1 :
考える名無しさん:
エシュロンや地表観測衛星が発達してきてるから
人工の「神の目」が出来るのも時間の問題だ
遮断装置を設備できる経済力を持った一部富者を除く大衆は建物内の行動さえ透視される
もうすぐ絶対者の監視を恐れるがゆえに悪徳を自重する人間に溢れた中世的な道徳感が復活するだろう
なにが神の目だよwwwwwww
まずプライバシーの問題がある
しかも衛星情報はそれを観る人間がいなくちゃ無理なわけで
デパートの監視カメラでさえ全てを確認するには多大な労力がいるのに
人類の行いを全部チェックするにはどれだけの人間と労力がいるのかと
だいたいそれは誰が観るのかと
5 :
考える名無しさん:2007/04/13(金) 16:00:20
6 :
考える名無しさん:2007/04/13(金) 16:57:45
監視・監聴システムが既に地球全体を網羅するほど高度なんだ
字面の読み取りだけでなく発言者の「真意」を推測できる人工知能の技術も遠くないんじゃなかろうか
プライバシーと労力の問題は機械を監督者に充てることで解決するはず
究極的な監督システムの存在と
管理者や後援者の価値観に反する人間が理不尽に排除される現象は必然のセットではない
そしてこれは核兵器と同類なのではなく原子力発電と同じなんだ
だから「存在することのデメリット量がメリット量を超えすぎている」ことを理由に否定されるものではない
神の目の成立により「悪事がバレない可能性」が極小になり
中世西欧社会と同様「常に見られている」という意識を持ちながら人々は行動し始めるだろう
そもそも「プライバシー権」を常識化しているのにも問題がある
盗撮や盗聴などのプライバシー侵害行為とプライバシー保護技術は無限にイタチごっこを繰り返すもの
それに獲得困難になればなるほど市場価値は高まってしまう
だったら初めからオープンにしておけばいい
エログロ画像映像を入手すれば実際に性交や殺人を行うことへの欲求は沈静化されるだろう
守るべきものは少ない方が楽である
プライバシーな情報は本当に守るに値するものだろうか
人間社会の平和維持に著しく貢献できる監督システムを犠牲にしてまで守られべきものか
8 :
考える名無しさん:2007/04/13(金) 17:05:32
管理者の後援者の価値観は絶対的に正しいのか。どれだけ優れた倫理学者なんだ。
市場価値が高まるからオープンにするべきとか、本末転倒という言葉を知らないのか。
エログロ画像
9 :
し:2007/04/13(金) 17:07:55
いい加減にしなさい仕事中に!!
10 :
考える名無しさん:2007/04/13(金) 19:17:41
>>8 煽り表現を使うことで自分のレスがスルーされるのを防ぎたいのか
11 :
考える名無しさん:2007/04/17(火) 05:01:53
そうでつ(-.-)
ヤバイ事書いてる俺も
死ぬ決意が無いと出来ん事だね
俺の人生既に終わったからな
アハハハハ
こんな状態でもユダヤ幹部とCIA位は
僕の力で(笑)殺せる自信があるんだから笑えるよ
俺の人生本当に終わったね
ククク
13 :
考える名無しさん:2007/05/01(火) 15:26:33
>>1 「エネミー・オブ・アメリカ」という映画を見れば
監視社会がどれだけ恐ろしいかわかるぞ。
ボクの肛門も監視されそうです。
16 :
考える名無しさん:2007/07/18(水) 14:58:36 0
どうかんがえても監視社会になることは避けられないな。
プライバシーはなくなってきそうだ。
オナニーしてるの見られても
恥ずかしくないように今から練習しとかないとな。
てっきりスピノザ関連のスレかと思って踏んでしまったじゃないか
19 :
考える名無しさん:2007/09/16(日) 17:51:01 0
20 :
考える名無しさん:2007/09/17(月) 16:11:13 0
日本人研究者の科学論文は、物理学や材料科学などの分野で世界をリードする例が多く
見られるが、工学や環境などの分野では、やや影が薄い、という実態が4日発表された
文部科学省・科学技術政策研究所の報告書で明らかになった。
同研究所は、米国の調査会社の論文データベースを使い、1999〜2004年に発行された
もののうち、引用回数で上位にある約1万件の重要論文を分析した。その結果、日本の
占有率は9%で、米国(61%)、ドイツ(13%)、英国(12%)に次ぎ4位だった。
5位以下はフランス(7%)、中国(3%)だった。
分野別では物理学や化学、材料科学、動物・植物学などで、日本の占有率が9%以上の
領域が多く、特に特定の超電導材料を研究する領域では日本発が約6割を占めた。
生体分子の機能解明や新材料開発といった学際的分野でも、占有率の高い領域が多く
みられた。
一方、工学、環境・生態学、宇宙科学などでは占有率が9%を下回る領域が目立った。
また精神医学・心理学、社会科学、経済学は0%だった。
(2007年4月5日0時56分 読売新聞)
また精神医学・心理学、社会科学、経済学は0%だった。
おでこのまんなかにある、目の事?
