中村天風その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
荒らし、誹謗中傷無しでお願いします。
2 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/06/30(土) 10:20:44 0
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              | ○。         l
             ノノ)            从
            ( i从〓〓      〓〓从从   キチガイ乙!(笑)
           从从-=・=-     -=・=-从从
           从从        l      从从
           (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
          ぐ (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)
    ぐ  る (人人| ∴!    ̄   !∴|从 .∩2z、
    る   ん (人人| ∴!        !∴|从./  /
 十  ん    (人人人_________人人/`/
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/     (     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、
          十              ̄   
3考える名無しさん:2007/07/02(月) 14:00:45 0
余裕の3
4考える名無しさん:2007/07/02(月) 14:32:56 0
>>2
短パンやめよ!
5考える名無しさん:2007/07/07(土) 08:50:15 0
さて、めでたくできた2のスレに中村天風師を語りましょう。
61:2007/07/08(日) 02:48:03 0
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1126140420/

スマン。前スレ貼るの忘れていたワ。
7考える名無しさん:2007/07/08(日) 12:26:00 0
カルマッパ・カキャブ・ドルジェの似顔絵ってないのかな?
天風先生どっかにかいてないかなぁ・・
似顔絵でイイから見たい。
8考える名無しさん:2007/07/09(月) 16:38:20 0
カリアッパ聖者ね。
9考える名無しさん:2007/07/09(月) 22:58:31 O
『立って半畳寝て一畳、天下を取っても四畳半』唯一カコイイと思った言葉。
10考える名無しさん:2007/07/10(火) 08:35:53 0
>>7
「カリアッパ師と言われている像」の写真なら
「図解 中村天風」という本に載っているよ

子供の頃から体臭に悩まされていました。(わきがじゃないけど)
中村天風の本に「良い物(果物)をよく噛んで食べれば臭く無くなる」と
あったので朝昼は果物しか取らず、夜も極力肉類はさけて野菜中心にしています。
体臭が消えますように。。。
11考える名無しさん:2007/07/10(火) 10:51:28 0
↑まじで!?ありがと〜
12考える名無しさん:2007/07/10(火) 10:55:02 0
連カキスマソ。「図解 中村天風の行動学」?ですか?
1310:2007/07/10(火) 13:04:16 0
ごめんなさい!間違えました!
× 図解 中村天風
○ 図説 中村天風

参照
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31473614
14考える名無しさん:2007/07/10(火) 21:31:14 0
↑いいね!漏れも色々読んできたけど、一番泣けたのは「ヨーガに生きる」
って本だね。クライマックあたりはマジで泣けた!そんぐらい感動した・・
中村天風・・本当に偉人よのう・・
15考える名無しさん:2007/07/11(水) 09:17:21 0
オレは一回限りの人生からはじめて、成功の実現〜心に成功の炎を
など読んだ。
現代にもこんな人は必要だね。てかこんな現代だからこそ必要か。
16考える名無しさん:2007/07/14(土) 08:13:51 0
良スレ保守
17考える名無しさん:2007/07/14(土) 18:05:15 0
神人瞑合も実録もメチャよかった。「だいたい日の良し悪しがありますか!」
占いや易、大安仏滅に対して「一体どこの国にあるんだ?日本だけじゃねーか!」
いいね〜うん。
一回限りの人生、楽しく生きるもつらく生きるも生きるのは同じ。
なら楽しく生きたいっすね。

18考える名無しさん:2007/07/15(日) 01:07:42 0
落ち込んだ時やテンションが↓の時は天風氏の本はいいですね。
19考える名無しさん:2007/07/19(木) 01:20:10 0
天風氏の本は他のものの追随を許さない凄みがある・・
というか、どんだけ腐ったときに読んでも
凄い腑に落ちるんですよね。なぜか。
語り口調だからでしょうか。

もう少し若いときにこの方の存在をもっと早く知りたかったです。
凄さを理解できたかどうかは別として^^;
20考える名無しさん:2007/07/19(木) 07:57:47 0
「成功の実現」や「心に成功の炎を」などは高いけど
値段以上の価値があるね
21考える名無しさん:2007/07/20(金) 02:43:47 0
巷に出回る同じようなことばかり書いてある成功本100冊以上の価値
がありますね。
それを考えると20さん同様、私も
値段は全然安い方だと思います。
あくまで私の主観でしかありませんが・・。

私が生まれる20年以上前に没してしまいましたが、
今なお、御生存であれば天風会に入会して人目見てみたかったです・・。
独特の凄みがある人だったんでしょうねぇ・・・・。
22考える名無しさん:2007/07/20(金) 05:33:27 0
比較的妥当な事を書いている精神科医の本を読んだが、最も効果
があって科学的根拠のある療法(薬物療法を除く)は、プラス思考
をしつこく繰り返すってやつだったな。結局真理というのは
シンプルなもんなんだな。
23考える名無しさん:2007/07/20(金) 17:01:43 0
鶏の動きを止める。鉄の棒を赤くなるまで熱して、それを
手でしごいても平気。おそるべし中村天風!
24考える名無しさん:2007/07/20(金) 17:44:18 0
えっ!?鶏の話は知ってたけど
熱した鉄の棒って・・・。
そこまで凄いの???
し、知らなかった・・(・口・;)
何に書いてあるんすか?
25考える名無しさん:2007/07/20(金) 19:26:36 0
(・口・;) ←この絵文字かわいい
26考える名無しさん:2007/07/21(土) 13:26:36 0
>>24確か「中村天風のすべて」って本だったと思う。
漏れもそれ見てスゲーって思った。
2724:2007/07/22(日) 03:13:19 0
「中村天風のすべて」ですか。
良い情報有難うございます(^^)
早速本屋さんで探してみま!
28考える名無しさん:2007/07/22(日) 09:26:07 0
↑うん、もっと詳しく言うと、60Pの14行目だ。61Pにも鴨?
を復活させたとか貴重な事書いてるよ。
29考える名無しさん:2007/07/24(火) 15:37:21 0
耳のでかい人は金持ちだよね。天風先生もかなりでかい。
宝くじ多数高額当たってる人もよくみると耳でかい人が多い。
う〜ん・・
3024:2007/07/24(火) 20:54:42 0
鴨を復活・・・?
スゲ・・(ー▲ー)

本日書店に行き、”中村天風の全て”を探している内に
”ヨーガに生きる””心に成功の炎を”
を発見してしまい、ついつい購入してしまったので
そちらを先に消化してから移りたいと思います。

詳しいレス有難うございました!
31考える名無しさん:2007/07/26(木) 07:48:00 0
講演テープとかCDはどうですか?
32考える名無しさん:2007/07/26(木) 20:35:15 0
>>31
CDを5枚持っている私がお答えしましょう。
音質糞!内容も本を持ってたら大体一度は耳にしたはず。
どんな声してるのか聞きたい!という方は信念は人生の羅針盤でも聞いてみろ。
33考える名無しさん:2007/07/26(木) 22:38:31 0
>>32

まあ元の音源は昭和前半頃の録音技術のままだろうから
いくらCDになったとは言え音質はよろしくないのは仕方ないと思います。


34考える名無しさん:2007/07/27(金) 16:49:04 0
一番おすすめは、神人冥合だね。聴いているとマジで気持ちがスッとする!
内容は盛大な人生の一部と同じ内容だが、やっぱ聴くと迫力を感じた。
真理瞑想シリーズの1巻と2巻も持ってるけど、あれは好みがあるかも。
あと、天風会4代目会長の杉山彦一のテープやCDもスゲーよかったな。
35考える名無しさん:2007/07/27(金) 18:58:07 0
> 天風会4代目会長の杉山彦一

暴力団のようだな。w
36考える名無しさん:2007/07/30(月) 08:42:03 0
藤平光一が鶏の動きを止めるのはトリックがあるだの
クンバハカは間違っていると説明したら天風が納得しただの
自著に書いているが本当なの?
37考える名無しさん:2007/07/31(火) 13:00:23 0
>>36
なんて本よ?
3836:2007/08/01(水) 07:44:32 0
>>37
中村天風と植芝盛平 気の確立
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31539691
39QP:2007/08/02(木) 00:46:27 0
天風哲人:天風会に辿り着くまで
いろんな書籍に無駄な投資しちゃったよ。
その中でも特に
斉藤二人、小林性観、絵本 勝、本田 県などなど
天風哲人の話を直接聞いたのか?セミナーから感銘を
受けた部分の受け売りコピペなのか・・・
著作権は関係無いのでしょうね!悟りだから・・・?
商売や売名行為で悪用してる”奴”多すぎです。
外人だって類似した内容を学び英語系で逆出版して
それを日本人が和訳して・・日本人にも売り金儲け!
なしょなる先代社長の本にもピンと北けど(笑)
天風哲人の御弟子さんだったさかいシャアァない。
長くなってすまん。
40考える名無しさん:2007/08/02(木) 21:31:05 0
>>39
斉藤二人、小林性観、絵本 勝、本田 県
確かにこの辺りは形は違えど天風哲人と似たようなことを言ってますね。
(本田県はナポレオンヒルがベースだと思いますが)
しかし実践的な点でいえば天風哲人には及ばないと思う。

書籍だけならまだしも、高額な教材やセミナーに投資してきている方は
洒落にならんだろうなぁ。
天風会はどっかの怪しい自己啓発教材販売会社と違って書店などで大々的に宣伝してないもんねぇ。
まぁ、商行為に走らず知る人ぞ知るって感じでひっそりやってくれているからこそ
信頼できる訳だが。
41考える名無しさん:2007/08/04(土) 23:38:04 0
中村天風は本物
でも中村天風の教えでは二人に一人も本物になれない。
本物になりたくない人を集めて本物にしようとした天風のミス。
この世が聖人で埋め尽くされるなんて耐えられんよ。
社会主義よりももっと嫌。
不幸な奴がいる、幸せな奴がいる、テストの点がよかった、悪かった。
勝ち組、負け組みetc そういう切った張ったが好きだから今のレベルにいるのに
それをやめてさっさと次へいきましょうと急かされても無理だろ。
人間はみな同等だと天風は言うがそれが真理だとしたら困る人間
の方が圧倒的多数なんだからいくら天風がカリスマでも関係ない。
進化向上なんて誰しもその本人のペースでやってるし
そんなものを人に説いてる暇があったら自分を磨くしかないでしょ結局。


42考える名無しさん:2007/08/05(日) 08:23:02 0
何が元ネタか知ってる人は、元ネタだけ観て勉強していればいいんです。
43考える名無しさん:2007/08/08(水) 22:01:50 0
中村天風が言うには、無駄に脂肪のついた太った奴に賢い
奴はいないとのこと。
ヨガの里では皆痩せてるらしい。

天風は気を操れたかた自分が小さくても細くても相手を倒すことが
できるらしい。
ヒョードルより強かったらすごいけどね・・

小さくて細くてレスラーや相撲取りに勝てるなら
まじですごい
44考える名無しさん:2007/08/12(日) 16:58:57 0
>>43
相対的な問題だろ?
生きるのに肉は必要だぜ!
>>14
ヨーガに生きるのクライマックスまでの流れは神だったのに
その後の『おらびんだあ』のせいで
は?何それwww一気に興ざめwww
そうだ!お前にな・・・
からはカットしてくれりゃよかったのによ。
45考える名無しさん:2007/08/13(月) 11:00:57 0
最近焼肉食いました。
天風先生ごめんね。
46考える名無しさん:2007/08/15(水) 13:51:23 0
第三腐敗期の肉を食べたんだね
俺もおととい食った。
47考える名無しさん:2007/08/15(水) 21:56:46 0
実は天風は自分が食えないから悔しいのうwww悔しいのうwww
で信者にまで規制したんじゃね?
48考える名無しさん:2007/08/15(水) 22:39:13 0
若者は7対3で肉食っていいんじゃなかったっけ?

肉食えないわけないでしょう
1冊くらい読んでみてくださいな
49考える名無しさん:2007/08/16(木) 11:26:19 0
レスラーとかで肉くえなくてもつよくなるの?
50考える名無しさん:2007/08/17(金) 12:23:00 0
象は草食でも力持ちだ
51考える名無しさん:2007/08/17(金) 13:16:28 0
確かに・・牛やサイも草食動物だな・・
でも力強い
52考える名無しさん:2007/08/17(金) 20:49:52 0
他人に清貧である事を望む以上の大罪はない。
53考える名無しさん:2007/08/18(土) 08:37:28 0
肉食を極力避けてみた。
屁が臭くなくなった(マジで)
54考える名無しさん:2007/08/18(土) 08:42:00 0
宇野千代は中村天風の弟子だったのか。
55考える名無しさん:2007/08/18(土) 09:31:55 0
>>52
別に天風氏に言ってるわけじゃないと思うけどカキコ。

天風氏は清くは人間として求めてるけど、貧は勧めてないと思うよ。
人間が持つ「欲」についても肯定しているよね。美味いもんを食べて怠けろとは言わないけど、
「いい女と結ばれたい」「お金をたくさん儲けて豊かに暮らしたい」などという欲望を前向きに求めれば、
必ず実現でき幸福を感じる人生を生きられると説いているように思います。
もちろんあの人と結ばれたい、金を得たいという欲望は肯定してますが、他の人の幸福を奪うような不
倫や泥棒、詐欺の類は否定してます。

清く、正しく、美しくを自主的に求めるのは非常に尊いことですが、怪しい新興宗教の教祖なんかが
「今世の欲を捨てろ、貧しくとも我慢しろ、お布施しなさい?」
などと説いて、信者から金を巻き上げる行為は腹がたちますね。
56考える名無しさん:2007/08/18(土) 12:30:46 0
若いうちは肉3野菜・果物7で食べてもいいって言ってたと思う。

「信念が強くなる」って鏡に向かっていう暗示は、
氏の教えていること(人間に生まれながらに備わっている
積極的精神の発現などがあることなど)を疑わずに
強く信じるってことでいいの?当方真面目な天風ファンです。
57考える名無しさん:2007/08/18(土) 13:18:01 0
他人に何かを望まなければ腹が立つことなど絶対にない。
58考える名無しさん:2007/08/19(日) 10:23:27 0
>>54宇野千代って人、何人もの男とくっついたり別れたり
の繰り返しだったんだね。天風関係の本に載ってた。
59考える名無しさん:2007/08/19(日) 20:09:06 0
肥満するのが豊かな生活というイメージはもう古い。ヨーロッパでは
子供を肥満させることも虐待の一つだと考えられている。清貧を志向して
いるのではない。日本人の10人に一人は糖尿病気味である。何故か
日本人は糖尿病になりやすい。
60考える名無しさん:2007/08/20(月) 00:13:15 0
今日一日
怒らず 怖れず 悲しまず
61考える名無しさん:2007/08/20(月) 19:30:09 0
晴れてよし!曇りてよし!
糖尿病を愛せないから糖尿病になるんだなwww
ほんと個人の範囲を逸脱して布教とか勘弁して下さいよね。
62考える名無しさん:2007/08/21(火) 01:56:57 0
わざわざ病気を志向するという愚かしさには付き合えない
63考える名無しさん:2007/08/26(日) 01:11:41 0
正直、安定打座以上に優れた無念無想への道しるべが必要だと思う。
なんかない?座ってブザーに耳を澄ますとか苦痛なんですけど?
しかもこれが最も簡単な方法だと天風が言うから
出来ない事で余計に屈辱を感じる。
かてて加えてCDでは20年もすればいつでもどこでもとか
言ってるけど20年も掛かるの?ゆとり世代なんで勘弁してほしいんですけど。
64考える名無しさん:2007/08/26(日) 09:52:59 0
一つ疑問。天風は無念無想が大事と言っているが、常に願望のイメージを
絶えず頭に描けと言っているけど、
いつも頭に描いてたんじゃ、無念無想じゃないと思う。
天風の本にかいてるが、ちょっと矛盾
65考える名無しさん:2007/08/27(月) 20:47:23 0
ブログ「谷口雅春に訊け」
天地一切と和解せよ:http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/cat_50062375.html

天風師の「宇宙霊」等の難解な概念がありますよね。
わたしは谷口雅春師の解説本にてようやく理解できました。
天風ファンであれば、谷口雅春『生命の實相』をお勧めします。
感動を保証します。
66考える名無しさん:2007/08/28(火) 10:15:31 0
わたしも谷口雅春著書が好きです。
天風師の難解な理論(宇宙霊など)がよく理解できました。
「なるほど、天風師はこういう意味で言っていたんだ」とね。
67考える名無しさん:2007/08/28(火) 10:16:01 0
谷口雅春著書よりー

天地一切のものと和解するという事は、単に表層で、
自分が他人を赦しているというような浅い赦しようでは足りないのであります。
つまり、赦すなどという観念がすでに相手の悪をみとめていることに
なっているのであって、それでは、すべての人間が吾が子として愛し給う
神の霊波に波長が合わないのである。心の隅のどこかにでも、
誰かが自分に悪意をもっているとか自分に害を与えるとかの考えを捨てることが
できないでいる限りは、まだ神と完全に和解しているということができない
のである。
祈りがきかれる為には神と和解しなければならない。
神と和解するためにはこの世の中に、
赦すべき必要があるような人間をまだかつて神は造り給うたことがないと
いう深い信念にまで到達しなければならないのである。

もし「赦さねばならぬ人間」が自分の目の前に現れていて消えないとするならば、
それは、自分がまだ神の造り給うたこの世界にそんな不完全な人間があるという
迷いを持ち続けているという事であるから、間違いは自分の方にある。
だから吾々は相手を赦すどころか自分自身を赦し給へと
祈らなければならないのである。
「神よ、吾が信仰浅きを赦し給へ」と祈ったイエスの弟子のように、
「神よ吾信仰うすきを赦し給へ、あなたのお造りになりましたこの世界には
不完全なものはないのであります。あなたの造り給ひしそのままの
完全なる世界が、どうぞ私の目にみえるようにして下さいませ」
と祈ってから、しばらく黙して「神の無限の智慧が流れ入り来て
一切の悪とみえるものが自分の目の前には消えてしまった」と念じて
感謝をもってその祈りを終わるようにすればいいのである。

http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/cat_50062375.html
68考える名無しさん:2007/08/28(火) 18:51:14 0
>天地一切のものと和解するという事は、単に表層で、
自分が他人を赦しているというような浅い赦しようでは足りないのであります。
つまり、赦すなどという観念がすでに相手の悪をみとめていることに
なっているのであって、
僕はもうこういう言葉遊びはやめてさっさと無念無想になりたいんですけど
何かいい方法ないですかね?
>和解するなどという観念がすでに和解していない事実をみとめていることに
なっているのであって、
どんなに素晴らしい体験も言葉にした時点で相対的な物になってしまう。
僕はもうこういう言葉遊びはやめてさっさと無念無想になりたいんですけど
何か超楽チンな方法ないですかね?
69考える名無しさん:2007/08/28(火) 22:26:14 0
最近読み始めた。肉食うなって言ってんの。ちょうど良かった。もう肉は10年くらい食ってねー。
あんなの、食うの止めたら、すぐいらんくなるよ。昔は好きだったけどさ。
70考える名無しさん:2007/08/28(火) 22:52:44 0
私は大好きです。
71考える名無しさん:2007/08/28(火) 23:13:00 0
が、肉を食わなくなっただけで命を食わなくてもよいわけではない。
所詮相対的。
肉や心に施す修練というものは限りなくそれらを研磨しよう、
しかしそれらをいくら頑張ったところで本質を掴んだわけではない。
超楽チンな方法を私は見つけることが出来ないだろう。
本質には難しさがない、ゆえに方法もない。
少しでも難しさがあれば対策を立てることも出来ようが
それがなければ超楽チンな方法もないという道理。
だから私は、何もしない。
無念無想になりたいんですけど何か超楽チンな方法はないですかね?
72考える名無しさん:2007/08/29(水) 20:48:57 0
谷口雅春、大川隆法、最近聞いた名前。
天風系なの??
73考える名無しさん:2007/08/29(水) 22:03:08 0
>>71
まずは2chを止める事だな。
74考える名無しさん:2007/08/30(木) 23:20:46 0
真人冥合聞いてて宇宙霊とか全然難しくないと思ったけど・・
ちゃんと聞いたり読んだりしてみたら、すごく分かりやすく教えてくれてる。
安定打座!

75考える名無しさん:2007/08/31(金) 22:26:05 0
今、成功の実現読んでるんですけど、これだけでもいいでしょうか?他になんか
読んだ方がいいってのあります?
76考える名無しさん:2007/08/31(金) 23:08:36 0
君に成功を贈るとか好きだなぁ。
最近読み返して、あの本の中に天風先生の教えが散りばめられていること
に気付いた。初めて読んだときはサラッと読み流してしまったけどね。
何冊か読んでから分かることもあるから、同じ本でも読むたびに理解が
深まるよ!
77考える名無しさん:2007/09/01(土) 23:37:08 0
すいません、悪の心を持ったまま心身統一したいんですが
やはり不可能でしょうか?
善人ルートより悪人ルートの方が人生面白そうなんですが
どうにも天風哲学では悪人として生きる要諦を教えていませんし。
78考える名無しさん:2007/09/02(日) 09:36:57 0
↑多分悪の心では潜在意識が納得しないと思いますので
だめだと思います
79考える名無しさん:2007/09/03(月) 23:28:00 0
>>76
それ読んでみますね。これも1万くらいすんですかね?文庫版とかあったらいいのに。
80考える名無しさん:2007/09/03(月) 23:49:58 0
1500円位だよ!いいよー
81考える名無しさん:2007/09/04(火) 20:31:41 0
あ、意外に安いのですね。早速買ってくるお!
82考える名無しさん:2007/09/04(火) 21:47:02 0
CDも強くオススメする。積極性と人生とか神人冥合ね。
後者は、ちと高いけど後悔はしてない。
これ見たのも何かの縁だ。買っちゃいなさい。
あ、俺は会員じゃないからね。ただ天風さんが好きなだけ
83考える名無しさん:2007/09/06(木) 20:07:10 0
中村天風師の講演テープを聴く集い
少食健康法を学ぶ集い
http://www5b.biglobe.ne.jp/~matsui/
84考える名無しさん:2007/09/06(木) 20:40:40 0
鏡使って寝際の命令暗示で、

「お前は、神人冥合するっ!」

ってやるのがいちばん手っ取り早くパワーアップできるよ。
2週間くらいで明らかに強い変化を認識できる。
ただし、盛大な人生をよく読んで言葉の意味を理解してからやってね。
他にも、

「お前は自覚正念が出るっ!」や
「お前は天の声を聞くっ!」でも面白い変化が望める・・・

実際、鏡を使った寝際の暗示は強力です。
みなさん、是非お試しアレ。
一ヵ月続けたら、凄い事になるよ・・・w
85考える名無しさん:2007/09/06(木) 20:47:48 0
自分より他人が不幸に見えるってのは
中村天風はいったいどういう色眼鏡をつけて物
を見てるってんだい?
86考える名無しさん:2007/09/06(木) 22:53:26 0
俺は毎朝自然にニッコリ笑ってますよ
87考える名無しさん:2007/09/07(金) 15:00:00 0
 ∧ ∧
( ・∀・)    
  つ つ

命令暗示で「お前は冥合するっ!」と
暗示をかけることで得られる主な変化

・順動仮我(絶対積極の境地)になる ⇒意志力発動
・無念無想の実現 ⇒自覚正念発現
・天の声(absolute stilness)が聞こえてVrilの受入量増大 ⇒本然自性発現
・有意注意力の最大発動
・自動的に心身統一

ぶっちゃけ、安定打坐は別にやらなくていい。
鏡を使った寝際の命令暗示だけで無念無想になれる。
「お前は無念無想になるっ!」の文言で暗示をかければ十分。
少なくとも俺はなれた。

・〜なる、〜する、は脳に対しての命令言語。
・寝際は抗暗示障壁が解除されて心が暗示にかかりやすい。
・鏡を使って暗示をかけるとコンプレックスが出なく、きれいに暗示がかかる。

これだけ条件がそろってれば潜在意識に命令が確実に届いてはっきりした変化が起きる。
理論上言葉の意味を認識している事で、人間に到達可能な心境なら、
鏡を使った命令暗示で必ず望んだ状態になれる。
暗示にかかりにくい体質の人間でも、半年もやれば利くようになる。

最後に、乱暴な方法だが天風師の教えを十分に理解しているなら、
「お前は中村天風レベルの哲人になるっ!」
でもイケる。

以上
88考える名無しさん:2007/09/07(金) 18:53:54 0
天風の師というインドの大聖人は実在してたのか? 
89考える名無しさん:2007/09/07(金) 20:05:10 0
↑カリアッパ聖者ね。いたと思うよ。おれも一度お目にかかりたいよ
90考える名無しさん:2007/09/07(金) 20:24:01 0
>>89
> ↑カリアッパ聖者ね。いたと思うよ。おれも一度お目にかかりたいよ

それがどーもアヤしいんだよね。 
どっかのHPでみたんだけど、誰かが尋ねたとき似た名前の人がかつていたことはわかったんだが、
その人が=天風の師のカリアッパその人かどうかは不明なんだと。

HPの誤植かどうかしらんけど、仮にその人だとすると明らかに年齢が合わない。
天風より5歳くらい上なだけで、50歳そこそこで亡くなってるみたいだし。

個人的には、天風のヨガ修行ってのは眉唾かなぁ って思ってるな。
世界をまわってる時に、インドのヨガ修行者を見て、話を聞いて感化されたってのが現実的なところじゃないか?

       

91考える名無しさん:2007/09/07(金) 20:51:04 0
>>71

 ∧ ∧
( ・∀・) ネ申の声が聴こえる・・・    
  つ つ

命令暗示で「お前は神人冥合するっ!」と言って
暗示をかけることで得られる主な変化

・順動仮我(絶対積極の境地)になる ⇒意志力発動(体力・胆力・判断力・断行力・精力・能力の飛躍的向上)
・有意実我(無念無想の実現)になる ⇒霊性心意識と自覚正念発現
・天の声(absolute stillness)が聞こえてVrilの受入量増大 ⇒本然自性発現
・有意注意力が最大発動する
・自動的に心身統一される

はっきり言って、安定打坐はやる必要ない。
鏡を使った寝際の命令暗示だけで無念無想になれる。
「お前は無念無想になるっ!」の文言で暗示をかければ十分。
期間の長短はあるが1000人中995人以上は無念無想の境地にたどり着く。

・〜なる、〜する、は脳に対しての強力な命令言語。
・寝際は抗暗示障壁が解除されて心が最も暗示にかかりやすい。
・鏡を使って暗示をかけるとコンプレックスが発生せずに、きれいに暗示がかかる。

これだけ条件がそろってれば潜在意識に命令が確実に届いてはっきりした変化が起きる。
理論上言葉の意味を認識している事で、人間に到達可能な心境なら、
鏡を使った命令暗示で必ず望んだ状態になれる。

暗示にかかりにくい体質の人間でも、半年もやれば利いてくる。
かなりアレな方法だが天風師の教えを人に正確に説明できるくらい十分に理解しているなら、
「お前は中村天風級の哲人・覚者になるっ!」 「お前は中村天風の教えを自分のものにするっ!」
等の文言でも立派な状態になってくる。
92考える名無しさん:2007/09/07(金) 20:51:34 0
ついでに天風師の薦める暗示に関してだけど、
「お前は信念が強くなるっ!」だとピンと来ない人は
「お前は自信が強くなるっ!」とか「お前は成功する確信が強くなるっ!」
等の文言の方が利きがいいかも。
「お前は心の態度が積極的になるっ!」とか「お前は心が強くなるっ!」とか
自分のしっくり行くものを試して変化を観察してみるのもいいかも。
本当に心がジワジワ変化してくるのがわかるから面白いよ。
93考える名無しさん:2007/09/07(金) 22:19:56 0
>>87が雑記した草稿で、
>>91が推敲した清書ですか・・・w
 ∧ ∧
( ・∀・) 天の声(absolute stillness)が聴こえる・・・    
  つ つ
94考える名無しさん:2007/09/07(金) 22:24:28 0
>>63
>>71

はっきり言って、安定打坐はやる必要ない。
鏡を使った寝際の命令暗示だけで無念無想になれる。
「お前は無念無想になるっ!」の文言で暗示をかければ十分。
期間の長短はあるが1000人中995人以上は無念無想の境地にたどり着く。
95考える名無しさん:2007/09/07(金) 22:33:16 0
 ∧ ∧
( ・∀・) 神人冥合すると、こ〜んなに特典があるのか〜    
  つ つ

・順動仮我(絶対積極の境地)になる ⇒意志力発動(体力・胆力・判断力・断行力・精力・能力の飛躍的向上)
・有意実我(無念無想の境地)になる ⇒霊性心意識と自覚正念発現 ⇒正確な霊感が働く
・天の声(absolute stillness)が聞こえてVrilの受入量が増大する ⇒本然自性発現 ⇒真健康化
・有意注意力が最大発動する ⇒マルチタスク可能
・自動的に心身統一される ⇒とにかく理想的になれるんだね・・・w

96考える名無しさん:2007/09/07(金) 22:42:14 0
>>75
とりあえずは下記の4冊がおすすめ。
天風師の教えの核心は例の10,290円の3冊でつかめる。
コストパフォーマンス的には「君に成功を〜」がいいよ。

「成功の実現」
「盛大な人生」
「心に成功の炎を」の10,290円シリーズと、
「君に成功を贈る」
97考える名無しさん:2007/09/07(金) 22:50:40 0
>>64

それはね〜、何もしてないときや、くつろいでるときには
願望が実現されたイメージを描いてなさいということだよ。

仕事してるときや、ややこしい事やってて集中が必要なときは
無念無想で雑念妄念を払って事に当たれという解釈が一般的だよ
98考える名無しさん:2007/09/07(金) 23:01:02 0
天風師の言う信念って狭義には、
「俺は必ずこれができるっ!」とか「俺は成功するっ!」といった自信系のことで、
広義には、「自身の生命を生かし保っている神の力の存在と働きを信じる心」という信仰系のこと。
だから、信念を強くする暗示で絵や字が上手くなったり神秘的な力が発動するんだ。
99考える名無しさん:2007/09/07(金) 23:16:37 0
>>91以降面白いな
100考える名無しさん:2007/09/08(土) 22:01:48 0
>>82
CDですか。会員じゃなくても買えるんすね。探してみますお。年1万の
安い方の会員になってみたい今日この頃ですお。
101考える名無しさん:2007/09/09(日) 04:08:28 0
>>100
amazonとかヤフオクで揃えましたよ。
>>96
まったく同感です。
102考える名無しさん:2007/09/09(日) 16:14:45 0
>>94

命令暗示で無想無念を試してみると、
2〜3日で思考停止状態(有意実我境)に入れた。
ボ〜っとするとか、ぼんやりした状態とは明らかに違って、
意識はクリアなまま何も考えられなくなって、集中力が高まる感じがした。
その一方でリラックスしていて目の前の状態があるがままに認識できる感覚になった。
余計な事を考えようとしても何も浮かばない。
常に淡々としていられて、ややこしい事がたくさん起きても
何も感じないでサクサク処理できるようなった。
大量の仕事に直面しても、パッと最適な処理手順や
スタートからフィニッシュまでの最短最速工程が瞬時に浮かぶようにもなった。
特に考えなくても人との会話でスラスラと適切な応答もできるようになった。
これが「自覚正念発動」かと思った。
夜の寝際には昼間の出来事も、過去の不快な記憶も想起されなくなった。
何も考えずに寝る観念要素の更改が上手にできるようになった。
ふだんも不快なことを思い出して心が振り回される事がなくなった。
鏡を使った寝際の命令暗示はやってみる価値はあると思う。
103考える名無しさん:2007/09/09(日) 16:18:54 0
おめでとうございます。
104考える名無しさん:2007/09/09(日) 17:13:09 0
なんかすごいね
105考える名無しさん:2007/09/10(月) 14:57:13 0
>>102の続き

