大学の哲学科スレッド Part 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
受験相談から専門的な話まで。
特定の大学への誹謗中傷は禁止。

■前スレ
【最高】大学の哲学科スレッド Part 3【学府】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1155570219/

■過去スレ
充実した大学の哲学科
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1114102456/

【理想】大学の哲学科スレッド Part 2【現実】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1148843641/

■関連スレ
上智大学文学部哲学科行きたい
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1157397997/

【専門・研究】東京大学大学院スレ【哲学】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1137739780/

【Kyoto】京都大学思想文化学スレッド【School】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1199714566/

【最強】早稲田大学哲学専修【賢者】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1155379485/

【哲学】の大学【ベスト10】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1188545227/
2考える名無しさん:2008/02/05(火) 03:51:48 O
2

というか、前おれが作った主要大学の哲学専任教員シリーズ誰かあげてくんない
今おれ過去ログいじれないんで
3考える名無しさん:2008/02/05(火) 06:29:24 0
慶応 飯田隆 
法政 牧野英二
京都 伊藤邦武 小林道夫
上智 クラウス・リーゼンフーバー
東洋 河本英夫 山口一郎
大阪 鷲田清一
北海道 山田友幸
東北 清水哲郎 野家啓一 
首都 丹治春信
名古屋 戸田山和久
東大駒場 野矢茂樹 宮本久雄 高橋哲哉
専修 神崎繁

早稲田 中央 日大 東大本郷  該当者なし。
4考える名無しさん:2008/02/05(火) 06:33:08 0
◎●法政の文学部哲学科ってどうなの?○●
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1074109356/
52:2008/02/05(火) 17:55:09 O
>>3
東大本郷 小田部胤久(美学)
熊野純彦(倫理学)は…けっきょく何屋なんだ?


カントの人たち
電気通信 中島義道
東北学院 石川文康
立正 湯浅正彦


あと現象学
専修 貫成人
立命館 谷徹
慶應 斎藤慶典


それから天下り組
大阪 大橋良介
関西学院 神林恒道(美学)


最後に次代のリーダーを予想
山形 田口茂(フッサール)
大東文化 山根雄一郎(カント)
6考える名無しさん:2008/02/05(火) 18:47:47 O
京都の人材枯渇、本郷の質低下が著しいな
72:2008/02/06(水) 03:00:25 O

岩崎武雄 原佑 山本信 (哲学)
小倉志祥 (倫理学)
今道友信 (美学)

桂寿一 池上鎌三 (哲学)
金子武蔵 (倫理学)
竹内敏雄 (美学)

伊藤吉之助 出隆 (哲学)
和辻哲郎 (倫理学)
大西克礼 (美学)

井上哲次郎 桑木厳翼 (哲学)
大塚保治 (美学)

ケーベル
8考える名無しさん:2008/02/06(水) 05:08:02 O
>>5
第一群
東京女子 黒崎政男 森一郎(新刊参照)
大阪学院 松山寿一
東京理科 山口祐弘
愛知 寄川条路
駒沢 久保陽一
東大本郷 高山守 西村清和(美学)
神奈川 伊坂青司


第二群
日大文理 佐々木健一(美学)

第三群
慶應 納冨信留 明星 村井則夫
9考える名無しさん:2008/02/06(水) 05:12:06 0
>>7
もうちょい勉強して書けよ
ぐちゃぐちゃ
10考える名無しさん:2008/02/06(水) 09:49:23 O
坂部恵と渡邊二郎は入れて欲しい
11考える名無しさん:2008/02/06(水) 10:53:21 O
>>9

・1920年前後生まれ
・1900年代生まれ
・1890年前後生まれ
・1870年代以前生まれ見てわからないなら煽るなよ高血圧


>>10 直接習った世代は割愛してます
もちろん前記から漏れている人もいます
なにぶん夜中にふと思いついて書いたんで
12考える名無しさん:2008/02/06(水) 22:11:26 0
>>11
学部が違う
13考える名無しさん:2008/02/06(水) 22:14:39 0
>>7
ケーベルの位置が変
14考える名無しさん:2008/02/06(水) 22:15:21 0
>>11
カス
15考える名無しさん:2008/02/06(水) 22:30:31 0
>>2
そんなにオレオレ言いたいんならトリでもつけろ
ボロが出てるのが恐くてできないんだろw
所詮は人の評判でしか判断できないカス
162:2008/02/06(水) 23:31:34 O
>>12->>15
(失笑)

学部なんか始めから分けてないよ
だってこの人ら皆旧制だよ
揚げ足も取れないなら下手につちばし挟まない方が無難だよ(笑)


…と、突き放してみてもいいけど。
美学主任が一番時代反映してるんでそれに合わせて区切ってみたけど、それは気付いてもらえなかったかなぁ。ま、開き盲相手にしてもねぇ(苦笑)
ん?「ケーベルの位置」? 何言っちゃってるの?
17考える名無しさん:2008/02/06(水) 23:33:56 0
知ったかぶりは
知らないことを知っていると思いなすからこそできることである
18考える名無しさん:2008/02/07(木) 00:20:35 0
>>17
なるほどなるほど。
などがってまなどがってまうと、のががってまうとゆうことか。
にれないワンをすんだ・・・。
マ゙ウががってまうとゆうんだってまなってまうと、のががってまうとゆうことか。
にれないワンをすんだ・・・。
マ゙ウががってまうとゆうんだ・・・。
マ゙ウル
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


192:2008/02/07(木) 00:42:43 O
このスレは代々荒らしと無知な煽りの巣窟だからな。
早稲田叩き、東大本郷叩きもそうで、だから敢えて駒場と分けずに書いたし、高山さんの名前も挙げた。文句ある? まともな反論出来る?
ただし前世代よりスケールダウンしてることは否めない。でも、そんなこと言ったら、>>7で思想史的に残るのは和辻(あと東洋大の河本)だけだぜ。
このスレで問題にしたいのはそんなことなの? いい研究者を育てる教師を語るスレなのかと思ってたけど。
20考える名無しさん:2008/02/07(木) 00:52:43 0
美学が時代を反映してるってのは何でなん?
たまたま?
212:2008/02/07(木) 01:14:50 O
>>20
時代って世相じゃないの
東大の世代交代のこと
22考える名無しさん:2008/02/07(木) 01:21:23 0
そうか。サンクス。
23考える名無しさん:2008/02/07(木) 02:02:49 O
こっちこそ紛らわしくてすまん
24考える名無しさん:2008/02/07(木) 03:38:52 0
>>19
>このスレは代々荒らしと無知な煽りの巣窟だからな

お前のことやがな
25考える名無しさん:2008/02/07(木) 04:06:01 0
知ったかぶりの糞がいりゃあ荒れるわな
26考える名無しさん:2008/02/07(木) 06:09:41 0
>>7
井上哲次郎がケーベルを招聘したんだよ
桑木厳翼はそのころまだ学生のはずだ

生年別ということらしいが同僚つながりでいえば印象としてズレがあるな
原は教養だし

異動を見れば今につながることがわかっておもしろいから
興味があれば調べてみればいい

27考える名無しさん:2008/02/07(木) 07:30:17 O
>>26
→自レスと>>11>>16をもう一度熟読しよう

クハキ
イノテツ

ケーベル

フェノロサ
ってやった方が良かったかな?

ところで14→15、17→18、24→25と、ガイキチレスは必ずペアですな(苦笑)
12→13も気をつけましょう(笑)
28考える名無しさん:2008/02/07(木) 20:44:16 0
ここは自作自演の糞スレで有名だよ
かまってやってもすぐ切れるよ 
>>18 みたく
29考える名無しさん:2008/02/08(金) 08:56:05 0
ばかが吠えてますな
30考える名無しさん:2008/02/08(金) 11:23:41 O
荒らしも叩きもどちらもイラネ
私たちは有効な情報を書き込んでくれる人のみを評価します

そこで今回は日本のドイツ観念論研究の牙城広島大学に注目してみました。(続く)
31考える名無しさん:2008/02/08(金) 11:30:32 0
きば・・・しろひろしまだい・・・??
32考える名無しさん:2008/02/08(金) 12:04:56 O
(続き)
〜広大哲学科の沿革〜
西田門下の俊英で教育者としても知られる木村素衛(フィヒテ)から、三渡幸雄(カント)、隈元忠敬(フィヒテ)らを始め、さらに
(続く)
33考える名無しさん:2008/02/08(金) 12:21:46 0
>>5
新書書いてる人を中心にあげてみましたってかw
ドシロウトの大陸厨
34考える名無しさん:2008/02/08(金) 12:34:56 0
sage
35考える名無しさん:2008/02/08(金) 12:43:48 0
>>32
師範系はダメ
その理由はわかる奴にはわかるから言わない
36考える名無しさん:2008/02/08(金) 15:00:14 O
>>33
新書(失笑)
大陸(大笑)
お前ヘタに喋ると無知さらけだしちゃうぞ(苦笑)


小田部…『象徴の美学』他三部作 近代ドイツ美学の新たなリーダー
熊野…未来の東大倫理学科主任 オールラウンドに活躍
中島…ヴィーン大で学位 画期的なカント時間論
石川…トリア大で学位(審査はD・ヘンリヒ) カントの法廷モデル論はドイツでも高い評価
貫…東大出身ニューリーダーグループのトップ格 現象学から舞踏論まで
谷…主著『意識の自然』 正統派フッサール研究では東の山口に次ぐ西の代表
斎藤…全盛期を迎えようとする慶應の生え抜き 臨床哲学でも常連のパネラー
大橋…いち早くドイツで教授資格取得 ヘーゲル、後期シェリング、ハイデガー、京都学派 阪大での美学は話題に
神林…近代ドイツ芸術哲学、ドイツロマン主義絵画論から近代日本美学史まで
田口…ヴッパタール大でヘルトから学位、その原自我論はPhaenomenologicaから出版(日本人では二人目)
山根…『純粋理性批判』の根源的獲得論で今最も注目される若手 マールブルク大客員教授

>>33が熊野の岩波新書しか知らないのがバレちゃったな…
37考える名無しさん:2008/02/08(金) 15:42:21 0
>>36
お前やっぱ馬鹿だろ
シロウトにこけおどしの説教垂れるのが好きなタイプ
そういう奴は哲学には向きませんから〜
38考える名無しさん:2008/02/08(金) 15:55:49 O
>>37
えっ君波多陽区?
39考える名無しさん:2008/02/08(金) 16:01:26 0
哲学じゃなくて美学だからいいんじゃねぇw
40考える名無しさん:2008/02/08(金) 16:48:20 0
ドイツ系美学では就職が見込めんでしょう
ひがな素人相手ができてうれしいことですな
41考える名無しさん:2008/02/08(金) 16:58:28 O
けど完膚無きまでに叩きのめされ逆ギレしても、
決して「残念〜っ!」とか言わない>>33>>37>>39>>40のニワカ哲学厨は男らしいと思うな
42考える名無しさん:2008/02/08(金) 19:02:30 O
このスレ特有の害虫みたいな煽りはスルーで
繰り返しますが有効な情報のみを期待します

広大について、師範系云々という指摘もありますが、
課程博士学位以上がナショナルスタンダードという時代になって、状況は変わったように思う
現行制度での博士を複数輩出し、専任ポストも獲得している点は高く評価できる
43考える名無しさん:2008/02/08(金) 23:13:10 0
自分のバカが晒されてるだけじゃん
44考える名無しさん:2008/02/09(土) 01:00:27 0
>>36
何これ?大丈夫か?
問題は名前が出てない方
45考える名無しさん:2008/02/09(土) 01:27:29 O
「名前が出てない方」? 湯浅? カント全集で論理学の翻訳やってる優秀な中堅。立正大准教授。主著『存在と自我』は論文集。
46考える名無しさん:2008/02/09(土) 02:28:20 0
>>45
>5 で名前が出てない方
47考える名無しさん:2008/02/09(土) 03:13:32 O
じゃ追加すればいいじゃなかろうか

ハイデガーの高田珠樹とか
48考える名無しさん:2008/02/09(土) 17:23:12 0
>>35
哲学研究者の学科別のアカポスランキングは
哲学科>情報・コミュニケーション学科>(超えられない壁)>教養学科>(超えられない壁)>教育学部
だからな。
49考える名無しさん:2008/02/09(土) 17:28:23 0
地方私立短期大学vs高専
50考える名無しさん:2008/02/09(土) 21:31:33 0
>>48
師範系はしぶといよ
51考える名無しさん:2008/02/09(土) 21:52:19 0
>>47
だめだ
>>3 からやり直せ
52考える名無しさん:2008/02/09(土) 22:49:03 O
じゃハイデガー誰だ?
高田は新刊で『ナトルプ批判』が出るよ
中堅では東大系より注目してるけど
ただ強力な単著が欲しい

単著ある人だと
秋富、森、古荘、小野あたり


あとまだ細川亮一(九大)が出てないか
53考える名無しさん:2008/02/09(土) 23:41:07 0
最近出た森一郎の単著は内容が凄く濃くて圧倒されたよ
54考える名無しさん:2008/02/10(日) 00:24:57 O
Sがいなけりゃ当然東大に戻ってくるべき人材だわな
55考える名無しさん:2008/02/10(日) 09:43:01 0
ランキングでもしてるのか
お前は何様なん?
56考える名無しさん:2008/02/10(日) 11:26:32 0
>>55
匿名掲示板でバカな質問するな
57考える名無しさん:2008/02/10(日) 11:41:18 0
ヨン様
58考える名無しさん:2008/02/10(日) 23:48:32 O
明星大の村井は東大熊野と同じくオールラウンドで、専門性も高い
リーゼンフーバー門下の実力派
59考える名無しさん:2008/02/11(月) 00:42:26 0
村井則夫さんは著書がないみたいだけれど
論文を早く纏めて本にして欲しいね。
60考える名無しさん:2008/02/11(月) 01:51:18 O
激しく期待

しかしどの分野になるのか(苦笑)
61考える名無しさん:2008/02/12(火) 10:16:39 0
ミーハーで会ってみたいというんなら今いる大学へ行けばいいが
研究者を目指すつもりなら勤務校より出身校を狙う方がまだましだろ
62考える名無しさん:2008/02/15(金) 17:09:46 0
龍谷、國學院、東洋に受かった(国立は前期山口、後期山形)のですが、
どこに行こうか迷っています。
偏差値だけで見れば國學院なんですけど……
63考える名無しさん:2008/02/15(金) 19:05:19 0
大東亜帝國の東って東洋だっけ?
64考える名無しさん:2008/02/15(金) 19:34:24 O
>>62
東洋…システム論(何でもできるけど)の河本、フッサールの山口
國学院…現象学の千田はそろそろ定年だよね あと美学の大岡(ただし個人的にはあまり評価しない。正統派とは思えない)
龍谷…個人的に付き合いがある人はいないけど、京大系の優秀な人がいるよね
山口…東大哲学教員の出世コースだよね。問題は定着する人が少ないこと
山形…東北エリアでは実力派が来る。現象学の田口(准教授)
65考える名無しさん:2008/02/15(金) 19:45:42 0
>山口…東大哲学教員の出世コースだよね。

へー 例をあげてみ
66考える名無しさん:2008/02/15(金) 19:55:56 0
細川亮一(山口大→九州大)
松本正男(山口大→?)
入不二基義(山口大→青山学院大)
加藤和哉(山口大→聖心女子大)
古荘真敬(山口大)
67考える名無しさん:2008/02/15(金) 20:02:59 0
それが出世? ケラケラケラ
68考える名無しさん:2008/02/15(金) 20:51:06 0
出世
またの名を
ニート道
69考える名無しさん:2008/02/15(金) 21:09:20 O
>>62
合格おめでとう。
自分、東洋生だが現象学(山口先生)、システム論(河本先生)、デカルト(村上先生)は強いと思うよ。

山口先生はフッサール後期思想のみ扱ってるよ。とにかくフッサール大好きってカンジ。
河本先生は何でも出来る人だよ。システム論を扱ってる授業は1コマしかないけどね。精神病理とかもやってた。
村上先生はデカルト研究が主だけど中世哲学全般詳しい。授業内容マニアック過ぎてテスト勉強苦労した。

アドバイスは出来ないけど質問ならいくらでもどうぞ。
70考える名無しさん:2008/02/15(金) 21:52:37 0
>>69
ありがとうございます。
大学の哲学科となると、割と深いところまで学べるのでしょうか?
両親が大学未経験者で、近くに文系学部のある大学もないため、
大学の専攻学科というものが全く分かりません…。

あと、東洋大の場合、哲学、印哲、中哲と分かれてますが、
興味があれば印哲、中哲系の講義を聞くことも可能なのでしょうか?
できるのならちょっとかじってみたいなと思っています。
71考える名無しさん:2008/02/15(金) 22:29:06 O
>>66
松本氏はまだ若くして亡くなりました…。フィヒテの藤澤氏の死と共に我が国のドイツ観念論研究における大きな損失です。

>>69で挙げられている村上氏も山口大→東洋大の出世コースを経た人です。
昔は観念論美学の石原氏なんて人もいました。

>>70
他学科ももちろん受講出来ます。ただし、かつての河波昌のように真の意味で比較哲学を展開している人は今はいません(山口氏が大乗思想も扱っている)。教養程度に数年勉強するならともかく、本格的に研究するならきちんと専門に分かれて、長期的に取り組まねばなりません。
72考える名無しさん:2008/02/15(金) 22:53:06 O
>>70
やる気さえあれば深いところまで勉強出来るよ。とにかく授業を真面目に聞いて、本を読む。
分からない所は先輩に聞いたり、教授に質問する。やる気のある学生に手を差し伸べない教授はいないよ。
少なくとも高校の倫理とは比べ物にならないよ。

印哲・中哲の授業には潜れるよ。東洋生じゃない人が授業聞きに来たりしてる。誰もやる気のある人間の邪魔はしないよ。

あと東洋で言えることは意外に宗教を扱う授業が多い。ユダヤ密教とか面白いよ。(永井先生の授業)
あとは語学が厳しい。独or仏+英語の二ヶ国語が二年間必修授業に入ってる。独+仏でも大丈夫だけど。
73考える名無しさん:2008/02/15(金) 23:12:14 0
>>71,72
なるほど。
宗教学系統もそそられるのでそれは興味深いです。

あと語学について聞きたいのですが、
英語は確定として、フランス語とドイツ語は
どちらにすれば良いのでしょうか?
パンフレットや郵送物に書いてあった選択希望
云々には紹介しか書いてなくて……。

入学するまでの期間、英語の勉強は続けておいたほうがいいですよね?
74考える名無しさん:2008/02/15(金) 23:16:04 0
>あとは語学が厳しい。
それは最低レベル 3ヶ国語+何かしないと
75考える名無しさん:2008/02/15(金) 23:28:23 0
ギリシア語とラテン語入れろ
76考える名無しさん:2008/02/15(金) 23:39:14 O
>>73
あなたが何を専門に勉強するかによってそれは異なってくるよ。
ドイツ語履修してる子の方が圧倒的に多いけど…。
>>74さんも仰ってるけど哲学科は語学力が必要とされる。
東洋では二年間である一定の語学の単位を採らないと三年生に進級出来ない。(ここでつまずく子多い)
ちなみにラテン語とギリシャ語の授業もあるよ。
英語の勉強は続けておくべき。入試レベルの長文は読めないと辛いよ。
頑張って下さい。
7773:2008/02/16(土) 00:00:02 0
どれを専門にするか、ですか。
入学金振込みまでもう少し時間あるので
受験勉強続けつつ具体的に考えておこうと思います。
皆さんアドバイスありがとうございました。
78考える名無しさん:2008/02/16(土) 00:49:10 O
私はギリシャ語もラテン語もやりましたが、実際にものをいうのはメインの外国語です。
英独仏いずれでもOKですが、英語は出来て当たり前なので(辞書を使って原書を読む、簡単な学問的会話を行なう等)、たとえ英米哲学をやる場合も独仏どちらか一ヶ国語はやるべきです。
実際これで課程博士までは行けます。それ以上を要求する人もいますが、タテマエもあるのであまり真に受ける必要はありません(特に2ちゃんねるは大げさに煽る人が多い)。
学部あるいは修論まで、すなわち研究者を目指すのでないならなおさらです。語学は道具なんでほどほどに重視しましょう。でもまともな道具すら無かったら…ということです。
79考える名無しさん:2008/02/16(土) 00:58:00 0
今 やっと理解した
80考える名無しさん:2008/02/16(土) 01:33:11 0
>私はギリシャ語もラテン語もやりましたが、

どのくらいやればやったことになるんですか?
8178:2008/02/16(土) 02:07:27 O
>>80
私の場合は必要に応じて原典を確認出来る程度です。本業は近現代ドイツなんでそれに関連する文献を精読する必要がありました(例えば、ハイデガーの解釈を公正な立場で検証する等)。
だからどうしてもラテン語の方が使用頻度が低く、ギリシャ語よりもかえって苦手です。
なお主要なギリシャ文献はほぼ翻訳でも読めますが、独仏(英)文献は翻訳が無い場合がたくさんありますから、語学力もそれ相応無ければ困るわけです。
ちなみに、翻訳等を活用するのと原典を読んで引用したりするのとはまったく別物です。メインのテキストは絶対にオリジナル言語で読まなければいけません。たとえ99%正しい翻訳でも、原典とは決して埋められない隔たりがあります。
82考える名無しさん:2008/02/16(土) 10:13:34 0
>>81
>必要に応じて原典を確認出来る程度です。

どのくらいやればできるようになるんですか?
8381:2008/02/16(土) 13:13:24 O
>>82
古典語の話ですね? 大学で学ぶのが一番安いし質問もできてよいのでは。独学の場合はもちろん文法書を読んでマスターします。ギリシャ語は岩波全書や大学書林など複数、ラテン語も岩波その他、簡略なのは講談社現代新書からもあります。
独学の難点の一つは発音で、CD付き教本がギリシャ語で少なくとも2点あります。ラテン語もありますが、ドイツ訛りだという批判をネットで見たことがあります(私は未聴)。
これらはいずれも日本語で、英語他ならもっとたくさんあります。値段は高めですが学校に通ってるなら図書館で購入してもらう手もあります。
テキスト読みは必要に応じてなので、プラトンアリストテレスとか、あるいは教材に合わせて(前記のCD付のは一方がオイディプス、一方がアナバシスを使用)読みましょう。>>81に書きましたがギリシャ語ものはほぼ全て邦訳がありますから、結構何とかなります。
ちなみに専門学校ではアテネフランセにはギリシャラテンどちらもあります。
84考える名無しさん:2008/02/16(土) 16:22:35 0
>>83
どのようにでなく
どのくらいです
85考える名無しさん:2008/02/16(土) 17:11:48 O
質問者の素養もわからずに答えようがないのでは…
ま、アドバイス貰ってといて>>84程度のレスしかつけられない椰子には答えはただ一つ
「芯でも無理」w
86考える名無しさん:2008/02/17(日) 08:02:12 0
やあハッタリくん
87考える名無しさん:2008/02/17(日) 19:54:24 O
>>83に書いてあること実践すればある程度マスター出来る
多分
88考える名無しさん:2008/02/18(月) 00:28:02 0
今からそんなあせる必要はないしね。
89考える名無しさん:2008/02/18(月) 00:39:19 O
先ず独語か仏語をやれや
90考える名無しさん:2008/02/19(火) 09:28:23 0
>>59>>60
近刊来るよ

村井則夫『ニーチェの思想 ツァラトゥストラの謎』
中央公論新社〈中公新書〉、
2008年3月25日頃刊行予定。
ISBN:�9784121019394

「「神の死」を宣告、「ニヒリズムの到来」を予言したニーチェ。
奇書『ツァラトゥストラはこう語った』と読み解き、その思想に
迫る」(取次)。
91考える名無しさん:2008/02/19(火) 21:43:25 O
>>90
ちょっと違う(笑)
92考える名無しさん:2008/02/20(水) 00:40:39 0
>>91
なにが違うの?
9391:2008/02/20(水) 10:08:13 O
>>92
いや、データが違ってるんじゃなくて、
村井さんにとって本当に求められている本じゃないって意味で。
あの人って何が本領なのかね…
94考える名無しさん:2008/02/20(水) 12:24:47 0
博学だけど、博学なだけ。秀才が陥りがちな罠。
95考える名無しさん:2008/02/20(水) 13:14:00 O
と、博学にすらなりきれなかった凡才が豊饒なル・サンチマンを発露させております
96考える名無しさん:2008/02/20(水) 19:09:10 O
ル・サンチマンってスペルどう綴んだ?
97考える名無しさん:2008/02/20(水) 22:42:14 0

2chでいう思考盗聴とは草加の戯言である。

最近、大本系の霊術を使って霊能者養成に乗り出したのが草加。

的中率は3%以下。

知り合いのことがちょっぴりわかる程度。

それに凄味をもたせるために思考盗聴といっているだけ。

信者獲得のために若手弁護士や医者がターゲットにされています。
98考える名無しさん:2008/02/21(木) 00:36:58 0
sage
99考える名無しさん:2008/02/21(木) 13:02:41 0
だす しゅヴぁいん ぐるんつと
100考える名無しさん:2008/02/21(木) 13:38:03 0
100アゲ
101考える名無しさん:2008/02/29(金) 14:40:06 O
哲学者は哲学科出身じゃないことが多い。
102考える名無しさん:2008/03/04(火) 19:25:40 O
今年受験なんですが、
存在論を学ぶならどこの大学がいいんですか?
103考える名無しさん:2008/03/04(火) 19:33:35 0
>>102
一言で存在論といわれても哲学者によって全然違うからね……
もう少し絞った質問を宜しく。
104考える名無しさん:2008/03/04(火) 20:27:12 O
>>103
ものすごく端的にかじった程度なんですが、プラトンとか…
形而上学とか…
105考える名無しさん:2008/03/04(火) 20:40:51 0
ものすごく端的にかじった程度・・・・

・・・・なんという言葉の混沌!しかし現在人はこれを聞いて分かった気になるのだとすると、現在人は混沌をさえ操っている気になっているということになるのだろうか。
106考える名無しさん:2008/03/04(火) 21:14:57 0
>>105
なんねーよw
「端的に」を、ほんの端っこをという意味だと思ってるだけだろ。
107考える名無しさん:2008/03/04(火) 21:21:21 0
>>106
ありがとう。

>>106の発言により 現在人は混沌をさえ操っている気になっているという可能性があることが証明されました。
108ビバリーズ B.U.M:2008/03/04(火) 21:30:29 O
哲学科の学生に就職先はあるの?
たとえ就職しても、役に立たなさそうだよね。
109考える名無しさん:2008/03/04(火) 21:37:00 0
就職して仕事中に哲学に没頭しない限り大丈夫じゃない?
それと、どの学科もそうだけど、人より頭が良くなったと勘違いするのが一番質(タチ)が悪い。
110考える名無しさん:2008/03/05(水) 00:55:44 0
>>108
結論から言うと、ある。
詳しくはココを参照。

哲学科の就職 part 2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1147069179/
111考える名無しさん:2008/03/07(金) 09:52:31 O
>>3
東大の宮本師は上智神学部にうつられたな
112考える名無しさん:2008/03/08(土) 10:49:55 O
森一郎の『死となんとか』ようやく店頭で実物見たが、論文集なのだな。書き下ろしを期待してたのだが。
数年間であれほどの生産量には敬服するが、
アンソロジーとオリジナル著作とでは作り上げるための労力がまったく異なる。
彼はもう教授だがまだ四十代半ば。数年後に正真正銘の単著を出してくれることを期待。
113考える名無しさん:2008/03/08(土) 11:24:20 0
>>112
その本、論文集にみえるが、単行本にまとめるにあたって
ほとんど書き下ろしに近いほど書き換えられているよ。
単なるアンソロジーではない。

それに大学の先生は、論文生産を義務づけられているので
いきなり大冊を書き下ろすことはほとんど不可能に近い。
そもそもそんなことを若手に任せる出版社もない。

新書とか軽い読み物で一冊書き下ろしであれば
まだよくあることだろうが。

114112:2008/03/08(土) 12:13:47 O
>>113
レスありがとう。初出時のと読み比べてないので、参考にしてみよう。
>>112の表現が正確でなかったので書き直すと、
私は彼の学位論文を期待していたのだ。事実経過はよく知らないが、次の大著ははたしてそうかと思っていたので、それで残念だったということである。
個人的には彼こそ東大に戻るべき人だったと思っているし(現実にはハイデガー枠は埋まっているから難しいが)、すぐ若い世代の学位保有者グループが目立ってきているので、名実共にニューリーダーとなってくれるよう期待しているのだ。
そうこうしているうちに渡邊二郎さんも死んでしまったことだし……。
あと気になったのは、八重洲ブックセンターでは「哲学その他」のようなコーナーに置かれていた。「ハイデガー、九鬼、アーレント」となると、売り場担当者も扱いに困るのだろうか。
115考える名無しさん:2008/03/10(月) 16:42:39 0
よく哲学の雑誌に「翻訳」というかたちで掲載されているものがあるとおもうのですが、
そういうのって、どこかから「これ翻訳しないか」という話をもらうのでしょうか?
それとも、自分で探して、自分で「翻訳させてください」と話を持っていくのでしょうか?
116考える名無しさん:2008/03/10(月) 22:59:18 0
>>115
>自分で探して、自分で「翻訳させてください」と話を持っていくのでしょうか?

