「鶏が先か卵が先か?」の答えがわかったぞ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
進化論を基に考えると生物は皆 非鶏→鶏→非鶏 って感じで移行していくだろ?
そんで遺伝形質の更新は常に産卵と共に行われるわけだ
だから進化の過程において鶏のカテゴリに含まれる直前の非鶏が産んだ卵が鶏より先なんだよ!
2考える名無しさん:2007/03/12(月) 00:41:05
鶏というのは便宜的に挙げられた生物種に過ぎない
この問題の本質は「卵が先か、卵を始めて産む生物が先か」というところだよ
3考える名無しさん:2007/03/12(月) 00:48:45
>>2
それなら卵を産む奴が卵より先だな
初めて卵生に変異した個体自身は卵から生まれたわけじゃないからな
4考える名無しさん:2007/03/12(月) 00:49:51
両生類から鶏になったと考えない人もいる
5考える名無しさん:2007/03/12(月) 00:53:28
最初の単細胞生物は、自己分裂で増えたんじゃないかなぁ、卵を作るのってなんか大変そうだし、
だから卵があと?
6考える名無しさん:2007/03/12(月) 00:57:50
>>4が何を言いたいのかわからんのだが

卵生の生物が細胞分裂とかで種の更新をする生物の後に成立したと前提すると
卵を産む者が卵より先ってのは真理だろ?
7考える名無しさん:2007/03/12(月) 01:08:28
何だよ哲学板も過疎板なのかよ
でもVIPでも生物板でも期待ハズレのレスしか来なかったから
哲学板は良板だ
8考える名無しさん:2007/03/12(月) 01:10:10
いちおうググったら、こんな記事があったよ

   ニワトリが先か、卵か先か―。学者から酒場の酔客まで悩ませ続けてきたこの 
   “命題”に、英国の遺伝子専門家と哲学者、養鶏家の3人が結論を下した。


 ノッティンガム大のブルック・フィールド教授(進化遺伝子学)らによると、
 生物が生きている間に遺伝物質が変化することはなく、ニワトリ以外の鳥が
 途中でニワトリになることはあり得ない。このためニワトリ以外の鳥が産ん
 だ卵が、突然変異でニワトリの特性を備えた卵になった、と結論づけたという。
9考える名無しさん:2007/03/12(月) 01:19:12
>>8
へぇ〜ググる努力はしてなかったよ
進化論が真であると前提したら簡単な問題なのかね?
それともこの問題の本質はもっと別のところにあるのか?
10考える名無しさん:2007/03/12(月) 15:00:56
本気で鶏と卵だけで考えるって斬新…
例えば、宇宙の始まりがあるなら、その前は?とか。
無から有が生まれるか?とか。
そうゆう問題の比喩として鶏と卵を使ってるんでしょ?
鶏に限って考えるにしても、種の括りを何らかの状態に定義付けて、
その上ある範囲内だけの前後を見て…それで「結論」出したって…
専門家が頭寄せ集めてそれでは、お粗末過ぎるだろうて。
11考える名無しさん:2007/03/12(月) 15:20:04
鳥類は恐竜が進化した生物。
12考える名無しさん:2007/03/12(月) 15:24:31
それより「ニワトリが先か、卵か先か」という問いに答えるために、なぜ遺伝子学者と養鶏家と、
哲学者の3人が集まったのだろう、ってことの方に興味がわく。
遺伝子学者は分かるよ、たぶんニワトリも進化の過程の中で産まれてきたのだろうから、
そうした観点からの専門的なアプローチも必要だろう。
養鶏家も分かるよ、ニワトリとは何か?なにももって、人はニワトリのなにを指して
ニワトリと呼んでいるのか、彼ほど実際的な知識と有している人も思いつかない。
問題は哲学者だ、彼がいたら、出る結論まで薮の中に落ち込んでしまいそうじゃないか?
逆にそうならためにこそ、彼が召還されたのかな。
つまり遺伝子学者と養鶏家に出口のない道を的確に指し示し、それを避けるため、
ギネスでも飲んでいる係だったのかなぁ。
13考える名無しさん:2007/03/12(月) 15:29:45
>>1
やっぱりそうですよね。
どっちが先か。先に来るのは、先祖ですよね。
14考える名無しさん:2007/03/12(月) 15:33:31
>>8
それは一世代では有り得ないと言うことだよ。
変身する生物はなぜかいないからね。
15考える名無しさん:2007/03/12(月) 15:33:51
鶏が先。雄と雌がいなくちゃ有精卵ができない。
16考える名無しさん:2007/03/12(月) 15:56:04
>>1

んなもんは昔っから答えが出ている。まず、メスが混沌から生じて
オスを生み出すものだ。
メスとオスが交尾して種が生じる。
卵なんてずっと後に生じたもの。

これだから素人は困るね。
17考える名無しさん:2007/03/12(月) 18:13:27
>>8
これ、ディズニーのDVDの宣伝なんだって。
ネタなんすよ。

【生物】鶏と卵はどっちが先? - 卵が先でした
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1148652734/

ここでさんざん語られてますた。
18考える名無しさん:2007/03/12(月) 19:51:06
結果を考えてみよう、
卵ならば、鶏が生まれる。鶏でないものがあったとしよう。これが卵が先の反証。

