1 :
考える名無しさん:
私は己しか愛せませんが、愛の定義は人によりマチマチです。
皆さんの愛の定義を聞かせて下さい。
2 :
考える名無しさん:2008/10/25(土) 02:08:05 0
「無償の愛」なんて本当は存在しないよね。
すべて自己愛に帰結すると俺も思うよ。
3 :
考える名無しさん:2008/10/25(土) 02:08:35 O
愛に形は無い。つまり定義は出来ない。
4 :
考える名無しさん:2008/10/25(土) 02:11:35 0
愛じゃなくていいから、適当な単語で辞書を引け。
その項目に出てきた単語をもう一回引く。これを繰り返してたら大抵もとの単語に戻る。
数学や論理学みたく造られた言語でない限りこういうことは避けられない。
つまり言いたいことはだ。
日常使われてる言葉の定義がどうとかなんてことを考えるのは無意味だってことだ。
5 :
考える名無しさん:2008/10/25(土) 02:27:30 O
6 :
考える名無しさん:2008/10/25(土) 02:45:35 O
>>5 わかりやすく言おうか?
愛には形は無い。
愛に形があると思っている人の多くは愛する気持ち、つまり愛による心情の変化、愛による二次的産物を見ているに過ぎないわけだ。
決して愛そのものを見たり感じたわけではない。
意味分かるかな?
7 :
考える名無しさん:2008/10/25(土) 02:46:51 0
>>3 1や2という概念に形はあるか?
しかし定義されてるよな?
>>5 どこがおかしいのか言わないとそれは反論ではなく、ただの愚痴
あいとは?
「あ」→「い」
「あ」からはじまり、「い」にいたること。
ただそれだけのこと。
貴方は「あ」に何を当てはめた?
そして「い」に何を?
それが愛というものさ。
9 :
考える名無しさん:2008/10/25(土) 03:44:02 0
>>6 いやいや全然分からんよ…
つまり君の考えでは見たり感じたりするものしか定義できないのか?
君の愛の説明が正しいならそういった症状を引き起こす原因として、類似点として、定義可能なんだけど…
あるいは別の観点から愛自体の原因的な定義、発生論的な定義でもいいし
というか愛に形があると思っている奴なんかいるのか?
>>7 別に愚痴でいいよ
11 :
考える名無しさん:2008/10/25(土) 05:22:22 0
愛はあまりに巷で安売りされている
もはや本物はどれかわからない
ヒトの赤子の自己愛の無さは異常
すべて親任せ
しいて言えば泣くことが自己愛
13 :
考える名無しさん:2008/10/25(土) 13:14:07 0
>>3 愛には明確な形があるよ。それは「快」の感情だよw
愛とは、他者の幸せを願うことだろ。(自己愛も本質的には他者愛だよ)
では、幸せとは何か?
それは結局、脳内の「快」の感情でしかない。他にある?
だから、他者(自分も含む)を愛するとは、
愛の対象が「快」を感じるように、
具体的な行動をすること(またはしないこと)。
それだけ。
14 :
kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI :2008/10/25(土) 13:30:52 0
絶対愛の定義
@ノード間のどの関係をとっても、愛が様相としてある。
A愛の身体性―愛は様々な感情の一つではなく、「存在」であり、その存在の所与のいちいちが愛の粒子からなる。
愛の粒子の構成物は、B志向性を持たぬ―あるいは共自己に対する自己愛、ないし絶対的他に対する献身愛
この解釈の差
共自己とは―あらゆるノードおよびその間が等しく自己であり、従って全てに対する愛はそのまま自己に対する愛となる。
ノード間自己愛のモデル
各ノードは、それぞれ自己であるので、同一性を保つにも関わらず、空間を違っている←自己内の情報伝達のズレ時間差
そこに各ノードに自己が違ってくる、初めは近似した自己で、空間が違うことにより体験内容が変わる→自我の発生
15 :
考える名無しさん:2008/10/25(土) 14:07:18 0
愛とは心の1つである。証明&定義終わり。
16 :
考える名無しさん:2008/10/25(土) 14:12:54 0
愛とは、忘れかけた心の指標である。かぁ〜っこいい〜自分w
>>12 赤ちゃんなんて100%自己愛じゃん。
でも親にとっては、それが赤ちゃんからの愛なんだよな。
子どもが成長しても、赤ちゃん時代のことを忘れられない。
19 :
考える名無しさん:2008/10/25(土) 18:42:11 0
>>13 逆だよ、他者への愛の本質も、自己愛だよ。
>>19 愛には対象が必要でしょ。
だから自分に愛を与える行為も
他者愛(客体への愛)なのでは?
21 :
20:2008/10/25(土) 19:04:35 0
ごめん、ちょっと変か…。
>>19が言いたいのは、他者を愛することで結局は自分が利する
(情けは人のためならず)ってことだよね。
その意味じゃ、他者愛の本質は自己愛だ。
でも、自己を愛することで他者を利することもまた真理だと思う。
結局はコインの裏表なんだよな。
22 :
考える名無しさん:2008/10/26(日) 00:22:11 0
@.愛とは『生命の歴史そのもの』 (本質)
一見単なる争いにみえることでさえ、現在の「生命の環」全体のバランスを保全・補完する
結果となっている(例:食物連鎖・食物連鎖に抗う行為・組織の生存を賭けた競争など)。
淘汰されたものたちにとって、愛による生物の行動原理は非情である(必ずしも「愛=情」
でない)。
A.愛とは『取引できないもの』 (性質)
人類の間では、「取引が成立しているように感じることができる愛に良く似たもの」の方が
しばしば出回っているが、真の愛に備わる性質は、「ただ差し出し差し出されるもの」である
ということに注意が必要である。
また、この性質および@故に、個体間または組織間において、状況次第で愛はポジティブ
・ネガティブどちらの影響も与える得るし、言いようによっては愛は中性的なものである。
B.愛とは『幸あれと願う心境』 (状態)
AがBの将来を見据え、「Bに幸あれ」と願う気持ちが心に湧き上がる状態。ただし@及び
Aにより、この思いが必ずしも良い結果をもたらすとは限らない。しかし、この心境とそれ
に伴う行動がなければ自身や対象に対して良い結果を自発的に生み出すことはできない。
(ただし、A=BまたはA≠B,A及びBは個または何らかの集団)
C.愛とは『神の意思か?そもそも神は存在するのか?』 (補足?)