あなたが、素性がはっきりしていてそれなりに名前の知られている人なら、それもありだね。
117考える名無しさん:2008/03/11(火) 01:13:41 0
>>115
なにか翻訳したいテキスト、あるいは既に翻訳したテキストが
あるのでしょうか。
内容によってはどこに投稿したらいいか、
教えることができるかもしれない。
118考える名無しさん:2008/03/11(火) 21:17:56 0
持ち込みで出版社に翻訳原稿送りつける人はいるよ。
そのうちどれくらいが実現してるのかは知らないけど。
119考える名無しさん:2008/03/11(火) 22:14:24 O
漠然としてて申し訳ありません。
宇宙論について勉強したいのですが、そういったことを教えてくれる私大なんてありますかね?
やはり国立の理系行かないとだめなんでしょうか。
120考える名無しさん:2008/03/20(木) 21:58:50 O
漠然とした質問ですいません
大学の哲学科って具体的にどんなことを学ぶんですか?
また、授業ではどんなことをするんですか?
もちろん大学によっていろいろ違うとは思いますが教えてください
121考える名無しさん:2008/04/07(月) 16:28:00 0
大学に入学したら、インド哲学を専攻したいのですが、ドイツ観念論にも興味を持っています。
西洋哲学についても、同時に学ぶことができるでしょうか。

よろしくお願いします。
122考える名無しさん:2008/04/20(日) 13:52:45 O
ドイツの大学で哲学を学ぶならどこの大学がおすすめでしょうか。
123考える名無しさん:2008/04/20(日) 18:43:09 0
論文投稿したら抜き刷りってのが大量に送られてきました。
何に使うんですか?
124考える名無しさん:2008/04/20(日) 20:13:44 0
>>123
抜き刷りは研究者にとっての名刺のようなもの。
挨拶がてらに読んでくれそうな人に無料配布する。
125考える名無しさん:2008/04/20(日) 20:16:38 0
もらったこともないような奴が書いちゃいかん
126考える名無しさん:2008/04/20(日) 20:26:30 0
>>123
15部くらいは手元に残しとけよ。
公募のとき必要となるから。
127考える名無しさん:2008/04/20(日) 21:30:49 0
>>123
自分の関連ジャンルの有力者に送れ。
128考える名無しさん:2008/04/20(日) 22:22:59 0
会ったことも無いような人でも送りつけていいもの?
129考える名無しさん:2008/04/20(日) 22:43:10 0
おk
有名人はもらい慣れてる。
130考える名無しさん:2008/04/21(月) 00:49:09 O
高山先生忙しいのに無理矢理渡してすみません
131考える名無しさん:2008/04/21(月) 02:05:37 0
高山先生は全然忙しそうじゃねぇだろwww
あの人の授業とか超手抜きでせこすぎる
132考える名無しさん:2008/04/21(月) 02:09:08 0
>>130
心証悪くなったな…
133(酔)魔王短パン:2008/04/21(月) 02:11:51 0
これが、法廷だったら、おまい。
負けとるwww

魔王「法廷じゃないが。」
閻魔「わるいごいねがw」
短「訳わからんからwww」
134考える名無しさん:2008/04/23(水) 00:12:47 0
俺は馬鹿だ!○してくれ!
135考える名無しさん:2008/04/29(火) 00:29:13 0

慶応 飯田隆 
法政 牧野英二
京都 伊藤邦武 小林道夫
上智 クラウス・リーゼンフーバー 宮本久雄(神学部)
東洋 河本英夫 山口一郎
大阪 鷲田清一
北海道 山田友幸
東北 清水哲郎 野家啓一 
首都 丹治春信
名古屋 戸田山和久
東大駒場 野矢茂樹 高橋哲哉
専修 神崎繁

早稲田 中央 日大 東大本郷  該当者なし
136考える名無しさん:2008/04/29(火) 01:12:23 0
春信(笑い)
137考える名無しさん:2008/04/29(火) 01:26:51 0
>>135
データが古いよ
138考える名無しさん:2008/05/03(土) 18:19:19 0
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「三国志が好きな奴は中国学科に来るな」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちに対する税制優遇を廃止して、税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y准教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
139考える名無しさん:2008/05/03(土) 19:50:08 O
携帯からすみません。

大学で哲学科に進もうと考えているのですが、センタ―試験は倫理で受けた方が、大学入ってから役にたつのでしょうか?


140考える名無しさん:2008/05/04(日) 23:47:41 0
あんま関係ないと思う
141考える名無しさん:2008/05/06(火) 01:35:53 0
しかし、あの「倫理」に出てくる思想家の顔ぶれって誰が決めてるんだろうな。
142考える名無しさん:2008/05/06(火) 08:08:01 0
>>14
いまだに倫理の教科書って実存主義で終わってるの?
メタ倫理とか徳倫理とかいてれほしいよw
143考える名無しさん:2008/05/08(木) 12:26:53 O
今の倫理の教科書は構造主義とかフランクフルト学派あたりまでは確実に載っている。
デリダやポンティやフッサールは詳しい資料集になら載ってる。
ページの分量が特に多いと感じたのは、プラトン(ソクラテス)、アリストテレス、デカルト、カント、ヘーゲル。
もちろん日中印の仏教系の思想家や、儒家や道家もだいたいは網羅。
プラグマティズムも例の三人は載ってる。
あとヒューマニストの項目もあって、マザー=テレサやシュヴァイツァーが載ってる。
144考える名無しさん:2008/05/08(木) 20:19:34 0
ポンティ(笑)
145考える名無しさん:2008/05/08(木) 20:24:00 0
ティンポ=ロルメ
146考える名無しさん:2008/05/30(金) 18:35:19 0
メロメロ=ポンチィ
147考える名無しさん:2008/06/13(金) 22:24:39 0
京大(日哲) 藤田正勝 ヘーゲル・ドイツ観念論研究を基盤に、西田など日本の近代思想家研究の基礎を築く
148永遠の幻想 ◆UNIVERSEok :2008/06/17(火) 03:06:10 O
上智→京大院が哲学徒に最適なルート
149考える名無しさん:2008/06/21(土) 16:01:29 0
卒業研究で純粋理性批判を研究したいのだが、どこがいいだろうか。
大谷大学はカント研究の先生がいるみたいだが、その他はどんなところがあるだろうか。
150考える名無しさん:2008/06/22(日) 03:34:46 O
ぐはげまだいきてたのか
151考える名無しさん:2008/06/22(日) 18:33:10 O
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/06/08061107.htm
平成20年度グローバルCOEプログラム 審査経過状況一覧

10件 東京大
7件 東北大
6件 京都大
5件
4件 大阪大、○慶應義塾大
3件 北海道大、東京工業大、名古屋大、○早稲田大
2件 千葉大、一橋大、神戸大、九州大、熊本大
1件 帯広畜産大、山形大、東京医科歯科大、横浜国立大、政策研究大学院大、山梨大、福井大、鳥取大、愛媛大、長崎大、
○玉川大、○東京理科大、○明治大、○東京工芸大、○立命館大、○近畿大

(うち社会科学分野)
2件 東北大、東京大、一橋大、慶應義塾大、早稲田大
1件 北海道大、政策研究大学院大、京都大、大阪大
152考える名無しさん:2008/07/06(日) 17:44:29 O
東洋の哲学科ってどうなの?
大学自体は低いけど教授や資料数とかは法政とかよりマシ?
153考える名無しさん:2008/07/08(火) 02:24:48 0
>>152
元々哲学の大学だからねえ
あとで学歴ロンダすればいいよ
154考える名無しさん:2008/07/08(火) 02:26:16 0
ただし語学3つくらい
ものすごくできるようになってないと駄目
155考える名無しさん:2008/07/08(火) 07:25:51 O
>>154
それは中国インド関係なく?
ドイツとかフランス?
156考える名無しさん:2008/07/08(火) 14:40:31 0
ある程度理系科目もわかってる方がいいから国立にしな
入試科目にでもならないと勉強しないから
ともかく英語
toeic800-900レベルは必須
157考える名無しさん:2008/07/08(火) 16:18:27 O
>>156
理科って生物と地学じゃダメかな
化学物理の方が重要?
つか来年春受験だから今からだとキツいですorz
158考える名無しさん:2008/07/14(月) 10:37:29 O
今年度大学受験なのですが、学習院と立命館だったらどちらが哲学を学ぶのに適していますか?
159考える名無しさん:2008/08/10(日) 00:07:25 0
国立大学は東大、京大が最高で、他は旧帝と首都大
私立大学は慶應と学習院
上の大学が哲学学ぶのに適してるってことでいい?

他にどんな大学ある?
160考える名無しさん:2008/08/10(日) 00:15:41 0
ICUのシステムが変わって、哲学+自然科学の学位もできるようになったらしいが、どうかな?
161159:2008/08/10(日) 00:31:47 0
私立はあと東洋大学か
162考える名無しさん:2008/08/11(月) 11:18:41 0
哲学科卒だけど、メンヘル率が異常に高いよに思う。
そんなことない?
163考える名無しさん:2008/08/11(月) 21:04:04 0
宗教学科のほうがメンヘル・基地外率は高いよ。
哲学は壊れてる人も多いけど、まともな人も多い。
164考える名無しさん:2008/08/12(火) 13:53:11 O
中央大の哲学科はどうなのでしょうか。予備校の先生に勧められたのですが…
165考える名無しさん:2008/08/12(火) 14:52:12 0
本来は、どの大学かなんてことより、そいつが哲学で何ができるのかの方が大事だろ。
しかし、目的が学問ではなく大学の教師という職だったら、東大にしておけ。
166考える名無しさん:2008/08/12(火) 17:50:56 0
>>165
理由を教えて
167考える名無しさん:2008/08/12(火) 20:06:53 0
>>166
このスレで散々話されてるから。
>>164
20年前まではたしかに良かったが・・・・。
まあ私立でMARCH以上なら慶応以外はどんぐりの背比べだからさ。
東大や東北大にこだわるのなら、学歴ロンダすればいいだけの話しだし。
168:2008/08/28(木) 20:53:10 0
なんか立正のオープンキャンパスで哲学科見たら学生も教授も普通にいい奴らで
授業ノートや論文も面白くて意外だった
169考える名無しさん:2008/08/28(木) 22:12:29 O
やっぱ立正だよな
170359:2008/08/31(日) 19:09:01 0
立正には、若手西田研究ホープの板橋勇仁がいるからな。

あの人の哲学的情熱はスゴイ。
171考える名無しさん:2008/08/31(日) 23:48:16 0
マジで?
立正の哲学行こうと思ってるんだけど^^
172考える名無しさん:2008/09/01(月) 14:36:24 O
立正に指定校で入るのと、学習院か東洋に勉強して入るのと、どっちがいいかな…
173考える名無しさん:2008/09/01(月) 19:26:55 O
考えるまでもなく立正でしょ
174考える名無しさん:2008/09/01(月) 19:39:54 O
真面目な話、立正の哲学はいいよ 教育の幅が
広い
175考える名無しさん:2008/09/01(月) 21:18:22 0
今時、分析哲学系がしょぼいDラン以下の私立には絶対行くな。
哲学科だけどヴィトゲンシュタインもろくに知らないなんてバカにされるぞ。
176考える名無しさん:2008/09/01(月) 21:40:08 O
分析哲学など哲学ではない。10年後には忘れ
られてる。
177考える名無しさん:2008/09/01(月) 21:45:08 0
>>170
>>173
>>174
真面目にありがとう
178考える名無しさん:2008/09/01(月) 22:14:31 0
>>175
分析系はある程度の頭が必要だから
私大しか行けない奴に勧めるのはそもそも無意味。
179考える名無しさん:2008/09/02(火) 00:02:33 0
>>172
東洋をオススメする。
180考える名無しさん:2008/09/02(火) 21:50:58 0
立正大
福居純 / 岩淵慶一 / 手川誠士郎 / 石垣壽郎 / 湯浅正彦 / 村上喜良 / 田坂さつき / 板橋勇仁

東洋大
岡部紘三 / 河本英夫 / 田島孝 / 長島隆 / 村上勝三 / 山口一郎 / 相楽勉 / 中里巧 / 永井晋

学習院大
有川治男 / 小林忠 / 酒井潔 / 左近司祥子 / 佐野みどり / 下川潔 / 新川哲雄 / 高橋裕子 / 杉山直樹 / 小島和男

私だったら東洋大かなあ。教員ではなくHPでの印象から。
181考える名無しさん:2008/09/03(水) 10:20:23 O
立正指定校申し込んでくる
182考える名無しさん:2008/09/03(水) 11:33:55 0
>>178
分析系以外の哲学は「ある程度の頭」も必要ないのかい? へえ。
183考える名無しさん:2008/09/03(水) 13:36:24 0
そりゃ立正や東洋や学習院に受かる程度の頭は必要だろう。
>>178は失礼すぎ。
184考える名無しさん:2008/09/03(水) 23:24:27 0
>>182
論理学なんて全然知らなさそうなやつがいいそうなやっかみだな。
185考える名無しさん:2008/09/04(木) 23:32:29 0
分析哲学を学ぶ程度のことならやる気さえあれば誰でも出来る。
分析哲学研究者になるのには多少の頭がいる。
分析哲学者になるには、天賦の才能を持ち、かつ相当な努力をする気概を持ち合わせている必要がある。
186考える名無しさん:2008/09/08(月) 20:58:50 O
レスしてくれる人いるかな?
國學院の哲科受けようと思うんだけど…どう?
187考える名無しさん:2008/09/08(月) 21:14:22 O
国学院ならもうちょいがんばって学習院がいいよ

学歴じゃなく哲学選ぶなら東洋や専修もよい
188考える名無しさん:2008/09/08(月) 21:23:41 O
>>187
そうなんだ!ありがとう
189考える名無しさん:2008/09/14(日) 15:06:32 O
2ch住民の薦める大学なんか信じんなよ
190考える名無しさん:2008/09/14(日) 15:35:34 O
哲学科のみなさん
卒業後の就職についてどうお考えですか?

いくら哲学やるから就職は考えないと言い張ったところで
この問題は現実的に差し迫ってきますよね
191考える名無しさん:2008/09/14(日) 16:37:11 0
親の金とか貯金でやっていけるんだろ ここの住人は
べつにおまえさんが心配することじゃない
192考える名無しさん:2008/09/29(月) 23:23:55 O
>>189大丈夫ありがとう
美学も学びたいし、先輩達素晴らしい人ばっかだから現在國學院狙ってます
193考える名無しさん:2008/09/30(火) 00:17:45 0
諏訪哲史とかかw
194考える名無しさん:2008/09/30(火) 16:43:00 O
大学受験で哲学科を受けるんですが、テストに口頭諮問があります。どれほどのレベル、または傾向のものがだされるのでしょうか。
高校に哲学の授業がないので独学で勉強してますが非常に不安です…。
195仙猫 ◆Socrates8Q :2008/10/06(月) 23:56:19 0
哲学科とリベラルアーツだと
どちらがPh.D取れるのかにゃ?
196考える名無しさん:2008/10/08(水) 13:34:06 O
私は哲学科の入試の小論文が心配だ。過去の見るとみんな哲学についてのテーマ。800字にまとめられるだろうか…
197考える名無しさん:2008/10/14(火) 18:46:06 0
上智の哲学科に在籍してるけど、哲学勉強するには本当にいい環境だと思うよ。
ただ繊細な人が集まる傾向があるから、鬱っぽくなって休学する人も多い。
あと、必修の授業多いし縛りがきつい上に単位とるのが難しい。

自律的に勉強していけるひとにはオススメします^^

198考える名無しさん:2008/10/14(火) 22:13:50 O
関西の大学に詳しい方いらっしゃいますか?
京大、阪大、神戸大、同志社、立命館辺りで悩んでます。
現代哲学を重点的にやってみたいのですが。
よろしくお願いします。
199考える名無しさん:2008/10/14(火) 23:59:43 O
>>196

私も同じところ受けるかもしれない。

どっちの哲学の方?
倍率気になりませんか…
200考える名無しさん:2008/10/15(水) 01:10:28 0
>>198
そんな君には、茨城基督教大学あたりがおすすめさ(^_-)
201考える名無しさん:2008/10/15(水) 22:58:23 0
>>196
論文入試で入ったクチだけど、とにかく哲学科の小論は理詰めで文章をかけるか
によると思う。
論理力養成には現代国語の記述問題を解いたり新聞社説の要約をするのがいい
勉強になると思う。
だけど参考書や予備校で学ぶような「方法論中心」の現代国語や小論文の勉強は
してはいけない。方法論だけじゃ文章は読み書きできるようにならない。
古い本だけど小坂修平の「考える力がつく「論文」の書き方」は参考になった。

国語力だけじゃなくて評論に対する知識も必要なので、ちくまの「高校生のため
の現代思想エッセンス」とか「高校生のための評論文キーワード100」 とかは
目を通しておいたほうがよい。
できれば要約したり音読したりすること。こうしないと知識は身につかない。
202考える名無しさん:2008/10/16(木) 10:38:39 0
受験相談です。
哲学をやっていて数学は必要にならないのでしょうか。
203考える名無しさん:2008/10/16(木) 18:52:10 0
数学が受験選択科目に入っている私立も結構あるけど、基本的には数学は
教科書程度の知識で十分。
旧帝国立の文系の二次でも、教科書から著しく逸脱するようなややこしい
数学の問題も出ないみたいだし。

高校や大学受験までの理科数学の知識も分析哲学や科学哲学ではあまり
役に立たないので、結局自然科学についてイチから勉強をしなおす羽目に
なるみたいね。
東大の科学哲学の先生が、ロガリズムについて忘れたから高校の教科書で
読み直したとか講義で言っていたのを思い出した。
204考える名無しさん:2008/10/16(木) 18:58:43 0
>>202
必要になる場合もあれば、数学とは無縁の方針でいく人たちもいる。

@科学哲学や数学の哲学(哲学者の名前でいうと、ラッセル、フレーゲ、
ヴィトゲンシュタイン、クリプキ、ポパーなど等英米系の分析哲学)
を専門にしたいなら数学は無論のこと必要。

Aその他の哲学、西洋古代、中世、近代を専門にしたいなら普通は必要ない。
というか、数学の観点から哲学してる人はあまりいない。
東洋哲学については知らない。

Bドゥルーズやフーコー、ラカンなどいわゆるフランス系構造主義、ポスト構造主義
では数学の概念が使われることがある。(ただし、ちょっと衒学っぽいが。)
たとえば、ドゥルーズにおける差異、微分の概念など。
205考える名無しさん:2008/10/16(木) 20:23:54 0
フーコーはいらん
206考える名無しさん:2008/10/16(木) 22:01:36 0
上智やICUはいいんじゃないか?
神学部がある学校は宗教系科目が充実していて非常にいいイメージがある。
なんだかんだで西洋哲学やるならキリスト教は避けて通れないわけだし。
207考える名無しさん:2008/10/16(木) 23:14:38 0
>>203
お前、読解力ゼロだな。よく読めよ、東大生君(爆笑)
208考える名無しさん:2008/10/19(日) 14:18:03 0
>>207
だから大学受験の話でしょ。
大学の文系学部の数学の問題なんて教科書レベルの問題が解ければ問題ない。

科学哲学系の院の進学受験では知らない。
209考える名無しさん:2008/10/20(月) 12:21:32 0
僕も誇り高き東大生なのだが、
哲学は才能で決まる。
ピアノと同じで幼少時からの研鑽がなければ、
哲学的思考のセンスは掴めない。

大学入学までに哲学書を読んでいなかったり、
自分の哲学的思索を理論的に把握できていないんじゃあ、
哲学など全てファッション程度で終わるし、
結果的に人生を無駄にすることになるのだ。

僕のように4歳からハイデガーやフッサールを読んできた
天才ならば哲学者として才能開花するだろうが、
そうじゃないならば法や経済にでも進んで
社会に尽くす奴隷になったほうがまだ幸福なのではないか?

才能無き凡人は体制に屈服するより他はないのだよ。
210考える名無しさん:2008/10/20(月) 20:35:47 0
いっぱいエセ東大生が湧いてきたな(笑)

本当に実力があって、自信があるなら、「東大生です、エッヘン」
なんていわないと思うんだけどな、どこかでコンプレックスがあるんだろうな

俺が尊敬してる東大卒の人は自分から出身大学なんていおうとしなかった。
凡人にはそういうのが不愉快だからね、ときどき。

しかし、恥かしくないのかな?「東大生です、エッヘン」
211考える名無しさん:2008/10/20(月) 21:30:39 0
おそらく>>209は東洋大の出身なんでしょう。
そりゃ哲学とわめき散らしつつ、やってたのはオカルト叩きという大槻教授
未満のアレだった井上円了先生は偉大ですよねー。
212考える名無しさん:2008/10/21(火) 06:11:59 0
>>209
果たしてそうだろうか? 真に才能のある僕にとっては、順番が逆だと言うしかない。
ハイデガーもフッサールも、僕の哲学に対する答え合わせに過ぎなかった。
はっきり言って、真に才能のある者なら、既存の学者の言説になど、自力で到達することができる。
哲学的思考のセンスのある人間は、哲学書をピアノのようにファッションするのだよ。
213考える名無しさん:2008/10/21(火) 10:15:56 0
あー竹田青嗣を読んで現象学を読んだつもりになってるのね。
たしかに竹田現象学なら小学生でも読めるわ。
214考える名無しさん:2008/10/22(水) 09:17:15 O
【国公私立大学・高学歴ランキング最新版】
 総 合  日本学術振興会 上海交通大学 英国THES 米国THOMSON      
01東京大    01東京大   019東京大   019東京大   012東京大         
02京都大    02京都大   023京都大   025京都大   028京都大
03大阪大    03東北大   068大阪大   044大阪大   033大阪大
04東北大    04大阪大   079東北大   061東工大   065東北大
05名古屋    05九州大   107九州大   112東北大   104名古屋
05九州大    06名古屋   109名古屋   120名古屋   123九州大        
07北海道    07北海道   116東工大   158九州大   142北海道
08東工大    08筑波大   157北海道   174北海道   162東工大
09筑波大    09広島大   165筑波大   180早稲田   223筑波大
10広島大    10神戸大   211広島大   199神戸大   279広島大
11神戸大    11東工大   213慶應大   214慶應大   299慶應大         
11慶応大    12慶應大   214神戸大   216筑波大   300千葉大
13千葉大    13千葉大   321金沢大   267広島大   343神戸大
14早稲田    14理化研   330新潟大   298千葉大   345岡山大
15岡山大    15岡山大   331岡山大   349首都大   373東医歯
16金沢大    16早稲田   348東医歯   359昭和大   378熊本大    
16熊本大    17金沢大   400早稲田   362長崎大
18新潟大    18信州大   401山口大   362横市大
19長崎大    19熊本大   407千葉大   378一橋大
20群馬大    20新潟大   413愛媛大   378熊本大
21東医歯    21日本大   415岐阜大   378東理大
22群馬大    22長崎大   416群馬大   390横国大
22岐阜大    23群馬大   421鹿児島   396群馬大
24阪市大    24徳島大   432長崎大   400-499岐阜金沢新潟岡山阪市東海
25鹿児島    25阪市大   434奈先端   500-599青学同志社鹿児島三重お茶立命埼玉
215考える名無しさん:2008/10/22(水) 20:33:51 0
一橋は??
216考える名無しさん:2008/10/23(木) 17:48:32 0
>>215
ああ、一橋ね、あったあった。

1位:東大



456位: 日本女子体育大学
457位: 一橋大学   ←ココ
458位: 中京学院大学

だってさ。
217考える名無しさん:2008/11/01(土) 03:03:06 0
180 :考える名無しさん:2008/09/02(火) 21:50:58 0
立正大
福居純 / 岩淵慶一 / 手川誠士郎 / 石垣壽郎 / 湯浅正彦 / 村上喜良 / 田坂さつき / 板橋勇仁

東洋大
岡部紘三 / 河本英夫 / 田島孝 / 長島隆 / 村上勝三 / 山口一郎 / 相楽勉 / 中里巧 / 永井晋

学習院大
有川治男 / 小林忠 / 酒井潔 / 左近司祥子 / 佐野みどり / 下川潔 / 新川哲雄 / 高橋裕子 / 杉山直樹 / 小島和男


なんか非常勤も混じってるけど(笑)

特Aクラスは河本、山口とどちらも東洋だな。
あとAクラスは湯浅(立正)、酒井(学習院)
Aマイナスで板橋(立正)、村上(東洋)、中里(東洋)

