどざもすき読了。
どの論文も尻切れトンボだな。
前提をなぞって、それでおしまい。みたいな。
前提しかしゃべってないのに、こんなに長文かよ。みたいな。
だらだらと再確認をしてる印象。

徐福が短いなりに面白かったかな。
305世界の中心であずまん:2008/11/09(日) 19:30:57 O
あなたは淫乱妻のように
306考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:31:22 0
>>298
東スレ180より

522 名前: 考える名無しさん [sage] 投稿日: 2008/10/12(日) 04:12:24 0
藤田は奈良の公園で暴れている鹿みたいなんだよな……
別に悪い意味じゃなくて
元気な鹿でよろしいです


この藤田評は的確であった。
307考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:32:12 0
ざもさんは馬(競馬)で、藤田は鹿、か
308考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:33:32 0
言葉に「うま味」や「艶」や「刺激」が、決定的にない。どうしたんだ藤田。
研究報告みたいな。
これは論文第1作で、本格的なのは次の機会にやりますみたいな。
イントロダクション的な。
309考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:34:33 0
馬と鹿で、合わせて馬鹿
310考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:35:00 0
一言でまとめると

Xamoschi=Moratorium
311考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:35:31 0
うま味ってガチムチかよ!!
312考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:36:26 0
うま味紳士☆ざもすき
313世者:2008/11/09(日) 19:36:58 0
共有党宣言読んで濱野さんの本を買おうと思った。二次元キャラと結婚させろ運動みたいで吹いた
314考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:37:59 0
藤田には中上健次の紀行文やエッセイみたいなのを期待してた。
315考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:43:12 0
>>309
わざわざいわなくていいよ●●
316考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:45:02 0
藤田は可愛い彼女に慰めてもらえるからいいな
317考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:45:35 0
>>273
ケフィアは写真だけじゃなく全ペアの中で一番活字小さくて薄くて読みにくい
インタビューでのやずや発言部分とか特にそう。
締め切り延ばしてもらって突貫で刷ったというのが響いてるのかもって思う
318考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:46:13 O
藤田この先も東スレに関わるんだろうか
太田の雑賀優勝させようという魂胆が見えてもうゼロアカ見る気力がわかない
藤田の勢力的活動を太田が否定した理由はなんなんだろう
2ちゃんで喋るのがネックなのか
319考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:47:28 0
とりあえず次はプラトー読み始めたけど
坂上は文章も批評としてのロジックも(ある意味オーソドックスな批評なんだけど)読ませるものがある。

内容的にも飛ばしていて、おもしろい。
320考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:50:00 0
速水さん今日の記事はてブで人気じゃん
321考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:51:10 0
>>319
坂上氏自演乙!

322考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:53:00 O
自分より頭の悪い批評家が書いた文を読むのは苦痛

でも勉強にはなるんだよね
323考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:53:42 0
>>321
いや、藤田も2chのレスでは圧縮が上手で、
次に展開する文体を書けてたと思う。(内容とは別に)
でもxamoschiはやたらと冗長。
324考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:54:54 0
文フリの関する東のエントリはまだかなぁ、、って今夜中は無理か。
どうせ深夜まで飲み会、そのまま爆睡っぽいし
325考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:55:49 0
>>323
藤田は極論言って引っ掻き回してただけでは。
326考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:58:44 0
どうせ優勝者はもう決まってるわけだし
327考える名無しさん:2008/11/09(日) 19:59:41 0
ああーーわざわざ筑波だけ買って応援したのにーー 残念だあああ
328考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:00:43 0
東浩紀「アニメ批評がいまなぜ低調かといえば、読者の質が低すぎるから」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1226221571/
329考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:01:13 0
藤田の2ちゃん論なんておっかなびっくりシュミット、カント、ラカン
なんか出してて結局は北田、濱野に依存だからなあ。
この人は作品論に徹したほうがいい。
330考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:01:18 0
白石氏はどうだった? 報告ヨロ
331考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:01:24 0
渡辺浩弐の話は自分みたいなダメ浪人にとっては癒されるなあ
332考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:02:05 0
ゼロアカ以外の同人一冊しか買ってないけど
無理に買い足さないでそれで正解だったって気がしてきた。
これ8冊全部がっつり読むとそれだけで相当お腹いっぱいになるわ
333吉田メロウ:2008/11/09(日) 20:03:01 O
お前らもな。このスレに寄生するな。みてるとキモイ、ウザイ、サムイ3重苦だ。
2ちゃんもな、「使いよう」によっちゃ有意義に使える。
ここらへんのヤツらはキモ過ぎて正視に耐えないね。
(´-`;)yー~~
334考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:03:05 0
プラトーも買っておくんだったか。
あれが一番濃そう。
335考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:04:19 0
このお祭りももうすぐ終わるさ。
やることやってる人間は引き際を分かってるし。
336考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:04:38 0
ゼロアカ以外ではばるぼらの本しか買わなかったな
事前にいろいろ下調べしてたんだけどいざ会場入りしたらなんか尻込みしちゃって
ばるぼら本買うのすらちょっと勇気が必要だったぜ

明日から人の目を見て挨拶するように習慣づけよう
337考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:06:30 0
ケフィアが一番面白いけどプラトーにはちょっと嫉妬したわ
三野とやずやの編集的な勘は冴えているけど文章はイマイチ
338考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:06:32 0
藤田様うちあげ動画撮ってください
339考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:06:33 0
お前ら2CHごときに本気になれていいな。
こんなもん適当にストレス発散で使うものだろう。
340考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:07:11 0
実際コミュ力低そうな奴が多かったもんなぁ。
その手の話は冗談だと思ってた。
341考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:07:17 0
誰が本気だって?
342考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:07:54 0
坂上はファッションの話で理性を失ってたがそれ以外は一番まともに話せてたもんなあ
343考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:08:07 0
>>337
プラトーのドゥルーズ理解とかどう?あくまで批評のツール?
344考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:08:48 0
>>341
心当たりがあって脅えてるのか?大丈夫か?おちつけ。
345考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:09:43 0
え、参加者みんなまともに話も出来ないほどだったの?
346考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:09:48 0
ただ善良な市民なんて求められてない
347考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:10:41 0
>>345
ちゃうちゃう、推定東スレ住人の話。
348考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:10:47 0
340は文フリ参加者の話、342は筑波うstの話でしょ?
【人生の勝ち組・野間省伸万歳。野間省伸万歳。野間省伸万歳。】
背広をこよなく愛する、講談社副社長野間省伸が人気だ。
文学賞・文芸賞の新設・運営、万年赤字雑誌の大量休刊、コミックの値上げ断行、海外進出拡大、
ゼロアカ道場での同人誌市場への進出、ジャニーズの大麻スキャンダル記事による週刊現代の部数回復など
出版不況を吹き飛ばす多数の案件を手がけ出版界を牽引する。
もちろん、経営者としての才能は折り紙付だ。若くしてトップダウン経営のエキスパート。
手下の革ジャン太田やその他大勢の講談社社員たち全てから絶対的な忠誠を集めている。
抜群のマーケティングセンスで新月間総合雑誌『キング』を23万部発行で創刊し
大成功を収めたことは既に伝説となっている。
『タブロイド・トーキョー』では日本のオタク文化の背景にある母と息子の性愛関係を
世界へと発信し熱い視線を集めている。
2004年には副社長就任。母・佐和子の後を継ぐべく絵に描いた餅のような
三世フリーライダーの成功ロードをひた走る。
次の選挙でも政権交代阻止のためにスキャンダルを仕込む策士。
ゼロアカ道場優勝者に一万部ギャランティーの研ぎ澄まされた経営感覚。
ゼロアカ道場最終回:野間副社長自らがついに降臨す!?
人生の勝ち組・野間省伸万歳。野間省伸万歳。野間省伸万歳。
背広をこよなく愛する日本一の世襲企業の社員に愛されるプリンス。
日本の三世ナンバー1・野間省伸万歳。野間省伸万歳。野間省伸万歳。
われわれは、人生の勝ち組プリンス・野間省伸の背広に傾注し続けなければならない。
350考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:11:50 0
>>343
D&Gのザックリした適用で好感を持てた
最近はドゥルーズ界隈がへんに祖述的になってるし、
ガタリをはずしちゃだめってことがよくわかる
351考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:12:03 0
ごめんね。本買うときも金だけ出して喋らない様な子でごめんね
352考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:12:21 0
>>347
俺のことだな
353普遍君:2008/11/09(日) 20:12:52 0
>>318
初期の「精力的活動」は、むしろいらなかったんじゃないかなあ。
文フリの趣旨とあわないし。
有名人の参加で点数が上がった様子は全くないですよね。当たり前だけど。
354考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:14:03 0
コミケの評論系ジャンルに行ったことないような人も来てるのかな
355考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:14:30 0
>>349
そのコテも替えどきだな
356考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:15:23 0
ゼロアカたちは東から生み出されたので哲学的な批評ばっか。
そんな批評なら東だけでいいんだが。
357考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:16:11 0
>>354
コミケの評論系同人って、つまんないの多くない?
評論と称した自分語りとか、無名のラノベオタ二人がただ雑談するだけとかそんなんばっかで萎える。
358考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:17:02 0
>>356
ぜんぜん哲学的じゃないよ。むしろ哲学的にはひどい。
359考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:18:04 0
>>347
そういう俺も会場にいる奴らみんな東やゼロアカ勢を含め睨みつけてたと思う。
どうも初対面だとめっちゃ相手をガン見してしまうらしい。 睨まれたと思う人ゴメン。
360考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:19:26 0
哲学もネタ。元長談。
361考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:21:32 0
今日でこのスレの住人はガチキモオタしかいないことが判明
362考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:22:05 0
今さらだろ



結局、藤田みてーなやつしかいないっつーの
363考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:22:38 0
>>361
本当に一人一部だとすると、500人はいる
364考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:22:41 0
主催サイドのデブがうるさかったな
365考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:22:51 0
一人高校の制服みたいな奴見かけた
366考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:23:46 0
1人高校のカバンを股の間に入れてる美少女をみかけた。
その後、じべたにうんこ座りでずっと携帯打ってた。
367考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:24:35 0
>>330
どうって、ふつうだったよ。
俺は「エロ本」と99円の買ったけど、なかなか良い買い物だったと思う。
「エロ本」はぶっちゃけ今回で一番の収穫かも。
ウディ・アレンの「羽根むしられて」とかが好きな人は絶対楽しめると断言できる。まだ全部読んでないけど。
368考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:24:57 0
たいしたイケメンじゃなかったな。
あの程度ならゴロゴロいる。
369考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:26:11 0
坂上はあくまでイケメン風味だからな
イケメンではない
370考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:27:05 0
「たいしたことない」でたー
371考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:28:07 0
>>370
ゴージャス松野こと坂上氏自演乙!

372考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:29:18 0
>>366
yomonoはやっぱり美少女だったのか
373考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:30:24 0
ラルクの参加と交代ぐらいで飲み会抜けてきた。
明日はやいからおやすみー。
374考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:31:23 0
大澤杉田三ツ野鼎談でやずやがなんだってこんな道に彷徨いこんだのかぶっちゃけてる
375考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:33:30 0
>>328


2 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/11/09(日) 18:06:57.40 0
アニメ見るのに律儀に批評を読むのか

3 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/11/09(日) 18:07:27.72 O
視聴者じゃないの
アニメを読むってなんだよw
読者wwww

4 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/11/09(日) 18:08:05.13 0
誰だよ

5 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/11/09(日) 18:08:36.06 0
この人いつのまにかもの凄い太ってハゲてきてるんだけど・・・

6 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/11/09(日) 18:08:39.75 0
長い

7 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/11/09(日) 18:09:00.89 0
5文字でたのむ

8 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/11/09(日) 18:09:01.71 0
そもそも批評する必要がない
376考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:37:40 0
20 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/11/09(日) 18:12:05.09 0
アニメ批評って何すんの?
「あれはパンツだ!」とか言うの?

46 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/11/09(日) 18:20:04.48 0
>>5
初期の上祐似の写真が詐欺レベルになってきてるな

57 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/11/09(日) 18:23:39.34 0
>>46
てっきり右のネクタイだと思ったんだが
左のピザハゲが本人なのか

67 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/11/09(日) 18:28:00.79 0
>>57
右は天才演出家ヤマカン

63 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/11/09(日) 18:25:48.38 0
この人動画でみると面白デブなのに文章で読むととげとげしく感じる
デブは毒吐いても見た目のおかげでマイルドになるって言う伊集院理論だな
377考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:38:23 0
ざもすき目次見たか?




>>ざもすき的「タイムスリップ・コンビナート論



括弧くらいしめろや!
378考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:38:48 0
ケフィア買わなかったんですが、
なんで東の点数が高かったのか
教えてくれませんか? 内容的に?

あと、最終批評は動画での東の反応は
いまひとつだったのに、点数が高かった。
内容に大きな変化はなかったはずなのに
なぜでしょうか?
こちらも買ってないので教えて欲しいです。。
379考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:38:53 0
コピペ要らない
380考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:39:48 0
終わりの括弧をなくすことで世界の全てを包含
381考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:42:47 0
藤田さん敗退記念講演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5112929
382考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:43:18 0
ああ、なんとなく今の東は一昔前のオタキングっぽいな
アニメ批評する辺り
体のラインとか
383考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:44:30 0
ここでミシュランやってる
http://twitter.com/wtnbt
384考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:45:00 0
藤田「もうダメだ……」
修造「ちょっと待って、今…何て言った? おい!今何て言った!?『もうだめ!?』」
修造「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造「考えろよ!もっと考えろよ!」
藤田「太田点がマジで零………もう無理だ…」
修造「無理じゃ無い、無理なんて事は無い!君なら出来るはず!頑張ろうよ!」
藤田「…頑張ってみる」
修造「ほら出来るじゃない! ほらみろ!出来るじゃないか!」
藤田「全部、売ってやる…」
修造「そうだ頑張れ!」
藤田「え? もうケフィア完売…?」
修造「どんまい!気にすんな!」
藤田 「…結局、負けかorz」
修造「はい今死んだ!今お前の将来死んだ!」
385考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:45:13 0
>>377
誤字・脱字は探せばすごそうだ。5P公開からだが、
プラトー32ページ「銃を持つから打ちたくなる」とかもある。
386考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:46:32 0
そらひどいな
387考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:46:51 0
ざもすきさんはレイアウトがいまいちだった。
読む気にさせない作り。あと一個あたりの記事が短い感じがするので
期待させない感じが。 ... 2分前 from web



フランス乞食さんはじっくり読む感じ。
だけどちょっと荒い若いまあしょうがないかなと。 4分前 from web


特にBL研究所はダメだった。情報だけで批評がない。やおい舐めんなよ。
っていうかうちには同人誌段ボールで四箱以上あるし、
俺は大ジュネ創刊号から廃刊号まで全部読んでたんだよ。
投稿したことだってあるよ。
388考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:47:35 0
今来た
得点教えてくれ
389考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:47:51 0
東はオタキング二代目だな
390考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:48:33 0
そして買わんかった人たちが通過したという(笑)
まあ講談社BOXで買ったのあずまんのSだけだしな。
まあ関係ないわな。 ... 30秒前後前 from web



まあ買わなかった人のは内容が個人的にまったく興味が
湧かなかったものなので善し悪しはわかりません。
391考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:48:34 0
>>387
BLは確かに。
もうちょっと、BLが好きということを掘り下げて欲しかった。
392考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:48:36 0
そして買わんかった人たちが通過したという(笑)まあ講談社BOXで買ったのあずまんのSだけだしな。まあ関係ないわな。 ...
20秒以内前 from web
まあ買わなかった人のは内容が個人的にまったく興味が湧かなかったものなので善し悪しはわかりません。 ... 4分前 from web
393考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:48:56 0
東工大の学生でもオルグしてアニメ作るのか
394考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:53:52 0
結果を見ての感想。
@道場破り組が伸びなかったこととA女性陣が完売したことは意外だった。
Bケフィアが勝ち残ったことも意外だったが、東点が高いという事前情報が効いたのだろう。
東点では、道場破り組には辛い点数になったが、門下生組のインセンティブもあるだろうからしかたないか。
道場破り組からは坂上が辛くも勝ち残っただけで、しろうとが落ちたのは意外だった。
東点を見る限り、東は道場破り組から2組が4位以内に逆転で入ってくるのを期待したのではないだろうか?
しろうと点が低いのは松平の学生運動を東が評価しなかった点と売上でしろうとが伸びるという考えがあったのではないか?
筑波は4位のギリギリライン上にいたが、売上が伸びなかったのだろう。やはりヴィジュアルやインタビューが文フリには受けなかったのだろう。
女性陣は完売することはないと思っていたのに、両チームとも完売したのは本当に意外だった。
女性読者にとって批評が高い評価を得るのは未だによく分からない。
藤田については現代思想用語を使ってはいるが内容が無かった。つまり、見せかけだけだった。
実力が無いのにさもあるように見せかけたが、東らには見抜かれたのだろう。
そもそも同人誌についても欠点を指摘されているのに、その指摘を聞いていなかった。
しろうとの会話でもそうだったが、彼は持論を押し付けるだけで、他者の意見を理解する力がない。
2ちゃんやブログで活動したが、かえって彼の実力の無さが露呈してしまった。
おそらく、藤田の将来性・可能性はほとんど無い。なぜなら、彼には実力がないからだ。
藤田がライターを続けるためには、今後、大幅に実力を積み上げる必要があるだろう。ゼロアカでは一人レベルが低かったのだから。
395考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:54:48 0
>門下生組のインセンティブ
これ何?
396考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:55:14 0
佐藤さんにボコボコにされちゃった。藤田君。