鶏ならば、卵が生まれる。卵でないものがあったとしよう。これが鶏が先の反証。

鶏ならば卵である。卵ならば鶏であるはループだ。ここを考えていったら、前後す
るだけだ。


卵から鶏でないものがあった。鶏から卵でないものがった。これらは突然変異だ。
突然変異は人間的である、人間的でないと考える。人間に近いものは進化だと言
っているようですね。
19考える名無しさん:2007/03/12(月) 23:07:14
存在するのは単にトリの個体たちであり、
それらをまとめて「鶏」などと呼ぶのは、
ヒトの認識活動にすぎない。
20考える名無しさん:2007/03/13(火) 04:31:29
俺のウンコがこの世の始まり。

俺は言った。ウンコあれ。するとウンコができた。第一日目である。
21考える名無しさん:2007/03/13(火) 04:57:10
素朴な疑問なんだが、鳥ではなくて、鶏が問題なのは何故ですか?
22考える名無しさん:2007/03/13(火) 05:08:32
何この香ばしいスレ。
つうかさ、あんたらわかってねーな。
どっちも先だしどっちも後なの。
時間は直線じゃなく、円のように未来と過去がつながってんだよ。
過去の果ては未来だし、未来の果ては過去なの。
地球をまっすぐにすすむと自分の背中にぶちあたるのと同じ。
23考える名無しさん:2007/03/13(火) 08:19:29
背中掻くとき便利だよね。この世界は。
24考える名無しさん:2007/03/13(火) 09:20:24
>>22
興味深いなそれ。
もっと詳しく頼む

>>23
だよな。
自分で病気の手術も出来ないな
25考える名無しさん:2007/03/15(木) 14:03:28
この世ではじめて卵産んだやつはびっくりしただろうなぁ
「え?私なにしたの?」って
26考える名無しさん:2007/03/15(木) 18:31:46
>>22
昔そんな歌があったな
27考える名無しさん:2007/03/15(木) 21:27:23
>>8
こうならよくあるアメリカンジョークで済んだのに…

ニワトリが先か、卵か先か―。学者から酒場の酔客まで悩ませ続けてきたこの 
“命題”に、英国の遺伝子専門家と哲学者、養鶏家の3人が結論を下した。
ノッティンガム大のブルック・フィールド教授(進化遺伝子学)らによると、
生物が生きている間に遺伝物質が変化することはなく、ニワトリ以外の鳥が
途中でニワトリになることはあり得ない。このためニワトリ以外の鳥が産ん
だ卵が、突然変異でニワトリの特性を備えた卵になった、と結論づけたという。
"惜しむらくは、その後彼らが検証した卵はガチョウの卵だったことであったため
証明されたのは「ニワトリが先か、卵か先か」の議論ではなく「卵が先かガチョウが先か」の議論であったことである"
28考える名無しさん:2007/03/17(土) 18:12:12
29考える名無しさん:2007/03/17(土) 18:41:17
キリスト教とかの旧約聖書を採用している宗教だとこういうのはやっぱ
神がいきなり雄と雌の親鳥作っちゃったってことになるんでしょうか?
30考える名無しさん:2007/03/18(日) 18:04:19
親子丼(゚Д゚)ウマー
31考える名無しさん:2007/04/03(火) 00:07:37
>>18
 突然変異した系列はその後をどうやって扱うのでしょうか。新しい分類を用意すると
思うのです。そうでないと、どんどん変形していくものを宿命付けられる生き物になって
しまうでしょうね。
 やっぱり特徴からそういった類のものであると同一的な類を作るのでしょうね。
32心の仕組みドットコム:2007/04/11(水) 11:25:45

>「鶏が先か卵が先か?」の答えがわかったぞ!
鳥に進化する前のことは考えないの?ノー天気だね。
33考える名無しさん:2007/04/11(水) 12:06:29
まだ進化なんか信じてんのか?
34考える名無しさん:2007/04/11(水) 22:20:40
学校教育の弊害だな
ちゃんと空飛ぶスパゲティモンスター理論について
教えないから、進化論信者がはびこるんだよ
35日本の大和 ◆np/.YaMaTo :2007/04/13(金) 00:45:21
異端曲解
36日本の大和 ◆np/.YaMaTo :2007/04/13(金) 00:47:34
37考える名無しさん
>> 1
> 進化論を基に考えると生物は皆 非鶏→鶏→非鶏 って感じで移行していくだろ?
> そんで遺伝形質の更新は常に産卵と共に行われるわけだ

品種改良を参考に考えてみるとわかりやすいかも。望む性質を持つ鶏/卵を得るために
さまざまに掛け合わせたりして、ついには望む性質を持つ品種を発見した。次いで、そ
の性質を安定的に発現できるようにブラッシュアップしていく。この際、卵からしか望
む性質を持つ鶏は産まれないから、「卵が先」と考えるのが妥当かと。

> だから進化の過程において鶏のカテゴリに含まれる直前の非鶏が産んだ卵が鶏より先
なんだよ!

「鶏のカテゴリ」に含まれる性質とは何だろう? 鳥である。食用である。鳴き声が一
定のパターン内に収まっている。鶏冠が赤い(違うのもあるか?)。ほぼ飛べない。

家畜化される以前の鶏と家畜化された後の鶏の違いとか、そっち関係の学問分野でいろ
いろ分析されてそうだなぁ。それらの分析の結果、現在の鶏との類似性が何%あるのか、
ってな対比がなされていそうだ。

>>27
> "惜しむらくは、その後彼らが検証した卵はガチョウの卵だったことであったため

惜しい! 僕ならこう書きたいところ。、
> "惜しむらくは、その後彼らが検証した卵はガチョウの卵だったことが判明したため、