理とは何か、良心とは何か

このエントリーをはてなブックマークに追加
817心の仕組みドットコム:2007/05/09(水) 19:29:44

>>808

私が分かりやすくカオスの説明をして差し上げますが
★それでも駄目なら誰か他の人でも、この程度なら大丈夫だから変わって説明してあげてね。
もう、これは本当に悟り以前の問題ですよ。

人類がこのまま欲望に任せ智恵を得なければ先々は地獄絵巻と成りますが、もしも人類が智恵を持てば平和な時代を築けます。
これがカオスの理論の決定論的法則です。
地獄絵巻の映画は制作中ですので主役も含めて飛行機事故でスタッフ全員が死んだりしたら別のストーリーに切り換え可能性も有る、と言うことです。

これでも納得しなければ、皆さん後はお願いしますね。
818考える名無しさん:2007/05/09(水) 19:34:05
宇宙を一つのコンピューターと考えることも可能であるが、その際、宇宙同士の空間的、時間的連続性
即ち因果律は保証されていないのではないか。全く無関係なら決定論に問題はないが、非常に奇妙な
因果関係にあることも考えられないか。
819考える名無しさん:2007/05/09(水) 19:41:04
>>817 低脳ドット
カオス理論に智恵だの欲望だの地獄絵巻だのは、ま〜〜〜〜〜ったく関係ないだろ!

なんでも飲み込んで「理」を飾り立てていくのはいい加減やめとけ
820心の仕組みドットコム:2007/05/09(水) 19:48:21
>>814

>カオスは初期条件と法則が既知であれば、完全に予測可能です。
過去と未来の振る舞いの予想 が困難だから観測による予想が不可能に近い、と言っているのですよ。
言いたいことは分かるけど、それが不可能だから駄目だと言ってるんですよ。
821考える名無しさん:2007/05/09(水) 20:04:43
お前らほんとに議論してるのか?
それともお互いネタなのか?
ネタにしては真面目過ぎるし
真面目にしてはネタ過ぎるw
822考える名無しさん:2007/05/09(水) 20:06:06
>>769、ドットさん
>その本能に、その個体が受けた経験が加わり意識と言う心が作られるのです

↑この文章が、「意識とは何です?」の説明に「なってない」のがわかりますか?
もう一度だけ説明の機会をあげますからちゃんと答えてください。



         「意識とは何です?」



「説明」とは定義のことです。いいですか?あなたやどこかの病棟の患者さんが
「自分にはそれで分かるんだ」・・というような偏狭なものではありません。
多くの者が「なるほど」と理解できる「事物のメカニズムの解き明かし」を言うんです。

仮に、【本能+経験=意識】だと定義したかったら「なぜそうだと言えるのか?」を
多くの者が分かるように説明しなければなりません。
精神病院の患者なら別ですが普通人なら「自分だけ納得してる結論をもって
これが定義だ、説明したぞ」・・は通らないということです。
さて、



         「意識とは何です?」




ついでに言っておきますが、「理を基盤とする」他のお話(良心とか知恵とか)は
「理の説明(解き明かし)」が「済んでから」にしましょう。いいですね?
823(o^v^o) ◇m0yPyqc5MQ:2007/05/09(水) 20:16:02
>この課題を今、人類が乗り越えられるか、そうでないかに依って人類の未来は左右されます。

(=^ェ^=)あのねー。
仏教では末法。キリストではハルマゲドンと
必ずといっていいほど宗教は人類滅亡を説くんですね。

実は

いつか形あるものは崩れる。これ哲学上の絶対真理なのです。

あの馬鹿の言ってるのは、
環境破壊や温暖化により地球環境は崩れ、地球上の生物も死滅する。
これを
回避するのに今、大事な時期を迎えていると言っている。



知恵を絞ってね
石油に変わるクリーンなエネルギーを発明して二酸化炭素の排出を防がないと
人類は滅亡するといっているわけです。
そのために理が必要だと…あたりまえだ。ばーか(^○^){おーぽぽ