佐藤さんは福田和也とよく【ラゴーラ】いたね。
397考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:55:33 0
点数の振り分け教えてくれよ
398考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:57:15 0
ラゴーラW
懐かしいな、あそこのワインの品揃えはたいしたもんだったよ
399考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:57:54 0
ケフィ山よかったよ。
いつも思うんだけどこんなところで背伸びして議論をふっかけないで、
高校の奴らと座談会みたいなのをやればいいでないの?せっかく麻布とかにいるんだし。
そしたらそれを適当にupしてくれよ。 そっちの方がよっぽど面白い。
400考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:58:05 0
松平って結局しょぼかったな
さすが小論文で落ちただけあるわ
フリーターでがんばれ
401考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:58:32 0
>>394
女性陣の本って、女性が買ってたの?
男しか見なかったけど。
402エターナルラブ ◆8Vylq27qIQ :2008/11/09(日) 20:58:45 O
無事終了なによりです。ミネオ当選。藤田、しろうと落選。500完売。予想とおりでサプライズはなかった感じですね。
なにか2ちゃねらー度が高いほど落ちているようで作為も感じなくもないですが、
東もコウリン拒否し、これで東スレのゼロアカは終わったといってもいいのではないでしょうか。
またいつもどおりの東スレにもどりなによりです。
403考える名無しさん:2008/11/09(日) 20:59:44 0
ケフィアって見本誌を見たとき
既視感(いつもの批評家たち)と違和感(ギャルとファッション)で
面白そうに思わなかったので、
1位通過がどうにも不可解
404考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:01:42 0
>>395

ケフィアと最終批評神話の得点が飛び抜けて高い。
上位4組中、2組は門下生組を入れたかったことの表われではないかと思う。
100点近い差を他チームにつけているが、同人誌の質的にこれほどの点差は出ないのではないかと思う。
もちろん、私の個人的意見だから、推測に過ぎない。
ちなみに、上位4チームを残すのは考えていたと思う。
東にとって予想外は女性陣が伸びたことではないかと思うが、あくまで推測に過ぎない。
405ごきぶりつかさ ◆o9w2v1oAV. :2008/11/09(日) 21:04:12 O
>394
本気で言うとんのかww
藤田さんが実力ないてw
内容はともかく、ネットとかザクティで実力のなさを露呈したとか完全な結果論じゃん(笑)
406考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:05:59 O
>>394
なんか前にこのスレで藤田をdisってた国立大院生くさいんだけど。。
407考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:06:15 0
予定通り6人だけ残しとけばよかったのに。
8人も残したらあと7人も不合格にしなきゃいけなくなる。
そっちのほうが大変だろう。何考えてんだ東は。
408考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:06:34 0
でも実際藤田はこのスレの議論でもポイントを外したことばかり言ってたよ。
いつもズレたまま完結してた。
409考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:07:23 0
>>406
それ私もふっと感じた
結果が先に来てる人だなあと思って
410考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:07:34 0
東も勝負に出た評価点をつけたのだろう。
様々な結果パターンを考えただろうけど、
筑井と斉藤が残る結果は確率的に低く、東もあまり予想していなかったのではないだろうか。
この東の勝負が吉と出るか凶と出るかは今のところ分からないが、
残った面子を見る限り生産的な批評活動を出来る力を持った人物はあまりいないように思える。
1万部出版の一発屋で終わる可能性が高いのでは?
おそらく、第5関門のシンポジウムでその人物の幅の広さが測れると思う。
411考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:07:51 0
藤田に実力があったなら、おちてねえよ。
412考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:08:53 0
ケフィアの東点の高さは全体のバランスと鼎談・インタビュー(特に市川フリフリ)の中身だと思われる。
ざっと読んで外れコンテンツが吉田と渡辺のとこ以外にない
413考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:09:30 0
>>410
お前、同人誌買いに来て読んだの?
414考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:09:34 0
シンポジウムでは何を話すの?何時間?
415考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:13:25 0
>>394
メシウマって感じですか?w
わざわざ大学入りなおしたんですものねw
416考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:13:35 0
>>316
くわしく
417考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:13:55 0
どうせなら
24時間シンポジウムとか
でっかい企画立ち上げなきゃダメでしょう

で、スレの質問をすべて答える
418考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:20:11 0
もう東が脱ぐしかないよ
419考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:20:44 0
しかし結構藤田に同情してる奴も多いな。
何だかんだ言って結構このスレでは好かれてたんだな。
420考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:21:28 0
鹿が脱ぐよ
421考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:23:01 0
それは流石にマニアック過ぎるだろ。東より難易度が高い。
422考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:23:53 0
>>416
たしか、彼女らしき人(エビデンスはない。俺の当て推量)のブログが前にここに貼られていたと思う。
423考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:24:33 0
>>398
いまなんて店だっけ。【アモーレ】か。
424考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:24:45 0
>>419
藤田氏最後の自演乙!
425考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:25:17 0
>>394
もう止めて!藤田のライフは0よ!
426考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:26:13 0
取りあえず「筑波批評」の「文芸批評家のためのLudology入門」読んだ。
これ面白いけど論考?まで至ってないのが惜しいね。
どうせ同人誌なんだからスラップスティック的飛躍があれば楽しめたのに。
誰か素人文芸評論家さんに上記論文を熟読してもらって続きを書いてもらう
とか。
427考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:30:36 0
ラルク打ち上げ参加してんのか。誰かオジ疑惑を吐かせろ。
428考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:32:40 0
打ち上げに佐藤友哉が来た話なんかどうでもいいから、文学フリマのほかの批評的同人誌の話を教えてくれよ。
ゼロアカ越えてるような中身のはないの?
429考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:33:07 0
最終関門でDC細胞(デビルクリティカル細胞)に感染した藤田と変わり果てた佐藤心が、
会場を襲撃。血にまみれたロゴスデスマッチ(論理死闘)になったが、最後にやずやが
放った、エクリチュールフィンガー(書記破天驚拳)が、藤田・佐藤のデスクリティカル
軍団にクリーンヒットして優勝。
430考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:34:15 0
>>427
お前そればっかりだな
431考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:35:03 0
ゼロアカは東ファミリーというか東組というものになってしまうかもしれない。
東を頂点に福嶋・濱野・黒瀬と続き、さらにその下にゼロアカ組と連なるというような…。
そして、ゼロアカにはやや小粒感が否めない。下手をすれば、オタク評論家になってしまう。
極端な言い方をすれば、ミネオはオタク評論家の域を出ないし、やずやはディレクター・編集者であってやずや本人に意見はない。
女性陣に到っては、立ち位置ははっきりしているものの、それは既にあるものだろ。新しさはない。
東浩紀の裾野を広げる、東帝国を築くという意味でゼロアカは有意義かもしれないが、それ以上の意義を出せるかどうかは見えてこない。
432考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:35:19 0
×クリーンヒットして優勝
○クリーンヒットしてあずまんが優勝
433考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:36:30 0
佐藤心って今何やってるの?
434考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:37:22 0
>>433
オナニーじゃね
435考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:38:50 0
ラルクは帰ってパワプロやってる
436考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:39:38 0
>>431
昔からそんなもの
柄谷の周りに集った批評空間とか蓮實が集めた連中とか
437考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:41:33 0
佐藤心(イケメン)枠を復活させるために
坂上(イケメン)を通過させたんだろ
ファウスト上でも仕事しやすいだろうしね
438考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:42:35 0
佐藤心イケメンだったのか?
439考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:42:37 0
坂上はイケメンではない。
440考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:44:15 0
黒瀬はイケメン風味
441考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:44:30 0
坂上がイケメンかどうかはどうでもいいが、
坂上がイケメンではないと否定したがるその心性が気になる
442考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:45:01 0
>>438
イケメン
あの枠ぽっかり空いちゃってんだよ
奈須を語る枠がいない
そこにきっと坂上がおさまると思う
443考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:45:47 0
>>440
黒瀬はイケメンじゃない
そして、どうでもいい
444考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:45:47 0
ゼロアカ後、DC細胞によって講談社とオタク業界を乗っ取った東・大田を倒すべく、
日本中のクリティカルファイター(批評戦士)が立ち上がる。
445考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:47:08 0
奈須を語る枠として坂上がおさまるか
佐藤を語る枠として雑賀がおさまるか
今はそういう局面だと思う
446考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:47:25 0
つか坂上ってそこまでの逸材じゃねえだろ

藤田と大差ねえよ
447考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:48:09 O
蓮実→東大・立教でチルドレン(四方田、松浦、中条、黒沢、青山)養成
柄谷→群像新人賞でチルドレン(山城、大杉、鎌田、千葉、池田)養成
宮台→都立大宮台ゼミでチルドレン(チャーリー、その他)養成
あずまん→波状・ゼロアカでチルドレン(福嶋、渡邉、濱野、その他)養成
448考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:49:27 0
その他ww
チャーリー以外にいるのか
449考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:49:50 0
これで第五次にも道場破りがあったら大爆笑なんだが
450考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:51:15 0
いえ、今度は刺客というのが登場します。
451考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:51:15 0
黒瀬アンチのアニオタがいるよな
奴はしぶとく生き残ると思うんだが
452考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:53:09 0
>>431

蛇足かもしれないが、
宇野常寛のセリフは決まっているだろう。

「東浩紀の劣化コピーの再生産に過ぎない」

もっとも宇野の内心はゼロアカを羨ましく思っているかもしれないが…。
453考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:54:10 0
なんかゼロアカ祭り終わりみたいな雰囲気になってるんだが・・・
公開シンポジウムに期待しようぜ
454考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:54:16 0
宇野はゼロアカ審査員側でしょう。第六関門で絶対に審査員に名を連ねるよ。
455考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:55:36 0
次は、童貞および処女は
通過できずみたいな関門かもね
456考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:55:41 0
藤田乱入は確定っしょ≫449
457考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:55:56 0
俺だったら宇野とガチ討論させて資質をみるな
458考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:56:11 O
宇野はミツノのだちだからそれはない
459考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:56:18 0
東痩せてくれ
460考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:57:20 0
こういう言い方はあずまんは嫌うだろうが、仮に1万部売れたとしたら
宇野が何言ってもひがみにしか見られないだろうな。
461西野せきよう ◆xxLMpzF3lQ :2008/11/09(日) 21:57:22 O
いまゼロアカ打ち上げで席がたらなくてはぶられてる組だけど
女だれもいないけど 和民で呑んでるけど たのしいよ(`ε´)
すこし高そうな店で呑みやがってとか言ってるけど
個室じゃん
でも楽しいよ
462考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:57:49 0
4位をバラして予選通過させるなら上位の組もバラして評価するべきじゃないのかな。
463考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:58:27 0
>>461
藤田がちんこ出したって本当?
464考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:58:30 0
イケメンは三ツ野だろ
465考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:58:37 0
>>462
意味不明
466考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:59:18 0
>>455
なぜか童貞の人も処女だけは喪失しているという不思議なことが起こるよ
467考える名無しさん:2008/11/09(日) 21:59:58 0
>>454

現時点での宇野常寛の存在意義は、アンチ東浩紀だろう。
東浩紀の存在なくしては、宇野常寛自身の存在もありえない。
審査員側で宇野が登場するとしても、そのスタンスはあくまでアンチ東浩紀を貫くのではないだろうか?
今後はゼロアカなどの東ファミリーとアンチ東浩紀である宇野常寛という対立構造で批評の対流を作れたら、
批評が活性化され宇野やゼロアカにもスポットライトが当たって面白いと考えているかもしれない。
もっとも東浩紀も宇野もゼロアカも本質的に差異はほとんどないのだが…。
468考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:00:48 0
あずまん「やずや優勝させるから。こんご童貞卒業してないヤツや現代アートを
      知らないヤツがアニメみても理解できないようにしてやるから」。
469考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:01:19 0
おまえら宇野持ちあげすぎなんだよ
470考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:02:03 0
>>468
あずまんも現代アート知らないけどな
471エターナルラブ ◆8Vylq27qIQ :2008/11/09(日) 22:02:49 0
最初にここにフラッグを建てたのは東だし、藤田の乗りに東も乗っかって
喜んで降臨したりしていたが、さすがに2ちゃんねる主導のゼロアカに
抑止がかかったんだろう。なにかあると責任問題だし。

藤田みたいな真似をする人は出てこない。残ったゼロアカメンは
ここへくることは抑えた方がよい、というかこない人が選ばれてる。
終了が近づいて、2ちゃねらーは用済み。
ゼロアカ祭りは終わったんだよ。
472考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:03:13 0
宇野はなんの面白みもない。ただの寄生虫。
473考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:03:20 0
>>467

ま、一応、東浩紀だけ、頭一つ分、飛び抜けているとは思う。
しかし、それも、十年後にはそんなに大きな差としては見えなくなるだろう。
474考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:03:22 0
>>447
こう見ると蓮實組に入りたいな
475考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:03:26 0
お前も控えろよw
476考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:03:52 0
>>422
くわしく
477考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:04:03 0
>>462
そんなことをしたら峰尾が落ちてしまうではないか。
478考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:04:14 0
>>470
浅田と付き合いがあった頃は一応は追っていたようだが
479考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:06:24 0
ゼロアカ組って彼女いたりリア充組が多そうでうらやましいな。
選考に通らなくても問題ないじゃないか。

批評の才能無いからリーマンで頑張って何とか年収600万になったけど、
やっぱり批評家はいいな。
モテ度が違う。
480考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:06:34 0
最近中原昌也が蓮實組に入ったけどあまり羨ましくないな
嫌オタク流みたいな謎の本に出てくるよな
481考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:07:19 0
お前の目は節穴か
482考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:07:25 0
>>467
逆に東が宇野の思想を取り入れて、宇野が回り込まれているじゃん。
宇野さんのポジションは完全に東・新文芸批評一派幹部だよ。
東の野望はオタク=アートとして自律させることにあるんだから。
一定の社会的権威と名声があるサークルをつくって、この連中に受ける
ようなオタク作品が量産されること間違いなしだよ。なにしろ、フランス現代
思想学んでいるような連中だよ。始めっから、文芸サロン的な雰囲気の中
で、ブルジョワごっこに興じるようになるなんてわかっている。それも一種の
成熟なのかもしれないけど。
483考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:08:33 0
藤田の落選で飯がうまい!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

>>480
あずまんのかつての友達の阿部も蓮實組だね!!!
484考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:09:50 0
>>480
嫌オタク流はタイトルとは名ばかりのダジャレ大百科だったな
485西野せきよう ◆MqGEWVyuUg :2008/11/09(日) 22:12:03 O
>>463

モミアゲそられてた
じれっとの替刃がもったいなかった
486考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:12:39 0
90年代以降のロックが高級サロン化していったようにオタクも高級サロン化の
道を避けられないようだね。
487考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:12:46 0
>>482
それぜんぜん違うと思うけどw
488考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:12:55 0
>>485
どんな人が来てる? 東スレの人他にいる?
489考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:14:14 0
オジとしろうとが話してる
490考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:15:20 0
>>489
オジってどんな人? オジ=ラルク説は本当?
491考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:16:08 0
>>482
>逆に東が宇野の思想を取り入れて、宇野が回り込まれているじゃん。
そう読めなくもないとは思うが、今後の展開でどう読まれるかは微妙だと思う。
宇野に東を凌駕する底力があればいいが、宇野にはそこまでの力はないと思うが、どうなるかは分からない。

>東の野望はオタク=アートとして自律させることにある
オタク=アートとはどういう意味なのか分からない。
文学的想像力として、文学・アニメ・ゲーム・ニコ動MADまで含めて文芸批評を捉えようとしていると思う。
アートについては東は大したことは言っていない。本格的なアート批評は浅田彰だろう。
東浩紀はあくまでオタクなど若者文化の領域を出ないのではないだろうか?
いわゆるサブカルチャーであってメインカルチャーは無理だろう。東は大人の世界では今ひとつ人気がない。東の限界でもある。
492考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:16:09 0
酔った東の発言はヤヴァい
493西野せきよう ◆MqGEWVyuUg :2008/11/09(日) 22:16:30 O
>>488

少なくとものぼるちゃんはいるよ。
おまえら和民来いよ、電気街口近くだから。
あとビッパーの人がいる
おちた人間もにさんにんいるぞよ
494考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:16:46 0
藤田は単著になるようなD論を書け
審査に通らなくなるかもだが
495考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:17:38 0
藤田にこのスレ見せてやってくれよ
496考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:17:38 0
オタクにも歴史層が出てきた証ってことかな。今後、オタクの知的体系化が進むんだろうな。
今、ロックが急速に飽きられつつあるのも、ビートルズからアンチ・ビートルズ、パンクや
ニューウェイブ、ノイズ、エレクトロニカ、ポストロックとそれぞれを評する言説が充実してきて、
知的体系化が進んだから、ロックを語ること自体教養となってしまったからだよ。
497考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:18:12 0
あずまんに酒飲ませたうえで
しゃべらせないで><
498考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:18:14 0
>>490
意外にさわやか系
ラルクはパワプロやってるんじゃない?ここには来てない
499考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:18:37 0
>>493
落ちた人間って誰いるの?
500考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:19:31 0
まぁ色々コネで一次会だけ参加したけど、新しい批評の空間がついに出来たって感じはして、感慨深かったよ。
まだヨチヨチ歩きではあるけど、何か可能性は感じた。
501考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:19:45 0
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1224996600/

こっち系の批評は? このスレてきには近しい気もするが、永遠に交わらなそうだけれど...