無念無想になると順動仮我(絶対積極)もセットで付いてくるようだ。
以前なら慌てたり焦ってパニくったりしてた状況でも何ともなくなった。
特に何も感じないで冷静に対処できるようになった。
これが古の達人や禅家が無心・無念無想・平常心・明鏡止水・水月移写などと
表現した心的境地の入口なのかなと思った。
ふつうの人ならビビッたり動揺するところを何も感じないで最大集中して、
自覚正念でサクサク処理するんだから、これは抜きん出た存在になるだろうと実感した。
まるで無念無想のバリアで外から来るネガティブなものを遮断したり、
内部から湧くネガティブな観念を自動的にかき消してくれてるような感じになる。
これなら天風師の言う「怒らず、恐れず、悲しまず」が可能だよ。
106考える名無しさん:2007/09/10(月) 15:48:32 0
心の仕組みドットコムの仲間入りじゃん。w
107考える名無しさん:2007/09/10(月) 16:08:33 0
凄い境地に達したな。哲人じゃ。
108考える名無しさん:2007/09/10(月) 22:01:57 0
>>103,104,106,107
お前らの方がよっぽど凄そうだw
109考える名無しさん:2007/09/10(月) 22:48:59 0
その能力を活かして何の仕事をして
世の中のお役に立っているのか
真面目に知りたいです。
110考える名無しさん:2007/09/11(火) 20:37:17 0
>>90遅くなりましてスマソ。うん確かにおれも一時悩んだのよ。それで。
年齢が合わない。カリアッパ師は天風が会った時には100歳を超えていた
らしいし、でも、そのカルマッパ・カキャブ・ドルジェは、一人の
東洋人を連れて滝で修業させていたというのは本当らしい。
でもそれがナカムラかどうかはわからんとのこと・・。
確かに謎が多い。
ヨーガに生きるを読んだ時、あれが事実なら、カリアッパ聖者は
神に匹敵する存在だな。。
111考える名無しさん:2007/09/11(火) 22:33:31 0
>>110
年齢が合わないと、やっぱダメだろ。
幾らなんでも当時40歳くらいの人を100歳近いと思い違いするわけ無いし。
112考える名無しさん:2007/09/11(火) 22:36:20 0
そもそも不治の病云々自体があやしいんでないか?
これだって確認できないんでしょ。

この手の人には必ずといっていいほど、病気が奇跡的に治ったとか何とかの話が
付き物だからなぁ。

だからといって、天風哲学そのものの価値が下がるってことはないんだが…

113考える名無しさん:2007/09/11(火) 23:50:04 0
お前ら馬鹿じゃね?
そんな事で何迷ってるの?
お前らって所詮相対的だよな。
例えば100の衝撃でぐらつかない奴でも
200の衝撃でぐらつきゃやっぱそいつは相対的でしょ?
500の衝撃でぐらつかないようになっても
カリアッパが50歳だったらぐらつくの?
お前ら馬鹿じゃね?
114考える名無しさん:2007/09/12(水) 00:03:24 0
>>113
何がいいたいのかわからんw
115考える名無しさん:2007/09/12(水) 00:29:02 0
>>109

ふつうの会社員(デスクワーク系)です。
一般人なので社会的影響力は無いに等しいです。
世の中(日本経済)の役に立った事と言えば、
いつも2時間くらい残業しないと終わらなかった仕事が
自覚正念のおかげでスムーズに進んで毎日定時に終わるようになったので、
会社が払う電気代と残業代が浮いてくらいですね。

理論上、【鏡を使って寝際に行う命令暗示】だけで無念夢想や絶対積極・虚心平気や
神人冥合が楽に実現すると言ったところで説得力が弱いんで、自分の体験や体感を書いてみた。
これを読んだ人たちが実際にやってみて、後に続く成功例が次々に現れて、
さまざまな体験談が書かれれば面白いと思った。
中には「そんな事(鏡の暗示で十分)とっくに気付いて、何年も前から神人冥合してるよ」
なんて人もいそうだけどね・・・w
【観念要素の更改】と併せて毎日続ければ大体誰でも無念夢想や絶対積極の境地に行くと思う。
人によっては暗示が効きにくい体質だったり、観念要素がとんでもなく汚れてる場合があるだろうけど
そんな人でも3ヵ月〜半年で改善されてくるはずだよ。

無念無想になると誰に何を言われても平気になるから
人間関係のストレスが格段に減るよ。
怒鳴られても、罵声を浴びても、いやみや小言を言われても
うんともすんとも思わなくなるから。
怖い・悔しい・ムカつくと言った感情が自然にかき消される感じ。これはなればわかるw
ヤクザや暴力団みたいな強面の人が激怒して自分に食って掛かってきても怖いとも何とも思わなくなるから、
サービス業や小売業等の現場で働いてる人や営業職は特に身に付けるべきだ。
戦国後期から江戸初期の剣聖(宮本武蔵・塚原ト伝・上泉伊勢守・針ヶ谷夕雲・・・etc)は
戦場の緊張感でテンパって半狂乱した侍とは全然別の境涯(無念無想)で恐怖を感じた無かったんだと思う。
自分が無念無想になってみてそう思った。恐怖心ゼロで練習通りやれればそれは強いですよ・・・w
これを読んでいて軍・警察・消防・海上保安庁・その他命がけの現場で苛酷な労働をされている方には
是非【鏡を使って寝際に行う命令暗示】をお薦めします。
みなさん、無念無想になってストレスから開放されて、晴れ晴れとした愉快な人生を生きてください。
116考える名無しさん:2007/09/12(水) 00:33:37 0
【誤】戦場の緊張感でテンパって半狂乱した侍とは全然別の境涯(無念無想)で恐怖を感じた無かったんだと思う。

【正】戦場の緊張感でテンパって半狂乱した侍とは全然別の境涯(無念無想)で恐怖を感じて無かったんだと思う。
                                         ↑
117考える名無しさん:2007/09/12(水) 00:36:18 0
【誤】恐怖を感じた無かったんだと思う。

【正】恐怖を感じて無かったんだと思う。
118考える名無しさん:2007/09/12(水) 00:46:45 0
【誤】会社が払う電気代と残業代が浮いてくらいですね。

【正】会社が払う電気代と残業代が浮いたくらいですね。

無念無想になっても完璧な人間とは違うんですね
119考える名無しさん:2007/09/12(水) 00:50:27 0
 ∧ ∧
( ・∀・) 虚心平気・・・     
  つ つ
120考える名無しさん:2007/09/12(水) 01:23:06 0
「無念無想になると何も考えられなくなって不便になるんじゃないか」と
不安になる人もいるかも知れませんが、そんな変なことは断じて無いです。
意識はしっかりあって物事の認識・判断はきちんとできます。
ただ、余計な思考(妄念雑念・不安・心配・不快な過去の想起等)が出なくなります。
つまり無念無想・思考停止と言っても本当に何もものが考えられなくなるのではなく、
意識が明瞭な状態で一切の雑念がカットされて、リラックスしながら高度に集中している状態になる
と言った方がより正確かもしれません。どんなときも余計なことをあれこれと考えないで高度に集中できる
状態になります。むしろ、思考力は鋭くなります。くわえて、自覚正念がややこしいことを自動的に処理してくれます。
複雑な事をゴチャゴチャ考えて思考がとっ散らかることなく、脳や意識の深い部分(潜在意識)で自動的に
処理された最善最適の解答がフッと湧いて来る感じです。擬態語で表現すると「パッ」とか「サッ」とか「フッ」と
いった感じの一瞬でその場に応じた適切な発言や行動が浮かんで来ます。しかも次々と。
ベーコンは「魂のフラッシュライト」と表現したようですが、確かにフラッシュのように一瞬で来ます。
しかも間違いがありません。なので安心して無念夢想になってください。
「無念無想になっていない者が聞いてわかるように、言葉で無念無想の状態は説明できない」などと言われてますが、
表面的なことや無念無想になった場合の具体的な変化はかなりの程度で伝えられたと思います。
121考える名無しさん:2007/09/12(水) 01:45:35 0
俺は今夜から、「お前は何でもできるようになるっ!」と暗示をかけてみよう。
どうなるか楽しみだ。
122考える名無しさん:2007/09/12(水) 02:27:57 0
実際、天風師の教えに限らず、鏡を使った暗示は成功例が多いんだ。
会って30分くらいで「この人いったい何者だ!」と思うような優秀な人(明らかにギフテッドだと思う)
と親しくなれたので「成功の実現」を貸してあげたら、「寝際に何も考えないか楽しいことを考えて寝ると
調子が良くなるのは小学生くらいから感覚的にわかってたからずっとやってたけど、観念要素の更改と
呼ぶのは初めて知った」と言ってたのと「鏡を使って暗示をかけると効くというのは他の本で読んだことがあるから、
中学生の頃からずっとやってる。暗示の内容は秘密・・・」と言ったので少し笑えた・・・w。
その人は明るくて気さくな性格の30歳くらいのかなり美形な女性。職業は監査法人の会計士。
「頭良すぎて釣り合う男がなかなかいない」とか「彼氏が出来ても男が引け目を感じて離れていく」と
彼女の同僚から聞いた。多分、「私は美しい」とか「私は賢い」的な内容で暗示をかけてたと思われる。
恐らく彼女は自覚正念発現者です。普通の男が引け目を感じるのも無理はないと思った。
天風師の説く心身統一法を知らなくても、天才的な人は自分で高度な境地に辿り着くんだなと思った。
別に歴史上の人物や著名な活動を行っている人物でなくても、凄い人は普通にいるようですね。
123考える名無しさん:2007/09/12(水) 13:07:32 0
>>115
なるほど!参考になりました。有難うございます。
自分は冗談抜きで10秒くらいで眠りに就くので、寝床で何にも考えない
生活を当たり前のようにすごしてきました。世の中の半分くらいの人は
ストンと眠るんだろうと思っているのですが、もしかして少数派?
最近は、神人冥合のCDで安定打座を実践したり、朝晩に鏡と言葉の暗示を
かけていますよ。もっといろいろ教えて下さいね。
124考える名無しさん:2007/09/12(水) 15:58:46 0
俺、中高校時代は喧嘩ですぐキレて人を殴ってたけど、
あれは気が小さくてテンパッちゃってたんだよな。
喧嘩になりそうな場をクールに避けられるようになりたい。
この前もムカつく人と殴り合いになって、あやうく警察沙汰に
なりそうになった。俺は気が小さくて、相手にナメられてると思うと、
カッとなって殴ってしまう。

どういう暗示をすればいいですか?ムカつく人に喧嘩を売られたらどう
暗示して気持ちを収めればいいでしょうか?
125考える名無しさん:2007/09/12(水) 19:11:40 0
無念無想の割にはカキコミ多すぎじゃね?w
126考える名無しさん:2007/09/12(水) 21:25:54 0
君に成功を贈るをよんで、桂小五郎の話を参考にしたら
どうでしょう?
ちなみに俺は半年くらい腹を立ててません。
心に波風立てない生活は気持ちいいよ。
今日一日、怒らず怖れず悲しまず云々の言葉を言ってると
そのようになるから言葉の暗示ってすごいかもと少しずつ
感じ始めている。
127考える名無しさん:2007/09/13(木) 00:07:25 0
>>125

120をよく読めばわかると思うけど、自覚正念で次々に文面が湧くんだよw
一人でも多くの人にこの快適・爽快な境地に達して欲しいと思う心が書かせてるんだ。
128考える名無しさん:2007/09/13(木) 00:34:08 0
>>127
最初はブザーとかで練習したんですか?
129考える名無しさん:2007/09/13(木) 11:15:28 0
>>124あなたもあいてみてけんかするでしょ?
あからさまに強い相手だったら逆にボコボコにされますよ。
130考える名無しさん:2007/09/13(木) 13:20:46 0
>>64
その疑問は、天風哲理を勉強している合間に誰でもふと立ち止まる所だと思います。
若いころ天風さんはアメリカで医学を学んだり、ヨーロッパ中の著名な学者を訪ねて歩いていたそうだ。
で、学者からいろいろ小難しい話を聞かされるんだけど、
心が大事だと聞かされるばかりで、強くする方法のほうはちっとも教えてくれない。
病が一向によくならないばかりか知識が増えるにしたがって、
逆に身体のほうはどんどん悪くなっていく。結局、失望して
どうせ死ぬなら日本で死のうと思い、
帰国の船に飛び乗った。丁度いっしょに乗っていたカリアッパ師匠に拾ってもらって
来いといわれるままにインドへついていった。そこでヨーガ哲学を体得し、
悟りを開いた、というのが経緯だそうな。天風哲理をみても、
なるほど、だからこういう思想になったんだな、というのがよくわかる。
ヨーロッパ哲学(特にベルグソン『精神の力』)、
アメリカの成功哲学(天風若いころ読んで感動した本、名前わすれた)、
東洋のヨーガ哲学が混ざり合っていて、それぞれの良い部分を
うまく融合してひとつにまとめたのが精神統一法じゃないだろうか。
131130:2007/09/13(木) 13:21:20 0
あなたが疑問を抱いたとおり、「東洋風の、執着を離れて、欲を捨てる」という思想と、
アメリカ風の「願いを叶える」成功哲学は相容れないところがある。
天風哲理の最大のパラドックスだが、天風自身はこう揶揄する。
「欲を捨てろというが、それは無理な注文。無理なことをできるように言うのが仏教だ」。
正統な東洋思想とは一線を画しているのがこの発言でわかりますね。
はたして天風の哲学が実効性をもつのかは、門下をみればわかる。
欲を離れつつ、しかも欲を絵にして思い描く、という相矛盾することが
うまく融合しているのが天風哲学の特徴だ。これこそ天風哲理の、既存の宗教とは大きく違う点だろう。
そうは言っても論理的にいえば矛盾である。しかし宇宙霊と合一した境地ならば
まったく矛盾ではない。
欲も大自然の御手のなかにあるということもそうだが、
注意されたいのは、精神統一法を実行していくに従い、欲の持ち方がより高尚になってくる
という点だろう。
「人を喜ばすということが最大の喜びになる」より上の階級に欲望があがっていくということだ。
研心抄か真人生の探求に書いてあったと思うが、
精神統一とは、そもそも低級な欲に精神を集中するということとは違い、
宇宙霊という絶対的かつ普遍な力において、肉体と精神をひとつにまとめる
ということを意味する。
肉的欲求、精神的欲求といった低級欲求を離れた、より高級な霊性の発現こそが
天風が一言で「欲」といったものの内実なのだ。
欲のもちかたの転換が前提とされていることに注意されたい。
132自覚正念:2007/09/13(木) 14:40:18 0
>>128

いえ、ブザーは使いませんでした。
音叉を使ってました。
これでも結構イケました。
そのうち、命令暗示だけでできるようになりました。
133自覚正念:2007/09/13(木) 15:00:39 0
>>124

そういう場合は「お前は心が強くなるっ!」か「お前はクールになるっ!」で
いいと思います。
心が強くなると「君に成功を〜」にある桂小五郎と近藤勇の対決時の
桂氏のようになります。並の侍だったらテンパッてる近藤氏に呼応して、
真剣でガチンコになったでしょうw。
「お前はクールになるっ!」の文言で暗示をかけると、自分がイメージしている
クールな人格に近付いていきます。
基本ですが、寝際に鏡を使って命令暗示をかけた後、寝際にネガティブな事を考えると
効果が半減するので注意してください。
熱心に続ければ冷静沈着で颯爽とした心境に変化していってると自分で感じると思います
134124:2007/09/13(木) 18:08:33 0
>>126
>>133
ご丁寧な説明に感謝します。
やってみました。
感想ですが、鏡の暗示は恥ずかしい感情がわきました。
鏡のなかの自分が言ってると言葉に説得力がなくて、心に素直に言葉が
入ってこないです。
いかに自分の普段の話し方が、説得力がない器の小さなものか気づかされ
ます。自分の人間としての軽さや、ふざけた精神を直視する意味でも、
これは良い方法かもしれませんね。鏡の中の自分にまで喧嘩を売っている
自分に気づきました。鏡を殴ってやりたいというw
今の自分が鏡暗示すると、子供が偉そうな命令を言ってるという
印象で、素直に暗示を聞けないのが悩みです。
135考える名無しさん:2007/09/13(木) 22:03:14 0
暗示の項目って同時に何個も言っていいのですか?
1回1事項ってのが良くわからなくて
「信念が強くなる」の1個しか言ってません。
何事項あっても1回ずつならOKとなれば、5個くらい
同時に言いたいんですけどね・・・。
136自覚正念:2007/09/13(木) 23:01:09 0
>>135

普通に考えて、以下のように数えるものだと思います。

「お前は信念が強くなる」と1回言うのが、1回1事項。
「お前は信念が強くなる」と100回言うのが、100回1事項。
「お前は信念が強くなって、野球が好きになって、タバコが嫌いになる」と2回言うのが、2回3事項。
「お前は強くなって、賢くなって、美しくなって、トイレ掃除が好きなる」と34回言うのが、34回4事項。

・命令暗示は一事項だけにしないと効きが悪いらしい。
・回数は1回言うだけでいい。
・鏡に向かって何回も言う必要はない。
・効果が感じられるまで、他の内容にコロコロと変更しない。
・ボソリとつぶやく程度でいい。
・怒鳴ったり、気合を入れて叫ばなくても決まる。
・お前は〜がしっくり行かないなら、君は〜、あなたは〜でも可。2人称ならどの言葉でもいい。

要は、2人称の呼びかけで【〜になる】とか【〜する】といった締め括りにすればいい。

あくまで意識や心を変化させるのに効果的な手法です。
例えば、「お前は月収が1億円以上になるっ!」といった運命操作系の暗示は
効果が出るまで時間がかかるのであまりお薦めできません。
脳の仕組み上、やればやったで潜在意識が24時間365日不眠不休で本人が何をしてようと関係なく無意識に
月収が1億円以上になる方法を考え続けますが、現実化するかどうかは別問題です。
鏡の暗示はあくまで自己の精神面の改善に最大の効果を発揮します。
137考える名無しさん:2007/09/13(木) 23:04:55 0
ウンコにな〜れ!
138考える名無しさん:2007/09/13(木) 23:16:07 0
>>136
ありがとうございます。短時間でこんなに書けるなんて
すごいですね。
「信念が強くなる」は1ヶ月位言い続けていますが、前よりは
強くなった気はします。
天風先生もずっと言ってたことを考えるとなかなか他のに
代えられなのですが・・。
一旦代えて、また、戻るとかでいいのでしょうか?
上で色んな暗示を書かれているので、どのようなサイクルで
使っているのかも気になります。
139自覚正念:2007/09/13(木) 23:32:32 0
>>134

鏡を使うのが有効な理由のひとつは、
「客観視が容易になること。思考を見張りやすくなるため心の底から沸きあがってくる
否定的な思いを客観視するゆとりが出来る」という人がいます。

最初は鏡を使って暗示をかけても抵抗を感じる人もいるでしょうが、
観念要素の更改が進んで潜在意識領が浄化されていけば、
すんなり受け入れられるようになると思います。

124、134さんのように自分の欠点・弱点・問題点を自覚して、改善しようとする明確な意思を持った人は
運命も人格も必ず良い方向へ進んでいくと思います。

既出かもしれませんが、下記は天風師に影響を受けた人が作ったサイトです。
ものすごい分量でとても一気には読破できませんが、観念要素の更改や鏡の暗示(特にアファメーション系)について
詳細に書かれています。時間のあるときにでも読んで参考にしてください。

http://homepage2.nifty.com/issintensuke/jinseikoutenfaq3.html
140自覚正念:2007/09/13(木) 23:54:14 0
>>138

「信念が強くなる」は念願・宿願達成の原動力である信念の強化が主な目的です。
自分の人生で達成したい明確な目標や願望がある人に向いていると思います。
>>98に書いてある内容も見てください。
「信念が強くなる」の文言で続けてると他の暗示も利きやすくなります。
自分は1ヵ月くらい「心の態度が積極的になる」をやって、
翌月から「信念が強くなる」をやって、
3ヵ月目から「神人冥合する」と1ヵ月ごとに内容を変えて変化を観察しています。
大事なのは、鏡暗示を馬鹿にしないで、変化を感じるまでは同一内容で続けてみる事だと思います。
一定期間ごとに文言を変えていろいろ試して、自分に合ったものを見つけてもいいと思います。
理想のパートナー探しみたいで楽しいと思いますよw
141考える名無しさん:2007/09/14(金) 00:14:01 0
>>140
なるほど!
とても解りやすく教えていただき有難う御座います。
本当に感謝いたします。
142考える名無しさん:2007/09/14(金) 17:18:12 0
肥田春充あたりとは交流なかったのか?
143考える名無しさん:2007/09/14(金) 20:22:04 0
「お前は正中心を会得するっ!」w
144考える名無しさん:2007/09/14(金) 20:41:29 0
時代的にはかぶってるよな。 天風と春充は。
145考える名無しさん:2007/09/15(土) 02:35:41 0
>>137
冷静になれ
146考える名無しさん:2007/09/15(土) 02:39:03 0
みんな寝際の暗示って一回布団に入ってうとうとさせてから鏡持ってやっ
てるの?
147考える名無しさん:2007/09/15(土) 05:51:47 0
やっぱ安倍ちゃん肛門ゆるかったからだめだったんじゃね?
148ハードチキン:2007/09/15(土) 14:08:06 0
「お前は勇気がわいてくる」
で1ヶ月やってみます。
信念がよくわからないんで。

勇気がわいたら報告します ノシ
149考える名無しさん:2007/09/15(土) 14:39:37 0
>>146

藤平光一氏の話ではやった後、いつまでも起きてなければ暗示はかかるらしい。
立った状態でクンバハカやりながら暗示かけて、30分以内に寝るとかでもいいんじゃないかな。
うとうとしてるときは「特別無条件同化暗示感受習性」の状態だから、寝ながらやってもかかるよ。
150自覚正念:2007/09/15(土) 15:01:52 0
「自分を好きになる」とか「自分自身を認められるようになる」といった内容でやると
ナルシストや自分に甘くて他人に厳しくて尊大で横柄で高慢で自分勝手な
オレ様キャラには決してならないで、本然自性が発現するとっかかりになるよ。
トラウマやコンプレックスも解けるから自分の全てを受け入れつつ前に進む意志が湧いてくるよ。
毎日なんとなくつまらないとか「どうせ自分なんて何やってもたいしたものにならない」と
思ってたり、自分の出自や運命・境遇を呪ったり嘆いてるような人にお薦め。
人によってはやった翌日以降に、突然涙が止まらなくなるような浄化現象が起きるよ。
膿み出し好転反応が起きて心の傷が癒されるからだと思う。
151考える名無しさん:2007/09/15(土) 16:53:50 0
>>149
暗示の後要らない情報を入れないって事が重要なのかな。なるほど。ありがとう。
最近、天風哲人を知って「心に成功の炎を」を買ったんだけど、何十年も
前の著書とは思えなくて感動してる。

今はどんな暗示をかけようか迷ってる。




152考える名無しさん:2007/09/15(土) 20:14:19 0
いっぱい思いつくな〜w
どれにしよう・・・

〜は心が強くなる。
〜は心が積極的になる。
〜は心の態度が積極的になる。
〜は意志が強くなる。
〜は意志力が煥発する。
〜は無念無想になる。
〜は本然自性が発現する。
〜は神人冥合する。
〜は正中心会得者になる。
〜は信念が強くなる。
〜は自信が強くなる。
〜は成功する確信が強くなる。
〜は天の声を聞く。
〜は霊性心意識が出る。
〜は自覚正念が出る。
〜は勇気が湧いてくる。
〜は自分が好きになる。
〜は自分自身を認める。
〜は自分の全てを受け入れる。
〜は幸福感に満たされる。
153考える名無しさん:2007/09/15(土) 20:22:42 0
「勇気、自信、意欲が沸いてくる」ってのは一事項じゃないかな。
欲張りすぎか・・・
154考える名無しさん:2007/09/15(土) 22:35:07 0
自分は、「お前は信念が強くなる」を言っていますが、
その場合の「信念」とは、人間に生まれながら与えられている力の存在とその
発現を強く信じること、そして天風先生が説かれるその他の内容についても、
まずその教え、考え方を疑わず信じる(vrilとか言葉の暗示の効果など)
という風に考えています。
これで合っていますか?ご教示お願いいたします。
155考える名無しさん:2007/09/15(土) 22:59:42 0
なんという良スレ
156考える名無しさん:2007/09/15(土) 23:22:29 0
〜は妄想がひどくなる。 だろ
157考える名無しさん:2007/09/15(土) 23:41:34 0
お前は嬉しくて仕方がなくなるなんてどうだろう?
自分が嬉しいばかりでなく自分が嬉しいのを見て周りまで
吊られて嬉しくなってしまう作戦。
158考える名無しさん:2007/09/17(月) 01:11:14 0
CD心身統一法入門編、第3巻「観念要素の更改」bPに
でてくる内容・・・アメリカの本に天風先生と同等の内容が有る!
について、C.Mブリストル(1964年著書)信念の魔術を購入して
読んでみました。微笑む程に内容が似てる部分は有りますが、
クンバ肛門しめとブザーが無い。ヨーガの要素がアメリカには
無かったからでしょうか?
読むと天風哲人が如何にスゴイか解りました。
159考える名無しさん:2007/09/17(月) 01:39:41 0
C.Mブリストル信念の魔術は日本でもかなり売れた本。
うちの親父の本棚にもあった。
160自覚正念:2007/09/17(月) 14:19:50 0
>>154

偉そうに断言してすいませんが、その認識で正解です。
以前にも似たような事を書きましたが、
天風師の言う信念とは自分の力や運命を信頼することと、
宇宙霊やvrilの存在と働きに対する信仰=天風師の教えを信じる
という内容です。
その認識を持って暗示をかけていれば、すばらしい状態になっていきますよ。

信念という言葉が漠然としていて、実態を捉えにくく感じている人もいますが、
正しい認識をもって行えば、いろいろな効能があります。

「信念が強くなる」でかけていると、信じる力が高まって
暗示を受け入れる下地ができて、他の肯定的な暗示の効きもよくなります。
自分の念願・宿願の達成を心から信じられるようにもなります。
「成功の実現」や「盛大な人生」に書いてある信念煥発法が暗示の力で行われて、
イメージする力・想像力も高まっていきます。

天風師がやっていただけあって、強力な文言だと思います。
161考える名無しさん:2007/09/17(月) 14:26:05 0
>>153

つなぎ合わせて一文にしてるけど、実質三事項だよw
包括的に「積極的な心が湧いてくる」でいいんじゃないの?
162考える名無しさん:2007/09/17(月) 16:55:28 0
>>160
(・∀・)信念を正しく認識するのが大前提って事ですね。
163考える名無しさん:2007/09/17(月) 17:55:58 0
日本は先進国でありながらも自殺率が上位に食い込んでしまうのは
無思考が大原因と思っているんですが、どうでしょうか?
164考える名無しさん:2007/09/17(月) 18:28:47 0
>>163
その前に2007年現在日本は既にアジアに於いても後進国という現実。
165考える名無しさん:2007/09/17(月) 18:39:02 0
なんか在チャンが混じってるみたいだな。 このスレ。
166考える名無しさん:2007/09/17(月) 18:43:02 0
×在チャン
○在チョン
167考える名無しさん:2007/09/17(月) 22:47:53 0
>>160
丁寧なご教示に感謝いたします。
おぼろげだった「信念」の意義がはっきりしたことで、
今後の暗示効果も、これまで以上の効果を期待できそうです。
真人間として世の中のお役に立てるよう一層励みたいと思います。
有難う存じました。
168164:2007/09/17(月) 22:58:43 0
>>165
待て。俺の事言ってんだろ?俺は生粋の日本人だ。
ただ現実を述べたまでだ。今の日本は先進国じゃない。
169考える名無しさん:2007/09/17(月) 23:03:59 0
>>168
> >>165
> 待て。俺の事言ってんだろ?俺は生粋の日本人だ。
> ただ現実を述べたまでだ。今の日本は先進国じゃない。

じゃ先進国ってどこの国のことを言うの? 在日君。
あれか、精神世界的にみて後進国ってか?ww 
170考える名無しさん:2007/09/18(火) 01:28:41 0
中村天風の本で10000円前後の3冊は全部おさえておくべきですか?
171考える名無しさん:2007/09/18(火) 01:38:51 0
ま、後進国は言いすぎだと思うが他国に遅れをとってるのは確かだな。
スレ違いだからここまでにしとく。
172考える名無しさん:2007/09/18(火) 01:39:12 0
>>170
> 中村天風の本で10000円前後の3冊は全部おさえておくべきですか?

本だけ揃えたところで何になる!! あれもこれも手を出より一冊を読み込み、 実践しろ!!!!!
バカモノ!
173考える名無しさん:2007/09/18(火) 01:40:17 0
>>171
逃げんなヨ、在チョンw
で、アジアの先進国ってどこよ?
174考える名無しさん:2007/09/18(火) 02:24:04 0
>>172
も、もちろん読みますYO
175考える名無しさん:2007/09/18(火) 14:24:32 0
>>170

とりあえず「成功の実現」を読んで見て、他も読みたいと思えば揃えるといい。
どれも貴重な情報満載だから、損はしないと思う。
高額なので図書館で借りるという手もある。
借りて読んでみて、欲しいと思えば買うでしょw
176考える名無しさん:2007/09/18(火) 14:48:05 O
自分は現在21歳で中村天風先生の本を読み漁っています
この年で出会えた事に感謝

悟るかは別として年齢を重なりすぎる前に
知るだけでもかなり違ってくると思いたい
177考える名無しさん:2007/09/18(火) 16:39:44 0
「ポジティブな心を持て」と言われても簡単に持てないから観念要素の更改が必要なんですよね。

その中で「寝際の心を積極的にする」のは「ポジティブな心を持て」と言われるのと難易度が同じ

に感じたのですが僕はおととい来やがるべきですか?
178考える名無しさん:2007/09/18(火) 19:00:25 0
>>170
10000円本三部作を図書館で借りて読む→
文庫サイズの抜粋版を買う(『ほんとうの心の力』1050円。
一万円本三冊分のエッセンスが凝縮されている。)→
天風会から『真人生の探求(2800円)』と『研心抄(2800円)』と、
『安定打坐考抄』(2000円)と『CD 神人冥合(1万円)』を購入

上記が、天風の「思想」の基本をマスターするための必須アイテム。
これ以上は、各自好みで買い足せばいいと思うが、「いいもの、繰り返し使うものに
お金を使う」というスタンスをもったほうが無駄遣いをしなくて済むと思う。
(特に、健康面のほうでの方法論を特に学びたいのなら、『錬身抄』等、
買い足したほうがいいものがあるかもしれない。)
講演録は読みやすく、理解も早いし、当然これを主軸に理解を深めていくべきだ。
だが、1万円はあまりに高いので、お金の無いひとは500円の抜粋版で充分。
エッセンスとなるものを繰り返すほうが上達も速いだろう。ただし、
1万円本を読まなくていいというわけではなく、むしろ必読書なので、
まず講演録を図書館で借りてじっくり読み込んでから、
上にあげた書物を手元に置く、という道筋がよい。
なお、CD『神人冥合』は高いと思われるかもしれないが、
何度も繰り返し聴くことになる価値のあるものなので必ず手元に置くように。
(私は千回ぐらい聴いていて、何もみないでまったく同じ講演ができるぐらいだ)
179考える名無しさん:2007/09/18(火) 19:05:08 0
訂正 500円の抜粋→1050円
180考える名無しさん:2007/09/18(火) 20:25:48 0
>>178
>>(私は千回ぐらい聴いていて、何もみないでまったく同じ講演ができるぐらいだ)
す、すごい
人生変わりますたか??
181考える名無しさん:2007/09/18(火) 23:12:55 0
俺も先月買って20回位は聞いてる。(ウォーキングとか通勤のときにね)
自分でも不思議なんだけど、何度も聞きたくなるし、何度聞いても飽きないし、
毎回感心したり、新たな発見があったりして本当1万円以上の価値はあると思う。
「人生と積極性」はCDと同時に話せるくらい聞いた。
182考える名無しさん:2007/09/19(水) 00:02:33 0
>>175-178
早速行ったのですが自分の住んでる地域の図書館にはありませんでした。
でも一ヶ月に一冊くらいなら買えそうです。高くても人生のバイブルにな
るなら手元にあってもいいかなと思いました。
183考える名無しさん:2007/09/19(水) 00:07:41 0
深夜まで練習してウトウトしてても無意識に楽器が弾けるくらい繰り返し
練習しないと音楽の世界で飯は食えないと言うから、おいらも
そのくらい根性だすか。
184考える名無しさん:2007/09/19(水) 03:05:07 0
ウトウトしてそのまま寝てしまうとヘコむ・・・
185考える名無しさん:2007/09/19(水) 15:26:43 0
家族に聞こえないように寝際の自己暗示するのに結構苦労するわんw
186考える名無しさん:2007/09/20(木) 19:30:46 0
ブザーの音ってどうやったら手に入りますか?
神人冥合のCDでは短いし、後ろに吹奏楽みたいなのがあるので・・
自分で作らないといけないのでしょうか?
187考える名無しさん:2007/09/21(金) 10:38:30 0
↑ブザーじゃなくても例えば目覚まし時計とかでやってる人いるよ。
漏れはタイマー付きのピピピピってなるやつで試してるけどね。
188考える名無しさん:2007/09/21(金) 15:37:13 0
ブザーが無い? 