これ悟りとは無関係でテレビでこんな事はすでに報じられ、
小学生でもしっとるけどW

ユダヤ資本陰謀説なんてのもフリーメイソン関連書籍に書いてあって、
悟りとはまったく無関係W

いい子は騙されないように…悟りじゃないからね。
824考える名無しさん:2007/05/09(水) 20:25:57
>>822目からうろこ
825考える名無しさん:2007/05/09(水) 20:42:39
だからドットが言うの宗教であって、哲学ではないのよ。
さわったら洗脳されるだけ。
だからドットが言うの宗教であって、哲学ではないのよ。
さわったら洗脳されるだけ。
だからドットが言うの宗教であって、哲学ではないのよ。
さわったら洗脳されるだけ。
だからドットが言うの宗教であって、哲学ではないのよ。
さわったら洗脳されるだけ。

826心の仕組みドットコム:2007/05/09(水) 20:46:03

>>822

「意識とは何です?」
認識し思考する心の働き、でそれを支えるのが本能と個体が受けた全ての影響です。
これで分からなければ病院に行って脳の診察を受けて下さい。
827考える名無しさん:2007/05/09(水) 20:46:38
でものびたねーのびのびたー
828(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/05/09(水) 20:55:34
理を解く為には合理化をし続けよ、という宗派なのかもしれませんね。

それで永久に問答(dialogos)し続けるんじゃないでしょうか。
829考える名無しさん:2007/05/09(水) 21:08:53
ドットなんて放っときゃいいのに。
お人好しだねぇあんたらも。
830心の仕組みドットコム:2007/05/09(水) 21:16:45

>>823

>石油に変わるクリーンなエネルギーを発明して二酸化炭素の排出を防がないと
>人類は滅亡するといっているわけです。
>『そのために理が必要だと…あたりまえだ』ばーか(^○^){おーぽぽ

その心が君のあたりまえに成って良かったね。
おめでとう、、、パチパチパチ
831考える名無しさん:2007/05/09(水) 21:17:03
理系では既に終わったトンデモ理論なのに、カオスって久しぶりに聞いたね。
文系というか哲学というか宗教では、まだカオスなんていう古語が使われているんだ。

このスレ http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1149529603/ の停滞振りをみればカオスの現状がわかるよ。
カオス理論よりドット理論の方が100万倍優れているんだよ。
ドットも数学コンプレックスみたいだけど、カオスなどつまらんことをいってないで
自分の哲学にもっと自信をもちなよ。
832(o^v^o) ◇m0yPyqc5MQ:2007/05/09(水) 21:20:57

(=^ェ^=)それでね

石油に変わるクリーンなエネルギーを発明するには
なにがもっとも地球環境に無害であるかを
研究する必要がある。
つまり
仕組みですね。理でもいい。

で、完成したと。

これは人類には良いことなので
だから良心かといえば、それはちがう。

仕組みを理解すればいいだけで良心は無関係です。

科学者は良心で原爆を作ったのではなく
原子力の仕組みの理解によって原爆を作ったのである。

いい子は、理と良心を関連あるものと騙されてはだめですよ。馬鹿になるよ。すでw
833(o^v^o) ◇m0yPyqc5MQ:2007/05/09(水) 21:22:14


あの馬鹿は無神論だから宗教家にはなれず。
科学道徳研究会みたいな胡散臭いサークルどまりだなw
834心の仕組みドットコム:2007/05/09(水) 21:25:55

>>828

合理化と合利化を勘違いする人が多いですね。
合理化は良いことですが利益追求に走る合利化は戴けませんね。
835(o^v^o) ◇m0yPyqc5MQ:2007/05/09(水) 21:26:41
>その心が君のあたりまえに成って良かったね。

わかってたよ。そんなこと。悟りでもなんでもないw
君がわからないのは823てことを言ってるだけだもん。
836(o^v^o) ◇m0yPyqc5MQ:2007/05/09(水) 21:32:47
訂正
823じゃなくて832ね。
837考える名無しさん:2007/05/09(水) 21:36:12
>>834
>合理化は良いことですが
つまりキミは厨房レベルということが自分で証明しているようなもの
それに気がつかない時点で(ry
合理化の悪い面は沢山ある。何が悪いかなんておまえ如きが理解できる
ものではないので考えなくていいよw
838考える名無しさん:2007/05/09(水) 21:40:32
>>826
>「意識とは何です?」
>認識し思考する心の働き

ドットさんによれば【意識=心】でしたね?
何度教えてやっても分からないようですが、いいですかドットさん?