ところでアリストテレスの岩田(立正)って専任じゃなかったっけ?
218217:2008/11/01(土) 03:07:17 0
失礼、九大に移ったんだね。納富さんの後釜か。シンドイね〜。>岩田
219考える名無しさん:2008/11/02(日) 02:17:37 0
納富の後と言うわけではない
220考える名無しさん:2008/11/02(日) 22:55:54 O
最近東北大のスタッフが薄くなってる気がするけどどうなの?
来年新しい准教授募集するみたいだが
221217:2008/11/06(木) 03:59:47 0
>>219
九大ギリシャ公募してたぜ?
222考える名無しさん:2008/11/06(木) 04:10:13 0
>>220
Z氏の後任?
223考える名無しさん:2008/11/06(木) 10:47:58 0
>>222
専門が科哲だから、N氏じゃね?
224考える名無しさん:2008/11/07(金) 13:15:39 O
哲学科は討論をすることが中心ですか?
哲学の知識が欲しいだけの人間には不向きでしょうか。
225考える名無しさん:2008/11/07(金) 15:23:35 0
討論することなく知識が身につくと思うアホーがいますな
226考える名無しさん:2008/11/15(土) 17:30:38 0
>>192
國學院いたけど、ここは分析哲学系の講座が皆無だからやめといたほうがいい。
院もないので演習も雰囲気がかなり微妙だし。
227考える名無しさん:2008/11/18(火) 15:32:48 0
>>224
本読んだらいんじゃね
228考える名無しさん:2008/11/18(火) 15:41:01 0
>>224
討論よりもテクスト読解に費やす時間のほうが断然多い
229考える名無しさん:2008/11/18(火) 21:44:41 0
じゃあ一人でやれば?
230考える名無しさん:2008/11/18(火) 22:54:01 0
カキタレ作れへんやん。
231考える名無しさん:2008/11/22(土) 12:49:59 O
立正哲学受かったー
232考える名無しさん:2008/11/24(月) 20:37:22 O
古代ギリシアを学ぶなら、学習院と東洋どちらが充実してますか?
233考える名無しさん:2008/11/29(土) 18:37:52 0
昔ならギリシアやるなら都立大いっとけで済んだが、その都立大はなくなって
しまったしなあ。
234考える名無しさん:2008/11/29(土) 21:52:55 0
毎日哲学つまんねー。

デカルトってなんだよ!?デカメロンをくれ
235考える名無しさん:2008/11/30(日) 01:01:29 0
>>233
昔とはいつのことですかな
誰が育ちましたか?
236考える名無しさん:2008/11/30(日) 09:07:46 0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこの糞スレ・・・・

もうね、金融工学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ
237考える名無しさん:2008/11/30(日) 10:09:38 0
コピペ乙
238考える名無しさん:2008/12/03(水) 21:58:33 O
永井がいないのはなんで?
239考える名無しさん:2008/12/05(金) 21:10:04 0
つまり、哲学専攻を選んだ時点では無知でこれから頑張ろうなんて思ってる俺はダメなんだな?
240考える名無しさん:2008/12/29(月) 14:49:35 0
>>239
むしろ歓迎なんじゃないのか?
ちゃんと本読んで友達作れよ
241考える名無しさん:2009/01/21(水) 16:14:25 0
来年受験だけど私立で早稲田か上智で悩んでる
国立は多分東京外大受ける 筑波の人文も考えてるけど

アリストテレスとかのギリシャ哲学とか
ウィトゲンシュタインとかの現代哲学が好きだ
ニーチェ・ハイデッガー・ショーペンハウアーも好き
サルトルとかキルケゴールとかも好きだ

過去レス読むに上智の方がいいんだろうけど
自分は全くの無神論者な上アンチキリスト教だから尻込みしてる
242考える名無しさん:2009/01/21(水) 22:07:27 0
国立が東京外大?
243考える名無しさん:2009/01/22(木) 01:03:38 O
金沢
関西
大阪府立

哲学を学びたい俺におすすめランクつけてください
244考える名無しさん:2009/01/22(木) 12:34:10 0
>>232
学習院のギリシャ哲学関係の先生はそろそろ定年じゃね。
東洋大に誰がいるかは知らんけど。
245考える名無しさん:2009/01/22(木) 12:34:59 0
>>243
どの大学も微妙。
246考える名無しさん:2009/01/22(木) 15:36:18 0
>>243
金沢大学:砂原陽一、柴田正良、三浦要
関西大学:木岡伸夫、品川哲彦、中澤務准、三村尚彦
大阪府立:中村治、山口義久

哲学を専門とするスタッフの数から言えば、関大だな
247考える名無しさん:2009/01/22(木) 18:14:28 O
>>246
つまり人数で言えば府立がビリか…
個別無しで全学部しか受けないから、関大はまずウカるかが問題…

そして今日担任に、府立は無理だけど金大(しかも教育)ならじゅうぶん勝負できると言われた…
10月の記述模試がなんぼのもんじゃーい(`Д´)ノ

参考にします。というか参考にできるように頑張ります。ありがとう。
248考える名無しさん:2009/01/22(木) 23:43:39 0
てか、数で決めるもんなんか?
249考える名無しさん:2009/01/23(金) 00:02:08 0
どうしてもこの人に教わりたいって人がいるわけでもないんなら、
スタッフは多い方がいいよ。選択の幅が広がるから
250考える名無しさん:2009/01/23(金) 02:03:35 O
そんなこと言ったら早稲田や慶應が東大や京大含めた旧帝大より上になるだろ
基本的に国立の哲学科は小数精鋭
251考える名無しさん:2009/01/23(金) 02:16:24 0
少数精鋭っつっても5〜6人はいるよ。
旧教養部にも哲学専門のスタッフはいるし
252考える名無しさん:2009/01/23(金) 02:25:19 0
訳の分からない気取りで、わざと難解そうな文章を書く人は、どうせみんなから捨てられる。
このことは、肝に銘じておいたほうがよい。自分の仲間うちからも捨てられる。 日本の知識
業界は、長く1920年代からの、昭和初期の新カント学派と呼ばれる、「ドイツ哲学の学者達」の
悪弊に始まって、やたらと難解な文章を書くことが、偉い事だとだという巨大な思い違いをしている。
この病気は今でもなかなか治らない。本当は自分の頭が良く無いだけのくせに、そのことが周りに
バレたくないばっかりに、やたらと、象徴語と、ドイツ式観念語
(本当は禅用語を無理やり当てはめただけ。観念とか本質とか根本とか意識とか。約500語)
を使いたがる。 読んでいる方はいやになる。 だから、最後には捨てる。
私は、そういう、本来学者になるべきではないのに、学者になっている人たちの、どうしようもない
下手くそで、難解なだけの論文を、30代のこと付き合いでたくさん読んだから、
このことが、よく分かる。エリート銀行員か、官僚にでもなれば良かったのに。
こんなに自分に向かないことで苦しんで、しかも、こんな下手な誰も説得できないような文章を、
苦しみながら書いてると、あとあと大変だろうな。どうせ誰も読んで分かることは無いのだから。
50歳ぐらいで自分に絶望するのではないか、と、ひそかに、同情した学者の卵たちを私は
たくさん見かけた。
当たり前のことを、はっきりと書くことができない。 やたらとこねくり回して、それが
「するどい批評になっていなければいけない」と、勝手に思い込む。

副島隆彦「属国日本論を超えて」P35〜36
253考える名無しさん:2009/01/23(金) 13:00:45 O
関大の総合人文を2/7,8受けるのと、
立命館の哲学を7に、関大を8に受けるのとどちらがウカる可能性高いのかな?
254考える名無しさん:2009/01/23(金) 15:27:25 0
早稲田の哲学科は教員3人だけなの?
あの文学部の規模に比べて凄い冷遇されてんな
255考える名無しさん:2009/01/23(金) 16:15:16 0
哲学コース になっちゃったからね
256考える名無しさん:2009/01/23(金) 16:59:15 0
哲学コースと東洋哲学コース足せば6人だぞコノヤロー
257考える名無しさん:2009/01/23(金) 18:31:30 0
哲学やりたくて早稲田行くやつはいないだろ
内情知らないで入っちゃった人はご愁傷様だけど
258考える名無しさん:2009/01/23(金) 18:59:30 O
早稲田の哲学科は学生潰しの典型だ。
OBのポスドクは軒並み専業非常勤コースを辿り人生を空しく浪費してる。
受験戦争を勝ち抜いて意気揚々だった学部の入学時には想像もできない悲惨な末路だ。
259考える名無しさん:2009/01/23(金) 19:10:47 0
OBのポスドクが専業非常勤コースを辿らない哲学科なんて一握りだろ
260考える名無しさん:2009/01/23(金) 19:26:46 O
哲学科では早稲田より慶應のほうがはるかに上。
研究体制やアカポス獲得という意味でも
慶應のほうが優れている。
261考える名無しさん:2009/01/23(金) 19:29:03 0
そもそも日本の大学で哲学をやろうという考えが危うい。
262考える名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:24 0
だってよ

>>241
上智にしとけ
たとえ確実に早稲田に行ける頭があるとしても
263考える名無しさん:2009/01/23(金) 20:29:02 0
慶応も受ければいいじゃん
264考える名無しさん:2009/01/23(金) 21:52:50 0
大学の授業なんて何処でも潜れるし質問だってできるんだから
就職できる大学と学科を選べばいい。
265考える名無しさん:2009/01/23(金) 23:10:58 0
哲学で職を得たいんなら、とりあえずキリスト教に改宗することだな
266考える名無しさん:2009/01/25(日) 03:01:07 0
俺、早稲田だが、最悪だったよ。
授業がマジでねぇねぇ。やりたかったこと何もできなかった
267考える名無しさん:2009/01/25(日) 03:56:49 0
早稲田のOBでスカイフィッュの研究した人がいたな、そういえば
268考える名無しさん:2009/01/25(日) 08:17:27 0
>>262
まだ時間あるから考えるけど一応目標は上智にしとくわ
授業全部がキリストキリストしてないはずだし
リーゼンフーバーの授業でニーチェ扱ってるのもあるし
助言トン
269考える名無しさん:2009/01/26(月) 16:40:58 0
まあ、結局どれだけ自主的にやっていけるかにかかっているのだけれども、と早稲田哲学科が言っておきます。
270考える名無しさん:2009/01/26(月) 16:43:23 0
早稲田は学部はぎりぎりOKだが、院に入ると死ぬ。
院への進学希望者は、東大に行くか留学するのがいいと思う。
271考える名無しさん:2009/01/26(月) 20:18:13 0
哲学者になりたいのか哲学研究者になりたいのかでまたベストな学校も変わってくるよな
272考える名無しさん:2009/01/26(月) 20:21:55 0
哲学者と哲学研究者が排他的な二分だと思っているやつって、
どちらも真面目にやったことないんだろうな。
273考える名無しさん:2009/01/26(月) 21:51:55 0
哲学科はすすめないけど、私大でどうしても、というのなら慶応だね。
異論の余地はないと思う。
274考える名無しさん:2009/01/26(月) 22:05:01 0
東京の大学なら、やろうと思えば色んな大学の授業に潜れるしな
275考える名無しさん:2009/01/27(火) 00:09:22 0
慶応の哲学科が最良だって? ・・・あっ、早慶のうちではっていう意味か。w
276考える名無しさん:2009/01/27(火) 00:38:45 0
>>275
私大でほかにどこかオススメは?
277考える名無しさん:2009/01/27(火) 04:23:00 O
Fランの哲学科に入ったのだが、もの凄く後悔してる。
278考える名無しさん:2009/01/27(火) 04:25:34 0
Fランの大学にも哲学科って存在するの?
279考える名無しさん:2009/01/27(火) 05:39:20 0
なぜ私大の話ばかり?とりあえず国立行けよ
280考える名無しさん:2009/01/27(火) 17:40:36 0
筑波ってどうよ
281考える名無しさん:2009/01/27(火) 17:43:30 0
つうか、哲学やりたいんなら、
日本の大学にどんな哲学の先生がいて、
どんな本書いてるかぐらい調べろよ。
で、この人に習いたいって言える先生が
いる大学に行けよ。
282考える名無しさん:2009/01/27(火) 18:02:19 O
専修、立正。
東京の私大ではこれが最強。
慶應はまあまあ。
283考える名無しさん:2009/01/27(火) 18:03:09 0
>281
仮にそういう先生が見つかったとして、入学した後で、その先生が死んじゃったら哀しいな。
アカデミズムの世界まで行こうとしたら、そういう偶発事で人生が変わっちゃうってことも多いんじゃないのかな。
284考える名無しさん:2009/01/27(火) 18:27:19 0
昔は首都圏の国公立じゃ都立大が東大に次ぐレベルの哲学科だったけど
首都大になってどうなったんだろ
285考える名無しさん:2009/01/27(火) 18:54:42 0
都市教養学部都市教養学科・・・だっけ
286考える名無しさん:2009/01/27(火) 22:15:46 O
首都とか都市って言いたいだけちゃうんかと
287考える名無しさん:2009/01/28(水) 21:32:34 O
やっぱり哲学やるなら東大、京大、東北大、慶應、阪大あたりが無難なの?
288考える名無しさん:2009/01/28(水) 22:19:57 0
哲学は専攻しないのが無難だろ。
289考える名無しさん:2009/01/28(水) 22:38:00 0
ちげえねぇや、
290考える名無しさん:2009/01/28(水) 23:09:36 0
アメリカでは哲学人気あるのになあ
291考える名無しさん:2009/01/28(水) 23:15:19 0
>>287
上智は入れちゃ駄目なのか?
292考える名無しさん:2009/01/29(木) 03:12:17 0
上智は偏りがある。
リー全フーバーももう退官だろ
293考える名無しさん:2009/01/29(木) 17:40:13 0
大橋容一郎先生に習いたいお
294考える名無しさん:2009/01/30(金) 01:11:13 0
フーバー退官ってどこ情報?
上智でそんなアナウンス流れてる?
295考える名無しさん:2009/01/30(金) 01:26:48 0
リーゼンフーバー先生の最終講義が2月28日、14時から12-502であるそうです。
296考える名無しさん:2009/01/30(金) 17:49:21 0
筑波ってどうなの
297考える名無しさん:2009/01/30(金) 18:27:11 0
退官じゃなくて退職だよ、って何回言わせりゃ気が済むんだよ
298考える名無しさん:2009/01/30(金) 19:22:20 0
だから私立でも退官って言う場合があるんだってば 特に偉大な先生様には
2ちゃんで厳密さを求めてどうする しかも何回も一人で言い続けてたのかよ…
299考える名無しさん:2009/01/30(金) 19:40:21 0
>>296
比文ならいいんじゃない?人文は偏ってない?
言っちゃ悪いが人文の教授は老害じゃないの
哲学者・思想家養成は比文でその研究者を育むのが人文ってイマゲ
あくまで自分の主観なんであしからず
300考える名無しさん:2009/01/30(金) 19:55:30 O
学びたい分野にもよるが、分析哲学に興味ある自分は
慶應の飯田隆先生
名古屋の戸田山先生
あたりのもとで勉強したいわな。
あと千葉大に永井均先生と丹治先生がいるので、なかなかオススメな気がする。
301考える名無しさん:2009/01/30(金) 20:28:47 0
永井先生は、日大に移籍されました。
302考える名無しさん:2009/01/30(金) 21:36:53 0
>>299
比文ってなに?
303考える名無しさん:2009/01/30(金) 22:07:30 0
比較文学
304考える名無しさん:2009/01/30(金) 22:08:00 0
じゃなくて比較文化
305考える名無しさん:2009/01/30(金) 22:38:45 0
そうそう比較文化学類
306考える名無しさん:2009/01/30(金) 23:42:39 0
ちょっと調べてみたが、確かに筑波の人文にはまともな研究者が
ほとんどいないな。殆どが二流以下の無名。驚いた。
こりゃ腐ってるわ。
307考える名無しさん:2009/01/31(土) 01:11:11 0
>>306
ひぶんは?
308考える名無しさん:2009/01/31(土) 01:40:54 0
突然質問ですみません。
現在、国立大学の哲学科への大学編入を目指しており、色々と情報収集をしているのですが、
何かオススメの参考書などありますでしょうか?
309考える名無しさん:2009/01/31(土) 02:03:18 0
一流も二流もたいして変わらんと思うが
前に、某哲学者の翻訳している人の授業受けて思った
310考える名無しさん:2009/01/31(土) 02:58:25 0
>>308
院試に参考書とか・・・しかも哲学の参考書とか・・・
1外と2外頑張ってろ。語学の方が必要
311考える名無しさん:2009/01/31(土) 03:00:46 0
>>308
院試じゃなくて編入試験だろ?
312考える名無しさん:2009/01/31(土) 04:08:01 0
>>310
>>311

はい、編入試験です。現在は文学部フランス文学科でそれを学んでいます。
外国語はなんとかなると思うのですが、専門科目のほうは何から手をつけていいか…
313考える名無しさん:2009/01/31(土) 04:25:19 0
>>312
高校倫理から学んであとは好きな哲学者の翻訳書か解説書をざっと読んどけ
あとは論文が課せられるなら論文対策、面接ありなら面接対策
高校倫理は山川を熟読と心配ならスピマス一周でいいだろ
土台があるならサルトルの著作でもざっと読んでみるべし
でも哲学の知識が乏しいならいきなり原書は×
哲学が嫌いになる危険性があるから・・・まあガンバ
314考える名無しさん:2009/01/31(土) 11:33:34 0
よく論文投稿要領にある、
「本文と注含めて16000字以内」とかって、参考文献とアブストラクトは別でおk?
315考える名無しさん:2009/01/31(土) 11:34:26 0
アブストラクトは別だけど
参考文献は注のうちに入ると思ふ
316考える名無しさん:2009/01/31(土) 12:02:34 0
thx!
317考える名無しさん:2009/01/31(土) 12:03:26 0
thx!
318考える名無しさん:2009/01/31(土) 15:50:31 0
首都大は神崎先生もいなくなったし、丹治先生も退官するから駄目かもしれんね。
319考える名無しさん:2009/01/31(土) 18:37:30 0
首都大になった時点で駄目だろう
320考える名無しさん:2009/01/31(土) 21:07:00 0
専修大っていいの?
321考える名無しさん:2009/01/31(土) 22:07:21 0
>>313
高校倫理はおさらい程度に参考書を読みなおしてみます。
やはり解説書などを主に利用して勉強しないといけないみたいですね。
ありがとうございました。
322考える名無しさん:2009/01/31(土) 22:12:36 0
丹治先生: 首都大 → 日大
323考える名無しさん:2009/01/31(土) 22:51:14 0
>>321
時間と気持ちに余裕があるなら聖書の解説書と
行きたい学校の学びたい教授の論文か著書にも目を通しとくといい
324考える名無しさん:2009/02/01(日) 00:31:01 0
>>320
神崎先生は今は専修大ですね。
325考える名無しさん:2009/02/01(日) 00:37:35 0
こんなのがあった。

哲学・倫理学・思想史に強い大学&大学教授ランキング(1)
http://hensachi-ranking.seesaa.net/article/28356362.html

哲学・倫理学・思想史に強い大学&大学教授ランキング(2)
http://hensachi-ranking.seesaa.net/article/28424880.html
326考える名無しさん:2009/02/01(日) 00:53:17 0
データ古すぎ
327考える名無しさん:2009/02/01(日) 00:55:06 0
最新版のランキング誰か作ってください><
328考える名無しさん:2009/02/02(月) 01:37:26 0
残念だが、これが現実。
           ■■■難関私立大学格付け 2009■■■

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。SFCはDQNも入学可能。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。校歌捏造疑惑も勃発。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞も、男子受験生に不人気。社会で低評価の国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「拡大路線」「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。「西の関東学院」と揶揄。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが学生99.9%は一般人。プライドは高いけれど、実績は普通。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。「学習院」がボスの“東京四大学”の中核。
12位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」で、実際に国内有数のカトリック系。
13位 :明治学院大・・・東京・白金に校舎。源流は1863年設立のヘボン塾。合言葉「Do for Others」。
329吉田メロウ:2009/02/02(月) 01:42:38 O
>>327
自分で作れよ!
ボケがっ。
(´-`;)y―~
330考える名無しさん:2009/02/02(月) 20:29:33 0
中央ってどう?
木田とかがいたころはよかったけど
今はだめぽ?
331考える名無しさん:2009/02/02(月) 21:09:57 0
>>328
国立のヤツらがそれを見て、みんな冷笑してるのもわからんだろうなw
332考える名無しさん:2009/02/02(月) 23:20:00 0
私大で哲学とか・・・
333考える名無しさん:2009/02/03(火) 03:54:59 0
外大の岩崎稔先生はどうよ
334考える名無しさん:2009/02/03(火) 04:51:35 0
俺はこういう授業はあんまり受けたくないな
http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/minoru/courses2008_2.htm
335考える名無しさん:2009/02/03(火) 08:20:09 0
>>330
あそこで知ってる教授とかいないでしょ?
336考える名無しさん:2009/02/03(火) 21:24:09 0
>>334
ショボイ・・・
337考える名無しさん:2009/02/04(水) 01:12:40 0
>>335
個人的に知ってる人はいるが、いかんせん研究内容がマイナーすぎる
338考える名無しさん:2009/02/04(水) 03:00:30 0
>>330
中央大学の哲学科って伝統ある良い学科だと
思うんだけど、スタッフについては
木田元なき後の中央大学って正直パッとしない。
おすすめはできないな。
ttp://c-faculty.chuo-u.ac.jp/~asuda/ab/abtop.htm
339考える名無しさん:2009/02/04(水) 11:03:19 O
国立行く根気は無いんだけど、私立ならどこがオススメかな。


学歴も気になるし難しいな
340考える名無しさん:2009/02/04(水) 11:30:44 0
必死に勉強すれば上位駅弁くらいは行けるのでは?
341考える名無しさん:2009/02/04(水) 21:00:39 0
筑波行きたいんだけど比文か人文かで悩む
上を見るに比文の方がいいのかな?
342:2009/02/04(水) 21:05:34 O
直観で決めろよ。本当にいい方はどこだ?感覚がいいと思う方にいけ。
343考える名無しさん:2009/02/05(木) 00:02:44 0
>>341
つうかちゃんとホームページでどんな先生がいて
どんなこと研究し教育しているか確認して検討しろよ。
自分の将来なのに、なんでそれしきのことぐらいできないかね。
344考える名無しさん:2009/02/05(木) 03:36:31 0
個人的に次のように思う。

阪大
東北大
慶應大

がトップ3
345考える名無しさん:2009/02/05(木) 05:41:54 O
慶應以外理系の大学ですな
346考える名無しさん:2009/02/05(木) 06:31:25 0
>>343
調べたり確認とかしたんだけど全然知ってる人居なくてw
辛うじて比文には著作読んだことある人居たけど
どうであれ筑波に行きたいからもう少し考えてみるわ・・・
347考える名無しさん:2009/02/05(木) 08:35:27 0
>>346
受験生だろうし知っている人がいないのは分かるけど、
自分の関心に関係しそうな先生に目星をつけて
そのひとたちの著作を図書館や本屋で探して(今はネットで
簡単に検索できる)ちょっと読んでみるぐらいのことまでは
やるべき。ただ、著作もないような教員ばかりの学科は
危険と思ったほうがいい。
348考える名無しさん:2009/02/05(木) 08:54:52 0
何冊も著作もっている人は超多忙なため、学生の相手はあまりしてくれない。
むしろ著作をもたない若手教員に教わる機会のほうが多いから、
Read とか NDL-OPAC で論文を検索したほうがいい
349考える名無しさん:2009/02/05(木) 15:28:46 O
東大、京大、東北大、阪大、慶應がいいんじゃない?
早稲田はいい噂聞かないし、都立大も名前変わってから劣化したみたい
ただ阪大にはギリシア哲学のスタッフがいなかった気がするけど…
350考える名無しさん:2009/02/05(木) 15:41:00 0
つうか、「哲学専攻するのは再考しる」って何で言わない?
351考える名無しさん:2009/02/05(木) 20:38:29 O
東洋ってどうなの?
哲学を売りにしてる感じはするけど
352考える名無しさん:2009/02/06(金) 00:12:45 0
哲学は西洋のものなので・・
353考える名無しさん:2009/02/06(金) 00:40:42 O
>>350
就職うんぬん言うなら、哲学だろうが何だろうが文学部は扱いは同じ
哲学専攻だけを取り立てて問題にするべきではない
354考える名無しさん:2009/02/06(金) 01:34:04 O
突然申し訳ございません

編入で文学部哲学科のある大学を目指しているんですが、次の哲学事典でオススメなのはどれですか?


・哲学小辞典


・哲学・論理用語辞典


・思考の用語辞典


・現代哲学事典


・社会思想事典


・哲学キーワード事典


・現代思想キイ・ワード辞典


出版社等は省略させていただきました。


すべて廉価なものなんですがオススメがある方がいたらよろしくお願いいたします。
355考える名無しさん:2009/02/06(金) 01:49:23 0
>>354
訊ねるなら最低出版社・編者を記してくれないと。
まあこっちのスレで聞いた方がいいよ。

■ 哲学思想関係の事典・辞書スレッド ■
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1172720241/
356考える名無しさん:2009/02/06(金) 02:10:42 0
>>354
うわー俺も同じで哲学科への編入を考えてるよw
哲学小辞典を使用してます
どこ受けるの?
357考える名無しさん:2009/02/06(金) 02:15:38 O
>>355


そうですよね〜


ちょっと出版社とか調べてみます


>>356


まだ全然絞れてませんが、法政辺りです


そちらはどちらへ?
358考える名無しさん:2009/02/06(金) 02:25:34 0
>>357
北海道大・名古屋大・神戸大を今のところ考えています
交通費とかヤバいけどね…
今のところは哲学の勉強はあまりしてないです
編入は英語が大事と聞いたので、TOEIC関係を中心に英語しか勉強してないかな
哲学関係の英語の本が身近にあればいいのだけど…
359考える名無しさん:2009/02/06(金) 02:26:51 0
外国の大学・院で哲学分野でいいとこってある?
ケンブリッジとか?
360考える名無しさん:2009/02/06(金) 02:35:17 0
>>358
TOEIC対策するよりも、リスニングとライティングを切り捨てて、リーディングに特化した英語力を付けたほうがいい。
英語の哲学書なんて版権切れたのがいくらでもネットに転がってる。
俺がむかし編入試験受けたときは、フランシス・ベーコンのエッセイをひたすら読んでた。
361考える名無しさん:2009/02/06(金) 02:36:53 O
>>355

すみません

一応著者と出版社調べてみました

・哲学小辞典 粟田賢三、古在由重 岩波書店

・哲学・論理用語辞典 思想の科学研究会 三一書房

・思考の用語辞典 中山元 筑摩書房

・社会思想事典 今村仁司、三島憲一 岩波書店
・哲学キーワード事典 木田元 親書館

・現代思想キイ・ワード辞典 鷲田小弥太 三一書房

>>358

全部国立ですか!?