博愛主義者には人でもなれるが、絶対愛を実行することは人には不可能。
何かを愛することで淘汰されるものやネガティブな影響を受ける者が生じることを引き
起こす事がないように施し、さらには何かを淘汰しないことで、それにより悪影響を受け
続ける存在への救助を施さなければならない故に。
それを正しく行うには全知全能を振るえるものでなければならない。
そのような存在を、すくなくとも私は見つけたことがない。
23 :
考える名無しさん:2008/10/26(日) 02:15:30 0
>>22 群体としての愛という考えは興味深いが、
個体のそれとの、違いが無いように思えるが。
24 :
考える名無しさん:2008/10/26(日) 02:27:12 0
私以上の何かが求めることです。
25 :
考える名無しさん:2008/10/26(日) 10:05:25 O
>>22 肉側が食側に自らの体を勧んで捧げてるわけなどない。
食す側もいちいち有り難みをもってその肉を噛み締めているわけでもあるまい。
食物連鎖という構図そのものが愛の象というならばある意味深い話だとは思うが実感のもてる次元の愛ではないね。
26 :
22:2008/10/26(日) 12:31:40 0
>>25 無意識的なものとか自然の摂理と言うものを考えないならあなたの言うとおりだね。
人が悟れなくなったものを、自然界のものは無意識的に自然と受け入れているという
可能性を否定できるかい?あなたが実感できないのはそれらを考慮できていない
せいでは?
>>23 そうかな。
今寝起き且つすぐ出かけなければならないから、少し保留させておいておくれ。
27 :
22:2008/10/26(日) 22:03:05 0
>>23の方の言う『群体』の定義に生態系全体を含むのかそうでないのかによって、
分けて考えなければならないと思われる。
(1).「個体からの愛は、必ずしもその個体がそれ以外の生態系全体への貢献
を意識している必要はない。結果として、それが生態系全体へのその時々に
応じたバランスを保つように働く。」
(2).「”生態系全体ではない”群体からの愛は、必ずしもその群体がそれ以外
の生態系全体への貢献を意識している必要はない。結果として、それが生態系
全体へのその時々に応じたバランスを保つように働く。」
(3).「生態系全体は、個体及び”生態系全体ではない”群体からの特定の対象へ
の意識的及び無意識的な愛によって無意識的に成立する」
(1)と(2)は同じ文体だけれど、実際の場面をイメージすると、おそらく心象的には
まったく違うように感じる人が多いのではないかな。23の方はひょっとして珍しく
私と考えが近いのかもしれない(迷惑だったらごめんよ)。なぜなら、(2)のような
ケースが発現する群体には、人類くらいにしか当てはまらないと考える人の方が
多いだろうから(人類くらいにしか当てはまらないということはないとは私には証明
できないし、想像や考慮はできても実のところはわからないけれども)。
(
>>25の方への
>>26のレスは、主に<実感のもてる次元の愛ではないね>という
部分に対してのものです。わかりにくくてスイマセン。それ以外の部分に関しても
通じる部分はあるかもしれないけれど。22とこちらを読み返してもらえたら、
<自らの体を勧んで捧げてる>
<有り難みをもってその肉を噛み締めている>
というような主張をしている訳ではないことに気づいていただけるかと。 )
28 :
22:2008/10/26(日) 22:11:07 0
>>27の訂正。
(1)と(2)の一行目中の「それ以外」という言葉を、「望む対象以外」に訂正。
29 :
23:2008/10/27(月) 19:00:43 0
>>22 追加の解説ありがとうございました。
やはり、あなたの考えの核心は@であり、AやBの
説明はかえって主張をぼやかしてしまうのではないでしょうか。
@については、生態系を一個の生命体と仮定すれば、
成り立つと思います。
30 :
22:2008/10/27(月) 20:00:48 0
>>29 こちらこそありがとう。
実際のところ、自分自身、きちんと人に説明できるほど考えがまとまっていないのが現状です。
考えを少しでもまとめるために書き込んでみたというのが、正直なところかな。
@は確かに、自分自身の中から沸きあがってきた部分が大きいかもしれないと思ってます。
AやBは昔から誰か沢山の人たちが言っていることですね(まあ、@もそうなのかもしれませんが)。
『愛』にはやはり、『情』的なものが多く含まれていて欲しいという、私自身の感傷的な部分が
現れているのかもしれません。
いずれにせよ、もう少し熟考が必要なようです。
確かに難しい。
相性のいい原子同士が引き合った結果をカムフラージュするために感情の中で愛というものが生まれたのか、それとも人間の感情というものにもともと備わったものなのか、はたまた本能という一言で片付けてしまうのが一番正論なのか。
32 :
考える名無しさん:2008/10/31(金) 22:03:12 0
愛とは、自我による自己保存本能である。
自我とは、実体を伴わない虚構としての私。
自己とは、自我により規定された実体としての私。
自己保存本能とは、自己を空間的により広く
時間的により長く保とうとする事。
自我は時空間に縛られず、様々なものを自己として規定する。
私の〜、という時の私が自我で、〜が自己である。
(例・私の体、私の遺伝子、私の家族、私の家、私の国、私の先祖、など)
ついでですが、自尊心は、自我による、自己防衛本能である。
(例、愛国心)
33 :
考える名無しさん:2008/10/31(金) 23:16:11 0
与えるのも欲、欲するのも欲。
繋ぐのも欲、受け取るのも欲。分かち合うのも欲。
全部欲だよ。愛が欲じゃないと思っているなら大間違い。
34 :
考える名無しさん:2008/11/01(土) 00:05:57 0
欲は、生きる意欲のことだからね。
俺は欲を肯定するよ。
欲=心。すなわち
愛とは心のこと。
心から派生していない概念を持ち込む奴は全員
勘違いの能無し
36 :
考える名無しさん:2008/11/02(日) 15:57:50 0
宇宙愛
福原愛
飯島愛
早乙女愛
愛甲猛
なんかさ
動物の行動見てると
はあ、これが愛かもしれんな
とか思ったりするよ。
命を投げ出して我が子を敵から守る親。
それって愛でしょ?他に適当な表現、言葉が見つからない。
人間の言葉で愛と言っても
このような純粋な愛は人間のそれと異質ではないかな。
ほとんど往々にして。
でも愛はあると思うよ。
自分がそれを手に入れられるかは分からない。
というか、ハッキリとしたそれをもう手にできてるのかもしれないけれど
気づく事ができるかどうかは分からない。
愛してるよ、って言うけれど、言った人間の全てがそれを理解したり
感じたりしてるとは思えないけれどな。
ひょっとすると人間としてこの社会に産まれなかったら、明確に感じ取れる
そんなものかもしれない。
39 :
考える名無しさん:2008/11/02(日) 22:02:40 0
>>38 親が子を守るのは遺伝子を残す為でしょ。
それって利己的だよね。
40 :
吉田メロウ:2008/11/02(日) 22:25:45 O
愛とは、痛みだよ。バカヤロウ!
(*´‐`)yー゜
41 :
考える名無しさん:2008/11/02(日) 22:33:49 0
42 :
吉田メロウ:2008/11/02(日) 22:36:01 O
43 :
22:2008/11/02(日) 22:37:35 0
>>32 簡素でわかりやすくていいですね。
言わんとしている事にはおおよそ納得です。
ただ、人間以外の生き物に当てはめるとき不都合が出るのでは?
>>33 欲は取引できるでしょう?
