哲学してるやつって態度でかいね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
教えてgooみてそう思った
2考える名無しさん:2007/08/27(月) 19:50:38 O
嫌なことばっかりなんですけど
3考える名無しさん:2007/08/27(月) 20:16:58 0
そして、真に驚くべきは、日本の保守派の責任ある立場の人々の政治化までもが、このアメリカの
リベラル勢力の仮面をかぶったニューディーラー=グローバリストたちに、自分たち自身が戦後
ずっと育てられてきたのだという大きな事実を知らないことである。
(中略)
日本の保守派までもがなぜ、戦後、半世紀の間、アメリカのリベラル勢力に育てられなければ
ならなかったのか?ここに戦後半世紀の最大の謎がある。そして、このことが日本の最大の弱点で
ある。「どうして日本の保守が、アメリカのリベラルに育てられなければならなかったのか」と
いう謎に答えようとして、私はこの本を書いている。
(中略)
日本国内のリベラル勢力はどうせ責任感のない人だからほっておくしかない。私自身が、学生時代
からずっと反体制急進リベラル派だったから、自分の愚かだったことを含めてこのように書く。
このように書いて少しもためらわない。日本の戦後左翼やリベラル派をつくって育てたのも
マッカーサー進駐軍以来のアメリカの民主党系の連中である。ところが、日本の保守勢力を見守って、
育ててきたのもニューディーラー=初期グローバリストなのである。だから、現在、自民党と社民党
(社会党)の野合政権という奇妙な政権が続いているのだ。お願いだから、日本のリーダーたちは、
アメリカの共和党の本物の保守派の人々ともつきあってほしい。彼らから本物の保守思想とは
どんなものなのかを真剣に聞きだしてほしい。それが、ヨーロッパ近代政治思想の各流派
(ロッキアン・バーキアン・ ベンサマイト)の対立にまで行き着く事を勉強してほしい。
副島隆彦「日本の危機の本質」
4考える名無しさん:2007/08/27(月) 21:39:15 O
自分が天才だと思ってるでしゃばりなんだよ。きっと
5考える名無しさん:2007/08/27(月) 21:54:31 0
腕力であれ、知力であれ、自分が強いと思っているから傲慢になる。
しかし、礼儀正しい格闘家がいるように、哲学やっている人間も同様。
6考える名無しさん:2007/08/27(月) 21:55:39 0
手四つで相手の力はわかるっていうしな
7考える名無しさん:2007/08/27(月) 22:38:38 O
年下に対して態度がでかいやつよりましじゃん。
8考える名無しさん:2007/08/27(月) 22:40:37 0
>>1
おれなんてたいどだけじゃねーぞ!
kんたまもばっかでっけーーんだから!
そんなことよりくそすれたててんじゃねーぞ!
しねwwwwしねよwwwwwwまじでwwwwwwwwwwwww
9考える名無しさん:2007/08/27(月) 22:52:29 0
わたしはペニスが大きいぞ。
10考える名無しさん:2007/08/27(月) 23:18:08 O
私はおっぱいが大きいわよ(^ε^)
11考える名無しさん:2007/08/29(水) 01:18:17 0
わたしは大○○が大きいです
12考える名無しさん:2007/08/29(水) 01:30:31 0
>>11
日本人では少数派みたいね。
さらに前付きなのが、一番いいんだけど。
13考える名無しさん:2007/08/29(水) 05:01:13 0
まさとは顔がでかい。
14考える名無しさん:2007/08/29(水) 06:11:20 0
まあ、そういう部分もあると思うけど、
逆に、自分が強く感じるのは、日本人というのは専門家というものに対する
ひがみというのがものすごく強いんじゃないかと。
単に専門用語を分かりやすい表現に変えるとか、
噛み砕いて説明する、ということ以前に、
「俺の知らないことを俺に教える奴」というものに反発を感じる。
だから、単に質問に答えただけで、「あいつは先生ぶっている」とか言われる。
15考える名無しさん:2007/08/29(水) 06:16:49 0
哲学者って世間の人や理系を上から目線で語るようになるね。
それがよくないと思う。
トンチンカンなワイドショーのコメンテータみたいになっちゃう。
その点が、哲学のバカにされてしまうところ。
16考える名無しさん:2007/08/29(水) 07:46:56 O
>>15
世間の人はともかく理系を上から目線で語って何が悪い?
17考える名無しさん:2007/08/29(水) 10:23:47 0
日本人研究者の科学論文は、物理学や材料科学などの分野で世界をリードする例が多く
見られるが、工学や環境などの分野では、やや影が薄い、という実態が4日発表された
文部科学省・科学技術政策研究所の報告書で明らかになった。

同研究所は、米国の調査会社の論文データベースを使い、1999〜2004年に発行された
もののうち、引用回数で上位にある約1万件の重要論文を分析した。その結果、日本の
占有率は9%で、米国(61%)、ドイツ(13%)、英国(12%)に次ぎ4位だった。
5位以下はフランス(7%)、中国(3%)だった。

分野別では物理学や化学、材料科学、動物・植物学などで、日本の占有率が9%以上の
領域が多く、特に特定の超電導材料を研究する領域では日本発が約6割を占めた。
生体分子の機能解明や新材料開発といった学際的分野でも、占有率の高い領域が多く
みられた。

一方、工学、環境・生態学、宇宙科学などでは占有率が9%を下回る領域が目立った。
また精神医学・心理学、社会科学、経済学は0%だった。

(2007年4月5日0時56分 読売新聞)
18考える名無しさん:2007/08/29(水) 12:23:28 0
「816」崎谷博征(さきたに・ひろゆき) SNSI研究員 の 新刊 『グズな大脳思考 デキる内臓思考』 
を紹介します。浅薄な「合理主義的思考」に代わる新しい思考法は、現実の生活にも大いに役立つ思考法です。
2006.12.24 副島隆彦が文末に加筆しました。2006・12・26
http://snsi-j.jp/boyakif/wd200612.html#2401

私の書いた主著の『世界覇権国アメリカを動かす政治家と知識人たち』(講談社プラスアルファ文庫刊、
2000年)をしっかり読んで震えるような感動を味わった者たちだけが、共有できる、日本における
世界政治思想理解の、素朴な基本段階の、初歩ではあるか、荒削りの世界水準に、何とか到達している
段階だ。
この思想勉強の作業が出来ていない者が、いくら、この学問道場に近寄ってきても、どうせ、土人
(原住民とも言う)だから、何も分からない。 分からないものは、分からない。分かったふり
さえも出来はしない。私に、堂々と対論を申し込む人間もいない。臆病者どもの、卑屈な人間たちだ。

私(たち)が、最近の到達した考えは、突き詰めると、すべての思考(思想、思惟=しい)は、
「(自分が実感を伴って、そのことを)分かるか、分からないか」 あるいは、「(自分の脳が、
そのことを)信じるのか、信じないのか 」である。
分かった振りは一切無しだ。どれだけでも、コトバと思考量を投入して、「分かる、分からない」
「信じる、信じない」問題を私たちは追究しなければならない。
19考える名無しさん:2007/08/29(水) 23:21:44 0
また精神医学・心理学、社会科学、経済学は0%だった。
20考える名無しさん:2007/08/31(金) 01:16:02 0


よこちんさらしの電波横綱の優勝回数を超えられないように必死wwwwwwww

どうやら間に合ったと安堵してるようだねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だがまだわからんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



21考える名無しさん:2007/08/31(金) 01:29:23 O
お前が電波だ地獄おちろ!しねくそばかやろう!
しねくそばかやろう!わかったらねろ!くそしてねろ!まどあけてねろ!涼しいから。
22考える名無しさん:2007/08/31(金) 06:42:37 0
上からの目線で俯瞰的に世界を見るのが哲学とするならば、

そちらの世界に没頭しはじめた初心者は態度がデカクなり
俯瞰的世界観のなかにいる自分を含んだ人間社会がはっきり見えてくると、
謙虚にもなり、少なくとも処世術にはたけてくる
ってことかな
23考える名無しさん:2007/08/31(金) 15:05:59 0
どうして日本の言論人は、自分の過去の政治思想遍歴を一行も書かずに、客観的な報道レポートのような
評論文を書くのだろうか。私が彼らに違和感を持つのは、そういう意味からである。日本の学者、知識人の
文章の大半は、いつもそうである。自分の過去を正直に書かない。自分はいつも正しい側、優劣な側に
いるのである。今は、保守派が優劣だから、転向左翼は、みんな頬被りをして、自分は生来の保守派だと
いう顔をしている。
日本は、文明の周辺属国だから、とくに知識人と呼ばれる輸入業者たちは、世界を流れる優劣思想のほうに
簡単に押し流される。それも巧みな生き方であり、商売だ。
日本の戦後の知識人や学者たちの実に95%は、左翼あるいは反体制リベラル派だった。学生時代から
ほんのわずかでも左翼に流されなかった知識人などほとんどいないと思う。
クリスチャン(カトリックあるいはイエズス会)だった連中だけが、その信念(信仰)ゆえに日本では
はじめから保守派としてがんばっていた。渡辺昇一氏や曽野綾子氏や遠藤周作氏のような。
副島隆彦「ハリウッド映画で読む世界覇権国アメリカ」P172
24考える名無しさん:2007/08/31(金) 23:53:37 0
>>23
知的ルサウンチマンに苛まれている不貞腐れたバカボンパパみたいなルックスの
初老リーマンが書き殴った酔っぱらいの戯言のごとき「思想批判」について
「哲厨にとって、勢古氏の指摘は、ソーカル事件に匹敵する大事件だったのだろう
今まで自分が信じてきた世界観、価値観が足下からガラガラと
崩れ落ちる不安感。そして、自分が入れあげた哲学に騙されていたと
知った時の驚愕。そして失望。その後、時間差で襲ってきた憤怒と激怒」
が生じた、と言うのがセコ厨の懸命な主張だが、
その内実が「文体がくどいから納豆ネバネバ文体」というような、まさに、
知的ルサウンチマンに苛まれている不貞腐れたバカボンパパみたいなルックスの
初老リーマンが書き殴った酔っぱらいの戯言であるので、それが、
「哲厨にとって、勢古氏の指摘は、ソーカル事件に匹敵する大事件だったのだろう
今まで自分が信じてきた世界観、価値観が足下からガラガラと
崩れ落ちる不安感。そして、自分が入れあげた哲学に騙されていたと
知った時の驚愕。そして失望。その後、時間差で襲ってきた憤怒と激怒。」
を生じさせたと考えるにはかなり無理があり、
そんなものに自分のル・サウンチマンを仮託してカタルシスを求める人間は、やはり、
知的ルサウンチマンに苛まれている不貞腐れたバカボンパパみたいなルックスの
初老リーマンが書き殴った酔っぱらいの戯言のごとき「思想批判」を鵜呑みにして
のであり、その結果、哲学板でバカにされ、論理で立ち向かうことができないので、
自作自演、騙り、擬似ウォッチスレ立て、あるいは、2ちゃんのクリシェに逃げ、
挙句の果てには意味の無いコピペを板のスレッド中に貼り付け、迷惑を掛けまくるのも、
知的ルサウンチマンに苛まれている不貞腐れたバカボンパパみたいなルックスの
初老リーマンが書き殴った酔っぱらいの戯言のごとき「思想批判」を鵜呑みにしている
当人自身知的ルサウンチマン(=ル・サウンチマン)に重篤に冒された人間の当然の成り行きである。
25考える名無しさん:2007/09/01(土) 03:21:19 0
>>1

