東浩紀 ゼロアカ道場スレッド1

このエントリーをはてなブックマークに追加
149松平耕一 ◆0.6fVm3xEA :2009/05/06(水) 00:24:16 O
チキさんは左翼じゃないでしょう

社交力が天才やからなあ、チキ氏は・・・
150考える名無しさん:2009/05/06(水) 02:18:25 0
いや、すがの文脈とつながってるし
松平が東左派という場合の内実がなさすぎなんよ
151松平耕一 ◆0.6fVm3xEA :2009/05/06(水) 14:03:13 O
東さんはすがさんの文脈とも実はつながっているすよ

まあ、芹沢さんは偉いよなあと思う
芹沢さん的な学者と組んで、超シノドスセミナーとか開きたいし
そういう野心のある先生はいないかしら
152考える名無しさん:2009/05/06(水) 15:06:56 0
ワセブンイベントつながりってだけな
153松平耕一 ◆0.6fVm3xEA :2009/05/08(金) 03:13:08 O
まあいいや
154考える名無しさん:2009/05/11(月) 00:02:45 0
155考える名無しさん:2009/08/08(土) 04:33:55 0
ナディアコマネチがネリーキムと争った中日カップのテレビ放送では、全国で何百人もの若者がコマネチで抜こうとした
瞬間、監物に切り替わって、だめだあっといいながら監物の顔でどぴゅっと発射してしまったという
これは当時一種の社会問題になったんじゃよ?(´・ω・`)
人工知能学会等から講演してくれとの依頼も受けているし、それに付随する人脈もあるんじゃが
例えば5人囃子に笛太鼓、そういうことじゃよ?

                    ____
                  /∵∴∵∴.\
                  -=・=-  -=・=-
                   ,-'(..、___;...)ー、   
                   '"ー= 〓 =-'`   いっちょ講演要旨を公表してやろうかね?
                     .`ニニ´ 
                 / ̄    '   ̄ヽ
                /   ,ィ -っ、    ヽ  
                |  / 、__う人  ・,.y i   
                |    /     ̄ | |  
                ヽ、__ノ       |  |  
                  |     。   | /  
               ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(丿
             /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、
          ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
         /..  ,....―'"        `ー、__  `l
        /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
     ,.../._r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
    (__ノ'                 \_\
156考える名無しさん:2009/08/10(月) 15:18:04 0
157考える名無しさん:2009/08/10(月) 19:21:09 0
カギは、坂上がエヴァについてどこまで切り込めるかだ
東が放棄し、宇野が触れ、竹熊が震えた補完不要性に満ちたエヴァ破の波状形態(永劫回帰)の分析が必須
これさえできればゴースト(幽霊)への理論的優位性は明らか
158考える名無しさん:2009/08/10(月) 20:19:41 0
サマーウォーズに関しては、東を離れた立岩や小泉あたりの家族論を取り込んで、創発するリアルとヴァーチャルの
「あいだ」を論じることができれば、ゴースト一元論の村上に対し致命的批判となる
あとは「怪文書」感だがこれは才能の差だ
159考える名無しさん:2009/08/11(火) 12:17:54 0
(副島隆彦の学問道場「今日のぼやき」[2000.3.6]より引用)
宮台真司(みやだいしんじ)君や、その他のまだ、ポストモダンを 言っている人たちがいるようですが、残念ながら、
もう世界規模では捨てられた思想です。今の 37歳ぐらいから上の人間が、感染している病気です。
東なんとか君の本など、どうせ何をいいたいのか、なにを、かいているのか、わけがわかりませんから、ご心配なく。
はじめから、この人たちは「読者にわけが分かるようには」書きません。