【「意識」と同義語?だと貴方のいう「心」】を用いて意識を語っても
「意識」を説明したことには「ならない」んですよ
なんべん言ったらわかるんですか、何度も教えてやったでしょ?

ついでになんでも教えてあげますから質問してください、ドットさん







   何を教えて欲しいんですか?
   なんでもいいんですよ、怖気づかずに質問してください

   決して笑ったりしませんからw








839考える名無しさん:2007/05/09(水) 21:41:33
>>837
は普通に失礼だろ。
840考える名無しさん:2007/05/09(水) 21:42:17
>>ドットさん













   「あなたがここで教えてもらいたい事柄は何ですか?」














841心の仕組みドットコム:2007/05/09(水) 21:44:45

>>832

アインシュタインの心を知れば、君もそんなこと言えないよ。
ほんとに、君は底なしのバカだな〜
アインシュタインが世界平和に向けて、日本人にどれだけの期待を寄せていたのか君は知ってるの?
その心を持つアインシュタインだから今の日本人が尊敬できる人のトップがA.アインシュタインなんだよ。
自分の信頼を薄くしたくなかったら、その話はもう止めなさいね。
842考える名無しさん:2007/05/09(水) 21:49:57
>>841











  どうして逃げ回るんだドットw

  北の血か、、、生まれつきの性質ってヤツか、、、わははは !!











843(o^v^o) ◇m0yPyqc5MQ:2007/05/09(水) 21:55:56

アインシュタインは、
日本に原爆を落とすことを許可した人間です。
しかし、
人格と優秀は無関係です。

この馬鹿は、
人格=優秀という図式を主観で決め込む阿呆です。
844心の仕組みドットコム:2007/05/09(水) 21:58:48

>>837

>合理化の悪い面は沢山ある。何が悪いかなんておまえ如きが理解できる
>ものではないので考えなくていいよw
聞かれると答えられないから予防線を張ってんのか?
合理化の何が悪いのか言えたら言ってみな、、

>>838

君は日本語を分からないのか?
>「意識とは何です?」
>認識し思考する心の働き
これは辞書の説明だよ。
自分で一切、同義語をを用いずに意識を説明してみなよ。
いい加減に屁理屈こくの止めたら、、、
845(o^v^o) ◇m0yPyqc5MQ:2007/05/09(水) 22:01:26

アインシュタインは、
良心から相対性理論を発見したのではなく
理の追求によって相対性理論を発見したのである。
また
優秀な科学者が人格者であるという証明ですらない。

これが

あの馬鹿にはわかっていない。
846(o^v^o) ◇m0yPyqc5MQ:2007/05/09(水) 22:05:44

アインシュタインは、
量子力学の研究を妨害し50年は遅らした詐欺師である。
と量子力学研究者から罵られている。
847考える名無しさん:2007/05/09(水) 22:06:30
>>817
>私が分かりやすくカオスの説明をして差し上げますが

わかってないのは貴方ですよ。

カオスの方程式を扱ったことはあるんですか?YesかNoかでお答えください。
そしてNoならご自分の無知を認めましょう。

>過去と未来の振る舞いの予想 が困難だから観測による予想が不可能に近い、と言っているのですよ。

それに反論などしていませんよ。

>言いたいことは分かるけど、それが不可能だから駄目だと言ってるんですよ。

何がダメなんですか?
私は貴方が、矛盾だと言った間違いを指摘しているだけですよ。

結局、貴方は世の理を悟っていないから、左右されると思い込んでいるだけです。

は変わりません。貴方が論理的な思考力がないだけです。悟り以前の問題です。
848考える名無しさん:2007/05/09(水) 22:09:38
144 名前:考える名無しさん 投稿日:2007/04/28(土) 20:22:57
>>132
A.貴方は理を悟っているのですか?
B.貴方は事象の全てを知っているのですか?
C.(貴方が悟っているなら)貴方は悟っていることを他人に証明できますか?
D.貴方は他人が悟っているかどうかを見抜くことができますか?

