1 :
1:
幸せと同値は言いすぎだが極めて重要。
つまりこれを満たせば自分のやりたいことをやれる。
自分の思う幸せを達成する過程にある障害とかを
乗り越えられるからね。
2 :
考える名無しさん:2007/02/12(月) 15:44:37
基礎体力は極めて重要。
天才の研究などにうつつをぬかすよりは為になる。
3 :
1:2007/02/12(月) 15:48:31
>>2 俺のいう肉体的に強くなるって言うのは単純に喧嘩が
強くなるって言うような意味合いもあるんだよねw
大げさにデフォルメすると外交における軍事力の
必要性に似てる。時には暴力も必要なときが出てくると思うし。
だから、何?
5 :
考える名無しさん:2007/02/12(月) 15:57:12
否定w
なら、プロレスラー
体育会系が良いとされる。
学歴がものをいう。
ようは知能だよ。あほ。
筋肉なぞ普通でいいぞよ。
6 :
考える名無しさん:2007/02/12(月) 15:59:08
しょせん、頭が良い奴が
強い。
こんぐらい常識だろ?
7 :
考える名無しさん:2007/02/12(月) 16:00:21
車椅子の学者いるが何か?w
9 :
1:2007/02/12(月) 17:23:32
>>5 DQNにからまれたらどうするの?
確実に逃げられる状況ばかりでもないし。
そいつらにそいつらの行動を社会通念とか法律と
照合してどういうことか、どういうことになるかを
説教するの?
>>6 理系の高い思考力に弁護士の法律の知識があれば論理面では
問題ない。まあその法律の知識を用いて自分の身を守る場合ってのは、
直接身を守ってるくれる物理的圧力だったりする。
例えば警察とかだってそうでしょ。犯罪者を牢屋にぶち込んだり。
そんな人は偽善者ですから
11 :
考える名無しさん:2007/02/12(月) 17:37:22
1の御託は兎も角、体は必要最低限鍛えておくべきではあるな
躰を鍛えておくと、肉体が自由に近付く感じがしてよし。
異議なし。要は頭も使って体を鍛えて置けという話。
最低限体に引きずられないようにしなければならん。
15 :
考える名無しさん:2007/02/12(月) 19:47:34
アホスレw
16 :
考える名無しさん:2007/04/25(水) 12:24:20
age
17 :
考える名無しさん:2007/06/28(木) 17:00:11 0
良スレ上げ!
カント先生は散歩大好き。
ショーペンハウアーのとっつぁんの散歩好き。
アメリカの哲学者はジョギング好きな人がたくさんいそう。
ウエイトトレーニングが好きな哲学者はいるのかな?古典ギリシアの時代には
ダンベルがあったらしいね。肉体美を誇る哲学者っているのかな?
19 :
考える名無しさん:2007/07/22(日) 19:37:47 0
論理と筋肉と霊能
>>1 光司の時は協会をあげた片ヤオ。本人は知らない。磐石の寄りとか言っていたが
ヤオが一番やりやすいのが、ああいう相撲。
マルは光司が弱すぎて苦労していたからな。
いいかげん、真実に気づけよ。
あぼーん
22 :
考える名無しさん:2007/11/26(月) 12:09:24 O
真実とは何か?
私の奥さんの名前である
まみさんですか?お子さんにも「マミー!」とか呼ばれてるんですか?そうなんですか?wwwww
ロンリー的にはなってはいけない
25 :
考える名無しさん:2008/04/10(木) 11:27:40 0
( ^ω^)生きるって大変だお 14
1 :私事ですが名無しです:2007/09/10(月) 21:46:02 ID:???0
|
|'⌒ヽ
|^ω^) こんにちはだお
|⊂ ノ 杜玖椀について学びたいお
|` J 必要な文献を教えて欲しいお
26 :
考える名無しさん:
>>18 肉体美っつったらプラトンかな。
古代オリンピックで2度の優勝経験あり。
そもそもプラトンの本名はアリストクレスといい、
プラトンというのは、レスリングの師匠がつけた、
「広い肩幅」とかそういう意味の綽名、というかリングネーム。
余談ながら、
強かったかどうかは知らないが、孔子も並外れてガタイがでかかった。
身長2メートル30センチぐらいあったらしい。