オメーはいちいち厳密に指定された方法でしか動けんのか?  
物事の本質を理解してれば、どうすればいいかなんて自ずとわかるだろ!
189考える名無しさん:2007/09/21(金) 15:55:00 0
( っ´゚∀゚`)っマアマア
190考える名無しさん:2007/09/21(金) 16:11:00 0
191考える名無しさん:2007/09/21(金) 19:25:03 0
>>187
>>190
アドバイス有難う御座います。早速試してみますね。
今日一日、怒らず怖れず悲しまず です。
192考える名無しさん:2007/09/22(土) 10:12:10 0
>>188
>今日一日、怒らず怖れず悲しまず です。
193考える名無しさん:2007/09/22(土) 10:42:54 0
>>192
> >>188
> >今日一日、怒らず怖れず悲しまず です。

↑これ見ただけで、天風先生の言っていることをまるで理解していない事がわかるな。

先生も悲しいだろうなぁ。 
おこらず、恐れず、悲しまず? 君には人間の感情が無いのか? 
先生はそんな人間の感情の否定など一度もしていない。 そんな事は不可能だ!と言っている。

先生だって怒るときは烈火のごとく怒ったろ。 悲しいときは悲しんだろ。 
但し、そういった感情に「とらわれるな、ひきずるな」と言っていたんだ。 
194↑  ↑  ↑  ↑:2007/09/22(土) 11:03:10 0
たいしたもんだよ蛙のしょんべん

>天風先生の言っていることをまるで理解していない事がわかるな。

嗚呼、あなたは立派な天風2世です。すばらしい。すばらしい。
これからも下々をお導き下さいませ。


195考える名無しさん:2007/09/22(土) 11:40:59 0
トゲトゲしい書き込みはやめようぜ!
196考える名無しさん:2007/09/22(土) 11:42:43 0
>>188>>193
傲慢だね。 

ほれ、もっと怒ってみろよw
197考える名無しさん:2007/09/22(土) 12:01:10 0
>>196
> ほれ、もっと怒ってみろよw

また一つ 修行になりました。 ありがとうございますw
198考える名無しさん:2007/09/22(土) 13:00:41 0
誓詞

今日一日
怒らず 怖れず 悲しまず、
正直 深切 愉快に、
力と 勇気と 信念とをもって
自己の人生に対する責務を果たし
恒に平和と愛とを失わざる
立派な人間として活きることを、
自分自身の厳かな誓とする。

199考える名無しさん:2007/09/22(土) 15:04:16 0
俺全然出来てねーやw
日々、反省。
200考える名無しさん:2007/09/22(土) 15:37:35 0
>>199
がんがれ!反省する君はすばらしいよ。

ところで、、、
↓これって鏡を使った命令暗示を使っているけど本当にこんなに効果があるの!?
ttp://hidamari.tw-factory.co.uk/107_1/char/ch001.htm
201考える名無しさん:2007/09/22(土) 16:28:27 0
「怒るな」とか「悲しむな」ってのは そういう感情を捨てよってことじゃないでしょう。
それこそロボットじゃないんだから、感情は捨てることは出来ない。

大切なのは心の有り様一つで沸き起こった怒りにも捕らわれず、別の感情へ変化させることができるよ、
って事でしょう。
苦しみも楽しみに変えることが出来る。 悲しみも喜びに変えることが出来る。 怒りを感謝に変えることが出来る。
つまり、マイナスの感情をプラスに変えることが出来る…

それに、本当に怒っていい場合や悲しんでいい場合は 怒ったって悲しんだって良い。 当たり前の事。
天風が戒めているのは、必要以上に怒らなくてもいいのに、怒りに身を任せるようなことを戒めている。
だから「捕われるな」っていう言葉遣いに成っている。

細かい言葉の使い方だけど、「怒るな!」とか書くと、瞬間的にすら怒りの感情を湧き出すこと自体がダメのように受け取る人もいるからね。
そんな元より「不可能」なことを天風は言っていないでしょう。 
202考える名無しさん:2007/09/22(土) 16:49:08 0
一番五月蝿い人が実は全然分かってないみたいだね。
何事ぞって言いたいくらいだ。
そのほかの人は流石に天風会員だね。
203考える名無しさん:2007/09/22(土) 18:49:28 0
このスレの人って天風と違って顔は笑顔でも心で怒ってそう、しかもそれを自分でも隠そうと
無理に笑うから宗教家特有の矛盾に満ちた怪しい笑みをしてそう。
天風曰く、心の問題を解決するのは心では無理じゃなかったっけ?
自我本質の自覚をしてからでないといくら怒るまいと思っても
自分の事を心や体だと思っているうちは悪口一つで怒ってしまうんでしょ?
逆に言えばどんなに怒ろうが肉を食おうがそんなもの自己とは無関係だし
怒ったからといって人間としての品格が落ちるわけでもないし
そもそも人に上下などないって事になるから別に怒っても問題ないんじゃね?
相対的には怒ると損をする事が多いから怒らないのはわかるけど
怒らない努力をしているって事はまだ自己がなんたるかわかってないって証明になりませんかね?
204考える名無しさん:2007/09/22(土) 18:53:04 0
このスレの信者みてればわかるだろ。
本質を理解せず、表面的な言葉だけを必死に模倣することだけに執着している。
205考える名無しさん:2007/09/22(土) 19:51:50 0
同じ天風さんの話をきいたり、本を読んだりしても、
捉える側の理解力、読解力のレベルによって、こんなに差が出るんですね。
屁理屈ばっかり言ってたって何にもならないよ。
素直に純粋に信念できる頭に生んでくれた親に感謝しよっと。


206考える名無しさん:2007/09/22(土) 22:36:07 0
>>205
> 同じ天風さんの話をきいたり、本を読んだりしても、
> 捉える側の理解力、読解力のレベルによって、こんなに差が出るんですね。
> 屁理屈ばっかり言ってたって何にもならないよ。
> 素直に純粋に信念できる頭に生んでくれた親に感謝しよっと。



捉える側の理解力
読解力のレベル


屁理屈ばっかり言ってたって
素直に純粋に信念できる頭
207考える名無しさん:2007/09/23(日) 01:27:38 0
>>205
いろいろとツッコミどころが満載だなw
208考える名無しさん:2007/09/23(日) 07:15:16 0
>>206
オマエモナ-
209考える名無しさん:2007/09/23(日) 09:32:25 0
怒ると叱るは違うんだよ。
愛がある人は叱り、愛が無い人は怒る。
210考える名無しさん:2007/09/23(日) 10:21:24 0
>>209
> 怒ると叱るは違うんだよ。
> 愛がある人は叱り、愛が無い人は怒る。

なんか上から目線だよな。 
211考える名無しさん:2007/09/23(日) 13:38:31 0
そりゃおめー、愛が無ぇからだろうよwww
212考える名無しさん:2007/09/23(日) 13:59:28 0
>>201
駄目だ。全然分かってない。
213考える名無しさん:2007/09/23(日) 14:13:41 0
こうなったら宇宙の外から自己を観察するしかない!!!!!
214考える名無しさん:2007/09/23(日) 14:29:54 0
>>200

心だけでなく体にも効くなら
俺は今日から毎晩、夜寝る前に鏡に向かって
「お前は正中心を会得する」と100回言ってから寝ることにするw
床板を足の形に踏み抜くくらいパワフルになれるかもw
肥田春充がらみで少々スレ違いになってスミマセン・・・
215考える名無しさん:2007/09/23(日) 16:15:50 0
俺も1万の本全部買う事にしたお。今2冊買って読んでるとこ。あと2冊も年内に
買うつもり。やっぱ、常に身近に置いておきたい本だね。1万でも買う価値はあるね。

ところで、皆さん、会員なん?1万の方の会員?それとも3万くらいの方?
216考える名無しさん:2007/09/23(日) 16:51:54 0
>>212
> >>201
> 駄目だ。全然分かってない。

具体的に指摘ヨロ
217考える名無しさん:2007/09/23(日) 17:21:05 0
>具体的に指摘ヨロ
もうその時点で駄目だwww
218考える名無しさん:2007/09/23(日) 17:24:30 0
>>217
> >具体的に指摘ヨロ
> もうその時点で駄目だwww

できないんでしょ?  これだからなぁ… 
219考える名無しさん:2007/09/23(日) 17:52:41 0
できないんでしょっておまwww
それはお前がする事だろうがwwwww
220考える名無しさん:2007/09/23(日) 18:12:13 0
>>219
> できないんでしょっておまwww
> それはお前がする事だろうがwwwww

は?????????????????????
具体的な指摘もなしに、グダってるのが>212なんですけど? 

それに対して具体的な説明をお願いするのは当然でしょう。
221考える名無しさん:2007/09/23(日) 18:17:15 0
あいたたたたwww
相対的だなぁwwwww
222考える名無しさん:2007/09/23(日) 18:26:29 0
完全に釣りだったか…  
       
223考える名無しさん:2007/09/23(日) 19:01:23 0
意地になっちゃってwww
でもいいんだよwww
僕はいつでも負けてあげるよwww
224考える名無しさん:2007/09/23(日) 19:26:38 0
みんな、もう1回読み直してこいよ。
225考える名無しさん:2007/09/23(日) 19:30:47 0
当然このスレの住人が全員天風信者ではないわけでwww
また、天風が頂点を極めた最強戦士かというと
うちのばあちゃんより長生きしてないわけでwww
226考える名無しさん:2007/09/23(日) 19:31:58 0
だから?
227考える名無しさん:2007/09/23(日) 19:47:45 0
うわぁああああwwww
また相対的な奴がwwwwww
228考える名無しさん:2007/09/23(日) 19:48:30 0
この”w”を連発する奴ウザイなぁ。  
本当に迷惑だからどっか行ってくれないか?
229考える名無しさん:2007/09/23(日) 20:08:28 0
wの方は逆動仮我にあるようです。
230考える名無しさん:2007/09/23(日) 20:27:24 0
天風は、あの体で90越えただけでも凄いけどな。つか、あの時代に結核で
死なずにあの年まで精力的に活動したって事は、その辺のジジイ、ババアが100越えて
生きてるより、全然凄いじゃん。
231考える名無しさん:2007/09/23(日) 20:45:04 0
ごめんwwww
俺のばあちゃんまだ88だったわwwwwww
232考える名無しさん:2007/09/23(日) 21:26:55 0
4年後にばあちゃん生きてたら又おいで。てか天風より長生きを威張りたいなら
5年後か。天風は92歳と4ヶ月生きたよ。でもあの人生を考えれば、普通の人なら
120以上生きてても不思議は無さそうだわ。
233考える名無しさん:2007/09/23(日) 23:43:26 0
知り合いが学生時代、原因不明の気胸になって一時的に片肺しぼんだらしいが
その時はいつも一気に歩く100mくらいの緩い坂道で3、4回
息切れして止まったことで、異常に気付いたと言ってた。
天風氏は、ほとんど片肺であの体力、長寿な訳だからやっぱりスゴイと思う。
234考える名無しさん:2007/09/23(日) 23:46:32 0
天風がいつ片肺になったの? 治ったんだから片肺じゃないだろ。
235考える名無しさん:2007/09/24(月) 00:44:16 0
治ったゆうても、片方の肺は穴だらけで2/3は使いもんになってなかったらしい。
本当かどうかは知らんけど。
236考える名無しさん:2007/09/24(月) 08:38:34 0
>>214
がんがって聖中心を獲得してねw

でも、肥田春充と天風はお互いの事を知らなかったのだろうか?
春充は大本を始め霊術集団は徹底的に非難し、禅の全忠(南天棒)までも
つまらない奴、と豪語していたが天風のことはどう思っていたんだろう?

また天風は「人類の前途を憂うる余り、水も取らない49日間の断食の後死去」
という春充の最後を知ったらどう感じたかなぁ。。。
237考える名無しさん:2007/09/24(月) 10:33:36 0
仕事場で暴力を受けて会社に相談しても「気にしすぎ。トラブルおこすな」
で済まさた。被害者はこっちなのに。
その後、現場の部長に熱中症で殺されそうになり、それも
なぜかこっちが一方的に悪者にされて解雇されました。
さすがに怒りがこみあげてきてそいつらをぶっ殺してやろうと
おもいましたが、それでは天風哲学に反するのでやめました。
例えこっちが間違ってなく、会社側が間違ってても、会社側は
その間違いを正当化して屁理屈をこねる。
それすらも全く気にしないで生きるのが正しい生き方
なんでしょうか・・
238考える名無しさん:2007/09/24(月) 10:55:45 0
>>237

そういう会社は後々必ずトラブルに巻き込まれるよ。
そんな酷い会社と縁がきれて良かった、と考えたらいいじゃない?

どっちにしろ、そういう現状がある以上、ムカムカ、イライラしたところで自分の心身に悪いだけで良いことなんか一つも無いしね。
立証する自信があるなら、訴えてもいいだろうし。
239考える名無しさん:2007/09/24(月) 11:28:57 0
>それすらも全く気にしないで生きるのが正しい生き方
なんでしょうか・・
その通りなんだが・・・
240考える名無しさん:2007/09/24(月) 12:31:25 0
>>238
俺も同意見です。
そこから学んで今後に活かせばいいのでは?

晴れてよし曇りてよし富士の山
241考える名無しさん:2007/09/24(月) 13:30:26 0
そういえば、天風さんは、何で死んだの?突然死んだの?それとも病床に伏した後死んだん?
242考える名無しさん:2007/09/24(月) 23:07:16 0
>>237
どのような職場なのか、又そこに行き着いた過程が分からないので
その文章だけでは判断しにくいです。就職前に会社情報を
しっかり調査したのでしょうか。解雇を言い渡された時に、
御自分で法に基づいた手続きをしっかり行ったのでしょうか。
あなたの事でななくこれは一般論ですが、
上司への報告が少ない、要領が悪い、口のきき方が慇懃無礼、声が小さい、
仕事に強いやる気を見せない、自分が今やっている事の説明を周囲に
なかなかしない人などは、職場で他人からの協力を得られないでしょう。
今回の反省点を踏まえ、成長できる良いチャンスを得られたと考えて、
良いイメージを持って行きましょう。
243考える名無しさん:2007/09/25(火) 03:18:00 0
心が強くなる、信念が強くなる、ではピンと来ない。

おみゃ〜はメンタルが強くなる ってのは有りかしら。
244考える名無しさん:2007/09/25(火) 07:46:27 0
賛助会員しか買えない 
中村天風講演録CD 「心身統一法 入門編」
ってどうよ?

245考える名無しさん:2007/09/25(火) 10:51:31 0
>>243
「味噌ビール」って美味しいの?
246考える名無しさん:2007/09/25(火) 13:31:49 0
>>245
僕は京都人
247考える名無しさん:2007/09/25(火) 14:40:13 0
>>246
こりゃ失礼
248考える名無しさん:2007/09/26(水) 00:30:31 0
師の著書って時代が古いから結構今使わない言葉とか出てくるから難しく感じる。
249考える名無しさん:2007/09/26(水) 19:09:40 0
自覚正念さん、いらっさいますか?
250考える名無しさん:2007/09/27(木) 05:26:07 0
寝床に消極的な感情を持ち込まないというのは精神衛生上良い方法ですね。
今までは、あの野郎よくも俺をなめやがってぶん殴ってやると思いながら
寝ていて、朝もあの野郎ボコボコにぶん殴ってお返ししてやると思いながら
起きていました。
それを止めたら、寝起きの気分が良い。深い睡眠で久々に子供の頃の
さわやかな朝を経験しました。意欲にみなぎっています。
良い生活習慣を教えて頂いて感謝します。今まで自分は間違った生活習慣
と思考で潜在意識を汚していました。潜在意識を掃除していかないと。
251考える名無しさん:2007/09/29(土) 07:29:41 0
賛助会員は2ちゃんねるなんかしませんw
252:2007/09/29(土) 07:42:13 0
>>244へのレスです
253考える名無しさん:2007/09/29(土) 11:20:26 0
>>241肺癌で死にました。参考文献「中村天風のすべて」
254自覚正念:2007/09/29(土) 14:17:35 0
>>249
 
たまにいます。週1〜2回はここを見てます。
もし名指しで何か質問されてもレスが遅くなるかもしれません。
ご了承ください。
255自覚正念:2007/09/29(土) 14:19:46 0
>>250

観念要素の更改がうまくできたようですね。おめでとうございます。
その調子でずっとやっていると、心身ともにすばらしく快適になりますよ。
それに、意志力が煥発して心の統御が容易に出来るようになっていきます。
心の曇りがとれて鏡暗示も利きやすくなります。
続ければそのうち下記のような絶対積極の境涯に必ず至れます。

絶対積極(常にどんなときも明るく前向きな気持ちを保持すること・真の積極)
相対積極(自分から進んで事を成すという、辞書にある一般的な意味の積極)
256249:2007/09/29(土) 16:25:27 0
>>255
つまらない事ですみませんが、鏡暗示で言葉を発する時に言葉の意味を考えながら
唱えた方がいいのでしょうか?心の中にイメージを描くというか・・・。
実行する時の何か心構えがあれば教えて下さい。
257考える名無しさん:2007/09/29(土) 17:20:13 0
>>253
肺がんですか。やっぱり結核とかやると肺組織の痛んでるとこから肺がんに
なったりすんのかな?たばこは吸わんかったよね?でも、92まで生きれば
大往生だね。しかもあの人生の内容だし。普通の人の何倍も生きた様なもんだな。
258自覚正念:2007/09/29(土) 22:50:00 0
>>256

心構えは「厳粛な気持ちで行う」と説かれています。
言い換えると「できるだけ真剣に行う」と解釈していいでしょう。
別に肩肘張って硬くなることはありませんが、最低でもふざけた気持ちや
うわついたり気が散った状態でやらないことです。
社会人ならまじめに仕事をしているとき、学生なら本番の試験で問題を解いているとき
のようなテンションでやればいいと思います。
眠くなってウトウトするのは生理的な反応ですので問題はないです。
このときは「特別無条件同化暗示感受習性」の状態ですから、間違っても
消極的なことを考えないようにしてください。

命令暗示を実行している3秒から5秒くらいの間に妄念雑念を入れないように注意して
ください。できるだけ余計なことを考えずに行った方が断然効果的です。
ただし、暗示の内容に沿った積極的なイメージなら入っても別にマイナスにはなりません。
「寝際は何も考えないで寝るのが最高で、次善は積極思考で寝ること」というのと同様です。

実は特に強くイメージしなくても暗示の文言(発した言葉)によって意識が誘導されて
無意識・無自覚に脳内で自動的にイメージ(映像系のもの)が惹起されます。
その無意識・無自覚の脳内イメージから生じた【感覚的印象】が潜在意識に届いて
暗示が効果を発揮します。文言(言葉)が暗示のイメージを作り出しているのです。
発した言葉が引き金になるので、意図的にするイメージよりもむしろ暗示に使う
言葉の意味をどのように認識しているかが重要になります。
そのために著書を精読して「信念」「真の積極」「神人冥合」といった言葉の意味を
よく理解して正しく認識することもお薦めします。

以上、長々とすいませんが自分のわかる範囲で回答させていただきました。
259249:2007/09/30(日) 19:14:06 0
>>258
どうも有難うございました。
これまでは鏡に向かって言葉を発した瞬間にその言葉の意味を思い浮かべようとして頭が真っ白
になってました。

今月は「心に成功の炎を」を買いました。
10月は「盛大な人生」を読もうと思います。
260考える名無しさん:2007/10/01(月) 11:36:03 0
中村天風の神人冥合は何度聞いても元気が出る!!
いいね〜
261考える名無しさん:2007/10/02(火) 01:03:06 0
昔の落語家のCDを聞いてる気分になってくる。
262考える名無しさん:2007/10/02(火) 07:14:21 0
自覚正念さん。質問です。

安定打坐法で妄想念を払うとありますが、身体の不快や心の不安を
相手にしないで無念無想になる、というのは何となく出来るのですが、
現在の心境に全く関係ない映画のワンシーンや、音楽のワンフレーズが
どうしても湧いて出てくるのに悩んでいます。
これらもやはり妄想念ですか?
263考える名無しさん:2007/10/02(火) 17:12:09 0
>>262
貴方は私か
264考える名無しさん:2007/10/02(火) 22:50:25 0
>>262
なんかの本で、天風もその手の妄念?が浮かんでくるのが当たり前であって、無理に抑えようとしても無駄だ!
そんなのは脳の停止を意味する! みたいな事を言ってたような記憶があるんだが… 

別の人だったかなぁ?w うーん。
265自覚正念:2007/10/02(火) 22:50:26 0
>>262

心の態度を積極的にする妨げにならないなら大丈夫ですよ。
現在の心境に全く関係ない映画のワンシーンや、音楽のワンフレーズが浮かんでも
それに気をとられて、集中が必要な状況で心がうわの空になったりしなければ特に問題はないです。
まわりに人間のいる通常の環境で目にする場景や物音と同じように取り扱えばいいと思います。
重要なことは「心に生じたものをどのように取り扱うか」です。
たとえ映画のワンシーンや、音楽のワンフレーズが浮かんでも「別にこれは邪魔にはならない」と
考えて、放って置く。浮かんでも心を深入りさせない。気にしない。自分はそのように対応してます。

まずいのは、現在の心境に全く関係なく過去の不快な記憶や、現在の苦悩が突然思い浮かんで
気分が悪くなったり、悲しくなったり、不安になったり、怒りや苛立ちにさいなまれて煩悶することです。
こういった心を消極的にする(積極化を妨げる)想念が雑念妄念です。
262さんの詳しい状態はわかりかねますが、このようなものが出てこないなら何か浮かんでも
別に気にしなくてもいいと思います。浮かんでも心がマイナス(消極的)にならないものなら
事実上は妄想念(雑念妄念)ではありません。

もし、雑念妄念に苛まれている状態なら【観念要素の更改】【神経反射の調節】【積極的観念の養成法】
といった基本を地道にやって心の中のネガティブなものを消していくといいでしょう。
著書には特に多くの行数がさかれてませんが【鏡を使った暗示】も心の強化に非常に有効な方法です。
以上、自分の主観ですが回答させていただきました。参考になってくれれば幸いです
266自覚正念:2007/10/02(火) 22:53:45 0
自分は天風師の心身統一法が特に優れている点は、どうすれば積極的じゃない人が積極的になれるか、どうすれば
弱ってる人が立ち直れるか、そして心の働きを高めたり信念を強くする方法が、教われば誰でも実行できるような
簡潔な内容で具体的に示されていることだと思っています。このようなすばらしい情報は人類に共有されるべき財産
であり、未来に残すべき遺産だと思います。
267考える名無しさん:2007/10/02(火) 23:06:28 0
>>266
教われば誰でも実行できるような簡潔な内容?

実行するのが簡単でも、成し遂げるのが難しいなら事実上 意味ないと思うけどw
天風さんとやらのはどっちなんだい?
268考える名無しさん:2007/10/02(火) 23:23:34 0
簡単だよ!慣れればヘイチャラ!
消極的な考えを取り除けないうちは難しく感じかもね。

自覚正念さんのこと尊敬してます。
269考える名無しさん:2007/10/02(火) 23:28:51 0
>>268
> 簡単だよ!慣れればヘイチャラ!
> 消極的な考えを取り除けないうちは難しく感じかもね。

「どうやって」簡単にそういう考えを取り除けるように「なるんだ? そこが一番重要だと思うんだが。
世の中に溢れている、

  プラス思考が大事→プラス思考になりなさい! と同じようなニオイがするんだがw
これなんてもっとも単純な方法論を提示してるだろ。 天風さんとやらのはもっと簡単なのかい? 
 やれ!っていわれて ハイ!わかりました! で実現可能になるなら誰も苦労しないだろ。
270考える名無しさん:2007/10/02(火) 23:39:51 0
あれ、まだ読んでないの?じゃ読んでみてね
巷に出回ってるのとは、全然違うよ。
成功の実現がオススメです。
あなたの幸福を願います。
271考える名無しさん:2007/10/02(火) 23:44:56 0
>>270
「簡単」ならここでサクっと提示できるだろ? なぜ逃げるの?
…って まぁ、アナタは自覚正念 氏では無いみたいだから、そもそも話しにならないみたいだね。
本人の回答を待つことにするよ。
272考える名無しさん:2007/10/02(火) 23:56:26 0
簡単だけどここで短く一言で言えるほど単純なものじゃないです。
本を読んでない人に、私ごとき凡人が教えられるものではありません。
自分の周りの大切な人にも話して納得させることができないのに・・・。
本当に知りたければ読むかCD聞くしかありません。1冊でも1読でも試す価値はある
とだけしか言えないです。聞くだけでは核心は掴めないと思いますよ。
273考える名無しさん:2007/10/03(水) 00:03:33 0
>>272
典型的なカルトの逃げ口上と同じだなぁ。
失望させるなよ…

何故 効果あるのか、とか どのようになるのか、 などの説明が簡単にできなくて、長くなるのはいいよ。 理解できる。
ただ、今は別にそんなことを聞いちゃいないわけで。

とりあえず、心の働きを高めたり信念を強くする方法とやらが「どういう方法」なのか? を聞いているわけだ。
簡単な方法、誰でも出来る方法といってるから興味あるわけ。
それを聞いて、納得するしないはコチラで判断する。 
勿論、本だって読むよ。 本当にその方法とやらが画期的なもの(と、私が思えたなら)ならな。
274考える名無しさん:2007/10/03(水) 00:15:48 0
信念を強くするには妄雑念を取り除くのです。
取り除くには、私はブザーの音を用います。
他に言葉の暗示と鏡の暗示で潜在意識を味方につけます。
なんかうまく説明できないのが自分でも歯がゆいのですが
私はこれを信じて実行して自分では以前に比べ良い生き方をしていると
満足しています。まだ読んで数か月ですからこの位の説明しかできません。
275考える名無しさん:2007/10/03(水) 00:21:05 0
>>274
なるほど、それが心身統一法の具体的な方法か。
なんか只の超初級の自己催眠みたいだなぁ…
276自覚正念:2007/10/03(水) 00:24:35 0
>>267

何を指して「成し遂げるのが難しい」と言っているかわかりませんが、
自分の書いた「教われば誰でも実行できるような簡潔な内容」とは以下のことです。

【観念要素の更改】⇒寝際にネガティブなことを考えないようにする。
【神経反射の調節】⇒クンバハカ。
【積極的観念の養成法】⇒ 日頃から明るい思考態度で積極的な言葉を使う。明るく積極的な人物や団体と交わる。
【鏡を使った暗示】⇒命令暗示と断定暗示。

これだけを日々実行しても、やる前とは全然違ったすばらしい状態に変化していきますよ。
自分は、このスレを見てる方は天風師の著書を何冊か読まれて心身統一法の内容を存じているという前提で書いていました。
まだ著書を読まれていないなら「成功の実現」だけでも読むことをお薦めします。
277考える名無しさん:2007/10/03(水) 00:27:31 0
他の詳しい人が教えてくれるでしょう。
私はお手上げですw
おやすみなさい。
278考える名無しさん:2007/10/03(水) 00:27:58 0
神経反射の調節ってなんだ?
279考える名無しさん:2007/10/03(水) 00:40:08 0
>>273
アンタ、知りたいならごちゃごちゃ言ってないでとりあえず本読め
文句があるならそれから言え
そんな居丈高な物言いの奴には誰も教えたがらないよ
ひとつ教えてやる
あんたみたいなのを逆同仮我っていうんだよ
280考える名無しさん:2007/10/03(水) 00:46:20 0
>>279
落ち着いて。
そういう貴方も居丈高な物言いになってますよ。
 
281考える名無しさん:2007/10/03(水) 01:37:26 0
粘着質の相手してクレクレ君は、突き放してやった方が彼自身のために
なるので、優しいレスは控えて適当に流しちゃってください。
282絶倫パパ:2007/10/03(水) 01:56:07 0
寝際はエロい事ばっかり考えてしまうけど消極的なことなんだろうか・・・
283262:2007/10/03(水) 07:20:53 0
自覚正念さん、ありがとうございました!
とても助かりました!
284考える名無しさん:2007/10/03(水) 09:43:37 0
「君に成功を贈る」と「ほんとうの心の力 」は読みましました。
つぎに「成功の実現」か「心に成功の炎を」を買おうと思っています。

アマゾンのレビューで「集大成的な内容」と書いてたので
より理解しやすいのは「心に成功の炎を」の方でしょうか?

