第2唯物論についての議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
第2唯物論についてはここで議論してください
2考える名無しさん:2007/02/20(火) 23:45:47
にだだ!にだらんよんよ!
3考える名無しさん:2007/02/21(水) 00:15:44
対話がしたいわ
4第2唯物論:2007/02/21(水) 00:40:33
物理化学的に意識は決まってるというは全然馬鹿で、実は、人間の意識は食う着る生活していくための要求で、相当強く規定されてる思った以上に
(つまり物資に)影響されてるという意味で「相当必然」といいたいのだよ

そこが焦点でどくど言ってるじゃないか、マルクス主義なんぞどうでもいい

そこを物理化学的に決定されtるというのは取り違えの馬鹿だといいたい

わかった??では意識はどういう風に規定されててどの程度かという議論をさせてもらおうか
5考える名無しさん:2007/02/21(水) 00:50:12
>>4
第2唯物論さんは食う着る生活していくための欲求が人一倍強いだけなのではありませんか?
6考える名無しさん:2007/02/21(水) 00:52:16
おらも、決定されtるというのは取り違えの馬鹿だといいたい
7考える名無しさん:2007/02/21(水) 00:59:44
>>4
偽物乙
8144:2007/02/21(水) 01:10:51
スレが立ったので答えましょう

> 次に温暖化がひどくなりつつあるのに、重大な局面なのに、温暖化はさっぱり進んでないとかたいしたことじゃないとかCO2のせいじゃないというひとは非常に多くいるのはなぜだと思う

それが正しいからです。
9考える名無しさん:2007/02/21(水) 09:00:58
>>5  >>4は僕の投稿のコピーだよ

 >>5さんへ 自分の生きていく欲求だけで意識が決まると考えると全然間違いです
総勘違いしたは歴史上何百万人といるでしょう

 自分が生きていくほかに人間は群れたいと強く願いますから、他人のパン問題にもつよく惹かれます
また未来のパンも考える

 これらは道徳とか社会性とか呼ばれます、主体とは他人との関係性の総和であるとも言われます
ここまで含めると意識は相当規定される、極単に言うとあたかも決まってるかのようだという
スピノザはこれをもって人間に自由はないといってます.ただし他人のパンと未来のパンは抽象化が多いですからいっけんそれとわからないのもおおい

 でもそれでも完全には決まりませんが意識の相当部分を規定する、

というわけです、前スレでは>>27に述べてます、みてください
10第2唯bつ論 ◆WprJp6iJ4I :2007/02/21(水) 09:02:26
>>9は僕です
11第2唯物論$xzya:2007/02/21(水) 09:03:13
でした
12第2唯物論 ◆WprJp6iJ4I :2007/02/21(水) 09:06:14
朝はあわててるからなあ >>9は僕です
13考える名無しさん:2007/02/21(水) 10:43:14
朝、出かける前、お茶を一杯頂きましょう。
14考える名無しさん:2007/02/21(水) 11:11:27
とりあえず覗いてみるかと思えば……



ネタスレ乙
15考える名無しさん:2007/02/21(水) 13:08:26
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J
16考える名無しさん:2007/02/21(水) 13:26:04
第2唯物論ではわたしの今日のランチがラーメンかカレーかの選択を
どのように説明できるのでしょうか。
17第2唯物論 ◆WprJp6iJ4I :2007/02/21(水) 18:06:25
  >>16 俺は自由意志はないとは言ってないよ

意識の相当部分を規定する  が全部ではないし、
どういう人生を送りたいとか、どういう人々となにで連帯したいとか、どういう未来を望むかについて選択は多くあるしね

またなにを食うかなんてのは自由
18考える名無しさん:2007/02/21(水) 18:19:57
では意識はどういう風に規定されててどの程度なんですか?
相当とか全部じゃないとか言ってないで「論」であるからにははっきりしてくださいよ。
世間話じゃないんですから。
19考える名無しさん:2007/02/21(水) 18:31:18
誰か第2唯物論をわかりやすく説明してくれ
20考える名無しさん :2007/02/21(水) 19:44:24
第一唯物論とは、18世紀のフランス啓蒙思想家たちの機械的な唯物論のことだろ。

それに対して、第二唯物論とは、ヘーゲルからマルクスに至って完成した弁証法的唯物論
のことだろ。
21考える名無しさん:2007/02/21(水) 19:52:59
>>20
それは漢数字の第一・第二だろ。
アラビア数字の第1・第2はそんな単純に割り切れるもんじゃないよ。