502考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:20:30 0
>>491

ただし、オタクが高齢化してきて、今までの大人が減少しつつあるから、
東浩紀が人気を得る時代が来るかもしれない。
ただし、東浩紀がメインになるような時代には、個人的には興味はまったくない。
503考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:20:48 0
>>501
黒瀬はそっち系に大人気だから、流れて行くと思う。
若い人材が出てくるなんて珍しいし、オッサン達が離さない。
504考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:21:26 0
>>491
そのままの意味でアートってことじゃなくて、オタクを語ることが、
アートを語るのと同等な意味をもつ環境を作るって意味。
505考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:21:42 0
>>479
自分も同じこと感じた。
凡人はおとなしく金稼ぎに邁進しようぜ。
506考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:22:09 0
黒瀬がつなぐんじゃね
岡崎と東も和解したし
507考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:22:11 0
>503
黒瀬が媒介になって盛り上がるといいけれど
黒瀬はあちらにコミットしていくだけだろうな
508考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:22:48 0
>>479
電波男
509考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:22:54 0
全然関係ないこと聞いていい?
おまいらリベラル?それとも保守?
もちろん、どちらの要素も持ち合わせていると思うけど、傾向としてはどっち?
510考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:23:20 0
保守だろ常識的に考えて
511考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:23:53 0
>>493
レポありがとう。遠いからいけないよ。
全部で何人くらいいるのかな。どんな話をしてるのかな。
終わったらでもいいから様子を教えて下さい。
512考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:24:17 0
>>509
基本的に「インテリ」ってのは保守だと思います。
だって勉強した知識が日々ゴミくずになるのが真のリベラルの世界だから。
513考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:25:14 0
美術にもオタクは増えてるだろう
表象の連中と東が繋がってもおかしくない
514考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:25:20 0
リベラルアイロニスト(C)リチャードローティ
515考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:25:45 0
>>509
おばあちゃんの介護がつらいので、
多少左に傾いてます。
516考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:25:47 0
>>510
キチガイ認識君乙
517考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:25:48 0
岡崎と東って何喋るの?
518考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:25:53 0
黒瀬今日会場にいたはずだが、飲み会は参加してないのかな
ゼロアカとは一線を置くのか?
519考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:25:57 0
>>504

そうだろうか?
東は自閉して自足しているオタクを批判・嫌悪していたと思う。
ただし、オタクたちの作り出す作品の中には見るべきものがあるというスタンスだと思う。
ただし、それを拾い上げるというのではない、もっと違う批評のアプローチがあると考えていると思う。
だから、オタク全部をアートと同等の地位で捉える環境を作りたいわけではないと思う。
しかし、具体的にどのようなアプローチになるかは、今のところ、分からない。
520世界の中心であずまん:2008/11/09(日) 22:26:20 O
冬コミの当落どやった?
521考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:26:44 0
>>512
リベラルと急進左派をごっちゃにするなよw
522考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:27:47 0
別に政治的に保守という意味でなくて、何かしらの権威にアプローチする能力を
もっていて、権威を構成できるという意味で保守って意味だからな。
まあ、おフランス思想を学んでいるような人たちだから、どこか浮世離れ、竹林の七賢化
しちゃうのはショウガナイよね。
523考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:28:25 0
オタク的な力ってアート的な力とはまた異なるというか
自閉して自足していくのがオタクだろ
ニコニコ動画なんてまさに自閉した空間だし
鏡との対話以上のものがある気がしないのだが
524考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:30:45 0
>>522
質問は保守/リベラルどっち?だったってこと覚えてまつか?鶏?
525考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:30:55 0
同人誌読むと、やっぱ宇野の凄さが分かるな・・・。PLANETSと人数が違うとはいえ
殆どの記事に宇野が噛んでるっぽいし。まぁ彼は下積みが長かったわけだけど。
526考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:32:12 0
左翼は喧嘩好きだな
527考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:32:20 0
宇野の下積み時代ってどんなことやってたんだ?
528考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:32:33 0
>>516
俺じゃないよ。
だいたい俺は政治的左右は歴史認識で弁別されると言ってるだろ。
>>509みたいな白痴的な問いを発するやつを腐しているんだよ。
ついでにそれに乗るような、>>510とか>>515みたいなのも。

反歴史修正主義者と歴史修正主義者がいるだけだ。
529考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:32:33 0
>>524
オタクに元来、保守・リベラルなんてないよ。あえていえばノンポリ。
530考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:32:48 0
宇野の経歴ってどんな感じだっけ。
今何歳?
531考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:33:36 0
藤田は東スレに踊らされ、東スレは藤田に踊らされたな
532考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:34:21 0
やはり認識クンだったか。さすがの低能ぶりだ。
533509:2008/11/09(日) 22:34:22 0
>>510
>>512
>>514
>>515

ありがとう!
自分がリベラルなのか保守なのかわからなくなって不安になったwww
534考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:35:02 0
っていうかあんで介護がつらいと左になるの?w
アホなの?w
535考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:35:23 0
宇野は今30くらいじゃね?
536考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:35:36 0
>>394

インセンティブではなく、アドバンテージ。
537509:2008/11/09(日) 22:35:37 0
>>528
白痴的な問いをしてしまって申し訳ないです。
538考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:35:49 O
>>499

みしなさんとのぼるちゃんですね
合流するかも
539考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:35:55 0
質問の意味すらろくに掴めないバカが多いのに笑う
540考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:36:41 0

在日とネトウヨは殺しあえよ
541考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:37:11 0
>>531
東スレ古参は冷静だったよ。踊らされたのは新しい住人。
藤田にはそれが見えなかったことは彼の東スレ論にあらわれてる。
542考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:37:14 0
東浩紀「アニメ批評がいまなぜ低調かといえば、読者の質が低すぎるから」2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1226237350/
543考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:38:54 0
宇野は学生時代より、サークル研究家・惑星開発委員会立ち上げ→
はてな界隈でヘルシー女子大生大暴れ→第二次惑星開発委員会立ち上げ→
プラネッツ立ち上げ→ゼロ年代の想像力連載開始→今に至る
現在サラリーマン(職種不明)で、同時にあれだけの仕事をこなす。

まぁ地道な努力家であることは評価してあげて。
彼は福田和也的なポジションに行きそうだなぁ。ある意味真っ当なので。
ゼロアカ以前の最後の批評家って感じだろうな。
544考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:39:24 0
>>534
介護がつらいと介護関連の法令を拡大してほしいし、
その法令で行政に動いてほしいですもの。
介護系の社会立法の改正に積極的なのはやっぱり左の政治家が多いですし。

自分が左か右かは自分自身が置かれている社会的関係によるでしょ。
おじいちゃんおばあちゃんがいて、そんなに多くない収入だったり
収入があっても時間を作るのが難しかったりすれば福祉政策に重点をおいてほしいですし。
545考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:39:30 0
>>519
そもそもオタクなんて自閉して自足しているもんだろ。それに東それでも暮らしていける
ような社会を日々考え、半ばそれを賞賛している印象を周囲に与えちゃったでしょ。
具体的にオタクをじゃあ、偏見とかをフラットにして、萌えアニメを権威付けするには
どうするかは分からないし、難しいけど。権威を発生させてしまうのはある程度不可避
だろうしね。
546考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:39:52 0
>>505
頑張っても30歳で年収700万が精一杯かも。。。
正直無職のときのほうがモテていて悲しい。
547考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:42:40 0
>>543
専業批評家じゃないんだ。
それは凄いな。
548考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:43:59 0
>>545

おそらく、東浩紀のスタンスが微妙に変化したのだと思う。
具体的には、下記の@からAへ変化したのだと思う。
Aの中で東自身が今までの自分の主張と矛盾していると半ば認めている。

@東浩紀2007年を振り返る(決断主義トークラジオおまけ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2090403

Aコミケ―ゼロアカ飲み会報告
その10 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4336673
その11 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4340195
その12 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4340250
その13 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4342425
549考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:44:08 0
>>544
具体的でないのでさっぱりわからないけど、
なにかのヒントになるかもしれないので、以下、教えておくね。

日本最大の労働組合は日本を代表する右翼団体です。




政治的左右の概念、なんとなくつかめましたか?
550考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:45:04 0
>>543
宇野に「奇妙な廃墟」とか「保田与重郎と昭和の御代」レベルのもの
書く力あるか?
551考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:45:48 0
>>544が具体的に見えないという白痴がでかい顔をしていられるのがこのスレのいいところ
552考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:46:18 0
>>542
2いったのかww
東さん的には成功なのかなw
553考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:49:37 0
これみて辛くなった

哀れな派遣奴隷の末路 -日研創業の実態-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4915770
554考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:49:40 0
>>551
>介護関連の法令を拡大
介護関連の法令って具体的になに?しかも、法令を大きくするの?
>介護系の社会立法の改正
介護系の社会立法ってなに?
>左の政治家
って誰?
555考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:51:48 0
>>541
気の弱いやつほど先輩ぶるんだよな
556考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:52:20 0
>>554
だからいいところだって言ってるだろ?
なんで褒めてるのに噛み付いてくるの?
557考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:52:23 0
>>479>>505>>546ってさっきから何を思って書き込んでるのかねえ。
こんなとこ見てるぐらいだから、相対的な経済力とか分かるはずだし。
うらやましいとか、キモいとか書かれて優越感でも覚えたいのかいな。
558考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:52:44 0
>>538
俺も行きたかった
559考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:53:33 0
>>550
今の時代にそんなの書いてるような奴は福田和也的なポジションには付けないだろw
560考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:54:20 0
郊外の田舎者として真っ先に藤田の買ったのにこのザマとは…
ギター持ってた長髪のおっさんて藤田の知り合い?
561考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:55:48 0
>>556
純粋な興味です。
社会立法の改正って、社会法の改正のことかな。
具体的に何の法律だろう。
562考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:55:48 0
>>557
相対的な経済力は高くないだろ。
このスレにいる奴が普通にリーマンなったらそのくらいじゃないか?
563考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:55:49 0
しょうがないじゃん。東は全ての価値を相対化してしまうのだもの。それまでの
自明的だった、初源的な価値ですら、構造化して観察の対象にしてしまう、
(人間の快楽なんて脳内麻薬に過ぎないとか)。原理原則を全てデータベース化して、
個々が考える合理的な抽出方法を考えると、常人からみたら奇妙に見えるような、
思考をしてしまう。なにしろ、この世の価値は全てデーターベースに過ぎず、人は
各々そこから自分にあったデータをダウンロードしているのに過ぎないのだから。
あなたの価値観は所詮、無数のデータから構成した情報に過ぎないですよと言えて
しまう。ようは無意識のうちに造反有理を押しているんだよ。
564考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:56:02 0
「筑波批評」の「フラグメンタルアプローチ&LOVE――『あたし彼女』『メルト』」
読んだ。塚田さんの良さがあまり出てないのでガックリー(ToT)
年齢の割りに定義がしっかりしているのが塚田さんの良さなんだけど、この論では
スタート地点でまずぶっ飛んで自分に足りないものを補おうとしているように思えた。
でも普通の感覚の人は「猿定理」は「アキレスと亀」くらい"ありえない"ものとして
捉えているわけで、その猿定理の部分を読み手に有無を言わさず読ませるには塚田さんの
得意なスタイルでは出来ないと思う。意気込みと心意気は買いますが、猿定理を万人に
納得させた上で論を進めないとそこで(普通の感覚の)読み手は止まってしまう。
読み手を納得させるにはペテン師としての力量(文才ともいう)がものすごく必要だと思うよ。
ぶっちゃけカリスマ性とか宗教家としての資質と言っていいかもしれない。
今後のご活躍を強く期待致します。
トンチンカンなこと言ってたら済みませんが素人ながら批評してみました。
他にももうひとつ引っかかった点がありますがまずはこの点のみで。
565考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:56:14 0
>>559
じゃあ福田和也的なポジションて何よ?福田並みに有名ってだけの話かw
566考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:56:43 0
>>562
特に高くはないかもしれないが低くはないだろ。
567考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:58:09 0
>>565
福田の作家としての能力は宇野には全然ないが、福田の批評界での絶妙なポジションってあるジャン。
568考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:58:10 0
今日のお前らはなんか自意識が鬱陶しい。
名無しは名無しらしくしてろや。
569考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:59:18 0
>>562
そうそうこのスレに常駐しているような東儲の年収(見込み)が低いということは
ありえべからざることだな。下層は皆殺しだ。
570考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:59:32 0
>>538
みしなさんてあのオサレな人だよね。
3人で飲んでるの? 何の話をしているのでしょう、wktk
571考える名無しさん:2008/11/09(日) 22:59:50 0
そんなことより藤田の彼女の話でもしよう。
572工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :2008/11/09(日) 23:00:27 0
>>560
ギター持ってたのは多分、
「アリの穴」や「Texpo」で小説を発表したりしている、
創作文芸板コテハンの「日雇い君」でつ。
573考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:00:56 0
なんか喧嘩腰のレスが多くないか
ゼロアカがあんなだから荒んじまったか
574考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:02:19 0
浅田彰は恋空読んだの?
575考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:02:41 0
色々と自覚してしまったんだよ
576考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:03:52 0
>>567
その絶妙なポジションてのも正統派文芸批評家福田和也あってこそだと思うから、
宇野には絶対無理だと思うが。まあいいや、どうでもいい。
577考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:04:01 0
286 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/11/09(日) 19:39:39.61 0
http://artifact-jp.com/img/hazuma2ch_3l.jpg

293 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/11/09(日) 19:41:02.00 0
>>286
キーボードが油でテカテカしてるな

302 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/11/09(日) 19:45:33.73 0
>>286
賢い人なんだろうが、むくんだ感じにオタ肥りすると、
誰でも知的障害者っぽく見えるもんだな
578考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:04:54 0
あずまんはVAIOつかってるのかw
579考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:05:59 0
言われてみればよく叩くキーだけベットベトだな
580考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:06:00 0
>>574
かなり高評価してた
581考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:06:31 0
ニートスズキは文フリこなかったのか。
582考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:06:53 0
マカー死亡
583考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:07:35 0
>>576
今の時代での正統派は結構宇野みたいな感じだと、個人的には思うんだけどなぁ。
旧来の文芸誌的なのは逆に正統派じゃなくなってる感じだし・・・。
まぁこんな結論もない下らん問題で喧嘩してもしょうがないというか、おしまい。
584考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:10:03 0
>>572
ほうほう、あと気になったのは
・ケフィア一冊だけ買って去った親御さんぽい夫婦「負けた方がいいかもねぇ」
・あずまんと談笑してた白田らしき人物
・「東さんも大変だ」と言ってあずまんを振り向かせたピッツァ
・あずまんの発した「宇野は潰すw!」みたいな冗談
・藤田の「完売したら面白い事します!」発言
こんな感じ
585考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:11:24 0
>>584
今日の会場に白田先生はいなかったはず
586考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:11:45 0
女郎館の百合特集にいまひとつ百合への愛が感じられないのは俺だけだろうか
587考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:12:06 0
>>561

>社会立法の改正って、社会法の改正のことかな。
>具体的に何の法律だろう。

具体的には、介護施設や訪問ヘルパーさんに
介護をお願いしやすい環境を整えてほしいです。
それを実現する法律の名称まではわたしは知りません。

ご存知のように、日本は憲法改正の国民投票などを除いて、
直接民主制ではなく、間接民主制となっています。
国民によって選ばれた政治家が国会よい法律を作ることを期待しています。

おばあちゃんは耳が遠くて大変です。
おばあちゃんを通して、自分自身のこととして、政治を考えるようになりました。
その結果、現在では左に親和的です。
至らぬところが多々ですが、日々勉強させていただいております。
588考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:14:22 0
>>586
というかまなびストレートのが理解不能。
589考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:14:28 0
>>556
そのいいところっていう判断が間違ってることに気づけよあほう
590考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:15:22 0
桝添も介護で政治的スタンスが変わったよな
591考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:15:40 0
そのうち東は加藤の乱じゃなくて、オウムに追い詰められた中沢新一状態に
なるような事になるよきっと。
592考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:16:06 0
>>588
訂正
まなびストレートに一切触れてないのが理解不能。
593考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:16:23 0
グダグダだなぁ。
594考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:18:22 0
http://6529.teacup.com/kanku/bbs/250
東浩紀とあったんですかw 投稿者:みっく・ふぉーりー 投稿日:2008年11月 9日(日)20時58分25秒 acc1-ppp32.tokyo.sannet.ne.jp   通報 返信・引用 編集済
つーか山本寛さんの顔はじめて知ったw。
アニメファンが馬鹿で枝葉末節な部分にしか反応できず大局論も
専門的な技術論もわからないとの東の提起(追記の部分)だが
グぐれば一発で正しいかどうかわかるミスするほうもどうかと
思った。東の好みのサムディってwikiると山本さんの演出回とは
書いていないしw(北之原孝将さんって山本さんの別名?)これ
って単純に山本さんに失礼じゃない?実際担当していない回を
「やあ、あれは良かったですね」と誉められたらどう反応してよいのやら
批評家は単純ミスを指摘されてココロが折れるくらいならはじめから
志すなよとすら思う。東やその周辺にいる有象無象のワナビーは一
人で批評を書くんじゃなく、最低二人以上で組んで
つまらない公正をする人や理論的な枠組みを作る人など役割を決めて
批評書けばいいんだよ。どうせ暇だろうし、世の中に文章をだすんなら
それくらいのことやって欲しいところだなー
でもネットみていると東の言い分に半分くらいは賛成したくなるけどねw
595考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:19:14 0
>>546
無職から30歳で年収700万なんて夢物語だろw
それができたらおまいを尊敬するw
596ポール:2008/11/09(日) 23:21:17 0
>しろうとさん