285考える名無しさん:2007/10/03(水) 18:16:06 0
クレクレ君は、どうしても納得してからじゃないと
天風先生の本読まないんようだ。
今後もその消極的観念を大切にして下さい。
それにしても偉そうだなぁw
286考える名無しさん:2007/10/03(水) 20:21:52 0
天風先生から見たら、このスレにいる人達みんなクレクレ君にみえるだろうよ。
287考える名無しさん:2007/10/03(水) 22:15:04 0
いっしょにしては失礼です。
288考える名無しさん:2007/10/03(水) 22:34:34 0
結構読んでる人が集まってると思うけど!
289考える名無しさん:2007/10/03(水) 23:12:09 0
心身統一法って、これに関してなんか特殊な方法があるわけじゃなくて、基本菜食で
>>276にある様なのやって積極的な心持で生活してくって事?読み始めてまだ日が
浅いんですけど、なんか、心身統一法って文字は出てくるけど、それそのものの方法が
無い様な気がするんですが。
290考える名無しさん:2007/10/04(木) 23:32:40 0
age
291考える名無しさん:2007/10/05(金) 12:20:55 0
sage
292考える名無しさん:2007/10/05(金) 23:00:14 0
天風哲学はなぁー、心と体に関しては懇切丁寧なんだが魂の準備は個人にお任せだからなぁ。
293考える名無しさん:2007/10/06(土) 16:22:53 0
詳しい方、>>36>>38に対してレスお願いします
294考える名無しさん:2007/10/09(火) 09:58:53 0
>>293
> 詳しい方、>>36>>38に対してレスお願いします

こんなもん本人にしかわからんだろ
295考える名無しさん:2007/10/09(火) 11:08:59 0
肥田氏も天風氏も身体構造に問題があったわけではないからな。
つまりその手の問題にはやはり対応できない。
早期発見早期解決とか予防とか、
要するに問題に構造的に取り込まれる前なら役に立つけどな。
そうで無ければ害悪すら在りうる。

身体的にたとえれば、体のどこかが詰まっているのにおいしい食べ物を
たくさん食べたり、流れを良くしても破裂するのが早くなるだけという感じだ。

彼らは発育に問題を抱えていたわけではないし、
身体構造上窮屈だったわけでもない。
だから運用法の改善に終始するだけで良かったといえる。
296考える名無しさん:2007/10/09(火) 16:07:57 0
>274
あなたは立派です。
私も、そうなりたい。
297考える名無しさん:2007/10/09(火) 23:31:28 0
天風の絶対積極の原点はどうやら軍事探偵時代にあったようです。
死も恐れない頼もしい気分。どこからあの自信満々の迫力がでてくるんだろうと
おもっていろいろ調べてみましたが、幾度の修羅場を潜り抜けてきた
軍事探偵時代の体験が天風の自信を培ってきたのですね。いくら師の真似事をやっても、
実践において「どんな困難も恐れず、打ち勝つ」体験を積み重ねなければ
あの迫力は滲み出てこない。後進の徒に第二の天風が出ないのも無理はありません。
開祖が死ねばその宗教はだんだん廃れていくという例はたくさんあるが、
やはり天風も歴史の中に現れた宗教的天才たちのように、
「死ねば途絶えるような危ういもの」をもっていたのだろう。
でも近づくことはできるよね。
298考える名無しさん:2007/10/10(水) 00:31:11 0
実践というより昔の藩士の家の子はみんな迫力あったみたいよ。
まだ武士の気風が残ってた時代なんだよね。
旧藩士の家の子が通り過ぎると圧迫感を感じるほど迫力あったと、
うちの曾じっちゃんが言ってるよ。
299考える名無しさん:2007/10/10(水) 01:17:11 0
>>91を実践してる人いる〜?
300考える名無しさん:2007/10/10(水) 19:46:58 0
中村天風師のテープを聞く会だったら、
苫小牧でも私が開けますよ。
月一回で開いています。
近郊の方で興味あるかたいますか?
301考える名無しさん:2007/10/14(日) 23:24:18 0
恥ずかしながら、今日初めてこの方を知りました。
本を読んでみたいのですが、初心者にも読みやすい&買い易い本はどれでしょうか?
ネットで見ても沢山あって、自分では判断しにくいので…
値段は2000円くらいまでので教えて頂けたら嬉しいです。
お願いします
302考える名無しさん:2007/10/14(日) 23:32:02 0
講談社「運命を拓く」文庫版なら600円くらい。これ1万くらいの本に匹敵すると思う。
まずはここからでいいんではなかろか。
303考える名無しさん:2007/10/14(日) 23:33:25 0
あと、「成功を君に送る」だったかな。1800円くらいのも読みやすくて良いよ。
304考える名無しさん:2007/10/15(月) 05:29:09 0
>303

×成功を君に送る
○君に成功を贈る
305考える名無しさん:2007/10/15(月) 11:31:07 0
あ、逆だったね。買って読んだけど、人にあげちゃったんだ。いつも思い出すとき
間違うから、今回は思い出した方の逆にしたのに間違った。orz
306考える名無しさん:2007/10/15(月) 13:52:36 0
運命を拓くは安いけど、とっつきにくいんじゃない?
俺が初めて読んだ時はそう思った。今では好きな本だけど
数冊読んでから購入することをオススメしたい。
最初は君に成功を贈るが良いと思う。あくまで私見ね。
307301:2007/10/15(月) 15:16:34 0
本教えてくださった方、ありがとうございます。
値段も手伝って、運命を拓くを買ってきました。
これから読んでみます。
他のも見てみたくなったら君に成功を贈る(良いタイトル…)を買ってみます。

ありがとうございました
308考える名無しさん:2007/10/15(月) 19:15:47 0
池田光さんという私の知人が書いてる本から入るとわかりやすいと思います。
309考える名無しさん:2007/10/16(火) 14:36:45 0
「寝際は何も考えないで寝るのが最高で、次善は積極思考で寝ること」
これって心の中を掃除するって事になるんですよね。
そう考えると積極思考で寝る方が消極思考の掃除になりそうな感じを受けたん
ですが、実際はやはりそうではないんですよね。
積み重なったマイナスにプラスを与えていくって事だと考えるのは確かに浅は
かかも知れませんが。

・・・あれ、何が言いたかったんだっけ・・・。

310考える名無しさん:2007/10/16(火) 22:28:15 0
こんな人いたんだなぁ。
消極的思考を愛する事によって
消極的思考だと思っていた事が実は積極でも消極でもなかったと気付いたけれど
こういう方法?もイイ!
愛なんてわかり難いし、具体的な行動から入れるしね。
こういう事は本人にその気がないとしょうがないよね。
311:2007/10/16(火) 23:53:32 0
すまん、よくわからない
312考える名無しさん:2007/10/17(水) 00:21:15 0
>>311
わかりやすく教えてやろう。
釣りwwwwwwww
313考える名無しさん:2007/10/17(水) 02:00:46 0
お大事に
314考える名無しさん:2007/10/17(水) 12:37:39 0
クンバハカで肛門をキュッとしめようね!!
315考える名無しさん:2007/10/17(水) 15:02:18 0
宇宙霊とはどういう意味ですか?
316考える名無しさん:2007/10/17(水) 16:16:34 0
>>315
宇宙霊は森羅万象を顕現せしめている根源、先天の一気です。
不滅の霊魂が物質を横断し、その霊魂は何に由来するでもない
先天的なものだというのは、ベルグソンの哲学とよくにてます。
このパターンは実は西洋の伝統的な思想にみられるもので、古くは
イオニア学派やグノーシス派にみられます。特徴としては、ふたつあります。
霊は万物の外部にいて創造主として君臨しているというキリスト教的な発想はとらず、
むしろいたるところで活動している、といった汎神論的な発想をとる点。
もうひとつは、スペンサーのとなえた進化論的な発想。
ダーウィンに触発されたスペンサーの進化論は、ベルグソンのエランビタル元となったものです。
つまり、宇宙霊はそれ自体進化向上をめざしているという思想です。
こういった宇宙霊のもつ自然傾向に順応する限り、
大自然の法則に順応していることになり、
結果として、心身を活性化、健全化せしめようというのです。
天風の統一道は、身体、心という相反する二つのものをどのように統一するかという
近代パラダイムの超克を目指した多くの哲学と同様の根があります。
身体、心という相矛盾するものの根底、つまりプランク定数hという力によって
両者を合一しようというのですね。この力が宇宙霊です。
317考える名無しさん:2007/10/17(水) 19:10:00 0
しかしそれが実感できなければなんの功も成さぬという非情。
天風の教えで唯一実感でき、役に立ったのって日光の話だけだ。
確かに晴れた日の太陽の下だと気分の落ち込みが強制的に解消される。
318考える名無しさん:2007/10/17(水) 23:54:48 0
>>317
肉食うのやめた?よく噛んで食ってる?この辺もやるとやらないでは全然違うと
思うで。やって実感無いならしょうがないけど。
319考える名無しさん:2007/10/18(木) 20:53:21 0
天風師匠は、肉3割野菜7割といっていたよ。
昭和20年代に出した本ですでに咀嚼のことや、様々な生活風習や、食について
現在テレビでやっているようなことを話しているよ。

宇宙霊とは、言い方を変えるとおいなる生命、宗教者が神と呼ばれるような存在。

みな、俺が彼女を好きになったんだっておもってるだろ?
でも、それはホルモンの分泌のために必然的に起こる感情なんだよ。
ホルモンの分泌は自分でやってるのかというとそうではなく、
大自然の摂理がやっている。
この大自然の摂理を宇宙霊というんだよ。
いいかえれば、自分でどうしようもできない仕組みのこと。
心臓を動かしたり、消化吸収活動もそうだよね。
320考える名無しさん:2007/10/18(木) 23:06:21 0
宇宙霊とは、大自然の神秘の力、いわゆるvril(ブリル)のことです。
「神人冥合」を聞くか「盛大な人生」を読めばよく分かりますよ。
321考える名無しさん:2007/10/18(木) 23:39:15 0
>>319
肉3割は、それが良いって事じゃなく、最低限の割合で、少なければ少ない方が
良い、0ならそれが一番いいって意味でしょ。俺ももう肉は食わないけど、なかなか
動物性0って今の日本では難しい。自炊で動物性なくすのが一番。
322考える名無しさん:2007/10/19(金) 00:13:45 0
肉を食わないようにしていると
あらゆる現代食が醜悪な食べ物に見えて
自分はどんどん健康に鋭敏になっていくが
周囲の人間がカスに見えて、他人にも
菜食を進める。
結果孤立を招きそれが本当に真理に順応している
人間であろうか?と惨憺たる状況になったと反省している人もいた。
真理とはどんな状況下でも絶対のルールであるから
菜食主義が真理であるとするならばこのような事態は考えられない。
結局真理に対しては真摯に向き合う以外なく
菜食主義や断食、その他ありとあらゆる難行苦行
や努力は真理に対して不必要で失礼である。

菜食主義をやるには菜食主義をやればいいし。
真理と一体になるには真理と一体になればいいのである。
ところがなぜか菜食主義をやれば真理に近づくと思っている人が多い。
菜食主義でわかるのは最低限の食事が健康にいいという相対的事実であって
真理とはいささかの関係も無い。
無論中村天風がHOW TO DOを重視している関係でどうしても
そうした相対的方法が教えの中核をなしてしまっているが。
真理に対してHOW TO DOが通用するはずもなく
これは中村天風の劣等感が生み出した幻想だと言わなければならない。
323考える名無しさん:2007/10/19(金) 00:32:34 0
321,322のどちらも極端。
324考える名無しさん:2007/10/19(金) 01:10:32 0
天風さん、真理に近づくには菜食が必要不可欠って言ってたっけか?
元気にいつまでも若々しく生きるには菜食がいいって程度じゃなかったっけ?
それに真理どーとか関係なく、元々人間には菜食の方があってる、肉食動物の
様な酵素だかなんだかが人間には無いから動物食うと体に良くないって程度じゃ
なかったっけ?
325考える名無しさん:2007/10/19(金) 01:24:13 0
菜食って言ってる人は当然有機野菜食ってるんだよな?
残留農薬野菜食ってて菜食万歳ってのは無しだよ。
326考える名無しさん:2007/10/19(金) 06:27:00 0
若いうちは7対3くらいは食ってもいいって書いてあったよ。
「いつまでも若々しく生きる」って本だよ。
俺は天風さんの考え方は大好きだけど、菜食主義ってとこまでは徹底してない。
以前よりは肉に対する執着が少なくなったかな。
焼き肉食いたいと前ほど思わなくなった。
昔は毎晩でも食いたいと思っていたw
327考える名無しさん:2007/10/19(金) 08:18:48 0
自分も食事の殆どが肉だったけど、最近は無農薬野菜の宅配を頼んで
出来るだけ自炊して意識的に肉を食わないようにしてる。
でも、現代生活で普通に仕事して人に会って外で会食していると、全く食わないのは無理!

食ったら食ったで、その分の調整を後ですれば良いし
肉食ったら自分のレベルが下がるとか、食ってるやつのレベルが低いとかそういうことは別に思わない。

天風さんは食に縛られる害を知って、あえて緩めに行ってるんだとオモ。
食に関してだけではなく、全てにおいて形骸化されたルールに縛られて本質を見逃すこをと熟知していたのではないかと。
328考える名無しさん:2007/10/19(金) 10:59:04 0
穴あきキャベツはなんて健康的なんだろう。きれいなキャベツは農薬
確実だね。俺は肉好きだけど、天風哲学に反するので、かなり
減らすように努力してます。
現代では野菜はやっぱ農薬がネックだね。
外国(日本も?)のほうでは肉も農薬含むのよ。農薬のかかった草を牛などが食べて
その肉を人間が食うとやっぱ体に悪い。
食物連鎖は人間ももっと真剣に考えないと自分にかえってくる・・。
329考える名無しさん:2007/10/19(金) 14:16:24 0
なんにしても「食」は大事だね。中国の事ばかり言えるほど日本の食も安全
じゃないし。
330考える名無しさん:2007/10/19(金) 18:57:44 0
菜食してると血管が弱くなるよタンパク質も摂ってね
331考える名無しさん:2007/10/19(金) 18:59:34 0
菜食が良いと強く主張はしていなかったが
四足の肉に関してはかなり批判的だぞ天風は。
まあ、そうは言うものの食に関してはあくまでも心の修練が完全に
なった人に勧めてる程度で今更肉が食いたいとかいう欲望に
振り回されなくなった後の話だよな。
332考える名無しさん:2007/10/20(土) 00:02:55 0
昔の野菜は今の野菜の何倍かビタミンミネラルが豊富だったらしい。
ジャンクフードを食べる人は昔は少なかっただろうし、
昔は食事に今ほど神経使う必要は無かったんじゃないの。
昔の当たり前の食事を今しようとすれば、ちょっと神経質になって
しまうのはしょうがない。
333考える名無しさん:2007/10/20(土) 02:42:27 0
多少変なもん食っても自浄できる身体になる!
と鏡の前で言ってみるテスト
334通行人:2007/10/20(土) 05:35:27 0
天風氏の本は高いですけど、十分価値のある本が多いです。中でもお勧めは成功の実現です。
335考える名無しさん:2007/10/20(土) 23:40:23 0
>>332
>昔の野菜は今の野菜の何倍かビタミンミネラルが豊富だったらしい

促成栽培、二期作、化学肥料の農業のツケです。土地が栄養不足だから
出来る野菜も栄養不足、当然食べる人間も栄養不足。
野菜350g果物200gがこれだけ食べても最低ラインでしかない。

追伸
鏡の暗示21日目だけどまだ特に気持ちの変化は見られず。
336考える名無しさん:2007/10/21(日) 08:24:06 0
鏡の暗示や言葉の暗示で潜在意識に働きかけ続けると
知らず知らずに、日頃の行動が変わってくると感じています。
暗示を現実化しようと潜在意識が手助けしてくるのでしょう。
もともと潜在意識自体が認識できないものであるなら、その変化も
認識できないものと思います。
しかし行動や考えが、暗示に則して変わることで
その変化を実感できるのではないでしょうか。

私は1、2ヶ月前に比べて、正直、親切、そして怒らなくなりましたよw


337考える名無しさん:2007/10/21(日) 12:01:52 0
鏡を見て「お前は信念が強い」って言い聞かせてます。
338考える名無しさん:2007/10/21(日) 13:30:45 0
うん、なんかまだメチャ変わったって程でもないけど、微妙に変わりはじめた気がする。
なんか人生楽になってきた。
339考える名無しさん:2007/10/21(日) 13:58:33 0
俺も俺も。もっと変えたい。
340考える名無しさん:2007/10/21(日) 17:42:11 0
家が狭くて家族に聞かれたら恥ずかしいから鏡に向かって空気を吐くような
小声でしか暗示かけれない。みんな遅くまで起きてるし・・・。
これでは効果半減するかも。
341考える名無しさん:2007/10/21(日) 21:22:19 0
試したことないけど、紙に書くのが一番良いらしいよ。
パソコンで暗示を打ってみたらどうだろう。
342考える名無しさん:2007/10/21(日) 21:33:07 0
>>340
本の附録の小冊子や巻末の日常の心得に
命令暗示法の実行ポイントとして
「つぶやき」くらいの声でよい。
って書いてあるから大丈夫だよ。
343考える名無しさん:2007/10/21(日) 22:34:31 0
俺なんか鏡寝床に忘れて、自分の顔思い出しながら、心の中でブツブツ言ってる事が多い。
それでも変わってきた気がする。でもやっぱ小さくても声に出して鏡見た方がいいんだろな。
344考える名無しさん:2007/10/22(月) 01:06:53 0
俺、20代半ばのフリーターで将来不安だったんだが、鏡に絶対積極を唱えてたら
だんだんフリーターでもやっていけそうな自信が湧いてきたよ。
345考える名無しさん:2007/10/22(月) 18:00:53 0
>>336
あ、なるほど・・・。
346考える名無しさん:2007/10/23(火) 08:33:48 0
347考える名無しさん:2007/10/23(火) 08:42:20 0
>>341
断言法のこと?
348考える名無しさん:2007/10/24(水) 20:35:20 0
>344
間違った使い方をしないようにね。
フリーターからチャンスをつかんで、向上していくために使うんだよ。
現状満足で自分をだますことにも使えるからきをつけてね。
349考える名無しさん:2007/10/24(水) 22:40:45 0
えーと天風哲学によると自己とは霊魂の事であるから
自分を騙す=霊魂を欺く
って事になり。
ちょwwwすげーwwww
暗示って霊魂さえ超越してんのかよwww
350考える名無しさん:2007/10/24(水) 22:52:16 0
きみ読解力なさすぎ〜
351考える名無しさん:2007/10/24(水) 22:58:20 0
初めて天風さんの本を読んだのは今年の6月頃だった。
あの高い本も4冊購入し、CDも何回も聞いた。
鏡の暗示や、言葉の暗示もまじめに行った。
そして最近は自分が生まれ変わったと感じている。
以前と大きく違う点は物事に動じなくなったことだ。
そして怒らない、正直、親切な人間となってきた。
今後も精進して、人の世に役立つ人間、人の喜びを自分の喜びと
できる人間を目指していきたいと考えている。

352考える名無しさん:2007/10/24(水) 23:51:16 0
>>351
動じずに愛の告白も出来ますか?!
353考える名無しさん:2007/10/25(木) 00:46:36 0
>>351
それは一時の気の迷いです。
心配しなくてもすぐに元通りになります。
354考える名無しさん:2007/10/25(木) 14:41:08 0
>>353
貴方は何を・・・
355考える名無しさん:2007/10/26(金) 02:41:43 0
nage
356考える名無しさん:2007/10/26(金) 23:39:00 0
mage
357考える名無しさん:2007/10/27(土) 17:00:50 0
kage
358考える名無しさん:2007/10/28(日) 09:57:02 0
hage
359考える名無しさん:2007/10/28(日) 18:26:27 0
sage
360考える名無しさん:2007/10/29(月) 00:32:06 O
自己啓発本
361考える名無しさん:2007/10/29(月) 07:58:49 0
どっちかといえば健康な人がさらに健康になるための方法って奴だな。
362考える名無しさん:2007/10/29(月) 22:43:21 0
不健康な人も健康になれるさ。
363考える名無しさん:2007/10/29(月) 23:04:05 0
ここのスレを見て、冗談半分で鏡に向かって「お前は宇宙真理を極める」って毎日言ってたら
根拠のない自信が湧き上がってきた。やっぱり鏡暗示って効くんだな。
364考える名無しさん:2007/10/30(火) 00:39:48 0
ネットで天風さんの「成功手帳」を買ってみた。
届くの楽しみ。
365考える名無しさん:2007/10/30(火) 15:11:42 0
天風先生のおかげで日本に対する自信と
自己の責任を明確に感ずることができました。
戦中戦後の日本を予言している言葉がことごとく当たっており驚きました。
366考える名無しさん:2007/10/30(火) 18:23:35 0
成功手帳もう8年使ってるけどいいよー。お勧め。
367考える名無しさん:2007/10/31(水) 14:59:42 0
>>366
何ですかそのアイテムは!?
368北天風:2007/10/31(水) 18:38:01 0
普通の手帳に天風先生の格言が週別でのってる。
で、基本な考え方とか、携帯用自己暗示鏡がついている。
ちょっとひまができたとき時間が空いたときに、天風哲学に触れることができる。
天風師匠は、習慣は第二の天性といっていた。
少しの時間でもちょくちょく、天風にふれていると、
つけものをつけるように、
自分の性格が染まっていくだろう。
369考える名無しさん:2007/10/31(水) 18:47:00 0
成功手帳届きました!
シンプルでイイですね。
8年も使ってるなんて凄いな〜。
来年から使うのが楽しみです。
370考える名無しさん:2007/10/31(水) 19:03:34 0
松っちゃんの日めくりカレンダーみたいなもんでつね
371考える名無しさん:2007/10/31(水) 23:56:15 0
痩せたいときには、鏡にどんな暗示の言葉を言えば
いいのでしょうか?
いろいろ考えて「お前は健康的な体形になる!」
ってどうかなと思ったのですが・・
ご教示お願いいたします。
372考える名無しさん:2007/11/01(木) 00:25:24 0
健康的って言葉はちょっとムチムチしている人にも使うから
素直に「お前は痩せる!」じゃダメなの?
373考える名無しさん:2007/11/01(木) 12:32:45 0
最近神人冥合買った。元気がでる。満足
374北天風:2007/11/01(木) 18:00:18 0
>371
動くのが好きになるとか、
少しの食事でおなかいっぱいになるなどだな。
それと、良くかむことでたくさん食べずにすむから
健康になる。
やせるだと効果はない。
やせるためにどうしたらよいかをかんがえ、
それを自己暗示を使って命令すると良い。

天風手帳はなれると、
自分で普通の手帳を買って
週別に格言を書込み
自作天風手帳を作るとよいと思います。

天風師匠は自己暗示だけでなく、クンバハカや、言葉についてなど
いろいろ教えてくれています。
「信念をもつべき」などとしかいわない普通の自己啓発本ではなく
どうしたらよいか「how to do」があるのが違いです。
強い心を持てではなく、どうしたら強い心、強い自分になるかが
書かれているのです。
天風師匠の弟子の医者も多く、天風師匠は健康についてもいろいろと
おっしゃっております。
健康になりたい人はまずはよく噛むとよいです。
375考える名無しさん:2007/11/01(木) 18:50:57 0
潜在意識は言葉を理解できないって言いますよね。
でも断定暗示とか鏡の暗示とか言葉を使いますけど
これはどう解釈したらいいですかね?
376考える名無しさん:2007/11/01(木) 20:07:10 0
言葉を使うとイメージが沸いて、それが無意識に働きかけるんじゃないかな。
377北天風:2007/11/01(木) 21:38:05 0
言葉は健在意識で理解しその印象が潜在意識に焼きつくといったイメージですね。
トラウマは強烈な印象が潜在意識へ入ったもの
このトラウマと同様な印象を弱い印象を繰り返すことで焼き付けるのです。
いまや、殺虫剤かってきてといったらすぐ思い起こされるのが
キンチョール。これは、繰り返しのCMによりわれわれが暗示で
潜在意識にインプットされてるからです。
CMにより暗示をかけられ聞いたことあるものをついつい買っているのが
普通の市民です。CMはいかに商品を説明するかではなく、
いかに暗示をかけるかが勝負なのです。
これも、昭和20年過ぎに天風関連の人が業界の人にアドバイスしています。
378考える名無しさん:2007/11/02(金) 00:33:40 0
なぜ哲板で?
379Hannibal ◆Lwtv9RqBLQ :2007/11/02(金) 01:23:32 0
the Secret って本が出て、話題になってるね。
読んだ人、いるかい?

綺麗な本だと思ったけど買ってないんでね。
380考える名無しさん:2007/11/02(金) 05:47:59 0
今日一日 
怒らず 怖れず 悲しまず、 
正直 親切 愉快に〜
とずっと唱えてるとマジで調子よくなってきたわ。
まあ唱える言葉は何でもいいんだろうけど、これが今の自分に
合ってるみたい。
381考える名無しさん:2007/11/02(金) 15:10:35 0
藻前は信念が強くなる!
382考える名無しさん:2007/11/02(金) 20:37:11 0
鶏の動きはなぜ止まるの??
383考える名無しさん:2007/11/03(土) 00:21:14 0
鶏の動きは
384考える名無しさん:2007/11/03(土) 06:13:57 0
俺は最低だ。
自分は何もわかっちゃいねぇのに行く先々のスレで
気に食わないレスに対してのお説教の数々(体験したわけでもない独断の理論)
そして自分が体感していないという焦りが他人に根拠のない理論を押し付け
他人を見下し、一時の安堵と誤魔化しを得る。
天風の本も読んだ。だがそれだけだ、俺は何も感じちゃいない。
天風の本にそう書いてあると言うだけで俺が天風のような境地に至るなんて
信じていない。他人に天風を勧めた事もあった。
しかし結局俺自身はというとそれでどうにかなるなんて本当は思っていなかった。
もちろん天風は本物だ!敢えて断定しよう。
だがそれと俺が非凡になることに何の相関があるというのだ?
もちろん天風が偽者なら話にならんが
結局自分はというとどこか他人事で何事に対しても
力を出し惜しみしてしまうのはわかりきってる腐りきってる。
出し惜しみしてるというとなんかいつでも本気を出せるような言い方だが
一生出せずに終わるね。
どんな人間も本性が発揮されれば相当なものになる。
これはわかったよ。
でも他人事なんだよ、裸の自分と向き合うつもりなんて
最初っからないし天風哲学も本気でやる気じゃなくて
単なる読み物なんだよ俺にとって。
カリアッパが天風の修行を始めるまでに二月おあずけを食らわせたのも
天風が本気じゃなかったからなんだろうな。
本気ってのは天風哲学の範疇じゃないだろ。
真我の方が時来たらば発動させるもんでどうしようもない。
だから俺はもう諦めた。
天風哲学は真我が希求したらやる事にするよ。
まあ今生じゃ無理だろうなw
385考える名無しさん:2007/11/03(土) 06:38:49 0
そういえば海外には悟りマシーンなるものがあるらしいな。
何でも特殊な液体につかり無重力を再現し、
当然無音。体の感覚は失われあとは雑念に専念できるそうだ。
体感主義的なアメリカ人ならではだな。
最後にやってみるか、金かかるけど。
これで駄目だったらもうそれこそしょうがねぇ。
386北天風:2007/11/03(土) 21:16:36 0
尻に火がついてないからだよ。
逃げる場所がなくなるまでとことんにげるしかないんじゃないかい?
評論どうこうより
目の前のなにげないことに夢中になるといいよ。
そうだな、小さい子供と一緒になって遊ぶと失いかけているものをとりもどすかも。
人間本来生まれたては積極的なんだよ。
環境や、育ってきた過程でいろいろしみつくんだよ。
いっそ哲学や考えること辞めて思いっきり楽しいともう事だけをやるといいさ。
人に迷惑をかけて自分でいたい思いしてきづくこともある。

あとね、最初から最低だときめつけてるじゃん。
どんなバッターだって、
三振するつもりでバット振ったってホームランうてないよ。
へたくそでもいい、ホームランを描いて打つ人と
三振描いて打つ人どっちがいい?
君は悟りうんぬんはすてて、今の仕事なり、趣味に思いっきりたちむかうことだな
387考える名無しさん:2007/11/03(土) 22:56:54 0
自分は何もわかっちゃいねぇのに行く先々のスレで
気に食わないレスに対してのお説教の数々(体験したわけでもない独断の理論)
そして自分が体感していないという焦りが他人に根拠のない理論を押し付け
他人を見下し、一時の安堵と誤魔化しを得る。
388北天風:2007/11/04(日) 19:01:08 0
まず、自分をしらなきゃね
優越感をえたいなら、ひとつ得意なものをもてばいいさ。
きっと自信につながるよ。
389考える名無しさん:2007/11/05(月) 09:27:24 0
賛助会員しか買えないCDの感想キボン
390考える名無しさん:2007/11/09(金) 00:49:12 0
クソバハカ
391考える名無しさん:2007/11/11(日) 08:05:57 0
いやー人間が変っちゃいましたよ。
最近まで夜寝ようとすると、悪いやくざの先輩からボコボコに殴られた事や
金を騙し取られた事など嫌な事を思い出して悔しくて朝方3時くらい
まで眠れなかった。先輩の家に殴り込みかけて潰してやろうかと良くない
妄想をしたりしてムカつきまくって苦しかった。
今は嫌な事を思い出しても1、2秒ムカッと頭に血が昇るけど、自然に
すぐ明るく朗らか積極的な気分に戻るようになった。恨みの気持ちが全然
涌かない。積極的で楽しい事しか考えなくなったので怒っても2秒
くらいで怒りが消えるようになった。なんで気分がいい。
修羅の娑婆から天国に来たような気分。人がこんなに変るものかね。
この掲示板に出会ったのは何かの良い縁だ。有難うございました。
392考える名無しさん:2007/11/11(日) 17:10:36 0
>>391
荒んでましたな。いや良かった良かった。
393考える名無しさん:2007/11/13(火) 18:32:26 0
>>391

それこそが天風先生の言う「心の統御」ができてる状態だよ。
意志力が煥発されて、怒りや悲しみを意志の力で自然に抑え込めるようになったんだよ。
凄いね。
394考える名無しさん:2007/11/13(火) 21:13:46 0
自分も以前よりは積極的になってきたけど
たまにフッと嫌な事を思い出して少しの間ムカムカしてしまう。
すぐに言葉で自分を諌めて気持ちを切り替えるようにしてるけど
1、2秒で切り替えられるのは凄いな。
自分も頑張ろう(`・ω・´)
395考える名無しさん:2007/11/14(水) 14:18:05 0
ある機械をつけてうとうとしてたら周りの雑音がフッと途切れる
ようになった。悟りの瞬間かも。
396考える名無しさん:2007/11/14(水) 19:30:54 0
>ある機械
kwsk
397考える名無しさん:2007/11/17(土) 07:30:43 0
感謝したり楽しいこと考えたりしながら寝るのに夢見が悪い。なぜだ?
398考える名無しさん:2007/11/17(土) 08:33:13 0
歯の噛み合せが悪くて寝ている間に歯軋りしてるか、太っていて
睡眠時無呼吸症になってるのかもね。
399考える名無しさん:2007/11/17(土) 11:22:04 0
>>397
感謝したり楽しいこと考えたり・・という自分を偽る行為に脳が辟易してるのよ
400考える名無しさん:2007/11/17(土) 12:29:28 0
いつも夢を心に描けば無念無想じゃないよな。瞑想のときだけ
無念無想になればいいの?自分がこうありたいとかの理想像を
想像するときはいつするべき?
401北天風:2007/11/18(日) 19:57:00 0
無念無想と、観念要素の更改はちがうよ、
無念無想は目の前のことに全力で集中し雑念をはらいすることでもいいと思う。
自分の理想は、寝る前に命令形で、起きたら断定形で口にだすといいよ。
あと、階段をあがるとか何気ない動作にあわせて繰り返し口ずさむと効果がでるよ。
402北天風っ子:2007/11/18(日) 20:01:45 0
>397
思い描くだけならなんでもいいから楽しいことだけをかんがえればいいじゃん、
人に言えないような事でもね。
夢見がわるいのはまだ深層意識の更改ができていないからだと思うよ。
403考える名無しさん:2007/11/20(火) 02:57:42 0
一片の迷いも無く己が道を貫く・・・ 簡単なようでなんと難しいことよ・・
404考える名無しさん:2007/11/21(水) 19:42:35 0
一片の迷いも無く己が道を貫く・・・