↓いやいや、からかいがいがある可愛い奴が多いよw


472 名前:考える名無しさん :2007/09/01(土) 02:08:38 0
セコ厨とソカ厨が同一の出所ってのは愉快だよね。

ル・サンチマン(=知的ルサンチマン)で通底してるわけだ。

自己主張をすればするほど滲み出るル・サンチマンをセコソカ厨はどうすることもできない。


26考える名無しさん:2007/09/01(土) 14:03:29 0
哲学に限らないけれど、学問的な議論って、
命題を言明するところから始まるよね。
つまり、「○○は△△である。」という言明があって、その真偽を議論する。

ところが、日本人の日常生活のコミニュケーションで、
そういう言明ってありえないじゃないですか。
「僕は個人的には、○○は△△じゃないかと思うんだけど。」
みたいな、いろなパーツをくっつけてはっきり明言していないような
体裁を取りつくろう。
まあ、そういうことが、一人前の社会人に要求される、気配り?
みたいなところがあるじゃないですか。

そういうコミニュケーションになれた感覚で聞くと、明確な言明というのは、
押し付けがましく威張っているように感じられる。
そうう問題のように思うのですが。
27考える名無しさん:2007/09/01(土) 14:59:39 0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <知的ルサウンチマンに苛まれている不貞腐れたバカボンパパみたいなルックスの
    |      |r┬-|    |      初老リーマンが書き殴った酔っぱらいの戯言のごとき「思想批判」について…
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      名文のつもりかよwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
28考える名無しさん:2007/09/01(土) 15:17:28 0
>>1
態度がでかいのは、哲学をやっているのではなく
歴史哲学の知識を学習したとか、科学哲学の知識を暗記したという
話で、おまえは哲学とは何かすらわかっとらんとおもうんだが。
哲学とは何かわかって言っているつもりなんだろうか。
29考える名無しさん:2007/09/01(土) 19:53:11 0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   ばままむばだば
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     ばままむばだば
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     ばままむばだば
                            だておだておだっていw

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <愛と知的ルサウンチマン・・
    |      |r┬-|    |     「思想批判」について・・

     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ            
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))






30考える名無しさん:2007/09/01(土) 19:58:38 0
>>26
レポートや論説文読むと「えらそう」みたいな反応を示す香具師が多いし明白だよね
31考える名無しさん:2007/09/01(土) 20:05:03 0
オタクの奴でたまに偉そうなのがいるけど、あれは完全にキャラに
成りきってるよ。
32考える名無しさん:2007/09/01(土) 20:46:28 0
33考える名無しさん:2007/09/01(土) 22:49:49 O
哲学しない連中は臆病でいかん。
34考える名無しさん:2007/09/02(日) 01:18:53 0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)   <知的ルサウンチマンに苛まれている不貞腐れたバカボンパパみたいなルックスの
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
35考える名無しさん:2007/09/02(日) 02:49:19 0

ほんとにからかいがいがあるなw


477 名前:考える名無しさん :2007/09/01(土) 23:58:40 0
ネット掲示板上で自己レスを重ねると「複数の人間」が生成するという幻想を信じ込んでしまうのも、
知的ルサンチマンに苛まれている不貞腐れたバカボンパパみたいなルックスの
初老リーマンが書き殴った酔っぱらいの戯言のごとき「思想批判」を鵜呑みにしている
当人自身知的ルサンチマン(=ル・サンチマン)に重篤に冒された人間の当然の成り行きである。


478 名前:考える名無しさん :2007/09/02(日) 00:05:15 0
>その結果、哲学板でバカにされ、論理で立ち向かうことができないので、
>自作自演、騙り、擬似ウォッチスレ立て、あるいは、2ちゃんのクリシェに逃げ、

知的ルサンチマンに苛まれている不貞腐れたバカボンパパみたいなルックスの
初老リーマンが書き殴った酔っぱらいの戯言のごとき「思想批判」を鵜呑みにしている
当人自身知的ルサンチマン(=ル・サンチマン)に重篤に冒された人間の当然の成り行きだよね。

「ルサウンチマン」とか言っちゃって自分の「ル・サンチマン」を正視できない弱さ丸出し。


36考える名無しさん:2007/09/02(日) 02:54:55 0
蛙邊矧憎眞璽斐螺禰佐々屠匙簾邊匙
ということがまだわかっていないようだな
37考える名無しさん:2007/09/02(日) 06:01:24 0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <知的ルサウンチマンに苛まれている不貞腐れたバカボンパパみたいなルックスの
    |      |r┬-|    |      初老リーマンが書き殴った酔っぱらいの戯言のごとき「思想批判」について…
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < ルサウンチマンだっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      気の利いた洒落のつもりかよwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
38考える名無しさん:2007/09/02(日) 09:50:57 0
>>36
いわゆる「ポストモダニズム」には、「体系」なるものが必然的に有してしまう権力性を
脱力/無化しようとする志向性が多かれ少なかれあるので、「体系」を構築するには至らない。
むしろ「体系」なるものが姿を現す前に意識的にそれを崩そうとする傾向がある。
すなわち必然的になんでも化してしまうのであり
最初から逃走ルートを確保してしてあるので、有象無象が戯言をかますのに適しているのである。
39考える名無しさん:2007/09/05(水) 03:05:33 0
>>38
はたしてそうかな?
40考える名無しさん:2007/09/16(日) 07:58:32 0
日本じゃあ、そのとおりなんじゃね
41考える名無しさん:2007/09/18(火) 15:18:40 0
まとめて言える事はお前らただ騒ぎたいだけだろ?
そんな口だけのお祭りが真善美か?違うだろ。
 
常識的に考えてみろ。世の中楽しい事は探せばたくさんあるのに
軍事費(自衛を建前にした人殺し費用)なんかに
金を掛けるのは無駄なんだよ。
世界には何十億という人が飢餓で苦しんでるんだよ。
お前らみたいな ひとでなし がそういう世界を作り上げてるってわからんか?
 
アメリカは世界の警察だから核持っていいんだよ。
日本は警察か?違うだろ。
日本は警察に守られた一般庶民という立場。
平和を訴えられないなら今すぐ自死せよ。
42考える名無しさん:2007/09/19(水) 15:29:53 0

横綱の品格?

買い専八百長界のドン、他の部屋の若手力士をリンチ 千代の富士

優勝できなかったうえにヤオ井戸統括本部長にまわし下痢でKOされた 北尾

負け越しちゃんこ屋 若乃花

協会挙げての片八百長、整体師に洗脳され1年以上休場、ステロイド抜けたらガリガリで横チン露出 貴乃花

カルト宗教に入信して事件をおこした 双葉山

地方場所ではホテル住まい、リンカーンコンチネンタルで場所入り、前代未聞の慣習無視で本名のまま通した 輪島

いろんな横綱がいたねえ。



43考える名無しさん:2007/09/28(金) 02:18:25 0
一般社会では殺人行為が相撲部屋では、かわいがりですか?
たぶん親方が相撲部屋でサリン撒いても
かわいがりに‥
やっていることはカルト宗教の集団制裁にしか見えないのですが?
警察もこんな殺人集団を野放しにするなよ

内舘さっさとコメント出せやこら
44考える名無しさん:2007/09/28(金) 04:47:54 0
世界において厳密な対象は無く、
語られたことばが厳密性に基づくというのは
崇拝者の思い込みだからね。
まあこの見解ももちろん俺の思い込みにすぎない、
という君の考えが手に取るように解るわけだが、
これも思い込みにすぎないわけだよもちろん。
そしてこれだけが唯一、厳密な思考の結論なのだよ。
つまり哲学は学問の無意味さを証明したのだよ。
まさに脱学問=脱知歪腐ということだよ。
哲学に意味を見出すことができない者は
脱知歪腐の素晴らしさを理解できない未熟者なのであり、
早く哲学など諦めて低俗な科学でもやってた方が無難だろう。
45考える名無しさん:2007/09/28(金) 21:58:59 0
一般社会では殺人行為が相撲部屋では、かわいがりですか?
たぶん親方が相撲部屋でサリン撒いても
かわいがりに‥
やっていることはカルト宗教の集団制裁にしか見えないのですが?
警察もこんな殺人集団を野放しにするなよ