お疲れ様でした。そして、お久しぶりです。
少し話をしたかったのですが、あまりの人の多さに
そういう雰囲気では・・・・残念です(笑
ネット上で知り合った人と現実の世界で会話をするのは、
僕にとって不思議な感覚でした。

物書きの世界は厳しい世界なのでしょうが、そこでがんばっている
しろうとさんを見ていたら、僕のほうも元気が出てきましたね。
今後の活躍を期待しています。

では、また機会があれば、(ネット上か現実の世界かわかりませんが)お会いしましょう!
597エターナルラブ ◆8Vylq27qIQ :2008/11/09(日) 23:23:07 0
祭りのあとは・・・
598考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:24:08 0
ポールってあのポールか?
599考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:24:38 0
マッカートニー?
600考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:26:03 0
>>599
いやw純一がいつも言ってるコテ
601考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:27:34 0
どうでもいい。くだらん。
602考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:27:57 0
中国が57兆円強の景気刺激策を発表、2010年末までに投入−国務院
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ajiynUR0X6rM
603考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:28:09 0
文学フリマいけなかった。。。
604考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:28:19 0
ここまで読みました
これから寝ますが明朝まであんまりスレ進行しないで下さいおながいします <(_ _)>
605考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:28:26 0
>>592
まなびの百合って…みかんとかめいとか?
606考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:29:04 0
藤田の最後の仕事は
今日の打ち上げをニコ動に上げることだ
そこはしっかりやってくれよ

藤田お疲れ!
607考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:29:34 0
ネットでアニメ評論しているヤツ(特にはてなや2ちゃん)なんて、コンセンサスを
重視するのでなく、自意識バトルを仕掛けるために、瑣末な上げ足取りをしている
だけだからな。
608考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:31:47 0
>>607
それあるわー
評論って言うのは誰かを言い負かす事じゃないのにな
609考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:31:59 0
それで?
610考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:34:22 0
東豚が量産型加藤に惨たらしく殺られるところを空想すると一日五発はヌケる
611考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:35:12 0
てかこのスレ喧嘩しかしてないだろ
612考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:35:44 0
>>610
こいつ考えすぎだなあ
613考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:36:13 0
>>608
ただ、その事実を東が言う資格はあるかと。このスレみればわかるように、
自分の主観しか目に入らないヤツがいる。そしてそれを相対性だと勘違い
させるような理論を東は打ち立てている。
614考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:37:23 0
>>610
しおねがされるとこのほうがヌケない?
615考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:37:33 0
趣味レベルで一貫性のある批評をし続けてる奴がいるとしたら、それはそれで相当偏執的な人間だと思うよ。
616考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:38:37 0
>>613
あるだろ
617考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:39:45 0
>>615
蓮實とか?
618考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:40:11 0
>>614
ああもちろんヌケるとも
619考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:42:24 0
>>618
世者きゅんと仲山きゅんが愛しあってるとこのほうがヌケない?
620考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:43:00 0
>>619
それは全然だめ。スカっと爽快じゃないといけない
621考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:43:06 0
お前らはスラムダンクやドラゴンボールの
面白さを伝えるのも無理なんだろうな
批評なんて必要とされてないんだよ
ロッキングオンが生き残った理由も分からない
馬鹿に何を言っても無駄だけど
622考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:43:36 0
同人誌レポもっと。
623考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:44:57 0
>>620
同胞が待ってるぞスレに帰りたまえ
624考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:46:27 0
>>623
同胞?
まあそれはともかく、俺は末永くこのスレに粘着する覚悟です
625考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:46:56 0
>>621
書店員がマンガを褒めるみたいなのは腐るほどあるじゃんw
626考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:47:58 0
>>625
ニッチ専門家ってことかw
627考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:48:55 0
そういや盛り上がったけど、まだあと2つ関門あるんだよな。
なにすんのかな
628考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:51:46 0
地方のサブカルはヴィレヴァンのポップが支えています。
629考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:53:01 0
シンポジウムと10万字批評
630考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:53:21 0
ヴィレッジヴァンガードも今やジャスコ文化だな
631考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:54:41 0
>>627

ハードコア変態マガジン調教しちゃうレズビアンの筑井です。

632考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:54:56 0
>>594
ギミック=演出なの?だれかおしえて
633考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:55:31 0
>>620
あずまんとしおねタンが二人揃ってさわやかに汗を飛び散らせながら
ヴィシッ!!と決めた瞬間なんてどう?ヌケそうでしょ?
634考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:59:25 0
>>630
とは言え、全くなかった時よりはマシなんじゃね?
そしてそのうち「あいつヴィレヴァンに置いてあるような本しか持ってなくねw」みたいなヒエラルキーが(以下略
635考える名無しさん:2008/11/09(日) 23:59:39 0
>>632
ヤマカンのいう「ギミック志向」ってのは
あずまん的文脈で言えば「ネタ的・コミュニケーション的志向」ってことかな
636考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:00:54 0
ギミックは普通は仕掛けとかからくりとかの意味に使う。
映像作品における特殊効果を指す意味もある。
637考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:01:51 0
ケフィアP5

やずや「え!?ニコ動も見てるんですか??」
吉田「えぇ(w)とりあえず、『らき☆すた』は全部ニコ動で見ましたね。(中略)
    あと、ラルクが好きなんで、動画見たり。コメント付きで見たほうが面白いですよね。」

よかったなラルク
638563 ◆W4s5gUn5PM :2008/11/10(月) 00:01:59 0
今日は私は参加できません。すいません。
639考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:03:02 0
>>587
社会立法の改正ってよくわからないから、社会法の改正だと解釈して、
で、どの現行法の改正をしてもらいたいと考えてて、どんな「左の政治家」がそれを主張しているのかな、と。
640考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:04:36 0
>>635
>>636
ありがとうございます。ということはあずまん勘違いしちゃったんですかね。
641考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:07:07 0
>>638
いつも乙です。
642考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:08:30 0
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  反省会まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
643考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:08:55 0
>>634
もちろんそういう意味ですよ
俺もしょっちゅう使うし
昔のマンガとか買うのに便利
644考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:09:45 0
パラ見感想
つかれていて気を入れて読めていない

1980・キレイにまとめていると思うし、画面もプロっぽいがポプルスは印刷汚いんだから
暗い写真多用は失敗。ここが1番接客がマトモだった。

最終・長い。ニコニコやっていないので集中力が途切れる。興味のある人は面白いんだろう。

女郎・オレの考える百合とだいぶ違っていて違和感。
ほむの絵は確かによかった。4首で物語をきっちり立ち上げていたがこれは批評じゃないだろう。

乞食・これが高得点なのがわからない。
用語が古くて今更使うのがはずかしいような部分が。若いってことか。

腐・本はキレイだがスカスカ。

しろうと・読みにくいし、完全分散した分力が散ってしまった印象。

筑波、ざも・字が小さくて紙面として読みにくい。
言いたいことがいっぱいあるんだろうが、老人に親切にしてほしい
こんな細かい字を読んであげるほど読者は親切ではない
筑波は力みどころを間違えたカンジ。
ざもは通して読んだが散漫
インタビューは下手(録った時上手くいかなくても後でいくらでも調整できるはず)。
645考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:14:19 0
>女郎・オレの考える百合とだいぶ違っていて違和感。
あー分かる
峰尾筑井対談とか、どっちの主張もいまいちピンと来ない
646考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:16:53 0
>>644
順位つけて
647考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:18:21 O
>>645
どっちも代表的読者層じゃないからな。
648考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:20:16 0
>>645
俺もそう思う。
峰尾はふたなりとか否定的なんだろうか。
649考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:21:24 0
百合は友情からの冒険型、プラトニック至上主義の少女漫画好きです。
650考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:21:26 0
そんな風にフェティッシュをめぐって党派争いをしたって仕方がないよ。
651考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:22:08 0
筑井は自分のことをさりげなくモテ系女子って書きやがってたのを、
釣りだと分かっててもぶん殴りたくなったわ。
652考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:25:31 0
百合はBLとは違うしただのレズだろ
美しければおk
653考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:25:46 O
>>648
ミネオはフタナリ駄目なはず
654世者:2008/11/10(月) 00:25:54 0
>>648
俺もそれすこし気になった。少女に仮託すればいいみたいなことでおkなのかね。俺も今度レビュー書こう
おやすみなさい
655考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:26:52 0
>>652
百合とレズを混ぜると面倒な奴がでてくるぞ
656考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:26:55 0
プラトーを古いって言うのは不毛すぎる気がする
657考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:31:15 0
ミネオはustでホモでもいけるとか言ってた変態だからな
東大卒の鬱系エロ漫画編集者と変態の対談だから
それはそれで興味深く読んだ
658考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:31:25 0
>>651
はげ同
659考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:31:27 0
こんなに売れるなら
1000部くらいで勝負すりゃよかったのにな。
660紅蓮の悪魔 ◆ZmCGjAPZaQ :2008/11/10(月) 00:31:42 0
ケフィアちょっと読んだ
目次は微妙な感じがしたけど中身見てみたらすごくいいね。
インタビューがとにかく読ませる。
インタビュアーのやずやさんの力量はすごいな
写真が汚いのはちょっと残念だったね
おやすみ★
661644:2008/11/10(月) 00:32:36 0
>>646 今の所こんなカンジ
加点というよりマイナス点が少ない順
1冊の本としてのデザイン、一貫性はプラス点で

乞食・マジメな所にほだされた。デザインも考えられている

1980・1つ1つは意外とちゃんとしていた。あとひふみ点w

最終・理解はできなかったがここまで練りあげてきたのに感心した

女郎・今時な意味で売ろうという意志のある構成

腐・物足りなさはあるが160ページの本だったら問題のない内容だと思った

しろうと・話題性のあるトピックが多かったが散漫な印象

ざも・読んだらつかれた。つかれたのは藤田の主張が強いせいでもある。佐藤友哉は確かによかった

筑波・練れてないカンジ。読み込んだらもっと面白くなるのかもしれない
662考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:34:14 0
プラトー再販されないかな・・・
663考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:36:45 0
プラトーみたいなのって、コミケの批評ブースでは
結構おなじみなノリなのでスルーしてしまった…
664考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:44:32 0
しかし全巻買ってちゃんと読んでやるって凄いな。
665白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2008/11/10(月) 00:56:22 0
 どうやらここのスレッドの方にもうちのブースに多数お立ち寄りいただいただいた
みたいでまことにありがとうございます。

 スレッド違いなのですがお礼言いたかったのでご容赦ください。

 あとは『情報環境論集―東浩紀コレクションS』読み終わってからまた来ます。

 一部スレッド違いの書き込みすみませんです。
 
666考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:57:24 0
>>651
あれはまじの勘違い
667考える名無しさん:2008/11/10(月) 00:57:31 O
>>661
あずまん・太田点や売り上げとあんま変わらない順位だな
やっぱ太田点があっても藤田は落ちてたんだな
668考える名無しさん:2008/11/10(月) 01:02:31 0
とりあえず高得点とってるケフィアと最終批評だけ読んだけど
この二冊の共通点って、共にある部分で(大げさに言えば)東に
"反逆"してるからっていう点くらいしか思いつかない。

総じて安定しているケフィアが高得点なのは分かるが
最終批評は全体を統一感をもってきっちり纏めている(幅が狭いとも言う)のは良いものの
それこそ臨界点的な元長インタビュー以外はどってことない内容
669考える名無しさん:2008/11/10(月) 01:08:59 0
早稲田文学ブースのゼロアカ記念レースにはワロタ
670考える名無しさん:2008/11/10(月) 01:14:41 0
>>668
表紙が両方ニコ動だって事で表紙勝ちとかは流石に無いか
671考える名無しさん:2008/11/10(月) 01:16:31 0
>>670
ニコニュースとの陰謀説でも出してみようか。
672考える名無しさん:2008/11/10(月) 01:18:02 0
最終批評は読後に残るものがない
673考える名無しさん:2008/11/10(月) 01:18:42 0
ニコ動に未来なんかねえよw
流行追いかけてる馬鹿となんら変わらないよねw
674考える名無しさん:2008/11/10(月) 01:21:43 0
ニコ動の未来のなさをキッチリ言えればそれは批評
濱野はそういう本
675考える名無しさん:2008/11/10(月) 01:29:10 0
>>431

結局、子供と大人の違いではないだろうか。東浩紀は子供で、浅田彰は大人という構図ではないか。
そして、大人が減少して、子供が増加して子供ばかりの世界になりつつある。
ちなみに子供とは、アニメやエロゲーなどを楽しむオタクやサブカルの住人たちだ。

東は自由を求めて大学人ではなく民間の評論家を選んだ。しかし、自由を得たかわりに商業主義に囚われた。
商業として成立するために東はオタクサイドに立つような発言を繰り返してきた。
(実は微妙な発言で東自身はオタクと大人の境界に立っていたのだが。)
ところが、オタク評論家が台頭してきているので、オタク界での東の立ち位置も微妙に苦しくなってきた。
東は波状言論やゼロアカでオタクサイドからの、つまり若者の指示を得る形での批評を形成しようと試みている。
実際、大人が減少して子供が増えているので、大人世界に対して商業的には東は勝利しつつあるようにも見える。
しかし、それは果たして真に勝利を意味するのかどうか、甚だ疑問だと思う。
先日、東が自らのブログで批判したアニメ評論=オタク評論よりも、東ファミリーの批評は上だと言いたいのだろう。
だが、実際には、東らのメンタリティとオタク評論界のメンタリティはさほど違いはない。
結局、崩壊しつつある大人世界に対して防波堤にもならないし、新世界を構築するような進化も見られない。
ほとんど子供世界の中での階級闘争のようなレベルのものに過ぎない。
点在化してしまい、孤独感が募るかもしれないが、大人の世界を維持しようと愚直に努力するしかないのかもしれない。
人々が動物化してしまった大洪水の時代かもしれないが、いつか嵐が治まったときに復活できるように種を残すしかないのかもしれない。
676考える名無しさん:2008/11/10(月) 01:32:05 0
イベントが失敗したらケチをつけ
成功したら成功したでケチをつけ
おまいら本当に面倒くさい奴らですぅ!
677考える名無しさん:2008/11/10(月) 01:33:07 0
もっと各同人誌の感想の嵐になると思ったのに。
678考える名無しさん:2008/11/10(月) 01:34:25 0
時間がかかっているのか、感想・批評を言う気がないのか
679考える名無しさん:2008/11/10(月) 01:35:53 0
疲れて寝てるんじゃね?
680考える名無しさん:2008/11/10(月) 01:35:59 0
いつ公式に結果のせるの?
飲んだくれてお疲れさん会やってても
とっくに結果でてんだからちゃんと報告しろよなー
自分ら狭い身内だけの学祭やってんじゃねーんだぞ
681考える名無しさん:2008/11/10(月) 01:36:39 0
>>680
東にとっては狭い身内だけの学祭にほかなるまい。
682考える名無しさん:2008/11/10(月) 01:40:59 0
趣味や世代を超えて一番共感できるイベントが学祭だ、って事。
もちろん最新のgeisaiとかも知ってるだろうし。

683考える名無しさん:2008/11/10(月) 01:46:12 0
>>394 第4関門感想
>>404 第4関門感想補足
>>410 東評価点の評価
>>431 ゼロアカ全体の総評
>>452 宇野常寛の場合
>>467 宇野常寛とゼロアカの今後の可能性
>>491 宇野の実力と東の文芸批評観
>>502 東人気の今後
>>519 東的アプローチは未知
>>548 東浩紀のスタンスの変化
>>675 子供と大人の違い。東は子供側。大人世界の箱舟。
684考える名無しさん:2008/11/10(月) 01:46:40 0
やおいのコンビは眼鏡だけ通って、もひとりは落ちたの?
685考える名無しさん:2008/11/10(月) 01:48:02 0
>>675
その場合映画は大人なの?w
小説も長い間「子供」の読み物として忌避されていた
あまりにも恣意的だろ
686考える名無しさん:2008/11/10(月) 01:50:23 0
この人のは全部恣意的だよ
687考える名無しさん:2008/11/10(月) 01:50:33 0
>>675 真摯さがいいね。
出版の場合は「大人の世界」は野間家とかがケアしてくれてるから
心配しなくても大丈夫なのでは?
688考える名無しさん:2008/11/10(月) 01:52:40 0







