1 :
考える名無しさん:
人間は苦しむようになったんではないだろうか?
言葉というものに踊らされていると感じる
みなさまどのようにお考えですか?
2 :
考える名無しさん:2007/08/25(土) 22:22:44 0
3 :
考える名無しさん:2007/08/25(土) 22:27:22 0
言葉として知ってても
自分の実情も言葉として
理解すればいいでしょう
当然、「言葉そのもの」では何の意味もない。
言葉を用い、妄想することで愚かな争いが続いている
現状は既にここ2ちゃんを見ればすぐわかる。
人類史の勉強めんどくせ
強迫観念というかなんというか
はじめから全部インプットできると便利なんだが
本能的な行動に対して
新しい言葉、新しい定義で
どんどん抑圧してると感じるなー
もう十中八九言葉遊びしかしてねーよ
上流階級も2ちゃんねらーも、言論の自由はヒキオタにとって唯一の上品さかぶれ
しかしなんと民度の低いww
7 :
考える名無しさん:2007/08/25(土) 23:20:52 0
「言葉に踊らされている」のは確かだが、
そもそも考えてみ?
「言葉」がなければ、「人間」も存在しない。
だって、「人間」だって言葉だろ?
ためしに、「人間」という言葉を使わずに「人間」を考えてみろ、といわれても
できないだろ?
言葉がなければ、そもそも人間は存在しない。
踊らされているとか、いないとか 言う以前に、もっと根源的な問題だ。
バカと天才が生まれた
9 :
考える名無しさん:2007/08/26(日) 00:28:34 0
別に人間なんていなくていーじゃん
10 :
考える名無しさん:2007/08/26(日) 00:37:15 O
11 :
考える名無しさん:2007/08/26(日) 01:27:31 O
>>7 人間など存在せんでよい。なぜなら自分が人間であっても幸せじゃないからね。世界中の人間の事は知らん。
無理矢理角度をかえて見れば幸せと思う事も可能かもしれんが
そんなまどろっこしい事せずに幸せになりてぇ
でも無理くせぇから人間なんていらね
格差を嫌がるから、病的な人間も子孫を残して不幸が再生産されるんだよね。
>>1 ちなみに言葉は出来てないから
そう言う為には言葉が出切る前を言葉によらず提示しなけりゃならない
無から誰がどうやって言葉を作ったの?
無から誰がどうやって「無」という言葉を作ったの?
言葉は出来たんじゃなくて、言葉は存在する
観念付けによって出来た言葉もあるのでは?
でも言葉なしでは生きていけないんだよねぇ
154 名前:考える名無しさん :2007/08/27(月) 04:32:36 0
クララが勃ったモノをネロネロすると白い液体がパトラッシュ
17 :
考える名無しさん:2007/08/29(水) 17:34:33 0
何というラカンスレ
あぼーん
19 :
考える名無しさん:2007/11/20(火) 01:55:51 0
人間以外の動物とかを見ていると
何の一言も発せずに、充分コミュニケーションが
できているけど、あれは不思議だよね。
言葉をまったく使っていないのに。
彼らは彼らなりに、笑顔、怒った顔、泣き顔のような気持ちを
体の微妙な変化で表しているのだろうね。
しかし、その表情は人間には分からない。
動物は笑わないという。
でも、人間には分からないような表情や体勢によって、
人間には分からない内部表現をしているのだろうから、
人間になくて動物にある笑いの意味を持った動物なりの感情も
あるのではないかと。
21 :
考える名無しさん:2007/11/20(火) 16:33:57 0
もともとこの現実世界そのものには意味などない。
それらは人間が、言葉によって作った概念をとおして当てはめているものに過ぎない。
つまり意味とは「過剰」なのだ。
あらゆる煩悩・苦しみは、この「過剰」によって引き起こされる。
この過剰を取り除き、あらゆる概念の枠を取っ払って生の現実そのものを直視するとき、
そこにはもはや煩悩・苦しみもなく、涅槃=ニルヴァーナの境地が顕現するのである。
22 :
考える名無しさん:2007/12/17(月) 01:37:13 0
テーラワーダの魔の手がこんな過疎スレにまで!!!