すごいですね

自分は英語苦手くせ哲学の勉強を優先してます

とはいっても新書読むくらいですが…
362考える名無しさん:2009/02/06(金) 02:44:24 0
>>361
>・哲学小辞典 粟田賢三、古在由重 岩波書店
>・社会思想事典 今村仁司、三島憲一 岩波書店
>・哲学キーワード事典 木田元 親書館

信用できるのはこれら。どれも性格が違うから
後は組み合わせて使ったらいいと思う。
363考える名無しさん:2009/02/06(金) 02:49:36 0
>>360
やっぱり哲学科の英語の問題は哲学系の内容になるんですよね?
ベーコンのエッセイですか。わかりました、参考になります。

>>361
現在は東京の私大に通ってるんだけど、実は家庭の経済的な問題で
親の負担を軽くするために編入しようかと…
大学受験のときに倫理を選択してたなら、まずは参考書とか読んで思い出し作業から
始めてみたらどうですか?
364考える名無しさん:2009/02/06(金) 02:57:44 O
>>362
ありがとうございます!

参考にさせていただきます。


>>363


山川出版の倫理用語集は持っているので、その復習はやってますよ!
365考える名無しさん:2009/02/06(金) 03:00:53 0
英語の勉強をかねてスタンフォードの哲学辞典読むといいよ
http://plato.stanford.edu/
366考える名無しさん:2009/02/06(金) 03:10:20 0
>>364
あー倫理用語集かー
でも多分 哲学小辞典とか購入したらそっちに切り替えたほうがいいかもしれないですよ

やっぱり大学の哲学科って「自分で哲学をする」というよりは、既存の思想とかについて
学んだり研究したりっていう受け身な部分のが多いのでしょうか?
「ただこういった哲学的な物事について考えるのが好き」みたいな漠然とした理由じゃ
面接で落とされちゃいますよね…。
何がしたいかなんていう明確な目的がまだわからないのに、
大学や企業ではそれを持っている人を求めてるってのはなんとも言えない気がするのですが…
367考える名無しさん:2009/02/06(金) 03:15:38 0
>>366
どの思想家について学びたいのかまではっきりしてたほうが望ましいが、
せめてどの時代のどんなテーマをやりたいのかくらいは決めといたほうがいい。
そのためには、用語集や辞典のたぐいを読むよりは哲学史の本をどれか通読しとくといいよ。
個人的にはヒルシュベルガーがおすすめ
368考える名無しさん:2009/02/06(金) 03:37:35 0
>>367
現在は文学部フランス文学科でそれを学んでいて、フランス関係の哲学に
触れる機会があるのでそれを少しやってみたいなぁと…まだはっきりではありませんが。
ヒルシュベルガーの『西洋哲学史』でしょうか。参考になります。ありがとうございました。
369考える名無しさん:2009/02/06(金) 07:39:45 O
>>366


倫理用語集だとセンター対策くらいの為の物なので、載ってる内容も基礎の基礎のみですからね


自分はウィトゲンシュタインやヒュームが好きなので、この方々の本は読み返したりしてますよ
370考える名無しさん:2009/02/06(金) 08:04:26 0
でも山川の用語集は用語覚えるためなら最適だよ、うん
371考える名無しさん:2009/02/06(金) 08:18:11 0

           (⌒ ⌒ヽ
        (´⌒  ⌒ ⌒ヾ
        (´   )  ⌒::: .)
        (´;:   ::⌒`) :;  ) 
        |∵-=・=- -=・=-∵|    
        (⌒ `   (・・)   ´⌒)
         \_/ ̄ ̄\_/  
      从从/: \  、_!  / ノ
       从从  i 'ー三-' i l  哲学教師がいちびっとるようじゃな?
        ノ从ヽ._!___!_/ 
372考える名無しさん:2009/02/06(金) 10:34:23 0
いちびっとったらあかんで!!
373考える名無しさん:2009/02/06(金) 20:27:09 O
>>352
いや、東洋哲学じゃなく東洋大の哲学科の話
紛らわしくてすまん
374考える名無しさん:2009/02/09(月) 06:37:49 0
ここで話題にあがっている哲学科のhpをのぞいてみた。
非分析哲学系が圧倒的多数なのに驚いた。
これで大丈夫なのか、とちょっと心配。
内容では、専修大がベスト、かな。
375考える名無しさん:2009/02/09(月) 08:08:16 0
専修大哲学系からから東大哲学専攻の院って行けますかね
努力うんぬんじゃなくて
376考える名無しさん:2009/02/09(月) 08:15:18 0
分析哲学系が圧倒的多数だったとしたらそれはそれで心配だよ。
全国の大学の歴史学科に、現代史の講座しか存在しないのと同じくらい異常
377考える名無しさん:2009/02/09(月) 10:13:50 0
非分析系のほうが多いのはあたりまえだろう。
分析系が哲学全体に貢献している割合なんて
せいぜい1〜2割ってとこだ。

>>374の視野が狭いだけ。
378考える名無しさん:2009/02/09(月) 11:08:21 0
公平に見て、1〜2割はちょっと過小評価で、今のところ2〜3割だろう。
しかし、4割近くになっていく可能性はある。
そして、日本の分析系は、これからは日大(文理学部)の時代になるっていくだろう。
379考える名無しさん:2009/02/09(月) 11:33:31 0
内容の無いカキコの研究はここでいいですか?
380考える名無しさん:2009/02/09(月) 12:54:03 O
阪大って異常なくらいに現象学が…
381考える名無しさん:2009/02/09(月) 15:36:17 0
分析系とか現象学系とかっていう図式的な分類は
あまり真に受けないほうがいいと思う。
382考える名無しさん:2009/02/09(月) 16:10:08 0
分析哲学と現象学は現代のスコラ学にすぎず、
それだけ勉強しても将来性はゼロだろう。

哲学史の知識としては一通り知っておく必要はあるけれども。
383考える名無しさん:2009/02/09(月) 20:42:47 0
と将来性はゼロの奴に言われても・・・
384考える名無しさん:2009/02/09(月) 21:19:25 0
やはり分析哲学だと思うな。
若い人にはそちらをすすめたいね。
もちろん、哲学史に興味あるのなら別だけどね。

385考える名無しさん:2009/02/09(月) 21:46:45 0
まあ世界的には分析系だろうな。分析系も幅が広くなってきてるしね。
でも日本でも分析系の教授のポストが増えるかどうかは分からないな。
386考える名無しさん:2009/02/10(火) 01:33:19 0
>>373
>東洋大学哲学科
ここ教授陣いいよ。システム論河本、現象学山口、デカルト村上は全国水準。
それに医学哲学会会長長島、ターミナルケア中里と医療倫理も充実。
そんな私は近代ドイツなのであまり関係無いが。
387考える名無しさん:2009/02/10(火) 20:54:37 0
そういうところは、つぶしが利く大学と学部に入って授業に潜るといい。
388考える名無しさん:2009/02/10(火) 23:51:52 O
>>386
そうなのかーシステム論良いなー
ありがとう!参考になった
389考える名無しさん:2009/02/11(水) 14:31:53 0
有名教授もたまに外の大学(院)で教えているから調べてみるのもいい。
昔は都内の院は割と東大、早稲田、都立大などの先生も交換(分野が薄い分野)で教えにきていた。
有望な若手非常勤もいろいろなところで教えているし。
390考える名無しさん:2009/02/11(水) 16:00:43 O
>>386
ちなみに近代ドイツ学ぶならどこがいい?
391考える名無しさん:2009/02/11(水) 21:38:19 0
狭いジャンルなんだから「どこ」じゃなくて「誰」だと思うが。
東京なら駒沢大学の久保陽一。
392考える名無しさん:2009/02/11(水) 23:59:38 0
海外だとどこかいい学校ある?
393考える名無しさん:2009/02/12(木) 00:21:35 0
「学校」って、語学学校か?
知らん。
394考える名無しさん:2009/02/12(木) 02:13:30 0
>>392
ドイツ逝け
395考える名無しさん:2009/02/12(木) 06:52:45 0
ハイデルベルグ大とかベルリン大とかベルリン自由大とか
ボン大とかライプツィヒ大とかミュンヘン大とかマールブルグ大とか
フライブルグ大とかイェーナ大とか・・・

ドイツは哲学に関してはどこ行っても特に変わらんよ
その中でも上記の大学がいいかも試練
でも自分ならベルリン大かベルリン自由大、ボン大を選ぶ

ドイツ以外ならアメリカBIG4・Cal、イギリスオックスブリッジくらいしか選択肢ないかと
アテネ大学とかもよさそうだけど知らん・・・

参考になれば幸い
396考える名無しさん:2009/02/12(木) 07:00:58 0
ゲッティンゲン大忘れてました
397考える名無しさん:2009/02/12(木) 08:19:12 O
大学受験の話かと思ってたのに
398考える名無しさん:2009/02/12(木) 08:30:04 0
>>397
受験板でやれ
399考える名無しさん:2009/02/12(木) 10:32:54 O
東北大と慶應どっちがいいですか?
ちなみに仙台在住
400考える名無しさん:2009/02/12(木) 10:47:39 0
そりゃ慶応だけど
東北も悪くないよ
私立と国立なんだからどっちも受けたら
401考える名無しさん:2009/02/12(木) 10:52:46 0
>>399
どちらもオススメ。

むしろ地元指向か都心指向か、
あとはあなたの経済事情による
402考える名無しさん:2009/02/12(木) 11:00:14 0
>>395
何故ベルリン大か自由大かボン大を選ぶのか聞かせてもらっていいですか?
参考までに
各校がどんなところか分からないもので…
403395:2009/02/12(木) 12:16:32 0
>>402
ベルリン大は知名度で・・・じゃなくて教育レベルと規模で
卒業生も歴代の教授も凄いしね(´・ω・`)

ベルリン自由大はドイツの大学の中でも人文系に特に強いので
ボン大はニーチェやマルクスが好きなので彼らの母校ということで

どこ行っても変わんないって言ったけど、極端に分けると
哲学やるなら東のベルリン大か西のベルリン自由大がいいと思うよ
神学ならまた別だけどね
そして正直なところ自分は院はアメリカに行きたいんだけどね
東大院ドイツ院も考えてはいるけどね(´・ω・`)参考になったら幸いだよ
404考える名無しさん:2009/02/12(木) 14:17:00 0
フランスの大学はだめなのか?
405395:2009/02/13(金) 01:30:02 0
>>404
だめではないと思うよ(´・ω・`)
406考える名無しさん:2009/02/13(金) 01:30:33 0
名前残ってたorz
忘れてください
407考える名無しさん:2009/02/15(日) 13:18:12 0
>>392
オックスフォードじゃね
408考える名無しさん:2009/02/15(日) 13:21:29 0
>>407
ケンブリッジとどっちがいい?
409ドイツ:2009/02/15(日) 13:36:29 0
Dein weises Haupt wahre von heut;
verfallen lass ich es dem,der das Furchten nicht gelernt.

410考える名無しさん:2009/02/15(日) 18:01:59 0
白田貴郎氏死去(千葉大名誉教授、聖徳短大名誉教授・倫理学)

 白田 貴郎氏(はくた・たかお=千葉大名誉教授、
聖徳短大名誉教授・倫理学)11日午後9時55分、
肺炎のため千葉県内の自宅で死去、93歳。東京都出身。
葬儀は15日午前10時から船橋市海神町
西1の1100の1のライフケア船橋会堂で。
喪主は妻とよさん。(了)(2009/02/12-16:19)
411考える名無しさん:2009/02/15(日) 18:56:05 0
>>408
哲学だったら、普通に考えてオックスフォードだろ。
412考える名無しさん:2009/02/15(日) 20:23:55 0
>>411
なぜ? どこが普通なんだ?
413考える名無しさん:2009/02/16(月) 05:43:14 0
土屋 賢二先生居るけどお茶女ってどうよ
女子限定だけど
414考える名無しさん:2009/02/16(月) 11:01:21 0
わりといいと思います。東女はもっといいと思う。
415考える名無しさん:2009/02/18(水) 16:58:01 0
なぜ東女?
416考える名無しさん:2009/02/19(木) 02:08:35 0
確かにスタッフは東女が上
417考える名無しさん:2009/02/20(金) 18:31:11 0
ICUとか
418考える名無しさん:2009/02/20(金) 21:32:55 O
こんなスレみて行く大学決めるようなバカは哲学なんかやめたほうがいい
419吾輩は仙猫である ◆Socrates8Q :2009/02/20(金) 21:38:42 O
>>417
呼ばれて飛び出てばばばば〜んζ=ρ´∀`=)ξρ


ICUは“哲学する”のに格好の場ではないでしょうかね?


学科がなくなって更に広く科目が取れるようですのでねぇ。
420考える名無しさん:2009/02/22(日) 07:32:41 0
   / ─    ─ \   カッケーかね〜? びゃっびゃっびゃっ!
 /            |  悔しかったら他人の税金で道楽に浸れる身分
(_)   ◎   ◎  || なるこった。そうなってみるとやめられないよ?
  l⌒ヽ        _ノ |  哲学・思想なぞ無意味だと本気で思うなら、
  |  r ` (;;;U;;)   )__)  実際に予算削らせる運動でもしてみたら?ww
  \_/ ̄ ̄\_/  まあ当分は無理だねw 一応、日本は先進国だ
    ヽ: il´トェェェイli. /    というポーズを止められないから。愉快愉快。
    ヽ:!l |,r-r-|! /    いっちょヘラワラ生と死をぴゃぴゃぴゃ〜!
421考える名無しさん:2009/02/22(日) 08:23:19 O
ICUて中途半端すぎる
学費高いし教員が全員宗教基地だし
初めからUSの大学いったほうがまし
422考える名無しさん:2009/02/22(日) 12:01:56 0
じゃあUSの大学行けよ。優秀ですねぇw
423考える名無しさん:2009/02/23(月) 16:03:55 O
本当に哲学やりたいなら難関国立か慶應行きなさい
東女も中央も悪くはないかもしれないが、まわりのレベルってかなり大事だよ
424考える名無しさん:2009/02/23(月) 16:50:16 O
じゃあ東大だな。
駒場と本郷合わせたら充実スゲー
425考える名無しさん:2009/02/24(火) 09:43:12 0
馬鹿だなw

カネ払った上に
他人の主張に自分の脳味噌侵食されてど〜するw
哲学しようと思ったら自分で考えるに尽きる
426考える名無しさん:2009/02/24(火) 12:55:55 0
馬鹿だなw

すでに侵食されていて、その結果としていまのあなたの「自分で考える」がある
っていう自覚はないの?
427考える名無しさん:2009/02/24(火) 13:35:13 0
内容で選ぶなら、いまや専修か日大だろうな。
428考える名無しさん:2009/02/24(火) 18:22:25 0
でも内容だけじゃ親族に顔向けは出来ないよな
429考える名無しさん:2009/02/24(火) 20:07:34 0
>>428
全くだよな。
おれ昔、外国語学部を受験したいって親に言ったことあるんだけど、
「なら外国行った方がいい」とか言われて却下された。
リスクを恐れなきゃ別に構わないことだけど、
大学は『純粋な探究心で専門的なことを学習する場』ってだけではないのがツライ…
430考える名無しさん:2009/02/24(火) 20:35:42 0
おっと日大の悪口はそこまでだ。
431考える名無しさん:2009/02/24(火) 21:58:02 0
正直、日本の大学で哲学専攻というのはいろんな意味で苦しいね。
ダブル専攻にするのもひとつの手。


432考える名無しさん:2009/02/25(水) 03:36:26 0
哲学専攻して史学副専攻にしようとしている漏れはどう考えても負け組
433考える名無しさん:2009/02/25(水) 20:49:44 0
だから哲学科なんて行かないで就職でつぶしのきく学部に入れよ。
434考える名無しさん:2009/02/25(水) 20:53:59 0
大学教員志望だし
435考える名無しさん:2009/02/25(水) 21:11:48 0
つぶしがきいて何とか生き延びる人生を送りたい?
436考える名無しさん:2009/02/25(水) 21:42:37 0
>>434
倍率知ってるの?
東大のドクターでも○十倍だぞ、夢見るのはいいが、
親に迷惑かけんなよ。
437考える名無しさん:2009/02/25(水) 21:45:30 0
論文書くのも研究するのもすべて大学教員になるための手段だと徹底すれば、
いけるんじゃね? 当然、研究テーマなんかも、どれを研究するのが職を得
やすいかだけで決め、論文の内容もどういうこと書いたら評価されやすいか
だけで決めるって具合に。
438考える名無しさん:2009/02/25(水) 22:04:51 0
>>436
倍率は知ってるし
大学は自腹です
親も了承済み
やれるだけやらせてくれ
439考える名無しさん:2009/02/25(水) 22:46:30 0
親は資産家なのか?
あるいは安定した収入のある配偶者を持てる見込みがあるのか?
努力と才能だけではせいぜい非常勤で年収150万しか保証されないぞ。
それではいくら熱意があっても、超人でなければ続かない。
440考える名無しさん:2009/02/25(水) 23:06:47 0
>>439みたいなこと言うやつって、たいがい才能もなければ、
たいした努力もしていないに違いない、と思ってしまうのであった。w
441考える名無しさん:2009/02/25(水) 23:21:24 0
>>439
そんなに倍率下げたいのか?
お前はなれないだろうからそんな必死になるなよw
442考える名無しさん:2009/02/26(木) 00:07:51 0
つぶしの利く大学の学部行って、就職してから哲学を志そうと思ってからでも大学院なんて入れる。
最初から哲学やってると、選択肢はまずない。

てなわけで、就職に有利な大学の学部に入って、趣味程度に哲学書でも読んでおけばいい。
どうしてもやりたくなったらそれからはじめればいい。
443考える名無しさん:2009/02/26(木) 00:12:37 0
>>440>>441
おまえら現状を知らなさすぎ
東大や海外で博士号とったり学会賞とったりしてもせいぜ非常勤があるだけで専任の仕事ないよ
444仙猫 ◆Socrates8Q :2009/02/26(木) 01:42:24 0
哲学者もミュージシャンも小説家や詩人などは「就職して趣味でやれ。」
と言われやすい分野の上位にランクインしますね。
445考える名無しさん:2009/02/26(木) 03:01:17 O
しかし潰しはきくが妥協だらけの人生はどうなのかな
本気なら、すべての苦しみとリスクを受け入れて、哲学しないと
446考える名無しさん:2009/02/26(木) 05:50:19 0
職がないとわかっているのなら、ドクターコースの定員を減らすべきだろうね。
罪作りなことはやめたほうがいい。
これは指導的な立場にいる人のやるべきこと。
447考える名無しさん:2009/02/26(木) 08:29:07 0
>>445
会社入って10年経って哲学を志しても全然遅くないくらいだ。
「妥協」した後でそれでもやりたいと思えばやればいいだけの話。
まあ、根拠のない自信を持ってこのスレに書いている時点でどれほどのものか分かるよ。
448考える名無しさん:2009/02/26(木) 10:17:11 0
>>447
>会社入って10年経って哲学を志しても全然遅くない

ただ、これだと完全に大学で専任の哲学教授として研究する道は閉ざされてしまうわけだ。
一度しかない人生なら、チャレンジしないのもつまらない。

>>443
>東大や海外で博士号とったり学会賞とったりしてもせいぜい非常勤
>があるだけで専任の仕事ないよ

だが、比較的若手で(35才まで)東大や海外で博士号とって
学会賞もとれば、専任講師の道は開けるんじゃないかな。

もちろんなれない可能性もあるが、そういうリスクは
どんな職業でも一緒だろう(会社に入ってもリストラされる
可能性があるように)。

449考える名無しさん:2009/02/26(木) 13:49:48 O
最近の若者は会社に対する忠誠心が足りないな。

日本国民ならば会社で忠義を尽くし、日本国を強国にするのが望まれる。

哲学などという鬼畜米英どもの洗脳思想を嗜もうなど、大和人にあるまじき行為であるぞ。

非国民どもめ!?
450考える名無しさん:2009/02/26(木) 13:53:17 0
>>449
右翼のおっさんスレ違い
451考える名無しさん:2009/02/27(金) 15:36:56 0
灯台のドクター出で専任何十倍ってことはないだろ
452考える名無しさん:2009/02/27(金) 16:54:20 0
…と思うだろ?
453考える名無しさん:2009/02/27(金) 17:10:01 0
現在は文科省の方針として、哲学などの教養科目は、基本予備校の先生が片手間に教えればいいという状況になっていると思われる
だから教養のポストは減らし、低賃金の非常勤問題などは放置
454考える名無しさん:2009/02/27(金) 19:42:16 0
哲学で大学の専任のポストを見つけるのは簡単ではないが、
しかし、不可能ではない。その証拠に、俺の周りにいた奴は、
俺以外はだいたいみんな専任になってる。
455考える名無しさん:2009/02/27(金) 19:59:43 0
>>454
お前は何か問題があったの?
親の反対とか?成績?
456考える名無しさん:2009/02/27(金) 20:06:19 0
>>454
そこでオチに持ってってどうするよw
457考える名無しさん:2009/02/27(金) 21:27:11 0
確かに専任になることは不可能じゃない。
俺の周りでも、博士号取得者の10人に一人は専任になっている。
宝くじなんかよりはるかに確率が高い。
458考える名無しさん:2009/02/28(土) 01:04:18 0
ニーチェ研究で素晴らしい先生が居る大学は?
459考える名無しさん:2009/02/28(土) 01:10:29 0
最近ニーチェ研究ってあんまり聞かないな。
先生も思い浮かばないし。
万人ニーチェの時代で逆に流行りにくいんじゃないかな

460458:2009/02/28(土) 01:21:23 0
そっか・・・(´・ω・`)
自分も永井先生と西尾先生くらいしか思い浮かばなかった
461考える名無しさん:2009/02/28(土) 01:38:47 0
>>455
まあ、能力と人格に多少の問題が・・・。
462考える名無しさん:2009/02/28(土) 01:39:57 0
清水真木さんは?
幾太郎さんの孫だっけ?
463考える名無しさん:2009/02/28(土) 11:13:03 O
本日、上智大学文学部哲学科、クラウス・リーゼンフーバー教授が最終講義を行われます。
464458:2009/02/28(土) 20:39:57 0
リーゼンフーバー神父が来年も居てくれたら上智受けたのになあ…
465考える名無しさん:2009/02/28(土) 20:40:22 0
名前欄まだ残ってたスマソ
466考える名無しさん:2009/02/28(土) 22:41:39 O
リーゼンフーバー先生ありがとう!
先生が日本の哲学界に与えた功績は計り知れないものです。
467考える名無しさん:2009/03/01(日) 01:40:43 0
リーゼンフーバーさん、なつかしいなあ。
非常勤で来られた彼の講義を聴いた。前期がペレスさんで、後期がリーゼンフーバーさん。
中世の自由論がテーマだったと思う。
あのとき、30代だったのではないか。
こちらがぼんくらでよくわからなかったが、非常に緻密な講義、というのはわかった。
日本の哲学科も各テーマであのレベルの講義を用意できたら未来は明るい。
彼の講義を聴かせてくれた大学のスタッフに感謝。
468考える名無しさん:2009/03/01(日) 02:32:34 0
俺はわかったんだ、あれは「非常に緻密な講義だ」って!!!
469永遠の幻想 ◆UNIVERSEok :2009/03/01(日) 03:17:44 O
リーゼンフーバー氏がいなくなってしまわれるのは寂しい限りですね(´・ω・`)
470考える名無しさん:2009/03/01(日) 03:55:07 0
上智からはいなくなるけど
哲学会には残ってくでしょw
そんな みんなして亡くなられたみたいにw
471考える名無しさん:2009/03/01(日) 13:47:53 O
今年早稲田に受かったのですが、早稲田の哲学科は評判良くないですか??
472考える名無しさん:2009/03/01(日) 13:51:40 0
良くないです。理由は>>過去レス参照。
ただ、学部はそんなに関係ないと思う。
四年で卒業して就職する分には、そんなに
問題はない。本人次第。
473考える名無しさん:2009/03/01(日) 14:14:04 O
>>472
本気でやりたいなら他大学の院目指すのが良いですか??
474考える名無しさん:2009/03/01(日) 14:19:37 0
>>473
基本的には哲学で進学することはおすすめしないが、
博士課程まで進んで本気でやりたいなら、東大か、留学すべき。
それぐらいはできないと生き残れない厳しい世界。
475考える名無しさん:2009/03/01(日) 14:30:07 O
>>474
自分あと京大の発表があるので、落ちたら哲学やるかどうか再考しますわ。
476考える名無しさん:2009/03/01(日) 23:20:53 0
哲学なんかやってたって女と寝られないよ。
文系なら法か経済やるべき。
477考える名無しさん:2009/03/01(日) 23:40:52 0
>>476
つまり哲学やってなくたって女と寝られないってことだろw
478考える名無しさん:2009/03/02(月) 00:27:17 0
哲学+政治か哲学+西洋史かどっち学ぶか悩む……
479考える名無しさん:2009/03/02(月) 00:54:59 0
>>478
目的の無いやつは一生涯そうやって悩むのよ
そもそも必要ないだろ学習なんてオマエにはw
480考える名無しさん:2009/03/02(月) 02:06:40 0
>>477
童貞乙w
法か経済ならサークルでも合コンでも女の子は評価してくれる。
でも、哲学とか文学やってますって人は大体敬遠される。
481考える名無しさん:2009/03/02(月) 03:14:13 0
>>479
目的あるよー
学習は必要あってするんじゃなくて
したいからするんだよ。自分はね。
482考える名無しさん:2009/03/02(月) 09:08:00 0
>>481
目的といっても無いに等しい微小レベルでしかない場合
学習すべき事柄に割く時間もまた微小でしかなく
当然、目的の無い者と同じぐらい暇な身だから
そうやってしたい事にウツツ抜かしていられるワケよバカチンw
483考える名無しさん:2009/03/02(月) 15:03:11 0
>>473
院にはいかないほうがいいよ。
↓の大学に就職できた人数と無職の数をみたら寒気がしないかい?
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu02/e09_02_j.html
484考える名無しさん:2009/03/02(月) 17:37:33 0
>>436

東大の博士からさらに大学教員(専任)って、正確にいうと何倍くらいなんでしょう?
都内中堅校以上で教えたいのですが・・・

横レスでも結構です。
485考える名無しさん:2009/03/02(月) 21:33:48 O
立正受かったー
486考える名無しさん:2009/03/02(月) 23:08:02 0
>>482
若い芽を摘むことに必死なんだな
かわいそうな人
487考える名無しさん:2009/03/02(月) 23:35:39 0
しっ!触っちゃいけません
488考える名無しさん:2009/03/03(火) 00:01:26 0
ただの怨念だろう。しかもありふれた。
489考える名無しさん:2009/03/03(火) 00:18:30 0
これがルサンチマンですね!
なるほど!
ところで>>485オメ
490考える名無しさん:2009/03/03(火) 19:48:21 0
>>484
東大の博士から大学で職は、五倍くらいじゃね?483の表によると
491考える名無しさん:2009/03/03(火) 20:42:50 0
思ってたよりは低いけど
高倍率なほうだよな
492考える名無しさん:2009/03/03(火) 22:26:16 0
>>490
483の表は就職できた人の数を表わすだけで、倍率ではないよ。
だいたい、アカポス公募にはそれまでに院を修了してる人も
大挙して応募するわけだから、5倍ではおさまらない。
443や451が実状。j-recで哲学の公募の少なさを見てみろ。
493考える名無しさん:2009/03/03(火) 22:28:57 0
457 :考える名無しさん:2009/02/27(金) 21:27:11 0
確かに専任になることは不可能じゃない。
俺の周りでも、博士号取得者の10人に一人は専任になっている。
宝くじなんかよりはるかに確率が高い。