  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  【日本の鬼才浅田彰が現代思想を牽引せよ。】の敗北宣言まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/





689考える名無しさん:2008/11/10(月) 01:54:09 0
>>675
ちょっと違うよ。
東が美少女ゲームの臨界点をやってたときは、
グロコムにいたときで、収入的には一番安定していたわけだから。
つか、グロコム以降も東工大の特任教授になったりして、
そのへんは在野のライターや評論家とは根本的に違う。
東に関しては、もはやオタク批評とかそんなことすら思ってないんじゃ
ないかな? 彼は単純に広い視野で批評がしたいだけ。
だからサブジャンルに閉じこもって批評をする人が許せない。
彼に問題があるとすれば、彼自身その視野が定まっていないところだと思う。
690考える名無しさん:2008/11/10(月) 01:56:10 0
日曜美術館みて思ったんだけど、日本の現代アートとオタクを論じるので、
どちらが動員力あるんだろう。ようはオタクという存在の不安定さをどうにか
したいんじゃないの。けど、宇野さんのやり方だとそのうち、普通に音楽や
映画論じるのと変わらなくなる、オタクという固有性が消失する。
691考える名無しさん:2008/11/10(月) 01:58:07 0
>>685
映画は微妙な表現だと思う。大人か子供かは、ただ映画であるというだけでは判断できない。
作品の内容如何でそれは違ってくるだろう。
アニメに対してもそれはいえるが、確率的には、映画の方が大人の作品は多いだろう。
アニメが問題なのは、あえて子供世界であり続けようとオタクであることに居直った連中がいることだ。
作り手の中には高い志を持ったものもいるが、下劣なアニメファンが多く、商業的にもそういう連中がいないと成立しないのが困ったところだ。
そういったものから良質の作品を救い出したいし、もっと良質の作品を多く作られるように世間的な評価を高めたいと思うが、
志ある作り手が高齢化してきている今、居直ったオタク的アニメに毒されつつあるのが大勢ではないだろうか。
692考える名無しさん:2008/11/10(月) 01:59:37 0
>>690
動員力とか、経済効果で言えばおたくの方でしょうよ。
693考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:00:13 0

お前らどんなアニメが売れてるか
把握できてんの?
694考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:00:14 0
>>686

言うまでもなく、私の意見は恣意的である。
それに共感するかどうかは読み手が決めればいいだけのことだ。
共感も部分的であっても、ごく一部であっても構わない。
すべての人に受け入れられる意見を言っているつもりは私にはまったくない。
695考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:00:16 0
いやぁ売れ残った組が少しあるとしても、早々に売り切った組もある訳だから
500部×8組の4000部以上売る企画だった訳で本当にすごい。
みなさんお疲れさまでした。そして楽しませてくれてありがとう。
696考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:02:37 0
読みたいの買えなかったから増刷して通販してほしい
697考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:02:56 0
新日曜美術館「現代日本の商業オタクカルチャー」

登場作品(予定)らき☆すた AIR ひぐらしのなく頃に 涼宮ハルヒの憂鬱 ニコニコ動画

ゲスト 東浩紀(東工大特任教授) 黒瀬陽平(美術評論家)

司会 檀ふみ
           
実況板飛ぶな。
698考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:03:55 0
古臭い作品ばかりだなw
699考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:04:12 0
その番組見てええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:05:44 0
>>692
評論としてはアートの方が断然安定しているよね。だから結局はオタクの地位に
ついてなんだと思う。だけど、それは普通の評論家やオタクと軋轢をおこすことに
なるだろうけど。まあ、岡田や唐沢と比べて、東は普通のオタクとは距離が遠いから
たいしたトラブルにはならんだろうけど。
701考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:06:37 0
黒瀬ってなんかうさんくせーんだよなw
702考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:07:00 0
日本の美術評論なんて基本死に体じゃね?未来はないと思うぜ。
703考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:07:10 0
>>691
やっぱお前駄目だわ
文化についての根本が分かってない
704考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:08:12 0
>>702
日本ほとんどアートないからなw
705考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:08:31 0
>>689

確かにそういう面はあると思うが、そういう面ばかりではないとも思う。
東は、批評の未来を見据えつつも一方で、商業的に成り立つかどうかも計算して行動していると思う。
東にはつまらぬナルシシズムがない反面、商売人の悪徳があって、大人世界の崩壊に手を貸している結果となっている。
民間の一評論家に過ぎない東浩紀に多くを求めるのは酷かもしれないが、ならば浅田・柄谷の後継者を名乗るのは止めてもらいたい。
706考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:09:22 0
>>702
なんだかんだ言って美術はメインカルチャーとして続くだろうし、
権威としての美術評論は食い扶持として残ると思うよ。
未来があるってのがどういう意味かによると思う。
707考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:11:40 0
て言うより大人世界は強化され露出してる。
708考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:11:55 0
大人世界とか子供世界とか、ミルククローゼットか!
709考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:12:12 0
>>703

君の言いたいことはおおよそ見当がつく。
だが、私はその方面の文化には興味はほとんどない。
百歩譲って、現象として興味は持っても、評価としては高く評価することはないだろう。
ま、あくまで、私個人の趣味だから、高く評価する人がいても否定はしないが。
710考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:12:14 0
アートがメインカルチャーとは思えん…
711考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:13:50 0
そうだなあ

まぁ権威で残るつっても産業としてはガラガラじゃん。どう見ても金になる見込みぜろ。
それで評論は専門学校やら大学やらで細々生きていくってことだろ?それじゃもう事実上
社会的影響力って意味で死んでるし、ずっと続くなんて保証ないと思うぜ。
712考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:14:11 0
黒瀬ってロンダなの?
713考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:15:14 0
そもそも食い扶持として美術評論なんてやっている人いないだろ。
大学の先生とかが、趣味でやる程度。オタク評論だってここ最近、
アカデミックな手法が広まったのでは。
岡田斗司夫だって別にアカデミズムを志してたのではなくて、
雑学程度に考えてたんだろうし。
評論なんて狭い世界でしょ基本的には。宇野さんややずやさんは、
批評というよりもジャーナリズムだと思う。
714考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:16:14 0
>>711
爺婆が朝から美術館詰めかけてるうちは産業としてビッグウェーブはなくても続くと思う。
逆に、そういう意味では文学の方がよっぽど死に体に近いような気がするなぁ。
715考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:16:21 0
マジ ソフトウェア産業とか金融に強くなんないと金的に日本あぼーんだろ…
716考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:19:05 0
美術ないのに美術館とか作ってこの国文化ありますよって必死wって痛く見えるの俺だけか?
717考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:19:43 0
>>714
まぁでもジジババはそのうち死ぬじゃんwそれに作り手に金銭的バックもないし。
評論の場なんて言っても、美術手帖なんていつまでも続かないと思うぜ。

漫画評論は大学で生き残りを図ってるが、それもどうなるか怪しいよな。
一般的なイメージとしては、漫画学部なんて大学側の客寄せパンダだろ。
718考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:21:27 0
>>716
おまいだけではない。実際そうだろ。
719考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:23:26 0
だからと言って国策でもいいから、漫画やアニメの権威付けをやらんといかんのだよ。
官僚が過度に介入するのは警戒しないといけないけど。
フランスやイギリスなんて、自国のサブカルチャーを国策で保護しているし。
720考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:23:52 0
>>717
死ぬけどこれから爺婆は増える一方だからねー。
大きい収入もないけど、美術教師とかしつつ食ってくだけなら何とかなるんじゃねぇかな。
美術手帖はやばいっていうか、出版は向こう5年で大地殻変動だろうなぁ。

あと漫画学部はやばい。どう考えても一学部成り立つだけの学問じゃねぇし。
721考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:29:13 0
マンガの研究は軌道に乗ったけど、アニメは本当に御用評論しかないからなあ
722考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:36:42 0
打ち上げってまだやってんの?
723考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:38:26 0
@ケフィア流し読み、プラトー坂上部分読了、最終批評流し読み&村上fate論を読んだ。

まず、Xamoschiの印象が最初よりよくなったな。
というのも、どの同人誌も、どこか尻切れトンボさがある。

各評
ケフィア:面子と企画がいい。これに尽きる。2人の書いたものはイマイチ

プラトー坂上:論理の枠組みがそれなりにしっかり。
        しかし、どの論考も最後が微妙。
        あと一歩、小林秀雄的に強引になってもよかったのでは。
        他には、「誰に向けて書いてるのか」不透明。
        だが、それは主題設定からして仕方がないか。

最終批評:速応力・反射力が魅力にみえる。
      枠組みを持っているようにはみえないが、機転がききそう。
      東チルドレンから始めて、批評文を量産する時期が来るのだろうか。

Xamoschi:(訂正)上記と比較すると、枠組みの大きさに魅力を感じる。
       ネット文化(やオタク)とファスト風土(格差)を論じるためには、
       なかなかよいフレームだとは思う。
       ただし、歯切れが悪いし、まるで論じきれていない。
724考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:39:28 0
アニメ評価するにもリベラルアーツ的基盤も歴史の裏付けも無いし
それが一番出来そうな人がそんなのイラネって状態だから
725考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:44:23 0
>>719
そういうのは何年も前から経産省や文化庁がやってるよ。
726考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:46:50 0
>>725
日本のお役所に東や宇野並に理解できる連中がいるか不安。
どうせなら、お役所が東を雇って自由にやらせるぐらいできるかな?
727考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:49:33 0
728考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:57:45 0
おはよう
729考える名無しさん:2008/11/10(月) 02:57:51 0
ゼロアカブースの後ろ、角のサークルの男女がずっと
ゼロアカの方に舌打ちしたりガン飛ばしたりしてたな
730塚田 ◆eJG9ZF8X5I :2008/11/10(月) 02:58:01 0
飲み会からTXを使って部屋に戻ってきて、2chのログなどを見なおして少し落ち着いたところです。

今回筑波批評を買っていただいた方、応援してくださった方、本当にありがとうございました。
今までにない売り上げと、祭りの高揚感を味わうことができて本当に楽しい一日でした。(正直疲れたりへこんだりもしたけど)

今回筑波批評は残念な結果に終わってしまいましたが、
他のチームの同人誌をざっと見回してみて
数字はこれほどまでに正直なものかと驚いています。
DTP、内容、冊子の統一感、当日の販売態度、全ての総合力が確かに結果に現れていると思います。
内容はうちのほうが面白いぞ!と息巻くこともできるのですが、確かに僕たちはいろんな部分が至らなかった。
この結果を真摯に受け止めて、次につなげたいと思います。

この数ヶ月間阿呆な姿をさらし続けて本当にご迷惑かけました。
今一度、応援してくださった方々に本当にありがとうございました、そして力及ばずすいませんでした。

731考える名無しさん:2008/11/10(月) 03:00:04 0
塚田乙かれ
筑波批評社買ったよ

塚田は目の下にクマができてたなw
732考える名無しさん:2008/11/10(月) 03:00:05 0
エリクチュール、おまえはまともに就職しなさい。
あまり変な考えは起こさないように。
733考える名無しさん:2008/11/10(月) 03:01:21 0
おマン子塚田乙
君のおかげでゼロアカも盛り上がった
734考える名無しさん:2008/11/10(月) 03:01:35 0
しろうとのような、東も認めるほどの超劣化コピーをわざわざ勝たせるわけがない。
初めて会った瞬間、「東さんって人間の幅がでかいですよね」みたくヨイショするようなやつを
東は求めてないんだって。
735考える名無しさん:2008/11/10(月) 03:03:15 0
>>734
>初めて会った瞬間、「東さんって人間の幅がでかいですよね」みたくヨイショするようなやつ

あれはひどかった
736考える名無しさん:2008/11/10(月) 03:03:24 0
>>734
「東さんって寸法的に幅がでかいですよね」なら東点トップだったかもしれないのにな。
737考える名無しさん:2008/11/10(月) 03:03:32 0
お疲レーション
内容思ったより悪くなかったよ
738考える名無しさん:2008/11/10(月) 03:07:02 0
「東さんって動物的に幅がでかいですよね」なら東点トップ
739考える名無しさん:2008/11/10(月) 03:10:14 0
>>734
あれは違う
デブを見て正直なくろうとモードが発動し「東さんってでかいですよねー」
と言った後に失言に気付いて「ほら、人間的に」とフォローした
740考える名無しさん:2008/11/10(月) 03:15:09 0
ムチャイケは律儀だな
741考える名無しさん:2008/11/10(月) 03:20:10 0
ここで、成熟した元レイプファンタジスタの意見です。

どうか、上位に選抜されて優越を得ている人々のことだけでなく、下位におい
て敗れた人々の想いというものを、考えて欲しいと、僕は望みます。そして、こ
ういった極めて悪趣味な争いを起こして、それが資本の増強となることを喜ん
でいる巨大出版資本の権力者達と上流アカデミズムの権威者達というものが
現代社会において一体どういう存在であるか、そのことをどうか考えて欲しい
です。
742考える名無しさん:2008/11/10(月) 03:22:20 0
どっからのコピペだ
743世界の中心であずまん:2008/11/10(月) 03:24:28 O
おどれら遠慮はいらん。かかってこい
744考える名無しさん:2008/11/10(月) 03:28:22 0
>>730
販売前の時点で、
筑波批評社は東点では4番目だったな。
チョコが太田点で65点と稼いで総合3位だったが、東点だけでは新文学と同じ5番目だった。
チョコは太田点で高得点を獲得できたのが大きかったと思う。
もし、太田点がなくて、今日の販売で筑波批評社が完売していたら、面白かったのだが…。
新文学と筑波批評社が同着4位でそれぞれ一人ずつ出場する展開になるのを期待したのだが、残念だった。
いずれにしても、ケフィアと最終以外の他の5チームは3位と4位に入り込める可能性があったと思う。
(藤田はこの時点で対象外の扱いだった。藤田は自業自得だが、ざもすきさんが不憫ではある。)
結局、3位と4位は販売部数勝負になってしまった。
道場破り組は後から参入したから、勝って合格するというハードルが課されたとも思える。
東点をみれば、僅差とはいえ、3位と4位は道場破り組がいるわけだから、道場破り組への東の評価は高かったと思う。
そして、あくまで販売部数だから内容の評価ではない。上から目線になってしまうが、ブレない芯を養って欲しいと思う。
それにしても、今後のゼロアカが心配だ。顔ぶれを見ても分かるが、全体的な視野を持っている人物がいるだろうか?
みなそれぞれ独自の立場での視点になりはすまいか。つまり、オタク的立場の視点でしか語れないのではないだろうか?
そういった心配は否定できないのではないだろうか?東自身が一番懸念しているのではないだろうか?
ただ、彼のことだから、きっと打開策を見つけるだろうとは思うが…。
前評判どおりやずやが勝利だったな。

筑井ちゃんもやずやさんが手ごわいと言っておった。

ゼロアカはやずやか雑賀が優勝かしらねぇ。
746考える名無しさん:2008/11/10(月) 03:31:33 0

>>741
どういう存在・・・
出版物の自由な流通を許容できない存在とか。
アテンションを集めたいキモヲタ・ハゲデブと利害が一致してる。

747考える名無しさん:2008/11/10(月) 03:34:50 0
>>744

あるいは、やずやはオタク的立場ではないだろう。
ただし、やずや自身に自分の意思はないのではないかと思う。
彼はあくまで容器に過ぎないかもしれないが、そういう時代なのかもしれない。
しかし、それだと編集者の仕事であって、信条を持った知識人にはなれないと思う。
ただし、これからの批評家はイデオロギーや信条を持ってはいけないのかもしれないが、それは個人的にはちと寂しい…。
748考える名無しさん:2008/11/10(月) 03:35:26 0
何故情報量0でそこまで偉そうなんだ
749考える名無しさん:2008/11/10(月) 03:35:33 0
成熟した元レイプファンタジスタ=kagami
750考える名無しさん:2008/11/10(月) 03:42:32 0
>>750
筑井ちゃんのようにセクシーだな。
752考える名無しさん:2008/11/10(月) 03:44:31 0
ラルク、飲み会はどうだった?
753考える名無しさん:2008/11/10(月) 03:45:25 0
>>751
筑井ちゃんはブスだよ
754考える名無しさん:2008/11/10(月) 03:47:34 0
>>751
ラルクさんはこれからどうするの?
藤田さんは負けちゃったよ
>>752
私は今まで応援してたもみあげザクティ暴れ鹿が落選して、
ショックを受け、ドートールにひきこもり、三島由紀夫『金閣寺』を読み現実逃避し、
家でパワプロをやっていた。

>>753
筑井ちゃんは美女だぞ。
実物を見ればわかる。
>>754
もみあげザクティ暴れ鹿メタボ・藤田さんが負けたからな。
まぁこれからはゼロアカ参加者全員をささやかに応援しよう。