「 大正デモクラシー」のころの(ロシア・ボルシェビキ革命の世界的、影響です)からの「新カント学派」の影響で、
とにかく訳(わけ)が分からないように書く。読者より自分の方が頭がよいように思わせるように書く。
これが、この手の人たちの本性です。愚劣きわまりない伝統であり、日本知識人の劣勢遺伝子のかたまりです。
室町・鎌倉期の五山(ござん)の僧侶たちも、こうだったのでしょう。 かれらは、仏教の坊主(僧)だったのに、
何と朱子学(南宋学、儒学)の本をよんで、分かった振りをしていた、おもしろい人たちでした。
これと、今のおフランス思想かぶれの残党たちは、よく似ています。
じつは、フランスでも一番頭のいいのは、ドゴール主義者(ゴーリスト)の政治知識人たちです。ゴーリストたちは、
フーコーらのような、人文(じんぶん)主義の衒学(げんがく)趣味ではなく、本気で「どうやったら自分たちは
アメリカの支配から脱出できるのか」を国家戦略研究所に集まって、研究しつづけているのです。

 日本人のような、東アジアのモンゴリアン・インディアンには、フーコーぐらいが、文化輸出するのに、丁度いい、と、
考えていたのです。フーコー自身が、来日したとき、「ク、ク、ク」とわらいながら、そういうことを、吐いています。
(引用おわり)
160考える名無しさん:2009/08/11(火) 22:42:12 0
村上に決まったね
161考える名無しさん:2009/08/13(木) 07:46:22 0
つまらん結末
162考える名無しさん:2009/08/13(木) 10:08:53 0
結末がつまらないのは、
村上くんのせいではなく、
6次審査に入った段階で企画自体が破綻したためだろ。
その意味では、東と太田の責任も見逃せない。
163考える名無しさん:2009/08/26(水) 04:19:23 0
「シマウマ・コンビ」
「ラルク」
「比ヤング」
「夫馬」
「ガ            ム」
「クピエラ」
「オランウータンビーツ」
「テラキモんだ」
「スナインコッコスマナラコッサーラ長老」
「プシュカプシュワカ♪」
「インスコログラマー」
「プシュワカハンニ哲学」
「ル・ンマンマン」
「意思のオブクソップティ」
「ウンチラッチョリーナ枢機卿」
「ワラウム温泉観光サービス会長」
「フワークの様な、テノバンミックンク」
「ウンタン♪ ウンタン♪」
「てるブージク オヒョッタラし」
「オマイッチョオマンジャ外部問題」
「 ダラダラハゼ〜ってプーチャカピー 」
「プゲラレンチョピピーッ!! 」
「プルンチピプ」
「古トンガッズ」
「ガッズトントンズ」
「こなこなろってるり?」

こういう内輪でしか通用しないジャーゴンを使う奴、痛い。
164考える名無しさん:2009/08/27(木) 14:47:15 0
めどうしいことよ。
165考える名無しさん:2009/08/29(土) 15:00:38 0


3 :考える名無しさん:2009/05/22(金) 00:38:20 0
「ポストモダン思想」は「斐匙琶螺矧汰櫨菟魔璽斐螺禰佐都簑菟匙簾邊獅」と言い替えることも出来るほどです。
「子安貝」が「鰻湖」・・ということになります。
「現代思想の基礎中の基礎」ではありますが・・念のため。
本日は就寝させて戴きます。


166考える名無しさん:2009/08/29(土) 16:17:20 0

262 :考える名無しさん:2008/04/17(木) 19:44:49 0
麺麭茶どすえ〜
くんくんしたらあかんえ
などと若者をたぶらかす言説を振りまきながら、
ヒキコハンニバルがいつものAAと(笑)で荒そうとしている。
以上が「超・大統一理論」=量子論と相対性理論の統一後に残存し得る
『唯一の最終真理(思想)』の輪郭です。全宗教全観念論は徒労です。

167考える名無しさん:2009/09/05(土) 00:43:57 0
■羽生善治と東浩紀、天才2人の評価は。http://lives.no-ip.biz/lives/sn/src/1280997.jpg


羽■森内俊之 「勝負の世界は他が下なら自分が上がると差が開くし得。なのに彼は全員を引き上げてくれる。大きな視点で動いてる」
  佐藤康光 「あれ程勝っても偉ぶらない。だが威厳に満ちてる。経営学や法律の本も読み自分だけでなく将棋界全体を考えてる」
  谷川浩司 「嫉妬する程変幻自在で全戦法を指せる。何もかも合理的で攻守共に強い。好奇心も絶大」
   渡辺明 「あの大局観を持ってるのは羽生さんだけです。羽生さんが凄いのはもう当たり前、読みが違う」
   森下卓 「一見穏やかだが勝負の鬼。負けず嫌いで勝ちへの執着が桁違い。脳内が常に整っており万事センスが良く全能力が高い」
   中原誠 「万能で欠点がない歴史上初の棋士。人の限界は5冠。7冠は神の業。七冠達成で目標を失い低迷した事もある」
  梅田望夫 「天才。日本最高の知性は産業界でなく羽生さんの頭の中にある」
 茂木健一郎 「無限の宇宙を持つ天才。羽生さんの言葉は忘れられない。勝敗に拘らない美意識も教わりました」