とりあえずナンモ考えずに歩く ←次にそれを己が道と呼ぶ・・・簡単過ぎだろw

405考える名無しさん:2007/11/21(水) 19:54:34 0
そこデニーズやステーキ屋が並ぶ国道で私道じゃないぞ。
406考える名無しさん:2007/11/21(水) 22:36:14 0
感じる量が少ないと考えて補おうとするよね。
407考える名無しさん:2007/11/22(木) 11:47:36 0
>>403
宇水乙
408考える名無しさん:2007/11/22(木) 16:31:01 0
天風さんは日本帰ってきてから普段何食ってたんだろ?本ではカンチェンジュンガでは
米食うと体が弱くなるからって稗だったかを生で食ってたって書いてあったけど、
日本帰ってきてからも同じような食事だったんだろか?握り飯もって道端で講談始めたとは
書いてあったけど、主食は日本ではやはり米だったのかな?
409考える名無しさん:2007/11/22(木) 18:00:58 0
>稗だったかを生で食ってた

スゲエ。
ローフードだ。
410考える名無しさん:2007/11/23(金) 09:08:29 0
>>408
肉食わないだけで普通の菜食だったんじゃない?
もちろん米も食べたはず。
411考える名無しさん:2007/11/23(金) 14:14:53 0
やっぱり米は玄米だったんだろか?
412考える名無しさん:2007/11/23(金) 15:14:25 0
中村天風より優れた教えは今の世の中無くは無い。
でも中村天風みたいなとんでも人生を歩んだ人はおらん。
413考える名無しさん:2007/11/23(金) 16:49:16 0
>>412
人の途はそれぞれ
とんでも人生もヘッタクレもないのよ

選べるのは同じ瞬間に1つだってのに
意味無く較べてど〜するコノ病気野郎w
414考える名無しさん:2007/11/23(金) 17:21:39 0
そんな事をおっしゃられましても
私のようなレヴェルの低い人間には何が意味がある事か
どうかさえ判然といたしませんので、にチャンネルに書き込みを
いたしますときは適当に思いついたことを書くのみであります。
415考える名無しさん:2007/11/23(金) 23:30:22 0
天風さんの教えはシンプルで分かりやすく、どんな方向を目指す人にも応用
出来る点がいいと思う。
416考える名無しさん:2007/11/24(土) 00:31:32 O
病気の人には、なるべく近寄らないように。という教えには共感できなかった。
(真人生の探求にありました)
417考える名無しさん:2007/11/24(土) 06:00:12 0
>>415
>天風さんの教えはシンプルで分かりやすく

例えば?
418考える名無しさん:2007/11/24(土) 14:12:29 0
イエスキリストは病気の人に近づいていったがな。

聖人と処世の達人では当然見方も違ってくるわけで。
419考える名無しさん:2007/11/24(土) 14:22:11 0
天風さんは自分だけ良ければよろしいという考えみたいね?
420考える名無しさん:2007/11/24(土) 15:01:58 0
良いほうを目指す基本良い人同士で良くなれば良いということだろう。

地道で効率的で真っ当だと思うよ。見方を変えれば
聖人が要請される状況をこそ作らないようにするということだからな。

神仏を尊び神仏を頼まずというとこだろう。
余りにも神仏を頼むような人は深刻な病気だから、
処世の達人の出る幕ではないという謙遜もあると思う。

要するに役割が違うのだろう。
421考える名無しさん:2007/11/24(土) 15:49:03 0
天風さん自身がいろいろ肉体的に患っているので、
病人に近づくなと言う深い意味を考えないで、言葉を額面通りに受け
取ってしまうと、天風さんに近づくなという変な事になってしまう。

そうではなく、近づくなの意味は病人の病的な考えに同調するな
という意味で、病人が病人の自殺願望に同調して共倒れになる事を
戒めている。
病人は病人としか話していないと病院に長居しようとする。
治ると信じている見舞い客と話している病人は早く治して退院したがる。
422考える名無しさん:2007/11/24(土) 16:02:15 0
>>421
>近づくなの意味は病人の病的な考えに同調するな
>という意味で、病人が病人の自殺願望に同調して共倒れになる事を
>戒めている

天風さんはもって回った遠まわしな言い方をするんだな
もっと男らしくストレートにモノ言えんもんかにゃw

423考える名無しさん:2007/11/24(土) 22:02:49 0
>>422
逆じゃね?
>>421はストレートな天風の言葉の意味を説明してるのでは?
424考える名無しさん:2007/11/24(土) 22:28:25 0
>>423
だったら初めから

  「病人の自殺願望に同調して共倒れになるな」

でいいじゃんよw

オマエも天風同様のまわりくどい香具師だなw
天風病は伝染病か?ヒトにうつるようだが
425北天風っ子:2007/11/25(日) 08:35:17 0
>424

そんなことも講演でいってるよ
同情はすばらしいでも、ひとつの不幸を二人で倍にするなてきなこともいっている
426考える名無しさん:2007/11/25(日) 09:34:53 0
>>425
人間らしさのカケラもない野郎だな天風w

病気で困ってる人がいたら「いかに助けてあげるか」と考えるのが人の道
見捨てろ’が教えとは日本人も地に落ちたな、、、
427考える名無しさん:2007/11/25(日) 10:11:31 0
(´・∀・`)安定打座考抄は難しい
428考える名無しさん:2007/11/25(日) 15:23:05 0
>>病気で困ってる人がいたら「いかに助けてあげるか」と考えるのが人の道
人の道であって同情ではない。
429北天風っ子:2007/11/25(日) 18:11:21 0
勘違いしないよに
天風先生は不幸な人がいたり、健康に恵まれていない人がいたら、
その人に良い言葉をかけてあげて、気持ちを楽にしてあげなさいといっていたよ。
心まで病ますなとか、
ひどいねーとか意って心に毒薬をのますなと。
見捨てろとはいってないよ。
気持ちを安らげさせてやれといっていたよ
人間らしさのカケラもないやろうとかいうべきではないよ。
天風先生は、人が強くなる方法を一生懸命はなしてたんだよ、
何かあるのが人生、いいこともあれば、悪いこともある
それを乗り越えられる強い力を魂に持たせるための方法を
といてくれてたんだよ。

どんなときにも積極的な言葉をつかって、
悲観的なことや他人を攻めるようなことをいわないようにするというのも
天風さんの教えだよ。
ただ、ここでかかれている批判的意見を見てきづかなかった天風先生の考え方に
きづかされたりするから
批判に耳を傾けることも大事だなとは思うけどね。
430考える名無しさん:2007/11/25(日) 19:01:44 0
なんだか言い訳ばかりだな天風支持派はw
「曖昧でどうとでも採れる文言」の羅列と「指摘されたら言い逃れる」が命ってか
恥ずかしい連中だな天風派w

ちったぁ自分の頭で考えろや
そしたらおのずと自身の論理や処方が見えてくる
431考える名無しさん:2007/11/26(月) 02:44:29 0
ここに来てるお前がそれを言うかw
432北天風っ子:2007/11/26(月) 13:35:51 0
>430
言い訳じゃないよ、君が曲がった受け取り方してるから
そのままじゃしのびないからだよ。
何を言ってもむだならいわないようにするよ。
天風哲学になにか期待してるからいろいろいってくるんだろうから
思ったことをいってるだけだよ。
天風さんの考え方が自分に合わないと思うなら他をあたるといいいよ
天風師匠も思想の押し付けはしてないし
くるものは拒まず去るものは追わずだから

433考える名無しさん:2007/11/26(月) 13:56:04 0
一般的に人間はさほど強くないから、
とくに精神を病んだ人には近づかないようにというのは、
親切なアドバイスだと思うんだがなあ。
「荒らしはスルー」とかと同じようなもんじゃね?
434考える名無しさん:2007/11/26(月) 18:24:39 0
悩んでいる人が天風さんに会いに来ていたのだから病人はスルーしていない。
心を病ませるような考え方をスルーして、心が強くなる考えに変えろという事だよね。
430の彼は釣りでしょ。時間はかかると思うけど彼にも本来の意味が分かる時が
来るような気がするよ。彼のおかげで天風さんの本を少し読んだのでプラスになった。
435考える名無しさん:2007/11/26(月) 18:32:00 0
>>431-434
おまいら天風さんの凄いとこ もっとちゃんと書いてちょ!
「病人に近づくな」とか人道を外れた糞みたいなセリフ並べられても
だれも納得しね〜よ!そんなんじゃただのイカサマ野郎じゃん!
436考える名無しさん:2007/11/26(月) 19:41:34 0
>>435
べつにそうムキになることないんじゃね?
凄いと思う奴は思い、思わない奴は思わないでいいだろ。
437考える名無しさん:2007/11/26(月) 19:48:57 0
>>436
じゃ勝手に凄くないと思ってろ
438考える名無しさん:2007/11/26(月) 19:50:58 0
うんこ
439考える名無しさん:2007/11/26(月) 19:58:08 0
お、アク禁解除か。
神様が批判されないのは真理だけ残して絶対に人に口出ししないから。
なのに天風はどうだい?
あれが駄目だこれが駄目だ。
挙句人間とはこうあるべきだとお説教w
修行の結果色眼鏡を装着したって事ですねw
440考える名無しさん:2007/11/26(月) 21:12:55 0
>>439
なにそんなに偉そうなのか天風?
駄目出しお説教は頭悪いのがすること
そんなことも知らんのか天風とやらは・・
441考える名無しさん:2007/11/27(火) 05:52:50 0
あの時代にしては頑張ったんじゃない?
きっと彼もお説教するべきか否か葛藤があったんだろう。
あ、でも云前年も前から続くヨガじゃあ基本的に言葉で教えられるもんじゃあない。
ときっぱり態度を示してるしそれをやると天罰が下るとまで言ってるね。
にもかかわらず人々が苦しんでいると自分の曇った目で独断を下し
そして見事に説明すればするほど人々を迷いの渦中に導いたわけだwww
442北天風っ子:2007/11/27(火) 08:51:40 0
天風さんによって助けられた人はたくさんいるよ。
松下幸之助とか宇野千代とか
でも誰が助けられたって俺は気にしてはいなかったけど
実際に俺がいろいろ探して最後にたどり着き目が覚めたのが天風さんだったから。
他の人にとってそうじゃなくてもしかたないけど。
機会があったら、天風先生や、天風会の講演テープをきくといいよ。
天風先生は講演の中で涙声で訴えてることも多々あったよ。
それをきくと本当に心を洗われたよ
443考える名無しさん:2007/11/27(火) 10:21:57 0
> 実際に俺がいろいろ探して最後にたどり着き目が覚めたのが天風さんだったから。

このあたりの言い草は、カルトっぽいな。w
444考える名無しさん:2007/11/27(火) 18:07:37 0
無念無想がよくわかる本はどれですか?
445北天風っ子:2007/11/27(火) 19:04:25 0
安定打座考抄
がよいですよ
446考える名無しさん:2007/11/27(火) 21:04:34 0
失礼します!

神人冥合ってCDはかなり高価ですが
おさえておくべきでしょうか?
447考える名無しさん:2007/11/27(火) 21:38:48 0
> 天風先生は講演の中で涙声で訴えてることも多々あったよ。

怒らず、恐れず、悲しまず、無念無想じゃないなw
自分の都合のいい時に感情的になったり、無念無想だと言ったり、そのあたり適当すぎなんだよな
448考える名無しさん:2007/11/27(火) 22:01:33 0
>446
おさえておくべきです!私も躊躇しましたが本当に買ってよかったと
思っています。数か月で50回以上は聞いたと思います。何回聞いても
ためになるし、お金に換えられないすごいことを教えてもらえますよ。
あとは聞いてのお楽しみです。

>442
天風会員ですね。
どんな人にも怒ることなく親切な態度をとる。
ここを見ている他の天風会員も、あなたの応対を見て
流石と思っていることでしょう。
逆動仮我の人については・・・。
縁なき衆生は度し難しですね。
ちなみに私は本とCDだけの自称会員です。

449考える名無しさん:2007/11/27(火) 22:29:42 0
>448
やっぱり高価なだけの効果はあるんですね。ありがとうございます!
購入して聴いてみようと思います。

450考える名無しさん:2007/11/27(火) 23:00:41 0
>>447
まずは読んでみたら?読まずに文句ばっかって嵐たいだけか?
451考える名無しさん:2007/11/27(火) 23:03:48 0
>>448
>どんな人にも怒ることなく親切な態度をとる。
ここを見ている他の天風会員も、あなたの応対を見て
流石と思っていることでしょう。

普通の人は気持ちわりいと思うけどね。

中村天風は素晴らしい人物かもしれないが、
その教えにずっぽり嵌ろうとは思わん。

結局、生きる規範を他に求めているわけだからね。
ずっぽりと。


452考える名無しさん:2007/11/27(火) 23:21:57 0
>どんな人にも怒ることなく親切な態度をとる。

敵対する2者の両方に対し親切な態度をとることはできない
一方にくみすれば他方から非難され
等距離に陣取ると「どっちの見方なんだ!」と双方から責められ
けっきょく誰にでも親切・・な態度というのは誰にでも不誠実となる

「どんな人にも」怒ることなく親切な態度をとることなどできない相談だってこと
天風はほんとにイカサマ野郎だなw
453考える名無しさん:2007/11/27(火) 23:48:49 0
相変わらず屁理屈ばっかりいってますなー。
あなたとその他の発言者ではレベルが違うわ。
見てるこっちが恥ずかしくなる。
天風さんの本を読んだことある?何読んだ?
読んでてその程度の理解しかできないなら発言は控えたほうがいいんじゃない?
恥をさらすだけだ。



454考える名無しさん:2007/11/28(水) 00:20:42 0

>>453
読んだ結果がおまえのそのカキコなら
天風さんの本を読むのは百害あって一利なし
そんな糞本はさっさと有害図書BOXに放り込め!

子供が読んだら大変だろw
455考える名無しさん:2007/11/28(水) 00:40:48 0
人の愛を求めながら反抗するという思春期がまだ終わっていない寂しい人だね。
年齢なりの成長をしないと君は愛されないままだよ。
456考える名無しさん:2007/11/28(水) 00:50:51 0
どうせ1冊も読んでないだろうし、読む気もないだろうし、この先ずっと
愚駄愚駄言いながら他人に責任転嫁しつづけて死んでくんだろうな。
457考える名無しさん:2007/11/28(水) 00:52:30 0
都合のいいように天風持ち出すんだね。
つまんないことで怒るやつは豚より下等です。


458考える名無しさん:2007/11/28(水) 01:11:08 0
天風氏の本を読んでその言葉に自分の心の持ち方が
それまでよりも格段に前向きに積極的になり本当に感謝している。
得るものは非常に大きかった。

人から何かを失わせるような言葉ばかりを吐くような人よりずっと有益だとは思う。
459考える名無しさん:2007/11/28(水) 01:49:54 0
俺も天風氏の教えに出会えたことで、生まれ変わった。
直接教えを受けることができなくても、本やCDを通じて
教わったことを信じ実践することで、信念も強くなっていく。
この考え方を知って人生を歩める自分の境涯と出会いの因縁に
心から感謝し、毎日幸福な気持ちで過ごしている。

この板を見て天風氏に興味を持ち、本を読んでみようかと思う人の
気持ちを妨害するかのような発言は、まさに土台石を盗む行為と
言わざるを得ない。
460考える名無しさん:2007/11/28(水) 02:00:20 0
>>459
中村天風の本を読んで自分が思ったと同じように
他人も思うと信じて疑わないところが気持ちわりんだよな。
461考える名無しさん:2007/11/28(水) 03:43:32 0
>>460
リア厨だろ?少なくとも精神年齢はそんくらいだね。
462考える名無しさん:2007/11/28(水) 08:18:11 0
天風の教えでキモイのは自分のレベルを自由に上げ下げしないところ。
郷に入れば郷に従え
自分のレベルを下げれん奴はすぐ他人にお説教するしマジウゼェ。
そういう奴はこの文章だって矛盾があると思うんだろうな。

要するに『私はあなたとコミュニケーションするとレベルが下がってしまいますので
あなたのレベルを上げてくださいそれからお話しましょう。』
            ↑
これが天風哲学だぜ!キッショッ!!うぉええええええwww
463北天風っ子:2007/11/28(水) 09:28:58 0
ここは何書込みしても名前も隠せるから適当なことがいえるとこ。
批判されたり、悪くいう人のために書いてるのではないよ
あえて書込みに参加してこないけど、天風先生のことに興味がある人のために
書いてるんだよ。
私は一人でも多くの人にテープを聴く機会をと思い、
北海道で天風先生などのテープを聴く会を月1度開いています。
また、賛助会などありまして、
講演を低価格で月一度各地で開かれているみたいです。
私も何度かいきましたが、有意義でした。
講演の参加料は1000円程度なので、ぜひ参加してみてください。
464考える名無しさん:2007/11/28(水) 18:40:29 0
自分と同じレベルにまで下って構って欲しいけど
そうはしてもらえないから駄々をこねる、ってとこか。

人にしてもらうことばかり考えるな。
一足飛びに向上しないからといって、焦って自らを台無しにするな。
自分がダメだからといって、周りまで悪い方へ巻き込もうとするな。

同じやつかもしれないけど、>>384モナー。
465考える名無しさん:2007/11/28(水) 19:36:44 0
>>463
2ちゃんで勧誘なんてカコワルw





  参加して欲しかったら何でもいいから
  天風の凄いとこカキコしてみ?
  「なにがどうだから どうせよ!」と言ってるのよ天風さん?





466考える名無しさん:2007/11/28(水) 20:06:55 0
>>465
お前さん、生きてて楽しい?
私は楽しいよ。

誰かが自分を良くしてくれる、誰かの教えが自分を良くしてくれるんじゃなくて
それを使って自分で自分を良くするんだよ。
467考える名無しさん:2007/11/28(水) 20:46:00 0
>>466
>私は楽しいよ

これ↑何のためのカキコかw?
曰く、「私は楽しいがお前らは楽しくないはず」 ←わははは !!

もう少し詳しく通訳しとこうか、、
「私は楽しくない時も自分に楽しいと言い聞かせることができる」
「お前らの楽しさは偽物であって私の楽しさに劣る」 ←がはははは !!
「どうだ羨ましいだろ、」
「月一度の講演はわずか1000円、50年通っても12000円×50年=60万円
どうだ少ないだろ、おまいらも有り金はたいて通いんさいっ!」

  アーレフだって もすこしマシだぞ、ぶはははは !!

468考える名無しさん:2007/11/28(水) 20:55:20 0
でもなんだかんだいって天風に興味があるからこそ、こうして書き込んでるでそ。
本当に興味がなければこんなスレ見向きもしないしね。
469考える名無しさん:2007/11/28(水) 20:58:22 0
天風が凄い人物なら その凄さに興味があるわけだが






   天風の凄いとは まだぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?







470↓ 凄いとこは に訂正ねw :2007/11/28(水) 20:59:29 0
 
471考える名無しさん:2007/11/28(水) 21:12:17 0
天風はそりゃ凄いだろ。19世紀の終わりごろのシナで軍事探偵やってたんだろ?
今で言えば、イラクとアフガニスタンでヒッチハイカーを装いながら、
ウサマ・ビン・ラディンの情報を集めるようなもんだよ。
472考える名無しさん:2007/11/28(水) 21:13:39 0
最高の人格者と言われるお釈迦さんだっていくら説明しても分からない奴に対して
こりゃ見込みないわと思ったら諦めて無視したそうだ。
あの釈迦でもそうするしかなかったんだから言うだけ言ってこいつは見込み無しと
見切ったら無視するしかないわな。
473考える名無しさん:2007/11/28(水) 21:20:57 0
「どんな病気でも治せる」と称して、
役に立たない薬を飲ませる医者よりは、
自分の治せない病気の病人には、
「おまいは俺の手には負えん」と断る
医者の方がマシだろ?
474考える名無しさん:2007/11/28(水) 23:51:11 0
>>471
天風、探偵やってたのか・・
今ならガル・エージェンシーてなもんかw
475考える名無しさん:2007/11/29(木) 00:01:17 0
一人変なのいるね。
おそらくあれもこれも同一人物だろうって
文体や表現ですぐ分る。
逆動仮我って見ていて哀れ。
天風が嫌いなら尊敬できる別の人を探しなさい。
自分が理解できないからって人の足を引っ張ることはない。
そのような行為が、どういう結果に結び付くかを君以外は知っているんだよ。
476考える名無しさん:2007/11/29(木) 00:15:44 0
変なのは一人ではないと思うが。

477考える名無しさん:2007/11/29(木) 00:20:30 0
これは失礼。
特に変なのがに訂正します。
478考える名無しさん:2007/11/29(木) 00:26:23 0
>>474
軍事探偵というのは、
ガル・エージェンシーというよりは
ジェームズ・ボンドの方だな。
479考える名無しさん:2007/11/29(木) 05:10:02 0
天風さんは「霊魂不滅」を説いておられますが、
どういった理由でそう仰っているのか今一理解できません。。

どうかご教授ください。
480考える名無しさん:2007/11/29(木) 06:47:31 0
何がムカつくって天風はともかくここのスレの奴らはそんなにわかってないだろ(笑)
ってところ。
481考える名無しさん:2007/11/29(木) 09:19:03 0
やつあたりか。
482北天風っ子:2007/11/29(木) 10:26:48 0
>479
ここで書くには限界がありますが、
肉体も心も道具だといっておられます。
霊魂不滅とはいってはいますが、
転生などは否定というわけではありませんが、
強く話してはいません。
来世や過去世うんぬんより
現在を幸せにすごすため充実させなさいというのが
天風さんの話です。
私は天風さんの話を聞いて死んだら生まれる前と一緒、
死後の世界や転生があるのかもしれないけどわからないから
そんなことは死んでから考えることにしました。
今生かされていることに感謝しこの命を自分の力で生きれるよう
充実したときを少しでも多くすごすことが重要かと思います。
これらは天風先生の講演を聴いて私が感じたことですので、
イコール店風先生の考えではありません。
天風さんは「私を目指すのではなく、私が目指したものを君達も目指してくれ」
といわれていたので、天風先生と必ずしもイコールでなくてはいけないとかでは
ありません。
483考える名無しさん:2007/11/29(木) 16:13:30 0
>482

ありがとうございます。
ええ、確かに中村天風は「死後のことは宗教に任せておけばいい」
こう言っておられますね。
ただ、天風さんは霊魂は不滅なりということををあえて主張されていて
研心抄(52p〜)でも取り上げられています。
「真に荘厳な正しい理解を基盤として霊魂不滅を思量検討すれば、
確固不抜の正信念を確立することは蓋し容易であると信ずる。」
この“真に荘厳な正しい理解”=霊魂が肉体、心を生かしている
だとすれば、それと霊魂不滅の関係がよく分からなくて、
ちょっとひっかかりました。

>天風先生と必ずしもイコールでなくてはいけないとかではありません。
確かに、その通りだと思います。
天風哲学もそもそも色んな哲学・宗教をブレンドしたものだそうなので
自分の中に自分なりの哲学を創っていくべきなのでしょうね・・・
484考える名無しさん:2007/11/29(木) 18:52:43 0
>>482
>現在を幸せにすごすため充実させなさいというのが
>天風さんの話です

隣の家の創価学会のお婆さんもそう言ってた
天風=学会員だったか、、


>「私を目指すのではなく、私が目指したものを君達も目指してくれ」

天風の目指したものてナニヨw それを書けそれを! 怖れずにw
485北天風っ子:2007/11/29(木) 19:06:02 0
そうほんとうにおもうならまずは隣のばあちゃんにきいたら?
以上ちょっとつきあってみた。
486考える名無しさん:2007/11/29(木) 19:10:17 0
釈伏(折伏?)だろ、釈伏。
天風支持派のカキコみればわかる。
ヤだね、、こういう「イワシの頭も信心から」な連中ってさw
487考える名無しさん:2007/11/29(木) 19:12:55 0
>>485
隣のばあちゃんにきいたら、
「現在を幸せにすごすため充実させなさい」という話だった

な、天風さんと一緒だろ?
488考える名無しさん:2007/11/29(木) 19:45:33 0
何が笑えるかって、人生の充実とか偉そうなことを言いながら
平日の10時に2ちゃんねるにアクセスして長文書いてる点ですよ。
489考える名無しさん:2007/11/29(木) 21:09:37 0
余程寂しい人なんでしょうね。
スルーしましょう。


490考える名無しさん:2007/11/29(木) 22:44:43 0
何でも悪くいう人間は、その人の趣味としかいいようがない。
491考える名無しさん:2007/11/29(木) 22:50:29 0
ここではたくさんかまってもらえて良かったでちゅね〜。
492考える名無しさん:2007/11/29(木) 22:55:08 0
しかし、何でまた天風をターゲットにしたんだろうね?
493考える名無しさん:2007/11/29(木) 23:08:35 0
私怨相手が天風にはまってるとか?
494考える名無しさん:2007/11/29(木) 23:16:05 0
天風のイカサマ野郎ぶりにすっかり騙されてるのがいるなw
         ↓
482 名前: 北天風っ子 投稿日: 2007/11/29(木) 10:26:48 0
                               ~~~
                               ↑
                            平日の10時

495考える名無しさん:2007/11/29(木) 23:24:09 0
視野の狭いサラリーマンの中には、
会社勤め以外にもいろいろな職業があることを
知らない阿呆が結構いるようだな。w
496考える名無しさん:2007/11/29(木) 23:26:33 0
人の足を引っ張ったり、悪口や中傷をいったり、陥れたりすると、
自分も必ず後でそうされるぞ。よく知っておけ。
そんなこととんでもないこと、とんでもないことはするものではない。
497考える名無しさん:2007/11/29(木) 23:28:20 0
サラリーマンですらないから。
まあ、スルーでヨロシコ
498考える名無しさん:2007/11/29(木) 23:31:07 0
>>496  ヾ(’o’ ヾ(’o’; ォィォィ !! ヒトサマノ ワルクチ イッテチャ ダメダロ! コノ バチアタリw
499考える名無しさん:2007/11/29(木) 23:33:26 0
>>496
結構天風も他宗をボロ糞にこき下ろしてる件
しかも風刺を利かせて面白おかしく。
500考える名無しさん:2007/11/29(木) 23:38:26 0
天風を目の敵にする理由が分りました。
ねぇ皆さん
501考える名無しさん:2007/11/29(木) 23:40:37 0
世の中には、どうしたって見込みの無い奴っているんだよ。それをいちいち相手にしたってしようがない。
中村天風の本、普通に読めば考え方が前向きになるし、いろいろためになる。
俺は様々な試験に合格したり、体調よくなるのに天風の考え方が原動力のひとつになったが、それで十分だと思ってる。

あと、平日の10時がなんたらかんたらって、・・・それなりの金持ちは時間もっと自由だぞ。
2ch好きな人たちもいっぱいいる。

これ、豆知識な。
502考える名無しさん:2007/11/29(木) 23:43:32 0
>>501 ←カコワルw
503考える名無しさん:2007/11/29(木) 23:47:07 0
カッコいいよ!
それより化けの皮がはがれちゃったねw
504考える名無しさん:2007/11/29(木) 23:48:02 0
何が悲しいかって、自分を誤魔化す善よりも
誤魔化さない悪の方が迷いがない分強く発言できる点ですよ。
505考える名無しさん:2007/11/29(木) 23:53:27 0
そいつが強く発言できる場が2ちゃんねるしか見つからなかったという点も悲しいよな。
506考える名無しさん:2007/11/29(木) 23:53:43 0
負け犬には興味ないので流しましょう。
507考える名無しさん:2007/11/29(木) 23:54:24 0
相手にしてると自作自演っぽいですよ。
508考える名無しさん:2007/11/30(金) 00:25:28 0
2ちゃんそれ自体に善悪は無い。それをどう使うかが大事。
お金と一緒。
509考える名無しさん:2007/11/30(金) 08:34:02 0
>>501
>天風の考え方が原動力のひとつになった

天風の考え方てナニ?

510北天風っ子:2007/11/30(金) 10:35:27 0
平日の10時に書込みしてたらおかしいかい?
一応自分の話に筋をとおすために名前をきちんと書き込みして
一元した表現をしてるつもりだけど予想外に天風先生に
興味あるけど、どうしたらいいかわからない人が多いのかなと思ってます。
>483
研心抄読み直してきちんとお答えしますのでまっててください。
あと、本当に興味あるかたがどのくらいかいるのかわからないですが、
ある程度人数がいるのであれば
メーリングリストをご紹介します。
そこでは、名前を名乗ってしっかりした意見交換が可能かとおもいます。
ちなみに、私は二チャンネルはこことサッカーの好きな選手の掲示板二つしか
みていません。
511考える名無しさん:2007/11/30(金) 12:20:32 0
>>482
>「私を目指すのではなく、私が目指したものを君達も目指してくれ」

私は本を読んだだけなのですが、そういう意図は感じました。
人知を超えたものの存在(便宜的に宇宙霊としていた)に敬意は払っても
それを擬人化して崇拝するのは原始的だというのにも納得でした。
512考える名無しさん:2007/11/30(金) 20:08:41 0
心に成功の炎を読み終えました。

ここ数日ずっと実行しているのが

寝る前に鏡の自分に「お前は絶対積極になる」と唱える。

何も考えないようにして眠りにつく。

朝起きて真っ先に鏡の自分に「お前は今日絶対積極になった」と唱える。

日中気が付いたら上記の暗示を唱える。

これで合ってるでしょうか?
クンバハカのやり時がイマイチわかりません。
やり方もあってるか自信無いですけど。

年内にもう1冊読んでみます。
513考える名無しさん:2007/11/30(金) 21:01:53 O
神だけを相手にすればよい。
人間は神の枝葉。
枝葉を相手にするから色々トラブルが続出する。
幹である神だけ相手にしていればよい。
514考える名無しさん:2007/11/30(金) 21:02:35 0
天風氏はあえて「神」とはいわないよね。
515考える名無しさん:2007/11/30(金) 21:09:22 O
宇宙霊でも名称は何でもよい。
516考える名無しさん:2007/11/30(金) 21:42:46 0
>>513
そりゃ、神を口実にした人間関係からの逃避じゃね?
517考える名無しさん:2007/11/30(金) 21:54:31 O
真我を本気で相手にしていれば人間の相手なんて軽くできるだろ。
518考える名無しさん:2007/11/30(金) 21:57:27 0
んだんだ。
519考える名無しさん:2007/11/30(金) 21:57:47 0
馬鹿な奴と一緒に低レベルな喧嘩競争をしていれば逃避していない尊い人生なのかね。
520考える名無しさん:2007/11/30(金) 21:59:16 0
あ、>>518>>516へのレスね。
相手にするだけ無駄な人もいるから、そういう時は軽く受け流し。
521考える名無しさん:2007/11/30(金) 22:01:39 O
真我を本気で信仰していれば、
枝葉である人間の相手なんてチョロいもんよ。
522考える名無しさん:2007/11/30(金) 22:05:04 0
>>519
君が知っている人間関係というのは、
バカな奴と低レベルな喧嘩をすることだけなのかい?
だとしたら、気の毒な人だが。
523考える名無しさん:2007/11/30(金) 22:09:16 0
>>512
>「お前は絶対積極になる」と唱える。

アホかw
その「将来なる」という文言だと「いまは積極的じゃない」という
マイナス暗示をかけてるも同然、、逆効果!

