【善と悪】 コードギアスを哲学する 【生と死】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
哲学的な要素が多い作品です。
みんなで隅々まで語り合いましょう。

■公式サイト
http://www.geass.jp/
■MBS公式サイト
http://www.mbs.jp/geass/
■サンライズ公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp/geas/index.html
■コードギアス 反逆のルルーシュ 北米公式サイト(英語)
http://code-geass.bandai-ent.com/

■配信サイト「BIGLOBEストリーム」
http://broadband.biglobe.ne.jp/geass/

■コードギアス WIKI(まとめサイト)
http://geass.nazo.cc/xoops/
■コードギアス 反逆のルルーシュ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%B9_%E5%8F%8D%E9%80%86%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5
2チンポ太郎:2008/10/21(火) 19:30:18 0
俺は好きだな、コードギアス。

オナーニ

じゃあ、隅々まで語ろうか。
3考える名無しさん:2008/10/21(火) 19:35:44 0
善を識りて悪を為し
悪を識りて善を行ない
進む未来に希望はあるか
4考える名無しさん:2008/10/21(火) 19:43:58 0
悪を成して巨悪を断つ。
巨悪が滅びれば世界が良くなるのだろうか?
5考える名無しさん:2008/10/21(火) 19:52:39 0
「死なない積み重ねを人生とは言わない。それは、ただの経験だ」
6考える名無しさん:2008/10/21(火) 21:29:07 0
まず現在と未来、経験と(過度な?)期待の組が重ねられてる。シュナイゼルは後者を退ける。
なぜかっていうと過度な期待とか欲望とかは時点についても人称についても非対称的な傾向があり、
彼の目的と衝突することが多い、と彼が考えているからだろう。
彼の目的についていうと、
彼は時点についても人称についても対称的に「みんな」にとっての基礎的価値を最大化する結果を意図していたよう。
ただし、その結果が成立するための超越論的議論みたいなものによって、
自然法則とか人間本性みたいな基礎的な事柄についての現在の在り方が、あらゆる時点をいわば貫通しているだろう、
という広い意味での期待は彼にもあった、と言えるはず。
7考える名無しさん:2008/10/21(火) 21:54:45 0
ユフィの虐殺が物語の最大の転機なわけだけども、あれってけっきょくギアスの誤射でいいのかな。
ルルは自身の責任は認めるけど誤射だったことは隠してる節があって、なんというのか、地味にうけるw
8考える名無しさん:2008/10/21(火) 22:55:48 0
まあそういう見方もありだろうけど、
逆に「誤射なんだ!」とか弁明しちゃったらユフィの死がとことん無駄遣いな気が
実際誤射なんだけど、覚悟を決めたんなら「誤射じゃなかった」で貫くべき
弁明は許されない
9考える名無しさん:2008/10/21(火) 22:58:56 0
Cの世界(集合無意識)って「ユングの集合的無意識みたいなもん」でおkだよな
10考える名無しさん:2008/10/22(水) 01:45:46 0
>>8
でも誤射なら本質的にうっかり虐殺だしなぁ。そこからして・・・。
まあ結果、色々な口実になって状況を利用することもできたし、
悪役を演じる為に黙ってたってことでも辻褄は合いそうではあるし、
物語上では大きな矛盾はないんだが、そこはかとなく間抜けな感じがする。
マリアンヌが実は人から人へ乗り移っていろいろ裏でやっちゃいましたとか
設定次第で色々できたろうに、なんでまたうっかりさんで片付けるのかと。
11考える名無しさん:2008/10/22(水) 03:06:13 O
>>9
それで合ってる
12考える名無しさん:2008/10/22(水) 03:35:52 0
というか、誤射という事実が重要な悲劇味なんだろう
最近ユフィ編の醍醐味を理解してないのが多過ぎる
説明するものではないと思うので現物を見てそれぞれ感じて欲しいんだが、
どうも説明しなきゃいけないという状況がむなしい
13考える名無しさん:2008/10/22(水) 04:33:05 O
ルルーシュは、悪の美学と言うより、
悪の哲学と言った方が相応しい。
14考える名無しさん:2008/10/22(水) 05:06:01 0
例の誤射って自らの眼球を抉るフラグっぽいよな。
ギリシャ悲劇的な意味で。
15考える名無しさん:2008/10/22(水) 15:26:51 0
好んで悪の手法を選んでるというわけでもない感じだな
合理的な方法を選んだら結果的に全て悪の手法だった
16考える名無しさん:2008/10/22(水) 15:47:57 0
>>12
いや、悲劇っぽくしたいんだろうなぁというのは分かるよw
でもそうじゃなくて、誤射に至る経緯がなんかおかしいから
悲劇っていうより喜劇に見えるという話をしているわけで。
ユフィと二人っきりになる、虐殺うんぬんの話題をふった、
ちょうどギアスが暴走する、ついでに目も合ってしまう、
それらが最悪の場所で最悪の結果を出してしまった、
ここまでくると偶然にしてもあまりにうまく噛み合い過ぎだろと。
しかもその後、暴走ギアスに振り回され続けるわけでもなく
コンタクトで万事順調だし、喜劇に拍車がかかるわけ。
それこそ14が言う通り目でも抉って後悔の証しでもつくれば悲劇だったかもなー。
17考える名無しさん:2008/10/22(水) 15:54:41 0
人は平等ではない。
生まれつき足の速い者、美しい者、親が貧しい者、病弱な身体を持つ者。
生まれも育ちも才能も人間は皆、違っておるのだ。
そう、人は差別されるためにある。だからこそ人は争い、競い合い、
そこに、進歩が生まれる。