23 :
考える名無しさん:2007/12/17(月) 08:07:14 O
最初に言葉ありき
24 :
考える名無しさん:2008/03/12(水) 17:08:25 0
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
. /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : 」_: : / 〈 {} |/ レ {} }|:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V
\_! _ ' !
ヽ / `t /
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!
↑ また ル・サンチマン™ が気に入らないレスを晒しています。
これが ル・サンチマン™ の習性です。
26 :
概念は覆る ◆GAINENZdAQ :2008/08/28(木) 00:41:08 P
問題を抱え込むことはない。
27 :
考える名無しさん:2008/09/02(火) 13:41:26 O
>>1 あなたにはホイットマンの『草の葉』がおすすめ。
>>1 言葉と上手くつきあえてないから苦しいのだ。
世間のおばちゃんを見てみなさい。
言葉をほどほどに鳴き声に近づけ、
文字を素敵な柄としてとらえてる彼女たちはそんなことは考えない。
言葉をすべて意味の塊としてとらえるから苦しいのだ。
辛くなったらよけいに考えるのは哲学君の悪い癖、ゲシュタルト崩壊しちゃいなさい。
29 :
考える名無しさん:2008/09/13(土) 03:04:28 O
言葉は定義して表される。
意味は態度で表され得る。
言葉の苦しみ言葉の一部が定義の固定化がなされ、
変化しない意味合いに留まり続けることかな
30 :
考える名無しさん:2008/09/13(土) 03:23:12 0
言葉があるから、もし言葉がなかったらどういう状態か考えようとするのだ
という意見は平凡な意見である。
言葉がないのにも関わらず、もし言葉があったらと考える・・・
という意見は普通ではない。
しかし、人間が生まれる前は言葉がなかったはずである。
何で言葉がないのに、ある日とつぜん言葉が生まれたのか?
そう考えるとおかしい事に気が付く。
だから、宇宙の発生と言葉の誕生は同じと説く宗教が存在するのだ。
31 :
竜太:2008/09/13(土) 05:08:14 0
言葉を持たない犬にも「苦しみ」はある。
苦しみは行動の方向性を決定付ける合理的システムとして生まれたんだろう。
生存に関してよい状況に幸福を感じ、その逆に苦を感じる。
その結果、神経システムは生存に関して合理的な行動を選択するわけだ。
そのシステムは言葉以前に存在している。
犬くらいになると単純な手話のような身体言葉で考えるのではないだろうか。
この人間のジェスチャーに答えた方が良いのか、
反抗してよいのか、じっと相手の目を見て迷っている。
この時はクルクル回った方がいいのか、チンチンすべきか。
犬の言語には概念や理念はないが、表象機能を持っているだろう。
33 :
考える名無しさん:2008/09/13(土) 06:38:28 O
言葉よりも先に感情が存在すると思う。
言葉が存在することで、感情をより正確に表現することが
出来るようになったのかもしれないが、やはり補助的なものだろう。
こう書き出すと、言葉と感情の関係より先に、なぜ感情が存在するのか?
感情とは何か?ということを考えた方がいいような気もしてくる。
逆に、感情とは何か?苦しいとは何か?と考えられるということは、
言葉とは関係のないところで、"楽しい""苦しい"という状態をつくる
根源的な何かが存在しているのではないか、とも思える。
なので、"なぜ私は言葉に苦しめられるのか?"というよりは、
"私はなぜ苦しいのか?"と考えた方がよいのではないだろうか。
言葉はまず伝達機能だろう。
密蜂の八の字ダンスやエサの位置を知らせる蟻のフェロモンなどは、
ただの信号に過ぎないが、言葉の基礎になるものだ。
鳥の赤ちゃんも、苦しみ(空腹)を母親に伝えるために泣く。
これも言葉ではなく信号であるが、やはり苦しみを伝える機能がある。
つまり、人間以外にも苦しみは存在し、伝達信号は存在する。
では、人間特有の苦しみは何だろうか。
それは想像力が強すぎることである。
この病気がこうなってああなる、と不幸な未来を想像して苦しむ。
他の動物は想像力が足りないので、そんなに悲観しないのである。
人間の脳は特殊で、認知フレームが一見無関係なようなものにも
繋がって広がってしまう。丸はタイヤ、ボール、まりも、月、太陽、
鼻の穴と、認知が爆発的に多方向的に広がってしまう。
それが人間の言語の特殊なとこだし、想像力の異常な爆発力でもある。
これが、余計な苦悩を生むのだ。
僕は、これは言語によって生まれたというより、
脳の関連づけする機能が激しいことによるものだと思う。
35 :
考える名無しさん:2008/09/13(土) 12:21:28 0
伝達機能だけでは言葉は通じない
相手の解釈がこちらの言う事と間違って受け止めると別の意味になる^^
それじゃ伝達の機能を持ってないじゃんw
37 :
満豚:2008/09/13(土) 12:34:24 O
>>31 竜太くん!!そんなことを主張されては僕は困る!!!
