わいはラルクや!100人束でかかってこいや

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
流刑地
2kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI :2008/08/04(月) 21:19:49 0
らるくあんしえる
3【日本の鬼才3人・大澤、東、北田で現代思想を牽引せよ。】:2008/08/04(月) 21:22:26 0
>>2氏ね。鬱を悪化させて氏ね。
4【日本の鬼才3人・大澤、東、北田で現代思想を牽引せよ。】:2008/08/04(月) 21:23:18 0
■現代人が求める暴力的なリアル

・リストカット
・『恋空』のようなレイプなどの暴力的なシーンがある携帯小説の流行
・WTCビルに追突した9・11テロが代表する原理主義者
・破壊的・暴力的なラルクアンシエルの代表アルバム『REAL』(2001年)
・直接ADDICTするような、VAMPSのファーストシングル『LOVE ADDICT』(2008年)
・リアリティを追求した笑芸作品の流行(松本人志『大日本人』、M-1グランプリ2005〜2007年)

■私の好きな芸術5選

1位 文学(三島由紀夫、大澤真幸、東浩紀)
2位 笑芸(立川談志、立川志の輔、松本人志、チュートリアル)
3位 音楽(ラルクアンシエル)
4位 映画(北野武、松本人志)
5位 美女(青木裕子、生野洋子、志田未来)

■参考文献
ラルク新曲は三島由紀夫『金閣寺』の影響か
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=11267
松本人志『大日本人』チュートリアル『葉』はなぜ優れているのか
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=21967
M-1で優勝したサンドウィッチマンのネタはなぜ優れていたのか
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=20853
ポイズン・トータル・チュートでみるM-1で多用される笑いの手法
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=19831
なぜトータルテンボスはM-1グランプリで優勝できなかったのか?
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=18977
『大日本人』で描いたことが実際にも起こった
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=16559
R-1で優勝したなだぎ武のネタはなぜ優れていたのか
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=11
5【日本の鬼才3人・大澤、東、北田で現代思想を牽引せよ。】:2008/08/04(月) 21:28:02 0
ラルクの『抒情詩』(2005年)は文化庁メディア芸術祭に推薦された。

平成17年度文化庁メディア芸術祭 エンターテインメント部門 審査委員会推薦作品
http://plaza.bunka.go.jp/festival/2005/recommend/entertainment.php


ラルクも新海誠も、立川志の輔も、
私の認めるものは、全部文化庁メディア芸術祭で絶賛される。

私の芸術を見る目は正しい。
6考える名無しさん:2008/08/04(月) 21:29:11 P
■現代人が求める暴力的なリアル

・リストカット
・『恋空』のようなレイプなどの暴力的なシーンがある携帯小説の流行
・WTCビルに追突した9・11テロが代表する原理主義者
・破壊的・暴力的なラルクアンシエルの代表アルバム『REAL』(2001年)
・直接ADDICTするような、VAMPSのファーストシングル『LOVE ADDICT』(2008年)
・リアリティを追求した笑芸作品の流行(松本人志『大日本人』、M-1グランプリ2005〜2007年)

■私の好きな芸術5選

1位 文学(三島由紀夫、大澤真幸、東浩紀)
2位 笑芸(立川談志、立川志の輔、松本人志、チュートリアル)
3位 音楽(ラルクアンシエル)
4位 映画(北野武、松本人志)
5位 美女(青木裕子、生野洋子、志田未来)

■参考文献
ラルク新曲は三島由紀夫『金閣寺』の影響か
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=11267
松本人志『大日本人』チュートリアル『葉』はなぜ優れているのか
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=21967
M-1で優勝したサンドウィッチマンのネタはなぜ優れていたのか
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=20853
ポイズン・トータル・チュートでみるM-1で多用される笑いの手法
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=19831
なぜトータルテンボスはM-1グランプリで優勝できなかったのか?
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=18977
『大日本人』で描いたことが実際にも起こった
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=16559
R-1で優勝したなだぎ武のネタはなぜ優れていたのか
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=11321
7【日本の鬼才3人・大澤、東、北田で現代思想を牽引せよ。】:2008/08/04(月) 21:42:12 0
        _.イ巛《〈≪⌒ ̄ ヾ
      ィ彡 イ人イ(
    //,',/(  ヽ\
   ///,',','/         \ヾ        ノノソ
   ノ//,','/         ヽヾ     ソ 彡'ノ
  .ノ//,ノ _;彡ソ   ヾ三ミミ `ミミ    ソ 彡
  Yイイ  __        ___   ヾ、 .._ ,,..イ ソ
   Yイ イご~ミy   _彡ご~''=、,_ ヾ\ヽ
   |ソ ヾ'        ´           ル
   《       ノ            ル
    ト     fゝ  __  )       从
    |.      ≧ J〜<       ,','从, y
    l    /_ _           ,',','rシ.ノ
    ヾ.  イこ⌒ ⌒'' -_ム     ,',',',〃ノ
    ヽ     ̄           ,',',','/ノ
     ヽ ゝ         ,',',',',',',》.、
      \       , , ,',',;彡' _,. ' ,)!  \
     / |ミ;,_   _ ,,....  ',',',',',_,オ
    /  !!         , , , ',',',',',',/