自己暗示というのはな、
現在それが「既に達成されてる」というスタンスが大事なのよ
わかったら もう寝ろw
524考える名無しさん:2007/11/30(金) 22:17:51 0
>512
大丈夫ですよ。
合ってます。

525考える名無しさん:2007/11/30(金) 22:20:46 0
信仰…っていうのとはちょっと違うとオモ
526考える名無しさん:2007/11/30(金) 22:20:52 0
尊いことを考えろ。
人の幸福を妨げるな。
527北天風っ子:2007/11/30(金) 22:23:51 0
突っかかってくる方のおかげでおもいがけなくみなさん
再認識などができてるみたいですね。
にちゃんは消極的な発言がおおいけどなかなかおもしろいですね。
528考える名無しさん:2007/11/30(金) 22:35:04 0
>>524
他人の事だと思ってオマエはw
無論理、無責任、適当、いい加減、不誠実♪

>>524のカキコの説得力の無さ、論理の不在ぶりをよく見てみろタコw
529考える名無しさん:2007/11/30(金) 22:47:24 0
信仰というよりは信念といった方がしっくり来るな。
530考える名無しさん:2007/11/30(金) 22:51:53 0
俺も512さんと同じことしてるよ。
信念が強くなるってね。
531考える名無しさん:2007/11/30(金) 23:02:14 0
どちて坊やみたいなのがいるね。
532中村天風の名言:2007/11/30(金) 23:28:23 0
17 :中村天風の名言:2007/11/30(金) 22:56:32 ID:???0
言葉はねえ、言霊というのが本当なのよ。
言葉というものは、魂から出てくる叫びなんだから。


その一語一語、その言葉のすべてが、人生に直接的に影響する暗示となる。


絶対に消極的な言葉は使わないこと。
否定的な言葉は口から出さないこと。
悲観的な言葉なんか、
断然もう自分の言葉の中にはないんだと考えるぐらいな厳格さを、
持っていなければだめなんですよ。

533中村天風の名言:2007/11/30(金) 23:29:30 0
23 :中村天風の名言:2007/11/30(金) 23:21:51 ID:???0
真剣に考えろ。
人間の日々便利に使っている言葉ほど、
実在意識の態度を決定する、
直接的な強力な感化力を持っているものはないんだぜ。

模倣も極地に到着すると真実と同様になる。
この真理に則って、
善いという事は極力、
模倣に専念すべきである。

あなた方は、自分が現在あるのは、
あなた方の心の中で思ってる考え方が、
そうつくったとは思っていないだろう。
原因的なものを全然考えないで、
これは俺の蒔いた種じゃないと思ってる。
534考える名無しさん:2007/11/30(金) 23:37:47 0
自己暗示ってのは、無意味だと思うがなあ。
すでに信じてるんなら自己暗示など必要ないし、
信じてもいないことなら、それを唱えたところで、
ただの空虚な嘘。せいぜい自己欺瞞に陥るだけじゃね?
535考える名無しさん:2007/11/30(金) 23:40:58 0
>>533
>真剣に考えろ

天風てホンモンの馬鹿だなw
考えるといったらただ考えるのみ
真剣もヘッタクレもあるかよ

真剣ならずとも考えが正確ならば行動は目的にたどり着くし
いくら真剣になろうが考えが間違った結論に至れば永遠に目的にはたどり着けない

>模倣も極地に到着すると真実と同様になる

このセリフに天風がいかにイカサマ野郎かが端的に顕われてるなw
模倣と真実は別次元であるから「模倣=真実」とはならない
つまり模倣は模倣に近づくのみであって=真実にはナランのよドアホw
536考える名無しさん:2007/11/30(金) 23:44:30 0
>>534
あんたが空虚な嘘を自己暗示しようとしてるからだろ

>>534
お前はアホすぎる
537考える名無しさん:2007/11/30(金) 23:47:32 0
>>534
>自己暗示ってのは、無意味だと思うがなあ

無意味な人生をおくってるオマエが無意味を論じるのもどうかと思うがw
自己暗示が気に入らなきゃ・・励まし、鼓舞、信念、信仰、、なんとでも呼べ
それらの本質は脳の型押しよw プリンとか作る時やるだろ?あれよあれw

脳の習性を活用したトレーニングはかなり進んでるぞ知ってっか?
538考える名無しさん:2007/11/30(金) 23:48:29 0
>>536
>>534を読んだ上でそう言ってるのだとしたら、
残念ながら、あなたとは議論が不可能のようだ。
539考える名無しさん:2007/11/30(金) 23:50:46 0
なんか同じ文体で同レベルの自作自演みたいなんですけど…
540考える名無しさん:2007/11/30(金) 23:54:11 0
>>535を書いた奴と>>536>>537を書いた奴は、
向いている方向は違うが、馬鹿さかげんではいい勝負だな。w
541考える名無しさん:2007/11/30(金) 23:55:31 0
俺もそう思った・・
542考える名無しさん:2007/11/30(金) 23:57:31 0
クレイージーな坊主関係者?
543考える名無しさん:2007/12/01(土) 00:12:27 0
中村天風はたしかに凄い奴だったのだろう。
しかし、天風の信者たちを見ると、
「これはすべての望みを叶えてくれる魔法の壷だ。
 ただ効果を得るためにはそれを信じなければならない。
 少しでも疑うなら効果が無くなる」
という霊感商法詐欺師の言葉に騙され、日々「これは魔法の壷だ」
と唱え続けている被害者と同じに見える。
544sp:2007/12/01(土) 04:41:36 O
中村天プーッて本でしか読んだことないから、信じるにも程がある。
嫌いじゃないけど、あのおっさんむさ苦しすぎる。
「力のなんとか」ってのあったような記憶があるけど、
力入れすぎるとたいてい失敗するんだよぉ?
545考える名無しさん:2007/12/01(土) 07:18:43 0
天風『真に天風哲学を実践しているのは天風会の幹部だけじゃないかと思うんです。』
自分ができない事を人に押し付けてんじゃねーよクズがw
546:2007/12/01(土) 07:57:00 0
はいはい。田へしたもんだよ蛙のしょんべん。

人をクズ呼ばわりするあなたはさぞ素晴らしい人間なんでしょうね。
あなたは神です。あなたは仏です。あなたは池田大作です。あなたは大川隆法です。

立派な>>545様これからも精々下々を御導き下さい。
547北天風っ子:2007/12/01(土) 08:46:48 0
>483
天風先生は「われ」とはなんぞや?とよくいわれていました。
このわれとは心ではなく、体でもなく別の言葉では霊精心ともいわれています。
安定打座で心が空になったときに「われ」を感じ取ることができるようになります。
私達は何を持って自分を生きていると感じているかというところから考えていくのですが
霊魂不滅で心、肉体を霊魂がうごかしているというのは
霊魂を運転手におきかえて肉体、心を動かしているとたとえると
少しわかりやすくなるでしょうか?
質問の意図が違うのでしたらすいません。
548考える名無しさん:2007/12/01(土) 09:50:48 0
北天風っ子さんの説明いつも大変参考にさせて
いただいております。ありがとう存じます。

安定打座とは神人冥合のCDにあるように、音のはじけた
瞬間の気持ち(無念無想)でじっと座るということで
よいでしょうか?その際はクンバハカ、プラナヤマは
意識しなくてよいですか?
理想を描くのも同じ態勢で行えばよいのでしょうか?
549考える名無しさん:2007/12/01(土) 10:47:45 0
霊精心とは魂といわれているもののことでしょうか?
あえてそういう言葉を使わないところからすると、魂とはまた少し別のものを指しているのでしょうか?
私も北天風っ子さんの書き込みはわかりやすくてとても参考になります。
ありがとうございます。
550考える名無しさん:2007/12/01(土) 12:07:53 0
>>547-549

あのね、おまいらはね、言葉に囚われ過ぎなのよ
言葉が先じゃないってこと意味や目的が先。
伝えたい意味や目的に比すると言葉なんてのは
「先に(既に)生じた意味」の出来損ない的置換に過ぎないわけで
その「出来損ない的」言葉の解釈から入ってしまうと
おまいらみたく物事の意味も自己の目的も解からず
従って死ぬまで自信の無い言動と行動に明け暮れる事になる

いい加減に目覚めろ、天風など糞だぞw

551考える名無しさん:2007/12/01(土) 12:15:44 0
ここで「天風など糞だぞ」と言っても相手にされないことぐらい分からないかな?
いい加減に目覚めろよ、糞はおまい自身だってことに。
552考える名無しさん:2007/12/01(土) 12:36:18 0
どうでもいいよ。550の冗談にはもうみんな呆れ切ってるし。
553考える名無しさん:2007/12/01(土) 12:40:27 0
天風氏が目指したもの、天風氏が意図したものの詳細を正しく学びたいのです。
人間としての天風氏ご本人よりもよりも、私の興味はそこにあるのです。
554考える名無しさん:2007/12/01(土) 12:40:38 0
>>551-552
おまいらって、なんのロジックも持って無いのなw
こっちはおまいらみたいなチョーノ〜タリンのために
天風のどこが糞かを論理的、具体的かつ解かりやすく
噛み砕いて教えてやってるっつのによw

 その調子で死ぬまでボケかましてろドアホ♪

555考える名無しさん:2007/12/01(土) 12:41:31 0
糞だとか言い合ってるのは絡んでるのも構ってるのもみんな自作自演ってことで。
556554:2007/12/01(土) 13:25:17 0
おまいらはおまえらってことです。
あたまわるくてすいません。
557北天風っ子:2007/12/01(土) 13:36:49 0
安定打座を体験して無我の境地に入ろうと修行していた外国人が
手をたたいて喜んだそうです。こんな簡単に入れるんだったら
最初からすればよかったと。
クンバハカもプラマヤナも意識できるならよりよいrですね。なかなかそこまで意識できない人もいるのできにしなくてもよいのですが。
理想を描くのは繰り返し繰り返しできるだけ長い時間どんな体勢でもかまわないから
より鮮明に描くことです。
心の表現として現れるものは何種類かに分けられていて、植物心、動物心、本能心、理性心、霊性心などがあり
霊性心は魂の欲求のようなもののことで、私が使用させてもらった
霊性心は本当の自分という意味で魂のことです。
558北天風っ子:2007/12/01(土) 13:43:23 0
天風師匠の求めたものは天風師匠の生い立ちが書かれてる著作物がわかりやすいです。
生かされている命をどう生きる(活きる)か。
この天風師匠なりの答えが講演活動なり天風哲学の確立だったと
私は感じていますよ。
糞という言葉で思い出しました、太陽は美人の顔にも犬の糞にも同じように
てらす。いい言葉だとおもいました。



559考える名無しさん:2007/12/01(土) 14:40:26 0
>>557
ふむふむ、外国人が手をたたいて喜ぶことが評価の基準だったか・・
そういえば日光猿軍団もそうだったw

>生かされている命をどう生きる(活きる)か

そんな簡単なことも解からんのか天風もおまいらもw
ちょっと間が抜けてないか?え?
560考える名無しさん:2007/12/01(土) 15:09:05 0
いやだから実践してるのは幹部だけだからwww
561考える名無しさん:2007/12/01(土) 15:35:28 0
■荒らしの相手はしないで、放置することが最も効果的な対処法です■
562考える名無しさん:2007/12/01(土) 15:45:34 0
中村天プーッ
563考える名無しさん:2007/12/01(土) 16:27:44 0
>>561
君みたいな足並みを揃えて邪魔者を排除しようと必死に周囲に呼びかける
タイプが僕は一番好きなんだ。
当然反応してしまう僕と同じレベルの人はいるわけでwwww
かといって無視しても心が鍛錬できてないからイライラするwwww
564考える名無しさん:2007/12/01(土) 16:40:26 0
でもさw結局は自分のまいた種なんだよねw
仮にあなた方が僕に怒りを感じているとしたら
僕が悪いんじゃないよな。
あなた方がそういうレベルなだけでそういう感じ方してるだけでしょw
でこんな時に限って天風哲学を捨てて一般的な常識で
荒らしは放置www俺をどうこうするんじゃなくてお前らの心をどうにかしろよw
天風信者だったらよぉwwwww

565考える名無しさん:2007/12/01(土) 16:43:15 0
でもいい加減飽きたししばらく間空けるわ。
566考える名無しさん:2007/12/01(土) 18:00:23 0
>北天風っ子さん

483です。どうも有難うございます。
霊魂不滅の件ですが、
その例だといわゆる「不老不死」状態になってしまいますよね?
心と肉体を生かしているのは「霊魂」ではなく「気」なんですね。
(天風さんが言っているように、霊魂と気は違いますよね)
そして心と肉体から気が抜けた状態が、天風哲学でいう「死」なのだと思います。

しかし、気は無くなっても霊魂は在る、と中村天風は言っています。
これはどうも禅の思想にヒントがありそうです。
もし興味があれば、禅やその他仏教の世界について調べてみることをお勧めします。

では、私はこれで此処から失礼することにします。
北天風っ子さん、ありがとうございました。
567考える名無しさん:2007/12/01(土) 18:27:01 0
566です。ああ申し訳ない、とんでもないミスを・・・
まず霊魂=気ですね。そこを勘違いしてました。

ですので、北天風っ子さんの解釈で全然OKです。
ご迷惑をお掛けしました、それでは失礼します。
ありがとうございます。
568sp:2007/12/01(土) 23:25:54 O
プーッ
569考える名無しさん:2007/12/02(日) 03:09:18 O
ここ興味あるんですが、お金とか取られますか?
来てる方達は、癖ありますか?
宗教関係は大抵は癖ありますよね
570考える名無しさん:2007/12/02(日) 08:16:33 0
>>569
天風会公式サイト参照
http://www.tempukai.or.jp/web/top.html
571考える名無しさん:2007/12/02(日) 09:14:48 0
天風心酔派はレベル低いなw
572考える名無しさん:2007/12/02(日) 11:10:02 O
>570ありがとうございます。
今度行ってみます。
573考える名無しさん:2007/12/02(日) 11:49:11 0
本を熟読するだけでもかなりためになりました。
574考える名無しさん:2007/12/02(日) 13:52:38 0
本なんか読むからアタマおかしくなっちゃうんだよw
今日をどう過ごすかすら分かんないんだろ?え?
そんなこと本に書いてないからなw
575考える名無しさん:2007/12/02(日) 16:10:40 0
天風さんの本を読めば、深く感銘して
価値高く人生を活きようという気になるのですが、
ここで天風さんを非難する方の言うことについては
少しも心を動かされたことがありません。
非難するんのでしたら、あなたは他に誰か私淑、親炙する人が
いるのですか?良かったら教えていただけません?
そういう人がいなくて、ご自分の経験や感覚だけでものを
言っているのでしたら、ここを見ている人を納得させる
くらいの、そして天風さん以上の立派な言葉で諭して下さいませんか?

576考える名無しさん:2007/12/02(日) 16:18:31 0
>574
書いてあるよ。
そんなことも知らずに文句言ってるの?
あなた自身がどう過ごすか分らないのでは?
577考える名無しさん:2007/12/02(日) 16:40:50 0
他人の示した手本の通りに生きることが
価値高い人生とは思わんね。
578考える名無しさん:2007/12/02(日) 17:15:54 0
100年生きても短い人生なのだから
各人が尊敬する人の言うことを手本として、自分の人生を
少しでも価値高く生きがいのあるものにしようとする
ことの何がいけない?
自分の経験だけですべて事足りるという認識なら
世にあるすべての書物、学問は不要なものになるのではないか?
先人の知恵や努力を汲み取って、そこから更に後世
に役立つような活き方を目指し、進化向上していくのが
人類の務めではないかと思うが、あなたはどう考えるのか?


579考える名無しさん:2007/12/02(日) 17:23:34 0
なんつーか信者って『ありのままじゃない気色悪さ』に満ち溢れてるんだよな。
何が悲しいかって。誰よりも自分自身がその気色悪さを目の当たりにしてしまう
点だよな。天風哲学は自己を浄化し心のゴミを一掃するのが目的だから
ゴミを愛するという事を知らない。これは天風の著書『盛大な人生』でも
天風が無念無想の感覚を獲得した直後にカリアッパさんに戒められてる。
そして天風がやってきた事。人々から世の3大不幸を取り除くために最大限
の努力を惜しまなかったと言ってる。
大爆笑ですよwwwww
580考える名無しさん:2007/12/02(日) 17:25:02 0
>>578
堅過ぎw重過ぎw
そんな真理嫌ですよwww
581考える名無しさん:2007/12/02(日) 17:28:26 0
犬の糞でも照らすっていってるでしょう。
で結局ちゃかすだけで、親炙、私淑、天風以上の理論
あなたにとっての価値高い活き方については
何も言えないのね。
582考える名無しさん:2007/12/02(日) 17:32:15 0
犬の糞でも照らすwww
この言葉の意味を考えるとこの言葉を放った人は犬の糞を照らさんなぁwww
確かに価値高い活き方については何も言えない。
583考える名無しさん:2007/12/02(日) 17:32:24 0
盛大な人生のどのあたりに書いてあるか
教えてください。お願いします。
584考える名無しさん:2007/12/02(日) 17:35:33 0
579はゴミ屋敷でゴミを愛するゴミ男w
585考える名無しさん:2007/12/02(日) 17:36:51 0
>>583
真ん中らへんだろ?
確か天風が天の声を聞いてカリアッパさんにその事を報告した後。
586考える名無しさん:2007/12/02(日) 17:40:34 0
「太陽の光線は、美人の顔も照らせば、犬の糞も照らしているぜ。」
偏った愛ではいけないという意味で天風さんは言っている。
587考える名無しさん:2007/12/02(日) 17:42:07 0
ありがとうございます。
読んでみます。
588考える名無しさん:2007/12/02(日) 17:46:38 0
>>579
>『ありのままじゃない気色悪さ』

無能なゴミが偉そうに『ありのまま』を語るなよw
お前は『ゴミのまま』で一生暮らせw
589考える名無しさん:2007/12/02(日) 17:55:25 0
盛大な人生の真ん中あたりP220〜
天風さんが天の声を聞いた後のカリアッパ師と間で
579さんの言うようなやりとりは見当たりませんでした。
宜しければ詳細なページをお願いします。
590考える名無しさん:2007/12/02(日) 18:01:17 0
すいません僕が捏造しました。
591考える名無しさん:2007/12/02(日) 18:02:30 0
>>578
価値観なんて人それぞれ。
中村貼付うは素晴らしい人物と思うし
本を読むと文章も面白いが
おれはそこまでだよ。
夜中に鏡を見てブツブツ一人言を言う気になれない。
ロンパールームじゃあるまいし。
何も疑問を感じないのか?


592考える名無しさん:2007/12/02(日) 18:04:28 0
そりゃ591の顔がキモすぎるからだろwwww
593考える名無しさん:2007/12/02(日) 18:08:23 0
アンチの僕が今日ふと思ったこと。
案外アンチが多いwww
594考える名無しさん:2007/12/02(日) 19:14:00 0
>>592
お前は鏡を見るついでに化粧でもしてろ。
595考える名無しさん:2007/12/02(日) 19:30:53 0
なんか好きな男に振られたホモが逆切れしてるって感じだな。
596考える名無しさん:2007/12/03(月) 01:05:03 0
>>576
「今日をどう過ごすか?」について書いてあるなら答えてみw

  「何」を「どのようにして」過ごすんだ?

え? 判んなかったら、「ごめんなさい嘘つきました」でもいいぞw
597:2007/12/03(月) 01:10:34 0
心配すんな

お前には今日も明日もないし、どのように過ごす必要も無いw
598考える名無しさん:2007/12/03(月) 01:22:20 0
>>597
「おまえの今日」を尋ねられてその返事だと
答を回避した、逃げた、しっぽ巻いた・・ということになるがw
599:2007/12/03(月) 01:32:11 0
今日も明日も何もないクズ人間から何故みんなは逃げのるかって?

そりゃ、お前がクサいからに決まってるだろうがwwww
600考える名無しさん:2007/12/03(月) 07:52:05 0
■荒らしの相手はしないで、放置することが最も効果的な対処法です■
601考える名無しさん:2007/12/04(火) 00:03:42 O
思ったんだけど松浦あややって
鏡のやつ、天然でやってたのかも
超ナルシスト(心理学的にもいい意味でだと個人的におもう)で、鏡に向かって「可愛い〜」ってやってたらしい。
鏡見すぎなので、ハロプロみんな引いてたらしいけど。
でもそういう暗示効果は確かに効く。
絶対あるとおもう。
まあ、売れちゃってるタレントさんは普通の人より、元から運はたいてい強そうだけど
602考える名無しさん:2007/12/04(火) 01:46:11 0
あやや可愛いなw
603考える名無しさん:2007/12/04(火) 01:49:37 0
役者やアナウンサーの勉強をしてる人は、
鏡を見て演技やスピーチの練習をしてるの知らない?
友達がアナウンサーやってるけど、毎日鏡を見ながら喋る練習や
表情筋を操作する訓練をさせられてたよ。表情筋の一つ一つを器用に
動かせなければ役者では通用しないしな。
松浦綾の事は知らないけど、芸能人ならモニターや鏡を見て
表情を作るのは基本だよ。営業マンの人でもやってる人いたよ。
604考える名無しさん:2007/12/04(火) 02:03:13 0
つまり鏡で自分を客観的に見る行為が
己を向上させるのに有効であるって事ですな。
605考える名無しさん:2007/12/04(火) 07:31:24 0
>>604
アナウンサーや芸能人には職業上有効。→ほぼ事実。
己を向上させるのに有効。→ただの仮説。
ただの仮説を事実であるかのように信じることを妄信という。

606考える名無しさん:2007/12/04(火) 08:05:21 0
   ||
   || 2chの鉄則 【 荒らしは無視・放置 】 しましょう。
   || 
   || ★ 荒らしは放置されるのが一番苦手です。
   ||   → ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
   ||   → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||   → 荒らしにはエサを与えないで下さい!
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
   ||         ∧ ∧   。
   ||      ( ,,゚Д゚)/ ジュウヨウ!!      E[]ヨ  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| _____________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \    は〜〜〜〜い      /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(   ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ

607考える名無しさん:2007/12/04(火) 23:02:29 0
天風さんは鏡の効用についてリンドラー博士に習ったんじゃなかったっけ?
あと「信念の魔術」のブリストルも、林学の本多静六博士も鏡を利用してるね。
やる人はそれに効果があると期待、あるいは実感してるから続けるんだろう。
するしないは自由でしょ。
608考える名無しさん:2007/12/04(火) 23:28:47 O
女は、内心自分は美人だと思ってた方がうまくいくってことはあるかも
自信というか。
セルフイメージってあるんだろうなと思う。
天風ではなくて、佐藤とみおって人の啓発本を読んだら、やっぱり鏡が出てきたよ。
確か、心理的に毎日30分以上鏡を見てると、自分を好きになってしまうみたいな。
まあ、よく会う(見る)人に人間は恋愛しやすいくらいなんだし、
自分の顔をひたすら見るのも、何か心理的な効果があるんだろうね。
やっぱり自己愛がないと人間は成功できないと思うし。
ちなみに佐藤とみおの理論を(関心ある人もいるかもだから)要点をまとめると、
ビタミンACE剤を採って、ウォーキングで脳を元気にし、鏡を見て、前向きなアファメーションを口癖にしなさいって内容。
面白いのは、心理的的に、女は容姿への自信、男は能力への自信、が運命を分けるとのこと。
女の場合、自分の容姿に自信がないと仕事も経済もすべてうまくいかない、みたいな。
ここはまあ、納得しちゃったけど。
やだけど。
まあ天風と微妙にかぶってるのは鏡くらいかな。
言葉の重要さはたいていの精神世界で言うからね。
別に佐藤氏の回し者じゃないけどさ

鏡って大事なのかな
やって見ようかな
寝際の
609考える名無しさん:2007/12/05(水) 00:41:07 O
宇野千代、綺麗だし
凄まじい美人
610考える名無しさん:2007/12/05(水) 00:53:38 0
松浦亜弥もそうだけど武道館で1万人が注目してる中でソロで
歌を歌うのは、かなり自分に自信がないと無理だろうな。
和田あき子でさえステージで歌う前は毎回足がガタガタ震えると
いうから。
自分の歌う姿を第三者的に見て「よっしゃ!自分はできる」
と言い聞かせないと、やっていけないだろう。
611考える名無しさん:2007/12/05(水) 01:26:24 0
>>608
ビタミン剤=薬
佐藤さんの摂ってるのはビタミンのサプリメント=食品。

細かい指摘すんまへん。
612考える名無しさん:2007/12/05(水) 02:23:42 0
>>609
糞ババw

613考える名無しさん:2007/12/05(水) 19:37:21 0
>>612
天風さんの教えに反発しているにしても
そんな言葉遣いでいいと思っているんですか?
614考える名無しさん:2007/12/05(水) 22:40:38 0
まあ彼は人生の付けをためて行ってるからどーんと支払う日が来て泣きを見るね。
615考える名無しさん:2007/12/05(水) 22:47:37 0
>>613
>天風さんの教えに反発

天風の教えだけが正しく、そうでなければ反発と捉えるのは
世界にある多様な価値観を認めていないという証拠だよ。
あんまり健全な考え方じゃないよな。別にいいけど。
616考える名無しさん:2007/12/05(水) 23:22:50 0
自分の気に入らない教えを否定してばかりいるのも健全とはいえないね。
嫌いなものよりも好きなものに焦点を合わせて、そこに情熱を傾けるといいよ。
617考える名無しさん:2007/12/05(水) 23:23:14 0
大袈裟。
誰も相手にしない奴を相手にしてあげているのだから、
多大な愛がある証拠です。認めてあげている証拠。
学内の頭がおかしな子にも声をかけて上げている
保健室の先生みたいなもの。
618考える名無しさん:2007/12/05(水) 23:36:02 0
>>613
宇野千代氏が天風の教えに反してるってこと?
619考える名無しさん:2007/12/06(木) 00:31:25 0
>>614
彼、じゃなくて彼女かもよ。
田舎からでてきて成功を夢見てガツガツしても空回りな。
620613:2007/12/06(木) 18:12:03 0
うむ!みんなレベルが低くてよろしい。
621考える名無しさん:2007/12/07(金) 18:26:33 0
書きたいことも書けないこんな糞スレじゃ♪天風!
622考える名無しさん:2007/12/07(金) 19:30:46 0
天風、、、曖昧な言動のカタマリw 読んでて恥ずかしくなるよ
623考える名無しさん:2007/12/07(金) 20:16:49 0
あまかぜってだれ?
624考える名無しさん:2007/12/08(土) 14:40:56 0
天風氏、医師だったのもあって学者関係にも親睦が深かったんだろうね。
書籍をよく読むと自然科学の成果に基づいた哲学的宇宙論の試みもなされている。
脳科学や天文学とか物理学とかを噛った経験がある理系の人の方が
むしろ趣旨を理解しやすいのかもしれないと感じた。
625絶対消極:2007/12/10(月) 01:46:34 0
人に話しかけるのが苦手です。
人にどう思われてるかが気になります。
人に何か言われると数日ずっと引きずって苦しくなります。
些細な事に緊張して心臓がバクバクします。
日々活力が湧きません。

でも自分を変えたいので諦めたくないです。
頑張ります。

626考える名無しさん:2007/12/10(月) 06:53:28 0
おう!ガンガレ!
627考える名無しさん:2007/12/10(月) 20:38:29 0
>>625
>人に話しかけるのが苦手

  聞くが話しかけ「たい」のか?

>自分を変えたい

  では「誰に」なりたいんだ?

628考える名無しさん:2007/12/10(月) 22:42:17 0
>>627
話をややこしくしてんじゃねーよクズが。
629考える名無しさん:2007/12/11(火) 01:03:02 0
>>628
こんな簡単なハナシがややこしかったかw
いやすまん、すまん、あっはっははははは !!
630絶対消極:2007/12/11(火) 01:11:32 0
>>627
話しかけたいです。根は寂しがり屋なので。

誰にというか>>625の逆の状態になりたいですね。
631考える名無しさん:2007/12/11(火) 01:23:27 0
>話しかけたいです

 じゃぁ我慢しろw

 人にどう思われてるかが気になるも
 人に何か言われると数日ずっと引きずって苦しくなるのも
 些細な事に緊張して心臓がバクバクするのもな
 日々活力が湧かないのもだ

 おまえは自分の「したい」事をしてるんだから
 その代償を払って当然だ、お代はキチンと払え!
 払わずに食い逃げしようというのはイカンぜよw

>>625の逆の状態になりたい

 それってオマイの真の望みじゃないだろ
 「できれば」「ついでに」そうなりたいみたいなもんで
 本当の望みは他にあるはず
 >>625の逆の状態になればそれが何か自ずと見えては来るが

 先にそっちに気付け!
 自己の真の望み、、それが何なのか、、重要なのはそっちだ
 熟考せよド間抜け!
632考える名無しさん:2007/12/11(火) 05:54:38 0
きゃー
口は悪いが良いこと言ってるう
633考える名無しさん:2007/12/11(火) 06:17:24 0
>625
図書館で借りるか、買うかして
「成功の実現」を読んでみてはいかがでしょうか?
解決のヒントがあると思います。
634考える名無しさん:2007/12/11(火) 07:33:32 0
「本当にできた人間というものは、ベラベラ理屈は言わない。」
635考える名無しさん:2007/12/11(火) 19:43:19 0
>>634
だとすると天風はやっぱイカサマだなw
636考える名無しさん:2007/12/11(火) 21:13:03 0
「人生、屁理屈やカラ威張りじゃ解決がつかない。」
637↑ ベラベラ理屈を言ってるw :2007/12/12(水) 00:42:50 0
638考える名無しさん:2007/12/12(水) 03:09:50 0
「素直」って大事って言うよね。「素直」って一体何だろう。
639考える名無しさん:2007/12/12(水) 03:22:03 0
>>638
人の言うことを、逆らわずに受け入れること。
640考える名無しさん:2007/12/12(水) 14:16:48 0
グルの言うことを、逆らわずに受け入れること。
641考える名無しさん:2007/12/12(水) 18:28:04 0
>>638-639
それじゃ北朝鮮だろw
642考える名無しさん:2007/12/12(水) 18:28:20 0
素直
言いなりになることではない

 
643考える名無しさん:2007/12/12(水) 18:29:06 0
素直
思考が柔軟ということ

 
644考える名無しさん:2007/12/12(水) 19:25:16 0








   素直って、

   誰にとって素直なんだ?