たぶん
22考える名無しさん:2007/02/21(水) 20:07:30
所詮派生物
23第2唯物論 ◆WprJp6iJ4I :2007/02/21(水) 20:16:39
>>8 もとのスレで議論をみたい人がいただろうに

さて,アメリカでは今も,フセインは「極悪にきまってるじゃないか」,なにを疑うんだ,イラクに攻め込んでどこがわるかった
という人が政府支持側に多くいると思いますよ

 極悪という真理判断は疑わない、。同様に,あなたは温暖化はたいしたことないという真理らしきものは疑ってない
ぼくはあなたの意識下に,温暖化防止を本格的にやったらエネルギーはたりなくなって未来の生活あるいは産業が大変だ
という下部構造への感覚が入り込んでいるとみてます

 その危機感が自動的に温暖化はたいしたことはない、だから(防止はあまり要らない)という「真理」上部構造を生んでるがあなたは気づいてないといいます

つまりアメリカ人がフセインはやはり極悪だと言うことを疑わないと同じこと
だがそういう認識でやってもイラクがおさまるわけはないんですよ。わかるでしょう

ということは。。。。。。。。
24第2唯物論 ◆WprJp6iJ4I :2007/02/21(水) 20:18:55
>>18 アメリカを引き合いに出して説明していいですか
25考える名無しさん:2007/02/21(水) 20:23:17
>>24
ここはあなたのためのスレですから、
誰に了解を得ずとも、
あなたの好きなように説明していいんですよ
26第2唯物論 ◆WprJp6iJ4I :2007/02/21(水) 20:40:41
>>23  >未来の生活あるいは産業が大変だ
という下部構造への感覚が入り込んでいるとみてます

 下部構造は定義は物資状態生活状態ですから.厳密に言えば.「未来の生活あるいは産業}
ですが,下部構造への直接の感覚も下部構造と第2ではします

高度抽象化された感覚は上部構造です 
27第2唯物論 ◆WprJp6iJ4I :2007/02/21(水) 20:49:24
>>21 僕は第1は 「すべては物理現象である」と主張してる唯物論といってます

第2はマルクスの発見の(この部分は発見)  「下部構造が上部構造を規定してる」
と短くいえます,下部構造とはなにかは>>26をみてください、,上部構造とは抽象的概念一般

 第3はマルクスがかなり作り上げたマルクス主義の哲学部分
今の時代(当時)最大で圧倒的な下部構造は生産関係(雇うものと雇われるものとの関係うんぬん)
及びそれからでてる哲学

です
28第2唯物論 ◆WprJp6iJ4I :2007/02/21(水) 21:43:47
>>26 >>27 はまたしてもいい文章でないそっけない言い回しになってますね

Wikpedia の弁証法唯論という項目で引くと
>「意識が人間の存在を決定するのではなく、人間の社会的存在が意識を決定する」という洗練された定式に変えた

 とあります第2をこのように言う言い方もあります.なん格調高いですね

厳密に言うと意識が人間の存在を決めることも多くあります
,まず温暖化を防止しようと人々が意識してから徐々に温暖化防止の社会ができるなど
(上部構造もまたそのうちのいくつかは下部構造を規定する,、してる)

 でもその前に温暖化という状況が防止しようという意識を生むわけです
29第2唯物論 ◆WprJp6iJ4I :2007/02/21(水) 21:45:01
訂正 > Wikpedia の弁証法唯論という項目で引くと
ーーーー>Wikpedia の弁証法的唯物論という項目で引くと
30考える名無しさん:2007/02/22(木) 02:47:57
>>27
ちょwwww安価で跳んだら吹いたじゃねえかwwwwww
31第2唯物論 ◆WprJp6iJ4I :2007/02/22(木) 08:53:33
>>27 はしいて一行で言えばということだよ
32第2唯物論 ◆WprJp6iJ4I :2007/02/22(木) 11:40:06
>>26 について僕の書いた友人へのメールを参考までに

>温暖化防止をしっかりやった場合,2040年ころには,使える総エネルギは今の73%くらいになるといいました
(バイオマスが15%も開発できればーー83%くらいだが難しい)73%はきびしいすね,でも今の時代はいくらなんでもエネルギーの使いすぎですよ(依存症)

 それで,防止をしっかりやればそうなので,本能的に厳しさを感じた人の中に,いや温暖化は進んでないあるいは進んでもたいしたことないかまわない,あるいはCO2が主因でないと自分をごまかす(幻想をもつ?)人が多数発生してます,数割??
 
