★★★判断と必然★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1kyrie ◆.RYdSpBfEI :2007/04/03(火) 21:33:53

これについては、真っ先に論じられなければならない。
例えば「美」をとっても、美が必然しているのか、判断されているのか、は非常な問題である。
必然とは、こうだったら、こうなる、ということであり、
しかし実際のところ、そうなっているだろうか。
「こうだったら」、は必ずしも「こうなる」を導くとは言えない、
「こうだったら」は、それ以前に「こうである」であるし、「こうである」は、そのままでも結構である。
「こうである」は「こう」と言っているのだから、何かを表しているのだろう。
するとその表すものが、「だったら」か、「である」かを決めることになるが、
それは判断によるものなのか、これまた必然なのか。
それが必然であるなら、表す「こう」が、
一般に「だったら」に対応すると、それはさらに「だったら」に導かれており、
それは最初の「こうである」とは別に「こうなる」かそうでないかの選択が
さらに必然するか判断するか、である。
「こう」が一般に「である」に対応すると、それは「だったら」でも、
「である」でもどちらに導かれても良いが、やはり別にそれぞれ「こうなる」
かそうでないかの選択がある。
2考える名無しさん:2007/04/04(水) 23:23:24
全ては「こうである」それだけしか無い。
必然とは「こうである」そのままであり、
その流れも「こうであるからこうである」でしかない。
3えいいち ◆GRGSIBERIA :2007/04/09(月) 23:21:10
要するに、テストを見てバカと判断するか、直感的にバカと感じるかだろ?
4考える名無しさん
>>2で終了だろ。何を真っ先に論じなければいかんのですか。

>>3
それにも判断材料は存在するだろうに。