不平等は悪ではない。平等こそが悪なのだ。
権利を平等にしたEUはどうだ。人気取りの衆愚政治に堕しておる。
富を平等にした中華連邦は、怠け者ばかり。
だが、我がブリタニアはそうではない。
争い競い、常に進化を続けておる。

ブリタニアだけが前へ、未来へと進んでいるのだ。
我が息子クロヴィスの死も、ブリタニアが進化を続けているという証。

戦うのだ。
競い、奪い、獲得し、支配し、その果てに未来がある。
オール・ハイル・ブリタニア

         神聖ブリタニア帝国第98代唯一皇帝 シャルル・ジ・ブリタニア
18考える名無しさん:2008/10/22(水) 17:00:27 0
まぁ確かに長すぎる平和や安定は停滞をつくりだして腐敗を招くよな。
だからといって戦争や混乱が続くと疲弊を招く。
正に大極図のような世界がらせん階段のように高みに昇るための階なのか。

コードギアスの登場人物に絶対善や絶対悪はいなかったよな。
無知とか純真っぽい人はいたけど。
19考える名無しさん:2008/10/22(水) 20:30:21 O
もしも国に生まれてから死ぬまで信じて
良いことが決められていて話していい事も
決められていて、報道も無く、一生何の疑問も
持たずにすべての人と一体感を感じて
生きられたら人間はどんなに幸せだろうか。
現代社会は情報過多で、たとえ裕福な名家に生まれて
屈辱も恐怖も味わされることが無い環境にあっても
氾濫する情報により不信感が生じ心を汚される。
20考える名無しさん:2008/10/22(水) 20:43:07 O
ねえ、アナーキーってどんな事なの?
あたしは、それは、支那(しな)の桃源境
みたいなものを作ってみる事じゃないかと思うの。
気の合った友だちばかりで田畑を耕して、
桃や梨(なし)や林檎(りんご)の木を植えて、
ラジオも聞かず、新聞も読まず、手紙も来ないし、
選挙も無いし、演説も無いし、みんなが自分の
過去の罪を自覚して気が弱くて、それこそ、
おのれを愛するが如く隣人を愛して、そうして
疲れたら眠って、そんな部落を作れないものかしら。
あたしはいまこそ、そんな部落が作れるような気がするわ。



太宰治 『冬の花火』より
21考える名無しさん:2008/10/23(木) 00:23:58 O
ジェレミアとアーニャの、オレンジ農園だな。
22考える名無しさん:2008/10/23(木) 01:07:19 0
結構、重要なシーンだよな
争いをやめて飢餓や貧困の解決に力を向ける人々の象徴
ただし普通にジェレミアの趣味なだけという線もある
23考える名無しさん:2008/10/23(木) 02:35:34 0
飢餓や貧困の解決に力を向ける人々の描写なんてあったか
結婚式とか開店祝いとかハラボテとか自分の幸せばかりだぜ
24考える名無しさん:2008/10/23(木) 03:04:45 0
だから、ジェレミアとアーニャのオレンジ農園のシーンだろ
前半パートで争ってた二人が協力して作物を収穫してるのがそんな感じなんじゃないかと
25考える名無しさん:2008/10/23(木) 07:47:22 O
ニーナのオナニーを哲学的に説明して
26考える名無しさん:2008/10/24(金) 00:15:21 0
「世界は、嘘をついておる。

人を殺してはならない、盗むな、欺くな、姦淫するな。
全ては嘘。まやかしに過ぎぬ。
殺されたくない、盗まれたくない、だから正義や倫理という嘘で、
弱いその身を守っておるのだ。