真の愛は取引できない性質のものだと考えているので、私は「欲=愛」
とは思いませんね。「愛が欲の特殊な形態」だというのなら、そうだろうと
思います。まあ、あくまで私の考えですけどね。
>>39 母性は自分の子以外にも働きます。
メスの犬が我が子同然に子猫に母乳を与えて育てるなどと言う話は沢山
あります。
親が子を守るという行為に対して、利己的だからという言葉(だけ)では
説明できない部分があるのは確かでしょう。
44 :
ラプラスの悪魔 ◆daemontaDA :2008/11/02(日) 22:44:24 0
容易い。
愛とは、性愛的な下半身と、許容する、許すってことでしょう。
博愛にほかいろいろあるだろうけど。
>>40 それは哲学じゃなくて、完成し得ない恋愛だろうにwww。
いいなぁ若い連中は。
A. きれいなものや自分にメリットがあるものを愛する
B. 醜いものや自分に害があるもの愛する
Aの愛は子供や動物の愛。おそらく恋愛も。欲とか快楽とか自己保存。
Bの愛はよくわからない。歪んだ自己愛?
46 :
考える名無しさん:2008/11/03(月) 15:15:54 0
すくなくとも理屈では愛はできない、そこには心がないから。
そして理屈には欲もない。
心で感じて、心で受けて、心と心を結ぶ、そして心を包み。心を与える。
心に感情と情動があるかぎり、
下心が基本になっているのは事実。
下心が要因となり、変態行為へ結ぶ為の流れにすぎない。
感情が強い奴ほど愛も強く、憎しみも妬みも強い。情動として自己主張になる。
哲学には最大の敵だな。常に他人事でいられないと本質から離れるだけな。
愛が愛を「重すぎる」って理解を拒み┃愛を知らず揺れる〜ゆりかご〜命さえも玩ぶのか〜('A`)
∧∧ ∧∧ ∧∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧||∧
(・∀・) ∩・∀・) (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ⌒ヽ
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪ ノ
( ( ヽ )つ〜( ヽノ .....┃:::と ヽ::::::::: ('д` )::::::( )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
(/(/' (/ し^ J ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜:::::::::::::::
48 :
吉田メロウ:2008/11/03(月) 19:24:15 O
愛ってのは、一度裸で抱き合うとよくわかるよ。
はぁ〜。
(*^-^*)b
49 :
考える名無しさん:2008/11/03(月) 19:32:18 0
根拠の無さがエロス(愛)の根拠
自信とも言う
51 :
吉田メロウ:2008/11/03(月) 20:35:58 O
靴のデザイン?お、ナンだってデザインしちゃうよ〜。
p(´⌒`q)
>>48 それは単なる性愛だろうにw。
彼女や嫁が綺麗なら、
それでも暫くもつだろうが、
それだけじゃ辛い。
相手の欲求を満たす間柄こそまさに完成された愛だろう。
詳細は俺が最近会得した選択論心理学による。
相手が希求してるものを満たしてあげるのが愛。
つまり関係性的エロスの役目だと思うよ。
53 :
32:2008/11/03(月) 22:50:10 0
>>43 たぶん、人間より自己規定の範囲がかなり狭まると思いますが、
確かなことは言えません。あくまで、人間についての考察です。
>>52 完成された愛なる物が「相手の欲求を満たす間柄」に発生するものだとしよう。
しかし、性愛もまた不完全ではあるが愛なのでは?
ここで語られているのは、様々な愛の形(愛の表れ方)についてか、愛の価値観(こうあるべきだという理想、あるいは定義づけ)についてか。
どっちだろうね。
自分で自分を愛することはできない。
が自分に愛を注ぐことはできる。
56 :
考える名無しさん:2008/11/05(水) 01:51:04 0
>>52 人間の欲求を完全に満たす事など不可能。
まさに究極の愛だが、ゆえに空想の愛だ。
>>56 いいねぇ。
「空想の、理想の愛」を語るのは、もちろん意義のあることだ。
その人間の心象を表すテクストとなりうる。 愛を徹底的に美化し、持っている価値観をさらに強化できる。
語りを聞くことで幸せになれるひとがいれば良い。 語る者が生きるための指標になれば最高だ。
しかし、でも。
それは「空想の、理想の愛」に過ぎない。(過ぎないというのは、ここでは否定的な意味合いを持つものではなく、単にそれ以上の意味を持たない、ということ。)
現実的な「愛」とはなんだろうか?
実際に現れる「愛」とはなんだろうか?
>>1が聞きたいのは、どういった「愛」なんだろうね。
相手の欲求を満たす。自分の欲求も満たしてもらう。
これが愛の本質なの?
これって経済じゃん。
やっぱり人間って「生きた貨幣」なのかな。
59 :
愛の定義:2008/11/05(水) 21:49:43 0
>>57 私の意図は、愛という言葉の多義性を明らかにし、かつその中で
共通の認識を探ることです。
現実と理想という二つの愛を想定する時点で、あなたの中に複数の愛
の意味があるわけですが、その共通項を知りたいのです。
よって、私は愛の定義に何も制限を設けませんでした。
今後も皆さんには自由闊達に議論を進めていただくよう、
お願いいたします。
ユングの言うエロス的な愛ってのは、関係性って意味です。
人と人との係わり合いの中で、お互いが希求してる欲求を
満たしあえる仲って事です(これは俺の論です)。
ありがとうって言われたら嬉しいし、ありがとうと言って見て
他人が喜んでくれたら嬉しいし、
「お食事会だね、飲み会だね、楽しいね」、「今日の夕飯美味しいね」、
「部屋が綺麗なのはキミが掃除してくれるからだね、嬉しいね」、
・・・・そういう関係性を愛って言うんですとよ。
おまえ等に教えとくよ。
潔癖症故にパートナーを叩いてるだけなのは愚の骨頂。
愛なんて概念は簡単なものだ。
基本は、感謝だね。
父ちゃん、母ちゃん、ありがとうって事だろう。
父ちゃんと母ちゃんがセックルして父ちゃんの精子が
母ちゃんの卵子に出会えたから、今のこの俺がいる
んだねぇ、と感謝しなきゃ。
おれは生まれたくなかったけどなwwwwwwwwwwww。
62 :
考える名無しさん:2008/11/06(木) 00:19:08 O
愛って結局本能なんじゃないの?
全て欲望満たすため
愛は欲望の言い訳か?