内舘さっさとコメント出せやこら
46考える名無しさん:2007/09/29(土) 21:21:18 0
態度でかいかどうかは知らんが、
何かの拍子に一発で発狂する可能性は高いと思う。
47やみ:2007/09/29(土) 22:20:08 O
時々でかい声だす方がいい場合がある。そうではないと全体にやり込められてしまうからな
48考える名無しさん:2007/09/30(日) 00:35:36 0
           _____
          /∵∴∵∴∵\
         /∴,zェェ.ュ'.:''::´zェェ.ュ:i 
         ∧ ヽ.   ヽニニソ   l   時津風組長の逮捕はまだかね〜?
         ∧ ヽ.   ヽニニソ   l   時津風組長の逮捕はまだかね〜?
         ∧ ヽ.   ヽニニソ   l   時津風組長の逮捕はまだかね〜?
         ∧ ヽ.   ヽニニソ   l   時津風組長の逮捕はまだかね〜?
       /∵\ヽ        / 
     _,./‐'  、_ ヽ、_     '   ヽ、
   ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、
  /              ',      ', ヽ
 l                l        l ',
 |      、           l       l l
./        ヽ、        人       ノ  l
i       | `ー ---‐''''´l  `ー─‐i'   l
',        l         !     /   l
49香ばしいねw:2007/09/30(日) 05:46:08 0


477 名前:考える名無しさん :2007/09/01(土) 23:58:40 0
ネット掲示板上で自己レスを重ねると「複数の人間」が生成するという幻想を信じ込んでしまうのも、
知的ルサンチマンに苛まれている不貞腐れたバカボンパパみたいなルックスの
初老リーマンが書き殴った酔っぱらいの戯言のごとき「思想批判」を鵜呑みにしている
当人自身知的ルサンチマン(=ル・サンチマン)に重篤に冒された人間の当然の成り行きである。


478 名前:考える名無しさん :2007/09/02(日) 00:05:15 0
>その結果、哲学板でバカにされ、論理で立ち向かうことができないので、
>自作自演、騙り、擬似ウォッチスレ立て、あるいは、2ちゃんのクリシェに逃げ、

知的ルサンチマンに苛まれている不貞腐れたバカボンパパみたいなルックスの
初老リーマンが書き殴った酔っぱらいの戯言のごとき「思想批判」を鵜呑みにしている
当人自身知的ルサンチマン(=ル・サンチマン)に重篤に冒された人間の当然の成り行きだよね。

「ルサウンチマン」とか言っちゃって自分の「ル・サンチマン」を正視できない弱さ丸出し。


50考える名無しさん:2007/09/30(日) 17:05:38 0
日本では、戦後、学者・知識人が圧倒的な数で、「科学的社会主義」などという、ソビエト帝国型の考えに
集団で脳を犯されたので、「科学的」といえば「社会主義(共産主義)のことだと信じ込んで、この
「科学的社会主義」という宗教を日本国民に、各種高級学問の振りをして押し付けた。それを商売として
やったのが、岩波書店である。だから日本国民の方が、すっかりイヤ気がして、「科学」というコトバを
使わなくなった。なぜなら使ってみても、ちっとも「科学的」ではないからだ。「君の考えは科学的だね」
と友人に言ってみると、まるで、馬鹿丸出しで、「一体、オマエは何が言いたいんだ」と、相手から嘲笑
されるからである。ソビエト教の信者以外の世界では通用しない。だから、日本人の「科学」不振は物凄く
深い。そこで、私が、「哲学は科学じゃないんだよ」というと、日本人はケゲンな顔をする。何を言って
いるのか分からない。哲学というのは、日本では「文学部哲学科」だから「文学」のお友達で、これは、
絶対に「文科系」だよ、となる。そうではない。哲学は、科学の一種とは違う。神学の一族なのだ。
Philosophy is not a science!
アメリカ人やイギリス人の大卒の人に尋ねてみるとよい。彼らは、必ずこう言う。例外はない。
こんなことも知らないで日本人は、「自分達も欧米人に負けない高等学問をやっている国民なのだ」と
思いこんでいる。日本の大学生が、学制(カリキュラム)として大学で受けている講義は学問などでは
ない。あれは「土人のコトバ遊び」だ。
副島隆彦「決然たる政治学への道」P171〜177
51考える名無しさん:2007/10/01(月) 02:33:58 0
岩波から本を出してもらいたい、岩波の出版物に書かせてもらいたい、と思っている、若手の学者や
物書きたちが、まだ、ほとんど残っている。彼らの奴隷根性が、改まらない限り、岩波の牙城は、私
たち日本人の心のなかから崩れ去ることはない。知識人などというものは、無惨な人種だと、つくづく
思う。根本から大間違いをみんなで犯していても、誰一人として、その内側ぁら。真実の叫び声を
挙げる者がいないのだ。ぬくぬくと肥え太った反体制言論に、飼い慣らされて、 保守派政治家と
官僚と財界人の悪口さえ言っていれば、自分たちの側の「正義の原理」は、暴かれることはないと
信じきっている。そんなものは幻想なのだと、思うほどの知性もない。ただ、日増しに分が悪くなって、
追い詰められてゆく自分の内心の方が心配でたまらないのだ。いつ、誰から、真実を突きつけられたら、
どうしようという、不安と、自己猜疑心にさいなまれながら、今を生きている。自分たちが編集して
書かせて、出版したものが、あとで、その虚偽と偽善を次々に暴かれることになろうとは、よもや
思いもしなかったのだ。
副島隆彦「切り捨て御免」P122~123
52考える名無しさん:2007/10/12(金) 05:45:12 0
日本人研究者の科学論文は、物理学や材料科学などの分野で世界をリードする例が多く
見られるが、工学や環境などの分野では、やや影が薄い、という実態が4日発表された
文部科学省・科学技術政策研究所の報告書で明らかになった。

同研究所は、米国の調査会社の論文データベースを使い、1999〜2004年に発行された
もののうち、引用回数で上位にある約1万件の重要論文を分析した。その結果、日本の
占有率は9%で、米国(61%)、ドイツ(13%)、英国(12%)に次ぎ4位だった。
5位以下はフランス(7%)、中国(3%)だった。

分野別では物理学や化学、材料科学、動物・植物学などで、日本の占有率が9%以上の
領域が多く、特に特定の超電導材料を研究する領域では日本発が約6割を占めた。
生体分子の機能解明や新材料開発といった学際的分野でも、占有率の高い領域が多く
みられた。

一方、工学、環境・生態学、宇宙科学などでは占有率が9%を下回る領域が目立った。
また精神医学・心理学、社会科学、経済学は0%だった。

(2007年4月5日0時56分 読売新聞)
53考える名無しさん:2007/10/21(日) 14:37:52 0
>>45
言い負かされたくせに匿名をいいことに堂々戻ってきて、
生意気にも書き込みまでしていく恥知らずの白痴が板の質を落としていることは間違いない。
54考える名無しさん:2007/10/21(日) 15:00:06 O
>>45
門の内側が無法地帯であることは普通なんだよね。
要するにお互い様って感じなんじゃね。
55考える名無しさん:2007/10/21(日) 15:09:04 O
抑え難き苦痛の表現だわな。
56考える名無しさん:2007/10/21(日) 15:24:39 O
門外不出だったはずのことが明るみに出てくるということは、
垣根が低くなってきているということか。
事件の現場が門外に移行し、無差別的になるだけだわな。
57考える名無しさん:2007/10/21(日) 15:43:11 O
これぞまさにジャーナリズムの成果だろうか。
58考える名無しさん:2007/10/21(日) 15:50:57 O
問題、苦しみの公開、共有化、分配平均平等化か。
59考える名無しさん:2007/10/21(日) 16:06:18 0
もりやとかいうようかいはしけいにすべきだな
60考える名無しさん:2007/10/21(日) 19:11:15 O
他者を傷つけるというのは、苦しむ者によるジャーナリズム的な平等主義の、
公平性の追求というところだろうか。
しかしこういった平等主義には根本的な障害がある、
すなわち苦痛には限りが無いということである。
苦痛の分配移行平均化という企みは無効なのである。
結局、それは一種の復讐にしかならない。
61考える名無しさん:2007/10/30(火) 06:58:17 0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <そう。哲厨は勢古氏によって
    |      |r┬-|    |     現代女子高生の小便臭さ、
     \     `ー'´   /      拭きの足りなさぶりを知ってしまったのだ。
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




62考える名無しさん:2007/11/13(火) 03:22:38 0
>>60
で?
63考える名無しさん:2007/11/14(水) 00:11:03 0
日本人研究者の科学論文は、物理学や材料科学などの分野で世界をリードする例が多く
見られるが、工学や環境などの分野では、やや影が薄い、という実態が4日発表された
文部科学省・科学技術政策研究所の報告書で明らかになった。

同研究所は、米国の調査会社の論文データベースを使い、1999〜2004年に発行された
もののうち、引用回数で上位にある約1万件の重要論文を分析した。その結果、日本の
占有率は9%で、米国(61%)、ドイツ(13%)、英国(12%)に次ぎ4位だった。
5位以下はフランス(7%)、中国(3%)だった。

分野別では物理学や化学、材料科学、動物・植物学などで、日本の占有率が9%以上の
領域が多く、特に特定の超電導材料を研究する領域では日本発が約6割を占めた。
生体分子の機能解明や新材料開発といった学際的分野でも、占有率の高い領域が多く
みられた。

一方、工学、環境・生態学、宇宙科学などでは占有率が9%を下回る領域が目立った。
また精神医学・心理学、社会科学、経済学は0%だった。

(2007年4月5日0時56分 読売新聞)
64考える名無しさん:2007/11/15(木) 06:39:16 0
もりやはきもいが
もりまんはすきだ
65考える名無しさん:2007/11/16(金) 22:29:29 0
人に依るんじゃね そう想うのは 屈折し過ぎだろ
66考える名無しさん:2007/11/17(土) 13:36:20 0
哲学は滅びない
哲学は既得権益者の資産を保護するために機能してる
怠慢なバカ共が社会の出来事や人生について知ったかぶりするためにこれからも機能する
哲学と社会学はプロレスだと思えばおk、組織が組織の利益の為に観客=大衆を煽って金儲け
67考える名無しさん:2007/11/17(土) 14:11:29 0
渡邉恒雄
東京大学文学部哲学科卒業
68短パン:2007/11/18(日) 20:24:00 0
>哲学してるやつって態度でかいね