 この人は東大なんだろうか・・・。


494考える名無しさん:2009/03/04(水) 03:10:44 0
凄く現実的な話をすると、
東大か京大か海外の有名大学の博士号取得者、
35才以下、
全国規模の主要な学会(日哲や日倫)誌での査読論文掲載5本以上、
留学経験(単なる遊学ではなく修士号かDEAなどの学位あり)or外国語の論文あり、
このスペックを満たしていれば、
十中八九確率でアカポスはゲットできる。
これで就職できないのは多分人格的な問題がある人。
これは仕方がない。
495考える名無しさん:2009/03/04(水) 05:46:06 0
東大か京大か海外の有名大学の博士号取得者、
35才以下、
全国規模の主要な学会(日哲や日倫)誌での査読論文掲載5本以上、
留学経験(単なる遊学ではなく修士号かDEAなどの学位あり)or外国語の論文あり

ってのは何にせよ目茶苦茶難しいなw
496考える名無しさん:2009/03/04(水) 08:07:52 0
都内中堅校以上で教えたいとか寝言言ってると、一生非常勤だよw
497考える名無しさん:2009/03/04(水) 09:24:28 0
35才以下、
全国規模の主要な学会(日哲や日倫)誌での査読論文掲載5本以上、
留学経験(単なる遊学ではなく修士号かDEAなどの学位あり)or外国語の論文あり


この両方を満たすのは、下のほうが時間食ったら無理じゃないの。
DEAと修士、修士と外国語論文も全然レベル違うし。
 
 日哲や日倫も組織がでかすぎて、同じ人が短期間にそんなに査読論文
に通るなんて話はありえない。特に専門によっては無理。
498このくらいがリアルじゃないか:2009/03/04(水) 09:28:19 0
東大か京大か海外の有名大学の博士号取得者、(場合によっては旧帝、慶應)
35才前後(場合によってはさらに上もあり)、
全国規模の主要な学会(日哲や日倫)誌を含む査読論文掲載7本以上、
もしくは留学経験(単なる遊学ではなく修士号かDEAなどの学位あり)or外国語の論文あり、
このスペックを満たしていれば、
十中三確率でアカポスはゲットできる。
これで就職できないのは多分人格的な問題がある人。
これは仕方がない。


499むしろこのくらいかな・・・:2009/03/04(水) 10:09:47 0
東大か京大か海外の有名大学の博士号取得者、(場合によっては旧帝、慶應)
35才前後(場合によってはさらに上もあり)、
全国規模の主要な学会(日哲や日倫)誌を含む査読論文掲載7本以上、
もしくは留学経験(単なる遊学ではなく修士号かDEAなどの学位あり)or外国語の論文あり、
このスペックを満たしていれば、
十中二確率でアカポスはゲットできる。
500考える名無しさん:2009/03/04(水) 10:57:56 0
>>497
>日哲や日倫も組織がでかすぎて、同じ人が短期間にそんなに査読論文
>に通るなんて話はありえない。

これは、日哲や日倫だけということではなくて、
それらを含んだ全国規模の学会ということだよ。
いろいろあるでしょ。
別に日哲や日倫でなくてもいい。
501考える名無しさん:2009/03/04(水) 11:00:44 0
>>497
>留学経験(単なる遊学ではなく修士号かDEAなどの学位あり)or外国語の論文あり

修士号も通常2年ぐらいで取得できる。
これは国内でも海外でも変わらない。
私は>>494を満たしている人を何人も知っているけどね。
全員就職できているが。
502考える名無しさん:2009/03/04(水) 11:11:09 0
>>499
>学会誌を含む査読論文掲載7本以上
「含む」とすれば、問題ないか。
その分本数は増えているが。

>十中二確率で

ここで一気に厳しくなってるなw
>>499にとって、これぐらいあれば、
だいたい就職できるだろってレベルはどれぐらいなのよ。
それが聞きたいけどね。
503499:2009/03/04(水) 11:17:56 0
正直言うと、オーディションと同じなんで、「身長、体重、スリーサイズが
どれだけ以上」という条件を満たせば良いってものでもないと思うんだ。

499の条件で、あとやっぱり書いているものが面白くなくちゃいけない。博士
論文以外の単著もあるべきだし、共著もいくつかあるべきだ。

博士号を取るんだから、やはり新しい学問の分野を作るくらいの創造性は欲しい。
これがないと、大量生産の博士になってしまう。それが一番重要じゃないかと。
504考える名無しさん:2009/03/04(水) 11:44:17 0
>>503
そうだよな。やっぱりそれが基本だよなあ。
独創性があれば、業績の数なんてほんとどうでもよい問題だ
ってことだよね。

しかしここで言っているのはもう少し下世話な話でね。
独創性がなくても就職の決まる連中は結構いる。
タレントのオーディションってほど、生来の才能で
決まるような話でもないと思う。

実際、大学教員みてても独創性なんてない人の方が多数なわけで。
独創性なしでも、それでもこれだけ努力すれば、
だいたいアカポス・ゲットできるだろう、というラインが
知りたいんだ。
それをこういう場所で詰めていければと思ったわけ。
505考える名無しさん:2009/03/04(水) 13:32:14 0
とくに独創性もなく、たいした業績があるわけでもないのに、
何かの間違いで「アカポス・ゲット」して安定した一生を送るのが、
あなたたちの夢なの? かわいそうな人たちでつね。
506考える名無しさん:2009/03/04(水) 13:49:43 0
まあそういう人たちもいる
アカポスに就ける人たちなら自分なら別にその人たちをかわいそうとは思わない
むしろ羨む

業績積んで独創性もある人なら尊敬する
507考える名無しさん:2009/03/04(水) 14:17:36 0
>>505
アカポスゲット自体は夢じゃないけど
夢を実現するための必要条件ってことかな。

実際今の世の中じゃ、
哲学研究自体を職業にしてまともに食ってけるのは
大学の教員ぐらいだろうから。
508考える名無しさん:2009/03/04(水) 18:29:31 0
博士論文で何ら独創性のある研究もできなかった奴が、
「アカポスゲット」したとたんに、価値のある研究ができるようになるかい?
すげえな、「アカポス」には魔力でもあるらしいな。w
509考える名無しさん:2009/03/05(木) 06:03:10 0
まあ、あるよね<魔力
510考える名無しさん:2009/03/06(金) 05:35:26 O
こんなんだから日本には哲学学者ばっかで哲学者がいないと揶揄されるわけで┐(´ー`)┌


価値のある研究ができないでアカポスもらおうとするくらいなら、
すぐにハロワ行って職探して来ればいいのに。


これだから日本の人文科学系研究者は駄目なんだよな。
511考える名無しさん:2009/03/06(金) 05:39:43 O
>実際、大学教員みてても独創性なんてない人の方が多数なわけで。
独創性なしでも、それでもこれだけ努力すれば、
だいたいアカポス・ゲットできるだろう、というラインが
知りたいんだ。
それをこういう場所で詰めていければと思ったわけ。


こういう考えをしてるようなヤツは例えば研究者になってもすぐ潰されるだろうな。
それに、そんなことを2chで聞いてる時点で

 人 生 糸冬 hル な 。


512考える名無しさん:2009/03/06(金) 06:41:18 0
アカポスさえ取れれば勝ち組だし

なったもん勝ち
513考える名無しさん:2009/03/06(金) 08:52:31 0
逆に、専門的に価値のある研究してもすぐに大学に就職できるわけではないからなぁ。

ただの目安としてもこれぐらいやれば就職できるっていう客観的な基準はあったほうがいいだろう。

これから哲学教員目指す人のためにもね。
514考える名無しさん:2009/03/06(金) 12:11:00 0
>>512
完全な阿呆で、何の能力もないのに自分に能力があると信じている大学教授は
「勝ち組」かどうかは知らないが、幸せではあるかもしれない。内心、自分に
それだけの能力がないことを知り、誤魔化しながら大学教授を続けている奴は
ただただ悲惨。それが「勝ち組」に見えるってことは、>>512ってよほど底辺の
住人なんだろうね。
515考える名無しさん:2009/03/06(金) 19:39:33 0
>>513
現実には、博士号と、国内の学会誌に論文が数本あり、
国際的に評価の高い専門誌にも論文が掲載され、
その論文がある程度の注目は集めている、ってぐらいかなあ?

516考える名無しさん:2009/03/06(金) 20:22:17 0
>>514
まあね!
もっと哀れんでくれても構わないよ!
それを糧にアカポス勝ち取るぜ!
517考える名無しさん:2009/03/06(金) 20:36:45 0
専任だけど、そんな気持ちで頑張ってくれても無理かも。
518考える名無しさん:2009/03/06(金) 20:57:39 0
はっきりいって494なんて甘すぎる。これでやっとスタートラインが常識。

一方で、494を満たしていなくても才能があったりコネがあったりしてなる人もいる。
「こういう条件を満たしたら十中八九哲学でアカポス」なんていう条件はない。
519考える名無しさん:2009/03/06(金) 21:01:00 0
逆に言うと、ここまでの条件は満たしていないと大学の常勤の職は
得られないという下限もない。
520考える名無しさん:2009/03/06(金) 22:21:23 0
>>517
いや知らんがな
521考える名無しさん:2009/03/06(金) 22:43:28 O
工房なんすけど、哲学科志望してます。
大学の哲学科でたらどこに就職するのが一般的ですかね?
522考える名無しさん:2009/03/06(金) 22:55:57 0
>>521
それはどの大学かにむしろ大きく依存するのでは。
523考える名無しさん:2009/03/06(金) 23:00:21 0
>ここまでの条件は満たしていないと大学の常勤の職は
得られないという下限もない。

それはいくらなんでもあるよ。公募の条件とか見てみろ。
524考える名無しさん:2009/03/06(金) 23:19:58 0
最近は、博士号を持っていることが条件になってる場合も多いな。orz
525考える名無しさん:2009/03/06(金) 23:26:29 0
俺の考えだと、まともに意義がある研究をして、
それを論文としてしかるべき場所で発表できれば、
大丈夫なんじゃね? つうか、そんなに実力があって、
それでも職がないって奴、みたことないんだけど。
526考える名無しさん:2009/03/06(金) 23:27:54 O
>>521
いままでは出版広告などのマスコミが多かったけど、
ご存知の通りマスコミは構造不況に陥っているからどんどん採用が少なくなっています。

だから哲学の知識を少しでもいかせるような就職先はかなり限定されてきてるよ。

悪いことは言わないから哲学科にくるのはやめた方がいい。
学友も病んでるやつ多くてひっぱられるし、自殺者も毎年いるし。
527考える名無しさん:2009/03/07(土) 00:08:09 0
528考える名無しさん:2009/03/07(土) 00:17:52 0
>つうか、そんなに実力があって、
それでも職がないって奴、みたことないんだけど

その程度で職がないやつはウヨウヨいるし、いくらでも見るじゃんw
529考える名無しさん:2009/03/07(土) 00:20:28 0
 みんな東大か京大でて、三本論文書いたら就職できた団塊くらいのもんだと妄想してないか?
それプラス博士論文(今通りやすい)くらいのもんだと。

 甘 い よ ☆
530考える名無しさん:2009/03/07(土) 00:31:52 0
他学部出身者だが、哲学科って、何を勉強するの?

就職あるの?
531考える名無しさん:2009/03/07(土) 01:03:27 0
俺は521です。
みなさん回答してくれてありがとうございます。

>>526
不況で出版会社もマスコミもあやういですよね。
俺もそこのところで悩んでいました。
やはり哲学に興味があるってだけで志望するのは
自殺行為ですかね…
やはり自分の性格上、哲学にしか興味を持てなくて

>>522
一応日本でもかなり有名な国立大学の文学部哲学科を志望してます。
情報をいろいろ調べたのですが、公務員やマスコミ、出版社への就職が
ダントツに多いですね。俺は公務員のほうを考えています。
企業への就職はかなり将来的にも困難になりそうなので…

532考える名無しさん:2009/03/07(土) 02:03:51 0
>>531
ってか哲学に興味があるから哲学科にいく必要もないよ。
俺も哲学志望だったけど就職のこと考えて法律にしたとはいえ、
別に法律でも哲学の勉強できるし、逆に法律が分からないと
倫理学の一部も正確には分からんと思う。
533考える名無しさん:2009/03/07(土) 02:24:42 0
その通りだと思う
哲学科は、色んな意味でキツいよ。
534考える名無しさん:2009/03/07(土) 03:09:27 O
>>532
参考になります。法学部でも哲学は学べるんですね。
法学なら就職面でも心強い味方になります。法学も検討して進路を定めていこうと思います。

>>533
やはり哲学科はキツいですか…
これから進路についていろいろ考え直す必要がでてきました。もう一度再考してみます。
535考える名無しさん:2009/03/07(土) 03:12:35 0
>>534
法学部でも学べるというか哲学科に行っても授業だけ受けてたら、
その辺の新書読んでるのとあんまり変わらんのよ。
で自主的に勉強するor哲学科の先生と親しくなるなら、
別の哲学科じゃなくてもいいと。
536考える名無しさん:2009/03/07(土) 03:14:42 0
間違えた

○別に哲学じゃなくても
537考える名無しさん:2009/03/07(土) 04:03:17 O
哲学なんて趣味でいいじゃん
それに大学で教えられる必要もないし
人間であるかぎりみんな哲学してるんだし
538考える名無しさん:2009/03/07(土) 07:38:48 0
何人かこのスレに来なくてもいいやつがいるな
539考える名無しさん:2009/03/07(土) 08:03:40 0
哲学科に入っても就職活動に不利ってことないよ。
どこの大学かは重要だけど。
540考える名無しさん:2009/03/07(土) 08:28:06 0
自分の志望校は哲学科(偏差値↓)風評がゴミで
比較思想科(偏差値↑)風評がそこそこ
でも就職は哲学科のほうがいいっぽいんだよなあ
比較思想科は留学して帰ってこないらしい
541考える名無しさん:2009/03/07(土) 09:59:27 0
>>528
> その程度で職がないやつはウヨウヨいるし、いくらでも見るじゃんw

へえ、そうなの? 俺、専任・非常勤を問わず、日本の学会誌で若手が書いた
「まともに意義がある」論文って、ほとんど見たことがないんだけど。
たとえば、どんな人がいるの?

542考える名無しさん:2009/03/07(土) 10:29:41 0
>>540
筑波志望か
543考える名無しさん:2009/03/07(土) 10:35:43 O
>>534
何の哲学をしたいのかにもよるけど、法学部いけるならそっちの方がいいと思う。

ぜひ公務員になってこの国の膿を内側から搾り出してくれ。
544考える名無しさん:2009/03/07(土) 12:01:35 0
何か個別科学を専攻した方がよい、に一票。
哲学の邪魔にはならないよ。

人生賭けてもいい、という覚悟が定まっているのなら別。
しかし、若気のいたり、というのもあるから、本当の覚悟かどうかしばらく様子を
みた方がいい。
545考える名無しさん:2009/03/07(土) 12:57:14 0
>>541
 「まともに意義のある研究をしている奴は、哲学教員の専任ポストよりも少ない」、
というのは極論、煽り。お前が最初に書いた文だと、誰でも専任になれるようにしか
見えない。勝手にハードル上げるな。院生を指導してたらそんな無責任なこと
言えるか?

個人名なんか出せるわけないだろ、迷惑かかるし。ボロクソいってこんとも限らん。


546考える名無しさん:2009/03/07(土) 13:02:06 0
>>541
誰だって自分がまともに意義のある研究をしていないとは思っていない。
そういう口をきくんなら、客観的に「まともに意義がある」ということを
定義しなければどうとでもとられる。

査読論文何本とか、大学がどことか、博士論文は必須とかいうのは、少なくとも
まだしも客観的な基準になりうる。

自分で曖昧なことを言っておいて、極論で煽るなこの阿呆。
547考える名無しさん:2009/03/07(土) 14:29:00 0
> 誰だって自分がまともに意義のある研究をしていないとは思っていない。

これはさらにビックリ。俺は哲学の研究者で、
自分がまともに意義がある研究をしていると確信してる奴なんて
一人も見たことがない。たいがいは「もしかしたら、多少の意義は
あるかも」とか、「目くそではあるが他のやつの鼻くそよりはマシ」
とか思ってんじゃね? お前、違うの?
548考える名無しさん:2009/03/07(土) 15:49:19 0
>俺は哲学の研究者で、
自分がまともに意義がある研究をしていると確信してる奴なんて
一人も見たことがない。

アホくさ。「一人も」とか大げさな言葉ばかり使うな。キチガイみたいな
誇張表現ばかり。当然俺は意義があると確信してやってるし、周りもそうだよ。
まぁどこの奴か知らんけど、おまえ自身がそうならカスとしか言いようがないな。

ここまでホラ吹いて、お前が専任でないんだったらまず未来はないと思うよ。
549考える名無しさん:2009/03/07(土) 15:51:01 0
お前の場合、鏡みたらそういうカスが映ってるんだろうよ。
550考える名無しさん:2009/03/07(土) 16:08:30 0
あのー、できれば、ODスレの方でやっていただけないでしょうか・・・

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1224254450/

すみません。
551考える名無しさん:2009/03/07(土) 16:19:54 0
いっとくけど、俺はODじゃありません。鏡にカスが映っているやつがOD
552考える名無しさん:2009/03/07(土) 16:24:14 O
さっきからカスカスうるさい奴
553考える名無しさん:2009/03/07(土) 17:16:40 0
おまえら下らないネタでよくそんなに熱くなれるよなぁ
ほんと関心するわ
554考える名無しさん:2009/03/07(土) 17:40:31 0
547に分があるよ。
大体、547ご指摘のようなバランスだと思う。
「哲学」はある種の理念で、それに届いていない、というのが正直なところ。
555考える名無しさん:2009/03/07(土) 23:10:29 0
ドロドロしてるなぁ

高校生諸君、哲学科がどれほどゴミ溜めかわかったろ?
556考える名無しさん:2009/03/07(土) 23:14:33 0
すくなくとも俺は自分がまともに意義のある研究をしていないとは思っていないよ。

査読もしたことあるが、本心はどうあれ、論文が通る連中は皆そういう気概を漂わせている。

ツンデレとか謙遜で、ひねくれて無意味な研究と自己卑下する人はいるけど、本当に無意味なことを本心でやるはずはないし、
そういう連中はかならず見透かされて、排除される。
557考える名無しさん:2009/03/08(日) 00:45:07 0
「まともな研究をしていて、それをしかるべき場所で発表していて、それでも
職のないやつを見たことない」と最初にいい、

「まともに意義がある研究をしていると自分で思っているやつを見たことない」
と次にいう。これがそもそも論理矛盾。論理学の初歩からやり直したらどうだろう?
558考える名無しさん:2009/03/08(日) 01:02:42 0
別に矛盾はしてないんでないの?
大体、内包的な文脈は論理学の初歩では扱わないと思うけど
559考える名無しさん:2009/03/08(日) 01:31:56 0
>>542
フェイク入れて書いたのによくお分かりでw
このスレの住人からしたら造作もないことかw
560考える名無しさん:2009/03/09(月) 12:05:32 0

俺も、どちらかというと547の人のような感覚のほうが好きだ。
554の人が言うような意味での、あるべき哲学の理念のようなものから考えると、
学会誌などに査読を通って載っている論文の志の低さはにはがっかりさせられることが多いから。

556の人が言うように、「無意味な研究と自己卑下する」のは「ツンデレとか謙遜」という面もあるだろうけど、
自分のやっていることは「本当は無意味なんじゃないか」という不安はやはり「本心」だと思うし、それは、
哲学という営みにとっては、むしろ不可避だとさえいえるんじゃないかな?

むしろ「自分は意義のある研究している」という主張の方を、不安を隠した建前だと信じたい。
そういう不安を持たない「連中」こそが、結局は「かならず見透かされて、排除される」のではないか?
「見透かされ」と「排除」のより大きな文脈においては。
561考える名無しさん:2009/03/09(月) 14:27:38 0
名文を書きますなぁ。
562考える名無しさん:2009/03/09(月) 19:39:38 0
情けない。
563考える名無しさん:2009/03/09(月) 23:38:25 0
日本で西洋哲学を研究している場合、
哲学の研究に不可避につきまとう自分の研究の価値に関する疑いに付け加えて、
「日本では通用するが世界的に見れば専門家のレベルに達していない」という
やつが大部分だという特殊事情もある。
特に若手の場合、「これはしておかなればならない」ということを、
すべて完全にできることはほとんどないはず。
564考える名無しさん:2009/03/10(火) 02:00:55 0
むしろ最先端に追いつこうとするからおかしくなるんだよ。
565考える名無しさん:2009/03/10(火) 02:40:05 0
最先端に追いつこうとすること自体はおかしくないと思うよ。
問題は、必要な基礎を書いたまま最先端に追いつこうとする、
あるいは、追いついているフリをすることだろう。
566考える名無しさん:2009/03/10(火) 02:49:45 0
別に君らには関係ないけど
567考える名無しさん:2009/03/10(火) 02:56:41 O
正直はいいが暑苦しいわ。前に出るということは迷いが生じる。
568考える名無しさん:2009/03/10(火) 12:45:37 0
くだらないスレ。
どうしたら哲学のアカポスの絶対数を増やせるか、という問いに答えているレスが1つも無いじゃん。
569考える名無しさん:2009/03/10(火) 12:52:24 0
>>568
その手の話はもういいよ。
やりたきゃこっちでやれ。

オーバー・ドクター問題を語ろう〈4〉
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1224254450/
570考える名無しさん:2009/03/10(火) 13:33:22 0
ここの趣旨はどの大学の哲学科が素晴らしいか語るスレ
全部スレ違い
571考える名無しさん:2009/03/10(火) 14:24:05 O
すべての人間は
生まれながらにして
あらゆる経験の相互関係に興味を示すにもかかわらず、
この世界権力構造を構築した者たちは、
すべての聡明な知識人および身体的に卓越した者たちを分断し
専門家に仕立てていく方法を昔から熟知していたのである。
強大な者たちは、
人間の生得的な機能であるがゆえに
はるかに容易な包括的機能を自分のために確保しておいた。

専門化というこの病がいかに際限なく継続し得るものであるかを理解するには、
572考える名無しさん:2009/03/10(火) 14:31:02 O

単に

あらゆる大学の
あらゆる学部内で
給与生活をする専門家たちに割り当てられる
さまざまな専門分野に属する科目ごとの教育資金をめぐる
学部間の争いとそれに伴った嫉妬深い自己防衛をいま目にすればよい。



1991年
バックミンスターフラー
『コズモグラフィー』
573考える名無しさん:2009/03/10(火) 15:05:55 0
「原因」と「結果」の法則って洋書を買って読んでみたんだけど、
本の帯に「成功哲学と自己啓発〜」って書いてある。
おれそもそも『成功哲学』ってもんがよくわからんのだが、誰か簡単に説明してくれる?
574考える名無しさん:2009/03/10(火) 15:28:55 O
スレ違いうぜー
575考える名無しさん:2009/03/10(火) 17:19:54 0
>>573
人生において成功する(億万長者になる、大統領になるetc.)ための
心得と方法を考えるのが「成功哲学」だろう。「何が本当の成功なのか?」
ということは問わず、ともかくいま自分が持っている願望の実現のための
方法論となっているので、アカデミックな世界では哲学の一部とは
みなされない。
576考える名無しさん:2009/03/10(火) 18:39:25 0
空気が淀んできたな・・・
577考える名無しさん:2009/03/10(火) 20:03:25 0
>>575
なるほど。ありがとう。やっぱり哲学としてみなされていない部分もあるんだな。
大学の講義でさらっとは習ったんだが、内容は講師の人生を振り返っただけのものだったから
「成功哲学」については何を言いたいのかさっぱりだったんだ。
当然、講師本人はそんなことを説いてるから「成功した人」の1人だと思って話してるんだけど、
おれらは特にそうは思っていないわけで、(成功哲学を?講師自身を?)理解できない学生が続出した。

>>574
さーせん
578考える名無しさん:2009/03/10(火) 20:22:56 0
>>577
大学の講義で「成功哲学」?
俺、何か勘違いしているのかも知れない。
マーフィーとかナポレオン・ヒルとか中村天風とかのことと
思ったんだが、大学の「哲学」の授業でその話をする
奴がいるとは思えん。誰かフォロー頼む。
579考える名無しさん:2009/03/10(火) 20:57:57 0
いやそうじゃない。そもそも「哲学入門」みたいな講義内容で、おおまかに
死についてとは〜とか、今目の前にある黒いハンカチは本当に黒いのでしょうか〜とか、
哲学とは簡単に言えばこんな感じなんですよ的な講義だった。本格的にやってはいないよ。
で、中にはこんな哲学もあるんですよーってマイナーなのを紹介してるときに「成功哲学」がでてきて、
みんなちんぷんかんぷんになったわけ。
580考える名無しさん:2009/03/11(水) 11:03:09 O
以前早稲田の哲学科について質問した者ですが、京大受かってました。
4月から京大で哲学勉強します。
581考える名無しさん:2009/03/11(水) 11:11:54 0
>>580
おめ! 初心を忘れないで学問の道に邁進してくれ!
582考える名無しさん:2009/03/11(水) 11:53:02 O
哲学科の話に戻った?
>>580おめ

583考える名無しさん:2009/03/11(水) 14:11:19 0
>>580
おめ。京大哲学って今も西田哲学の影響あるの?
584考える名無しさん:2009/03/11(水) 17:06:40 O
>>580
おめ!
京都学派を再興しろや!
585考える名無しさん:2009/03/11(水) 17:14:13 O
家のじいちゃん疲れきって目が見えなくなって片膝着いて剣を地面に突き刺したけど頑張っても後休んじゃいけないよね。頑張った人だけどね
586考える名無しさん:2009/03/11(水) 17:53:07 O
しかし戸田と牧の原じゃない牧口常三郎か?別の城持ちやがって。善はあるんだな。しかし戸田ってどんなやつだ?相良湾の天皇家だけど
587考える名無しさん:2009/03/11(水) 18:09:50 O
松永秀久っていただろあれが相良の城のトップだ四都とか創価系が家来。で基本臨済宗で天皇家を取るくらいあっていったけど実際は無理。その後怪しいだろ戸田って。
588考える名無しさん:2009/03/11(水) 19:07:14 0
実はこのスレの奴らは結構高学歴だったりするわけか…
589考える名無しさん:2009/03/11(水) 19:11:05 O
590考える名無しさん:2009/03/13(金) 19:28:46 O
食べ歩き
591考える名無しさん:2009/03/15(日) 15:43:25 O
とんぺーの哲学に入りたい
592考える名無しさん:2009/03/17(火) 16:12:26 O
4月から文学部に入ります。
第2外国語はフランス語にしますが、哲学に必要なギリシャ語やラテン語も授業を受けるべきなのでしょうか??
593考える名無しさん:2009/03/17(火) 16:31:18 O
哲学やるなら独仏両方必須。
594考える名無しさん:2009/03/17(火) 16:43:09 0
両方できればもちろんそのほうがいいが、必須とまではいえないよ。
事実上英語しかできないとかいう奴だっているしね。
古典語については、初級の授業を受けておくのも悪くないが、
専門的に数年勉強しないと古典のテキストを暗号解読ではなく、
普通に読める水準にはならないからなあ・・・。
595考える名無しさん:2009/03/17(火) 20:24:40 O
>>594
じゃあ古典語をかじる程度なら、むしろ独語をしっかりやる方が有益ということですか??
596考える名無しさん:2009/03/17(火) 20:33:50 0
近代哲学を専攻したいのならそうかもしれない。
一方で近代ヨーロッパの哲学はギリシャの影響が強いから、
多少でもギリシャ語が分かったほういいという面もある。
597考える名無しさん:2009/03/17(火) 20:36:48 0
それと、近代語は読むだけなら独学も可能だし、大学以外でも
勉強する方法がいくらでもあるが、ギリシャ語は大学で履修する
以外はあまり勉強する機会がないってこともあるかなあ。
新約聖書だけなら教会で勉強できるだろうけれど、新約聖書の
ギリシャ語はプラトンなんかとはちょっと違うんだよね。
598考える名無しさん:2009/03/17(火) 20:52:14 O
>>597
そうですか…
実はデカルトや構造主義をやってみたいので仏語だけでいいかな…と思ってたんですが、これはかなり大変な勉強ですね。
599考える名無しさん:2009/03/17(火) 23:08:42 0
おまいらの大学での哲学は、「考える哲学」か?