原初の真理とは弱肉強食なり。
喰らうのだ。人の富も権力も、世界そのものを。
我らブリタニアこそが、世界の嘘を壊し、真実をもたらすのだ。

オール・ハイル・ブリタニア」

        神聖ブリタニア帝国第98代皇帝 シャルル・ジ・ブリタニア
27考える名無しさん:2008/10/24(金) 00:27:18 0
シャルルーシュナイゼル
28考える名無しさん:2008/10/24(金) 02:47:24 0
「身に纏ったその服は誰が与えた。家も食事も才能も、全て儂が与えたもの。
 つまり、お前は生まれてから一度も生きたことが無いのだ。然るに、何たる愚かしさ」
                      シャルル・ジ・ブリタニア

「俺は今までずっと嘘をついてきた。生きてるって嘘を」
                      ルルーシュ・ランペルージ

「死なない積み重ねを、人生とは言わない」
                      C.C.
29考える名無しさん:2008/10/24(金) 07:27:16 O
『いい人・いい子』でいるのは、もう、やめたい人
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1190797683/
30考える名無しさん:2008/10/24(金) 20:57:28 O
さぁ、民主主義を始めようか…
31考える名無しさん:2008/10/25(土) 04:49:51 0
ルルーシュ「俺が許す、君の罪を…全部俺が」
ルルーシュ「なくしてから初めてわかることってあるんですね…。自分がどれだけ彼女の笑顔に救われてきたかって。もうあんな風に口喧嘩することも笑いあうこともできないんだなって」
スザク「弱いことはいけないことなんだろうか…。あの頃…10歳の僕らには世界はとても悲しいものに見えた」
スザク「みっともなく足掻いて生きる意味を探し求める。……醜いな、俺は」
C.C.「嘘の涙は人を傷つける。嘘の笑顔は自分を…」
カレン「平等なんて口だけで信用できないって!」
ユーフェミア「片思いって優しい人がするんですよ」
玉城「あったんだよ、俺にだって夢が。黒の騎士団やってなきゃ、今頃リフレインでも決めてるって」
藤堂「勝つにしろ負けるにしろ、全てを出しきらなければ何も獲得できはしない。それは国でも個人でも同じこと!」
ロイド「まさか。…君も知ってるくせに。人間はとても壊れやすいって。その肉体も心も、互いの関係も」
セシル「その友達、大事にしなさい。2人の友情が続けば再会は偶然じゃなく必然になるの」
シャーリー「許せないことなんてないよ。それはきっとスザク君が許さないだけ。許したくないの」
セシル「些細なことよ。後から考えてみたら何てことはない、出発点なだけ」
カノン「ニーナ。涙が流せる内は大丈夫」
カノン「世界はね、あなた一人にだけ優しいわけじゃないのよ」
ミレイ「そう……でもね、ひとつひとつは我慢できることでも、積み重なればいつか擦り切れてしまうものよ」
ミレイ「リラーックス!!!えへへ、たまには緩むことも必要よ」
リヴァル「俺はね、皆と毎日楽しくやっていければ、それだけで良かったんですけど」
シンクー「だからこそ、明日という日は我等にある」
シンクー「いざという時の覚悟はある。しかし、だからと言って無駄にしていい命など存在しない」
ジェレミア「枢木スザク、君には借りがある。情もある。引け目もある。しかし、この場は忠義が勝る」
32考える名無しさん:2008/10/25(土) 18:48:56 0
C.C.は不死身なのか?
それとも多死身なのか?
33ルルーシュ ◆m7Ygqp1pB2 :2008/10/27(月) 13:20:06 0
スザク、お父様の言ったことを忘れているのか?
お父様はね。「朝鮮人をおろそかにするのは良くない。
神聖ブリタニア帝国の戦争は、我が国民に「戦争は勝つ」と
大きな嘘を教えているだけなのだ。いいか、ルルーシュ、
わしが言った言葉を外で言っちゃだめだぞ。非国民となるからな。」