 それらの人は本当にそう思ってるようです,未来の下部構造予想が今の上部構造(真理判断)を決めてしまう

逆にアメリカが防止に動いてきてる
33考える名無しさん:2007/02/22(木) 16:50:33
>>18にたいする明確な回答はないんですか?
34考える名無しさん:2007/02/22(木) 16:58:32
前から思ってたが、とりあえずおまえは安価をちゃんと覚えろ
哲学者が誤字脱字だらけだと説得力に欠けるだろ?


特に>>27

>下部構造とはなにかは>>26をみてください、,上部構造とは抽象的概念一般


おまえは俺を笑い死にさせる気かwwwwwww
35考える名無しさん:2007/02/22(木) 17:07:28
>>34
アンカはいちおうわかってるようだが、
変換が意味不明の区切りで行われるので
台無しになってる。

てか、文節区切りの変え方知らないんじゃないだろうか。
シフトキー+方向キー左右で文節を伸ばしたり縮めたりできるんだぞ。
覚えとけよ>第2
36考える名無しさん:2007/02/22(木) 18:50:23
物資のような外的条件に意識が影響されるというのは
わからないでもないんですが、結局その影響のされかたも
意識によると思うんですよ。
つまり意識が外的要因からの影響のされかたを規定する
と言ったほうがしっくりくるんですが。
37第2唯物論 ◆WprJp6iJ4I :2007/02/22(木) 21:59:39
>>36 >結局その影響のされかたも 意識によると思うんですよ。
それもそうですよ
ある意味唯物論はある点に大きく着目したに過ぎないともいえる

だけど,温暖化の例でいえば,未来を心配してるからというより、,日ごろからお利口そうな主張ってなんか胡散臭いと感じてるから
温暖化は進んでないと解釈してるひともいるだろう、だがその経験から来てる感覚ももとをただせば快適要因からかってもたらされたものだ
そういう総和をとれば外からきた要因は莫大でないかという

別な上部構造も当該上部構造を規定はする(下部構造も規定します)
その別な上部構造はまた別な下部構造から来てる
38第2唯物論 ◆WprJp6iJ4I :2007/02/22(木) 22:00:40
訂正  >快適要因からかってもたらされたものだ
ーーーー>外的要因からかってもたらされたものだ
39考える名無しさん:2007/02/22(木) 22:07:15
>>38
PC買えよ
40第2唯物論 ◆WprJp6iJ4I :2007/02/22(木) 22:12:25
>>36 >>37
中国第2唯物論によれば,いろんな要素の中で
,その事象を特徴付けてるものはなんだろうといってますね

いわゆる主要な面論
41考える名無しさん:2007/02/22(木) 22:17:12
>>40
あたま だいじょうぶですか?
42考える名無しさん:2007/02/22(木) 22:17:58
もしかして がいこくじんのかた?
43第2唯物論 ◆WprJp6iJ4I :2007/02/22(木) 22:38:11
>>41 >>42 ごめんごめん、.2ちゃんで>>40みたいな難しいこと書けば発狂する厨房が多発だった
44考える名無しさん:2007/02/22(木) 22:55:51
温暖化にあまり抵抗がないのは人という種がまだ経験してないからじゃないかな?

45考える名無しさん:2007/02/23(金) 16:44:28
>>43
てか、本当に全部携帯から書き込んでるの?
46第2唯物論 ◆WprJp6iJ4I :2007/02/24(土) 19:19:08
>>44 温暖化に関心が薄いあるいはよくかんがえてない人についてはそういえるだろうが

温暖化はたいしたことないとかすすんでない強く主張しがんばる人はそうでない
やはり>.32みたいなメカニズムだよ
47考える名無しさん:2007/02/24(土) 19:30:11
>>46
やっぱりきみは がいこくじんでしょ
48考える名無しさん:2007/02/24(土) 19:45:59
>>46
すいません>>45に答えてもらえませんか?
49考える名無しさん:2007/02/24(土) 21:03:41
いやパソもあるよ
50考える名無しさん:2007/02/24(土) 21:46:04
>>47 きみは年少厨房だね
51考える名無しさん:2007/02/24(土) 21:50:59
>>49
あんただれよw
52億jkw ◆BN8ofhI8Eg :2007/02/24(土) 22:05:28
>>51 俺
53考える名無しさん:2007/02/24(土) 23:34:25
>>52
しらねーよwww
54考える名無しさん:2007/02/26(月) 22:04:11
第2唯物論て層化?
55考える名無しさん:2007/02/27(火) 00:04:58
頭の弱い子
56考える名無しさん:2007/02/27(火) 10:27:02
俺なんか第5唯物論だぜ
57考える名無しさん:2007/03/08(木) 20:05:08
あげ
58第2唯物論:2007/03/08(木) 20:14:00
  そもそもほんとの唯物論は脳の外部の「もの」や他人や世界が意識を発生させてるといってるんだよ
、脳内部の細胞とかの物質が発生させてるとか言う記述はしてない、そんなこといっても始まらない、すこしはほんものをしらべろよ