たとえば、クワインの「経験主義の〜」なんていきなり原典を読んでも良く分からん。
しかし、大全Uを読むとクワイン説とその批判まで分かりやすく丁寧に書いてあって、
これを読むと、その部分が理解できる。

こんな感じで原典を読まなくてもその説が分かった感じになるし、むしろ原典以後の
学説史まで網羅されている解説本だけ読んだほうが楽だわな。
けどこんな感じで理解できたとしても、なんかつまらない。
600考える名無しさん:2009/03/17(火) 23:35:14 0
>>599
なぜ原典を読まなければならないか?っていうと、
翻訳が解説書が正しいかどうかを確認するため。
翻訳で済めば原典で読む必要はないけど、
翻訳が絶対正しいという保証がない。
601考える名無しさん:2009/03/18(水) 18:34:51 0
>>598
フランスの哲学を研究したいなら、ドイツ語も必要だよ。
あと、ラテン語もできたほうがいいだろうし。
602考える名無しさん:2009/03/18(水) 21:44:09 0
「哲学」の意味にもよるんだけど…
複数の語学にかける時間があったら、
複数の科学を身につけるべきじゃないかな。
哲学は自らの歴史を研究する自閉的な学問ではなく、
むしろ諸科学の学なのだから…
603考える名無しさん:2009/03/18(水) 22:05:06 O
>>601
じゃあ仏語を最優先として優先順位をつけると??
604考える名無しさん:2009/03/19(木) 07:10:21 0
イギリスは哲学はもう1つ専攻をとる必要があるらしいね。
哲学と経済とか、哲学と法律、哲学と物理、哲学と数学みたいに。
そういえば、中国の人だったかも
中国国内の大学では経済学と情報工学の両方を専攻してたと言ってたな。
605考える名無しさん:2009/03/25(水) 01:16:36 0

筑波の哲学系と首都大の哲学系ってどっちもどっちかもしれんけどどっちがいい?

筑波教員
http://www.jinbun.tsukuba.ac.jp/faculty/?choice=teachers&majorID=1
http://www.hibun.tsukuba.ac.jp/profs.html

首都教員
http://www.bcomp.metro-u.ac.jp/philosophy/2/staff/staff.html

首都大は評判よかった都立大時代から教員変わってないみたいだけど
http://www.bcomp.metro-u.ac.jp/philosophy/staff/staff.html
606考える名無しさん:2009/03/25(水) 02:47:34 0
カント研究なら迷わず筑波。
現代英米なら迷わず元都立。

あと元都立は神崎繁氏(主に古代)が比較的最近専修に。
607考える名無しさん:2009/03/25(水) 11:46:32 0
筑波でカントと言ってもたいした教官はおらんやろ
608考える名無しさん:2009/03/25(水) 15:22:57 0
607さんが考える国内の優れた(たいした)カント研究者のリストをぜひお願いしたいです。
609考える名無しさん:2009/03/25(水) 18:18:26 0
>>608
誰の名前が挙ってももう貶す気満々だなw
610考える名無しさん:2009/03/25(水) 19:53:29 0
多くの研究者に優れていると判断されている研究者が少なくともひとりはいるので、
何人かのまともなひとの名前が挙がったなら、そのひとを認めているひとをそのリストの中から示せると思ったので。

あと607さんがたんに風評とかで知っているだけでなく、その方々の研究をちゃんと読んでいる信用できるかたか
判断するためってのもあります。
611考える名無しさん:2009/03/26(木) 08:57:25 0
古代や中世をやりたい場合には、どこですか?
612考える名無しさん:2009/03/26(木) 10:35:47 0
>>608
リスト化する気はさらさらないが
一人挙げるとすれば、石川文康氏。
613考える名無しさん:2009/03/26(木) 11:18:23 0
石川氏のようなカント研究者以外にも優秀さが広く知られているかたの他に、
少なくとも三名は挙げていただきたい。
614考える名無しさん:2009/03/26(木) 11:19:34 0
とりあえず新書をまだ書いていないかたが望ましいです。
615考える名無しさん:2009/03/26(木) 12:03:52 0
>>614
はぁ? その限定は意味不明。他に挙げるなら、
坂部恵、牧野英二、熊野純彦といったところか。
616考える名無しさん:2009/03/26(木) 15:06:39 0
なぜ熊野氏が? 挙げていただきたいのはカント研究者なんですけれど。
一般向けの啓蒙書も書いている研究者くらいしか挙げられないのに、
カント研究全般について判断できるかのような書き込みをしたのは
行き過ぎだったと認めたらいかがですか?
一般向けの本がなくても優秀なかたはいらっしゃいますよ。
617考える名無しさん:2009/03/26(木) 16:04:25 0
>>616
誰のことを言ってるの?
あなたのいう筑波大の優秀なカント研究者を
ここに示せば、それで済む事。
618考える名無しさん:2009/03/26(木) 21:51:40 0
頭のおかしい人みたいだから構わないほうが良いぞ
619考える名無しさん:2009/03/26(木) 22:28:46 0
福谷茂、松山壽一、犬竹正幸、山本道雄、山根雄一郎のなかから
なんでひとりも挙がらないんだ? わざと避けてる?
620考える名無しさん:2009/03/26(木) 22:36:11 0
ああ肝心のかたを忘れてた。優秀だって確信して判断できるのは檜垣良成氏ね。
カントの倫理学や美学はよくわからんけど、保呂篤彦氏や金田千秋氏もいい噂は聞いてるよ。
621考える名無しさん:2009/03/28(土) 01:37:10 0
>首都大は評判よかった都立大時代から教員変わってないみたいだけど

丹治信春先生はこの4月から日大文理学部へ移籍しますよ。
622考える名無しさん:2009/03/28(土) 02:41:16 0
このスレの内容ほとんど知らなくて焦った、哲学科4年
623考える名無しさん:2009/03/28(土) 03:44:17 0
もう内定でた?
624考える名無しさん:2009/03/28(土) 05:58:26 O
ミーハーに「マスコミ行きた〜い」なんて言いつつ、3年間何の努力もせず、
実力が全く伴ってないのに、そのくせプライドばかり高くなってる。
で、マスコミ受けても当然落とされるが、プライドだけは一人前、自分を一角の人物と勘違いしているので
「自分の興味ない業界には行きたくない」とか言い出す。
揚句、マスコミにも一流企業にも入れなかった無能な自分を認められず、
「クリエイターになる」「資格目指す」とか言い出して現実逃避。結局ニートフリーターに。
それが典型的糞馬鹿戸山人。
625考える名無しさん:2009/03/28(土) 11:50:04 0
>>605
筑波も首都大も研究者はともかく、学校の雰囲気が悪すぎる。
学生の自殺が多いし。
都心に住むならいいと思うけど。
>>622
このスレは院にも行ってないような研究者マニアのスレだから知らなくていい。
普通の学部生は卒論と就職の心配だけすればいい。
626考える名無しさん:2009/03/28(土) 23:15:40 O
哲学科を無い内定で卒業して

今ではミュージシャン志望で頑張ってます

俺には音楽しかありません
627622:2009/03/29(日) 01:21:16 0
>>625
そうか。どうもです。
でも少しは気にかけようと思う。
628考える名無しさん:2009/03/29(日) 13:50:03 O
東北大の荻原さんってどんな人?
629考える名無しさん:2009/03/29(日) 13:58:12 O
荻原の 吉良(鬼平)をそねまま 置くならば 華のお江戸も もとの武蔵野
630考える名無しさん:2009/03/30(月) 14:23:56 O
大谷大学はどうですか?
631考える名無しさん:2009/03/31(火) 01:16:53 O
阪大と筑波の哲学ならどちらをおすすめしますか?
632考える名無しさん:2009/03/31(火) 10:31:37 O
阪大 人間科学
633考える名無しさん:2009/03/31(火) 10:35:10 O
ラブ
634考える名無しさん:2009/03/31(火) 20:40:52 O
大谷大学は皆さんから見てどうですか
635考える名無しさん:2009/04/01(水) 12:39:31 0
大学の規模と偏差値からすると、哲学科の教員はかなり充実している。
636考える名無しさん:2009/04/03(金) 08:56:05 O
立正はどうすか
637考える名無しさん:2009/04/03(金) 17:57:47 0
地方国立でも、哲学に強いところはありますか?
638考える名無しさん:2009/04/03(金) 18:14:48 O
639考える名無しさん:2009/04/03(金) 19:39:54 0
>>637
教授で選ぶのがいいんじゃない?
哲学の中でも何をやりたいとかあるだろうし。
640考える名無しさん:2009/04/03(金) 20:21:00 0
そもそも地方国立できちんと哲学科があるところはどこよ?
641考える名無しさん:2009/04/04(土) 02:02:22 0
腐っても国立
642考える名無しさん:2009/04/04(土) 09:46:47 0
google scholar で教授の名前で検索すればよい。

643考える名無しさん:2009/04/04(土) 11:11:45 0
細かい分野はまだ分からないですけど、若くて優秀な先生から教わりたいです。
644考える名無しさん:2009/04/13(月) 04:55:52 0
筑波目指すかー 私立行きてー
645考える名無しさん:2009/04/13(月) 11:14:39 O
論理学が充実している大学はやはり東大なんですか?他にもあったらお教え願います
646考える名無しさん:2009/04/13(月) 11:20:31 0
>>644
ナカーマ。大阪行きたいけどそんな根性ありませんw
647考える名無しさん:2009/04/13(月) 11:20:34 0
名古屋大学のほうがええよ

648考える名無しさん:2009/04/13(月) 11:30:32 O
ありがとうございます
649考える名無しさん:2009/04/13(月) 11:35:18 0
>>645
慶応大学
650考える名無しさん:2009/04/13(月) 11:36:11 0
しかし、東大って論理学が充実してんのか?
そう聞いたことはあまりない気がするが。
651考える名無しさん:2009/04/13(月) 11:43:44 O
野矢さんがいるんでそう思っただけです 短絡的ですいません
652考える名無しさん:2009/04/13(月) 11:53:20 0
名大の戸田山がいるとこって大学院だけで学部生への教育はやってないのかな?
653考える名無しさん:2009/04/13(月) 14:24:59 0
名大は2次4科目だろ?しんどいよ。
654考える名無しさん:2009/04/13(月) 14:32:32 0
>>652
名前違うけど旧教養系でやってるでしょ。
でも哲学じゃないから体系的には学べないけど。
655ぴかぁ:2009/04/13(月) 14:46:39 0
ばーーーーーーぶう
656考える名無しさん:2009/04/13(月) 21:09:08 0
>>646
おおw 自分も地元名大行きたいけど
名大文系はクソ難しいくせに評価とことん低いからなあ、と

人文と比文と社学どこ目指しますか
657考える名無しさん:2009/04/14(火) 02:41:45 0
>>656
やっぱり人文かなぁ。
本当は早稲田あたり行きたいんだけど金ないから無理っぽい。
658考える名無しさん:2009/04/14(火) 03:36:15 0
>>657
人文かあ 自分はまだ悩んでるよ
倫理学やりたいから自分も人文かもな

全く同じだw
自分も早慶上智目指してたが金がなくて
国立しか無理だと分かって筑波目指して頑張ることにした
お互い頑張ろうね
659考える名無しさん:2009/04/14(火) 20:59:30 0
おれなんか教授目当てで入学した哲学科なのに、
つい最近講師を引退しやがったぞ。一度もそいつの講義聞いたことないのに…
結局大金払い損だ
660考える名無しさん:2009/04/14(火) 21:04:42 0
リーゼンフーバーですね分かります
661考える名無しさん:2009/04/14(火) 21:20:41 O
分析系なら慶應が強いね
現象学なら伝統的に東北大が有
662考える名無しさん:2009/04/14(火) 22:46:41 0
時間論はどこですかい
663考える名無しさん:2009/04/14(火) 22:48:59 0
>>662
そういう特殊なのは自分ひとりで頑張れ。
664考える名無しさん:2009/04/14(火) 22:51:37 0
665考える名無しさん:2009/04/15(水) 02:04:57 0
>>660
ビンゴ
666考える名無しさん:2009/04/15(水) 07:56:38 0
自分も神父目当てで上智受けようとして
このスレで退官のこと知って別の所にしたなぁ
667考える名無しさん:2009/04/15(水) 09:31:35 0
668考える名無しさん:2009/04/15(水) 22:44:51 0
日本イギリス哲学会の論文の業績としての価値ってどのくらい?
やっぱ日哲には全然及ばない?
669考える名無しさん:2009/04/17(金) 06:25:37 0
英紙Timesによる大学世界ランキング「The Times Higher Education Supplement(THES)」

【人文科学】
東京(28) 京都(37) 早稲田(56) 大阪(154) 九州(180) 慶応(186) 一橋(208)
670考える名無しさん:2009/04/17(金) 14:02:51 0
名古屋大学の山田先生もご退任なされたのか…
671考える名無しさん:2009/04/18(土) 00:26:20 O
デカルトやりたかったが、小林道夫先生退官しちゃった…
672考える名無しさん:2009/04/18(土) 00:26:48 0
>>615
あほ
673考える名無しさん:2009/04/18(土) 10:24:06 0
名大も京大もだめなら、いまデカルト学びたい人はどこいきゃいいんだろうね
674考える名無しさん:2009/04/18(土) 11:10:44 0
デカルトくらい自分でやれということだろう
675考える名無しさん:2009/04/18(土) 11:13:55 0
>>673
デカルトならたいていの哲学科で研究できるでしょ。
修士以上の専門的な研究なら、とりあえず旧帝のどこかの
哲学科に入って、早々にパリ大学に留学すればよい。
676考える名無しさん:2009/04/18(土) 12:12:24 0
>>673
デカルトを学びたいのであれば、東洋大の村上勝三がいる。
677考える名無しさん:2009/04/18(土) 15:46:05 0
京大行こうかという人が東洋大に行くとはいくらなんでも思えない。
大学の格より重要なことがあるにしても、ものには限度がある。
678考える名無しさん:2009/04/18(土) 16:39:05 0
そもそも学部でやる程度のことで大学がどうのこうの言うのはあれだと思うが
679考える名無しさん:2009/04/18(土) 17:15:46 0
大学は本郷に入って、白山に潜ればいいだけだ。
680考える名無しさん:2009/04/19(日) 12:48:02 0
筑波でいいじゃん
681考える名無しさん:2009/04/20(月) 01:40:14 0
筑波が絶賛されてるのってなんで?
682考える名無しさん:2009/04/20(月) 01:47:59 O
西洋哲学やるのに日本で学位を取ろうとするのは愚の骨頂だろ。

古典の翻訳で一生終える馬鹿になりたいのか?
683考える名無しさん:2009/04/20(月) 01:55:19 0
と、翻訳すらまともにできない奴が言っても、説得力は無し・・・
684考える名無しさん:2009/04/20(月) 02:05:57 0
>>681
絶賛!?
むしろ過去レス読むと叩かれまくってなかったか
685考える名無しさん:2009/04/20(月) 07:48:21 0
筑波は自殺率日本一の大学だよ?
あんな閉鎖的大学いいわけない。
686考える名無しさん:2009/04/20(月) 11:49:25 0
それ都市伝説だから
687考える名無しさん:2009/04/20(月) 13:08:48 0
はたしてそうかな?
688考える名無しさん:2009/04/20(月) 14:18:34 0
そうだよ
自分在学生だけどそこまで死人は多くない
ただし超陸の孤島だった時代は本当に馬鹿みたいに死んでたらしいね

哲学に関してはまだ2年なったばっかだから専門授業の話は詳しくないけど
アカデミックな雰囲気はあるよとだけ言っておく@比文生
689考える名無しさん:2009/04/20(月) 14:30:44 0
>>688
筑波の受験を考えてますが、人文での狭い哲学専攻よりも
比文でひろく思想一般を勉強したほうがよいような
気がしてるんだけど、それはどう思う?
690考える名無しさん:2009/04/20(月) 18:24:50 0
広く浅くだと学校でたあとの評価はあまりよくない。
思想一般とか広く浅く勉強するよりも専門家として認められたほうが何かといいと思う。
691考える名無しさん:2009/04/21(火) 03:09:46 0
ま、でも筑波は人文より比文でしょ。
あそこは腐ってるからなー
692考える名無しさん:2009/04/21(火) 09:41:01 0
>>689
人文は一つの分野にぞっこんな人向け
カントの思想とかニーチェの哲学とか
過去にあるものを深く深く掘り下げて行く感じ
そして扱うのはもっぱら古典で専門的

比文は哲学から思想から政治からファッションから情報から
なんでもかんでも扱いたい人向け。教養的。
たとえば『アヴァンギャルドの意味を哲学的に考える』とか
『脳死移植の倫理について』とかそういうのも許される
もちろん『サルトルの思想』とか『デリダについて』とか純的なのもおk
古典も一応(古代ギリシャ哲学とか)習いはするけどあとは現代的

他学類の授業でも取れるから好きなほうに池っていう人多いけど
やっぱ限度があるから(時間が被ること多々)
真剣に考えて進んだほうがいいよ

ウィトゲンシュタインが研究したいなら比文に凄い先生がいます
カントなら人文にいい先生がいます


としか言えねえぇorz@比文生
693考える名無しさん:2009/05/02(土) 23:05:38 O
筑波・上智・早稲田
専修・東洋を視野に入れてるけど
倫理学ってどこがいいかな
694考える名無しさん:2009/05/03(日) 00:22:21 O
大学1年ですが、仏語を授業で取ってて独語取ってないです。
独語やらずに哲学やるのはキツいですよね??
695考える名無しさん:2009/05/03(日) 05:11:54 0
>>694
両方やっとけ。
国立でも哲学科は1年次は基本的にヒマだし、2年次からは古典語をやらなきゃいけない
ことを考えると、一年のうちに三ヶ国語も網羅できるならそれにこしたことはない。
696考える名無しさん:2009/05/03(日) 14:33:35 O
>>695
ラテン語は今やってます。
ギリシア語は来年やろうと思ってます。

697考える名無しさん:2009/05/06(水) 01:07:15 0
これから受験なので、まだ哲学の詳しいことは分からないのですが、すでに有名な教授ではなく、
まだそんなに有名ではないけど、これからぐんぐん伸びてきそうな、活気のある若い先生に
に教わりたいのですが、そういう先生ってどうやって探せばいいですか。あいまいな質問ですみません。
698考える名無しさん:2009/05/06(水) 07:19:36 0
学校で教える哲学は使いものにならないのでは、
先生でなく、本人の目標を定める事が先決と思う。
699考える名無しさん:2009/05/06(水) 09:49:26 0
>>694
ドイツ語は古典語、フランス語よりはまだやさしいから、片手間でもやっとくとよい。
夏休みとか一段落した時期に集中してやってもよい。
700考える名無しさん:2009/05/06(水) 09:51:16 0
哲学志望の一年生は、とにかく独仏両方やるべき。
その分英語をやらなくてもいいからさ。
701考える名無しさん:2009/05/06(水) 14:50:16 O
逆じゃね?
仏独が出来なくても、とりあえず英語だけ出来てなんとかなってる人結構居るじゃん。
もちろん出来るにこしたことは無いけど。
702考える名無しさん:2009/05/06(水) 15:35:01 0
>>701
いや、英語はできて当たり前っていうか
みんな高校まででやってるだろ?
だから、大学で習うのは独仏にすべき。
新しい外国語の学習は独学が難しい。
703考える名無しさん:2009/05/06(水) 17:15:36 0
英紙Timesによる大学世界ランキング「The Times Higher Education Supplement(THES)」

【人文科学】
東京(28) 京都(37) 早稲田(56) 大阪(154) 九州(180) 慶応(186) 一橋(208)
704考える名無しさん:2009/05/06(水) 19:40:54 O
>>702
とはいえ、放っといたら英語すらどんどん忘れていくからね。
学術的な文章を読めるようになるどころか。
宮廷クラスですら。
705考える名無しさん:2009/05/06(水) 19:50:16 0
>>697
当然の望みと思うよ。
残念ながら、「これからぐんぐん伸びてきそうな、活気のある若い先生」の名前が
浮かんでこない。
とりあえず、各大学の哲学科のHPをていねいにあたって、「教員(自己)紹介」の欄や
シラバスを読んでみて判断する、というのがいまできるアドバイス。
706考える名無しさん:2009/05/07(木) 00:07:52 0
>>704
英語は英語のテキストを扱う演習に別に出るか、
実践的なスキルは、英会話学校でも行ったらいいと思うよ。
もちろん独習でも、英語の勉強をすればいいわけだけど。
707考える名無しさん:2009/05/07(木) 21:31:16 O
>>694
どの程度で足を洗うのかにもよる。
学部で卒業するつもりなら、別に語学なんてできなくてもいい。
適当に翻訳読んでそれっぽい雰囲気に触れて卒業だから、バイトサークルに力を入れたほうがいい。
どうせ半端に色んな言語に手を出しても、大学に馴染んで就活始めるころにはキレイさっぱり忘れてるから。
まあ強いていえば英語力の維持だけど、別に日本でリーマンやる上では英語なんてできなくてもなんとかなる。

つーか半端に色々手を出して身につくようなものじゃない。
どうせ役に立たないながらも勉強する気なら、どれか一つをしっかり身につけたほうがいい。
どれもこれもと考えてると、貴重な学生時代を空費した揚げ句、何も残らないよ。
708考える名無しさん:2009/05/08(金) 16:29:12 0
>>707は実に良いアドバイスだね。その通りだ。
709考える名無しさん:2009/05/09(土) 01:20:11 0
まあ、>>707の言う通り、学部だけ哲学をやっても大して深く学ぶことはできない。
二〜三流大学の学生なら、東大か京大の大学院に入って修士までで研究やめて民間に就職すれば、
それなりに哲学も勉強でき、それなりの企業にも就職できていいんじゃないかな。
じっさい、オレもそういう道を歩んで、それなりに満足してる
710考える名無しさん:2009/05/09(土) 04:49:55 0
修士課程と博士課程ってどういう違いがあるのか分からないんですけど、どちらも修業年限は2年じゃないんですか?
711考える名無しさん:2009/05/09(土) 08:20:10 0
いまの旧帝大の教育では、学部レベルでは英語そこそこ、独仏のどちらか初級程度
みにつけるので精一杯。院生でやっと独仏のどちらかがなんとか読めるようになり、
努力する奴はもう片一方もなんとか初級。実は教授クラスでも語学とかあやふやだし。
学部ではどれか一つそれなりに読めるようになるだけで十分。


712考える名無しさん:2009/05/09(土) 08:23:32 0
>>710

修士は2年間。修士論文を書く。
博士はそのあとの3年間。博士論文を書く。
713考える名無しさん:2009/05/09(土) 11:34:49 0
>>711
院試から第二外国語が実質なくなったりしてるからね。
辞書持ち込み可とか、屁みたいに易しい問題とか…
714考える名無しさん:2009/05/09(土) 12:33:12 0
明らかにレベルが落ちてる。
研究者志望で本気で哲学研究やりたいと思っている若い人には
学部のときにとにかく独仏両方やっとけと言っておきたいね。
715考える名無しさん:2009/05/09(土) 13:02:29 O
実際、英語さえ出来ればなんとかなったりするからね。
分野にもよるけど。
716考える名無しさん:2009/05/09(土) 13:13:34 0
哲学で修士までいっても、就職は可能なのでしょうか??
717考える名無しさん:2009/05/09(土) 13:20:09 0
>>716
可能だよ。新卒よりは選択肢は減るけど
修了時に25歳以下なら、まだ見込みはある。
718考える名無しさん:2009/05/09(土) 17:49:14 0
>>716
可能。
そこそこちゃんとした大学の院で、そう選り好みしないなら。
719考える名無しさん:2009/05/09(土) 22:53:22 O
ギリシア哲学やりたいんですが、哲学と西洋古典学、どちらの方面に進む方がお勧めでしょうか??
720考える名無しさん:2009/05/10(日) 03:42:42 0
>>719
どこの大学? 
とにかく担当教員の業績を調べて自分の関心に近いほうにいく。
721考える名無しさん:2009/05/10(日) 09:30:39 O
>>720
京大です。
722考える名無しさん:2009/05/10(日) 10:12:55 0
>>721
京大でギリシア哲学なら、中畑正志のいる西洋哲学(古代)専修だろうね。
723考える名無しさん:2009/05/10(日) 13:44:11 O
正直な話、いまだに西洋の考え方を有り難がって勉強しているような日本の哲学科は腐ってると思う。


いまだに西洋に追いつけ追いこせで時代錯誤も甚だしいよな。
724考える名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:49 0
それは哲学科だけのことではないだろう
725考える名無しさん:2009/05/10(日) 22:12:46 0
>>723
ぜんぜん逆。西洋批判するためにこそ西洋を知り尽くしておかねばならない。
グローバル化した近代社会が西洋的なシステムで成り立っている以上、
西洋的なものについての無知でいることは単に西洋に敗北するだけだ。
726考える名無しさん:2009/05/10(日) 22:46:33 0
というよりギリシアからアメリカまで「西洋の考え」で括ってしまえる
>>723の頭が心配だ。腐ってる以前の問題ではないか。
727考える名無しさん:2009/05/11(月) 02:40:49 0
将来、哲学で生計を立てていけるためにどういう経歴を積むのがよいでしょう?
今さら新しい言語を勉強する気にもなれなく、純粋に哲学に没頭したいと思っている一人の厭世家です。
728考える名無しさん:2009/05/11(月) 03:02:48 0
>>727
何歳ぐらいの人? 年代によってキャリアの積み方は変わる。
729考える名無しさん:2009/05/11(月) 04:38:41 0
>今さら新しい言語を勉強する気にもなれなく、純粋に哲学に没頭したい


・・・・・
730考える名無しさん:2009/05/11(月) 04:44:44 0
>>727
厭世家というよりただの世間知らずでは...
731考える名無しさん:2009/05/11(月) 05:04:25 O
732考える名無しさん:2009/05/11(月) 05:08:10 0
               やま
733考える名無しさん:2009/05/11(月) 05:18:00 0
下下下下下下下下下下下下下下下下下下九段↓
734考える名無しさん:2009/05/11(月) 07:50:57 0
>>725
それは理想であって、現実的には例えばある哲学科の人間がカントやフッサールについて批判するとしても、フランス現代思想の枠組みにとどまってる
735考える名無しさん:2009/05/11(月) 11:39:24 0
>>734
>現実的には例えばある哲学科の人間がカントやフッサールに
>ついて批判するとしても、フランス現代思想の枠組みにとどまってる

意味不明w
カントやフッサールの専門家は、たいていフランス現代思想のことなど無知だろ。
つーうか、どちらにしても西洋思想であることには変わらないし、西洋を知悉する
ことから始めるしか西洋批判はありえない。
736考える名無しさん:2009/05/11(月) 12:51:25 0
>>734
釣り?www

 ・・・だよね
737考える名無しさん:2009/05/11(月) 13:57:44 0
西洋を知悉して西洋を批判することが日本の西洋哲学研究の理想(あるいは存在意義)だが、それができていないということ
これからどうなるのかは知らん
738考える名無しさん:2009/05/11(月) 15:43:00 O
東京の国公立で哲学科があるところってどこがあるかな?

