1 :
考える名無しさん:
バイキンマンとおむすびマン達の関係・・・
相対的・・・
正義とは・・・
これは難しい問題だ
2 :
考える名無しさん:2007/05/06(日) 05:02:39
バイキンマンはアンパンチに欲情してしまうどうしようもないマゾだから毎回悪事をするんだよ
それを察しているアンパンマンは勧善徴悪劇を演じて
バイキンマンの自尊心を傷つけないようにしながらアンパンチを喰らわせてるんだよ
結論:カバオはうざい
3 :
考える名無しさん:2007/05/06(日) 05:04:25
PART3かな。
5 :
考える名無しさん:2007/05/09(水) 23:30:36
アンパンマンの敵はバイキンマンだけど、
そもそもパンは酵母菌がないと出来ないから
いい意味でアンパンマンとバイキンマンは共存しあっている
・・・と、何かでやってた。
愛と勇気だけが友達さ
7 :
考える名無しさん:2007/05/10(木) 00:33:04
顔を食べさせる事で自己犠牲を表現してるのかもしれないが、
実際にちぎられた顔を食べろと言われらた拷問でしか無い。
顔のちぎられた部分からは内臓部分としてのアンコが見えている…
その善意は重過ぎる…とても私には受け止められない。
「いいんだ。あんぱんまん、私の事は放っておいてくれ」
と熱心に断っても、彼は顔をちぎって満面の笑顔で私に渡すだろう。
決して見返り等要求しない完全なる自己犠牲。
しかし…自己犠牲による善意にはそれを受ける側の
罪の意識は配慮されていない気がするんだなぁ。
情けは人の為ならず…ってか。
分かってないな。
アンパンマンほどの男が押し付けがましい善意など振り回すわけないだろ。
彼はお前の空腹を密かに見てとって「ねえ、もしよかったら」と懇願するように言うだろうよ。
「もしよかったら、僕のたんこぶを食べてくれないかい?さっきの闘いで大きなのが出来てしまったんだ。
このままじゃあまりにも不格好だよ。でも食べ物を粗末にしたらジャムおじさんに申し訳ないしさ。
だから、君がこのパンを食べてくれたら“非常に”助かるんだ。どうだろう?お願いだよ。駄目かい?」
9 :
考える名無しさん:2007/05/10(木) 12:27:50 0
「アンパンマン…気を悪くしないで聞いて欲しいんだが…
たんこぶを食べる事がきみの助けになると聞きながらも、
私は君のたんこぶを食べる事は出来ない。
何故ならば、私は君のたんこぶを食べる事を求めていないからだ。
求めないものを受ける事は私にとって負担となり、
それは君の意志にも反する事になるだろう。
ここは、私は空腹を耐え、君は不恰好を耐える事としようじゃないか。
そして、求める者に出会った時、その者にたんこぶを与え、
互いに満たされるのが最良の形であろうと思うんだが…
わかってくれるだろうか?」
それ以前にアンパンは嫌いです。
パンにはやっぱりいちごジャムがいいと思います。
ということでいちごジャムにあう食パンマンが最強だと思います。
11 :
考える名無しさん:2007/05/10(木) 12:49:51 0
苺ジャムはやっぱジャムパンが王道だろう。
12 :
考える名無しさん:2007/05/10(木) 12:51:25 0
全然関係無いけど、「最強」と「無敵」ってどっちが強いんだろう?
13 :
考える名無しさん:2007/05/10(木) 23:30:39 O
>>12 そりゃ無敵だろう。
最強は字の如く最も強いだけであって一番強い物の強さを数にしたら100としてみよう。
強さが10の弱いものが10人いたら負けてしまう。
無敵は字の如く敵が無い,存在しないのだから。
でもあると言う確認は出来ても絶対に無いという確認は出来ないからだから無敵というものの存在は確認しようがないけどね。
14 :
考える名無しさん:2007/05/12(土) 05:40:52 0
本当は「ばいきんまん」と言うのでは無く「あくだまきんまん」でないと、
対立要素としては
>>5、の言うとおりに成り立たないのではないかな?
アンパンマンヒーローたちのほとんどが食品であることを考えると
ふはいきんまんなんでしょうかね
君までそんなことしたら同じじゃないか!!
って台詞をよく見るけどアンパンマンの暴力についてはどうなんだろう
17 :
考える名無しさん:2007/05/17(木) 13:49:28 0
age
18 :
考える名無しさん:2007/05/17(木) 15:55:51 0
みんなが仲良く遊んでるところにバイキンマンが現れワルサする。
そしてアンパンマンに助けを求める・・という展開だが、最初からアンパンマンは
一緒に遊んでないね。遊ぶときは誘ってもらえずに危機の時だけ呼び出されるんだね。
結局はパシリみたいなもの?
19 :
考える名無しさん:2007/05/17(木) 16:41:42 0
バイキンマンは完全に純粋な「勧善懲悪」であって、倫理的な意味はないと思うね。
本当に悪いことをしたら悪は懲らしめても罪が消えるということはないけど、
バイキンマンの悪戯はアンパンチで消える程度のものなんだな。
「ドラゴンボール」みたいな少年誌から、初めて「死」みたいな取り返しのつかない罪が出てきて
勧善懲悪でありながら倫理的な視点が出てくると思うんだな。
20 :
考える名無しさん:2007/05/17(木) 20:50:11 0
ドラゴンボールは倫理にあふれている
21 :
考える名無しさん:2007/05/18(金) 11:20:24 0
アンパンマンを実写版で放映してみるといい。いかにアニメのリアリズムが現実と相克するかが分かるだろうよ。つまり、アニメのリアリズムと馴れ合ってしまった日本の子供には今や何でもアリってことさ。
22 :
考える名無しさん:2007/05/18(金) 11:53:42 0
アンパンチなんて生ぬるい
人の嫌がることをして喜ぶ奴なんて跡形もなく消滅させてほしい
小悪魔ドキンちゃんは真理ですね。
バイキンマンは本当はあの輪に入りたいんじゃないだろうか。
それが嫉妬となって表れた時アンパンマンがやってきて、理由も問わず罰する。
>>18 友達は愛と勇気だけだからなぁ・・・
>>21 アンパンマンのリアリズムと馴れ合ってるガキなんていないって・・・
>>20 ラディッツ・ピッコロ/神・悟飯、ベジータとブルマ、
サタンとブウ・盲目の少年・犬)など、深いエピソードが沢山あるね。
戦闘ばかりなのに、悟空のキャラ設定のおかげで悲惨な印象を与えないし
判断の明快さが自然に映るんだよね。
台詞の組み立ても非常に緻密だし。。それらがコミカルに進むんだから、本当に凄い。
何世紀か後にも人類が健在だとして、ドラゴンボールはどういう評価を受けるんだろうなぁ。
忘れられずに、高い評価を受けているといいねー・・・
自演乙
俺はアンパンマンが嫌いだよ
今も昔も
顔たべさせてもらえなかったの?