22 :
考える名無しさん:2007/09/20(木) 16:45:03 0
/`ー──一'\
,r -=・=- -=・=-\
.| '"ー=ニ=-'` .:|
. |. `ニニ´ .::::| ヘッヘッヘッ
.| .::::::|
\ .:::::/
/ ___ ゙ ,:-'´ヒヒ丶
/´ ヽ` ̄ ー-゙:.、
i - 、 `ヽ_
l: 、.: ヽ ゙i"
! i ; n .:c.: ', _..ハ
| ハ/ { _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
| ト./ ` ̄__,.:=彡 :.ヾ、ニ二 /
あぼーん
73 :考える名無しさん:2007/10/17(水) 02:16:23 0
>いや、だから〜、白痴が「学問に業績を問うて」いるわけだよ。
>
>白痴が。
>
>おかしくね?
残念ながら、この国の予算は概ね、白痴の先生方に握られているわけだが。
業績を理解している者によって予算が振り分けられているとでも?
それに科学技術の欠陥は、それによる被害が生ずれば、白痴によって糾弾されるわけだよ。
実質的には何も理解しない大衆の税金から予算を振り分けてもらうということが、
少なくともこの国における「まともな」学問に課せられているという現実がある。
84 :考える名無しさん:2007/10/19(金) 22:44:43 0
税金なぞ投入されない方がまともに育つものもある。
哲学はそういう例であろう。
25 :
考える名無しさん:2007/11/09(金) 09:53:29 0
学問に業績というか成果を求めるのがいけないことだったのかww
>>1 神の目ってアレだろ?
サーモグラフィだろ?
sage
28 :
考える名無しさん:2007/12/27(木) 14:29:29 0
テイルズオブデスティニー!
人は神の目を作ろうとしたが、
出来あがったのは、髪の目だった。
しょせん人には、妖怪しか作れなかった。
30 :
考える名無しさん:2008/05/13(火) 15:43:13 0
遠視の人は持って回ったような言い回しをするので、人に間違った理解をされる場合があります。
例えば、人の腹を探っているように思われたり、彼があなたの秘密を知っていると思われます。
31 :
考える名無しさん:2008/05/13(火) 16:07:32 0
テラヘルツ波超やばくね?
かわいそうに・・・
あなたはテラヘルツ波を食らいましたか・・・
33 :
NAS6 ◆o1AYEkZmQU :2008/05/13(火) 16:51:48 0
神の目から見たら
すべての人は幸せを運んでくれる
王子様を待つ女の子に見えます
35 :
NAS6 ◆o1AYEkZmQU :2008/05/13(火) 19:20:04 0
自分が神で
周りの人間は神頼みでしょ
王子様を待つ女の子ですよ
現人神になる方法は簡単
自分の母親と同じ名前の女の子を恋人にすることです
聖母マリアとマグダラのマリアでしょ
楽勝ですよ
37 :
考える名無しさん:
神の目の小さな塵