愛するのも愛されるのも気持ちいいからね。
セックスも気持ちよすぎだし。
そしてその結果、生物は子孫を残す。
よくわからない神のゲームが続く。
結局、「ご褒美」なんじゃないの。
愛がなきゃ誰もこんなゲーム参加したくないもん。
64 :
考える名無しさん:2008/11/06(木) 03:54:13 O
愛が人生の究極のテーマであることには違いないだろうね。
ウィトゲンシュタインの最期の科白も、確かそんな感じだったような…。
あの論理力で、愛を対象に哲学してもらいたかった。
65 :
考える名無しさん:2008/11/06(木) 16:27:35 0
性欲と愛を同一視するのは間違い。
性欲の対象に愛欲(所有欲)を重ねているだけ。
俺は家族を愛してるがSEXはしないぞ。まあ世の中、例外はあるがw
>>65 愛する人とのセックスなら、それはもはや分離できないと思う。
人間のセックスの大部分は生殖から切り離されてる。
愛する人とのそれを超える快楽はおそらく無い。
つまり、愛は快楽を増幅させる装置であり、逆もまたそうだよね。
でもバタイユによれば、快楽の突端は死の世界と隣接している。
愛が無くなったら生きていくのが面倒臭いので愛を下さい。
愛が無いならお金を下さい←こういうやつってw
68 :
考える名無しさん:2008/11/06(木) 19:59:37 0
>>66 愛欲と性欲は分離してるし、性の根源は生殖で、
恋人とのSEX以上の快楽もある。
69 :
考える名無しさん:2008/11/07(金) 10:29:35 0
愛に幻想を求めるな。
70 :
愛は 肝要であり なさけない?:2008/11/07(金) 12:58:47 0
71 :
考える名無しさん:2008/11/07(金) 14:35:44 0
73 :
考える名無しさん:2008/11/07(金) 19:35:45 P
心の平穏を感じられる他人が愛
心の平穏に執着するのが愛
不安定を覆し
己を破滅へ走らせるのが愛
74 :
考える名無しさん:2008/11/11(火) 01:12:24 0
愛とは考えるんじゃない。
感じるんだ。
75 :
吉田メロウ:2008/11/11(火) 22:03:29 O
愛とは。生まれことへの感謝と喜び。そして他者への尊敬。
これでしょうな。
(´-`;)yー゜
76 :
吉田メロウ:2008/11/11(火) 22:09:38 O
車で例えると油でしょうな。給油しないと車は走らない。
俺たちも愛がないと、走れないわけだ。
(´-`;)yー゜゜
77 :
吉田メロウ:2008/11/11(火) 22:16:31 O
愛があれば人生は楽しい。仕事もはかどる。もう少し人のた
めに。そんな時間も生まれわけだ。愛のある場所は楽園だ。
そして俺たちの命や魂は、その為に存在している。
(´-`;)yー゜゜
78 :
吉田メロウ:2008/11/11(火) 22:33:36 O
愛とは人。
愛とは差し出す事。
愛とは生活。
愛とは共に考え、歩む事。
すなわち、愛とは人生。
(*^-^*)b
79 :
NAS6 ◆o1AYEkZmQU :2008/11/11(火) 22:50:12 0
理不尽を受け入れる事です
81 :
考える名無しさん:2008/11/12(水) 09:08:57 O
愛は寛容で情け深い
愛はねたまず、自慢せず、
高慢にならず、礼儀にそむかない
自分の利益を求めず、怒らず、
受けた悪を気にしない。
不正を喜ばず、真理を喜ぶ。
愛はすべてを包み込み、すべてを信じ、
すべてを希望し、すべてを耐えしのぶ。
I コリント13・4-7
82 :
考える名無しさん:2008/11/12(水) 09:44:12 0
宗教の言う愛や慈悲は、総てを肯定する優しさの様なものかも
知れないが、男女の愛は、多分に自己中心的な利己的なものでもある。
愛とは何かを大切に思うキモチ
84 :
考える名無しさん:2008/11/12(水) 15:59:22 O
つまり感情的に求める愛とはこだわりであり、仏教的には煩悩の一つ
85 :
考える名無しさん:2008/11/12(水) 21:30:19 0
>>84 そうだね。
そして、宗教の説く愛は行動規範であり、感情とは切り離すべきだね。
ただ、無感情に善を行うw
86 :
考える名無しさん:2008/11/13(木) 00:03:22 O
教祖が平和な統治を目的としてたとは限らないけどね
社会不適合な宗教は弾圧せざるを得ないし
87 :
考える名無しさん:2008/11/13(木) 00:09:06 O
愛とはつまり方向性だ
宗教は愛をコントロールできるからこそ危ない
88 :
考える名無しさん:2008/11/14(金) 10:09:34 0
愛→自由→冒険→危険 宗教→信仰→狂信→危険
89 :
考える名無しさん:2008/11/14(金) 10:51:57 0
主張
神→救済
オタク→フィギュア・漫画・アニメ
人→生殖・養育
動物→求愛のダンス・美しい羽の形や色
植物→花粉の散布・媒介者を引き付ける花
細菌類の愛→増殖・コピー
議論
フィギュアや漫画やアニメは不細工でもいつまでも見れるし、簡単に入るので、みすぼらしく
生まれついた人でも救いがある。
だが、コピーを残したり、生存競争、保護者など誰一人いなかった。
結論
だから、2次元の世界はより神に近いんだよ。やっぱり2次元っていいなぁ〜。
90 :
考える名無しさん:2008/11/14(金) 11:22:32 0
愛と言った抽象的、一般的なものは存在せず、この愛、これこれの
愛と言った具体的なこのケースあのケースしか実在しない。
ケース毎に論ずべきものであろう。
愛は文学と結びつき、世界中で時代を超えて論じられ、その姿は多彩
である。
91 :
考える名無しさん:2008/11/14(金) 12:37:25 O
連関がバラけてるのはアテルイの首をはねたことに由来する
細菌は増殖するだろ?
植物も増殖するが、誘引するだろ?
動物は生殖して誘引するだけでなくて飾り立てるだろ?
人間は増殖して誘引して生殖するだけでなくて養育するだろ?
オタクはコピーして、誘引して、フィギアを飾ったり、生暖かく見守るだけじゃなくて、心の安らぎ
になるだろ?
じゃあ、神は救ってくれるだろ?
見事な連関だろ。
93 :
考える名無しさん:2008/11/15(土) 23:18:35 0
>>90 個別、多数の具体的ケースから、抽象して
愛という概念が出来るはずだよ。
94 :
考える名無しさん:2008/11/16(日) 11:17:24 O
愛を想像すれば、ハートに何か温かいものや、切ないものを感じるだろう
それが愛だ!
95 :
考える名無しさん:2008/11/16(日) 11:44:51 0
愛=言葉の意味の1つ(人の定義)
愛=欲の1つ(心の性質)
愛=心の現象(心の性質)
愛=生むもの生まれるもの育てるもの(作るものではない)
愛=繋ぐもの(心の性質)
よく勘違いするのは一方的な愛(=恋)、それは恋いであって愛ではない。
これを誤解すると愛が何かわからなくなる。
一方的なものは、相手がいると誤解すれば、1人でもできる。
1人でもできるものは愛ではない。
心と心を結ぶもの、それがない時点で愛ではなく、別のもの。
96 :
考える名無しさん:2008/11/16(日) 14:39:29 0
半人前に愛は無いよ
97 :
吉田メロウ:2008/11/16(日) 15:01:42 O
愛が人を一人前にするのかも
愛とはテレパシー見たいな感じ^^
100 :
考える名無しさん:2008/11/17(月) 22:54:26 0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。 さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
愛って何?