645考える名無しさん:2007/12/12(水) 20:39:05 0
真理に対して素直ということです。
646考える名無しさん:2007/12/12(水) 20:53:23 0
>>645
おまえアタマ悪いなw
647考える名無しさん:2007/12/12(水) 21:46:46 0
「僕は素直です」といえば大概バカと思われるだろう。

一般に「素直」とは自分を表現したり形容したりする言葉ではなく
他人に対して使う言葉である。
648考える名無しさん:2007/12/12(水) 22:01:18 0
バカだな。
全然違う。
ブルース・リーが言ったような、考えるな感じろって事。
649考える名無しさん:2007/12/12(水) 22:44:57 0
どっちが頭悪いかは明白だろう。
かわいいねぇ。
650考える名無しさん:2007/12/12(水) 22:58:38 0
真理も知らずのたうちまわって、本当に哀れな人だ。
651考える名無しさん:2007/12/12(水) 23:21:03 0
真理とはもう別れた♪
去年の話だ
652考える名無しさん:2007/12/13(木) 09:58:14 0
自分ができなかったからといって、ここでやつあたりスンナ。
人の言葉をなんでも自分の都合の良い良いように捉えて、自己肯定したいんだろうけど。
653考える名無しさん:2007/12/13(木) 14:26:26 0
>>608
まだ見ていたら教えて下さい。
なんと言う本ですか?
654考える名無しさん:2007/12/13(木) 15:23:18 0
655考える名無しさん:2007/12/14(金) 18:24:26 O
自己啓発本の人が何故哲学板に?
656考える名無しさん:2007/12/14(金) 21:32:28 0
中村君w
頭悪かったよねぇホント
657考える名無しさん:2007/12/16(日) 21:45:36 0
結局価値観というものは他人に説いて伝わるものじゃないでFA?
658考える名無しさん:2007/12/18(火) 17:22:02 0
ここにいる教えを真摯に受け止め実践されている天風支持者の方々、
人生変わりましたか?変わってきましたか?
どれくらいで変化を感じましたか?
659考える名無しさん:2007/12/20(木) 17:43:10 0
活気無いなぁ
660考える名無しさん:2007/12/20(木) 18:40:56 0
中村くんじゃ持たないだろ
661考える名無しさん:2007/12/21(金) 16:37:09 0
だれよその中村テンホーて?
662考える名無しさん:2007/12/22(土) 12:02:52 0
ソフトバンクがやってるヤッホーてあるじゃん
それと似てるかも
663考える名無しさん:2007/12/24(月) 19:37:02 0
話は戻るが、素直って現実を直視して逃げない心の状態のことなんじゃないの?
誰に対してとか、相対的な状態をさすもんでないのではと思うが。
664考える名無しさん:2007/12/24(月) 21:53:04 0
>>663
>素直って現実を直視して逃げない心の状態のことなんじゃないの

おまえ相当アタマ悪いなw 直視して逃げない心というが、
「直視した」と誰が判定するのよ?誰が「逃げてない」と決めるんだ?
誰かが決めないことには人の態度や行動の評価は不可能なわけだが、、

オマエの口ぶりだと当の本人ってことになるが
そうするとだ、「自分で」直視したし逃げてないと判定すりゃ
誰でも「自分は素直」ってことになっちまうじゃん

でも実際は逆だろ、みんなが素直という言葉を使うのは
「アイツは素直じゃない」「こいつは素直だ」という具合に
たいがいは「他人に対して」の評価言葉として使ってるのよ
そもそも「自分に対して」自分は素直だとか言う必要無いしなw

結局素直というのは「他人から見て素直かどうか」ってことなのよ
説明メンドイので結論をいうが

オマエが「素直だ」と言われるのは「他人にとって都合の良い人間」で
ある間だけそう言われるに過ぎず、逆に他人の言うことを利かなかったり
その人にとって不都合な言動・行動をとると途端に「素直じゃない」となるのよ
665考える名無しさん:2007/12/24(月) 23:19:49 0
「本当にできた人間というものは、ベラベラ理屈は言わない。」
666考える名無しさん:2007/12/24(月) 23:48:19 0
↑理屈w
667考える名無しさん:2007/12/25(火) 10:58:26 0
完璧な答は疎まれる。
乙♪
668考える名無しさん:2007/12/25(火) 22:08:20 0
松下幸之助さんが素直な心の大切さを説かれてるよ。
669考える名無しさん:2007/12/25(火) 22:40:28 O
松下さんだとか、この中村さんは哲学ではないだろ。
人生訓や処世訓の人でしょ?
昔さ、経営者向けの数万円する本見た事あるけど内容が…
まあ戦後すぐ生まれてバブル崩壊と共に死ぬ人生だったなら幸せかもね。
670考える名無しさん:2007/12/25(火) 23:17:35 0
どこが完璧な答だって?
自分の頭が悪いっていうコンプレックスから
アタマ悪いなっていうような言葉がすぐ出ちゃうんだろうね。
屁理屈ばっかりで何にも解決されていないじゃないか。
君は素直じゃない。そこから抜け出せない。それだけのこと。
671考える名無しさん:2007/12/25(火) 23:22:17 0
>>670
>君は素直じゃない

 ↑ね?

このとおり素直かどうかをお決めになるのは他人様なんだよ
わかったらもう寝ろ田吾作どもw

672考える名無しさん:2007/12/25(火) 23:58:13 0
君を相手にするのも飽きた。
ワンパターンなんだもん。
これからも屁理屈まみれで生きて行くんでしょうな。
哀れなことです。もう来ないから一人で保守上げ頑張りなさいね。

673考える名無しさん:2007/12/26(水) 02:07:32 O
まずプラトンあたり簡単なのから始めよう。
674考える名無しさん:2007/12/28(金) 00:29:14 0
「心に成功の炎を」が読み終わったので「成功の実現」を買いました。
675考える名無しさん:2007/12/28(金) 02:01:23 0
>>674
その本いくら?
676考える名無しさん:2007/12/28(金) 07:40:21 0
調べりゃ分かること
677考える名無しさん:2007/12/28(金) 07:45:17 0
得意の自作自演が始まった。
678考える名無しさん:2007/12/28(金) 13:07:55 0
>>676
値段も言えないぐらい胡散臭い本なのか?
ずいぶん恥ずかしいなw
679674:2007/12/28(金) 14:08:24 0
>>675-678
2冊とも\9,800です
680考える名無しさん:2007/12/28(金) 14:20:54 0
>>679
どんだけ暴利むさぼってんだよw
681考える名無しさん:2007/12/28(金) 15:41:47 O
何ページで?その値段

文庫本ないの?
682考える名無しさん:2007/12/28(金) 18:34:44 0
500ページくらい。図書館にもあるぜよ。
683考える名無しさん:2007/12/28(金) 21:42:12 0
暴利かどうかは読めば分かります。
と言っても貴方は文句をいうばかりで読まないでしょうし、
仮に読んだとしても分からないでしょう。
ここを見ている天風先生に共鳴している人から見れば
逆動仮我のいい見本という意味で貴方の存在は非常に役立っている。
これかも消極的発言で人のお役にたてるよう期待しています。

684考える名無しさん:2007/12/28(金) 21:47:24 0
これからもねw
685考える名無しさん:2007/12/28(金) 22:05:03 0
>>683
こういう発言って気持ち悪い
スルーするか
「確かに高いけど自分には役に立ってる」ぐらいでいいのに
686考える名無しさん:2007/12/28(金) 22:29:51 0
何でも気持ち悪いって言えば済むと思ってるやつがいるねw
687考える名無しさん:2007/12/28(金) 23:52:13 0
400ページくらいだった
688考える名無しさん:2007/12/29(土) 01:00:13 0
>>683
>暴利かどうかは読めば分かります

信じる者に「高い」は無いよな
統一教会が壷とかに数百万円・数千万円の値段を付けて
信者に買わせた時の理屈がそれだった、、

中村・・とんだ詐欺野郎だったみたいだなw
689考える名無しさん:2007/12/29(土) 05:13:25 0
天風哲学の欠点って心が綺麗じゃないと力が出ないと説いてる所だな。
大抵の人は心は今のままで力だけが欲しいと思うんじゃないでしょうか?
力を求めて天風哲学をやる、求めていた力、彼は絶対的な力を私に
与えると約束した、だが代償として今の薄汚れた心を捨てる事を要求している。
しかし私は薄汚れた心を維持したい、愚かだとわかっていても仮の世で拘泥し
成功する事が今の私の望みだ、だから私は彼の要求をのめない。

にも関わらず天風は『宇宙の進化向上こそ人類の目的だ、心身統一で人生は安泰だ』
と言われても、いや、たとえそれが真実であったとしてもそんな大事な進化向上
を天風に急かされてやるってのかい?とんだペテンだぜw
690考える名無しさん:2007/12/29(土) 05:16:09 0
反論はしないで頂きたい、あくまでも僕の愚かな独断ですから。
691考える名無しさん:2007/12/29(土) 17:19:51 O
689さん、ヤクザの事務所に弟子入り
してシゴいてもらえ。
692天風っ子:2007/12/29(土) 20:34:31 0
天風さんについて本当に語り合いたいなら消極的無責任発言の宝庫なここからは撤退するべきだ。
ネットで調べて他の掲示板やブログとか探したらどうでしょう?
もう私もここには来ないことにしました。
いろいろありがとうございました。
693考える名無しさん:2007/12/30(日) 05:23:48 0
いちいち宣言しなくちゃ実行できない脆弱な精神w
こいつ絶対また見に来るわwww
694考える名無しさん:2007/12/30(日) 21:40:44 0
天風っ子さん
僕も同感です。こちらこそありがとうございました。
どこかで会いましょう。
695考える名無しさん:2007/12/31(月) 08:46:21 0
1冊九千八百円・・普通ありえない高額な値付けに対し
なんの疑問も抱かぬ中村教の信者たち
日本が新興宗教の巣窟になってる理由がわかる
696考える名無しさん:2007/12/31(月) 09:24:11 0
批判的な発言を「消極的」と呼んで排除しようとする。
それができなければその場から遠ざかり、
そうした発言をするものがいない閉鎖的空間に閉じこもろうする。
まさにカルト団体風だな。
697考える名無しさん:2007/12/31(月) 09:45:13 0
どこが批判的な発言なんだよwww
本を読んでないバカが、読解力の無さを見せ付けるトンチンカンな
発言だろwww
まともな奴はそんなもの相手にする気にならず、
呆れてここから去っていくわwww
698考える名無しさん:2007/12/31(月) 13:40:38 O
斎藤貴男著『カルト資本主義』
ジェームズ・スキナー
船井幸雄
中村天風
労務管理は大変だ。
699考える名無しさん:2007/12/31(月) 15:27:01 0
思うに労働は必要悪で消費こそ善、労働を強制する資本家は悪、という
発想は、世の中の互助と互恵のしくみを無視したいわばモラル的には
堕落した考えなのではないだろうか。それよりは天風式に「人の世の
ため」に生きて、具体的には仕事をすることで他人の役にたって、
その結果としてお金をもらいそれで生活するというのが人として
自然なことで、人の役に立つという事に誇りを持つのが幸福への
道だと考えるのが理に適っている。
700考える名無しさん:2007/12/31(月) 21:22:37 0
>>699
>人の役に立つ

「人の」とは誰のことを言ってるの?
説明できなきゃ具体例でもいいよ
701考える名無しさん:2007/12/31(月) 23:35:01 0
>>700
このスレにそんな難しいことまで考えてカキコしてるやつなんかいないってw
702考える名無しさん:2008/01/01(火) 00:43:00 0
>>695
ビジネス書とか専門書ならざらにそういう値段でっせ
703考える名無しさん:2008/01/01(火) 00:43:25 0
>>695
ビジネス書とか専門書ならざらにそういう値段でっせ
704考える名無しさん:2008/01/01(火) 01:27:47 0
>>703
ビジネス書とか専門書なのかw
705考える名無しさん:2008/01/01(火) 01:46:55 0
>>704
そんな区別のつくヤツなんかいないってこのスレw
706考える名無しさん:2008/01/01(火) 02:58:10 0
>>700-705
お前ら馬鹿すぎw
707考える名無しさん:2008/01/01(火) 10:35:37 0
元旦早々馬鹿相手に”初カキコ”なんて間抜けすぎw
708考える名無しさん:2008/01/01(火) 22:59:26 0
”初カキコ”だって・・・
709考える名無しさん:2008/01/03(木) 02:36:03 O
>>699
「マルクス読まんかい!」
by青木雄二
710考える名無しさん:2008/01/09(水) 01:29:57 0
あるところで知り合った人がすごい勢いで中村天風を勧めてきます
その人の高圧的な態度とあまりに私を見下した物言いをするので腹が立って興味が持てなかったんですが、
このスレ見てみたら興味が出てきたので読んでみようかなと思っています
その人は天風先生にすごく影響されているようで、ことあるごとに天風がこう言ってるとか
お前は真理を知らないとか言ってくるんですが、この人の本を読んでいると
皆そうなってしまうのですか?
711考える名無しさん:2008/01/09(水) 03:30:40 0
テスト
712考える名無しさん:2008/01/09(水) 03:37:13 0
>>710
>皆そうなってしまうのですか?
そうなってしまう人もいるしならない人もいるわなぁ。
この腐りきったスレのどこを見て興味が出てきたんだ?w
713考える名無しさん:2008/01/09(水) 06:15:35 0
ヒント:釣り
714考える名無しさん:2008/01/09(水) 19:28:18 0
>>710
頭悪そうなカキコだなw
715考える名無しさん:2008/01/11(金) 20:57:14 0
>>688
カルト中村くんが、「統一ナントカ」という言葉を振り回していた頃に、
霊感商法「統一協会」の文鮮明も日本に留学してたんだよな

716考える名無しさん:2008/01/11(金) 21:19:35 0
バカかこいつwww
統一場理論と統一地方選挙も天風から来てるのかよwww
717考える名無しさん:2008/01/12(土) 01:35:30 0
1冊九千八百円もする本を売り出す業突張り VS 壷とか多宝塔
中村も相当だろw
718考える名無しさん:2008/01/14(月) 03:23:11 0
>>717
値段の事は出版してる経合協に言えよ
719考える名無しさん:2008/01/14(月) 11:40:00 0
>>716
禿同。おれもワロタw

>>715は大馬鹿丸出しwwww
720考える名無しさん:2008/01/14(月) 12:49:36 0
>>718
やっぱり、経合協=統一協、でしたか、、、、
721考える名無しさん:2008/01/14(月) 19:30:22 0
日本経営合理化協会
722考える名無しさん:2008/01/18(金) 15:48:02 0
age
723考える名無しさん:2008/01/19(土) 00:19:13 0
信念 明けまして おめでとう御座います
724考える名無しさん:2008/01/19(土) 12:07:59 0
中村て統一教会だったんだね
725考える名無しさん:2008/01/19(土) 23:28:53 0
トンデモ君だったんですね中村天風さん。
726考える名無しさん:2008/01/20(日) 22:30:27 0
中村天風、高い本も図書館で借りて読んだりして、
少しは感銘受けたけど、いくつかの疑問点が。

最大のは、カリアッパ氏に出会う前の天風氏が特別に書かれているところ。
普通の人とか虚弱体質の人が劇的に変わってくのなら、天風哲学すごしってなるけど、
小さい頃人殺してたり、満州で名を上げたり、中国人留学生の代わりにアメリカで医学の授業
受けたりってところで、天風氏自体が特別なだけなんじゃんって思っちゃうよなあ。
むしろ、カリアッパ氏に出会う前の人生がすごい。

あの記述は自分みたいな、ただ単に能力的、人格的に
向上したいと思ってる人間にはかなりマイナスだと思う。
727考える名無しさん:2008/01/20(日) 22:58:05 0
>>726
俺もそれは思ったけど・・・。
728考える名無しさん:2008/01/21(月) 00:46:11 0
>高い本

金儲け第一、自己の信念信条の普及は第二
情けないよなこういう日本人て
中村の関係者みてると日本が国際社会から取り残される理由がよくわかる
729↑ ↑ ↑:2008/01/21(月) 17:53:02 0
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              | ○。         l
             ノノ)            从
            ( i从〓〓      〓〓从从   >>728キチガイ乙!(笑)
           从从-=・=-     -=・=-从从
           从从        l      从从
           (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
          ぐ (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)
    ぐ  る (人人| ∴!    ̄   !∴|从 .∩2z、
    る   ん (人人| ∴!        !∴|从./  /
 十  ん    (人人人_________人人/`/
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/     (     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、
          十              ̄  
730考える名無しさん:2008/01/23(水) 01:42:37 0
天風さんの本は高いが、暴利なんだろうか?
紙ケース入りであの仕立てならあのくらいの値段してもおかしくないとも思うが。

天風会は皇族や政治家、医者など社会的ステータスの高い人たちが多かったと聞く。
先生の本は相応な表装でなければ、というのが、昔の由緒正しい人たちの思考法だ
ろう。金儲けとは違うように思う。若しくは組織の運営費の都合だったのかもし
れないが。
天風会のサイトを見ると、最近の大手出版社からの出版物は普通の装丁、普通の値
段になっている。
731考える名無しさん:2008/01/23(水) 03:23:17 0
生前の天風が「この値段で出せ」
と指示した訳でもないだろうしな
732考える名無しさん:2008/01/23(水) 14:22:50 0
必死だなw 見苦しいwwwwwwwwwww
733↑こいつ最高にアホ:2008/01/23(水) 15:18:58 0
.
734考える名無しさん:2008/01/23(水) 16:34:22 0
>>730
天風本人の本は正直日経辺りに文庫化して欲しい。
買う人多いだろ。それに、ハードカバー持ってる人からしても、文庫版は欲しい。
変な革装丁の高い奴じゃなくてね。
735考える名無しさん:2008/01/23(水) 18:06:08 0
天風がいったいどんな言葉や理念・思想を残したのよ?
1語でも1文章でもいいから誰か書いてみ?
ぜってぇ〜笑わないからwwwwwwwwww !!
736考える名無しさん:2008/01/23(水) 22:08:12 0
空気読まずに議論をぶった切って悪いが、
安定打座を30分やってみたら結構良かった。
マントラ瞑想とヴィパッサナ瞑想を少しやったことがあるが、
効果を感じたのでしばらく安定打座やってみる。
737考える名無しさん:2008/01/23(水) 22:46:27 0
程度の低い煽りを生き甲斐とし
進化向上とは全く無縁の最低級の人間が
1人住みついている。
相手にしないように。
738考える名無しさん:2008/01/24(木) 00:36:33 0
だれかが別の誰かを指して最低級と言うと
言われた方は直ちに最低級となり言った方は上級の人間となる
これは真か?

天風さんに学んだ結果がこれだとすると
北朝鮮でまかり通ってるのとおんなじってことになるな天風流、、、
739考える名無しさん:2008/01/24(木) 07:56:32 O
何故こうした成功哲学といった、自己啓発の擬似学問が忌み嫌われるか?
マトモな哲学徒には無視されるのか?
つまり信者と非信者の差は儲け話にありつくか否かのくだらなさだろう。
現世利益追求の賎しさ虚しさ。またそれを希求せずにはいられない貧しさ。
両者の溝には近代化の重金属が流れている。
740考える名無しさん:2008/01/24(木) 08:07:57 0
図星だからだろ
741考える名無しさん:2008/01/24(木) 09:00:10 0
何故739は読まずに批判するという恥知らずな行為が平気でできるか?
間抜けな思いこみを得意気に語る賎しさ虚しさ。
またそれをせずにはいられない精神の貧しさ。
739の小さな頭には白痴化のうじ虫が詰まっている。
742考える名無しさん:2008/01/24(木) 22:23:40 0
>>735
ヒョーイ
743考える名無しさん:2008/01/24(木) 23:28:03 O
>>741
私はかつてその高い本を読んだのだった。
そして先ほど訴えられた評論家増田某と同じ書棚に売られる彼の本をも。
白痴で名高い私の蛆脳も恥を知ったのだった。
人前で読める本では無いという事を。
744考える名無しさん:2008/01/24(木) 23:35:01 0
増田の本などタイトルを見ただけで気持ち悪くて
手で触れるのも嫌だ。
あんなものを平気で読める人は確かに蛆脳であろう。
745考える名無しさん:2008/01/25(金) 00:33:45 O
>>744
確かに私も触れる事ままならなかった。無論風氏にも抵抗感はあったが。
風は読んでいて欲しく無く。増は読んでいて欲しい。
そんな願望があるらしい。
どのカルト信者も自分の都合の良いようにしか物事を解釈出来ないものだ。
極論それが日本社会における「成功」の本質なのかもしれない。
蛆もたからない訳だ。
746考える名無しさん:2008/01/25(金) 19:35:52 0
>>742
わっははっはワハハハッハハハ !! ×20000
すまんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
747考える名無しさん:2008/01/25(金) 21:28:18 O
「成功哲学・ポジティブ教」ww
748考える名無しさん:2008/01/26(土) 02:33:08 0
ポジティブとか今どき幼稚園児でも知ってるボ
749考える名無しさん:2008/01/28(月) 14:35:15 0
暗譜にかける労力は異常 [piano]
特許事務所のスレ3 [転職]
†††DEATHMETAL\††† [楽器・作曲]
☆☆☆千葉県の採用試験5☆☆☆ [教育・先生]
伊集院光関連を集めてるヤシは 第51回 [Download]
750考える名無しさん:2008/01/29(火) 13:24:13 0
テスト
751考える名無しさん:2008/02/02(土) 15:19:57 0
幸せだなぁ ありがとう
752考える名無しさん:2008/02/03(日) 13:49:56 0
加山雄三&谷村新司
753考える名無しさん:2008/02/03(日) 22:56:40 O
成功してる人に教えてもらった 効果絶大だね
754考える名無しさん:2008/02/03(日) 22:59:48 O
>>710
そのひとは成功してるひとですか?
755考える名無しさん:2008/02/04(月) 20:57:55 0
最近はヨーガに生きるの方が好きだな。
756考える名無しさん:2008/02/04(月) 22:01:56 0
以前はヨーガに生きないの方が好きだったんでつね?
757考える名無しさん:2008/02/04(月) 22:13:12 0
ヨーガに生きるを読んでると
生きてる事そのものへの感謝の大切さが伝わってくるんだ。
758考える名無しさん:2008/02/04(月) 23:39:45 0
>>757
感謝の大切さが伝わってくるものが欲しかったんでつね?
なにもヨーガでなくとも良かったってことでつね?
759考える名無しさん:2008/02/05(火) 00:02:20 0
>>758
煽る対象が欲しかったんでつね?
なにもここじゃなくても良かったってことでつね?
760考える名無しさん:2008/02/05(火) 00:28:51 O
むしろ高いから信じられるな
761考える名無しさん:2008/02/05(火) 00:31:57 0
>>756
いいえ、以前はヨーガに死ぬの方がすきだったんでつ。
762考える名無しさん:2008/02/05(火) 00:58:11 0
ナンジャ コノ スレ?
763考える名無しさん:2008/02/05(火) 19:51:34 O
細かいことに気をとられなくないからネル前にやろうとおもうだけど、別に勘がにぶくなることないよね?
764考える名無しさん:2008/02/06(水) 22:24:08 O
誰もいませんね!
765考える名無しさん:2008/02/06(水) 23:50:23 O
天風ラブ☆
766考える名無しさん:2008/02/07(木) 01:54:38 O
本を一ページでも読むとあがる。なにも怖くなくなる不思議ねん〜
767考える名無しさん:2008/02/08(金) 00:56:27 0
みんな!信念強くなってるか〜い!??
768考える名無しさん:2008/02/08(金) 01:11:16 O
なってる☆
769考える名無しさん:2008/02/08(金) 01:26:38 O
この本教えてくれたひとに感謝します。松下幸之助さんも天風ラブだったんよね
770考える名無しさん:2008/02/08(金) 02:06:25 O
この人板違いだよ。
771考える名無しさん:2008/02/08(金) 02:07:28 O
あたし?
772考える名無しさん:2008/02/10(日) 15:35:46 0
久し振り。
しかし、天風氏の記憶力って半端じゃないよね。
だって、軍事探偵時代やヨーガ修行のことも本になるぐらい
リアルに覚えてるなんて。
やっぱもともと頭よかったのかもね・・。
773考える名無しさん:2008/02/10(日) 15:59:49 O
鍛えればたぶんみんななれるんじゃない?
774考える名無しさん:2008/02/10(日) 19:37:29 0
天風哲学は経験値を考慮に入れてない答えだからなぁ。
答えを見ながら数学を勉強してもしょうがないでしょ。
最終的に行き着く結論の答え合わせとしては天風哲学はいいんだけど
そこまでのプロセスは自分の頭と心で到達しなきゃ
教えを実行してるだけじゃあ経験値0でしょ。
775考える名無しさん:2008/02/11(月) 00:02:47 0
自作自演の連続、見苦しい。
去りたまえ。
776考える名無しさん:2008/02/11(月) 01:57:07 O
↑ざんね〜ん(笑)
777考える名無しさん:2008/02/11(月) 14:02:58 0
オカルト板はここですか?
778考える名無しさん:2008/02/11(月) 14:37:13 O
このじい様板違いだべ
心と宗教・経営・労務管理の人だろ。
779考える名無しさん:2008/02/15(金) 10:02:31 O
何才でこの人の本に出会った?
780考える名無しさん:2008/02/15(金) 16:57:49 0
20
781考える名無しさん:2008/02/15(金) 20:09:15 0
七日間で人生を変えよう
782考える名無しさん:2008/02/15(金) 20:48:04 0
19の時です。
783考える名無しさん:2008/02/15(金) 21:59:43 O
この意味わかったらかなりかわるよね。
親にみせてもいいかな?
784考える名無しさん:2008/02/15(金) 23:27:06 0
いや、催促されたのならまだしも見せない方がいいだろう。
785考える名無しさん:2008/02/16(土) 02:03:03 O
そうかな。すこしでもよくなったらいいなとおもって 汗
まあ私が立派になって家族になにかできるようになればいいか。
786考える名無しさん:2008/02/16(土) 07:16:18 0
自分には安定打坐がなかなか効果出ている気がする。
787考える名無しさん:2008/02/16(土) 09:29:25 O
いつかやってみよ〜
感情のコントロールできるようになった〜
788考える名無しさん:2008/02/16(土) 17:48:43 0
考え方一つで怒ることが減った。
つまらないことで怒らないと気分がいい。
必要以上に後悔することも減った。
でも人生修行がまだ足りない。
これから幾多も起こるであろう人生の困難に立ち向かえるように
メンタル面を鍛えたい。自分はまだまだだ。
789考える名無しさん:2008/02/16(土) 19:44:44 O
私も毎日こんなに楽しく気楽にいきれるなんて素敵だと思う。でもきっとなにがきても大丈夫だと思う。
790考える名無しさん:2008/02/17(日) 17:36:27 0
マッケンナのCDと応用できそうだな
791考える名無しさん:2008/02/17(日) 20:52:21 0
本を読んで驚いて実践しているところです。
さらに実感を深めたいので
天風会に入ってみようかと思うのですが、
HPでみると高いんですよね・・・(毎年更新にも3万かかるのかな?)
会員特典など(会員しか買えないCDや講演)とかあったりするのでしょうか?

また、最近発売された心身統一法CD集を買うとなったら
断然割引のきく会員になってしまうのですが、
お持ちの方、感想などお聞かせ願えれば嬉しいです。

ホント、研修会や行集会にまめにでることを考えたら元が取れる金額なのですが、
そこまで必要か?と自問自答してしまってなかなか踏ん切りがつかないのがなんとも。
ちなみに、書店にでている中村氏が直接書いた本はほとんど読んでいます。
792考える名無しさん:2008/02/17(日) 22:59:35 0
真理に駆け引きは通用しない。
だから悟ろう自己の本質。
793考える名無しさん:2008/02/17(日) 23:27:02 0
>>792
寝る前スレあけて良かった。
そうか、参加するかしないか悩んでしまうのも
心の駆け引きだよね。
こんなちっちゃなことでどうしようかと思ってたなんて恥ずかしい。
手元の本を繰り返し読見込んで、自分なりに実践していくことにします。
多分、本当に入会必要ならそういう環境になるだろうし。

レスありがとうございました。
すがすがしく眠れそうです。
794考える名無しさん:2008/02/18(月) 20:30:23 0
天風先生みたいな人今の日本にいないかな・・・。
会ってみたかったナンバーワンが天風先生だよ。
795考える名無しさん:2008/02/18(月) 21:10:35 0
頭山満だろ?
5文字ぐらいしかしゃべらないんだぜw
796考える名無しさん:2008/02/18(月) 21:18:25 0
いまの日本にいるか解らないけど、
天風先生はカリアッパ大師の下でヨガを修習して眼が開いたので、
インド系の聖賢なら結構いるかもしれないですね。
797考える名無しさん:2008/02/19(火) 01:09:20 O
女ですが、こういう考えになってから泣くことが減ったんだけど、泣くことは必要ないのかな?
798考える名無しさん:2008/02/19(火) 02:15:01 0
>>797
無駄に怒らず恐れず悲しまず
799考える名無しさん:2008/02/19(火) 12:33:32 O
そうでしたアセアセ(^-^;
アセアセ(^-^;
800考える名無しさん:2008/02/19(火) 18:01:55 0
鶏の動きはどう修行したら止まるのでしょうか?
死んだ鴨もどう修行したら生きかえらせることできるのでしょうか?
赤くなるまで熱した鉄棒を握ってしごけるようになるには
どう修行したらいいのでしょうか?天風先生がいたら
聞けるのにな・・。
801考える名無しさん:2008/02/19(火) 18:29:59 O
無意味なことをするな。すべての物事には道理がある。しなくてもいいがするとすごいなんてものはない。自然に素直にすべてを行うべきだ
802考える名無しさん:2008/02/19(火) 22:57:43 0
嬉しくてとか感動で泣くのはいいんじゃない?
消極的ではないと思う。
803考える名無しさん:2008/02/19(火) 23:17:20 O
ありがとう 私もそう思う でも考えたらまだ来ない未来を考えて泣いちゃたのです。キュキュと締めて頑張ります(*^^*)
804考える名無しさん:2008/02/19(火) 23:41:07 0
取越苦労厳禁、百害あって一利なし。
まだ読んでないなら真人生の探求とか
積極性と人生のCDとかオススメです。
805考える名無しさん:2008/02/19(火) 23:51:58 O
ですね。ありがとう
私は心に成功の炎を読み終えて繰り返しよんで来月くらいにまた買ってみようとおもってます(*^^*)
806:2008/02/20(水) 00:17:03 O
桑山藩からまた道が別れている。そこからまた道が分かれているのだ。そうやってみんなわからなくなっている。何の因果か悪くもないのに悪者にされるのだ。しかし火のないところに煙はたたない。悪くないとはいっても別れておるのだ
807考える名無しさん:2008/02/21(木) 01:54:15 0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/7410/1181360988/
これで自律神経訓練して命令暗示かけたら効果的かも。
808考える名無しさん:2008/02/21(木) 19:49:49 O
占いとか行かなくなった(笑)
809考える名無しさん:2008/02/21(木) 20:17:11 0
↑そうそう、占いや迷信など信じるやつはさかりのついた動物
より下等だと天風先生がいってた。
810考える名無しさん:2008/02/21(木) 20:43:54 O
本当?よかった〜なんかなりたいものがあるのに、ムリぽいこといわれて積極的な心じゃなくなるのはちょっともう嫌だからね(*^^*)
811考える名無しさん:2008/02/21(木) 21:49:13 0
どこでいってたか、良かったら教えてください。
812考える名無しさん:2008/02/22(金) 01:14:02 O
きっと信念強くなれば大丈夫だよ↑
813809:2008/02/22(金) 20:45:04 0
>>811中村天風の真理瞑想シリーズ(CD)思考作用の誦句か、
運命の誦句だったと思うよ。
それと、友達から聞いたのは、藤平光一著「中村天風と植芝盛平 氣の確立」
に載ってたらしい。うろ覚えだけど・・。
814考える名無しさん:2008/02/22(金) 23:29:00 O
細かいこと考えない(*^^*)
815考える名無しさん:2008/02/23(土) 00:02:06 O
全ての出来事が私を信念強くさせてくれてる(*^^*)一人ですんまそ〜みんなも頑張って〜
816考える名無しさん:2008/02/24(日) 15:26:00 0
ところで、天風先生のクンバハカが間違ってるってホント??
じゃあ間違ってないクンバハカってどうやるの??
817考える名無しさん:2008/02/24(日) 15:26:50 0
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)