ラルク=大澤、宮台、東、北田の4人で現代思想を牽引せよ
本名は村上哲也、ニート、40代
東と無関係な自分の書いたネット新聞記事の宣伝を頻繁にかます
8考える名無しさん:2008/08/04(月) 21:54:56 0

ラルクは怖くて来れません><

9考える名無しさん:2008/08/04(月) 21:55:55 0
何この無名糞コテ
削除依頼だしとけよ
10考える名無しさん:2008/08/04(月) 21:58:20 0
純一とはレベルが違うな
11考える名無しさん:2008/08/04(月) 22:44:59 0
哲板が糞タイトルスレで汚れすぎ
12考える名無しさん:2008/08/05(火) 09:35:30 0
「包摂」と「担保」の意味について分かりやすく説明してくれる人はいませんか?
前者はこないだのロフトで全員が口を揃えて連呼していましたが意味不明でした。
担保に関しては「担保される」という形で使われているものです。
13考える名無しさん:2008/08/05(火) 13:23:31 0
創文板に東のスレの存在は教えるなよ

いいか、絶対だぞ!

創文板には有名な仁科らいらとかいう藤田ストーカーがいるらしいけど

わけわからんキャラはもういらんのだよ

らいらって藤田ストーカー?
14考える名無しさん:2008/08/05(火) 13:24:39 0
ぶっちゃけミスチルのがいい
15考える名無しさん:2008/08/05(火) 15:25:09 0
100人乗っても大丈夫?
16考える名無しさん:2008/08/05(火) 18:34:33 P
■2000年代を代表する書物5選

1位 ナショナリズムの由来 大澤真幸
2位 不可能性の時代 大澤真幸
3位 ゲーム的リアリズムの誕生 東浩紀
4位 動物化するポストモダン 東浩紀
5位 嗤う日本のナショナリズム 北田暁大

【解説】
2000年代は大澤真幸、東浩紀、北田暁大の時代だった。
彼らの時代論はとても優れ、2000年代の人々に知的興奮を与えた。
日本が誇る知の偉人・大澤、東、北田の紡ぎだす言葉に
2010年代もわれわれは傾注し続けなければならない。

■参考文献
ラルク新曲は三島由紀夫『金閣寺』の影響か
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=11267
松本人志『大日本人』チュートリアル『葉』はなぜ優れているのか
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=21967
M-1で優勝したサンドウィッチマンのネタはなぜ優れていたのか
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=20853
ポイズン・トータル・チュートでみるM-1で多用される笑いの手法
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=19831
なぜトータルテンボスはM-1グランプリで優勝できなかったのか?
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=18977
『大日本人』で描いたことが実際にも起こった
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=16559
R-1で優勝したなだぎ武のネタはなぜ優れていたのか
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=11321
17考える名無しさん:2008/08/05(火) 22:06:54 0
なんかいろいろと微妙
がはははは誰もかかってこないわ
かかってこんかい!
20考える名無しさん:2008/08/07(木) 20:02:28 0
お前IDがPじゃなく0で書けるんじゃん
21考える名無しさん:2008/08/19(火) 18:18:13 0
晒しage
22考える名無しさん:2008/08/19(火) 19:18:56 0
23考える名無しさん:2008/10/17(金) 21:36:37 0
晒しage
24考える名無しさん:2008/11/26(水) 00:49:42 0
松平スレも立ったことだし、
このスレもラルク専用スレとして活用しようではないか!
25考える名無しさん:2008/11/27(木) 19:14:58 0
規制解除おめ
26考える名無しさん
大澤さんは対談すると面白いけど、単著はいまいちだと思うの
姜さんと同じで