人生かけて探すものだな。
そして感じるもんだ。
102 :
考える名無しさん:2008/11/18(火) 14:28:02 O
俺の願い事を逆の事が起こるの!?
俺はみんなの幸せを願ったのに…(TωT)
103 :
考える名無しさん:2008/11/20(木) 23:01:37 0
愛とは幸せを求める感情
104 :
考える名無しさん:2008/11/22(土) 13:22:32 O
愛とは、接していたいと願う事
心の平安と愛って関係あるのかな?
106 :
NAS6 ◆o1AYEkZmQU :2008/11/26(水) 07:26:29 0
哀戦士です
107 :
考える名無しさん:2008/11/26(水) 07:37:08 O
ユスってユスってカネをとるだろ〜
108 :
考える名無しさん:2008/11/26(水) 07:58:43 0
宗教で言う愛や慈悲と、良識としての優しさ、男女の性愛、そして
母子の母性愛など種々のレベルの愛が存在する。人間として、動物
として生きるための愛がある。それぞれに美しいし、時には悲惨で
もある。愛が深ければ深いほど、感動も深い。
愛は哲学より文学が相応しい。
109 :
考える名無しさん:2008/11/26(水) 09:21:18 0
普通、ルージュモン使って
14世紀の発明品ってことになってないか?
110 :
考える名無しさん:2008/11/26(水) 19:10:01 0
>>105 愛を求めている時は不安で、
愛を得ると安心するっていうのは、どう?
1人ではできないものが愛。
また恋いと愛は別で、恋いを愛と思えば詭弁となる。
心の繋がりにすぎない。
愛…それは…痛み止めだ。
BY ウィリアム・バロウズ
ある種の愛は、脳内麻薬を生むだろうな
>>105 愛は求めれば不安になり、ただ愛せば安心する
というのはどう?
114 :
考える名無しさん:2008/12/07(日) 19:04:46 0
ペドは愛のようなものかもしれんな。。
ただ、私が愛しているという必要が無く、相手が何とも言い難い状態であること。
相手を困らせることに、たまたま愛着を持ってると。
愛している間はまあ、成りのことをするけど、愛せなくなると、ただではすまなくなり、
拷問したり、殺傷したりすると。
だから、ペドは必要ないんだと。
115 :
考える名無しさん:2008/12/07(日) 19:40:23 0
正常な性愛の定義ってないだろ。
自分では正常だと思っていても、他人からしたら
異常なんて事いくらでもある。ペドだって何歳以下からなの?
よく知らんがけが生える前が良いというのはペド?
性愛とは愛ではあるが、消費的で、いくらでも代わりがきく物だな
愛とは、愛川欣也のこと
118 :
考える名無しさん:2008/12/11(木) 17:07:07 0
キンキン、まだ生きてんの?
119 :
考える名無しさん:2008/12/12(金) 19:40:16 0
120 :
考える名無しさん:2008/12/12(金) 22:55:55 0
愛とは名前を変えた欲望ではないか?人。物。国
だから利用されやすい
失敗に終わったときの落胆も
121 :
考える名無しさん:2008/12/13(土) 01:44:29 0
愛とは毒を盛る器の輪郭美である。
122 :
考える名無しさん:2008/12/13(土) 19:48:48 0
123 :
吉田メロウ:2008/12/14(日) 11:19:39 O
愛ってのは、ポコチンの機能の一部だ。故ににマンコはそれに奉仕する。
(*^^*)b
対象を発展的に維持保存したいという意志のこと。
125 :
考える名無しさん:2008/12/15(月) 19:53:50 O
>>119 しかし現実の無毛は、小水臭く愚かでエゴイスティック
男性自身が勃起する事だよ
127 :
考える名無しさん:2008/12/15(月) 21:35:10 0
だからEDの愛は気のせいだよ
129 :
考える名無しさん:2008/12/18(木) 23:46:44 0
本当の愛ってもんがあるとすれば、見返りを求めず愛することじゃないかな。
130 :
考える名無しさん:2008/12/19(金) 00:19:02 0
>>129 己を愛するって事だね。これぞ本当の愛。
131 :
考える名無しさん:2008/12/19(金) 01:37:46 O
愛とは翼を広げ大空を自由に飛び回ること
ためらわないことさ
誰かを大切に思うことだろうよ。
134 :
考える名無しさん:2009/01/07(水) 13:22:08 O
愛が全てなら、金を寄付することは金で愛を買うことになりますか?
相手のためを思う愛なら、自己嫌悪に陥らないこと
136 :
考える名無しさん:2009/01/07(水) 18:17:38 O
性欲の詩的表現である
「愛とは外部の原因の観念を伴った喜びである。」
スピノザ
エチカ第3部付録:諸感情の定義六(岩波文庫上p240)
138 :
考える名無しさん:2009/01/26(月) 18:24:33 0
愛を続けるには技が要る
139 :
考える名無しさん:2009/01/26(月) 18:46:27 0
愛は四年で壊れるものという生物学的データがある
動物界の乱婚制にさからった人間がぶつかった問題は、
精子減少による不妊、少子化
一つの愛 自己愛
幾つかの愛 結合の愛
全ての愛 やさしさ
憎しむ愛もあるよ
143 :
NAS6 ◆kl1JWE6W72 :2009/01/26(月) 20:48:10 0
良いものを汚したくなるのって愛かね、憎しみかね
愛なら何の為かね
己
>>144 己の精神安定のため、ではつまらない答でしょうか。
愛憎、とは対義の概念ではないと、歳をとるとつくづく思います。
良いものを汚したくなる衝動、汚す行為、それを愛と呼ぶのも他の名称で呼ぶのも「趣味」の問題ではないでしょうか。
「趣味」について、嗜好の異なる人があれこれ言うのは無粋なことであって、しかし社会というものを維持するために刑法なる無粋の極致の存在意義があるのではないでしょうか。
あくまでも必要悪として。
悲しみ________________________喜び
\ 憎しみ 愛 /
\ 悪____________善 /
\ \ 知____至福 / /
\ \ \ / / /
\ \ \/ / /
\ \ 徳 / /
\ \ / /
\ \/ /
\ 理性 /
\ /
\努力/
\/
欲望
3:56「喜び、悲しみ、そして欲望、したがってまたこれらから形成されている(略)感情には、われわれが動か
される対象の種類に匹敵するほど多くの種類が存在する。」
3:57「各個人の各感情は他の個人の
感情と、ちょうど一方の人間の本質が他方の人間の本質と異なるだけ異なっている。」
3:感情の定義6「愛とは外部の原因の観念を伴った喜びである。」
3:感情の定義7「憎しみとは外部の原因の観念を伴った悲しみである。」
4:8「善と悪についての認識は、喜びあるいは悲しみの感情にほかならない。ただしそれは、その感情について
われわれが自覚しているときに限る。」
149 :
考える名無しさん:2009/02/25(水) 18:08:45 0
美少女になって、自分自身を愛したい!