東■ 浅田彰 「他人の評価に飢え"取り巻き"を作り褒められ安心したい僕を見て褒めてのヒステリー君」
  柄谷行人 「騒々しく理論的能力に欠け知的関心や倫理的衝迫がなく教養も語学力もない思い上がった有名になりたいだけの子犬」
  福田和也 「久々に会うと大人になっていたが未だにアニメと漫画しか知らない教養ゼロ」
  池田信夫 「自己中心的幼児。バランス感覚なし。思想家や批評家ではないただの年とったオタク」
  仲正昌樹 「それらしい発言を試みるレベルの低いマルクス主義者」
  大塚英志 「何で批評やってんの?商売?」
  北田暁大 「彼の言うアーキテクチャに埋めつくされた社会は来ない」
 上野千鶴子 「事実認識がおかしい。世代ごとに運があるのは明白。そんな事も分からない?」
  小谷野敦 「電波少年の真似事人生。文学の素人。節度も無く適当。批判から逃げ続ける批評家」
  後藤和智 「若者バッシングの先駆者。宮台にすぐ頼る。統計や証拠が無く印象と推論を並べるだけ」
  副島隆彦 「読者より自分の方が頭が良いように思わせる為に意味不明な文章を書く劣勢遺伝子の塊」
168考える名無しさん:2009/09/10(木) 01:51:47 0
> なぜ、浅田彰が京都造形芸大に行ったかを考えれば理解できるだろう。

京大は無能で怠惰な人間をおいておけないから。
169考える名無しさん:2009/09/13(日) 09:46:15 0
宇野常寛(善良な市民)さんの歴史
http://d.hatena.ne.jp/kossetsu/20080410/
170考える名無しさん:2009/09/17(木) 12:55:12 0

浅田曰く

「そもそも現代思想に本質的な意味での独自性などありはしない。」


171考える名無しさん:2009/09/17(木) 12:58:02 0
>>170
ソースきぼん
172考える名無しさん:2009/09/17(木) 13:31:22 0
173考える名無しさん:2009/09/23(水) 04:49:08 O
test
174考える名無しさん:2009/10/22(木) 20:16:36 0
いつの間にか終わってたんだな
175考える名無しさん:2009/12/15(火) 22:26:34 0
それには同意しかねるな
ヘーゲル的歴史観に立つ俺からすれば

テロスがニヒリズムに否定され得るアポリアだとして
そのドラスティックなヒューマニズムの上に
アジェンダを構築することが
アルチュセール的構造主義における、ミームだ。

いずれにせよ、ケイオスティックな
人間存在における経験をテクネーへと、
普遍へと、止揚することが、デカルト的パラダイムの
モダニズム的出発点だ。

エピステーメー的に論考すれば
リングイスティックターン以降の日常的言語学派における
アフォーダンスをシラバスにおいてエキュートすることが
アカディメイアのタスクだと思われるのだが……。
176考える名無しさん:2009/12/16(水) 00:53:57 0


珍種の領域(笑)


177考える名無しさん:2009/12/16(水) 14:01:02 O
こんぱいら
178考える名無しさん:2009/12/16(水) 21:11:35 O
同人という概念も、情報的流通の階層化として捉えることにしよう