スザク!朝鮮人をおろそかにするようなことは言うな!!
どんな差別を受けたって、本当はみんな人間なんだ!
34考える名無しさん:2008/10/28(火) 02:54:22 0
C.C.の発言は結構深いな
何気ない日常会話を拾ってみても、
実は所々結構深いことを言っている
35考える名無しさん:2008/11/02(日) 03:20:01 0
C.C.は、何故C.C.なんだろうな?
36考える名無しさん:2008/11/05(水) 01:41:38 0
「人は死んだらどうなるのか」
 この問いは、人が問い得るかぎりの、あらゆる問いの中でも、
もっとも重要な問いです。 というのは、人生はせいぜい長くて
「100年」のあいだです。それにひきかえ、死後の時間の経過は
「永遠」です。 永遠の時の流れのなかにあって、人の一生の
長さとは、いったい何なのでしょうか。
 それはかろうじて、時計の秒針がコトッと一つ動くあいだか、
息を一息吸うあいだにも等しいぐらいのものでしょう。
 したがって、この問いこそが、最も問わずにおれない
第一の問いです。そこで、この問いを問うことへの手引きとして、
まずは、「人間」とはなにか、という問いから、問い起こして
いくことにしたいとおもいます。
 わたしたち人間は「多細胞生物」です。約60兆という多数の
「単細胞生物」が、寄り集まってできた、多細胞生物です。
 そして、さらに詳しくみていけば、われわれ人間のからだは、
幾重にも積みかさなった、階層構造をなしていることが、分かります。
37ルルーシュ ◆m7Ygqp1pB2 :2008/11/05(水) 05:28:23 0
>>36
中には流れるように動く秒針の時計もあれば、
分針が15〜30秒に1回のパルスでガチャンと荒く動く時計もあるぞ。
38ルルーシュ ◆m7Ygqp1pB2 :2008/11/05(水) 05:32:39 0
親子時計の仕組み

古い規格の親子時計は高精度なパルスを出すような機構となっており、
だいたいが30秒に1回パルスを出し、子時計はパルスを受けるごとに、
分針が1分の半分ずつ粗めに動くようになっている。

更に精度が求められる機種では10秒に1回のパルスの機種もある。
この場合は分針は10秒に1回細かく動く。
39考える名無しさん:2008/11/07(金) 21:17:00 0
ハムレットぽいよな

と思ったのは俺だけじゃないはず
40考える名無しさん:2008/11/10(月) 21:55:54 0
時計仕掛けのオレンジ
41ルルーシュ ◆m7Ygqp1pB2 :2008/11/19(水) 11:27:18 0
頭のインチねじが緩んでいるのでは?
42考える名無しさん:2008/11/20(木) 03:37:55 0
「平和」とは何だろう
人類の心がガチで一つに繋がる「ラグナレクの接続」も
戦争を行う国に絶対兵器を撃ち込む「ダモクレスシステム」も
ある意味「平和」だよな
つか、基本みんな「平和」を目指してたわけだし

ルルーシュの「ゼロレクイエム」だって、
反対する人もいる
43考える名無しさん:2008/12/07(日) 21:26:41 0
携帯厨用エロいコードギアスハケンシマスタ
http://edrfkjh.digi2.jp/CODE_GEASS/CODE_GEASS.htm
44考える名無しさん:2008/12/07(日) 23:48:27 0
>>39
主人公が1期1話で読んでいたのが「ハムレット」
2期1話で読んでいたのが「神曲」
あと「マクベス」を読んでるシーンもある。
45考える名無しさん:2009/01/30(金) 01:04:24 0
本気でコードギアスを哲学したいのなら、エヴァの百番煎じみたいな
陳腐な、あまりにも陳腐な人間関係論だの、正義論だのより、
何故このようなアニメが製作され、しかも夕方の5時台に放映され、
そしてこの作品が持つ、恐ろしく異様なグロテスクさに、何故誰も
まともな意見を提示しないのかということだ!!!
46考える名無しさん:2009/02/06(金) 20:06:21 0


【他人の労力で】 CLAMPアンチスレ4 【自己讃美】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1221278965/