150 :
考える名無しさん:2009/03/05(木) 23:38:00 O
愛とは対象を肯定する感情の事だよ
151 :
考える名無しさん:2009/03/07(土) 16:02:34 0
愛とは引力のことだと思う。
万有引力つまり全てに愛はある。
152 :
考える名無しさん:2009/03/07(土) 16:10:25 0
憎しみの感情で引かれ合うという事もあると思う。喧嘩など。
相手への関心、強い意識は愛と憎しみによるもの。
154 :
考える名無しさん:2009/03/07(土) 21:07:45 0
ウホ
156 :
考える名無しさん:2009/03/08(日) 02:52:56 O
愛は認識の原理であり、認識は超越の原理である。…ららら♪
こういう意味不明なフレーズでこの板に登場してから七年くらい
経ってるか知らん。
157 :
考える名無しさん:2009/03/08(日) 02:55:04 O
これが実はシモーヌ・ヴェーユの影響でね?
第四部定理44
愛および欲望は過度になりうる。
159 :
考える名無しさん:2009/05/29(金) 19:20:57 O
対象に何か施してあげたい。
もはやこれは知の領域である。
対象は何を欲しているのか。最善の方法は何なのか。
様々な思案を巡らす。
高尚な愛情とはその者の教養と経験に根差すも
のがあり、知識と知恵により最善なカタチで対
象に愛情(行為、言葉)を伝達できる。
では逆の最悪な愛情伝達とは何であろうか。
「ヤンデレ」である。
考察は後の者に任せる。(・∀・)ニヤニヤ
言葉で説明できると思うか
なら、愛を誤認してる。
>>160 誰もすべて説明できるとはいうてない。
霊感に由来する部分も勿論有るわけだし
成り行きも千変万化するだろう。
162 :
考える名無しさん:2009/06/03(水) 01:12:21 0
163 :
考える名無しさん:2009/06/03(水) 06:34:11 0
この世に生まれ、回り逢う奇跡
生きている意味を、求めたりしない
愛が愛のままで、つずく様に
秋元順子
164 :
考える名無しさん:2009/06/04(木) 01:30:18 0
愛は変態のこと。ファイナルアンサー
166 :
idola:2009/06/09(火) 19:34:19 0
愛の定義、それは辞書をひけば分かります。より詳しく知りたければ、百科事典など世界的に流通しているもので確認するのが、言葉の定義を知る上で最も確かな方法でしょう。
言葉はある種の意味の約束事でしかないのですから。だから、言葉は時代とともに変わります。
それでも、より根源的なもの、より個別的なものをしりたければ、それは自分に問うてみるしかありません。つまり、自分に問い、自分で決断するということです。つまり、自分で、「自分の“愛”」を定義づけるということです。
その上で、必要があるなら、他者に分かるように。「言葉」で説明するのも啓蒙的で良いでしょうが。
結局は、愛の答えは、個々の感情の中にしかありません。感情こそ、自己の経験に裏付けられた人生の放出に他ならないのですから。
167 :
考える名無しさん:2009/06/12(金) 21:24:12 0
自我形成された人が自我形成された人(される人)と、
より身近に存在しようとする行為。
角海老と声優と有料のことでしょう
169 :
考える名無しさん:2009/06/27(土) 17:24:22 0
うーん、でも何時、愛は生まれたのだろうか・・・
170 :
考える名無しさん:2009/06/27(土) 21:03:02 0
あなた(神)が生まれたとき愛も同時に生まれたのか・・・
171 :
考える名無しさん:2009/06/27(土) 22:55:56 O
愛は命を地上に繋ぎとめる命綱
まわりの熟女に好色な目でみられて震え上がってるオッサンですか?
熟女の色目はギャグです
175 :
考える名無しさん:2009/06/28(日) 03:28:52 0
>>1 愛の定義を求めるあなたの心に愛を感じますか。
感じないのならどっかそっぽを向いたところにあるでしょう。
感じるのならさらに続けましょう。
その1。お母さんに抱かれる赤ちゃんは、お母さんに愛を与えています。赤ちゃんはお母さんを愛しています。
その2。お母様は、どんな不幸な子供でも、泣きついてくれば「よしよしよし」と抱いてくださるだけのすばらしい愛をお持ちですけれども、
「こうするといいよ」っていうのはお母さんの口からは出てこないです。
抱え込むけれども、また突き放せない。
突き放すのはお父さんです。お父さんもお母さんも子供を愛しています。
その3。「私は己しか愛せませんが、愛の定義は人によりマチマチです。皆さんの愛の定義を聞かせて下さい。」
「普通であること」から生まれ
「普通であること」しか望まれなかった僕は
愛なんて感じたことがありません
177 :
考える名無しさん:2009/06/28(日) 12:23:58 0
あなた(神)は愛することはできるのか・・・
179 :
考える名無しさん:2009/06/28(日) 23:21:06 0
個人で考えつく愛の定義を探し出し溜め込んでも、
個人の経験知識で愛を語っても、
宗教家、芸術家の愛には達しません。
181 :
考える名無しさん:2009/06/28(日) 23:35:22 0
>>178 とても綺麗な花が咲いていました。その隣にはもうすぐ満開になろうとしている花もありました。
そこへ小学生がやってきて、花を摘んでしまいました。
「どうしてもぎっちゃったの?」
「だって、とっても可愛くて愛らしいんだもの、ほぉら見てぇ」
この子は花の命を抹消しても、手にした花を可愛いと言っています。
182 :
くるぶし:2009/06/28(日) 23:50:31 O
>>181 どんな話の流れかは解らないが、
花は生命を奪われても、まだ花らしくみえる。
人間は生命を奪われると人間らしくみえない。
子殺しの例えとして不適では?
183 :
考える名無しさん:2009/06/28(日) 23:58:29 0
>>178 名詞の羅列だけですので、自分には意味のあることを書いたのでしょうが、ここまで聞こえてきません。
こちらで勝手に斟酌することになりますのでその点を了解してもらいたいと思います。
おそらく子が殺された、親が殺されたという立場からの書き込みと思います。
そこで当方は子を殺した、親を殺したという別の立場を提供したいと思います。
可愛いといって花をもぎ取る、綺麗愛らしいといって枝を折る、、
わたしは自己しか愛せません、といって自己を殺す、
---止めときましょう。
184 :
考える名無しさん:2009/06/29(月) 00:24:11 0
>>182くるぶしさん
人間は生命を奪われると人間らしくみえない。
知り合いの故人なり、歴史上の人なりを思い出してみてください。
その人は、死んで始めてその人らしく扱われると思いませんか。
マイケル・Jも死んで始めてマイケルらしさが大勢の目に評価されているのではないでしょうか。
生きているときはそれで当然やって当たり前でした。
人は死ぬことによってその人らしくなるのではないですか。
まさか死体でいる数日間のことを言っているわけではないでしょうね。
---止めときましょう。
185 :
くるぶし:2009/06/29(月) 00:43:37 O
死んだら、もうその人ではないですよ。
だから、マイケルが死んだのをファン達が悲しんでいるのです。
後世がどんなに語り継いでも、それは話でしかなく、その人ではない。
186 :
し:2009/06/29(月) 02:28:49 O
日本人はやっぱり許せねーって
187 :
仙猫ζ=´∀`=)ξ ◆Socrates8Q :2009/06/29(月) 02:40:16 O
愛・・・それは意欲することではないか?