148 名前:心の仕組みドットコム 投稿日:2007/04/28(土) 21:25:06
>>144
@YesAYssBNoCYes
Bの例外は、その他人が理を悟られていれば、直ぐに分かります。

162 名前:考える名無しさん 投稿日:2007/04/28(土) 23:23:35
>>148
>@YesAYssBNoCYes

つまり、貴方は自分では悟っていると思っているが、
本当は自分が悟っていないのに悟っていると思っている可能性を排除できないってことですね。
他人に証明できないということは、それを判定する基準が外部にないことを意味します。
にも関わらず、Cのように他人が悟っているかどうかを判定できるというのは、論理的矛盾を生じます。

以上により、
貴方、心の仕組みドットコム氏は論理的思考能力のない誇大妄想家であることが証明されたと思います。
ご愁傷様でした。
849考える名無しさん:2007/05/09(水) 22:10:02
物事の理を悟った人の特徴

・発言したり主張したりすることが極端に少なくなるか皆無になる。
・自分の思想を他人に押し付けたりしない。
・他人の思想を否定したりしない。
・自分がわかっていて、相手がわかっていないというようなことは絶対に言わない。
・他人の能力、思考、言葉、行動を決め付けたりしない。
・他人のことを言及しない。
・○○するとこうなる、○○するとできる、○○することが必要、○○すること、○○するべき、○○しなさい等の断言や束縛するような言動を行わない。
・自分がわかっていることを発言するのではなく、如何に自分がわかっていないかを言う。
・誰もがとか、全てとか、人類とか、社会とか、何もかも一緒くたにするような発言は行わない。
・全ての他の存在、発言をとても尊いものとして扱う。

物事の理を悟ってない人の特徴
・話が長い
・「物事の理を悟った人の特徴」の逆
850考える名無しさん:2007/05/09(水) 22:11:02
>>臆病ドットw

>これは辞書の説明だよ






  アホかw
  どこからの引用だろうが「おまえが用いた時点で、すなわちおまえ自身の説明」なんだよ
  そんなことも分からんのかタコw

  ま、そうやって素直に敗北を認めただけでも多少の進歩だ、ワハハ !!









なお、ひとに何かを教わる時の頼み方を知らないようだが
「教えを請う態度」というものを北では教えんのかw
「意識とはなにか教えてください」・・と日本人なら言うんだが・・w
851考える名無しさん:2007/05/09(水) 22:13:49
朝鮮人は礼儀を知らないからなぁ…
852心の仕組みドットコム:2007/05/09(水) 22:19:12

>>847

『その振る舞いは決定論的法則に従うものの、その過去および未来の振る舞いの予想には、
ある時点(初期値など)において無限の精度の情報が必要とされるため、
観測による予想が不可能に近いという意味である』
貴方はこの言葉の意味が分かりますか?
過去と未来の振る舞いを加え無ければ予想が不可能に近いと言っているでしよ。
何処に未来の状態が完全に決まっている、と書いて有りますか?
貴方の創作でしよ。
余り誤りを通すと笑われますよ。
853(o^v^o) ◇m0yPyqc5MQ:2007/05/09(水) 22:19:16

今の小学中学てね

日本とアメリカが戦争したのも知らないの多いて
テレビでやってたよ。
ほんとかどうか知らないけど。すでw

アインシュタインが原爆投下を許可した事実を
マスコミが派手に報じれば人気順位もそんなのすぐ変わるよ。
854考える名無しさん:2007/05/09(水) 22:23:39
>>852
あのぉ、北朝鮮には礼儀や礼節はあるんでしょうか?
855心の仕組みドットコム:2007/05/09(水) 22:28:30