【他人の労力で】 CLAMPアンチスレ4 【自己讃美】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1221278965/126-
.
47考える名無しさん:2009/04/12(日) 12:28:49 0
死後が永遠じゃなくて、生まれる前も永遠じゃないか?
人間は科学的な動物だと思う そう思うとC,Cの方が
誰よりも説得力があるように見えてしまう
48考える名無しさん:2009/04/12(日) 23:26:57 O
人の尊厳を、命を踏みにじって操ることは非道だという前提もないのに哲学だぁ?笑わせんな、去ね、痛い信者ども。
49考える名無しさん:2009/04/13(月) 02:29:43 0
こういう主人公だからこそ逆にいろいろと考えることが出来るのだと思う
善人の主人公だと思考停止してしまう
50考える名無しさん:2009/04/17(金) 04:42:36 0
善と悪って何なのよ
それを考えさせられる
51考える名無しさん:2009/04/17(金) 07:54:11 O
いいえ、自分の都合さえよければ他人の、命さえどうでもいい、というのは悪です。哲学以前に道徳の問題です。てか、基本、人間集団に必要なのは哲学よりも道徳です、それは哲学を語るうえでの大前提です。
基本から出直してきなさい。
52考える名無しさん:2009/04/20(月) 03:20:08 0
たとえ主人公が悪の作品でも、考察すべき余地は大いにあると思うけどな
善でなければならない、というのはただの思考停止
そもそも道徳観は品評に関係しないのであり、正しく区別して作品を鑑賞すべき
53考える名無しさん:2009/04/20(月) 08:14:10 O
まあ哲学ってのは黒いものを白と言い張るヒネたもんだからな。だからまず道徳をふまえなきゃ駄目だよって話だろ?真面目に考えても、戦火に巻き込むのにみんなで花火を等かなり訳わかんないがな。要はその場のノリだろ、アレ。
54考える名無しさん:2009/04/21(火) 02:45:33 0
ルルーシュが所詮17〜8そこらの「ただの学生」にすぎないってのは一つの面白味だな
最終的に学生服で帝位に就く
55考える名無しさん:2009/04/21(火) 03:16:19 O
単なる厨ニ釣り要素が哲学だとは知らなかったよ
56考える名無しさん:2009/04/22(水) 13:51:20 O
>>1
古いアニメの方が哲学的な要素が多いよ
57考える名無しさん:2009/04/22(水) 13:57:35 O
哲学の衣を着た厨二アニメだと思う。
様々なそれっぽい用語、表現を組み合わせて、邪気眼を足しました。
58考える名無しさん:2009/04/24(金) 03:42:15 0
哲学ってのはそもそも厨ニ病だしな
そんな高尚なもんではないぞ
59哲学って?:2009/04/30(木) 22:09:01 0
生と死についてですよね?
まず、生きるってなんですか?
死ってなんですか?
生きるって体や頭が動いてることなんですか?
死って体や頭が動かなくなることなんですか?
それって自分自身の感性の問題だと思います。
生きるって言っても心が死んでいたら生きるとは言わない
って考える人もいれば
体や頭が動いてるんなら生きてるだろ
と考える人もいるでしょう。
だから考えるだけ無駄なんですよ。
人は生まれた瞬間から生きてるのは事実です。
それは誰にも変えようがありません。
みなさんが死という選択を否定するならそれでもいいですが
私自身は死という選択を否定はしません。
死は終わりでなく始まりですから。
すべての始まり。
生もまたすべての始まり。
どっちでもいいんじゃないでしょうか?
それはその人が決めたことであり人が口出しすることではありません。
周りが悲しむ・迷惑なんて理由はどうでもいいんですよ。
悲しむなんてのは無駄以外のなにものでもないですし
迷惑なんてのは勝手な押しつけですしね。
だからこんなの悩むくらいなら実際に行動あるのみですよ。
人はどこまで行っても人なんですから♪
60考える名無しさん:2009/04/30(木) 22:23:21 O
知ったことかーーー!!
俺は俺のスジを通すだけだぜーーー!!
61:2009/04/30(木) 23:34:29 0
ハルキストあっちでしょ
62:2009/04/30(木) 23:37:30 0
それから新大久保の韓国のとおりを入ったところの神社
それから目白通り
63考える名無しさん:2009/04/30(木) 23:53:09 O
パチンコ屋
64考える名無しさん:2009/05/01(金) 00:14:15 O
軒並み潰れとる
65考える名無しさん:2009/05/02(土) 02:58:17 0
「死なない積み重ねを人生とはいわない。それは…経験だ」  C.C.
66考える名無しさん:2009/05/02(土) 05:33:28 0
行動を通じて何かを得ましたか?
67考える名無しさん:2009/05/03(日) 00:07:06 O
その場しのぎの悪ノリかねぇ?
68考える名無しさん:2009/05/04(月) 04:36:43 0
みんな勘違いしてるけど、ルルーシュには一切教訓がない
教訓を作ろうとしてない

こりゃ最高の作品だ
69哲学って?:2009/05/05(火) 16:33:52 0
勝手な結論
 死にたいなら死ねばいい
 死にたくないなら死ななければいい
以上!!
70考える名無しさん:2009/05/08(金) 02:17:31 0
「正義」を作ろうとしてないところが評価できる
誰も正義なんかじゃない
71考える名無しさん:2009/05/08(金) 03:32:38 0
ナナリーが哲学に目覚めたようです。

将来が心配。
72考える名無しさん:2009/05/08(金) 04:56:30 O
>>68
やっていいやつは やられる覚悟のあるやつだけだ!