哲学って、いわゆる精神論だと思うから。
そしてそれは、分け与えるものでも、ましてや共有するものでもないから。
そんな気がする。。。

「本来それは、誰かに尋ねる事ではないのだが・・・・。どうしても答えろというのなら、仕方がない。」
そぅいぅ、感じが表へ出てくるんじゃね?
「それがいやなら、自分で捻り出せば〜〜〜〜〜wふんっ。」
ってな感じなんだろうし、俺は別にそれで悪いとは思わないんだけどね。

んまぁ、これを言ってしまえば。
『それ以前に、だったら答えなけりゃいいじゃんw』
ってのも、反論として、結構OKなんだけど・・・w


なんだかなw
69考える名無しさん:2007/11/27(火) 15:18:13 0
立花隆も態度でかい?
普通なオジサンの感じがするけど
70考える名無しさん:2007/12/10(月) 21:35:59 0
今よりもっと でかい態度を取ってやる
71考える名無しさん:2008/01/15(火) 19:47:51 0
世界において厳密な対象は無く、
語られたことばが厳密性に基づくというのは
崇拝者の思い込みだからね。
まあこの見解ももちろん俺の思い込みにすぎない、
という君の考えが手に取るように解るわけだが、
これも思い込みにすぎないわけだよもちろん。
そしてこれだけが唯一、厳密な思考の結論なのだよ。
つまり哲学は学問の無意味さを証明したのだよ。
まさに脱学問=脱知歪腐ということだよ。
哲学に意味を見出すことができない者は
脱知歪腐の素晴らしさを理解できない未熟者なのであり、
早く哲学など諦めて低俗な科学でもやってた方が無難だろう。
72考える名無しさん:2008/01/15(火) 20:37:02 0
哲学オタって上から目線の頂上を目指してるって感じ。
現場で苦労してる人をバカにしている。
あまり苦労せずに頂上からの見晴らしを得ることが出来る快感に
哲学オタは酔いしれているのね。安易だね。
世間知らずのくせにバカみたい。
73考える名無しさん:2008/01/16(水) 21:01:01 0
>>72
>世間知らずのくせにバカみたい。

上からの見晴らしはどうだい?
山篭りはさぞ辛かろう?
ネットさえ使えなければ、君の言葉は永遠に知ることはなかったろうに。
ほんと、聞きたくない言葉が多いよ。
仙人でもなければ世捨て人にもなりきれない半端者が。
74ももんがえる名無しさん:2008/01/17(木) 01:13:14 0
君はなりきろうとするから駄目なの。
いつまでも偽物のまま。
75考える名無しさん:2008/01/18(金) 15:13:26 0
世界において厳密な対象は無く、
語られたことばが厳密性に基づくというのは
崇拝者の思い込みだからね。
まあこの見解ももちろん俺の思い込みにすぎない、
という君の考えが手に取るように解るわけだが、
これも思い込みにすぎないわけだよもちろん。
そしてこれだけが唯一、厳密な思考の結論なのだよ。
つまり哲学は学問の無意味さを証明したのだよ。
まさに脱学問=脱知歪腐ということだよ。
哲学に意味を見出すことができない者は
脱知歪腐の素晴らしさを理解できない未熟者なのであり、
早く哲学など諦めて低俗な科学でもやってた方が無難だろう。
76考える名無しさん:2008/01/18(金) 15:26:35 0
哲学してるやつの態度がでかいのは、弱者が無理に強者になろうとする
ルサンチマン哲学者だからなのだよ。
威張っていれば偉いという思いこみにすぎないわけだ。
腰の低い哲学こそ今最も求められている現代最先端の哲学だろう。
77考える名無しさん:2008/01/18(金) 23:17:55 0
実るほど頭を垂れる稲穂かな
78処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2008/01/18(金) 23:35:23 0
なんて謙虚な俺・・・。
79考える名無しさん:2008/01/19(土) 19:25:18 0
むしろお笑い狙ってる風に見えます><
80考える名無しさん:2008/01/20(日) 01:54:47 0
まぁ、メタはでかいちゃでかい。
僻まず演繹れば良いだけ。
81考える名無しさん:2008/01/20(日) 02:04:02 O
おまえら景勝入ってんだろ。それからこれだ「成せば為る成さねば為らぬ何事も成さぬは人の為さぬなりけり(上杉鷹山)」
82考える名無しさん:2008/01/20(日) 02:12:48 0
ここ現代に至って哲学やってる人はこの先どうしてよいのかわかんないんじゃないの。
科学をやっていれば手応えがあるのに、哲学で積み木を積んでは崩しての作業ばかりで。
83考える名無しさん:2008/01/20(日) 04:08:52 O
いや、むしろ科学は…
真面目に取り組もうとすればするほど小さな結果しか出せない気がする
一生を費やしても
84考える名無しさん:2008/01/21(月) 17:31:20 0
>>83
1人のアイデアでどうこうしようとするなら、ね
でももうとっくにそんな時代じゃない
85考える名無しさん:2008/01/23(水) 03:19:52 0
>>84


拿芭邪屡俄婁杜砧麺麭覆拿彙螺子

痲璽彙螺禰

現在では、まずこれがきほんです。

これを押さえておかなければおはなしになりません。


86考える名無しさん:2008/01/23(水) 09:09:52 0
>>84
そういえば渡り鳥の飛来の記録関係も、カウントに近所の学校の子たちに協力してもらって膨大な数に対処してたね
87考える名無しさん:2008/02/10(日) 14:23:49 0
>>1 自分は人生について悟ってるって自惚れてんだろ
88THE グル :2008/03/30(日) 05:00:08 0
いいですか、
まあ、
最初から解っていたことですが、
結果ありきの、
無意味な議論でしたが、
それはともかくとして、
保守してみたりするんです。
どうかしましたか?
89考える名無しさん:2008/03/30(日) 18:14:50 0
>>1
 ううん。おっきくなんてないんだからっ!
90考える名無しさん:2008/04/04(金) 09:46:02 0
おれのまらはでかいがもんくあんのかこら
91☆ 哲学板自治省 ☆:2008/04/04(金) 09:59:00 0
                 警 告

 あらし・誹謗中傷・煽り・板違いスレッドが設立された場合、レスはつけないで

完全放置して下さい。 無視できない場合、荒らしや煽りと同類項と見なし、レス削

除します。


  削除ガイドラインに違反している場合は、所定の手続きに従い削除依頼を削除要

請板もしくは削除整理板に提出します。 重要削除対象や警察に相談中の方は削除要

請板に提出して下さい。 削除依頼が出された場合、権限の与えられた削除人の裁定

により、 スレッド又はレスの削除・停止・移動の措置が取られることがあります。


 悪質なコピペ連投やスクリプト、容量潰しなど、削除依頼をしても間に合わない

あらしには、規制議論板で荒らし報告をしてください。専用スレッドに報告された

場合、権限の与えられた規制人・報告人・石焼き部隊により、アクセス規制の措置

が取られることがあります。
92考える名無しさん:2008/04/04(金) 11:46:06 0
このスレ自体はまじめなスレじゃないか
93考える名無しさん:2008/04/04(金) 12:41:21 0
>>91は典型的な
「悪質なコピペ」
です。
94考える名無しさん:2008/04/05(土) 09:16:34 0
似非自治乙
95考える名無しさん:2008/04/08(火) 00:00:01 0
哲学しているやつで、態度でかいのの最大は↓でしょう。

http://space.geocities.jp/hikarikuma2007/index.html
96考える名無しさん:2008/04/10(木) 10:53:26 0
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
    /        l"    おまえらイカすきだな
   .ノ          l
   l  ●   ●  ..|  
   l  (__●__)   |
   ヽ.._____       _,ノ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ
97考える名無しさん:2008/05/22(木) 07:02:14 0
              「\       .「\
               〉 .>      〉 〉
               / /      / /
              /  |        /  |
              /  /      /  /
             (  〈 .    /  /.
              \ `\   |ヽ |
               \  \ /  |
                 ヽ  `´   ノ
                /      ノ
               / l`、  ノ  ノ
           ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(
         /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、
      ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
     /..  ,....―'"        `ー、__  `l
    /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
 ,.../._r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ'                 \_\

糞ウヨ必死だなw

98考える名無しさん:2008/05/22(木) 07:17:55 0
教えてgoo内で哲学で検索してちらほら適当に読んでみたけど、
みんな全然態度でかくなかった。
99考える名無しさん:2008/05/22(木) 07:34:42 0
持論をあたかも真理のように断定的に語るからじゃなかろうか。
無知の知、すら知らないのかも知れない。
100考える名無しさん:2008/05/22(木) 08:24:23 0
論文に態度や丁寧語が求められないように、
それが議論に必要な情報として成り立っていれば良いんじゃないかな。
101考える名無しさん:2008/05/22(木) 09:04:53 0
おれのまらはでかいがもんくあんのかこら
102考える名無しさん:2008/06/19(木) 15:58:33 0
ハンニはあの後コテ名で「曜日の感覚はありませんね」とかしらっと言ってたけど、
普通に考えて曜日の感覚無しにやっていける仕事はないし家族や友人と交流があれば

曜日の感覚が無くなることはまずないだろうから、ハンニがヒキコでニートであることは
ほぼ間違いないだろう

問題はなんでそいつがこの板にここまでしつこく粘着したり嫌がらせしたりするかということだ
誰か納得できるようにハンニの粘着の動機を説明してくれないか?