撤回してくれないかい!?
人を苦しめるのは、言葉ではなく未来である
39 :
魔浄僧 ◆MAJOUSOou. :2008/09/18(木) 21:48:45 P
良いことは中々重ならないが、悪いことは願わずとも簡単に重なる。
過去が苦しい人もいる
現在が苦しいと言葉にならない
41 :
考える名無しさん:2009/02/06(金) 20:25:23 0
42 :
考える名無しさん:2009/02/11(水) 05:58:16 0
言葉の後に文字ができた
それは記述する文字の言葉と発声する言葉では違うということ。
言葉はもともと、みからいずるものであり。
存在しないものから、存在を発声させるための過程だ。
存在させる為には存在を関係させる為の対象が必要となる。
個だけで、それ以外がないのなら、主体の存在もあやふやな存在で
存在しないものと同じ類になってしまう。
それは個の存在は常に他との関係によって成り立つということだ。
言葉は個と他を結ぶ為の関係を生む情報伝達そのもの、声が何かの
発声を表す根源という状態で生まれたものでしかない。
それが複数の意味へ分化して特徴が生じたものにすぎない。
それは、未然の満たされない状態から満たそうとする心が生む
という現象が現れる過程そのもの。
それらが順番に過程を表せば、過去と現在の過程を経て現れるという
存在の範囲を特定できる、それは物の存在を具現化する為の現象に
すぎない。
43 :
考える名無しさん:2009/02/11(水) 11:19:02 0
44 :
考える名無しさん:2009/03/10(火) 11:44:48 0
言葉を使わずに、意味以外を扱えるか?お前はその域に対しては無力だ
45 :
考える名無しさん:2009/06/03(水) 23:32:17 0
46 :
考える名無しさん:2009/06/03(水) 23:39:28 0
>>1 それ、深いてーまでね。
言葉にならない音とリズムだけの音楽、そんな社会では言葉による喧嘩やミスコミュニケーションは少ないのかもしれまさせん。
47 :
考える名無しさん:2009/06/03(水) 23:49:17 0
哲学者ならばワラウム言語を勉強したまえ。
48 :
考える名無しさん:2009/06/03(水) 23:54:18 O
7なな
49 :
考える名無しさん:2009/06/04(木) 12:39:57 0
はじめに言葉ありき
はじめに言葉ありき
はじめに言葉ありき
はじめに言葉ありき
はじめに言葉ありき
はじめに言葉ありき
はじめに言葉ありき
オマエラは、これを超えることができない。無力をうらめ
50 :
餡 ◆R...../mNw @株主 ★:2009/07/05(日) 14:57:37 0
51 :
餡 ◆R...../mNw @株主 ★:2009/07/05(日) 16:34:50 0
話をしない程の小動物には話しかけられない
52 :
考える名無しさん:2009/07/05(日) 17:08:29 O
おまえら本当に馬鹿だなあ。今わかった。北朝鮮のミサイル7本でピンとくるだろう。命大事にしろよ。危ないから
53 :
宅急 ◆MAJOUSOou. @株主 ★:2009/07/08(水) 06:15:43 0
言葉を知ることによって安心を知り、不安を知る
その以前にては 覚えていない 誰か答えを
高テスは大抵は哲学が苦手。