天才は存在するのだろうか 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952考える名無しさん:2009/12/20(日) 11:26:17 0
>>948
ダサッww
953考える名無しさん:2009/12/20(日) 11:27:08 0
>>948
(笑)
954考える名無しさん:2009/12/20(日) 11:27:57 0
>>948
お前アホだなwww
955考える名無しさん:2009/12/20(日) 11:28:35 0
>>948
の人気に嫉妬
956考える名無しさん:2009/12/20(日) 11:29:24 0
>>948
近年稀に見るバカ(笑)
957考える名無しさん:2009/12/20(日) 11:30:19 0
>>948
ダッセーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww
958考える名無しさん:2009/12/20(日) 11:41:44 0
しつこいよ
3回以上言ったら、逆効果
959948:2009/12/20(日) 11:56:55 0
いちいちププピピーッ!! ーッ!! ーッ!!
騒ぎなさラピーッ!! ーッ!! レンチョピプピーッ!! ーッ!! プゲラレンチョピピーッ!!

 う る さ い よ 全 く !!



          ...-ー、,-─ 
  
      .-=・=-      i、-=・=-   
       ..   / ー-' ヽ   . .   
       .. -=ニ=-    

     ダラダラハゼ〜ってプーチャカピー
960考える名無しさん:2009/12/20(日) 14:04:23 O
音楽は作曲してもそれが演奏されないと(一人で作曲できるのかしらんが)意味がないだろ。


一人で部屋にこもってピアノ弾いたりバイオリンひいても意味がないんじゃないかな。
961考える名無しさん:2009/12/20(日) 16:03:05 0
>>948
バーカw
962考える名無しさん:2009/12/20(日) 16:04:11 0
>>948
ちょwwおまww
963考える名無しさん:2009/12/20(日) 16:05:03 0
>>948
プw
964考える名無しさん:2009/12/20(日) 16:05:55 0
>>948
お前wwwwwwww
965考える名無しさん:2009/12/20(日) 16:06:35 0
>>948
池沼乙wwwww
966考える名無しさん:2009/12/20(日) 16:07:16 0
>>948
ダッサw
967考える名無しさん:2009/12/20(日) 16:08:16 0
>>948
お前って奴はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
968考える名無しさん:2009/12/20(日) 16:09:12 0
>>948
お前バカだな(笑)
969考える名無しさん:2009/12/20(日) 16:45:14 0
>>968
バカと天才は紙一重だ。
てことは、>>948は天才に近い存在ということでおk?
970考える名無しさん:2009/12/20(日) 16:49:59 0
ネタはネタだろ
971考える名無しさん:2009/12/20(日) 16:51:27 0
哲学その物がネタみたいなもんだけどな
972考える名無しさん:2009/12/20(日) 17:32:03 0
ニートは年金払え、話はそれからだ。
973考える名無しさん:2009/12/20(日) 17:41:12 0
俺は人様のご子息に年金払えなんて言えないな。
俺はまずご子息の親を立てるし、それに
俺が年金を今すぐ払わしたとしたら、
ご子息の親御さんが立替えて払うことになるだろうし、
そもそもご子息が年金払ったところで
また別のご子息100万人くらいに同じ事しないと
俺達の生活に関わってこないし。
974災害:2009/12/20(日) 18:01:22 0
他人が他人の邪魔をしすぎなんだよ
975考える名無しさん:2009/12/20(日) 19:12:03 0
年金は払うのはあたりまえ。払わないのは非国民、在日とか創価とかが
払わない集団なぐらい誰でも知っている。
976考える名無しさん:2009/12/20(日) 19:21:46 0
ダサすぎワロタw
977考える名無しさん:2009/12/20(日) 21:07:29 0
>>949
コピペにマジレスだろうがなんだろうが、
書いた本人がそこから何かを学んだり吸収したり
発想を得たなら、書いた人もまんざら笑い物になるとは思われない。
以下でwとかで茶化すのも同類。

ベルクソンの「Rire」を読めば分かると思うが、
他人をあざ笑っている者を他の人間に笑われるほど滑稽なものはないよ。

もっとも、947の文章は見た目からして激しく読みにくいから俺は読まなかった。

978考える名無しさん:2009/12/20(日) 21:10:42 0
間違った。↓が正しい。

×発想を得たなら、書いた人もまんざら笑い物になるとは思われない。
以下でwとかで茶化すのも同類。

○他人をあざ笑っている者を他の人間に笑われるほど滑稽なものはないよ。
以下でwとかで茶化すのも同類。
979考える名無しさん:2009/12/20(日) 23:39:27 O
天才だらけでバカに見える
980考える名無しさん:2009/12/21(月) 10:58:42 0
>>948
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
981考える名無しさん:2009/12/21(月) 10:59:57 0
>>948
(笑)
982考える名無しさん:2009/12/21(月) 11:05:04 0
>>948
お前どうしたん?ww
983考える名無しさん:2009/12/21(月) 11:05:50 0
>>948
プププププwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
984考える名無しさん:2009/12/21(月) 11:06:34 0
>>948
えっw
985考える名無しさん:2009/12/21(月) 11:07:33 0
>>948
ワロタw
986考える名無しさん:2009/12/21(月) 11:08:51 0
>>948
987考える名無しさん:2009/12/21(月) 11:09:43 0
>>948
バカ発見!w
988考える名無しさん:2009/12/21(月) 11:26:48 O
鏡見たのね
989考える名無しさん:2009/12/21(月) 12:56:17 0
>>960
全体性を考えたらそうだけど,,,
その人が幸せならそれでいいんじゃない?
テーマから遠のくからこの話もうやめよう。
990考える名無しさん:2009/12/21(月) 15:00:19 0
>>960
主観的な論理と、客観的な論理の区別すらできないってゆとり教育で
落ちこぼれになった存在?
991考える名無しさん:2009/12/21(月) 15:33:46 0
>>948
おいおいwwww
992考える名無しさん:2009/12/21(月) 15:34:37 0
>>948
そりゃないわwww
993考える名無しさん:2009/12/21(月) 15:36:13 0
>>948
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
994考える名無しさん:2009/12/21(月) 15:37:06 0
>>948
近年稀に見るバカですね(笑)
995考える名無しさん:2009/12/21(月) 15:38:08 0
>>948
ワロタw
996考える名無しさん:2009/12/21(月) 15:38:59 0
>>948
アホ発見!w
997考える名無しさん:2009/12/21(月) 15:39:46 0
>>948
あんたバカですね・・・w
998考える名無しさん:2009/12/21(月) 15:40:35 0
>>948
吹いたwwwww
999考える名無しさん:2009/12/21(月) 15:41:21 O
6
1000考える名無しさん:2009/12/21(月) 15:42:30 O
≠6
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。