103考える名無しさん:2008/06/19(木) 23:47:56 0
まあ浅田自身がルサンチマンの塊だからしょうがないというか・・・
数学もどきの数理経済学の論文も書けないわけだし。ピアノにしてもしかり。
プロには到底なれないことを悟りながら、
3流ピアニストにしかなれないことが見えていたから没入するのを避けた、
というポーズで虚勢を張る。学問でも芸術でも、1流になれないことが早めに見えたから、というポーズで
没入せずに俯瞰して批評する立場を「選んだ」とねw
まさに、メダルに届かず「1位じゃなきゃ2位でも4位でも同じ(=全て無意味)」とか吼えた中山竹通のごとし。



いくらなんでも中山がかわいそう
中山は曲がりなりにもその世界で通用してるんだよ

104考える名無しさん:2008/06/22(日) 18:05:14 0
>>102


人権主義者の完全な敗北に読めるんだが。

つまるところは、意思のオブクソップティなんだろ?


105考える名無しさん:2008/07/08(火) 09:21:08 0
スレタイのように思えるのはあんたがあたまが悪いからじゃねえか?
オレはぜんぜん思わないなぁ。
いやいや、いいとも思っていないけどな
106考える名無しさん:2008/07/20(日) 03:17:56 0
だれか英語版Wikipediaを書き直さないと!
世界中で誤解が正解として広がってるよ!!
もう一度確認しておこう。

クラフトワークの前身「オーガニゼーション」のアルバム「Tone Float」の
クレジットに「スナインコッコスマナラコッサーラ長老」というのがあるが、
ラルフ曰く「あれは、たまたま思いついたんだ。フローリアンも面白がっていたよ」
(NME 1968年 1月号より抜粋)と記されており、同長老の説教はテクノの元祖と言われる
クラフトワークから生まれたことになっているが、真相は逆だと彼ら自身が実は解説してるんだ。
最近、過去のいくつかの音源に安田美沙子の小便音をかぶせたシークレットヴァージョンを
親しい人間に配っているそうなんだ。その小便音の前後を逆再生すると、
スナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教から、いかにして彼らのトラックが生まれたか、
その経緯が解説されたナレーションがかすかに聞こえるようになっているそうなんだ。

いいかな、みんな。 だまされちゃいけないよ。
デトロイトどころか、シカゴハウスもジョルジオモロダーも長老のフォロワーに過ぎないんだよ。
反復するビートをダンスと結び付けようとする試みは、
すべてスナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教と、それを応用した
クラフトワークの手柄なんだよ。
107考える名無しさん:2008/08/16(土) 01:58:18 0
              「\       .「\
               〉 .>      〉 〉
               / /      / /
              /  |        /  |
              /  /      /  /
             (  〈 .    /  /.
              \ `\   |ヽ |
               \  \ /  |
                 ヽ  `´   ノ
                /      ノ
               / l`、  ノ  ノ
           ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(
         /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、
      ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
     /..  ,....―'"        `ー、__  `l
    /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
 ,.../._r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ'                 \_\

糞ウヨ必死だなw


108考える名無しさん:2008/08/23(土) 16:12:49 0

 【でも ル・サンチマン™ って「糞ウヨ」と一心同体なんだよね】


109考える名無しさん:2008/08/30(土) 23:37:11 0
哲学に対するイチャモンを見るたびに、タレスとトラキア女の話を思い出す
やはりプラトンは偉大だ
110考える名無しさん:2008/09/12(金) 19:45:13 0
探究心が強かったら横柄な態度になりようがないよね
哲学なんか頭の中更新して何ぼなのに不便じゃないのだろうか?
権威主義者っていうなら納得だけど
111考える名無しさん:2008/10/17(金) 06:02:23 0
|
|__/ヽ
|'''''':::::::: \
|_, )ヽ ,,゜ .::| 大ってんプッ
|ニ´   .:::/
|-‐‐―´\
112第2唯識論:2008/10/17(金) 08:39:30 0
プププンププンプャプンプャールだールだャールだャールだろがwwwwwwwwwwwwwww
113考える名無しさん:2008/10/17(金) 09:16:59 0
誰にとっても、哲学はあるでしょう。人生哲学と言う奴が。しかし
それを学問と迄考えていないだけ。
学問としたとて威張るほどのことでは無い。人生に自信が無いと虚勢
を張りたくなる。
114考える名無しさん:2008/10/18(土) 14:33:01 0

要するに、泉ピン子やデヴィ夫人の魅力が分かる人間が勝ち組で、
ロリコン野郎は負け組というのが結論のスレッドだったわけやね。

          _/ミ   \_
        /    !  ミ  \_
       /    __|l l l\   \
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |
    (:::::::/彡彡彡彡   ミミミミ :::::::::)
    (:// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ== =/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    =ロ   -=・=-  ‖  ‖ -=・=- ロ=
     ‖    / /ノ   ヽ \     ‖      
      ヽ======/ . ⌒ ` ========ノ
   .  (      .(●  ●)  )ノ  |
       \ ^l    ,-v-、_    //|
        | \  <-l^l^lヽ/  /|/|
115考える名無しさん:2008/10/21(火) 19:48:12 0
ファンの皆様を残念の境地に陥れてしまいますので…
116考える名無しさん:2008/11/02(日) 04:10:27 0
電波親方の名言がまたひとつ
117ユビー ◆6wmx.B3qBE :2008/11/07(金) 03:48:09 0
118考える名無しさん:2009/01/10(土) 00:08:25 0
>>1



また理系ドカタの嫉妬が炸裂しまくってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





2ちゃんしてないでサッサと土木作業に戻った戻ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



マジウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



119考える名無しさん:2009/01/10(土) 01:01:37 0
まあ浅田自身がルサンチマンの塊だからしょうがないというか・・・
数学もどきの数理経済学の論文も書けないわけだし。ピアノにしてもしかり。
プロには到底なれないことを悟りながら、
3流ピアニストにしかなれないことが見えていたから没入するのを避けた、
というポーズで虚勢を張る。学問でも芸術でも、1流になれないことが早めに見えたから、というポーズで
没入せずに俯瞰して批評する立場を「選んだ」とねw
まさに、メダルに届かず「1位じゃなきゃ2位でも4位でも同じ(=全て無意味)」とか吼えた中山竹通のごとし。



いくらなんでも中山がかわいそう
中山は曲がりなりにもその世界で通用してるんだよ

120考える名無しさん:2009/01/10(土) 01:04:13 0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <そう。哲厨は勢古氏によって
    |      |r┬-|    |     現代女子高生の小便臭さ、
     \     `ー'´   /      拭きの足りなさぶりを知ってしまったのだ。
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




121考える名無しさん:2009/01/10(土) 10:45:01 0

哲学はさておき




現代思想は頭の悪い魯鈍の学問ゴッコにすぎない

( ^ω^)この明白な事実は事実として受け入れて、みんな仲良くやれお

(^ω^)カリカリすんなお


122考える名無しさん:2009/01/11(日) 04:05:43 0
308 :考える名無しさん:2008/10/17(金) 10:50:43 0
696 :待った名無しさん:2008/10/17(金) 09:28:39 0
ヤオの花 終わったな。部屋畳めよ。


697 :待った名無しさん:2008/10/17(金) 09:41:34 0
貴乃花はヤオをしなくても親方が仕切って
相手力士に片ヤオ交渉してるんなら
ヤオと変わんないじゃん。
亀田の親父が相手ボクサーとヤオ談合してると
変わらない。


698 :待った名無しさん:2008/10/17(金) 09:54:34 0
ヤオの花は、親父が金を払って勝ちを買い。自分が負けるヤオはしなかったのか。
それじゃ、金が無くなるわけだ。



309 :考える名無しさん:2008/10/17(金) 11:11:09 0
そうだね。
北の湖が力士たちから人気があったのは「星を売る」からだ
と言われている。つまり、ここというときに負けてくれるわけだ。
それに対して、千代の富士や貴乃花は買い専門。
どっちが他力士にとってありがたいかわかるだろう。


310 :考える名無しさん:2008/10/17(金) 11:13:45 0
ワジーとノウミは売りが多い。
ゆえに内部に信望者が多かった。
123考える名無しさん:2009/01/11(日) 05:19:56 0
>>1
同意
自分を「知」の特権階級だと信じて疑わないんだろうね
深遠で高尚な学問をやってる、カントやウィトゲンシュタインを理解できる自分を誇る
でも別にこんなの凄くないし、ただの自惚れだろ
こういう連中にこそ、「お前は裸の王様だ」と言ってやりたいよ
124ネオマトリクス:2009/01/11(日) 18:57:38 0
いや、そうではなく単に
『天動説・地動説のどちらかが正しいと論争し合ってる集団に
 どっちも成立しますよ?
 のような客観的な態度で執着せず語ってるから』
そう見えるのでしょうね。

要は、物事の仮説・公理は無限通りに存在しますが、
個人の信仰・選択で、ある特定の事が真で、ある特定の事が偽と
『単に快感だから』決めてるだけなのに、
いつまでも真偽で争って謎のように考えてるから、哲学してるモノは
「いや、だから不可知論とか定義次第だって」
という客観的な公平な事を、断言してるだけなんですよ。

態度が大きいというのは、まあそれも定義次第ですが
『何かを個人の信仰・選択で真偽と区別する』
事の方が、どちらかというと野蛮であり態度が大きいと思う。
別に天動説も地動説もどっちだって成立するんだから。

断言しない。定義次第か、無限通りとだけ言いますな俺は。
断言する非哲学の方がよっぽど態度大きいって。
125考える名無しさん:2009/01/12(月) 05:11:27 0
>>124
そういう言ってもせん無きことの類を
とくとくと言って、
科学者はそれに気付いていないなどと決め付けるのが
態度でかいって言われるんだよw
126考える名無しさん:2009/01/12(月) 05:13:17 0
物事の仮説・公理は無限通りに存在しますが、
個人の信仰・選択で、ある特定の事が真で、ある特定の事が偽と
『単に快感だから』決めてるだけ

というのがカンチガイかもしれませんよ?