とか教訓いってるぜ
アルツハイマー患者さんよぉ!
73考える名無しさん:2009/05/08(金) 07:21:28 O
あんなマッチポンプや自分勝手なプライドを正義と言うなら、お医者さんやおまわりさん、消防士さんのほうが遥かに正義です。そうじゃないって言うのが哲学なら……ほんっと役に立たない屁理屈だな!百害あって一利なし!!
74考える名無しさん:2009/05/08(金) 12:33:19 0
>>72
教訓?
75考える名無しさん:2009/05/08(金) 12:53:46 0
コードギアス作って人見てる?
yes your majestyのmajestyはmaにアクセントつけてね。
恥ずかしくて聞いてられないから
外人もそこの部分使えなくて困ってるから。
76考える名無しさん:2009/08/18(火) 18:25:28 0
コードギアスのダモクレス(独裁恐怖による平和)と、ガンダム00の最終話におけるソレスタルビーイング(第三者機関による威嚇)
両者の関係に、強い親和性を感じた人いませんか?
前者は憎悪の象徴として描かれ、後者は世界平和の―ディアンとして描かれている。
この点において政治作品としての質は、コードギアスのほうが正鵠を射ていると思うが、意見を聞きたい。
77考える名無しさん:2009/08/18(火) 21:05:46 0
×―ディアン
○ガーディアン

過疎ってるようなので、ageます。
78考える名無しさん:2009/08/18(火) 23:11:49 O
ギアスのような荒唐無稽な力がない限り革命は成し遂げられない
このアニメは竹田プロデューサーから朝鮮総連へのメッセージです。
79考える名無しさん:2009/08/19(水) 17:59:59 0
ルルーシュのメンタリティは朝鮮の人を思い出すね
80考える名無しさん:2009/08/21(金) 01:30:12 Q
>>79
同意
そもそもこいつは一体何と戦ってたの
こいつの発言は一々お前がゆうなだし
でも最も気持ち悪いのは信者だな 信者はギアスにでもかかてんだろうか?
ルルーシュ視点でしかものを語れないうえ 他キャラ叩きがこれまた酷い
自分の狭い視点でしかみないうえ違う視点をみとめない
コードギアスに哲学とか、最後にコードギアスは全部現代の引きこもりの妄想だったなら 哲学ないこともないかも
81考える名無しさん:2009/08/21(金) 02:28:23 0
というよりルルーシュってのは「現代っ子」の集大成魔人なんだよ
監督は事前に現代の若者に焦点を当ててリサーチを進めていたという話

なかなか上手く現代の特徴をとらえてると思うし、なかなか面白い人間を作ったと思うよ
82考える名無しさん:2009/08/21(金) 02:35:20 0
碇シンジではルルーシュを止められない。
引きこもりでは決断主義者を止められない。
倫理を説いても無意味だ。
決断主義者らをいかに止めるか。止めるには自らも決断するしかないのか。
この問題への解答が、R2だろう。
83考える名無しさん:2009/08/21(金) 03:05:00 0
方向性は異なるものの、碇シンジやルルーシュは現代っ子の特徴を精密に再現した興味深い「主人公」だと思う
84考える名無しさん:2009/08/21(金) 03:15:25 0
現代っ子の再現それ自体は、ルポとか社会科学に負けてしまう
フィクションでしか描けない、現実とは別のレベルの描写が重要では
柄谷行人は現実をいかに描写するか、という文体を自然主義的といっている
それはそれでいいんだけど
85考える名無しさん:2009/08/21(金) 03:30:01 0
2chねらーの6割はルルーシュ型で、3割はシンジ型で、1割はその他だと思う
86考える名無しさん:2009/08/21(金) 03:57:45 0
いや、現実シンジでバーチャルルーシュが9割だろw
87考える名無しさん:2009/08/21(金) 04:38:07 0
妙に納得した
88考える名無しさん:2009/08/22(土) 04:02:30 0
笠井潔の論考(「社会は存在しない」収録)を読んだやつはいないのか
89考える名無しさん:2009/09/06(日) 18:46:24 O
>>79
わかるわかるw
あのヌルーシュの唯我独尊は北のあの人に通ずるなw
90考える名無しさん:2009/09/08(火) 00:12:17 O
要は幼稚なメンタルの分際で口がまわる分タチ悪いってことだろ、哲学言われても何ら学ぶことなんざねぇよ。
91考える名無しさん:2009/09/08(火) 01:10:14 0
コードギアスで得た教訓

「馬鹿とルルーシュは使いよう」
92考える名無しさん:2009/09/08(火) 01:37:53 0
コードギアスは平成の太宰に近いかもしれない


と人間失格を読んだばかりのニワカが言ってみるテスト
93考える名無しさん:2009/09/08(火) 04:55:41 0
皇帝の演説はどれも一見ただの厨二病発言なんだが、
真実の一面を射抜かれた感はどうしても否定できない
94考える名無しさん:2009/09/08(火) 14:27:42 O
>>91
違う違う。
『馬鹿とスィーツーは使いよう』