東浩紀の本を題材にして坂上・ミネオ・暴れ鹿と対談でもしようかしら。
757考える名無しさん:2008/11/10(月) 03:50:08 0
>>744

東点を見る限りでは、腐女子が合格したのも、東にとっては予想外だったと思う。
しかし、女子たちはシンポジウムで何を語るというのだろうか?ちょっと心配に思う。
まあ、でも、販売競争で勝ったのだから、これからは女子の批評の時代が来るのかもしれない。
そうなれば、批評もずいぶんと変わると思う。果たして、私はそれに興味が持てるだろうか?
758考える名無しさん:2008/11/10(月) 03:52:12 0
知らねえよw
759考える名無しさん:2008/11/10(月) 03:53:17 0
ぶっちゃけやずやは一次関門がピーク
760考える名無しさん:2008/11/10(月) 03:57:39 0
筑井的には峰尾落とせなかったのは計算外だろうな
761考える名無しさん:2008/11/10(月) 03:59:17 0
う〜ん、やっぱり、しろうとさんと塚田君は合格させとくべきだったと思う。
まあ、私個人の願望なので、言ってもしかたのないことなのだが…。
第5関門のシンポジウムでゲストコメンテーターとして入れてみてはどうだろうか(笑)
ダメかな?ダメか…。じゃぁ、司会とか雑用係でも…。しつこいって?ゴメン。
762考える名無しさん:2008/11/10(月) 04:01:19 0
塚田とシノハラと藤田は、屋上特設ブース(冬)から早押しでシンポに参加
763考える名無しさん:2008/11/10(月) 04:01:58 0
東「お前ら、とりあえずそこのふんどし履いて」
764考える名無しさん:2008/11/10(月) 04:02:25 0
覆面の男がシンポジウムに乱入
765考える名無しさん:2008/11/10(月) 04:03:46 0
どうせ藤田だろうと思う一同
覆面を脱いだ下は柄谷
東凍り付く
766考える名無しさん:2008/11/10(月) 04:06:32 0
当日は運営にお願いして、前島のプロバイダーは全面コメント禁止
767考える名無しさん:2008/11/10(月) 04:06:47 0
猪木の海賊男アングルじゃないんだから。
768考える名無しさん:2008/11/10(月) 04:25:27 O
仲俣がゼロアカ参加者は優秀だと書きつつ
雑誌へのコメントはかなり辛口でワロタw
769考える名無しさん:2008/11/10(月) 04:27:20 0
概算
ケフィア 500
最終   500
女郎   500
フラ    500
腐女子  500
ザモスキ 473
新文学  457
筑波   421

合計  3851冊


売れましたね
770考える名無しさん:2008/11/10(月) 04:28:54 0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【○カジリ】真・女神転生IMAGINE晒し107【工作中】 [ネットwatch]
新谷良子応援スレ 49 [声優個人]
【ゴルベーザ】古谷利裕の偽日記6【さんまいぐみ】 [美術鑑賞]
【エムエム】本家京都大学スレPART17【インデックス】 [大学学部・研究]
【岡崎事件】 堀江由衣アンチスレ 【松田の肉便器】 [声優個人]
771考える名無しさん:2008/11/10(月) 04:42:40 0
濱野の本、買いに行ったけど置いてない
772考える名無しさん:2008/11/10(月) 04:43:16 0
>>771
amazonnでいいじゃん
773考える名無しさん:2008/11/10(月) 04:46:29 0
>>773
お届けまで3〜5週間orz
774考える名無しさん:2008/11/10(月) 04:59:19 0
>>1

小室特任教授の武道館でのコンサートより

文フリの秋葉でゼロアカの選考会を成功させた浩紀は

版権の管理にタッチしない雇われ道場主であるKYな特任東教授です。






775考える名無しさん:2008/11/10(月) 06:15:46 0

修士課程を免責されたずる賢い藤田氏より

工学的なアーキテクチャに詳しくならないと

ゼロアカの未来の優勝者には成れないヤズヤです。




776考える名無しさん:2008/11/10(月) 06:29:26 0
ざもすきを買う時は、
藤田氏の劣勢を楽しんでいるかのようにニヤついてしまいましたが、
(もちろん劣勢を楽しんでもいたのですが)
「応援してます」と言ったのは本心ですよ。

お疲れ様です!
777考える名無しさん:2008/11/10(月) 06:30:38 0
kagami氏も遠まわしに藤田落選を批判してる
778考える名無しさん:2008/11/10(月) 06:38:44 0
やずやの能力=スキルハンター+ドッキリテクスチャー
779考える名無しさん:2008/11/10(月) 06:48:03 O
シンポになれば教養の無い雑賀とキャパの狭い峰尾は不利
鹿にとってはボーナスステージだったはずだけに悔しいな
やずやのコミュ力はわからないがどんな議題でも合わせるキャパはありそうだ
シンポだと鹿が最強だったのになぁ。
惜しかった。

やずや・ミツノ、女性なら筑井がシンポで活躍するだらう。
781考える名無しさん:2008/11/10(月) 06:57:03 0
>>780

柚木さんにセクハラする浩紀教授に抗議する真奈はゼロアカの

ストーカー予備軍の従軍慰安婦である不公平を偽装できないハードコア変態マガジンの編集者である淫乱に騎乗位しちゃう筑井です。


782考える名無しさん:2008/11/10(月) 07:00:03 0
>>780
>女性なら筑井がチンポで活躍するだろう(笑)
783考える名無しさん:2008/11/10(月) 07:13:49 O
鹿はラノベ板にも前日営業に来てた
不公平の無いよう全員分紹介のリンク先を持って
今回の鹿落としは出版社のネットアレルギーを感じたな
鹿の2ちゃんねる祭り論が凡庸だったから、
あんなに点数低かったのだろうか。

あまり良くなかったのかしら。
785考える名無しさん:2008/11/10(月) 07:27:12 O
ラルクが当日かけつけてオーディエンスに
「えー東スレのラルクです。今日はこの僕の友人の藤田が危機的状況です
僕の顔に免じてざもすき本買ってやって下さい。」
と言えば流れは変わってた。昨日は得点順に売れる流れだったからな
ラルクにも責任はあるだろう
>>785
東・太田点が低すぎて、戦意喪失し、鬱になりドトールに逃げ込み、
三島由紀夫『金閣寺』を読み現実逃避をしていたからなw

戦う前に大怪我をして、ボクシングの世界チャンピオンに挑むようなものだった。
私は戦意喪失した。
787考える名無しさん:2008/11/10(月) 07:32:18 O
>>786
そのコテ名どうすんだw
鹿は東スレに現れるだろうか
暴れ鹿・藤田の単著デビューは2012年頃に延期された。

暴れ鹿は更なる成長を遂げ、
更なる暴れ鹿となって2010年代に暴れてくれることだろう。

鹿は私のようにこれからも東スレに常住すべきだ。
789考える名無しさん:2008/11/10(月) 07:36:14 0
どーせラルクは藤田の東・太田点が高かったら
「私が行かなくても十分勝てる点数だ。行かなくても勝てるだろう」
とか言い出して行かないんだろ

臆病者だな
790考える名無しさん:2008/11/10(月) 07:37:52 0


            臆病者

791考える名無しさん:2008/11/10(月) 07:37:53 0
>>788
まだいる気かよ。いい加減もっと生産的なことしなさいw
792考える名無しさん:2008/11/10(月) 07:38:44 0
またラルクのコピペ連投が始まるのか・・・
793考える名無しさん:2008/11/10(月) 07:41:23 0
藤田の書き込みが無いな
794考える名無しさん:2008/11/10(月) 07:42:33 0
もみあげ剃った藤田は超イケメンだった
795考える名無しさん:2008/11/10(月) 07:44:35 O
誰も更新してないな
東が降臨できないのが講談社への配慮だとすると
やはり2ちゃんねるは欠陥品なのだ。実際民度低いし
796考える名無しさん:2008/11/10(月) 07:48:21 0
2ちゃんにビビるような批評家も出版社もやめちまえ。
797考える名無しさん:2008/11/10(月) 07:48:37 0
その民度の低さが東理論を支えるという皮肉
798考える名無しさん:2008/11/10(月) 07:50:13 0
藤田はラルクとつるんで動画撮ってる時間があったならもっと同人誌丁寧に作ればよかったのにな
799考える名無しさん:2008/11/10(月) 07:51:22 0
ラルクは金閣寺読みすぎだろww
もう見ないで内容いえるんじゃね?
800考える名無しさん:2008/11/10(月) 07:52:03 0
今日から「ラルク」を「臆病者」と呼ぼう
801考える名無しさん:2008/11/10(月) 07:53:02 0
>>798
同人誌が丁寧に作られてないという印象を相手に与えるようでは
2ちゃんやブログでの活躍も裏目ってしまうよね。。。
802考える名無しさん:2008/11/10(月) 07:58:11 0
藤田はもうこのスレに関係ないから名前だすなよなwwww
藤田ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803考える名無しさん:2008/11/10(月) 08:05:16 0
藤田、しろうと、エリクは挨拶くらいしに来るべきだな
804考える名無しさん:2008/11/10(月) 08:06:03 0
鹿は自分の作った同人誌を一番誰に買ってもらいたかったか

それは他ならぬラルクではなかったのか

ビビって会場に来れなかったラルクは友達失格だな
805考える名無しさん:2008/11/10(月) 08:07:29 0
今回の結果って、批評家になるのは人生の寄り道じゃないのかなあと
思ってた人2人が落ちていて、結果はそれなりに納得した。
でも「エーこの人?」と思う人が通ってて意外だった。
きっと次で良い面をあほにもわかるような形で見せてくれるだろう。
806考える名無しさん:2008/11/10(月) 08:18:42 0
ムチャイケさんはさっききたお>>730
807考える名無しさん:2008/11/10(月) 08:20:43 0
808考える名無しさん:2008/11/10(月) 08:24:11 0
筑波の本はなぜ売れなかったか。
それは表紙のデザインが悪かったから。
書店で雑誌のコーナーを見て勉強し、表紙をすごく凝ったものにするべきだったな
809考える名無しさん:2008/11/10(月) 08:26:51 0
ラルクまた行かなかったのかww
810考える名無しさん:2008/11/10(月) 08:33:54 0
ぶっちゃけゼロアカレベルならぴかぁのほうがまだマシ
811考える名無しさん:2008/11/10(月) 08:34:47 0
>>808
筑波批評は作りなれているだけあって無駄がなく、金かかってなさそう。逆に言えば、ゴージャス感が足りない。
参考までに、各道場破りの収支結果を教えて欲しいな。
812考える名無しさん:2008/11/10(月) 08:39:07 0
>>810
ぴかぁ氏自演乙!
813考える名無しさん:2008/11/10(月) 08:42:03 0
自演じゃない。同人誌読んでからぴかぁのブログ読んでみ。
ゼロアカ相手にしてて俺らのハードル目茶苦茶下がってることに気付く。
814考える名無しさん:2008/11/10(月) 08:43:02 0
山田あずさの最後の挨拶。

http://d.hatena.ne.jp/syusei-sakagami/20081109/1226259153
誰よりも会場に行きたかったのはラルク自身だろう
藤田もわかってるさ
余人には計りしれない想いがこの二人にはあるのだ
816考える名無しさん:2008/11/10(月) 08:45:14 O
さすがにそれはないw
817考える名無しさん:2008/11/10(月) 08:46:30 O
ぴかぁ〜朝からご苦労さんw
818考える名無しさん:2008/11/10(月) 08:50:03 0
筑波は誰もが驚くようなゲストを引き入れたわけでもないのに
善戦したと思うよ。東・太田点だって4位だったし。
819考える名無しさん:2008/11/10(月) 08:55:21 0
藤田ざまぁ。
820デシベル ◆DBB84khiP6 :2008/11/10(月) 08:57:06 0
皆さんおはようございます。


あれ?こんな時間から何やってんの?今日どうするの?また昨日と同じような2ちゃんドップリ生活?
もう9時なんだけど?もう冬なんだけど?もう2008年ゴールしちゃうんだけど?
お前らの同級生はガッポリ稼いでるよ?結婚してる奴すらいるよ?

職安行けや今すぐ!
821考える名無しさん:2008/11/10(月) 09:01:25 O
さっくたんが女装してたら完売してた
822考える名無しさん:2008/11/10(月) 09:11:35 0
>>820
規律訓練の奴隷乙
823考える名無しさん:2008/11/10(月) 09:14:20 0
今日はK-BOOKSにBL買いに行こうっと。
824考える名無しさん:2008/11/10(月) 09:17:31 O
822=ぴかぁ
825考える名無しさん:2008/11/10(月) 09:19:00 0
>>820
結婚して子供作れ(生産・消費する主体を作れ)
遊んでないで働け(国のために貢献しろ)
という資本主義イデオロギーに脳味噌までやられちゃった
可愛そうな人の書き込みです。
826考える名無しさん:2008/11/10(月) 09:23:00 0
>>825
さすがの俺もお前ほどひねくれたくはない
827考える名無しさん:2008/11/10(月) 09:26:58 0
>>825
じゃー結婚して子供もいて裕福なあずまんはどうなるの?
828考える名無しさん:2008/11/10(月) 09:29:06 0
>>820

ゼロアカのストカー予備軍と従軍慰安婦を

本を出版するために規律訓練してる浩紀です。


829考える名無しさん:2008/11/10(月) 09:30:44 0
>>826
それはもう今の様式が人の本質だと思ってるからだよね。
フーコー以降の哲学社会学は今ある様式は歴史的な条件から作られたものだっていう
構築主義をとるんだよ。
830考える名無しさん:2008/11/10(月) 09:36:31 0
それ自体が既にフーコーの構築主義の世界に組み込まれたということを
意味してるんだがなあw
つまり他の人間には関係ない世界だ。
831考える名無しさん:2008/11/10(月) 09:38:31 0
そう、幸せなら問題ないよ。
ただあずまんはわかっててやってる。ベタとメタの違いというか。
832考える名無しさん:2008/11/10(月) 09:38:32 0
【日経】渋谷で調査 女子高生のミニスカ 5年前よりさらに3cm短く…高校3年(17)「パンツ見られると濡れてきちゃうの…(*´Д`)」【画像有り】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1225499305/l50
833考える名無しさん:2008/11/10(月) 09:44:06 0
相方が辞退して敗者復活の緊急事態を迎えたケフィアがトップ通過して
いろいろと卑怯な手段を駆使して勝利を画策した藤田が最下位というのは
ゼロアカ映画化を控えての、演出上の配慮が大きいのだろうね。
ここで盛り上げなくちゃという。
834考える名無しさん:2008/11/10(月) 09:44:11 0
>>832

渋谷でナンパしてた特任浩紀教授です。

835考える名無しさん:2008/11/10(月) 09:45:38 0


で、みなみをいじめた奴はだれ?

836考える名無しさん:2008/11/10(月) 09:50:58 0
事前の東・太田点の根拠くらいソッコーで発表してほしいよな。
サービスが足りねえよ。
837考える名無しさん:2008/11/10(月) 09:52:11 O
塚田チームよくがんばった
感動した
838考える名無しさん:2008/11/10(月) 09:56:16 0
>>835

いちばん美人だったみなみちゃんを

白ワインの飲み会に誘ってたスケベな浩紀です。




839考える名無しさん:2008/11/10(月) 10:12:31 0

ニュー速(嫌儲)板@2ch
東浩紀「アニメ批評がいまなぜ低調かといえば、読者の質が低すぎるから」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1226221439/

モ娘(狼)板@2ch
東浩紀「アニメ批評がいまなぜ低調かといえば、読者の質が低すぎるから」★2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1226237350/

ニュー速VIP板@2ch
東浩紀「アニメ批評がいまなぜ低調なのは、読者の質が低すぎるから」
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226252311/
840考える名無しさん:2008/11/10(月) 10:14:24 0
いまきた。ゼロアカ進捗状況ヨロ。
841考える名無しさん:2008/11/10(月) 10:21:10 0
太田点復活で藤田繰上げ
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
キタ Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
キタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!
842考える名無しさん:2008/11/10(月) 10:23:19 0
さっぱり判らん。これがゼロアカクオリチィーなのか。
843世界の中心であずまん:2008/11/10(月) 10:25:45 O
こんなとこにおってもうだつは上がらん。


わいと一緒に天下目指さへんか?
844考える名無しさん:2008/11/10(月) 10:26:53 0
あずまんのアニメ批評についての話なら他のスレでも相手してもらえるが
ゼロアカがどうこうなんて、他のスレで完全にスルーだろうなあ

というゼロアカとは何だったのか問題でこれから話を始めようではないか
845考える名無しさん:2008/11/10(月) 10:30:42 0
講談社のお姉さんかわいかったな
846考える名無しさん:2008/11/10(月) 10:30:47 0
>>839
このスレの住人がたててるんだろうな。痛すぎ。
847世界の中心であずまん:2008/11/10(月) 10:36:17 O
おどれらアニメやゲームにしか興味ないくせに
848世界の中心であずまん:2008/11/10(月) 10:38:11 O
そもそもあずまんはワケのわからんこと言うはたいがいにしとき。


わい以外の読者置いてけぼりやで
849考える名無しさん:2008/11/10(月) 10:39:50 0
>あと、ぼくは、おそらく筑井さんやみなさんが思っているよりもはるかに冷淡なので、
>内容がだめだったら、いくら飲み会で笑い合っていても、あっさり低い点数をつけますよ。