自分の現実的な学力で狙えるところは首都大か学芸大なんだけど「哲学科」ってところがない…
739考える名無しさん:2009/05/11(月) 20:37:59 O
ないよ
自分で調べて『ない』って分かったんだろ?
どうしてここでまた訊くの?
740考える名無しさん:2009/05/11(月) 22:29:55 O
マーチ関関同立以上の学校でおすすめのところありますか?
できれば理由も頂きたいです
741考える名無しさん:2009/05/12(火) 02:31:57 0
>>740
国立を除いた私大では、慶應。ここは優秀な哲学科スタッフが揃っててオススメ。
742考える名無しさん:2009/05/12(火) 05:30:32 O
慶應……安心の実力。哲学・倫理学ともに教員数も実績も素晴らしい。
美学専攻もあるが印象は東大には劣る。私立で哲学やるならここに行けば。

早稲田……教員数3名という驚きのショボさ……。しかし一応早稲田は早稲田。研究者になりたいというわけではないならいいんじゃないかな。

東大……天下の東大様。科哲や西洋哲学・倫理学なんかが出来る。自分は熊野先生が好きです。
学部よりは院のほうが簡単とはいう。事実ではあるがあくまで「東大の学部入試よりは簡単」なだけなので勘違いイクナイ。

京大……アカデミック。哲学にも強いが倫理学にもかなり強い印象。京都学派というものすら存在する。
院はよそ者を嫌う傾向ありなので行きたいなら出来れば学部から池。

上智……スパルタ哲学科。リーゼンフーバー先生はとうに退任しました。キリスト教系(イエズス会)だけどニーチェ好きの学生を合格させたり。
カルバンやルターに対する風当たりは不明。非クリスチャンの教授も。神学部もあり。
院に行きたいなら第一外国語は絶対に独にしとけみたいな変な風潮がある。

法政……MARCHクラスで哲学科ならここくらい(立教……)。教員数はそこそこ。目立たない。教授が東大卒が多く東大院試への推薦が比較的得やすいのでロンダする者も居る。

首都大……都立大時代はかなりの実力があった。一応都立大時代の教授もまだいる。しかし段々霧散していってる。

東京芸大……日本最難関美大。美学出来るよ。でも東大行ったほうがいいと思う。
岡倉天心とか色々。美術会ではかなりの権威。

筑波……このスレで妙に人気(?)。比文の鬼界先生のせい?ど田舎。でも最近は発展してきている(東京郊外とそこまで変わらんくらい)。

東洋……何やってんのかぱっとしない。円了先生は凄い。

専修……フランス現代思想とか……。いまいちぱっとしない。評価は悪くはないほう。

学習院……なんか人気みたいだけど自分は全然知らんから何も書けない。99%の学生は皇室とは関係ない。

主に関東しか知らない個人の主観。
743考える名無しさん:2009/05/13(水) 10:08:19 0
つまんないまとめありがとうございました。
744考える名無しさん:2009/05/13(水) 12:31:04 O
自分は割と参考になった…ゴホンゴホン
745考える名無しさん:2009/05/13(水) 12:34:27 0
国立大学の主要なところについてもコメント欲しいね。

東北、大阪、名古屋、九州、北海道、神戸、広島、あたり。
746考える名無しさん:2009/05/13(水) 23:19:12 0
国立行けるような奴はこのスレに来ません。私大の話題ばっかりです
747考える名無しさん:2009/05/15(金) 01:18:58 O
私大は慶應以外はどれもイマイチってことでオケ?
748考える名無しさん:2009/05/15(金) 01:53:18 0
僕が和辻さんから直接伺った話では、処女作『ゼエレン・キェルケゴオル』の
準備をしている時、有名な『人生行路の諸段階』が大学の書庫になくて、
井上哲次郎教授が持っているというので、借りに行ったら、読んだと称して、
滔々とまくし立てられた。ところが、実際に読んでみると、井の哲さんの
話は全然見当違い。和辻先生、こんなホラ吹きが大学教授をしておるとは
何とも情けないと絶望して、逆にそれが自分自身で自主的に勉強に見を入れる
はげみになったというんですがね。僕は当時の大学造反派で、和辻さんに
ずいぶんと小生意気な批評を言った方なんですが、和辻さんは僕たちの
学風を嫌いながらも、そのことだけで僕たちを毛嫌いするというところは、
少しもありませんでしたね。
749考える名無しさん:2009/05/15(金) 03:07:58 0
東洋大学(笑)
750考える名無しさん:2009/05/15(金) 07:28:56 0
 川根
751考える名無しさん:2009/05/15(金) 08:06:18 0
 慶應なんか就職は地方旧帝以下だろ。帝大同士の人脈の結びつきを
なめたらいけない。

 それと、東大京大はいま教員が非常にしょぼい。
752考える名無しさん:2009/05/15(金) 08:26:56 0
別にそうしょぼくはないと思うが...
753考える名無しさん:2009/05/15(金) 12:22:58 0
まあ、どこの大学も団塊の世代の教員が退職して、
若手の教員が増えてきている時期ではあるが
754考える名無しさん:2009/05/16(土) 00:11:23 0
 伊勢田ごときが京大准教授とかありえない。一昔前ならイロモノだろ。
755考える名無しさん:2009/05/16(土) 03:13:05 0
東洋大ごときが大学とかありえない。一昔前じゃなくてもイロモノだろ。
756考える名無しさん:2009/05/16(土) 08:52:00 O
東洋はレベルはまあ置いといて、哲学やるならわりかしいい大学だと思うよ。
757考える名無しさん:2009/05/16(土) 22:17:45 0
と、東洋大卒廃人が申しております
758考える名無しさん:2009/05/16(土) 22:47:07 0
>京都学派というものすら存在する

というのがそもそも間違い。昔日の京都学派の学風を崩壊させている。
時流に乗ろうとしすぎ。哲学に関していうと、ずいぶん弱体化した。

しかし京都大学に秀才はいる。東大は今ゆとり風味になっているが、
京大の秀才は今でもすごい。美学とかあっちのほうだが。
759考える名無しさん:2009/05/16(土) 22:49:18 0
と、東洋大卒廃人が申しております
760考える名無しさん:2009/05/24(日) 10:52:19 0
ここならきっと詳しい人が居る気がするので、スレ違いを承知で質問させてください

自分は哲学徒になる気も、そもそもなれる気もしないの理系のいち学生なのですが
個人的に興味があってウィトゲンシュタインやニーチェ、ソシュールの著作などを
かじりながら、mixiや2chの哲学思想コミュやスレにROMって様々な議論を眺めています

そんな自分が、それらの議論の場で度々目にしては「どうすれば…」と思うのが
「思想の歴史的な流れや主義を追って主要な書を全部読んで文脈を把握してから来いカス」というものです
いくらかググってもみたのですが、哲学の議論に際して
具体的に誰のどんな著書から始まり、どういう流れを辿って
最低でもこれらの本は読みこなしておくべきであろう、という指標が見当たりませんでした

哲学科卒の方々等は学部等でも比較的体系的に、しかも多くの書を読みこなしているのでしょうが
例えば自分のような門外漢が哲学においてある程度の理解をもって議論を眺めたいと思えば
どのような順番で誰のどの著作を読んでいけば一番効率的でしょうか?
もちろん今時点でも好き嫌いはあるのですが、最低限の必読書に一通り目を通すまでは
そういう好き嫌いはいったん横において勉強してみたいと思っています

お手数ですがどなたかご教授いただけると幸いです
761考える名無しさん:2009/05/24(日) 11:54:06 0
>>760
ブックガイドの類いは今は沢山出ているから、まずはそういうのを参考にすればいいと思うよ。数年前に出てちょっと話題になったのがこれ。
必読書150
http://www.amazon.co.jp/dp/4872336569/
似たようなので東大の教員たちが関わったているのが、
教養のためのブックガイド
http://www.amazon.co.jp/dp/4130033239/
東大教師が新入生にすすめる本
http://www.amazon.co.jp/dp/416660368X/
他には、『現代思想』の特集号も使えるかな。
ブックガイド60
http://www.seidosha.co.jp/index.php?%A5%D6%A5%C3%A5%AF%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A3%B6%A3%B0
現代思想を読む230冊 
http://www.seidosha.co.jp/index.php?%B8%BD%C2%E5%BB%D7%C1%DB%A4%F2%C6%C9%A4%E0%A3%B2%A3%B3%A3%B0%BA%FD
後は、新書館から「ハンドブック・シリーズ」が出ていてブックガイド
に役立つものが沢山あるので自分の関心に近いのを選べばいいと思う。
http://www.shinshokan.co.jp/shoseki/index_shoseki.html
他にもいろいろあるけれど、
こうなるとブックガイドのガイドブックが必要かもねw
762考える名無しさん:2009/05/24(日) 12:09:48 0
>>760
こういうスレもあるので参考に。

初心者が読むべき哲学の本 PART2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1146137262/
入門者向け哲学書(思想書)第三巻
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1125044929/
763考える名無しさん:2009/05/24(日) 12:27:16 0
>>761,762
複数のリンクや誘導までご丁寧に、本当にありがとうございます
スレ一覧もざっと見たつもりだったのですが気づきませんでした
スレ汚し失礼いたしました
繰り返しになりますが、感謝します。ありがとうございました!
764考える名無しさん:2009/05/25(月) 15:22:41 0
>>742
どうも現在に合ってないな。
東洋大は普通に本読んでいたらトップ水準の教授はいろいろいるよ。
各大学でも講師で有名な教授よんでいるからシラバスみればいい。
東大.......榊原先生、信原先生、門脇先生など
東洋大....村上先生、山口先生、川本先生など
法政......牧野先生、我孫子先生、山本先生など
765考える名無しさん:2009/05/25(月) 19:47:42 0
>>742
東洋大については、>>217>>386が比較的わかりやすい。

>>764
東洋大...×川本→○河本
766考える名無しさん:2009/05/29(金) 03:07:53 0
結局、単純に教員の質のみで選ぶなら、日本だと現状ではどの大学が一番になるんだ?
767考える名無しさん:2009/06/03(水) 19:50:04 O
英・独・仏はやるつもりで
あと希・羅どっちやったほうがいいかな
存在論とかそっち系なんだけど

やっぱどっちもやったほうがいいんだろうけど
古典語なんて学部のうちに中級レベルまで行けるかどうかすら危うい気がする

伊って役に立つかな?
伊語が好きなんだけど大学にないから個人的にやろうと思ってるんだけど
伊思想専攻でもないし時間の無駄かな?
768考える名無しさん:2009/06/03(水) 21:18:58 0
イタリアは文献学の伝統が厚いから、もし古典哲学をやるんだったら
二次文献目的でイタリア語を学んでおくと便利だよ
769考える名無しさん:2009/06/04(木) 22:51:23 0
学習院大学文学部哲学科ってどうでしょうか?
770考える名無しさん:2009/06/05(金) 02:10:47 0
771考える名無しさん:2009/06/16(火) 12:55:42 0
倫理学、道徳哲学ならどこの大学が良いんでしょうか
このスレの情報見た限りだと、京大、阪大あたりの様ですが
772考える名無しさん:2009/06/17(水) 00:36:09 0
東大文学部も良いよ
773考える名無しさん:2009/06/17(水) 19:04:38 O

中央大の哲学専攻と法政大の哲学科だったらやっぱり法政の方が良いんですかね
774考える名無しさん:2009/06/18(木) 02:11:15 0
木田元先生もいなくなったし、
中央はちょっと落ち目かもね。
775考える名無しさん:2009/06/19(金) 18:25:24 O
>>774 そうですか…ありがとう
776:2009/06/19(金) 18:49:02 O
愛の分量が不足してればそりゃ無理だわ
777考える名無しさん:2009/06/30(火) 03:40:05 0
中世哲学やりたいんだけど国内だと京都か上智がオススメでしょうか?
聖トマスに興味がある。
これだったら上智か南山で神学をやった方が良いかもしれん。
778考える名無しさん:2009/07/09(木) 11:40:08 0
>>774
文系だと学部学科より大学名重視かも知れないけど
理系は志望学科変えてまで東大にこだわる奴はいないよ。上位層なら特に。
だから京大工≒東大理T≧早慶理工≒東工1類>理科大工>東大理Uでほぼ正しい。
779考える名無しさん:2009/07/11(土) 01:29:36 O
科学哲学のスタッフが充実してるのはどこの大学??

780考える名無しさん:2009/07/13(月) 08:24:42 O
東洋じゃないかな
781考える名無しさん:2009/07/21(火) 02:40:26 O
東大駒場かな?
東北大もそれなり
782考える名無しさん:2009/07/21(火) 10:03:56 O
確かに東大は野矢さん(専任じゃなかったかな)、東北は野家さんがいるからね。
京大の伊勢田さんなんかは??
783考える名無しさん:2009/07/21(火) 17:05:37 0
ニーチェに興味があるんですが、どこかいい大学ないですかね?
784考える名無しさん:2009/07/21(火) 19:36:45 0
ニーチェなんか自分で読めばじゅうぶん。
785考える名無しさん:2009/07/21(火) 21:55:10 0
確かに、学部レベルでニーチェ読むなら自分で読めばいいだろう
786考える名無しさん:2009/07/24(金) 14:39:51 0
専修大学って結構哲学の教員スタッフいいよね。地方宮廷やマーチよりもいい。
東洋がいいのは有名だけど。
787考える名無しさん:2009/07/24(金) 19:27:28 O
東洋か
788考える名無しさん:2009/07/24(金) 19:29:10 0
>>779
日大。
789考える名無しさん:2009/07/24(金) 20:24:12 O
スタッフと大学のレベルどちらで選ぶべきなのか
例えば、東洋と名大あたり受かって、名大を蹴って東洋行く人間がいるのだろうか
790考える名無しさん:2009/07/24(金) 20:27:39 0
いるわけがない
周りの人間のレベルや施設の設備の方がはるかに重要だ
ただ、浪人してレベル高いところに行くくらいならスタッフ充実しているところに行けばいい
791考える名無しさん:2009/07/24(金) 21:39:47 0
>>789
特定の先生に習いたい場合、いますよ。
ただし、そういう場合は、事前にその先生とコンタクトを取っておく必要がある。
どこかに移ってしまわれたら元も子もないからね。
792考える名無しさん:2009/07/24(金) 21:56:42 0
哲学の場合、施設の設備はあんまし関係ないと思うがw
長いこと研究を続けたかったら、地元であることも大事。
793考える名無しさん:2009/07/24(金) 22:20:33 0
>>791
居ない。もし、教師が薦めるとしたら「東大に籍を置いて東洋で聴講」になる。
794考える名無しさん:2009/07/25(土) 04:50:57 0
なんだか必死
795考える名無しさん:2009/07/26(日) 02:54:24 O
「俺今まで一度も嘘付いた事ないよ」←初めての嘘

これが哲学
796考える名無しさん:2009/07/26(日) 03:15:48 O
大学で哲学を学ぶことにメリットはありますか?
学費を全部学術書と取材費に使って本書いた方がよくないか
797考える名無しさん:2009/07/26(日) 03:49:42 0
取材費って?
798考える名無しさん:2009/07/26(日) 10:23:07 0
学部レベルでは、偏差値的にあまり差がある場合は、まあめったに居ないと思うね。
しかし、大学院では、偏差値的にものすごく差がある場合にも、居ることは居るよ。
すでに東大京大レベルのところに居たのにあえて東洋レベルのところに移った人も、
現実にいます。
799考える名無しさん:2009/07/26(日) 15:04:18 0
哲学で学者として食ってく難度を何かに例えるとしたら
どんな感じですか
800考える名無しさん:2009/07/26(日) 16:11:27 0
>東大京大レベルのところに居たのにあえて東洋レベルのところに移った人も、 現実にいます

こういう人がもしいたとして、その後どうなっているか分かる?
801考える名無しさん:2009/07/26(日) 17:31:32 0
http://moromoro.jp/morosiki/profile/profile.html

師茂樹さんなんかめちゃくちゃ順調なキャリアだね。
でも体調今少し悪いらしいのが残念。
802考える名無しさん:2009/07/26(日) 17:40:09 0
哲学科で習ったことを踏まえて、ニヒリズムの克服方を説明できる人はいるのかな?
哲学科の方、説明お願いします。
803考える名無しさん:2009/07/26(日) 17:43:36 0
すれちじゃね?
804考える名無しさん:2009/07/26(日) 19:08:30 0
>>800
まだ「その後」になっていませんが、
もともと大学教員は嫌で高校教員を目指していて、
そうとう準備しているのでなれるのではないでしょうか。
805考える名無しさん:2009/07/27(月) 00:59:31 0
じゃあ大学教員にはなれないってことだな。
806考える名無しさん:2009/07/27(月) 01:42:01 0
801見ろ
807考える名無しさん:2009/07/27(月) 01:45:38 0
イルミノイドですな。
808考える名無しさん:2009/07/27(月) 01:55:40 O
じゅり?
809考える名無しさん:2009/07/27(月) 21:00:13 0
>>805
「なれない」のではなく、はじめからなりたくなかったということです。
もしなりたかったとしてもなれないかどうかは別の問題で、それについては語っていません。
それについて語るとすれば、
近年ではどんな大学の大学院を出ても「なれない」傾向が強いのではないでしょうか?
それでも偏差値的に高いところの方が多少は有利ということはまだあるにはあるのでしょうか?
その辺りの事情については審らかにしません。
810考える名無しさん:2009/07/27(月) 21:58:12 0
し…審らか?
811考える名無しさん:2009/07/27(月) 22:43:08 0
つまびらか
812考える名無しさん:2009/07/29(水) 00:20:47 0
>>798
東大京大「レベル」のところって、要は、東大京大ではないってことですか。

>>789
名大ってスタッフの質、悪いのですか。視野に入れていたのでちょっと気になって……。

質問ばかりですみません。
813考える名無しさん:2009/07/29(水) 10:36:06 0
>東大京大「レベル」のところって、要は、東大京大ではないってことですか。

東大京大「レベル」には東大・京大自体も含まれます。
東洋「レベル」には東洋大学自体も含まれるのと同様。
814考える名無しさん:2009/07/29(水) 18:51:43 O
815考える名無しさん:2009/07/30(木) 05:53:58 0
哲学のことよく分からないんですけど

キリスト教は神が自然を創っている
古事記は自然が神を創っている
という考え方でよろしいですか?
816考える名無しさん:2009/07/31(金) 18:09:19 0
宗教じゃん
817考える名無しさん:2009/08/01(土) 07:17:30 0
>>815
哲学のことは一生分からなくていいから
スレとその内容との関係ぐらいは分かれ
818考える名無しさん:2009/08/28(金) 21:14:55 0
英国の大学院の哲学科に日本人が留学する場合
どこが候補に挙げられますか?
819考える名無しさん:2009/09/07(月) 16:42:27 0
上げとくか
820考える名無しさん:2009/09/07(月) 17:15:16 0
おまえらくろちゃんみたいのは恥をしのんで
アフリカいって僕は何なんですか?って聞きにいってみろ。
いちおう教えてもらえ
821考える名無しさん:2009/09/07(月) 17:17:29 0
ボックスラーメンはどうでしたかって二グロに聞いてみろ。
なんでお空見てた白人追い出したんですかっていってみ?恥を忍んで
822考える名無しさん:2009/09/07(月) 21:29:05 0
1992年から1993年におまえらがやったことを
そっくりそのまま返してやるよ
823考える名無しさん:2009/09/07(月) 21:31:12 O
るく
824考える名無しさん:2009/09/07(月) 22:04:18 0
不倫でも暴露したのか?
825考える名無しさん:2009/09/08(火) 02:53:00 O
恥を忍んでんのかよ?恥ずかしいやつら
826考える名無しさん:2009/09/08(火) 14:37:43 0
>>818
英国の大学院ですか?
日本人が多そうなところ
827考える名無しさん:2009/09/11(金) 17:16:50 O
【主要大学(旧帝慶早)の哲学・倫理学科の充実度】
  北東東名阪京九慶早
古中◎○○○×◎○◎×
近世○○◎◎◎○◎◎◎
現代◎◎◎○◎◎◎◎○

ド観○○◎○○◎◎◎○
フ現○○◎△◎○△○○
現象△◎○○○○◎○○
分析◎○○○○◎○◎○
科哲○◎△○○○○○△
応倫◎◎◎○◎○○◎△

イ経××○○×××○○
プラ×××××○×××

注:東大は本郷のみ
イ経=イギリス経験論
プラ=プラグマティズム
以上の二つは置いている大学の方が稀なため、○か×のみの区分。
日本思想などは、哲学科に含まれていない大学もあるため、対象外。
◎=専門にしている教員が充実(複数いる)
○=専門にしている教員がいる
△=専門にしている教員はいないが、学べる可能性は高い
×=専門にしている教員はおらず、学べる可能性も低い

なお以上は専任の教員データのみからの分析。(非常勤講師は考慮に入ず)
区分けはかなりおおざっぱで、主観も相当入っていると思われるが、悪しからず。
828考える名無しさん:2009/09/11(金) 17:31:47 0
ズレすぎ
829考える名無しさん:2009/09/11(金) 17:56:08 0
プラトン、アリストテレス、トマスアクィナス、アウグスティヌス
など勉強したいんですが、やっぱり上智大学がベスト?
830考える名無しさん:2009/09/12(土) 00:52:35 O
東北で野家先生があと数年で退官すると、科哲の充実した大学はなくなるのか。
831考える名無しさん:2009/09/13(日) 09:22:45 0
>>827
旧教養学部で哲学やってる先生は数に入ってるの?
832考える名無しさん:2009/09/13(日) 10:53:10 O
入ってません
例えば東北だったら国際文化や情報研、東大なら駒場の教養学部にも哲学やっている先生はいます
あくまで文学部哲学・倫理科の充実度
833考える名無しさん:2009/09/13(日) 11:22:22 0
だったら、東大や東北大、阪大や京大もふくめ、旧教養部系の学科は
大学院もあるのだから、別個に評価枠を設けるべきだと思うよ。
834考える名無しさん:2009/09/13(日) 15:58:08 0
早稲田って研究室なくね
835考える名無しさん:2009/09/13(日) 16:54:21 0
早稲田を項目に入れている時点で>>827は信用度ゼロ。
もちろん早稲田大学を貶すつもりはない。学生の質も含めて
一般にはいい大学だと思うよ。
836考える名無しさん:2009/09/17(木) 01:30:43 0
今の早稲田の哲学レベル低いの?
837考える名無しさん:2009/09/17(木) 01:38:48 0
そもそも早稲田の哲学のレベルが高かったときがあるのか?
838考える名無しさん:2009/09/17(木) 02:52:09 0
>>837
70年代〜80年代、分析系がレベル高杉。
科哲の雑誌も早稲田から出版されていた。
839考える名無しさん:2009/09/17(木) 10:11:55 O
早稲田は工作員も多いみたいね
あそこはほんとにダメだよ
840考える名無しさん:2009/09/17(木) 10:19:42 0
>>838
そうか? 当時誰か著名な哲学者いたっけかな?
841考える名無しさん:2009/09/17(木) 12:08:41 0
>>838
科哲とかの話は、早稲田というより早稲田系の人たちじゃなかろうか
早稲田卒等でつながりはあっても所属大学は別
842考える名無しさん:2009/09/17(木) 12:21:46 0
>>841
例えば、どういう人がいるかな?
843考える名無しさん:2009/09/17(木) 12:27:07 0
ショウペンハウアーってどこで勉強できますか
844考える名無しさん:2009/09/17(木) 15:10:53 0
>>843
大学以外
845考える名無しさん:2009/09/17(木) 17:31:03 0
>>843
日大文理学部
846考える名無しさん:2009/09/17(木) 22:12:42 0
京都大学でフランス現代っていたっけ?
847考える名無しさん:2009/09/17(木) 22:16:53 O
>>846
宗教に一人いる
ただし、大したことない
848考える名無しさん:2009/09/18(金) 01:59:13 0
名前は・・・・?
849考える名無しさん:2009/09/18(金) 02:03:02 0
リクールやってる杉村靖彦かな。この人話したことあるわw

まぁまたそのうちゆっくり話して見るよ。リクールは今来てるほうだね。
850考える名無しさん:2009/09/18(金) 02:07:29 0
>>812
名大だったらライプニッツから現代フランス哲学までこなす米山優先生は実力派。
しかし語学力がないとこの人のゼミは難しいかも。
851考える名無しさん:2009/09/19(土) 21:20:09 0
学部生なのですが、質問です。
東京大学の雑誌「論集」、慶応大学の雑誌「哲学」は、
ともに募集要項には「編集委員をレフェリーとする」というようなことが書かれていますが、
査読付き論文に入るのでしょうか?
852考える名無しさん:2009/09/19(土) 22:04:22 0
いいんじゃね。
少なくともこっちが査読付きにカウントして文句言われることはなかろう。
評価側がカウントしてくれるかどうかは別だが。
853考える名無しさん:2009/09/19(土) 22:14:25 0
なるほど、、、そうすると、「査読付きでない」というのはたとえばどんな論文雑誌のことを指すのでしょうか?
854考える名無しさん:2009/09/19(土) 22:36:36 0
「編集委員をレフェリーとする」とかが何も書かれてない紀要とか。
あとは思想系商業誌からの依頼原稿とか。
855考える名無しさん:2009/09/22(火) 22:42:30 0
宗教哲学を専攻したいんですが、
筑波大 人文学類と早稲田大 文化構想のどちらの方が良いでしょうか?
856考える名無しさん:2009/09/23(水) 00:07:53 O
>>855
どっちも良くない
857考える名無しさん:2009/09/23(水) 23:06:28 0
>>855
なんでその選択になるの? どうしてなの? 過去ログ読んだの?
何故せめて京大か慶應か上智か、みたいにしないの?
858855:2009/09/24(木) 10:00:26 0
やはり評判は良くないんでしょうか。
東大京大がベストなのはわかるんですが…

>>857
いわゆる哲学科が充実しているところが
かならずしも宗教哲学も充実していると限らないと思うので。
HP見る限り慶応にも上智にも宗哲がご専門の方はゼロに等しいんですよ。
859考える名無しさん:2009/09/24(木) 10:05:21 0
>>858
「宗教哲学」っていう括りにとらわれないほうがいいよ。
日本の大学の哲学科では、一分野としては確立しているとは
言い難いし、実際は、宗教学の専門家が、宗教哲学にあたる
ものを宗教思想や宗教理論として研究しているケースも多々ある
(東大とかはそうでしょう)。

哲学にこだわるのであれば、哲学者ベースで自分の研究したい
哲学者を絞ったほうがいい。で、カントならカント、ヘーゲル
ならヘーゲルで、専門家がいる学科に行けばいい。
860考える名無しさん:2009/09/24(木) 14:34:10 0
宗教ベースなら宗教学に行けばいいしね
861考える名無しさん:2009/09/24(木) 15:16:15 0
大学によってはフィールドワークしかやってない宗教学研究室もあるが
862考える名無しさん:2009/09/24(木) 21:58:05 0
>>861
どこ?
どんなフィールドワーク?
煽りじゃなくて純粋に気になる。楽しそうだなあ。
863考える名無しさん:2009/09/24(木) 23:24:27 0
>>862
宗教人類学とか宗教社会学に特化した研究室ってことだよ
864考える名無しさん:2009/09/24(木) 23:47:26 0
>>863
東大かな
京大は宗教哲学ばっかりだし
金沢大はちょっと違うだろうし
865考える名無しさん:2009/09/27(日) 04:19:31 0
>>855

慶応は谷さんがいるでしょ。
866考える名無しさん:2009/09/28(月) 23:39:58 0
あれは駄目。
867考える名無しさん:2009/09/30(水) 11:12:14 0
京大で時空の哲学、物理学の哲学やりたいなら、
純哲研究室と科哲研究室とどっちがいい?