ギアスは手を伸ばしたらおしまいなんだと言うことで。
95考える名無しさん:2009/09/08(火) 19:31:46 0
人は平等ではない
平等こそが悪なのだ
競い戦い奪い取れ
オール ハイル ブリタニア!
96考える名無しさん:2009/09/08(火) 21:43:26 O
はあはあ
97考える名無しさん:2009/09/08(火) 23:57:32 0
「人間失格」の主人公とルルーシュのリンクっぷりは半端ねぇ
みんな読んでみるといいよ!
今年は太宰生誕100周年記念らしいし
98考える名無しさん:2009/09/09(水) 00:42:32 O
>>97
人間失格って言うと同じTBS系列ドラマの野島伸司のやつを思い出すんだが。
99考える名無しさん:2009/09/09(水) 02:08:45 0
ルルーシュがウンコ漏らして
スザクが体育教師に殺されるのか
100考える名無しさん:2009/09/09(水) 12:48:22 O
>>99
ルルーシュがいじめで殺されてスザクが激怒して犯人探しをしたら犯人はシャルルだったという話ですな。
101考える名無しさん:2009/09/09(水) 13:31:31 0
こんなクソアニメに哲学なんかあるかハゲ
102考える名無しさん:2009/09/10(木) 11:42:29 O
真の悪はスィーツーでした
103考える名無しさん:2009/09/11(金) 03:22:00 0
>>93
まあアニメ内の話ではあるんだが、ぶっちゃけなかなか面白い演説をするよな
104考える名無しさん:2009/09/11(金) 07:36:31 0
652票…“アニメ政策”訴えた38歳無職男の自爆選挙
供託金もちろん没収
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090901/plt0909011505002-n2.htm

こいつゼロのコスプレしたら顔わからなかったのにな
105考える名無しさん:2009/09/23(水) 01:17:29 0
おい。シャルルがいった「人は過去にも今にも一人しかいない」(?)
これどういう意味か誰か答えてみろよ。これが一番難問じゃないのか。
死後の問いなんてバカげてるほど簡単だろ
106考える名無しさん:2009/09/23(水) 01:45:50 0
集合的無意識で人はみんな繋がってるから一人っていうユング的な話だろ
曼荼羅うんたら
107考える名無しさん:2009/09/23(水) 02:13:53 0
それはないわ
108考える名無しさん:2009/09/27(日) 05:31:11 0
いや、まあとどのつまりユングだろう

まあぶっちゃけ
「人類の心を一つにすれば平和(正義の味方A)」「戦争を行うやつらを暴力で脅せば平和(正義の味方B)」
ルルーシュ「違う。なんかそれ違うと思う。しかし俺は断じて何もしない」って構図をつくりたかったんだろう
109考える名無しさん:2009/09/27(日) 08:07:39 O
それはないね
110考える名無しさん:2009/09/27(日) 12:17:50 0
いや、まあとどのつまりルソーだろう

人類の意思を一般意思にすれば平和(正義の味方A)ルソー
戦争を行う奴らを暴力で脅せば平和(正義の味方B)シュミット
111考える名無しさん:2009/09/27(日) 15:18:23 0
14 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2009/09/22(火) 00:12:23 0
Aという自分がおり、Bという他人がいる。AはBに「人は死ぬとどうなるか」ときく。
BはAに「全てがなくなるんだ」と返した。AはBに「それは間違っている」と返した。
AもBも結論的に死ぬがその答えは同じだ。つまり、答えは明快に一つしか存在しない。

一つの石が投げられた。その後に二つ目が投げられた。だが究極的に問い詰めると、
二つ目が投げられたのが一つ目の後に投げられたという証明はどこにもない。

Aという自分がいた。ある科学者がAのクローンを作った。
クローンはAとまったく同じになった。Aという他人は存在するだろうか。
だがここには存在しない時間という差異がある。だからA=Aという証明はできない。

Aになるはずの自分がいた。物質的に、まったく同じのAがまた一つ、同時に誕生した。
確率的にありえないことである。だが存在しうることが可能であるために世界の法はそれに従う必要がある。
だからA=Aという証明はできる。