 といってもレーニンと共産党はそんなこといってるがな

59第2唯物論:2007/03/10(土) 17:14:29
  次第に私に迫っていきましょうか

  >物質または物資問題が人間の意識を相当規定してるということまではみなさん行き着いたようですね
では主に物質か物資かという議論しましょうか

 物資が規定してるというと、唯物論は人間は食いたいだけのエゴの論理というつもりか。それはくだらないとなる
そこで自分の衣食だけを考えるから変なのですよ、それだけでは私の意識は埋まってない
自分や家族の衣食は確かにかなりを占めるが世界の物資(生活)や未来の物資(生活)も人間は考える
しかもそれらに規定された上部構造が頭に思い浮かぶかなりは抽象的にね
、元はと言えば世界や未来の物資(生活)だが

そこまで考えると広く規定されてる、誰しも世界が幸せを多少は望むから始まる
それらは広く上部構造化、抽象化されて自分の生活の上部構造とあわせると実は意識のかなりを占めるが、実は自覚があまりはない

 このように次第に私の実体に迫る


60第2唯物論:2007/03/10(土) 17:16:37
  簡単な例をあげた方がよいでしょうね
 数回きのことりをしますと食用きのこを見つけたときにうれしいと感じます
毒キノコを見つけたときはむしろいまいましいと感じる、同じきのこという物質なのに差が生じます、これはもち論自分らが腹へ納めるということから生じてます
むろんキノコが何も見つからないときが一番むなしい、つまらない「山」だとなる

 泥棒は悪いことだと私達は普通に感じてそれが世界観上部構造の一部となってます
よく考えると「泥棒は悪いことだ」とはちょっとだけ抽象概念です
もともとは物資を盗まれた人々が生活(物資に)に非常に困るそこが無意識にあって
泥棒は悪いとなってるはずです、物資が意識を規定するといいましたが古来物資の「不足」も非常に意識を規定します
だから人間は働く

 ここで泥棒は悪いことを考えるとき自分が盗まれたときのことを想像もするでしょうが、多くは誰かが生死にもかかわるようなひどい盗難にあったことを考えます
自給自足的生活では生死に関わる
ここで人間は他人のことを社会を世界をかんがえているわけです
だが結果は抽象的に自分は泥棒をしないで生きていこうと決心するわけです

ここでまたひとつ自分の一部が形成されたわけです
61考える名無しさん
 温暖防止もやって2035年頃でも日本が使う総エネルギーは何とか今の7割くらいは死守するという方策を考えて見よう
今使ってるエネルギーの83%を占めてる化石燃料を(CO2地中処理する分以外は) 3分の一!にするのだからそれでも
今のエネルギーの73%も確保できたらすごいことですよ.、だが73%では現代人は心細い

 この73%というのは私が提唱してる.太陽光風力発電で今のエネルギーの16%相当を確保する、4000億kwhという膨大な量、
という分を含んでるのだから73%になってるのであってそれがなければ57%という悲惨な数字が出てきます (それでも原子力は増やして考えてる

 まだこの16%分は社会的に認知されてません、そんな膨大にはできないだろ、また太陽光発電の方は高くつくからやる必要がないのではとおもわれてます 

  ですから温暖化防止をきちんとやると今の常識では総エネルギーが57%とかになることになる、そうなれば確かにそうなったら
下部構造生活がたまらんからついつい温暖化防止をそんなにする必要はないという幻想が生まれてしまうのでしょう.、
幻想というのはつまり温暖化は進んでないあるいは進んでもたいしたことはない 、第3にCO2が原因でない (これが多い)のどれか 
(真理問題という上部構造を、生活という下部構造予想が左右してる)

 むろん事実は温暖化は進んでるのであり、。進めばひどいことになります.またCO2は主因です」

 また温暖化は大変だがエネルギーの15%とか20%とか節約すれば済む話だという幻想はもっと広く分布してるようです、新聞等もこの論調が多い

3分の一にというのはヨーロッパだけで広くいわれてるようだ、最近アメリカと日本の一部も言ってる

 第5に何かすばらしいエネルギが現れていずれは全て解決するという科学教もそうとうあると思われます、われわれ物理屋は困ってしまう、