だから強姦はクセになって、しまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
818考える名無しさん:2008/02/24(日) 17:01:06 0
↑書き込む時点で
the lowest class of life
819考える名無しさん:2008/02/24(日) 17:30:26 0
817はさっさとクソしてねろ
820考える名無しさん:2008/02/24(日) 20:44:49 0
>>818壱番最低級な人間ってことですよね?あなたなかなか
天風通ですな。易をみてみたり、占いにいってみたり、
人間とっつかまえて馬だとか猿だとか、大安がどうとか
仏滅がどうとか、第一どこの国にあるんだ?日本だけじゃねーか
って感じですよね。ホント。
821考える名無しさん:2008/02/25(月) 01:55:06 O
↑はい?
822考える名無しさん:2008/02/25(月) 12:48:34 O
なんかキュキュしてたらなれてくるとする機会が減ってくるね。
823考える名無しさん:2008/02/25(月) 22:43:36 0
>>820
分かっていただけましたかw
あれ聞くと本当に元気が出ます。
通と言われると、嬉しいですね。


824考える名無しさん:2008/02/26(火) 00:57:10 O
わかんない!教えて(>.<)y-~
825考える名無しさん:2008/02/26(火) 17:55:13 0
↑神人冥合きくべし!!あれはいいよ。まじで。
なんせ元気でるぜ!
826考える名無しさん:2008/02/26(火) 19:25:36 O
書店でかうの?
827考える名無しさん:2008/02/26(火) 22:55:19 0
amazonで買ったら少しポイント付く。
天風さんのCDは全部いいけど、特に
「神人冥合」と
「積極性と人生」
俺の人生を変えてくれた宝物です。
100回くらいは聞いたけど、これからも聞き続けると思う。
828考える名無しさん:2008/02/27(水) 17:54:20 0
思考作用の誦句、 運命の誦句もやや難しいけど
なかなかいいよ。
829考える名無しさん:2008/02/27(水) 21:28:31 O
今盛大な人生よんでる〜一日づつかいてあるやつも買った〜
830考える名無しさん:2008/02/28(木) 13:17:26 O
↑のものだけど、盛大の人生100ページかな?に占いとか、易とかに頼るものはなんちゃらって書いてあったよ〜
831考える名無しさん:2008/03/01(土) 15:16:30 0
>>795
>頭山満だろ? 
>5文字ぐらいしかしゃべらないんだぜw 

うちの婆ちゃんはもっとすごい、寝たきりでひと言もしゃべらん!
832考える名無しさん:2008/03/01(土) 15:17:37 0
ココデスカ、タカイ ホン ウッテル トコハ?
833考える名無しさん:2008/03/04(火) 01:31:05 0
ほんとに電子って不滅なんだな。
陽子崩壊とかあるから不滅の存在なんてありえないと思ってたけど
(それだって宇宙の歴史を何往復しようが滅びんほど本質的な存在だが)
不滅って事は過去にも未来にも永遠。
スゲーな人間の正体って。
834考える名無しさん:2008/03/06(木) 02:05:28 O
鳥越苦労と、すぎさったことはきにしない!寝ながらすきなおんがくきいててもべつにいいかな?
835考える名無しさん:2008/03/07(金) 00:10:18 O
今まで人間関係の大事さをしらなくてー22でやっと気付いた まだ遅くないよね
836考える名無しさん:2008/03/07(金) 00:38:05 0
しかし、値段高い。
837考える名無しさん:2008/03/07(金) 00:40:12 O
だから信じられるよ?
838考える名無しさん:2008/03/07(金) 01:22:27 O
質問
先の不安や後悔に似た感情が出てきたときそれを消す一番いい方法はなに?
839考える名無しさん:2008/03/07(金) 02:04:22 0
>>836
だね。ソクラテスが聞いたらその天風って人、怒られるだろうなぁ。
840考える名無しさん:2008/03/07(金) 02:16:52 0
また紛れ込んでいる。ばればれだ。
隠しきれないもんだ。
841考える名無しさん:2008/03/07(金) 09:03:23 O
なにが紛れてるの〜?
842考える名無しさん:2008/03/07(金) 20:18:13 0
>>836 タカイ ホンナラ テンプーカイニ マカセロ !!   1マンエン ヨーイ シトケ コノ カモヤローw
843考える名無しさん:2008/03/07(金) 22:01:22 O
そんなにいいなら教科書にでも載ればいいのに
844考える名無しさん:2008/03/07(金) 22:25:28 0
だよね。
日本最高の思想家である小林よしのりや
副島隆彦の書いたものを教科書に載せるべき。
845考える名無しさん:2008/03/07(金) 23:59:42 0
杉山会長の言葉です。
「天風先生は例えば霊性という問題でも、宗教くさくなく、
そうかといって、哲学ふうの面倒くさい言い方でもなく、体験を
通した歯切れのいい言葉でずばりいってくれる。
そこが魅力なんでしょうね。
そうでなくては1万円もする本は買いませんよ。われわれがふつう買う
のはせいぜい3千円までです。たいていは文庫本でまにあわせてしまう(笑)。
846考える名無しさん:2008/03/08(土) 10:42:26 0
説得力ゼロだなw
本の売上げを幹部の飲み代に当ててるのは間違いないようだな
847考える名無しさん:2008/03/08(土) 12:57:57 0
理解力ゼロだね。
848考える名無しさん:2008/03/08(土) 16:26:59 0
くだらん。聖書関連や仏教関連書売ってる出版者の社員だって、
それ売った金で飯食ったり旅行してる。
849考える名無しさん:2008/03/08(土) 21:09:12 0
>>848
でも、連中みたく芸者あげたり’吉原くりだしたり’までしないだろ
850考える名無しさん:2008/03/08(土) 21:28:05 O
↑不平不満?
851考える名無しさん:2008/03/08(土) 23:36:57 0
>>850
会員から「芸者あげたり’吉原にくりだしたり’すんな !! 」
というクレームが出てるの?
そりゃ出るわなw
852考える名無しさん:2008/03/09(日) 20:41:12 0
安岡正篤、中村天風
2大カリスマ
853考える名無しさん:2008/03/09(日) 20:43:28 0
2大カスがいいとこw
854考える名無しさん:2008/03/09(日) 20:44:50 O
↑いい人生になるといいね(笑)
855考える名無しさん:2008/03/09(日) 21:13:33 0
天風さんは、インドでヨガを学ばれたと聞きます。
他のインド出身の賢者、ラマナ・マハリシ、ラーマ・クリシュナ、オーロビント、
現代では、人類史上最高峰の一人といわれるクリシュナムルティと比べてどの点がユニークなのでしょうか?
856考える名無しさん:2008/03/09(日) 21:26:22 0
インドデヨガナンテミンナヤッテルヨ
857考える名無しさん:2008/03/09(日) 21:26:44 0
                       ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
858考える名無しさん:2008/03/09(日) 23:45:14 0
ほら紛れ込んでるでしょ。
哀れな人です。
859考える名無しさん:2008/03/10(月) 00:34:21 0
難しい理屈は分からないが、
安定打坐は実践続けてるといい感じになってきた。
クンバハカはイライラしてる時にやると逆にイライラ感が
高まる気がするのであまりやってない。
寝不足とか気が弱ってる時にやればいいのかな。
安定打坐30分やって寝よっと。がんばろー。
860考える名無しさん:2008/03/10(月) 04:47:26 O
安定打差やってみようかな オシリしめるやつは最高にきいてます☆
861考える名無しさん:2008/03/10(月) 23:47:31 0
安定打坐とプラナヤマ密法と鏡の命令暗示
にはかなりの効果を感じた。
プラナヤマをやると不安や後悔や怒りが消える。
とてもいい感じ。
合わせて自律訓練法もやってます。
862考える名無しさん:2008/03/11(火) 00:15:19 0
俺もプラナヤマ1日中やってます。
誦句集(黒)も8個くらい覚えました。
修道大悟の誦句が特に好きですね。
863考える名無しさん:2008/03/11(火) 19:49:16 0
オウムの麻原のにおいがする、、、キンモ〜ッ !! 
864考える名無しさん:2008/03/11(火) 20:18:53 O
こなきゃいいものを(笑)
865考える名無しさん:2008/03/11(火) 20:35:00 0
ブサイクな顔してキンモ〜ッとか書いてる奴の方が気持ち悪い
866考える名無しさん:2008/03/12(水) 00:20:18 0
プラナヤマなんて昼間普通に働きながらでもできるもんだ。
吾先ずその模範の人とならんことをってところで、身の引き締まる
思いがする。
867考える名無しさん:2008/03/12(水) 00:43:53 0
キモイ カルト サガシテ マスガ ココデスカ?
868考える名無しさん:2008/03/12(水) 01:12:32 0
いいえ違います。
馬鹿は来ないでください。
869考える名無しさん:2008/03/12(水) 01:20:43 O
まだすこししか天風さんの本よんでないけど、読んでから尊敬する成功してるひとの語録とか読むと、わかりやすいよ〜(*^^*)
870考える名無しさん:2008/03/12(水) 02:04:32 0
今さら多く言うまでもなく
人間として知るべきことも知らない
人間の面汚しのような人間が、しょっちゅう
くっだらねぇこといいにきやがる。
871考える名無しさん:2008/03/12(水) 02:13:08 O
ほう?それは一体誰のことかな
872考える名無しさん:2008/03/12(水) 02:25:18 0
キンモ〜ッ !! とか
半角カナ使う人間w
 
874考える名無しさん:2008/03/12(水) 12:26:55 O
870天風さんの口調だね。 ていうか、本当に成功してるひとの語録よむと、全く過去を否定してないし、堂々としてる!見習うぞ。
875考える名無しさん:2008/03/12(水) 12:35:03 O
あと自分を信じてる人たち。
876考える名無しさん:2008/03/12(水) 20:01:13 0
自分を信じてる、、って、、、え?
自分以外の何を信じてたんだ、それまで?
877考える名無しさん:2008/03/12(水) 20:39:34 O
う〜ん できるできないを考えないでってことかな 自分を信じれなくなることもいままではあってそう思ったかも〜(*^^*)
878考える名無しさん:2008/03/12(水) 22:32:39 0
自分以外を信じるも何も、、
すべての事物は「自分を通して初めて認識される」わけだから
「信じられない自己」の上に成り立つ「認識上のすべて」は信じること不可能となる

いくらオツムの弱いおまえでももう分かるよな?
「自分を信じられない」としたら「自分以外も自動的に信じることが不可能」だって事が。
879考える名無しさん:2008/03/12(水) 23:38:52 O
↑なんかすごいですね〜(*^^*)とにかくいい感じですよ〜
880考える名無しさん:2008/03/12(水) 23:57:15 0
878みたいな馬鹿なんか相手にするなよ。
一般的な意味での自信と認識論上の自我を
リンクさせて考えられない馬鹿だ。
878みたいな、文脈が読めずに素っ頓狂な事を言い出す奴は、
どこに行っても馬鹿にされて、頭の血の巡りが悪い
不器用な空気読めない奴と評価を下される。
881考える名無しさん:2008/03/12(水) 23:57:15 0
相手にしないほうがいいよ。
口が悪いだけの空っぽさw
882考える名無しさん:2008/03/12(水) 23:59:21 0
あれ!同時に同じようなこと考えてた人がいたんだねw
883考える名無しさん:2008/03/13(木) 00:00:00 O
難しいこといってる〜(*^^*)よくわかんないから相手にしてないけど!
884考える名無しさん:2008/03/13(木) 23:47:34 0
本を読む前に軽くクンバハカ体勢を作ってから読み始めると、
読む速さが1.5倍くらい速くなる事に気づいた。
頭が冴えて内容が入ってくる。
速読に関する本の中には丹田という言葉が出てきたり、
肥田翁が聖中心に圧をかけながら大学の授業を受けていた
等の記述を思い出した。何か関係あるのだろうか?
885考える名無しさん:2008/03/14(金) 19:07:25 0
>>884
クンバハカ体勢を作ってから読み始めた成果がそのカキコか、、だったらヤンペッw!
あぶね〜あぶね〜もう少しで信じるとこだった (^_^;)
886考える名無しさん:2008/03/14(金) 19:42:50 0
>>884
糞みたいな本の中味を1.5倍の速度で頭に入れてど〜すんだよ一体w
887考える名無しさん:2008/03/14(金) 21:26:26 0
>>885-886
いろいろ試して頑張っているようだな。
クンバハカは丹田を意識する時にコツがある。
頑張れ。
888考える名無しさん:2008/03/15(土) 00:21:20 0
弱い犬ほどよく吠える。
889考える名無しさん:2008/03/15(土) 01:18:11 0
>>887
ほら言われてるw
吠えてんじゃね〜よ、犬w
890考える名無しさん:2008/03/15(土) 22:00:32 0
図星の犬が吠えている。
891考える名無しさん:2008/03/17(月) 00:33:34 0
892↑↑:2008/03/17(月) 01:55:45 0
犬がなんかしかけました。踏まないように
893考える名無しさん:2008/03/17(月) 12:47:50 0
試しにクリックしたら、危険なサイトとかでブロックされました。
やることがセコい。
894考える名無しさん:2008/03/18(火) 09:04:18 0
>>36についてどなたか解説お願いします。
895考える名無しさん:2008/03/18(火) 20:04:16 0
実際天風の教えるクンバハカって間違ってるんじゃなかったっけ?
天風式クンバハカって言ってるし。
天風本人のクンバハカはカリアッパお墨付きだけど。
896考える名無しさん:2008/03/20(木) 00:53:11 0
ザ・シークレットと天風哲学が言ってることは
恐ろしく一致しているな
897考える名無しさん:2008/03/20(木) 01:43:13 0
水中君馬鹿大会の訓場か?
898考える名無しさん:2008/03/20(木) 01:51:07 0
バカバッカ
899考える名無しさん:2008/03/20(木) 11:06:24 O
ガッパガパ
900考える名無しさん:2008/03/20(木) 17:34:00 0
アマガッパ
901考える名無しさん:2008/03/20(木) 22:20:10 0
カッパドキア
902:2008/03/20(木) 22:40:33 0
どっか行ってほしい
と思うのは、俺だけ?
903考える名無しさん:2008/03/20(木) 22:43:28 0
ガパクンパw
>>896
ザ・シークレットと天風とラエリアンムーブメントにはワロタ。
904考える名無しさん:2008/03/21(金) 09:32:45 0
天風哲学てなぁに?
905考える名無しさん:2008/03/24(月) 21:02:47 0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
哲学!
906考える名無しさん:2008/03/25(火) 00:33:48 O
胡散臭い爺さま
907考える名無しさん:2008/03/27(木) 02:27:32 0

【ル・サンチマン™先生のコピペが読めるのは2ちゃん哲学板だけ】

908考える名無しさん:2008/03/29(土) 10:37:06 0
天風さん現世に輪廻されてますよ。
909考える名無しさん:2008/03/29(土) 12:34:28 0
天風w  インチキ爺い
910考える名無しさん:2008/03/29(土) 15:31:16 0
>>908どこの誰に転生してるの?
911考える名無しさん:2008/03/29(土) 21:24:32 0
>>910
詳しくは言えませんが明日あるところで格闘技の大会に出るようです。
912考える名無しさん:2008/03/30(日) 14:14:12 0
↑へ〜、ヒョードル倒してほしいよね。
913考える名無しさん:2008/03/30(日) 15:46:54 0
天風、くっだらね!
カキコしてる天風ヲタってカスばっかじゃんよ
類友を絵に描いたよ〜〜〜〜〜だw
914考える名無しさん:2008/04/01(火) 22:37:50 0
面識も無い故人に対して脳内妄想で正否を述べれるのはスゴスギ
915考える名無しさん:2008/04/02(水) 18:31:42 0
そろそろ純一スレたてろ
916考える名無しさん:2008/04/03(木) 11:53:23 0
>>912
それはないです(笑)
今生での戦闘の経験は早々に切り上げるようです、
30日の試合は負けました(笑)
917考える名無しさん:2008/04/04(金) 18:06:39 0
頭弱いどころじゃないな天風ヲタw
918考える名無しさん:2008/04/05(土) 19:03:33 0
>>916
もしかしてその人はアマテラスさんと関係あります?
919考える名無しさん:2008/04/05(土) 19:07:15 0
>>745
ちょっとその人に聞いてくる。
ってか聞いてきた。
過疎スレみたいだから返事は期待できないけど
920考える名無しさん:2008/04/05(土) 19:09:59 0
すいません誤爆ですm( _ _ )m
921考える名無しさん:2008/04/08(火) 00:02:20 0
みんな天風に興味深深だね。
922考える名無しさん:2008/04/08(火) 00:04:05 0
興味津々・・・・・・FEPは何?
923考える名無しさん:2008/04/08(火) 00:07:27 0
おせて
924考える名無しさん:2008/04/10(木) 00:04:52 0
>>922
925考える名無しさん:2008/04/10(木) 10:44:30 0
小林正観が中村天風の盗作だという説がありますが、
どうでしょうか?
926考える名無しさん:2008/04/10(木) 12:10:29 0
中村天風の教えが真理だとして真理に盗むとかあるのか?
927考える名無しさん:2008/04/10(木) 13:14:31 0
>>926
べらんめぇ口調とか・・・
928考える名無しさん:2008/04/10(木) 13:33:33 0
真理に盗むはないでしょうが、内容をぱくって、
女子供にも受けやすいように変えているのは間違いないという説です。
929考える名無しさん:2008/04/10(木) 15:30:57 0
ベートーヴェンが作曲した曲をさも指揮者が凄そうに振舞うのが許せない
タイプの人間か。凄いのはベートーヴェンでお前じゃないんだよ
とわからせたくてしょうがないんですねw
930\___ _________________/:2008/04/11(金) 01:00:29 0
             V
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
931考える名無しさん:2008/04/20(日) 16:28:51 O
占い行った時点でそれに意識が行くからそれを引き寄せちゃうよね!
932\___ _________________/:2008/04/20(日) 22:18:54 0
             V
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃


933考える名無しさん:2008/04/25(金) 21:21:31 0
age天風
934考える名無しさん:2008/04/25(金) 21:31:48 0
天風って、生長の家の谷口さんとマーフィーの混ぜ合わせパクリ語録だろう。
935考える名無しさん:2008/04/25(金) 22:00:29 0
天風、谷口、マーフィー、、、糞ばっかだなw
936考える名無しさん:2008/04/25(金) 22:09:25 0
それでもひっかかる輩が多いからそこそこハやってるんだよ。
937考える名無しさん:2008/04/25(金) 22:36:44 0
何処が糞かって・・ロジカルじゃないのよ
938考える名無しさん:2008/04/26(土) 08:49:27 0
カリアッパ大師
939考える名無しさん:2008/04/27(日) 01:05:03 O
1日でこのスレ全部読みました。
個人的に天風哲学は素晴らしいと思います。
ずっと後世に残すべきと考えて助賛会員になりました。
もっと成功し年間最高額の助賛会員になりたいのですが
どうもこれは他の特別会員の賛同が必要のようですね。
このスレは素晴らしい会員の方達の書き込みも多く、勉強になりました。
今、会社の経営に携わっています。
天風哲学を世に広めるお手伝いができるように現在、自己研磨しています。
世の中が素晴らしくなるように祈っています。
940考える名無しさん:2008/04/27(日) 02:51:25 O
無言の間に選ばれた皆さん
この世の進化向上のために尽力しよう
941考える名無しさん:2008/04/27(日) 16:32:20 0
>>939
>自己研磨しています

わはは、自己研鑽とか自己練磨だろw

天風がドンナべんきょになったかよ〜判った
あんまり研磨し過ぎると削れて正体が無くなっちまうぞw

ついでだから天風の勉強になった考えを1つ2つあげてみてくれ?
942考える名無しさん:2008/04/27(日) 17:31:34 0
>>939
 通して読んで気づかれたと思いますが、変な人が住みついていて、
しょっちゅう下らないことを書くので、当然の結果として誰からも相手にされなくなり
孤立化しています。890あたりから以降は勿論、それ以外も文体や内容で大体分かると思います。
こういうものの相手は一切せず、これまで通り、他の人の対応と同様放置しときましょう。

自分と同じような考えの人がいると改めて知ることで、
非常にうれしく思いました。
お互いに、人の世のために役立てるように頑張りましょう。
943考える名無しさん:2008/04/28(月) 00:48:33 0
>>942
自己研磨にハゲんでくださいw
944考える名無しさん:2008/04/28(月) 02:00:51 O
実際、自己研磨という言葉が中村氏の著書にも出てくるんだよ。
まあ著書を読んでもいない君には何が何やらわからんだろうが。

何か訳あってここを荒らしているのだろうが
自分の心をそんなに痛めつけなければいけないとは。
945考える名無しさん:2008/04/28(月) 04:10:52 0
あのさ、何も荒らしてる奴の肩持つわけじゃないけど
そいつを否定してる奴はそんなに偉いのか?
俺は自分が偉くないからこういう書き込みに反応してしまうの
知ってるよ。スルーできないって事は全然大した事ない証明になる。
たかが2ちゃんねるの掲示板でちょっと自分の支持する人に対する否定的意見
が出ただけで反応してしまったらそれこそ天風会員のレベルがうかがい知れるよ。
結局天風がどれだけ凄かろうとついていく奴は野狐禅になってるとしか思えんよ。
946考える名無しさん:2008/04/28(月) 04:57:22 O
誰も否定してないわけだが。とりあえず



スルー試験実施中スレ



ってことね。
947考える名無しさん:2008/04/28(月) 08:52:10 O
>>939>>942

共に崇高に生きたいですね。
同じ志の方たちがいて心強いです。
948考える名無しさん:2008/04/29(火) 21:00:11 0
>同じ志の方たち

いかにも軽い志だなw
よく知りもしない相手の志を勝手に我田引水で解釈w
軽薄の極みだナ
949考える名無しさん:2008/04/29(火) 23:08:45 O



スルー検定実施中
950考える名無しさん:2008/04/29(火) 23:12:24 O
でもこの荒らしてる人のおかげでこのスレが上がって
このスレの存在に気が付いたんだよね。

ありがとう!感謝です!
951考える名無しさん:2008/05/01(木) 18:31:16 0
>>944
>自己研磨という言葉が中村氏の著書にも出てくるんだよ

天風て中卒か?
952考える名無しさん:2008/05/01(木) 19:01:09 0
>>951
よくいるじゃん
偉そうに物言う口八丁のイカサマ野郎てさぁ
ほんでそういう糞を信じ易い田舎もんがこれまたいるのよw

ここにはいないと思う・・・・・・・・が、、、、いや、いるなw
いっぱいいたわワハハハ !!
953考える名無しさん:2008/05/01(木) 21:25:50 0
中村天って哲学版なのか?…何の哲学があるという?
積極精神なんてなんだぁなんだぁ…馬鹿言うな

宗教板に行け!
954考える名無しさん:2008/05/01(木) 21:45:29 0
中村天より、安岡正ひろの方が哲学者じゃないか。
955考える名無しさん:2008/05/01(木) 22:53:00 O
自作自演荒らしスルー検定実施中
956考える名無しさん:2008/05/01(木) 22:57:58 O
ここで勧められた著書を読んでみました。
すごく良かった。
いろいろ教えてくれた人ありがとう。
957考える名無しさん:2008/05/01(木) 22:59:57 0
>>948
ここに書き込んでるお前が言ってもな・・・
958考える名無しさん:2008/05/01(木) 23:34:58 0
最初の頃は煽りに引っかかって相手したこともあった。
怒りもすこーしだけ感じた瞬間もあったが、その後憐れみの気持ちに変わり、
今ではそれすらも感じない、はっきり言って石ころのような存在。
書き込みの内容が稚拙でワンパターン。ここには心ある人が多いから、書きたい放題だろうが・・。

スルー検定継続を断行しつつも、志を同じくする者同士の意見交換ができればいいですね。
959考える名無しさん:2008/05/02(金) 00:05:34 O
>>958
同意です。
960考える名無しさん:2008/05/02(金) 00:19:25 0
>>958-959
わはは、研磨し過ぎw
もすこし切れのいいカキコできんのか?

961考える名無しさん:2008/05/02(金) 00:21:57 O
自作自演荒らしスルー検定実施中スレ
962考える名無しさん:2008/05/02(金) 00:46:56 0
杉山先生の続・いのちを活きるを読んでいます。まだ途中ですが
非常に分かりやすく、これまで得た知識の理解が一層深まっていく気がします。
前篇も読みたいのですが、今では手に入らないのでしょうか?
963考える名無しさん:2008/05/02(金) 05:46:43 0
俺が強ぇえ、俺が真理だ!
964考える名無しさん:2008/05/02(金) 09:30:40 0
中村天風に頼ってる時点で自己研磨できてないだろ

ある特定の人に頼る事を自己研磨っていうの?
965考える名無しさん:2008/05/04(日) 18:57:08 0
2スレも使ってるのにテンプーの凄いとこ一つも出てこないんでつネ (^^;
966アサマ:2008/05/05(月) 06:05:31 0
天風さんがすごいかどうわかはもう亡くなってるからわからないけど、もしかしたら真理の説明はできてるのかもしれない。
自分は2ヶ月ほどまえにここの掲示板を見て、自覚正念さんの説明した【観念要素の更改】と鏡を使った自己暗示法を実践してます。
本は『君に成功を贈る』と『成功の実現』『心に成功の炎を』を読みました。
967考える名無しさん:2008/05/05(月) 07:50:11 0
>>966
わはは、どこにも凄いとこが書いてないなw
オマイがナニしてるかとかナニ読んだかなんて誰も関心ないんだよ

ほんと天風ヲタはオツム弱いなw
968考える名無しさん:2008/05/05(月) 19:27:13 0
>>966
いい本を読まれましたね。私も特にその3冊が好きです。
「積極性と人生」や「神人冥合」のCDも良いですよ。
あと「真人生の探求」も教科書のように分かりやすく説明されている本です。
私は会員ではありませんが、本やCDで勉強して、天風哲学の実践に努めて数ケ月たちます。
以前の自分とは比較できないほど心が強くなったことや、積極的態度や考え方で
人事世事を乗り越えていける嬉しさを日々感じています。

ここは大半がくだらない発言で埋められていますが、北天風っ子さん、
自覚正念さん、その他の方の素晴らしい書き込みもあります。
私はそこだけを拾い出して、参考にさせてもらってます。


自作自演荒らしスルー検定実施中
969考える名無しさん:2008/05/05(月) 22:39:01 0
俺が正しい!お前はくだらない!
970アサマ:2008/05/06(火) 03:24:47 0
2ちゃんねるこそ自由な議論の場だと思うから。無視はしないです。
弁証法的に解決できる事柄こそ、哲学であるべきです。
天風さんがすごいかどうかはわかりません。
ただ、彼の伝える実践方法は確かな効果のあるもので、事実心の強さは断然変わります。
もし理解というものが誤解の総体であるのだとしたら、積極も消極も僕たちしだいということになる。
それならば、心だけは強くあったほうがいいのではないでしょうか。
真理はおそらく遠いもの。少しでも近づきたい。だから、意見をまってます。
971考える名無しさん:2008/05/06(火) 09:45:19 0
俺にはわからない!真理には従え!
972:2008/05/06(火) 23:11:32 0
卑怯ですね(笑)
973考える名無しさん:2008/05/12(月) 01:05:47 0
中村天風の教えも素晴らしいがそれを発展させようとか思う奴
って少なくね?例えどれだけ不合理でも自分で考える事を放棄したら
おしまいじゃね?
974考える名無しさん:2008/05/12(月) 13:04:27 0
>>973
このサイトだけ見て少ないといってもマイナースレだし。
http://homepage2.nifty.com/issintensuke/index.html
↑この人は結構すごいと思うよ。
975考える名無しさん:2008/05/12(月) 19:20:02 0
きもいスレだな
976アサマ:2008/05/15(木) 11:25:44 0
>>973
その思考というものが観念要素が汚れているとうまく働かないということらしいです。
人間の認識というのはとても限られたもので通常の状態では物事を正しく判断できていない。
認知心理学とかを知っていたら、人の認知の不確かさはなんとなくわかると思う。
欠陥している人の認知を、霊性意識と交信することで補おうというのが天風哲学の考え方みたいです。
だから、考えることを放棄するのとはまた意味が違うのかと。
977考える名無しさん:2008/05/15(木) 19:53:14 0
人に悟りを啓かせようとする人はなんで尽く運命難に一度は出会っているの?
無論本人はどれだけ不合理だろうが自分で徹底的に考えている。
しかし弟子に対しては寧ろそういった汚れた観念要素で考えては無用と
言い切り合理的な方法を示教する。
僕は正直これについての解決をつけていません。
ただ、汚れた観念要素だろうが不合理だろうが真理から逸脱していようが
いくらなんでもちょっとは自分で考えてみると言う態度も無しに
ただ天風の模倣で観念要素が綺麗になり、積極的になり、悟りも開けたとしても
何か天風のような凄みはないんじゃないかとおぼろげながら思ってしまうんです。
もし天風に出会わなければどの道自分で考えなければいけないんですよ。
造物主はそんな運任せな事をするんでしょうか?
運命難、消極的観念要素、そんなものさえ愛し、味わいなさい。
そういう風に感じる時があります。

978アサマ:2008/05/16(金) 01:22:08 0
あ、それすごく共感します。
たぶん、造物主は運まかせな存在なんじゃないでしょうか。
というか、厳粛なんですかね。
造物主がどこに向かっているのかわかりませんが、用意された原則からこぼれたものは片っ端からはじき出していく。
たとえば、水は100℃にならないと絶対に気化しない。でも、熱するものは火でも電気でもいいということなんだと思います。
つまり、気化が造物主の目的で、僕らは火となれ電気となれ、と。
天風さんも、私を目指すのではなく私が目指したものをみなさんにも目指してほしいみたいなことをいってるし、沢庵禅師のたとえ話をよく出すあたり他の尊重もしている。
だから、なにも考えるなといっているわけではなくて、むしろ運命難も愛せるのならそれはベストなのでは?

模倣だけってつまり偶像をつくることになるじゃないですか。
それって正義を独裁化することでとっても危険ですよね。電気でも気化するのに火だけしか使っちゃ駄目ってのはおかしいです。
それじゃあ電気しか使えない人がなにもできなくなってしまう。
これは絶対に譲れない考えですが、すべての人が幸せになるべきなんです。

もしかすると、造物主が運任せな存在なのもそんなところに理由があるのではないでしょうか?
運任せってつまり極端にフレキシブルな状態なわけで、あらゆる可能性が起こりうるステイタスなわけだから、ある目的があるとしてその達成に挑むにはもっとも効率的な構造とも考えられる。
all road lead to Roma(スペルあってるかな?)ってことです。いつでも、どこでも、どんな場合でも人は幸せになれるんです。
いや、造物主的には幸せにならないといけないということなのかな?
これは、怖い。
この怖いはつまり、畏怖宣言です。
979考える名無しさん:2008/05/17(土) 21:24:07 0
パイパンでもかまわないの、心臓は。
980考える名無しさん:2008/05/24(土) 17:55:13 0
>>978
水は100℃にならなくても気化します。
洗濯物はなぜ乾くのかなぁ
981考える名無しさん
100℃にならなくても沸騰もしますね。条件によっては。