『哲学の教科書』に次のような文が“他人”として書かれている。
精子と卵子との可能的結合によって生まれたはずの、おびただしい架空人、という言葉である。この命題は否。間違いであると証明できる。
なぜならば一人のAが存在するためにはどうしようもない確率の果てに存在しているからで、それを偶然と考えると同時に必然と考える必要があるからで、
つまりどの確率であれ、外れを引いても当たりを引いても「自分」という重ね合わせの事実である。結論では架空人=自分なのでこれは命題として間違っているということになる。

Aという自分は死後、自分がなくなると考えている。Bという他人も同様。
「人は死ぬとどうなるだろう?」とAがきいた。Bは「さぁ、自分という存在は完璧になくなるだろう」と返した。
Aは数十年あと、死ぬ。その直後、夥しい無意識がブツブツと途切れたあと自我を覚えた。
Bという自分は死後、自分がなくなると考えている。Aという他人も同様。
「人は死ぬとどうなるだろう?」とAがきいた。Bは「さぁ、自分という存在は完璧になくなるだろう」と返した。
つまりA=Bである。このようにして死への問いは結論が出せる。

S.M.より


的が外れてるし・・・。
112考える名無しさん:2009/09/27(日) 17:27:20 0
死ぬほどレベルの低い哲学スレだな
113考える名無しさん:2009/09/27(日) 17:28:05 0
それはないわ
114考える名無しさん:2009/09/28(月) 10:53:25 0
第三期決定あげ
115考える名無しさん:2009/09/28(月) 11:27:15 O
太宰
116考える名無しさん:2009/09/28(月) 15:16:25 0
イベントで次回新劇場版予告とかなら神だな
117考える名無しさん:2009/10/02(金) 04:10:47 0
「世界は、嘘をついておる。

人を殺してはならない、盗むな、欺くな、姦淫するな。
全ては嘘。まやかしに過ぎぬ。
殺されたくない。盗まれたくない。だから正義や倫理という嘘で、
弱いその身を守っておるのだ。

原初の真理は弱肉強食なり。
喰らうのだ。人の富も権力も、世界そのものを。
我らブリタニアこそが、世界の嘘を壊し、真実をもたらすのだ。

オール・ハイル・ブリタニア」
118考える名無しさん:2009/10/02(金) 06:47:14 O
>>117
まるで宗教だな
119考える名無しさん:2009/10/03(土) 04:13:24 0
ギアス能力では幸福の科学のエル・カンターレには勝てません。
120考える名無しさん:2009/10/04(日) 17:16:05 0
これって外資系同属経営企業に吸収合併された日本企業って設定で
CEOの父親に派閥を作って政治的手腕で対抗する身元を隠した一社員と
それに翻弄される日本人を描いた社会派ドラマだったらそれはそれで面白いかもな。
実際そんな会社ないと思うけどw
121考える名無しさん:2009/10/05(月) 03:54:20 0
「人は、平等ではない。
生まれつき足の速い者。美しい者。親が貧しい者。病弱な身体を持つ者。
生まれも育ちも才能も人間は皆…。  違って、おるのだ。


…そう、人は差別されるためにある。
だからこそ人は争い。競い合い・・・

そこに、進歩が生まれる。




不平等は……、悪ではない。
平等こそが悪なのだ。
権利を平等にしたEUはどうだ。
人気取りの衆愚政治に堕しておる。
富を平等にした中華連邦は、
怠け者ばかり。
だが、我がブリタニアはそうではない。
争い競い、常に進化を続けておる。

ブリタニアだけが前へ、
未来へと進んでいるのだ。
我が息子クロヴィスの死も、ブリタニアが進化を続けているという証。

戦うのだ。
競い、奪い、獲得し、支配しろ。
その果てに未来がある。
オール・ハイル・ブリタニア 」
122考える名無しさん:2009/10/05(月) 04:12:33 0
ブリタニア皇帝シャルルはなかなか面白いキャラクターだった
>>117>>121のような演説はなかなか面白い

単なる基地外として早々に始末してしまうのではなく、
もっと散々と主人公と議論を戦わせた後に打ち捨てられてほしかったわ
123考える名無しさん:2009/10/05(月) 16:12:36 0
俺はちょうどひふみ神示とか火水伝文にはまってたときにギアス見たから、
思想的な類似性を感じずにはいられなかったが。
悪のお役とかイシヤとメシヤとか。
まあ宗教的な話題は嫌いな人が多いかもしれないが
124考える名無しさん:2009/12/08(火) 04:20:54 O
思想地図によるとギアスは断片の寄せ集め
125考える名無しさん
おもいっきし人類補完計画のパクリ劣化だったもんなぁ…しかもルーツもシステムについて何の説明もなし、あえて説明しなかったって、そりゃただの逃げ口上だろ…プロの仕事じゃないよね。