考えてみよう。
答えは出たか?
189 :
考える名無しさん:2009/06/29(月) 04:20:52 0
自己犠牲を伴うもの⇒愛
↑以外で世の中の愛と呼ばれるもの⇒ただの欲情
愛 それは 甘く
愛 それは 強く
愛 それは 尊く
愛 それは 気高く
愛 愛 愛
192 :
考える名無しさん:2009/06/29(月) 18:43:10 0
愛の定義を求める人の心にあるのは
「私は己しか愛せません」です。
問題はこの哀しいこころ寂しき方を理解してあげることです。
気に入るような定義を見つけて、首飾りにすることではありません。
>>192 寂しくなんかないよ。
梵我一如 World is mine.
我々がその概念を何故『あい』と呼ぶのか
英語圏の人々が何故それを『love』と呼ぶのか
ドイツ人が何故それを『liebe』と呼ぶのか
考えても仕方ない
195 :
考える名無しさん:2009/07/02(木) 18:34:57 0
愛は生命より後に生まれている
196 :
考える名無しさん:2009/07/02(木) 20:38:02 0
>>194 『あい』と言ったときと、『love』と言ったときに、
自分の心に響き跳ね返るものがものの違いが無いなら、
『考えても仕方ない』
貴重な頭脳というか、現代式、2チャン式なのですか。
197 :
考える名無しさん:2009/07/04(土) 06:52:17 0
あなた(神)は愛がすきなのか・・・
198 :
考える名無しさん:2009/07/13(月) 20:35:05 0
あなたの声を覚えています
あなたは歌わなければ いけなかったのかもしれないね。
女のひとって そんなひとなのかもしれないね
上智って名前だけでエロい気分になってしまうようになっちゃった(^-^;)
禁欲って、とってもエロい。
201 :
大上老君:2009/07/18(土) 23:55:22 O
いん
飯島愛が亡くなった。愛という言葉がついた名前の人は不幸になる。
愛は半年ぐらいはお互い熱烈で、間延びして色んな所を引きずりまわして、その後は、周りでダラダラ
しているっていうのが愛
愛するがゆえ恋が深まり
恋するがゆえ愛がふかまる
自己犠牲で自己が満たされるから犠牲をも厭わない。
自己犠牲を伴うものも、所詮はただの欲情。
愛とは、心が通じ合い互いを受け入れる過程。
俺の人生の柱であり、強烈な追い風を起こしてくれた生涯尊敬できる方の
とある人間学の本の定義
「愛とは安心で快い関わり合いである。」
言葉として、一般的に定着感を齎し、決して否定できない表現だと
これがベストなんだろうなと。
「関わり合い」と表現しているところが、決して浅はかではなく、
万物を理解し配慮した表現とも言える。
この定義は簡潔なようで実は奥が深い・・・
>>206 否定して悪いけど、
関わりがなくなれば愛が消滅することを予期させる
「愛とは安心で快い関わり合いである。」という表現は
不適切だと思う。
照りつける太陽に焼かれる石に
雨が降り注くのも万物の現象だけど、
安心も心地よさも石には関わり合いがない。
万物の現象にを理解し配慮するなら
「心が通じ合い互いを受け入れる過程」の方が適切と思う。
>>207 これはまず、人間学という分野から示される定義であり、読者の立場も考慮して
その内容はある程度噛み砕いて表現されているものと思われる。
それと同時に、人間の内部的な構造及び主観から外界を取り込む情報処理全てにおいて
「関わり合い」と表現されてる。
これに対してはこの本の内容及び、自分の考察においても納得のいく限りです
そして「過程」と表現すると、線引きや部分の指摘が生じる可能性もあり、
「安心で快い関わり合い」と表現することによって、生活感から読者に対して
印象と決定づけの意味も込めて、定着の効果を齎すとした人間学的意図が
含まれているんではないかと思われる。
因みに愛は人対人、人対物という観点で示されていると同時に、
それについては自分も同意だ。
「心が通じ合い互いを受け入れる過程」という表現では、人同士、つまり
「愛情」のみを示し、人対物という「愛着」を示す意味は含まれていない
のかな?
雨と石の話は、雨が一方的に関わっているだけで石は関わりを求めていない
ということが言いたいのかな?
まあ万物の関わり合いについての深い議論はここでは自重しよう
>>208 人間学に精通した読者の立場を考慮したという事だろうか…
> それと同時に、人間の内部的な構造及び主観から外界を取り込む情報処理全てにおいて
> 「関わり合い」と表現されてる。
そこら辺は、実際に、その本を読んでいないので、なんとも判断しかねるが、
一読者として、あなたが、関わり合いと表現した意図に
「人間の内部的な構造及び主観から外界を取り込む情報処理全てにおいて」
配慮されていると解釈したのか、実際にそういう注釈があったのかによるだろう。
> まあ万物の関わり合いについての深い議論はここでは自重しよう
万物の現象である雨と石との関わり合いのケースでみても
肝心の「愛」が関わらない以上、万物に配慮された表現でないことは否めないのでは?