>>853

>アインシュタインが原爆投下を許可した事実を

トルーマンが原爆の制作にも関わらせなかったアインシュタインに何故、原爆投下を許可できるのかね?
バカも休み休み言いなさいね。

856考える名無しさん:2007/05/09(水) 22:28:53
無職なのに、ユダヤ財閥を叩き潰そうとしてるドットさんが、男らしくて好きです。
多分、ドットさんは喧嘩強いと思います。
路上では、このスレで一番強いと思います。
度胸あるし。
857考える名無しさん:2007/05/09(水) 22:31:29
>>852
韓国語ですか?それ、北の信仰はすごいですな
858考える名無しさん:2007/05/09(水) 22:32:39
心の仕組みはトンデモドットコム
心の仕組みはトンデモドットコム
心の仕組みはトンデモドットコム
心の仕組みはトンデモドットコム
心の仕組みはトンデモドットコム
心の仕組みはトンデモドットコム
心の仕組みはトンデモドットコム
心の仕組みはトンデモドットコム
859考える名無しさん:2007/05/09(水) 22:33:29
>>852
何馬鹿なこと言っているのですか。

>過去と未来の振る舞いを加え無ければ予想が不可能に近いと言っているでしよ。

加えても不可能ですよ。

>何処に未来の状態が完全に決まっている、と書いて有りますか?

一体、どこまで頭が悪いのでしょう。
「決定論的法則に従う」って書いてあったら、
「未来の状態が完全に決まっている」を意味することが、貴方にはわからないのですか?

>>799
>貴方の記したカオスにも
>>その振る舞いは決定論的法則に従う「ものの」、
>と記されていますが
>>未来の状態が完全に決まっているのに、、
>とは何処にも書いて有りませんよ。
>>806
>決定論的法則に従う=未来の状態が完全に決まるってことですよ。
>>810
>何処に未来の状態が完全に決まっている、と書いて有りますか?
>貴方の創作でしよ。

書いていなくても、論理的に考えれば明らかです。
決定論的法則に従う=未来の状態が完全に決まるって意味ですから。

結局、貴方が論理的な思考力がないだけです。悟り以前の問題です。
860考える名無しさん:2007/05/09(水) 22:35:07
>>769
貴方は世の理を悟っていないから、左右されると思い込んでいるだけです。

861考える名無しさん:2007/05/09(水) 22:36:44
>>855
>バカも休み休み言いなさいね

それ自分に言うセリフだろw
ほんと半島から来たヤツは図々しいナ!


朝から晩まで2ちゃんに入り浸ってないで休み休み言いなさい !!
862心の仕組みドットコム:2007/05/09(水) 22:37:02
>>850

口だけは達者だが結局、答えられないだろ、、
答えられないのに答えろと言うことに無理が有るよな。
答えなくて良いよ。
863(o^v^o) ◇m0yPyqc5MQ:2007/05/09(水) 22:42:33

いいかい。この馬鹿たれが。

原爆は
アインシュタインのE=mc²の理論を元に科学者が原爆を製作した。
政府は原爆の破壊力をもっとも知るアインシュタインに許可を求め、
アインシュタインはそれにサインした。

これはね

有名な話。悟り開いたんならすべて知っとけ。ばーか(^○^){おーぽぽ
864考える名無しさん:2007/05/09(水) 22:45:28
>>861
何の反論にもなってないね
865(o^v^o) ◇m0yPyqc5MQ:2007/05/09(水) 22:49:05
えー。
この馬鹿が公然の事実を知らず
墓穴を掘りました。ばーか(^○^){おーぽぽ

これにより

すべてを知っていることが
虚言であることが証明され悟りも嘘、
愚者ドットは悪人であることもわかりました。
866心の仕組みドットコム

>>859

>その振る舞いは決定論的法則に従う「ものの」、
と言う「ものの」の注釈を抜かしたら意味合いが変わるでしよ。
【決定論的法則に従うものの】=【未来の状態が完全に決まるってことですよ】
★本文通りのこれで左右の意味が同一ですか?
★自分の都合に合わせて言葉を抜き取らないこと。
くだらないことで食い付かれたら、いい迷惑ですよ。