口臭と言語学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
口臭の種類とその原因物質

@『メチルメルカプタン』・・・生臭いニオイ(魚のはらわた、腐った野菜)
A『ジメチルサルファイド』・・・ゴミ置き場のニオイ、生ゴミのニオイ
B『スカトール』・・・おなら、うんこのニオイ
C『揮発性脂肪酸』・・・すっぱいニオイ( たくあん、奈良漬け、納豆、チーズ)
2純一 ◆QzuB1xeuck :2008/04/29(火) 20:54:53 0
>>1がポールっぽいですね。
3考える名無しさん:2008/04/29(火) 22:10:46 0
このスレこそ、真正にして神聖なる哲学を取り扱っている。これほど
哲学的な議論は今まで見たこともなかった。

スレ主さん、ありがとう。
4考える名無しさん:2008/04/30(水) 00:01:08 O
言霊がウンコ臭い
5nas6 ◆/s2qBC04xI :2008/04/30(水) 00:06:55 0
マン臭とその因果関係も同じなんですよ。
6考える名無しさん:2008/04/30(水) 18:10:35 0
人間はなぜ息が臭いのか?
7考える名無しさん:2008/04/30(水) 20:21:36 0
それは

哲学的問題だ。
8考える名無しさん:2008/04/30(水) 20:34:34 O
神も仏も口が臭い。
9考える名無しさん:2008/04/30(水) 22:05:05 0
その答えは、一つの野菜にあった。
10考える名無しさん:2008/05/02(金) 19:15:45 0
白菜

歯臭い

11考える名無しさん:2008/05/11(日) 20:40:07 0
まず「口が臭い」という時点でそいつはもう間違ってるんだよ人として。
12考える名無しさん:2008/06/28(土) 01:53:10 0
古トンガッズンズです。
 まらトンガッズです。
   げろっぷりろww
13考える名無しさん:2008/06/28(土) 02:07:54 O
現代社会では口臭こそ人間の本質
14考える名無しさん:2008/08/13(水) 07:36:56 0
Japan Times と 毎日新聞WaiWai ■http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/fd20070325t1.html
Sunday, March 25, 2007 「Omnipresent sex unleashes animal instincts」By MICHAEL HOFFMAN  Shokun (April)

慶応大学のタカオ・スズキ教授が、なぜ男性は痴漢になるか?について語る。
痴漢は、多くの外国人が即座にわかる単語。混雑したラッシュアワーの列車で、女性をまさぐる悪名高い男性。
スズキ教授曰く、「毎日、新聞やテレビ、雑誌で、挑発的な女性を見ます」
「通りでは、へそとヒップが露出した状態で若い女性が歩きまわります」
「女性が下品な格好をするから、痴漢が増えるのは驚きではありません」
スズキ教授は、子供を性的に虐待する大人達、手鏡を使用してとらえられた大学教授、女性に危害を加える警察官などを引用し、
性的な衝動は強力です。そうでなければなりません。危機にひんするのは種の保存です。
そして、人間のセックスには動物のセックスと違ってわずかな生物学的制限しかありません。
人間は何十年間も周期的に中断なしに性的に活発です…など、
スズキ教授は、日本人の男が痴漢をするのは、人間の♂だから仕方ない。その気にさせる女が悪い的詭弁を展開。。。


元ネタの記事(↓)と比べれば、Japan Times の歪曲・捏造が見つかるハズ  無断翻訳・盗用(著作権侵害)の可能性もあり。

http://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/shokun0704.htm
オトコはなぜ痴漢になるのか 鈴木孝夫(言語社会学者・慶応大学名誉教授)
年中発情し、強姦するのは人間のオトコだけ? その性衝動を踏まえた対策を講ずべし
____

英語が全く使えない 鈴木孝夫。

『英語はいらない!?』 (PHP研究所、2001年)
『アメリカを知るための英語、アメリカから離れるための英語』 (文藝春秋、2003年)
・・・などと日本語で吼えるだけの 鈴木孝夫。

Japan Times 英語記事で、「慶応大学のタカオ・スズキ教授」は、 「日本一の男尊女卑ハレンチ変態教授」のような扱いになってるんだが、 そういう扱いに対しても英語で全く反論さえ出来ない 鈴木孝夫。

こういう無能者には、日本語でも発言させない配慮が必要になってきた、という事だろう。
15考える名無しさん:2008/09/04(木) 18:40:31 0





16考える名無しさん
>>2