普通に科哲研究室だろと思ってたけど、
純哲のほうがそれっぽいような気がしてワケワカンネェ。
868考える名無しさん:2009/09/30(水) 11:20:23 0
いまの科哲なんて行っても仕方ないでしょ
869考える名無しさん:2009/09/30(水) 20:41:11 0
>>868
何故?
870考える名無しさん:2009/09/30(水) 20:55:24 0
スタッフが充実してないから
871考える名無しさん:2009/10/01(木) 00:24:10 0
えっ 伊勢田哲治とかいなかったっけ?
京大科哲
872考える名無しさん:2009/10/01(木) 15:39:10 0
>>871
でも時空の哲学や物理学の哲学の専門家じゃないでしょ。
873考える名無しさん:2009/10/01(木) 21:35:49 0
伊勢田さん、京大に移ってたのか
874考える名無しさん:2009/10/01(木) 22:17:45 0
いつの話してんだよw
875考える名無しさん:2009/10/11(日) 12:38:21 0
876考える名無しさん:2009/11/14(土) 22:55:57 P
科哲なんて糞でしょw
877考える名無しさん:2009/11/16(月) 01:23:21 O
3年後、京大の伊藤邦武先生の後任って誰になるかな??
878考える名無しさん:2009/11/16(月) 14:00:26 0
戸田山あたりが来たら笑えるw
879考える名無しさん:2009/12/04(金) 00:22:59 0
飯田隆  慶応 → 日大
880考える名無しさん:2009/12/04(金) 19:09:20 O
まじで?飯田が?
881考える名無しさん:2009/12/04(金) 19:13:23 0
>>875
誰得だの他人の不幸でメシウマ云々のAAなど、何故か生物板で頻繁に見かけるわけだが
どこから誰が霍乱しているのか、一目瞭然
882あめのみや:2009/12/04(金) 19:32:31 0
米山藩三十万石封
883考える名無しさん:2009/12/05(土) 01:20:33 O
おまえら、哲学を語る前に基礎学力をつけろ。w
884考える名無しさん:2009/12/05(土) 22:11:16 0
はいw
885考える名無しさん:2009/12/06(日) 08:56:02 O
>>877
すぐには後任取らないよ
886考える名無しさん:2009/12/06(日) 11:14:54 0
慶応は?
887考える名無しさん:2009/12/08(火) 00:52:49 0
戸田山あたりが来たら笑えるw
888考える名無しさん:2009/12/08(火) 08:40:33 0
飯田さん本当に移るの?
889考える名無しさん:2009/12/08(火) 09:16:03 0
慶応関係者も日大関係者もそう言っているからそうなんでしょう

分析系は日大という時代になるかもね
890大東亜:2009/12/11(金) 15:59:10 O
大東亜
891考える名無しさん:2009/12/12(土) 19:50:10 0
>>883
私大文系にしか入れない学力で哲学なんて言う資格ないと思うわ。
講義で教わることの50倍自分で勉強しなきゃ研究者になんかなれないし。
892考える名無しさん:2009/12/12(土) 22:54:13 0
50倍って数字の適当さに吹いた
つーか私大出でも優秀な哲学者なんてザラにいるから
893考える名無しさん:2009/12/13(日) 04:10:40 O
私大なら慶應上智と承知の上で、同志社ってどう?
HP限りは良さそうなんだけど全然話題出てないね
894考える名無しさん:2009/12/13(日) 04:11:24 O
×HP限り
○HP見る限り
895考える名無しさん:2009/12/13(日) 12:28:25 P
言っておくけど、この学科はいい先生に指導してもらうかどうかが重要になる。
敢えて、低偏差値の大学に入学、っていう人もいる。自分の思想に近いいい先生に
巡り会えるのが至福である。
896考える名無しさん:2009/12/13(日) 12:43:05 0
>>892
学ロンできる人はかなり優秀だが、9割はクズだよ。
私立は講義はともかく演習のレベルが低すぎるから。
原典購読もそんなに難しい本は使わないから語学も身に付かないし。
>>895
その先生からの薫陶を得られればね。こればっかりは人間的な相性があるし。
897考える名無しさん:2009/12/13(日) 13:47:10 0
また9割とか適当な数字を出すのね〜
何を根拠に?
898考える名無しさん:2009/12/13(日) 14:12:56 0
9割はクズって、別に東大でも京大でもそうじゃね?
まあ、9割が8割とか7割とかにはなるかもしれないが。
899考える名無しさん:2009/12/13(日) 14:21:03 0
東大京大以外はどこもゴミじゃね。この2つの出身者で哲学者の9割いきそうだし。
900考える名無しさん:2009/12/13(日) 15:38:27 0
正確に言えば「哲学者の」ではなく「大学の哲学教師の」だね。
901考える名無しさん:2009/12/13(日) 20:51:12 O
(キリッ
902考える名無しさん:2009/12/13(日) 22:21:32 0
結局、学ロンした奴は誰もいないのね。
マジレスすると海外に行けって話なんだが。
903考える名無しさん:2009/12/13(日) 22:48:53 0
学ロンって?
904考える名無しさん:2009/12/13(日) 23:27:33 0
>>899
しかしそこは学外も多いだろう
905ニート:2009/12/26(土) 03:22:24 O
哲学科は無意味。哲学する事は勉強ではない遊びでないと行けないからである。
906考える名無しさん:2009/12/26(土) 22:42:57 O
日本語苦手なんですね
907考える名無しさん:2009/12/28(月) 11:28:30 0
>>900
哲学に関して言えば、研究の質と学生指導の質は全く別のものだと思う。
>>898
卒論が書けなくて留年した人でも東大京大は人間的に優秀。
知り合いが京大哲学で留年したけど2〜3ヶ月の勉強で中核市クラスの市役所
職員に受かって働いてる。
一方、私立大を留年した奴はメンヘラーばっかり。俺がそうで卒業後見事な
ニートになってしまいました。
908考える名無しさん:2009/12/28(月) 18:07:16 O
京大出たのに市役所職員?
それで御の字か。
大変な時代になったもんだねえ
909考える名無しさん:2010/01/24(日) 22:19:28 0
御の字w
910考える名無しさん:2010/01/27(水) 22:28:15 O
市役所職員とか高卒の仕事だろう
911考える名無しさん:2010/02/21(日) 22:53:23 0
スクープ!西田哲学会会長で龍谷大学教授の大橋良介が女子大学院生を強姦して龍谷大学をクビになったようだぞ!  
912考える名無しさん:2010/02/21(日) 22:55:26 0
西田哲学だから仕方ねぇ〜わwww
913考える名無しさん:2010/02/22(月) 01:21:33 O
強姦
914考える名無しさん:2010/02/22(月) 02:02:41 0
【京都】性的関係を他大学の女子大学院生に強要、龍谷大教授を懲戒解雇
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1266497603/
915考える名無しさん:2010/02/22(月) 23:39:51 0
セクハラ事件を起こして龍谷大学を馘になった教授って大橋良介か!こいつは西田哲学会の会長だな。いい年して若い女を強姦とは、なんなんだコイツは?
916考える名無しさん:2010/02/23(火) 01:56:58 0
高尚な文系の最高峰である哲学研究者は
苧疾呼玖差亥苧饅湖にむしゃぶりつきながら
生と死をプシュワカハンニ哲学するのだよ?
いい年して若い女を強姦することこそ、哲学の真髄じゃよ?

       ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ 
      ,i':r"    + `ミ;;, 
      彡        ミ;;;i
      ヾi -=・=-'、-=・=- 〉;r'    
      `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
       't ←―→ )/イ   若い女はつのがらいじゃろろ?
         ヽ、  _,/ λ、  
       /    ___ ゙ ,:-'´ 丶
     /´ ヽ` ̄        ー-゙:.、
    i          - 、         `ヽ_
    l:    、.:         ヽ       ゙i"
      !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
     |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
    |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
917考える名無しさん:2010/02/27(土) 10:47:40 0
早慶の文学部受かったんですが、
哲学やるならどっちが良いですか?
918考える名無しさん:2010/02/27(土) 12:30:00 0
>>917
断然慶應。スタッフの充実度の違いをみれば明らか。
919考える名無しさん:2010/02/27(土) 13:32:39 0
早計なw
920考える名無しさん:2010/02/27(土) 17:34:23 0
著名なライプニッツ研究者石黒ひでとか、日本での分析哲学第一人者の飯田隆とか
有能な人材が結構いるんだよね、慶応って。
921考える名無しさん:2010/02/27(土) 19:51:58 0
>>920
飯田に関してはまもなく過去形になるんじゃないの?それとも唯の噂?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1102781808/l50
922考える名無しさん:2010/02/27(土) 19:54:44 0
それでも西脇さんがいるじゃないか!
923考える名無しさん:2010/02/27(土) 20:03:53 0
よ、よーし、俺も西脇先生についていくっ(>◇<)〇!
924考える名無しさん:2010/02/27(土) 22:43:55 0
>>920
古過ぎ。
>>921
来年度一年間だけは兼任(その後は日大専任)。
>>922
>>923
論外。
925923:2010/02/27(土) 23:34:42 0
>>924
(´・ω・`)・・・
926考える名無しさん:2010/02/28(日) 15:12:01 O
僕は慶應は納富先生が地味にすごいと思う
927考える名無しさん:2010/02/28(日) 21:19:06 0
感性が根本的に時代錯誤だけどね
928考える名無しさん:2010/03/03(水) 12:48:11 O
>>927 お前死ね
929考える名無しさん:2010/04/02(金) 01:57:38 0
カント、ウィトゲンシュタイン、ソシュールが好きなのですが、どの大学で学べばいいでしょうか?
やっぱり東大や京大ですかね?
930考える名無しさん:2010/04/07(水) 04:15:13 0
なわけない
931考える名無しさん:2010/04/07(水) 07:15:37 0
>>929
てか逆にそんなんならどこでもいい
932考える名無しさん:2010/04/07(水) 19:21:18 O
学力にもよるけど、東大が無難。
京大でも不都合はあまりないだろう。
あと名門と言われているところでは慶應、阪大、東北大あたりが充実している。
それぞれ得意分野(慶應は分析系、阪大は現象学、東北大は科哲など)があるから、自分の学力とやりたい哲学者で決めるといい。
933考える名無しさん:2010/04/08(木) 13:30:42 O
本当は大学では学問は出来ない。


課程は生きる事には関係がないからだ。大学で何かをする限り世間に課程である事を証明しないといけない。
934考える名無しさん:2010/04/08(木) 15:43:14 O
北海道大学はどうなんでしょうか?
935考える名無しさん:2010/04/08(木) 18:25:03 O
旧帝大の中ではかなり分析系の色合いが強い大学だと思う。
ヘーゲルとかフッサールとかハイデガーやりたいならあまり薦められない。
入試は数学のかわりに地歴も選択できるし、比較的ラク。
936考える名無しさん:2010/04/08(木) 19:17:58 O
>>935
ありがとうございます。

修士課程において同系統(分析哲学の色合いが強い)と考えてもよろしいでしょうか?
私自身は倫理学(とくにロールズを始まりとする現代倫理学)を学びたいと思っているのですが…
937考える名無しさん:2010/04/08(木) 21:58:12 0
>>936
最も不遇な人が利益を得なければならないので、
あなたはどこに行ってもよろしい。
938考える名無しさん:2010/04/09(金) 10:14:07 0
>>933
そりゃ人間関係がめんどくさいやつは、大学に行っても仕方ないわな。
かといって寝ながら本を読んで学べる分野でもないです。
939考える名無しさん:2010/04/09(金) 13:37:12 O
院においても学部と同じ傾向だと思うけど(詳しくはシラバスを参照)、社会思想やっている先生は北大にもいたはず。
ただロールズといえば東大の川本さんがやはり専門家だから、院からでもいいのでそちらも考えてみては?
940考える名無しさん:2010/04/09(金) 14:04:36 O
阿保か本を読むのが人間関係なんだよ。


大学には世俗の付き合いしかないぞ。
941考える名無しさん:2010/04/09(金) 15:35:51 0
世俗の付き合いすら割りきってできない人間には研究者は無理です。
942考える名無しさん:2010/04/09(金) 15:40:37 0
研究者以前に何になるのも無理だと思うが
943考える名無しさん:2010/04/09(金) 15:49:29 O
哲学の研究程阿保らしいもんはないだろ
944考える名無しさん:2010/04/09(金) 16:05:37 O
間違えた研究者だ。
945考える名無しさん:2010/04/09(金) 16:21:33 O
言葉その物が万人の扱う様に扱えない代物だからね。

そんな物を組織が扱えると思う事がどうかして居ると思う。
946考える名無しさん:2010/04/09(金) 16:35:32 O
哲学は言葉の働きに関する学問だよ。


それは個人の絆だ。組織の絆ではない。
947考える名無しさん:2010/04/09(金) 22:25:13 0
怨念しか感じられない
残念ながら
948考える名無しさん:2010/04/10(土) 08:46:09 0
コミュニケーションも言葉が必要だけど。
コミュニケーションにならない寝言は幼児語みたいなもんです。
949考える名無しさん:2010/04/10(土) 22:04:09 O
哲学はルサンチマンの学問
950ニート:2010/04/10(土) 22:40:00 O
それが詩なんだ。分かったか小僧。
951考える名無しさん:2010/04/13(火) 10:28:00 0
詩は天才にしか認められない分野だけどな。
罵倒語を使うような人間には詩人の素養なんて、ございません。
952考える名無しさん:2010/04/16(金) 01:58:36 P
大学の哲学科なんて、もう30年くらい前に終わったんちゃうかな。
それくらいまでは、たしかにハイデガーとかキルケゴールとか必死に
研究してる人おったし、原書も読めるみたいやったけど、
今の哲学科って、たぶんもう本が読めんと思う。
勉強もたいしてしてないやろうし、そうなると昔の人がやった翻訳で
研究するしかないんとちゃう?

今の研究とか論文なんてそうやろ。
どう考えても、翻訳しか読んでないと思う。
いや、その低レベルの大学だけじゃなくて、東大京大でも
もうそうなってきてると思うよ。
今の助教授クラスって、有名大学の人でももう自分で作品読む力ないんよ。

あと10年もしたら、それに世間が気づいて、
さて、日本の文学部とかどうするかという議論になると思う。
むかしなら、卒論でもありえへんような内容の博士論文とか著書とかになって
きてるもんなぁ。学術が崩壊しつつあるよ、文系はとくに。


953ニート:2010/04/16(金) 02:24:42 O
いや罵倒語にも意味はあるよ。
954考える名無しさん:2010/04/16(金) 03:42:56 0
哲学なんて勉強する意味がないことを哲学科に入って2、3ヶ月で気づくんだろ
要はどんだけ勉強してもなんで俺らが生きてるのかなんで宇宙が存在してんのかなんて分かんねんだよな
955ニート:2010/04/16(金) 04:02:02 O
それは学問してないからだよ。
956考える名無しさん:2010/04/16(金) 04:45:30 0
就職目的でやってんのならマジでやめた方がいい
本気で哲学の道に進みたい、人生一生暇人でいいってのなら行け
何かの道に良くってことはそれほど覚悟がいることなんだよ、特に日本では
957考える名無しさん:2010/04/16(金) 06:37:42 0
宮廷クラスじゃないと勘違い扱いされるわな
駅弁の数学科とかもそう
958考える名無しさん:2010/04/17(土) 23:04:33 P

西洋人の考えたを理解するというのは、そう簡単なことではない。

日本人でそのための最低の能力まで達するのは、常時50人程度やろう。

哲学をやるといのは、その50人に入るということをめざすということや。

その他の人間にはなんの発言の資格もない。

そういうことや。
959考える名無しさん:2010/04/17(土) 23:05:27 P
考えた -> 考え方
960考える名無しさん:2010/04/17(土) 23:29:00 0
>>952
>今の助教授クラスって、有名大学の人でももう自分で作品読む力ないんよ。

そんなんで助教授になれるのか?(w
961考える名無しさん:2010/04/18(日) 04:24:41 O
キルケゴールやハイデガーなどの実存思想が流行った時代はもう終わっただろ。
いまは応用倫理が結構幅をきかせている。
もちろん分析哲学、現象学、ドイツ観念論、古代中世哲学もやっている人はかなりいるが。
962考える名無しさん:2010/04/18(日) 10:57:17 O
哲学を勉強する事が良いなんて言う人間は哲学を勉強して居ない。
963考える名無しさん:2010/04/18(日) 11:08:34 O
哲学科の奴って飯食うの恥ずかしくないの?


メルロ・ポンティの両義性とか言って流石に食堂で飯は食えないでしょう(笑)
964考える名無しさん:2010/04/18(日) 12:06:41 0

「食べる」って両義的じゃん?
965考える名無しさん:2010/04/18(日) 12:30:19 0
>>952
「今の助教授」なんて言ってる時点で
今の大学のことを全く知らない人だというのが
バレるよ
966考える名無しさん:2010/04/18(日) 12:50:30 0
今は推教授っていうんだよな
967松田:2010/04/18(日) 20:48:23 P

なにかききたいことある?

968考える名無しさん:2010/04/18(日) 23:38:43 O
国立なら東大、京大、阪大。私立なら早稲田、慶応、上智。

哲学科卒と名乗ってプラスに評価されるのは以上の大学まで。

まあ普通に大学名での評価になってしまうけども。
969考える名無しさん:2010/04/19(月) 00:00:39 0
早稲田は・・・コ゛ホッ、いや何でもない
970考える名無しさん:2010/04/19(月) 01:21:30 0
いま私大なら日大と専修だろうな
971松田:2010/04/19(月) 01:28:37 P
そりゃそうでしょ。基本的に外国研究なんだから、学力がなければ
話にならん。

ただ、哲学科とはいっても研究者志望は一流大学でもそう多くはないよ。

1/5程度じゃないかな。ほとんどの学生は京大クラスでも就職志望なんです。

むかしだったら、広告代理店とか新聞社、テレビ、PHP研究所とか。

文学部のマスコミ志望の人が、受け狙いで進学するケースが意外と多い。

一流大だとマスコミにいけるから、文学部でもそう就職悪くないんですよ。

もちろん、在学中は麻雀とかパチンコで、ぜんぜん勉強なんかしてない。

哲学科はけっこういいかげんな人がたくさん来る学科でもあるんですよ。

文学科とかに較べたら、語学の授業少ないし、勉強しなくても卒業できるし。

972考える名無しさん:2010/04/19(月) 11:54:03 0
>勉強しなくても卒業できるし。
これ、そうだねw

>哲学科はけっこういいかげんな人がたくさん来る学科でもある
でもこれどうだろう。。。
俺が出会った人らは皆何かしら興味があって来てる感じだったよ。
まぁ興味があるだけで、自己満足系がかなりいたけどもw
973考える名無しさん:2010/04/19(月) 13:10:31 0
>>968
>私立なら早稲田

ダウト!
974考える名無しさん:2010/04/19(月) 18:52:46 0
現在修士の者です。
博士課程3年間終了後、お金をケチって一度卒業してしまっても、学問の道は閉ざされませんか?
雑誌に論文投稿したりしながら、博士論文書くことは可能でしょうか。
どこかに所属してないと、論文も通りにくい?
975考える名無しさん:2010/04/19(月) 19:04:48 0
早稲田は専任教員3人…
976考える名無しさん:2010/04/19(月) 19:04:53 0
修士でそういう質問するか…?

まぁ当然ながら教授とのつながりが大きいよね。
そして、その教授の力・・・
力のない教授についてしまうとお先真っ暗だよね。
それを目の当たりにしてしまった私・・・
977考える名無しさん:2010/04/19(月) 19:18:15 0
学問の道が閉ざされないなら本当は修士で一回卒業したいのですが。。。

博士課程出てからも論文投稿したりすることは可能でしょうか
978考える名無しさん:2010/04/19(月) 19:21:53 0
そもそも「学問の道」っていうのが、曖昧な表現であって、
学問したいのなら、なにも大学にへばりついている必要はないでしょう?

そうでなくて、もしずっと大学に残りたいのなら、大学から離れないほうがいいに決まっているし。
979考える名無しさん:2010/04/19(月) 21:16:59 0
学問の道って言うのは、大学に残りたいってこと。
大学から離れないほうがいいのは当然なんだけど、
一度離れて雑誌論文や博士論文書いたりしても何とかなるかどうかって質問。
在籍するだけでも何十万もとられるわけで。
980考える名無しさん:2010/04/19(月) 21:27:53 0
>一度離れて雑誌論文や博士論文書いたりしても何とかなるかどうかって質問。

相当実力がある人なら、何とかなるんじゃない?
自信があるなら、やってみればw
981考える名無しさん:2010/04/19(月) 21:42:07 0
ただ、例えば雑誌なんかに「無所属」って載せるわけにはいかないのかな、とかおもいつつ。
982考える名無しさん:2010/04/19(月) 22:03:40 0
非常勤のくせに論文の後に「○○大学」とか書いてる馬鹿笑える
大学からは使い捨ての労働者としか思われてないのに所属意識あるの?
どんだけ奴隷根性なんだよ
983考える名無しさん:2010/04/19(月) 22:05:44 0
非常勤を馬鹿にしてる訳じゃなくて個人事業主として「○○哲学研究所」(○○は自分の名前)とでも書くぐらいの気概をもてっつうこと
984考える名無しさん:2010/04/19(月) 23:04:36 0
>>983
いや、それ「気概」じゃないしw
985松田:2010/04/20(火) 02:20:43 P
研究員という形で残してもらえばいいのでは。
986考える名無しさん:2010/04/20(火) 10:59:50 0
研究員って言っても普通に留年する金額の半分以上は払わないといけないはず。
987考える名無しさん:2010/04/20(火) 11:04:36 0
研究員になっちゃったら、博論書くなら+3年。
留年すれば、最大で+6年
988松田:2010/04/20(火) 12:17:07 P
まるで、こども電話相談室やな。
989考える名無しさん:2010/04/20(火) 13:20:23 0
いやいや、切実な問題だろ、文系ODにとって
990考える名無しさん:2010/04/20(火) 14:09:47 0
個人事業主としての「○○研究所」ってそう名乗ればいいだけ?
991考える名無しさん:2010/04/20(火) 15:39:34 0
>ただ、例えば雑誌なんかに「無所属」って載せるわけにはいかないのかな、とかおもいつつ。

普通は「博士課程単位取得中退」だろう?
992考える名無しさん:2010/04/20(火) 15:45:56 0
単位取得退学は経歴なんじゃないの?
論文1ページ目の下の注には書けないでしょ?
993考える名無しさん:2010/04/20(火) 15:48:18 0
大学院にまで行ってやる哲学って何だ?
994考える名無しさん:2010/04/20(火) 15:52:33 0
論文1ページ目の下の注・・・
注にそんなの書くかな?
何という論文?
995考える名無しさん:2010/04/20(火) 15:56:46 0
何という雑誌? だった
996考える名無しさん:2010/04/20(火) 16:32:09 0
つまり、普通なら氏名*となっていて
下に*○○大学教授とか○○大学博士課程とかで
在野の研究者はそこに書く肩書が無く、
雑誌のほうも肩書が無い著者の論文は敬遠する

肩書に単位取得退学、現在研究員とは書けても単位取得退学とは書けないでしょ
997考える名無しさん:2010/04/20(火) 16:59:23 0
>>996
雑誌によると思うけど、掲載してほしい雑誌がそういう雑誌なら、
大学に残ったほうがいいよね。
(あたりまえだろう・・・)
998考える名無しさん:2010/04/20(火) 17:22:16 0
そういう雑誌っていうか、寧ろ肩書を書かない雑誌なんてあるの?
999考える名無しさん:2010/04/20(火) 17:38:20 0
いろいろあるだろ。
例えば「実存思想論集」だったら「実存思想協会」に加入していれば論文を発表できる。
1000考える名無しさん:2010/04/20(火) 17:41:11 0
もちろん「実存思想協会」の中の有力者とつながりがあれば有利だけどね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。