冷淡だから娘をTバックアイドルとして売りだしそうだな。
850考える名無しさん:2008/11/10(月) 10:42:46 0
>>849
性格悪杉
851考える名無しさん:2008/11/10(月) 10:45:23 0
ラルクってその本の出版社と発行年を言えば詳しく見られるとか思ってんなw
ゆとりすぎるw
852考える名無しさん:2008/11/10(月) 10:56:22 0
藤田最下位バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
853考える名無しさん:2008/11/10(月) 10:58:06 0
これは余裕ぶっこいていられない、とか言ってて最下位WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
854考える名無しさん:2008/11/10(月) 10:59:10 0
第三関門通過10名

第四関門通過8名

2人減っただけ?
こんなに騒いだのに??
855考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:01:49 0
いまさらだが東の頭髪すごい薄くなってるな
856ごきぶりつかさ ◆o9w2v1oAV. :2008/11/10(月) 11:02:02 0
>>853
だまれ、カント厨!!
857考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:02:05 0
>>849
東終わってるな。
自分の娘にそんな事させる予定とか・・・胸が痛まないんだろうか。
858考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:02:16 0
門下生で脱落した人は、藤田、井上、文尾実洋の3人だけ。
859考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:05:34 0
なんか妙な空気だなw
860ごきぶりつかさ ◆o9w2v1oAV. :2008/11/10(月) 11:06:00 0
山田あずさを落としたのって、
坂上のほうが文章が優れてるっていう判断があってのことなんだよな?
861世界の中心であずまん:2008/11/10(月) 11:06:09 O
わいならいつでも相手したるそ゛

かかってこい
862考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:06:59 0
>>860
そこらへんの理由は全部公式に発表してくれるはず
863考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:06:59 0
第三関門通過10名 +道場破り6名

第四関門通過7名 +1名
864考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:08:15 0
東「道場破りをいれます」
門下生「聞いてないよ!」
東「宇野常寛力見ないから。やっぱ自分の趣味で選ぶわ」
門下生「聞いてないよ!」
東「坂上君残したいから二人追加合格にするわ」
門下生「聞いてないよ!」

こんな流れ?
865考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:08:35 0
ってかまだ関門あと二回あるもんなw
6人まで減らしててもどっちみち1人まで削るんだから
6→3→1でも8→4→1でも大してかわらんだろ
866考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:10:38 0
東「同人誌は二人一組です、協調性を審査します」
門下生「判りました、協力して頑張ります」
東「あぁやっぱ同人誌作りに貢献した一人は残すわ」
門下生「聞いてないよ!」
867考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:10:46 0
つぎは、シンポジウムみたなことするとか言ってたっけ?
868考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:12:35 0
あずまんやりたい放題だなw
参加者も力足らずだから従うしかないのにも笑える
869考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:13:02 0
しかしまあ、ここまでゼロアカを牽引してきた藤田は、あっさり捨てられたな。
あずまん、おそるべし。
870考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:13:26 0


西浩紀=ごきぶりつかさ ◆o9w2v1oAV. =芥川とって、木村沙織を奪還せよ

871考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:14:17 0
というか勝ち残った奴の本が出版されたとして第三回見る限り全然読みたいと思わないのは仕様か
872考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:14:18 0
藤田はかわいそうだな
東の「宇野常寛力を見る」をベタに信じて敢えてヒール役を演じたんだろ?
これはひどい
873ごきぶりつかさ ◆o9w2v1oAV. :2008/11/10(月) 11:14:20 0
ってか雑賀優勝させようとしてるとかデマだろ
そんな公平性欠いた選考とか詐欺じゃんw
だから村上とか筑井とかにも普通に優勝可能性あるだろ
その都度その都度の作品からのみ判断すべきであって、
売れそうだからとか意味不明じゃん
874考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:16:05 0
同人誌うpまだかよ
875考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:17:07 0
>>872
それはある
藤田はフラコジみたいに真面目に書いてれば余裕で残れたのになw
876ごきぶりつかさ ◆o9w2v1oAV. :2008/11/10(月) 11:19:14 0
たとえば峰男村上だったら峰男みたいに想いこんでるやついるだろうけど、
勘違いだよねそういうのって
押す押さないとかじゃなくその都度その都度のシンポなら発言、同人誌なら同人誌だな、その内容しかない
それ以外に考慮するようならそれこそ倫理もくそもないじゃん
877考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:21:49 0
あずまんの娘と奥さん会場で見た。
娘にゼろアカTシャツを着せてて、可愛かった。
奥さんも思ってたより年だったけど、可愛かった。
878考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:23:10 0
>>876
お前致命的に頭悪いからレスしないほうがいい
879考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:23:36 0
>>871
第三回関門という初期段階で書かせたのは、
その後の関門でレベルアップさせようとする浩紀の意図です。
880ごきぶりつかさ ◆o9w2v1oAV. :2008/11/10(月) 11:23:46 0
死ねカス
881考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:24:24 0
>>868
いや、逆だな
東の意向に沿った奴ほど落とされる
東の言う事は全て「釣り」ww
それがゼロアカ道場だwwオソロシス
882考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:24:26 0


西浩紀=ごきぶりつかさ ◆o9w2v1oAV. =芥川とって、木村沙織を奪還せよ


883考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:24:51 0
http://mmm0715.up.seesaa.net/image/mmm0715-2006-12-01T23:17:05-1.jpg
こういう表紙だったら内容見なくても買っちゃうんだけどなw

筑波のみんなは東スレに常駐してくれ

藤田はもう来ないだろう
しろうとは東スレ卒業するみたいだし
884考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:27:52 0
参加者の反応ないのかと思ったら、山田さんはブログ更新してた
885ごきぶりつかさ ◆o9w2v1oAV. :2008/11/10(月) 11:29:18 0
>>878
そりゃあ売れる批評家を探すってことだから、
操作みたいなのをアリだとする考えもあるだろうけど、
おれが審査員なら純粋にテクストだけを読むね〜、
東的には純粋に、とかが眉唾なのかもしれんが姿勢としてはあくまで、みたいな
そうじゃなきゃ私情みたいなものと分かつ分断線みたいなのが曖昧になるでしょう
事実大学入試なんかは最高度に客観的じゃない
そういうことも踏まえれば必然的に浮かんでくる問題なの
なのにただ頭悪いとかしか書けない君が馬鹿なんですよw
886考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:30:10 0
>>883
筑波うざいからイラネ。ピエロ役なしの藤田のほうにいてほしい。
887考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:30:12 0
ま、東は純粋にテクスト読んで点数つけたんだろうな
888世界の中心であずまん:2008/11/10(月) 11:30:38 O
冬コミの原稿の進み具合はどうよ
889考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:31:12 0
>>885
最高度のレスを待ってるよゆとり君
ちょっとそのレスは恥ずかしすぎるんで^^;
890ごきぶりつかさ ◆o9w2v1oAV. :2008/11/10(月) 11:31:21 0
>>887
んなわけねえだろカスw
891考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:31:42 0
ごきぶりつかさは同人誌どれ買ったんだよ?
892考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:32:17 0
こういう結果?訂正ヨロ

      東点  太田点 計    売上  ボーナス   得点  順位
==============================
ケフィア. 東200 太田70 計270 500部 770+78.  848点 ◎1位
最終.   東180 太田55 計235 500部 735+112 847点 ◎2位
女郎館. 東70.  太田65 計135 500部 635+21.  656点 ◎3位
==============================
フラ乞.  東100 太田30 計130 500部 630+14.  644点 ○4位(坂上)
筑波,   東80.  太田40 計120 421部 541+0   541点 ×7位
腐女子. 東50.  太田40 計90.  500部 590+54.  644点 ○4位(ミツ)
新文学. 東70.  太田20 計90.  457部 547+0   547点 ×6位
モミアゲ 東50.  太田0.  計50.  473部 523+0   523点 ×8位
==============================
893考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:32:48 0
順当な結果だろ。読んでないけど。読まなくてもわかる。
894考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:33:09 0
今や批評出来るものはシステムしかない、ってな感じでアーキテクチャ批評が流行ってるけど、
アーキテクチャってそもそもがメタな存在だからそれを批評(メタ化)するってのは結構無理があって、
結局批評じゃなくてあるシステムの解説・紹介(ベタ化)みたいに、つまりはMAD動画も面白いけど、
ニコニコの真の主役はシステムそのもの何ですよってな感じになってるよな。
まぁだから濱野さんの論文(まだ世に出てないからわからないけど)をあずまんは動ポモの解説書だと評して、
ゲーム的リアリズムの解説書だとは言わなかったのかな。
895考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:33:10 0
>>887
それなら最初からそうやって選べばいいだろw

同人誌作り!
売上げ重視!
宇野常寛力!

は何だったのつう・・・・
896ごきぶりつかさ ◆o9w2v1oAV. :2008/11/10(月) 11:33:14 0
>>889
あ、これは普遍君に馬鹿丸出しやってた低脳くんかの〜w
逃げるしかできない馬鹿は死んでね^^
897世界の中心であずまん:2008/11/10(月) 11:33:50 O
鶴橋で焼き肉食うてくるわ
898考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:35:14 0
勝敗の要因はデザイナーを雇うか雇わないか。
899考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:36:39 0
ケフィアは雇ってないのでは
900考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:37:01 0
ま、藤田は売り切れてないからな
901考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:37:41 0
ま、そういうことだろう
902考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:38:26 0
藤田、あいつ、1000部は余裕ではけるとか言ってたよな。
500部も売り切れなかったのかよ。
903考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:40:47 0
どうせずれるので.を消す。

      東点  太田点 計    売上  ボーナス   得点  順位
==============================
ケフィア 東200 太田70 計270  500部 770+78 848点 ◎1位
最終   東180 太田55 計235 500部 735+112 847点 ◎2位
女郎館 東70  太田65 計135  500部 635+21 656点 ◎3位
==============================
フラ乞  東100 太田30 計130 500部 630+14  644点 ○4位(坂上)
筑波   東80  太田40 計120 421部  541+0  541点 ×7位
腐女子 東50  太田40 計90   500部 590+54  644点 ○4位(ミツ)
新文学 東70  太田20 計90  457部 547+0  547点 ×6位
モミアゲ 東50  太田0  計50  473部  523+0  523点 ×8位
==============================
904エターナルラブ ◆8Vylq27qIQ :2008/11/10(月) 11:41:21 O
東スレのゼロアカはおわったわけですが、これだけ盛り上がれたのもザクティ藤田の功績ですね。
やはりザクティをアップするのはメンバーのキャラを引き立て、ゼロアカ物語を劇場化し、これだけの集客につながった。
これがパナソニックの三洋買収決断に影響した、ことはないだろうが画期的でしょう。
今回、藤田を落としたのも賢明でしょう。これ以上一人歩きしたら危険として殺害された。そしてボクたちはみな藤田の死に負債をおった。
つぎの舞台は思想地図東号でしょか?ぜひ藤田、しろうとの参戦を期待したいですね。
905世界の中心であずまん:2008/11/10(月) 11:42:03 O
あずまんも早よう本気見せてや
906考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:42:43 0
筑波はモミアゲの前らしい。
907考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:44:15 0
俺んちはこれからやずやのケフィアを買うよ


錠剤のナー。
908考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:46:35 0
>>904
相変わらず大げさなメタ立ち御苦労さん、ヘタレくん。
どうせ文フリ来なかったんだろ?
909考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:48:05 0
ぴかぁもラルクと同じ「びびり」なんですね
910考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:50:51 0
これからの東スレコテは、文フリに行った/行かなかったでザックリと分別されるのか
911考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:53:45 0
地方/都心 なら仕方ない
912ごきぶりつかさ ◆o9w2v1oAV. :2008/11/10(月) 11:53:53 O
>>889
うひゃあ、まだ反論出来ないのかw
ここまで頭の回転鈍いアホに
わざわざレスつけたちゃったなんて、ある意味恥ずかしいわ(笑)

焼却炉行ってバーニングしてこや粗大ゴミがww
913考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:54:12 0
順位ランク

   東点       太田点    東太田計    売上+ボーナス    総得点
=====================================
1  ケフィア    ケフィア    ケフィア      最終         ケフィア   ◎1位
2  最終      女郎館     最終       ケフィア        最終    ◎2位
3  フラ乞     最終      女郎館      腐女子        女郎館   ◎3位
=====================================
4  筑波      筑波c     フラ乞       女郎館        フラ乞e     ○4位(坂上)
5  女郎館a    腐女子c    筑波       フラ乞        腐女子e   ○4位(ミツ)
6  新文学a    フラ乞     腐女子d      モミアゲ       新文学    ×6位
7  腐女子b    新文学    新文学d      新文学        筑波     ×7位
8  モミアゲb    モミアゲ    モミアゲ      筑波         モミアゲ   ×8位


(アルファベット小文字は得点タイ)
914考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:54:23 O
ビビりってか、ぴかぁはキモヲタ顔だから人前に出れるわけない。
せいぜいブログで自己主張するのが関の山
915考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:55:42 0
なんだよ、ファビョッてんのは藤田厨か?これははっきりと実力の差だよ。もうあきらめろ。
916考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:55:50 0
>>910
同人誌読んだか読んでないかで話題に参加できるかが決まっちゃうね。
俺負け組しか買ってねえからきついわw
917エターナルラブ ◆8Vylq27qIQ :2008/11/10(月) 11:57:19 O
とうとう次は本丸、思想地図決戦か。いよいよか…
918考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:57:25 0

896 :ごきぶりつかさ ◆o9w2v1oAV. :2008/11/10(月) 11:33:14 PC

912 :ごきぶりつかさ ◆o9w2v1oAV. :2008/11/10(月) 11:53:53 携帯
919考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:59:12 0
>>917
ぴかぁは思想地図応募するの?
920考える名無しさん:2008/11/10(月) 11:59:34 0
ごきぶりつかさのトリップを検索してみよう
921考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:00:05 0
順位ランク

   東点       太田点    東太田計    売上+ボーナス    総得点
=====================================
1  ケフィア    ケフィア    ケフィア      最終*         ケフィア   ◎1位
2  最終      女郎館     最終       ケフィア*        最終    ◎2位
3  フラ乞     最終      女郎館      腐女子*        女郎館   ◎3位
=====================================
4  筑波      筑波c     フラ乞       女郎館*        フラ乞e     ○4位(坂上)
5  女郎館a    腐女子c    筑波       フラ乞*        腐女子e   ○4位(ミツ)
6  新文学a    フラ乞     腐女子d      モミアゲ       新文学    ×6位
7  腐女子b    新文学    新文学d      新文学        筑波     ×7位
8  モミアゲb    モミアゲ    モミアゲ      筑波         モミアゲ   ×8位


(アルファベット小文字は得点タイ)
(*は500部完売)
922考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:03:39 0
>>912
お前>889に言われた事が余程悔しかったんだなw

でもこのままじゃお前は【想像を絶するアホ】って皆に思われたまんまだぜ?w
923ごきぶりつかさ ◆o9w2v1oAV. :2008/11/10(月) 12:04:44 O
ちょww
お前らスルーすんなって
こいつ>>889絶対キモオタだろww
こんなクズ、ガチで東スレから消しちゃおうぜw

もう30分たってますよ?
どこまでゆとりなんですか?w
924考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:07:13 0
まぁ〜たはじまった
925考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:07:34 0
世者はどんな服着てるとか晒してたし凄いな。あれが第四世代か
926ごきぶりつかさ ◆o9w2v1oAV. :2008/11/10(月) 12:08:52 O
↑↑↑↑
プっw
889本人ですか?
そう想ってるのは君だけですよw
927考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:09:18 0
>>923
馬鹿乙
928考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:09:31 0
東はケフィアと最終に早々と当選確定を出したのだと思う。
実際に同人誌の出来が良かったのかもしれないが、それにしても大きな点差を付けたものだと思う。
やはり、ゼロアカ門下生への東の情が働いたのかもしれんと思う。
それ以外のチームへの評価点はまず順当かなという気がする。

太田はあまり太田点が勝敗に影響でない範囲での採点だったと思う。
ただ、女郎館の点数が高いのは意外だった。同人誌として売れるだろうという評価で順当とも取れるが、
女郎館に高い得点をつけてしまったことで、道場破り組が勝ち残る確率を大幅に減らしてしまった結果となった。
それから、新文学の評価点が低いのも少し意外だった。
大手商業出版に携わる太田から見て、松平に対する評価の低さが出てしまったのだと思う。
929考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:10:08 0
>>928の続き
売上については、東・太田の点数の事前発表が大きく影響したのではないかと思う。
ケフィアが完売するまでに売上を伸ばしたのは、東の評価点が高かったので、
みんな「とりあえず買っとけ!」になったのだと思う。
最終の完売はおおよそ人気通りだろうと思うが、新文学が伸びなかったのは意外だった。
しろうとの人望が思ったほど無かったのか、松平が受けなかったのか、原因は定かではない。
フラ乞が完売したのも不思議だと思う。個人的にはフラ乞は嫌いではない。むしろ、好きだ。
しかし、文フリでは売れないのではないかと思っていたが、完売とは驚いた。
筑波は売上では苦戦するだろうと思っていたので、予想通りではあるが、他チームとの差が小さいので健闘したと思う。
むしろ、多くの購入者は「とりあえず全誌買っとけ」で差が出なかっただけかもしれない。
批評というのが売れない現実が筑波に表出したという感じかもしれないが、フラ乞が完売なので、一概にそうとは言えない。
腐女子と女郎館の完売は予想外としか言えない。女郎館は表紙が良いので売れたと分析できるが、
腐女子が完売は不思議としか言えない。オバサン2人が売り子なので、何を目当てに男子が買ったのか不可解(笑)
腐女子が珍しかったのだろうか?とりあえず、今後は謎の存在である斉藤さんの言葉に力があるかどうかが鍵か?
しかし、坂上を合格させるために斉藤さんを合格させた感が否めないのも事実。
坂上が合格することで合格者の面子に幅広さを持たせることができたが、坂上がいなければ、オタク評論集団だったろう。