出会い系サイトとの類似は、キャッチフレーズ哲学の下に集う点か

自己紹介的な面をどう表現するべきか
179考える名無しさん:2009/12/30(水) 17:02:38 0
hazauma
宇野くんは一般に「Aを褒める」と単純に言わないで、「Aを褒めるということはどういうことか」から議論を始める癖があるけれど、
それはじつはコンテクストを理解しないひとにとっては限りなくわかりにくい。
約5時間前 YoruFukurouで
返信
いや、だからそれがわかりにくいのよ。RT @wakusei2nd: @hazuma いやいや、これは単純な話で、僕はゼロ年代は良かった、
少なくとも悪くなかったと思っています。けれどこれから時代が推移した頃に「あの頃は良かった」みたいなことを言ってグチグチ言いたくない、という意思表
約6時間前 YoruFukurouで
ちなみにぼくはゼロ年代は総じてダメだったと思っているが、葬り去る気はない。というか葬り去る立場にない。
180考える名無しさん:2010/01/01(金) 14:55:27 0
181考える名無しさん:2010/01/01(金) 23:58:53 0
思想地図・想像力よんだよ。
このひとが取り扱うアニメ作品の今後考えて、
それでどうするんだろう。
日本人ってそんなにみんなオタクなわけじゃないし。
それでオタク文化のこの作品はこういった状況を反映しててっ・・・!
みたいに語られても。 お前と一部の仲間だけだろ・・・。

『ワンピース』とか雑誌だけど『姫系ageha』とかのほうが受容層ひろい。
とにかく、語る作品が、
「日本」とか「政治」を語る論文とならべちゃいけない、影響力のない、
マイノリティ文化。しかもただの性欲の表現になってる作品ばっか。

オタクのキモさを何とかして昇華させたいだけ。
キモいものはキモい・・・。
別に『スクールウォーズ』も『エヴァ破』も、
「普通の高校生」とかのあいだで大して話題になってないし。
182考える名無しさん:2010/01/02(土) 00:23:38 0
スクールウォーズは、当時の高校生の間ではかなり話題になってたと思うよ。
183考える名無しさん:2010/01/02(土) 00:42:31 0
スクールカーストもののはしりだな
184考える名無しさん:2010/01/02(土) 22:27:06 0
スクールウォーズは「話題」にはなってない。
っていうか、影響があったのは熱血先生のビンタとか、つまりネタとしてだよ。
あんなコワい高校、そうそうリアルには感じとらないもんだよ、同世代は。
185考える名無しさん:2010/01/02(土) 23:47:40 0
お前何歳だよw
186考える名無しさん:2010/01/03(日) 01:37:00 0
  プープップー         

1 :考える名無しさん :04/10/18 16:26:22
まだ懲りないのかね?ププププピピチ゚ピーピックプルプルヒヒピチャチョロレピピヒヒプップッチョ







2 :考える名無しさん :04/10/18 16:28:57
以下、全て1の自演でお伝えいたします。


     ――実質上、糸冬 了――


3 :考える名無しさん :04/10/18 16:32:50
良スレの悪寒!!


187考える名無しさん:2010/01/07(木) 21:00:25 0
>>184
当時小学生でしたがわりとベタに感動して泣いたりしてましたよ
まあもちろん廊下をバイクで疾走とか「川浜一のワル(笑)」みたいなのはネタ的に消費してたけど
「大映的なモノ」ってネタ的に消費する枠組と大マジメに楽しむ枠組と二つあったでしょう
ほとんどの人がその二つの枠組を同居させつつ楽しんでたと思う
ネタだけならゴールデンタイムの常連になんかなっていなかったでしょう
188考える名無しさん:2010/02/17(水) 01:04:28 0
この論文>宮台、東、ゼロアカ関係者(笑)の論文
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1266334319/
189考える名無しさん:2010/05/24(月) 15:41:03 0
筑井さんの出身高校ってどこ?
190考える名無しさん:2010/07/22(木) 15:39:33 0
>>159

  がははははw

ど〜〜〜〜〜〜〜〜やら
自分が
無視という知的行動のとれない単細胞生物だってことに
気付いてしまってるよ〜〜〜〜〜〜〜だな

不幸なヤツw
191考える名無しさん:2010/07/26(月) 19:42:30 0
まあ東は再起不能だろうな

口ではあんなのたいしたことないですよっていって
でも絶対あの醜い姿を公衆にさらし
それがネット上に永久に残ることを彼は受け入れられない
192寄生獣:2010/08/11(水) 14:05:49 0