>>209 そうですね
「万物を理解し配慮された」という表現は、大袈裟で自己観点からの憶測と
捉えられてしまい、不適切でしたね。
この本はあくまで主観的な観点から、一般的な人間の人生において必要とされる
情報や要素を幾つかの項目に分類して「関わり合い」というひとつの表現で総括
しながら、その動機をわかりやすく解説した内容ですので、自然現象やオカルト
究明に関わるような内容には一切触れてないですね。
ということで悪しからず。
考える必要すらないよ、
AとBがあったときにA+Bを加算せず両方を含んだ系として
大きな体系として派生させ、抽象的な一体の秩序状態が
魔法のように廻り渦の渦中として機能する為に望む力のこと。
それは論理ではない、理屈でもない。つまり論で考えるなどバカゲタはなし
端的に言えば、その思想は博愛だね。
213 :
考える名無しさん:2009/09/13(日) 03:45:17 0
自分の命より大切な物かな。
自分の命より上位に来るもの。
学問でも人でも
215 :
考える名無しさん:2009/11/25(水) 20:50:23 O
本当の愛とは、憎むことも殺すことも奪うこともしないものであり、それは神がつくりたもうた大自然のなかにしかない。 人間は生きる限り愛を手に入れられず、死によってのみ手に入れられるのだ。
動物世界はやり逃げが基本で
関係性というのは単に上か下かでしかないのです
217 :
考える名無しさん:2009/11/25(水) 21:27:30 O
知です。
218 :
考える名無しさん:2009/11/25(水) 21:36:19 O
>>206 驚いたな。
俺達も同じ結論に至った。
愛とは関わることだと。
ただし、安心や心地良さは関係なく、例えば憎むことも愛だとした。
また、石と雨の間にも愛があると考えた。
意志における「愛している」とは関わりたいことであり、
「愛していない」とは関わりたくないことになる。
また、意志における愛の究極は、自我と対象概念同一化であるが、
これは自我の主観によるので必ず一方通行となる。
二人の愛が真実か確かめ合う術はない。
あえて言えば、「貴方が死んだら私も死ぬ」が一番近い。
次点は「貴方の分も生きる」かなぁ。
一方、物質同士の愛は相互に対等の愛だが、
愛は主観を要すると考えるなら、主観を持たない物質同士の愛は省いてもらって構わない。
異論は認める。
219 :
考える名無しさん:2009/11/25(水) 23:04:27 O
他人を愛する自体、自分を愛していることになる。
他人のために何かしてあげたい、好意を抱くほど
自らの魂の利益となっている。
愛することは、自らの魂の利益を得るための行為
2ちゃんねるでは決して見つからないものさ。
おっぱい
222 :
考える名無しさん:2009/11/26(木) 12:41:48 O
権力者には縁の薄いもの。
婆の厚かましさには本当に辟易とする
権力者で家庭もあるぞバカヤロウ
225 :
すい:2009/11/26(木) 15:09:12 O
クリスタルの輝き
226 :
考える名無しさん:2009/11/26(木) 17:26:50 O
家庭にあるとも限らないもの。
227 :
考える名無しさん:2009/11/26(木) 17:42:54 O
確認です
228 :
考える名無しさん:2009/11/26(木) 17:56:03 0
誰もが持っているが、一人では確認出来ない
224は退職した日に女房に離婚届けを突きつけられる。
230 :
考える名無しさん:2009/11/27(金) 00:53:35 0
>>228 人ではない。何かと何かの圏をもつ集合体(心)が相互に結ばれ
一部でも相互依存して、大きな圏を持つ集合体として機能する現象をいう。
それは物でも現象でも力でも情報でも愛といえる
すげえ。書こうとしたことが書いてあった。
>>230 俺が書こうとしたのは、相手と相手の相手(自分)が連動することにより
相手の個性と自分の個性は、それぞれの質を保ちながら
相手と自分により作られる大個性を持つ。大個性を持つ巨人(連動した人の集まり)は
ある程度の人数が集まったあとに一旦機能し始めたら、構成員が減ってもその質を保ち続ける。
p2pのような仕組み。
しかし、p2pに全部を一任することはマイクロチップによる人間管理の一歩手前であることも憂慮している。
winnyなどが匿名性を必要とした理由は、p2pが権力上最上位の網でなかったことがあると思う。
p2pに限らず、システムから除外される特権を持った個人がいる限り、
または、そのシステムよりも効力のある法や網がその外にある限り、
そのシステムはその個人や外にとっての人間牧場でしかなくなる。p2pでは愛の代わりにならない。
開発者のいないシステムでないと、利権の発生、一部個人の優遇が起きる。
システムとしての愛は、人間では解明できないものでないと辻褄が合わない。
ただ、人が作りつつ人が犯さないものもある。
たまごっち、ポケモン、ドラクエ、MMORPG、盆栽、パチンコなどのギャンブル、
物心つく前から続けてきた習い事、受けた教育内容に合致した職種に就職、生まれ育った国を保護する姿勢、
色々あるが(上以外にも別の要因をも含んでしまう多くの例があるが、含めると別の要因のお話に
流れてしまうので、ほとんどそれだけのために作られたような馬鹿馬鹿しい例をあげてみた。)、
「費やした時間そのもの」がそれなのかと思う。
時間そのものを上の例のような形で意識しながら、時間そのものを崩さずに残しておこうとする心がある。
この心に従わずにそれらを崩す時には、それを崩す者自身が精神的な罰を受ける。
犯すこともできるが、出来る事なら犯さずにしておきたいというような引力が働くものではないか。
この心に基づいて人は愛システムを作ることができるのかもしれない。
もちろん、それらに時間を費やしたことに大きな後悔を持つということもある。
「それ」自身が例外対象には当てはまらないという点がある。
234 :
考える名無しさん:2009/12/13(日) 15:26:30 O
あげるのが愛で貸すのは愛じゃない
愛に利子を求めた途端
その愛は必ず終わる愛になった
235 :
ニート:2009/12/13(日) 15:35:33 O
少なくとも俗愛でない事は確かだな。
愛が欲しい
あともう少しでいいんだ
もう少しだけ欲しい
237 :
考える名無しさん:2010/02/01(月) 21:17:27 0
愛とは他者の中に自己を見ること
コスモスを感じたらそれこそ感動するよ
239 :
愛の秘密を教えよう:2010/03/07(日) 21:07:32 0
僕は愛し方を知らない セックスに関して未熟だ
240 :
考える名無しさん:2010/03/07(日) 21:23:59 0
愛情とは、愛する人の生命と成長を積極的に見守ること。
242 :
考える名無しさん:2010/03/08(月) 02:44:53 0
愛とは愛されたいと願うこと
結婚して子供を持たぬ者が、愛の何を知っているというのだろう。
244 :
ニート:2010/03/08(月) 03:32:48 O
俗情を愛と呼ぶ者が愛の何を知って居るのであろう。
245 :
Res Killer:2010/03/08(月) 19:55:27 0
246 :
考える名無しさん:2010/03/09(火) 00:02:46 0
>>245 愚かな君へ。
「神への愛」などというものは存在しない。神に対しては信仰あるのみ。
キリスト教神学に取り入れられたαγάπηは「神の愛」。
247 :
考える名無しさん:2010/03/09(火) 00:10:58 0
>>244 異性への欲情を否定する「愛」が産み出したものは何だったか?
その代替としての同性愛であり、獣姦であった。
248 :
考える名無しさん:2010/03/09(火) 00:19:19 0
愛とは 相手を信じ・許し・待つ事や と・・・誰かが
249 :
Res Killer:2010/03/09(火) 19:16:51 0
250 :
考える名無しさん:2010/03/13(土) 00:35:33 0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●異世界●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【異世界】になります。どこかに3回コピペすれば実現できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります。
奪う愛×、存在の愛●、与える愛○、神の愛◎。
252 :
ニート:2010/06/17(木) 07:08:43 O
俗人は愛せない。俗人は世間に負けるから。
人の性質っていうのは、所詮は自己権力とか自己拡張といった
力への意志に収斂されちゃうのかな
それこそ愛とか優しさっていうものも結局はその範疇のものでしかないのかな・・