結論、太田点が意外な結果を導いてしまったと私は思う…。太田の罪は重い(笑)
930考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:10:24 0
ごきぶりつかさとかいうリア厨が紛れ込んでるな
子供が来るスレじゃねーぞ
931考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:12:58 0
女郎蜘蛛は内容スッカスカだったな。表紙がエロいので買ったが。
932考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:14:20 0
>>928
>ただ、女郎館の点数が高いのは意外だった。同人誌として売れるだろうという評価で順当とも取れる

もう一つの要因として、若い女子がいなくなると、ゼロアカが男臭い集団に陥る危険性を感じたのかもしれない。
むさ苦しい男ばかりの集団では今後ゼロアカが注目を集めたり、売上を伸ばしたりすることが難しいと、商業上の直感が太田に働いたのかもしれない。
933ごきぶりつかさ ◆o9w2v1oAV. :2008/11/10(月) 12:14:23 O
情けないねえ^^
ろくに文章も書けないゆとりはw
粗大ゴミの君に比べれば、スイーツのほうがまだマシですよ
コミュニケーションペーパーとかも詰まって書けないタイプだなこいつw
自演もひどいし、末期ですね、早く死んでね^^
934考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:14:31 0
>>928 >>929
君自身の同人誌評価はどうなのよ。
それくらいなら読まなくても言えそうたけど。
935考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:15:35 0
まともに読んでいるやつはいないのか
936考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:17:00 0
>>931
女郎館は読み物としてなかなか楽しかったけどね
百合ニーズの小ささをカバーできてたと思う
937考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:17:27 0
>>929
太田点が意外な結果、というのは確かに感じたなぁ
938考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:17:45 0
公式の評価が発表されるまでは様子見なのか?
939考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:19:07 0
狭い世界だなぁ。一生陽の目を見ない。
940ごきぶりつかさ ◆o9w2v1oAV. :2008/11/10(月) 12:19:26 0
これだからうざいんだよなぁ、東スレって
低脳が短文でお前は馬鹿だみたいに煽るからねぇ
実質中身のないキモオタなのにねww
前の普遍君のときもそう
ブルーバックスでかじってみましたみたいなアホだから、
ボロがで出るのが怖くてシニフィアンを定義できない
キモオタはキモオタらしく深夜アニメだけ見てりゃいいんだよw
941考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:21:05 0
東スレだけの問題じゃねぇw
942考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:21:16 O
太田の意思は、どうしたら藤田を落とせるかの一点だったと思う
943考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:23:29 0
【納得のいく】東浩紀スレッド204【評価基準を!!!】
944ごきぶりつかさ ◆o9w2v1oAV. :2008/11/10(月) 12:23:46 0
>>889反論マダ〜??
>しかし、坂上を合格させるために斉藤さんを合格させた感が否めないのも事実。
そうそう、こういう操作があるんじゃないの?というのがおれの問題提起であって
そういうのはおれとしてはあり得ないからね、しかもこういうのは選抜の公平性に関わる重要な問題だよ
賄賂とか批判するやつがいるとして、そいつは今回のゼロアカ審査とどうやってその恣意性を区別できるのかな、どういうロジックで
そういう問題があるからまっとうな問題提起なんですよ、そんなことも理解できないキモオタは死ね!粗大ゴミ!
945考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:24:41 0
ゴキブリ少年はまだ悔しさを消化できないようです。
946考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:25:10 0
かまってちゃんはほっとけ
947考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:25:24 0
>>942
藤田ゼロ点は相当前の段階(凸して土下座)の段階で決まったんじゃないの?
太田はそこまで考えてたのか?
948ごきぶりつかさ ◆o9w2v1oAV. :2008/11/10(月) 12:27:42 0
>>946
かまってちゃんww
アホですか?w
ふっかけたのは馬鹿な粗大ゴミでしょう?
なんでそれはスルーでおれに責任押し付けるんですか?w
949考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:29:51 0
まぁ4、5位から一人ずつは意味不明だったな。
次回がシンポジウムなら5位までの10人全員選んじゃえば良かったのに。
どうせお祭りなんだからさ、つまらん所で怨嗟を生むような方法はしない
ほうがいいだろ。。
950考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:32:10 0
ごきぶりつかさは、つかさっていう名前だけどアニメ好きじゃないの?
ごきぶりってつけてるぐらいだから司アンチなの?
951考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:35:34 0
>>944
東・太田らの評価者の恣意性については、趣味的な好き嫌いの評価はあっても、
公平性について議論するのはあまり意味がないと思う。
恣意性を趣味と捉えて、彼らの趣味と自分の趣味を比べてみて、趣味が良い・趣味が悪いの判定をするのが関の山だと思う。
恣意性を楽しむのも、ゼロアカのような催しの楽しみ方のひとつだと思う。

>>942
太田が藤田を嫌っているのは、同人誌制作風景動画によく現れている。
藤田とやずやの動画を見比べてみると、如何に二人から藤田は呆れられ諦められているか、
それに対して、やずやが二人から期待されているかが分かる。そもそも、やずやは二人と会話が成り立っているが、藤田は独断的だ。
ただし、えこひいきは無い。東はアドバイスすべき点は二人にしっかりアドバイスしている。二人に対して公平に接している。
冷淡に聞こえるかもしれないが、藤田には実力が無かったのだとしか言えない。厳しいが、それが普通でもある。
952考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:37:48 0
>>951
なんでお前一般論だけで偉そうにしてんだよw
953考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:37:54 0
でも、あやおみひろなんか残したってしょうがないだろ。
954考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:38:41 0
ごきぶりつかさ ◆o9w2v1oAV.
あんまり名無しで潜伏しすぎるとまた連投で携帯から書くハメになるぞw
955考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:39:34 0
ごきぶりつかさ、映像作家のほうは進んでるのか?wwwwwwwww
956考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:39:40 0
女郎館がスッカスカってのも読まなくてもわかるし。
新文学が片手落ちってのも読まなくてもわかる。
やずやミツノがぶっちぎりってのも読まなくてわかる。
藤田最下位も願望としてあったが、リアルそうなるとはww
957ごきぶりつかさ ◆o9w2v1oAV. :2008/11/10(月) 12:39:55 0
>>950
いや好きだよ
ガンダムとか、X、W、SEED1.2しか見てないけど
最萌とかも見てたけど
でもまったくもってキモオタじゃないけどね
らき☆すたも見てみたけど、おもしろいよね
958考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:39:57 0
藤田は、ゼロアカだけでなく
東工大の大学院でこれからも
東との付き合いは続いていくでしょ。
959考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:40:22 0
>>903
ボーナスてなんだ
960考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:40:44 0
>>959
完売した時の残りの時間
961考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:41:41 0
PCと携帯の両方から必死になって書き込んでる人はじめてみたよ
962考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:42:51 0
>>960
へえそんなのもあったんか
公式ページ全然見てなかったから分からんかった
963考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:43:41 0
道場破りがやって来て、「どこの馬の骨か知らぬが、なーにを小癪な」とか
前に出て行ったら、あっさり打ち捨てられるという出しゃばり雑魚キャラを
演じきったのが藤田
964考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:43:50 0
>>962
いや、かなり確実性の高い推測。
965考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:46:00 0
結局、東点+太田点の高い順に勝ち抜けたということだな。
唯一売り上げで巻き返したのは腐女子。
おれが行ったときは、腐女子チームの前で女性が何人か立ち読みしてた。
966考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:46:38 0
だから、あずまんもそれに乗っかって、最後に落とすっていうシナリオを組んだんだね。
967考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:47:56 0
腐女子はアヤオの人脈で売上伸ばしたのかな。
腐女子の結束力はかたいね。
968考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:50:03 0
それに比べると、藤田は創作板でさんざん人脈つくってきたのに、そいつらからも見放されたってわけだ。

まあ、最初から嫌われてたけど。
969考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:52:33 0
藤田=小ってのは確定なのか?
970考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:53:32 0
>>962
予想外に完売したので、
完売した時点での残り時間(分)をボーナスとして加点するという
当日追加されたルール。(と推測されている)
もしかしたら東、太田の中では、
もし完売したら、、、とかは考えてたかもしれない。

そしてそのルールによって、通過ラインの3、4位が拮抗し、
しかも4位が2チーム同点だったので、
4位の2チームから同人誌により貢献したと東が考える1人ずつを通過とした。
971ごきぶりつかさ ◆o9w2v1oAV. :2008/11/10(月) 12:55:03 0
どこに小さんの小説あるの?
仲山くんも読んだみたいじゃない
高校生なのにネットに精通してるのぉ
おれなんか探しても見つけれなかったよ
あと、坂上くんの小説も
972考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:56:36 0
ごきぶりつかさは小説はどこに送るつもりなんだ?
純文?
973考える名無しさん:2008/11/10(月) 12:57:05 0
藤田の評価点が低かった原因のひとつにラルクの存在もあると思う。
藤田やラルクの当人たちにそんな気は毛頭なかっただろうが、
藤田・ラルクは批評をバカにしているとしか映らなかっただろう。
当人たちに自覚は無かったとはいえ、その愚かしさの罪は大きい。
ゆえに藤田の評価点は低い結果になったと思う。
974ごきぶりつかさ ◆o9w2v1oAV. :2008/11/10(月) 12:58:18 0
新潮が芥川だろ、たしか
あと早稲文だろう、東スレ住人としては
同じのは送れないんだろうね
だから2作書けばいいんだろ
975考える名無しさん:2008/11/10(月) 13:00:22 0
新潮はわかるけど、芥川?
976エターナルラブ ◆8Vylq27qIQ :2008/11/10(月) 13:00:19 0
■ゼロアカの終焉、ザクティ藤田の死

藤田が落選した。実力か、陰謀か。その議論は別にして、
藤田が今回のゼロアカに与えた影響は大きいだろう。

藤田は単なるお調子者のボンボンのバカか。そうかも知れない。
しかしまた藤田がゼロアカに対して絶えずアイロニーも持っていた
ことを確かだろう。彼は明らかにゼロアカのマジに居心地の
悪さを持っていた。それを絶えず煽る語りではらしていた。

それを象徴するのがザクティである。彼は絶えず現場を、
写し続けた。写すという行為はなにを意味するのか。
見せる、それは告発である。密室化される閉塞への反発、
告発、そして開かれ。

それは確かに一つの暴力だろう。プライバシーの侵害。
多くの者が彼の行為を不快に思っただろうし、彼の行為が
正当化されるものでもないのかもしれない。しかしそこには
彼なりの不満があった、不器用な主張があったことも確かだ。

それがザクティとして現れたのは、偶然ではない。そこにあるのは
ニコニコ動画という現前化する力である。動画の力とはなにか。
それは運動性であり、時間作動の強制である。編集はきかない。
それはただ客観的な時間として流れるのみである。その時間を
止めることは誰にもできない。そしてセカイ系のような無時間性
は崩壊していくのだ。(つづく)
977考える名無しさん:2008/11/10(月) 13:00:32 0
山田が坂上に言及しないのが気になるが
純粋に悔しがってるだけだと思いたい
978考える名無しさん:2008/11/10(月) 13:00:33 0
ざもすき日記更新
http://d.hatena.ne.jp/xamos-chi/20081109
979考える名無しさん:2008/11/10(月) 13:01:17 0
どっかがはじめに完売したときたまたま近くに居たけど
彼らには何秒で何点与えるとかそういうボーナスをつけることにしましょう!
ってあずまんが言ってたの聞こえたよ
980考える名無しさん:2008/11/10(月) 13:03:11 0
それは、読んだ。

藤田は面白かったよ、たしかに。
あのザクティがなければ、われわれは筑胃と峰尾がセックルしたことすら
知らなかったし。いろいろな意味で盛り上がった。でもあいつは、恨まれていると思う。
981考える名無しさん:2008/11/10(月) 13:03:13 0
【さよなら藤田】東浩紀スレッド204【ようこそ坂上】
982考える名無しさん:2008/11/10(月) 13:03:47 0
>>970

同人誌の売上がどのような結果になるかは予想不可能だったと思う。
だから、東らはすべてのパターンについて対応を考えてはいたと思う。
しかし、このような売上結果になるのは、予想したパターンの中では、思いのほか意外な結果だったと思う。
その結果、東点と売上順位のズレが出てしまった。
その原因のひとつは事前発表にあり、その事前発表で太田点の加算により総合順位が東点とズレたことにある。
だから、太田の罪は重い(笑)
もし、第2回ゼロアカがある場合としたら、事前発表の影響が売上に影響する可能性が高いので、
やり方を少し見直した方がいいと思う。第2回があれば、の話だが…。
983考える名無しさん:2008/11/10(月) 13:04:11 0
このスレでのレスを見る限り文才皆無だから即落選間違いなし。
984考える名無しさん:2008/11/10(月) 13:05:12 0
まあ、あずまん神が、最後に罰を与えたとしよう。
それだけのことを彼はやってしまった。
985考える名無しさん:2008/11/10(月) 13:07:03 0
>>979
500÷(500部完売にかかった時間)x(文学フリマ開催時間)=得点

普通に考えたらこの式。
986考える名無しさん:2008/11/10(月) 13:11:41 0
理系乙
987考える名無しさん:2008/11/10(月) 13:13:25 0
東の読者は卑屈なのが多いので、体育会系のノリで騒ぐ藤田みたいなのは
村八分にしようとする。学生時代、野球部とか陸上部のやつに背中とか
蹴られてたのを思い出すんだ。しかも体育会系のやつほど女にモテる傾向が
あったりして、運動オンチな自分は蹴られるし女にモテないしで暗澹たる学生時代を
送ってたから体育会系のやつを見ると拒否反応を示してしまうんだ。
988考える名無しさん:2008/11/10(月) 13:13:39 0
時間帯ごとの購買数を考慮するとかえって面倒だろ
作為の見えない基準ということで一分一点にしたのは仕方ない
989考える名無しさん:2008/11/10(月) 13:15:21 0
藤田が消えてからというものモヤシがモヤシ度を競っているようにしか見えない
990エターナルラブ ◆8Vylq27qIQ :2008/11/10(月) 13:16:14 0
この決して管理できない運動性。そこでは言葉は崩壊する。
いかに語ろうが、動画以上に力を持ち得るだろうか。
セカイ系というロマンティシズムは維持されないだろう。

東は動画を語れない。これが今回の勝敗を決めた。
ゼロアカでの最終ミネオの評価は、東が動画を語れないという失語症を
補完することで同人誌として認められた。それに対して、藤田は
それをあざ笑った。それが東の限界であり、藤田の限界である。
仮の東が自らが批評界の新生であるなら、いまの批評の限界である。

ぶっちゃければ、このブログ時代に、ちんぴらどもが書いた同人誌に
500円もの大金を出すバカがどこにあるのか。思想地図でもよい、
そこまで真面目に読んでいるのか。それらはチケットである。
なにか批評なるものへ参加した気になるための。

ゼロアカはそのはじめから死んでいる。それを蘇生させようとして
お節介を焼いた藤田も殺害された。批評はただ亡霊として
生きるしかないのか・・・はて次の生け贄は誰か。
991考える名無しさん:2008/11/10(月) 13:18:35 0
>>987
自演乙
992考える名無しさん:2008/11/10(月) 13:18:52 0
【藤田よ】東浩紀スレッド204【乙!】
993考える名無しさん:2008/11/10(月) 13:21:56 O
マントヒヒが来たぞー
994考える名無しさん:2008/11/10(月) 13:22:03 0
>東は動画を語れない。これが今回の勝敗を決めた。
>ゼロアカでの最終ミネオの評価は、東が動画を語れないという失語症を
>補完することで同人誌として認められた。それに対して、藤田は
>それをあざ笑った。それが東の限界であり、藤田の限界である。
>仮の東が自らが批評界の新生であるなら、いまの批評の限界である。

ここ面白いね。そういう見方もあるのか。
995デシベル ◆DBB84khiP6 :2008/11/10(月) 13:25:21 0
新スレ

【秋草や】東浩紀スレッド204【兵どもが夢の跡】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1226291071/
996考える名無しさん:2008/11/10(月) 13:25:23 0
【ぴかぁ】東浩紀スレッド204【独壇場】
997考える名無しさん:2008/11/10(月) 13:26:20 0
東浩紀の梯子外し伝説として語り継がれるだろう。
998考える名無しさん:2008/11/10(月) 13:26:46 0
ぴかぁ負のパワー全開の勘違い評論(*^_^*)
999考える名無しさん:2008/11/10(月) 13:27:07 0
1000ならゼロアカ壊滅
1000考える名無しさん:2008/11/10(月) 13:27:35 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。