                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
             _〈(_|  |   |~  |~  /^ )
              ~ ^ '~ー"~ー-'~--~、/~__/^\
                         >:::::`~-!、_~/)
               _,,,,,,........-―''""~  ::::::::::\| 
           ,,-―'"              ::::::::::::l 
          f'、_            _,,,,,,.....-―"
          |::: " ̄` ニニー―----'、.....,,,,_
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...    ゙ ー--、_  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             `ー-、...__       __,-'ニニニヽ .  | 
..                    ̄` ー--、_ヾニ二ン"  /
                      _,,-"   ̄`ー--、_. /
                   _,,-―"       ::::::::::`l
                  ト、         :::::::::::,/  
                   ヽ \__    ::::::::::/
                  l  `ー-::`ニー--、;/_ 
                 :人      `ー――'''''`ー- 、
              _/  `ー-、          ,.-'" \ー-、
             ,.-'"\:      \      .,.-''"     |  
            `ー-、\       ~>、,.-''"        |  
                  ゙̄ー、_ ,.-''"|    /――――、/
            __,,--―ー" ̄::::::`ー-、 |   /
193考える名無しさん:2010/08/24(火) 06:39:20 0
だから、君らのせいじゃないけど、君らはヘタレじゃん。九二年に小学校に入学する
一九八六年生まれの人は、いま二四歳だと思うけれど、それよりも若い人たちは、
誤解された「ゆとり教育」のせいで、知識を詰め込まれていないでしょ。
同じように、僕らのときと違って「しごき」がイケナイことだったんで、部活でも
無理強いをされていないでしょ。

大学を受けるときも、覚える単語は三〇〇〇語とかでいいんでしょ。俺らのときは
最低一万語以上だったよ。友だちはたいてい一万二千語水準の単語帳を持ってたね。
僕は文系だったけど、数IIIをとったんで、微分方程式、指数関数、対数関数、
n対m行列計算、全部教科書で学べた。

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <しかも君らと違ってツノガライクリを味わい尽くしてるし。
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
194考える名無しさん:2010/08/24(火) 23:59:25 0

420 :エリートサラリーマン :04/07/04 18:34
(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)にどわらずうでいいだろゃんねぶり
たわらずうでいいだろ
ちゃっぶりどわらずだこうしぶり
にどわぶりぶりぶりどわらずだこうしぶり
にどわらずうでいいだろゃんねぶり
たわらずうでいいだろ
ちゃってるぶりぶりどわらずだこうしぶり
にどわぶりぶりぶりどわらずだこうしぶり (´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)
マんこれがヘラヘラ
(´,_r―――――-i
        | ._____. ||
        | |.∵∵∵∵| ||
        | |=・=∴=・= | ||
        | |:/.●\:| || 
        | |.三 | 三..| ||
        | |\_|_ゝ`)(´,_ゝ`)(´これこれがヘこヘこれがヘこれラヘラふまマんこれがヘラヘラふまマジッこれこれがヘこヘこれがヘこれラヘラふまマんこれが,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)
(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`

195考える名無しさん:2010/08/30(月) 00:06:43 0
宮台真司が批難されるのは決定的間違いを犯し続けたから。
ここが宮台信者が何度書いても認識できないところなのが笑える。
宮台が円光煽ったせいで女子高生以下とのエッチが犯罪になった。
このため毎日の様に円光逮捕者が出てその人生を破壊し続けている。
また失敗がわかっていた飛び級を認めないゆとり教育推進で
日本歴史上知的水準が最低なゆとり世代を出現させた。
これらのことは宮台真司さえ居なければ防止出来た事である。
このような決定的誤りを犯してまだメディアに出没する
ことなど常軌を逸している。
196考える名無しさん:2010/08/30(月) 01:39:30 0
まあ杜玖椀も堵愚慧螺もご存じないゆとり教育犠牲者の自称理系君は
マラを硬くする訓練に勤しみながら大人しく「知の欺瞞」でも読んで
自己満足してなってこったwww

197考える名無しさん:2010/09/04(土) 00:29:16 0
東浩紀←コイツ、ムカつく。
198五稜郭別館
カンニング問題
>僕は動きませんので

これはカンニングした人と同じくらい悪い