その可能性をつぶすのは馬鹿の所業。
127考える名無しさん:2009/01/12(月) 05:28:47 0
>>126
>その可能性をつぶすのは馬鹿の所業。

というのがカンチガイかもしれませんよ?
馬鹿の所業と書き込んだほうがあなたにとって快感だったんだという
可能性を私は否定しません。自由。
128考える名無しさん:2009/01/12(月) 05:49:47 0

というのがカンチガイかもしれませんよ?
馬鹿の所業と書き込んだほうがあなたにとって快感だったんだという
可能性を実は貴方は否定しているのかもしれませんよ?
自由じゃないかもしれませんよ?


129考える名無しさん:2009/01/12(月) 06:22:36 0
>>128
私は私にとっての世界の可能性を否定していないだけです

>可能性を実は貴方は否定しているのかもしれませんよ?
>自由じゃないかもしれませんよ?

馬鹿の所業と書き込んだほうがあなたにとって快感だったんだという
可能性を否定しないのは私の自由です。
ここでいう自由とは、私がそれをしてもしなくてもどっちでもいいと
いうことが事実であると解釈していることも一つの事実であると解釈
できるという事実についてです。
私は否定してもしなくてもどっちでもいい(然り)と思っています。
そして、馬鹿の所業と書き込んだほうがあなたにとって快感だったんだ
という 可能性を私は否定したくないので、しないわけです。

馬鹿の所業と書き込んだほうがあなたにとって快感だったんだという
可能性を、実は私が否定しているのかもしれないというのは、どういう
事態をいうのですか?

130考える名無しさん:2009/01/12(月) 06:33:31 0

というのがカンチガイかもしれませんよ?
131考える名無しさん:2009/01/12(月) 06:59:16 0
というのがカンチガイかもしれませんよ?
132考える名無しさん:2009/01/12(月) 07:10:40 0

というのがカンとかもしれませんよ?



kiチガイかもしれませんよ?



133考える名無しさん:2009/01/12(月) 09:51:22 O
先に偉そうにしてると感じた方が偉そうにしてるんだよ
134考える名無しさん:2009/01/12(月) 09:58:03 0
他の学問を知らない癖に
自分勝手な理論を平気で
上から目線で持ち出す生き物
それが哲学者(笑)
135考える名無しさん:2009/01/13(火) 12:10:06 0

哲学者は偉そうじゃないお!


それよりも現代思想とかのたまってる連中の方が偉そうだお!

136考える名無しさん:2009/01/13(火) 13:16:54 0
私は自分の態度のでかさを否定せずに言うが、
態度がでかいとか言ってる人は態度がでかい。えっへん
137考える名無しさん:2009/01/13(火) 13:45:34 O
なぜ哲学野郎は質問に答える前に
人の質問や、文章の不備に対して説教してくるのか…
んなんフィーリングでわかんだろが、付き合い辛い…
138考える名無しさん:2009/01/13(火) 18:42:43 0
付き合う必要なんてあるの?付き合わなきゃいいじゃん?
139考える名無しさん:2009/01/13(火) 19:21:24 0
純一アニキのアソコはもっとでかいという噂だぜ?
140考える名無しさん:2009/01/14(水) 04:18:18 0
>>137
ほほほ、ほーっほアーッ!! ホアーッ!! 、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! 
ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! っ、ホアほほ、ほーっ
エズットコち^゚)^゚)゚。フアーッ!! ホアーッ!! 、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! 
ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! っ、ホアほほ、ほーっ
エズットコち^゚)^゚)゚。プ。フぢっぷぷらだお!
ほほほ、ほーっほ、ほーっぷープゲラレンチョピピーッ!!

゚。フぢっぷぷらほほほ、ほーっほアーッ!! ホアーッ!! 、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! 
ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! っ、ホアほほ、ほーっ
エズットコち^゚)^゚)゚。フアーッ!! ホアーッ!! 、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! 
ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! っ、ホアほほ、ほーっ
エズットコち^゚)^゚)゚。プ。フぢっぷぷらだお!
ほほほ、ほーっほ、ほーっぷープゲラレンチョピピーッ!!

゚。フぢっぷぷらだお!
ほほほ、ほーっほ、ほーっぷープゲラレンチョピピーッ!!
だお!
ほほほ、ほーっほ、ほーっぷープゲラレンチョピピーッ!!



141考える名無しさん:2009/01/14(水) 15:28:38 0
ほほほ、ほーっほアーッ!! ホアーッ!! 、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! 
ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! っ、ホアほほ、ほーっ
エズットコち^゚)^゚)゚。フアーッ!! ホアーッ!! 、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! 
ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! っ、ホアほほ、ほーっ
エズットコち^゚)^゚)゚。プ。フぢっぷぷらだお!
ほほほ、ほーっほ、ほーっぷープゲラレンチョピピーッ!!

゚。フぢっぷぷらほほほ、ほーっほアーッ!! ホアーッ!! 、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! 
ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! っ、ホアほほ、ほーっ
エズットコち^゚)^゚)゚。フアーッ!! ホアーッ!! 、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! 
ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! っ、ホアほほ、ほーっ
エズットコち^゚)^゚)゚。プ。フぢっぷぷらだお!
ほほほ、ほーっほ、ほーっぷープゲラレンチョピピーッ!!

゚。フぢっぷぷらだお!
ほほほ、ほーっほ、ほーっぷープゲラレンチョピピーッ!!
だお!
ほほほ、ほーっほ、ほーっぷープゲラレンチョピピーッ!!


142考える名無しさん:2009/01/15(木) 14:00:41 0
しょうがないね ル・サンチマン™ がまたしつこく駄文自レスのコピペを繰り返してるね。
ここで再度 ル・サンチマン™ さんとはなにか確認です
@無職である
A容姿が醜い
B「自然科学」の威を借りようとするが、 学問的な裏付けは全くしない、つ〜か出来ない
Cソーカルをしばしば引き合いにするが、ソーカルが何者なのかは全く理解していない
D何故かポストモダンにいまだに劣等感を抱えている
゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +   /::::::::::  u\   | |!    |
o。!    |! ゚o /:::::::::⌒ 三. ⌒\   | * ゚ |
  。*゚  l ・/:::::::::: ( ゜)三(。) \ |o  ゚。・
 *o゚ |! |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  |  + *|
。 | ・   o \::::::::::   `U⌒´  ,/ *゚・ +||
 |o   |・゚  >         |  *。*   |
* ゚  l|  /           |    | +|
 |l + ゚o  /           | *゚・ ||  ・ |o
 o○ |   | 丶    ヽ  /  | *o|  *。
・| + ゚ o /| /     | /   |  O *。|
 O。 | ( ∪  / ̄\∪  ノ。* 。   |
 o+ |!* \  /     |  ノ   |  *o|
 |・   | ゚・  )ノ     \ | o○ |!
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
-┼─    /    ─       ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  .レ--、  /_    ─  / _    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   _ノ /´ `ヽノ _/ __|__ / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <

143考える名無しさん:2009/01/16(金) 18:07:09 0
というのがカンチガイかもしれませんよ?
144哲者:2009/01/16(金) 20:43:11 0
まあまあ。我々の過ちを許してやってくれよ。それなりに、哲屋には思い当たることが多いからな。

それにしてもポストモダンってなんだろうな。細かいこといちいちつつきまわって。
あれが面白いやつが今の哲学科にくるんだよな。まあ、やる気のないやつがくるより
断然いいんだけど。日本人は外国のモンばっかありがたがるんだから。
昔は中国(インド)、今は欧米。
今でも生き残ってる舶来品文化を日本化したやつを少しは大切にしろよ。といいたい。
145哲者:2009/01/16(金) 20:54:22 0
哲学っていうのは、それが好きな人がやって気持ち良くなるっていう面では、ある意味
マスタべーションじみてるんで。まあ、堪忍してやってください。
146考える名無しさん:2009/01/16(金) 21:18:27 0
(ω)カリんお
147考える名無しさん:2009/01/22(木) 17:51:47 0

哲学者は偉そうじゃないお!


それよりも現代思想とかのたまってる連中の方が偉そうだお!


148考える名無しさん:2009/01/28(水) 02:12:49 0
            ___   プキ?
            ,r'     `ヽ、
           ,i"-=・=-∵-=・=     ぬのりぬぬのりるいじゃぬのりるぬのり
         /  ;;;;;; ・・ ;;;; )    ぬぬのりるいじゃぬのりるいじゃなーなー
         ∧ ヽ.   ヽニニソ  l    のりるいじゃなーるいじゃなーいじゃなーなー
       /∵\ヽ        /    のりるいじゃなーるいじゃなーホアどぶちゃ
     _,./‐'  、_ ヽ、_     '   ヽ、    ドエズットコち^゚)^゚)゚。プ。フぢっぷぷらだお!
   ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、
  /              ',      ', ヽ
 l                l        l ',
 |      、           l       l l
./        ヽ、        人       ノ  l
i       | `ー ---‐''''´l  `ー─‐i'   l
',        l         !     /   l
149考える名無しさん:2009/01/28(水) 06:33:55 0
153 名前:考える名無しさん :2009/01/27(火) 12:58:49 0
ホァァーーッ"*(-=・=-""-=・=-;*))) )=Эブフーッ!!  152


154 名前:考える名無しさん :2009/01/27(火) 18:05:47 0
プー


155 名前:考える名無しさん :2009/01/27(火) 19:54:04 0
                  ____
                /∵∴∵∴.\
                 ‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐   いいかげん正気になれよ。
             /    ´ ,.!_;;;:r''..    ` 、
          ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
         /..  ,....―'"        `ー、__  `l
        /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
     ,.../._r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
    (__ノ'                 \_\


