哲学板には悪霊が跋扈しているぞ!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
哲学板は罪深い。
あまりにも罪深い。
懺悔。
2考える名無しさん:2008/05/20(火) 14:54:13 0

         ...-ー、,-─ 
        .-=・=- i、-=・=-   
       ..   / ー-' ヽ   . .   
          .. -=ニ=-    

だらだらはぜーーーってプーチャカピー


3考える名無しさん:2008/05/20(火) 16:25:43 0
http://mahamaha.cocolog-nifty.com/kyoyo/2007/11/post_a507.html

芹沢一也が明治学院でのゲスト講義をすっぽかした上、
いたずらメールで講義妨害までしてた訳で。

「哲学者=クズ」という事が証明されてしまった。
こういう奴がいるから哲学は学んでも意味ないといわれる。

実際哲学が思考だけにとどめられて現実に適用されず、
されていても、重要な部分において哲学が力を発揮できないのならば、
それは個人的快楽でしかないのではないかと思う。
4考える名無しさん:2008/05/20(火) 17:57:18 0
哲学板に亡霊が現れる。クソスレという亡霊である。
5考える名無しさん:2008/05/20(火) 18:19:01 0
www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E2%80%BB%E3%81%94%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%9A%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%8C%E8%A1%8C%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%80%81&lr=
6考える名無しさん:2008/05/20(火) 19:24:29 0
長老の陰謀という亡霊が(ry
7考える名無しさん:2008/05/20(火) 19:53:38 O
>>4
まさに名言だ。
今後クソスレが滅びてくれればもっといいw
8考える名無しさん:2008/05/21(水) 12:37:37 0
大学で学んでる分野と平均IQの関係 
http://motls.blogspot.com/2006/03/iq-in-different-fields.html
IQ   分野    
130.0  物理学
129.0  数学
128.5  コンピュータ科学
128.0  経済学
127.5  化学工学
127.0  物質科学
126.0  電気工学
125.5  機械工学
125.0  哲学    ←おまえらはここwwwwwwwwwwwww
124.0  化学
123.0  地学
122.0  生産工学
122.0  土木工学
121.5  生物学
-----------------------文系の壁
120.1  英語文学
120.0  宗教学/神学
119.8  政治学
119.7  歴史学
118.0  美術史
117.7  人間学/考古学
116.5  建築学
116.0  商学
115.0  社会学
114.0  心理学
114.0  医学
112.0  対人コミュニケーション
109.0  教育学
106.0  行政学
9考える名無しさん:2008/05/21(水) 14:31:18 0
IQ   分野    

300.0  哲学板←我々はどうやら最高峰らしい
130.0  物理学
129.0  数学
128.5  コンピュータ科学
128.0  経済学
127.5  化学工学
127.0  物質科学
126.0  電気工学
125.5  機械工学
125.0  哲学    
124.0  化学
123.0  地学
122.0  生産工学
122.0  土木工学
121.5  生物学
-----------------------文系の壁
120.1  英語文学
120.0  宗教学/神学
119.8  政治学
119.7  歴史学
118.0  美術史
117.7  人間学/考古学
116.5  建築学
116.0  商学
115.0  社会学
114.0  心理学
114.0  医学
112.0  対人コミュニケーション
109.0  教育学
106.0  行政学
10考える名無しさん:2008/05/23(金) 21:55:52 0
>>8
意外と高いじゃねえか、哲学w
11処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2008/05/23(金) 23:27:08 O
理系のつまらない世界の経験は哲学では結構、役に立ってるぞ。
たかが高専でもな。
12考える名無しさん:2008/05/28(水) 17:56:29 0
114.0  医学
って嘘くさい
13考える名無しさん:2008/05/28(水) 18:14:24 0
オレゴン大の理論物理学教授が出したんだから物理学が1位ってなんとなくわかる。
14考える名無しさん:2008/08/07(木) 18:31:38 0
>>1
そりゃ哲学板は宗教を否定したいだけだからね。
罪業積もり積もって変になっちゃう人がいるんじゃない?
15考える名無しさん:2008/08/07(木) 18:43:48 0
>>8
別にどれがダントツという事でもないみたいだ。
(統計者数を広げれば広げるほど、数値はもっと平均化されるんじゃないだろうか。)
統計学はよく知らないが、
16考える名無しさん:2008/08/07(木) 19:01:04 0
130.0 Physics
129.0 Mathematics
128.5 Computer Science
128.0 Economics
127.5 Chemical engineering
127.0 Material science
126.0 Electrical engineering
125.5 Mechanical engineering
125.0 Philosophy
124.0 Chemistry
123.0 Earth sciences
122.0 Industrial engineering
122.0 Civil engineering
121.5 Biology
120.1 English/literature
120.0 Religion/theology
119.8 Political science
119.7 History
118.0 Art history
117.7 Anthropology/archeology
116.5 Architecture
116.0 Business
115.0 Sociology
114.0 Psychology
114.0 Medicine
112.0 Communication
109.0 Education
106.0 Public administration
17考える名無しさん:2008/09/19(金) 02:31:36 0
age
18考える名無しさん:2008/09/20(土) 02:32:10 0
19考える名無しさん:2008/09/20(土) 07:13:44 0
20考える名無しさん:2008/10/06(月) 14:24:24 0
魔法を信じないものは科学万能主義に侵されている。
科学で計れないものを扱うのが魔法であり。

それは科学とは逆の原理を元に本来ありえないはずのランダム性に秩序が
生まれた仕組みを魔法といっているだけ。

悪霊とか言っているのは単に分からないものを拒否しているだヶ
21飛べないカラス:2008/10/07(火) 14:38:53 0
各々のスレには地縛霊がおってな、訪れたものに何度も繰り返し同じ主張をするのじゃよ。
22考える名無しさん:2008/10/27(月) 13:03:01 0
コンクリ犯何故まだ生きているのか。
それは生き地獄そして地獄へ逝く。
23考える名無しさん:2008/10/28(火) 22:11:35 0
24考える名無しさん
ぴかぁ=純一という名の悪霊じゃな!