156 名前:考える名無しさん :2009/01/27(火) 23:01:13 0
エズちょちょピんちゅっピんちゅちょピんちゅっっットコち^゚)^゚)゚。フホアアーッ!! ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! 
ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! っ
エズットコち^゚)^゚)゚。フちょちゅっピんちゅちょピんちゅっっットコち^゚)^゚)゚。フホアアーッ!! ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! 
ホアーちゅっピんちゅちょピんちちゅっピんちゅちょピんちゅっっットコち^゚)^゚)゚。フホアアーッ!! ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! 
(以下略)
150考える名無しさん:2009/01/28(水) 22:27:18 0
それより中卒率が異様に高いことが一番の問題だろ
哲学板なんて無職・ダメ板なみに中卒多いんだぞ
151考える名無しさん:2009/01/28(水) 23:08:01 0
とおもいきや哲学研究者がひそかに紛れているところが恐ろしいんだよw
152考える名無しさん:2009/01/28(水) 23:28:17 0
しかし、現代日本社会において、
職のない哲学研究者と中卒の地位には、
かなり近いのである。
153考える名無しさん:2009/01/28(水) 23:34:35 0
職のない哲学研究者ってそれただの無職だろw
いや、実際無職率も異常に高い板だけど。
154考える名無しさん:2009/01/28(水) 23:38:10 0
いや、哲学を研究していたり、非常勤で教えたりはしているから、
ただの無職とは違う。いわばニートとフリーターの違いだ。
155考える名無しさん:2009/01/28(水) 23:59:50 0
>>154
もちろんそうだけど、>>151は、
どこぞの哲学教授がわなわな震えながら
青筋立てて書き込んでる姿が目撃された、
という事実を蒸し返してるんだろうと思われ。
156考える名無しさん:2009/01/29(木) 00:08:22 0
いわゆる「ポストモダニズム」には、「体系」なるものが必然的に有してしまう権力性を
脱力/無化しようとする志向性が多かれ少なかれあるので、「体系」を構築するには至らない。
むしろ「体系」なるものが姿を現す前に意識的にそれを崩そうとする傾向がある。
すなわち必然的になんでも化してしまうのであり
最初から逃走ルートを確保してしてあるので、有象無象が戯言をかますのに適しているのである。

157考える名無しさん:2009/02/23(月) 04:22:46 0
・中国は崩壊する→     そのうち日本のGDP超えちゃいますけど?
・韓国は国連事務総長をとれない→     とれましたけど?
・慰安婦決議は通らない→     米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
・バンコデルタアジア銀行の資金は凍結で北には渡らない→     渡りましたが?
・参議院選挙で新風が躍進→     1議席もとれませんでしたが?
・安倍政権で憲法改正だ→     下痢で退陣したけど?
・朝鮮総連は差し押さえて競売だ→     普通に機能してますが?
・北京五輪はボイコットされる→     ボイコット無くもう終わりましたが?
・韓国半導体全盛時代は終わる→     終わってるのはエルピーダのほうでは?
・韓国はグローバルホークを買えない→     アメリカが売り込みにきましたが?
・今ごろF15K?日本はF22で圧勝だ→     アメリカに断られましたが?
・F15Kマンホールに落下バカだな→     F2丸焼け全損のほうが被害甚大では?
・台湾総統選は民進党が勝つ→     国民党が勝ちましたけど?
・日本は中華文明圏ではない→     じゃあ、なんで漢字使っているの?
・日本の海上自衛隊の錬度は世界トップクラス→     自国の漁船を撃沈しちゃいましたが?
・日本は治安が良い→     刃物振り回すバカが絶えませんが?
・アメリカが竹島を韓国領から未確定にした→     すぐ韓国領に戻しましたが?

・韓国経済は2008年9月崩壊だ→     もう10月ですが?(New!

・北朝鮮は米軍により空爆される→     あっさり、テロ指定解除されましたが?(New!

・韓国はウォン安で企業が次々に潰れて崩壊する→     逆に日本企業がピンチですが?(New!

・従軍慰安婦なんて居ない!売春婦だ!→     国連人権委員で謝罪と賠償をするように勧告されましたが?(New!

・日本軍による沖縄の強制集団自決なんて無かった!→本日、高裁で事実認定判決がでましたが?(New!

・航空自衛隊の幕僚が中国侵略を否定したのは正しい!→即効で麻生にクビにされましたが?(New!

158考える名無しさん:2009/04/18(土) 02:56:47 0








「光速度」が「C」・・ということになります。
「物理学の基礎中の基礎」ではありますが・・念のため。






159考える名無しさん:2009/04/18(土) 06:40:10 O
160考える名無しさん:2009/05/22(金) 00:39:41 0
119 :考える名無しさん:2007/12/02(日) 02:51:21 0
ぷおえッぷぷおえッぷり知能(慧)。ぷりりぷおえッぷり知能(慧)。ぷりぷおえッぷり知能(慧)。ぷりりッぷり知能(慧)。りッぷり知能(慧)。ッぷり知能(慧)。おえッぷり知能(慧)。ぷりりッぷり知能(慧)。ぷり知能(慧)。ぷりりッぷり知能(慧)。


120 :考える名無しさん:2007/12/02(日) 02:52:39 0
ぷりぷりりぷおえッぷり知能(慧)。りぷぷりりぷおえッぷり知能(慧)。おえッぷり知能(慧)。


121 :考える名無しさん:2007/12/02(日) 02:54:01 0
しとしとるしとるんじゃよップリろんじゃよップリろるんじゃよップリろ


122 :考える名無しさん:2007/12/02(日) 03:03:45 0
のりにはマシのりにはマシょくさいのりにはマシょいんだけどw
ょくさいのりにはマシょいんだけどw



123 :考える名無しさん:2007/12/02(日) 03:38:08 0
こいつが真面目な顔して徹夜してる官僚の息抜きの書き込みだったら笑えるな。


124 :考える名無しさん:2007/12/02(日) 04:27:56 0

300 :考える名無しさん:2007/09/01(土) 03:30:41 0
【副島】とかいう【相撲取り】の話とか、【よしりん】とかいう【淋菌】の一種とか
【ドイツ】の街にも【パイパン】はいるとかいう話で【誤魔化】してばかりいて、
自分の【ル・サ・ウンチマン】を【直視】しないと【手遅れ】になるよ。
161考える名無しさん:2009/06/02(火) 18:13:10 0
哲学の話じゃなくても
淡々と話してるだけで偉そうとか言われるよな
一方的にそう受け取られても知らんがな
162考える名無しさん:2009/06/02(火) 18:48:28 0
>>161
まず、相手が理解できるように話すことから始めましょう。
163考える名無しさん:2009/08/12(水) 16:47:34 0
age
164考える名無しさん:2009/09/26(土) 16:18:47 O
哲学してるおばあさん2人が道端で話をしています。
人通りが少なく、舗装もされていない町ですから、けっこうな田舎でしょう。
165考える名無しさん:2009/09/26(土) 23:23:50 0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <そう。哲厨は勢古氏によって
    |      |r┬-|    |     現代女子高生の小便臭さ、
     \     `ー'´   /      拭きの足りなさぶりを知ってしまったのだ。
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



166考える名無しさん:2009/09/27(日) 22:03:35 0
確かにそう見えるかもしれない
だがそれは分からないと思う
世の中には態度がでかい人もいれば小さい人もいる
だから哲学者もそうだと思う
ソクラテスは哲学者だったけどニートだったから妻には頭が上がらなかった
167超一流哲学教師:2009/09/27(日) 22:44:22 0

          __ `ソ/-=・=- -=・=-\/ ̄/  
            \/゚    ,ハ      \/  相対論の間違いに
              ヽ.   ヽ. ⌒⌒ ノ    /   そろそろ気づいても
             /∵\ ヽヽニニソ   /    いい頃でつよ?
           /∵∴∵\ `ー--一'ノ/ヽ    ノ7_,,, 、  
          /∴ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ_( 〒 )ノ- 、`、 ( ィ⌒ -'"",う
          ∵∴ ~''(_)(_)(_)(_)ソ  __   ヽノー-,イ^
          ∴∵ ヽ/`、_, ィ/ ┌|| 壱 ._|__ヽ∴/
          ∵∴/ ∴∵∴/  || || 万// 壱 / )/
          ∴∵∴∵∴∵/  || || // 万 /  i
          \∴∵∴∵ ノ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
            \__ /   \___ ノ  /
168考える名無しさん:2009/10/02(金) 01:06:24 0

     ...-ー、,-─ 
     .-=・=- i、-=・=-   まだだよおま懲りないコラまんじゃエーじゃよなw
   ..   / ー-' ヽ   . .  . 揉んでフマいっちょwピエーじゃおまんじゃワラよ。
      .. -=ニ=-      そうかね?ポエじゃよピエじゃポワおラポエーじゃよ。
       .`ニニ´      フマじゃよポエじゃよピエじゃよおまんじゃよップww

169考える名無しさん:2009/10/02(金) 14:16:01 0
>>1
まさにその通りですね。
170考える名無しさん:2009/10/02(金) 14:28:38 0
学問やってる人間が態度でかくないとダメだよ。
教育者じゃあるまいし。
171考える名無しさん:2009/10/02(金) 16:07:55 0
172考える名無しさん:2009/10/02(金) 19:01:12 0
態度デカイよ。
哲学してるヤツが態度デカイわけじゃない。

哲学してるヤツが他人に哲学を教えようとするときに
態度が《神》にでもなったかのような
傲慢さを出す。
「オレは分かったんだ。」「だからお前らも認めろ!」みたいに
『神』様になった気分で哲学を開珍するから態度デカイということになる。

まあ、「わかってもらいたい。」という不安の下に成り立っていんだがね。
執着の連続が彼らの運命だ。今回はこれに執着して次回はこれに執着するのくり返し。アホ。
態度デカ哲学者は常に不幸なのだ。常に執着という不幸を欲しているからだ。
それに気づく者はほとんどいない。無駄骨ご苦労様。
173ml:2009/10/03(土) 12:31:30 0
>>1

論争してる内に
アツくなってきちまうんだよ。
174考える名無しさん:2009/10/06(火) 23:53:56 O
でかいというか、態度がないんだよ

ていのいい、バラモン階級みたいなもんだからなw

使えないのは合点承知って感じなんだろう
175考える名無しさん:2009/10/07(水) 11:05:47 0
そりゃ対象を俯瞰して考える習慣があるからね。
態度がでかいのではなく、相対化して考察するからだろう。
176堵愚慧螺を知らんようだね?:2009/10/08(木) 00:45:28 0

          __ `ソ/-=・=- -=・=-\/ ̄/  
            \/゚    ,ハ      \/  クラフトワークのしょぼさに
              ヽ.   ヽ. ⌒⌒ ノ    /   そろそろ気づいても
             /∵\ ヽヽニニソ   /    いい頃でつよ?
           /∵∴∵\ `ー--一'ノ/ヽ    ノ7_,,, 、  
          /∴ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ_( 〒 )ノ- 、`、 ( ィ⌒ -'"",う
          ∵∴ ~''(_)(_)(_)(_)ソ  __   ヽノー-,イ^
          ∴∵ ヽ/`、_, ィ/ ┌|| 壱 ._|__ヽ∴/
          ∵∴/ ∴∵∴/  || || 万// 壱 / )/
          ∴∵∴∵∴∵/  || || // 万 /  i
          \∴∵∴∵ ノ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
            \__ /   \___ ノ  /


177考える名無しさん:2009/10/13(火) 15:39:45 0
              !  ! i -<_______,`ゝ
              ! .l/  〈.   ●   ●  }-、  
                l  !{   }      ,ハ    !f/  
                l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ  
                ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |   やはり僕は持ってますね
              .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/  
               .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´  
             │:/__:.            `ー---─ ''"´ ̄ ̄`` ー- 、
          /´    `ヽ、.         .:                   `ヽ、
           /             `ヽ、                          ゙i
            i                  :;                    ,!
           !       ‐-、      :. 。 .:'                     /
         ヽ        ヽ     ; j:! "       __..:-‐'"´ ̄ ̄`   __ノ
             \         !    .:' 〃 ,..:---─‐'"´ __.. -──── ''"´
            `ヽ、     ヽ、 ノー;'"、二:.:'ー--ァ'"´
                  `ヽ、   >:).......ヽ、_∨:/` ̄i
             ....:::::::::::にニニイ::::::::::::::::ヾK.._.ノ、
           ....::::::::::::::::::,! _ i!:::::::::::::::::..ヾ:、__/ ミ、::::::::::::::::.........
            ..::::::::::::::::::::::::!`´_` .!        `===='' :::::::::::::.......
          ::::::::::::::::::::::::::k'´! i ,``;|
           ..:::::::::::::::::::::ヾ三三ノ     ',', 

178考える名無しさん:2009/12/04(金) 01:51:41 0



806 :一流哲学教師:2009/10/08(木) 23:26:23 0
逃げる前に聞いておきたいのだが
またしても言っちまったな、でさぁ〜お前(笑)。
でも、いっちまったな、お前。
マラでも出してみろ、って話なんだよ。(笑)
お前はそれを何の検証も無くスペルマ呑みほしてますと何度も何度も繰り返すが、
それって何度も何度も何度も何度もマラ出して主張するほどの立派な「立場」なの(笑)?


179考える名無しさん:2009/12/04(金) 22:41:46 O
哲学してる奴ってチンポデカいね
180考える名無しさん:2009/12/04(金) 23:26:19 0
  収まり切らんのじゃよ。           むしろ・・・

                              /⌒ヽ⌒ヽ
                                     Y
                                  八  ヽ
                            (   __//. ヽ,, ,)
                            丶1    八.   !
                             ζ,    八.   j    
                              i    丿 、  j
                              |     八    |      はみチンにも
                              | ! /  i\  |      ほどがあるんじゃよ!!
                             |    (U)  |      
                            / l`、     ノ
                        ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(
                      /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、
                   ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
                  /..  ,....―'"        `ー、__  `l
                 /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
              ,.../._r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
             (__ノ'                 \_\
181考える名無しさん:2009/12/08(火) 01:06:50 0
               ,,,,,,,,
           ,.ィ ""; : ; : ; ゙゙゙゙ ‐ ,,
          ,.''' ‐- ; : ; : ; : ; : ; : ;.ヽ,
         /;      `´ '''' ‐-; : ;.ヽ,
         i:;i           `i ; : .i
         !.;〉  ,,,,,        ,,,,, i.;.;.;.}
        彡'  """"'''   '''"""゙゙ ヽ;.;.j
.       (ヽi   -= ニ=  =ニ =-  !ィ)
          {.     ト--=--イ    }  クフーの堵愚慧螺BOYかな?
          ヽ.   ヽ. ⌒⌒ ノ    /   
          ヽ. ヽ、`==´ / /
         /            |
        (_ )   ・   ・   ノ   
           |::::/ ◎\: .|    海栗飼ってるボンボボボンだろw
           |:: | ト‐=‐ァ' |:|    いボボンだろwボボボボンだろw
           |:: | ` `二´' |:|    いだろうにってるボンボボボンw
          / ″   ν.    \  
  (( (( ((  /_  ヽ、__炎_,ノ_  \  ウィンウィン
         ̄ \_ \(U)/_/ ̄   ウィンウィン


182考える名無しさん:2009/12/09(水) 17:08:53 0
183考える名無しさん:2009/12/18(金) 00:20:07 0
きも
184考える名無しさん:2009/12/20(日) 01:42:56 0

          ...-ー、,-─ 
         .-=・=- i、-=・=-   
         |  ヽ、__炎_,ノ  |   
         |    (U)   |
         |    / ヽ   |



185考える名無しさん:2009/12/26(土) 04:07:02 0
AFP通信:松井は米スポーツにおけるアジア系選手隆盛の象徴 WBCに出ない選択は正しかった
Matsui's heroics join Asian golden age of US sport
ttp://news.yahoo.com/s/afp/20091106/sp_wl_afp/baseballusaseries_20091106005303

NEW YORK (AFP) - Hideki Matsui drew criticism in his homeland for not
joining the Japanese team that won the World Baseball Classic eight months
ago so he could focus on preparing for the 2009 New York Yankees season.

Matsui is looking pretty smart now.
松井秀喜はシーズンに集中するとして8ヶ月前のWBCで母国代表を辞退し、
日本で批判に晒された。今からみればそれは賢い選択だった。

>今からみればそれは賢い選択だった。
>今からみればそれは賢い選択だった。
>今からみればそれは賢い選択だった。

Matsui's achievement is part of an Asian golden age in US sport,
coming in the wake of Chinese giant Yao Ming's NBA success, the
first major men's golf title for an Asian man by South Korean Yang
Yong-Eun at the PGA Championship and Filipino pound-for-pound king Manny Pacquiao's Stateside boxing breakthrough.
松井の活躍は、姚明のNBAでの成功、つい先日の梁容銀によるアジア系選手による男子ゴルフの北米メジャー初タイトル、
ボクシングのマニー・パッキャオのブレークとあわせて米スポーツにおけるアジア系選手隆盛の象徴である。

>松井、姚明、梁容銀、パッキャオ = 米スポーツにおけるアジア系選手隆盛の象徴
>松井、姚明、梁容銀、パッキャオ = 米スポーツにおけるアジア系選手隆盛の象徴
>松井、姚明、梁容銀、パッキャオ = 米スポーツにおけるアジア系選手隆盛の象徴

↑あれ?WBCに出たイチローは?wwww
186考える名無しさん:2009/12/27(日) 13:37:23 0
  リ1コール隠しリコール王欠陥率1
             炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺燃費
          報道規制       エンスト政治      献金癒着
       特許違反         奴隷労働インチ        キ整備士
      中国エンジン         リコール隠しリコール         王欠陥率1
    炎上パクリスパイ        有罪     馬力        サバ読み詐欺
   燃費報 道規制エン       スト政     治献      金癒着特許違反奴
  隷労働  インチキ整備士中   国エン      ジンリ   コール隠しリコール  王欠陥
  率1     炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺燃費報道規制    エンスト政
 治献金       癒着特許違反奴隷労働インチキ整備士中国        エンジン
 リコール隠           しリコール王欠陥率1炎上パクリ           スパイ有
 罪馬力              サバ        読み              詐欺燃
  費報道              規制       エンスト              政治献
  金癒着             特許       違反             奴隷労
   働インチキ             整備      士中             国エンジン
   リコール隠            しリコー    ル王欠           陥率1
    炎上パク           リスパイ   有罪馬          力サバ読
      み詐欺燃         費報道規制エンスト         政治献金
        癒着特許        違反奴隷労働        インチキ整備
          士中国エンジン    リコール隠しリコ     ール王欠陥率
             1炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺
                  燃費報道規制エンスト政治

     D E P R I V E     Y O U R     D R E A M
187考える名無しさん:2009/12/27(日) 23:43:22 0
つのがらいクリにもほどがあるというものですよ?
188考える名無しさん:2009/12/28(月) 10:41:18 0
どこの世界でも偉そうな奴はいるし、いい奴もいる。
189考える名無しさん:2010/01/03(日) 02:29:31 0

     ...-ー、,-─ 
     .-=・=- i、-=・=-   まだだよおまんコラまんじゃエーじゃよなw
   ..   / ー-' ヽ   . .  . 揉んでフマいっちょwピエーじゃおまんじゃワラよ。
      .. -=ニ=-      そうかね?ポエじゃよピエじゃポワおラポエーじゃよ。
       .`ニニ´      フマじゃよポエじゃよピエじゃよおまんじゃよップww

190考える名無しさん:2010/01/19(火) 11:19:35 O
でかい態度で生活したいんだろ
191考える名無しさん
キダハーラ長老の陰謀が匂うな。