共有とは何か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラララ
例えば子供について考えてみる
子供は誰のものだろうか。まずは親だろう。しかしそれだけでいいのだろうか?
俺は一つのものをなるべく多くの人が共同で所有したほうが良いと思います
例えば地域社会。おじいさん、お婆さん、親戚、友達、先生、みんなのものだと
考えることで大事にできるんじゃないかな。
会社はだれのもんって言って株主なのか、経営者なのか、社会なのか、。
俺はみんなのものだと思う、だからこそ大事にできるんじゃまいか・
空気も水も土もみんなで所有するから大事によくしていける。
情報もだ。誰かが独占するのではなく皆で共有するからこそだと
考える。民主主義も自由主義もさね。なるべくたくさんの人で共有すること
共有を阻むものは何か、何が共有できて、何はできないか。
2考える名無しさん:2006/12/13(水) 23:39:51
>>1
>子供は誰のものだろうか。まずは親だろう。

違う。
3考える名無しさん:2006/12/13(水) 23:45:24
Winnyについてかとオモタ
4考える名無しさん:2006/12/13(水) 23:53:52
俺もnyのことかと思ったんだけどなー
5ラララ:2006/12/13(水) 23:54:18
障害者は誰のものか?家族だけのものか?
俺は違うと思う。全員のものだ、だからみんなで面倒がみられるんだと思う

命は誰のものか?自殺が多いこの頃。君は俺の命さって言うんだろ

みんなのものなんじゃないかな、友達のものだし家族のもの飼い犬のもの

皆さんは何をどのように誰と共有してますか?
共有のメリットがもしあれば教えてお






2ちゃんネラーのもの、。
6ラララ:2006/12/14(木) 00:06:49
彼女を共有した場合、例えば三人の男で、これわたぶん良いことだろう
もっとも好かれるため彼女に対してより多くの愛を競ってっそそぐに決まってる
これはスワッピングとかレベルの低い話ではない
妻に対するドメスティックバイオレンスとかも自分だけのものじゃないんだから
きっと減るよね おれすごいなー
ねむーーーーお休み
7考える名無しさん:2006/12/14(木) 00:35:13
なかなか面白かったのに極論言うから宗教臭くなった
8考える名無しさん:2006/12/14(木) 01:07:06
その人の固有性を無化させる地点が共有不可能地点
9考える名無しさん:2006/12/14(木) 01:16:35
共同体にとっては確かにいいだろうね

それだけ
10ラララ:2006/12/14(木) 15:30:29
例えば思想の共有について考えてみる。
ルソーが所有については考えぬいているように、誰のものでもないものを
この土地は俺のものなどといって勝手に主張しているにすぎない、
マルクスの著作は読んだことないが、共産主義っていうのだろ?
俺は共有主義を体系作りたい。なるべく多くの人で共有することは、
少数で所有するよりも様々なメリットがあることを論理的に示したい
でも難しそうだな
11考える名無しさん:2006/12/14(木) 15:45:58
>ルソーが所有については考えぬいているように、誰のものでもないものを
>この土地は俺のものなどといって勝手に主張しているにすぎない、

それはよく言われること。特に宗教家はそう言うし、紛争を解決する手段として、
私有概念が蔓延ってきたとも言える。土地は地球のものである。
誰の物でもない。
12考える名無しさん:2006/12/14(木) 16:09:46
子供の思想では良い。
大人では著作権、特許権があるわけだ。
苦労して発明したラーメンをすぐパクられて考えたやつが潰される。
これてば誰も発明、新しい努力はしない。

1の発想はたんなる他人のものをパクる馬鹿の主張。
パクられる側の立場になれ。あほたれ凡人パクリ屋。
共有は国の図書館系などで我慢しとけ。
カス野郎。
13考える名無しさん:2006/12/14(木) 16:16:09

1みたいなホームレスは他人のをパクる、盗むのを共有と考えている。
愚かである。
盗作側の主張。

1はどこまで自分のものを提供できるかな?w

1はそっせんして他人にすべて公開、貸して上げようね。
14考える名無しさん:2006/12/14(木) 16:21:33
ウィニーみるように他人の発明、著作を無力化する。
そのされた側は大打撃で次の発明、著作費用が激減し、世界に取ってマイナス。

1のいっているのは
他人作った畑から野菜を盗んでもいいよね?の主張。

1は作れ。作れない馬鹿なら凡人平凡のままでいろ。もしくは自殺しろ。
15考える名無しさん:2006/12/14(木) 16:24:14

社会主義、共産主義はすぐに退廃した。

結論はでている。

共有について賛成なら、共産国にいきましょう。
16考える名無しさん:2006/12/14(木) 16:24:45
1.他人を共有しているので他人を殴る
2.殴られた人が殴り返す
3.「まあ待て、もう殴り合いは止めようぜ。俺はもうお前に手を出さないし、お前は俺に手を出さない。これでどうだ?」
4.「いいとも」
5.所有権、道徳の発生
17考える名無しさん:2006/12/14(木) 16:27:05
1の発明したらーめんを共有する。パクる店が
1の店がつぶれる。

それでも共有しよう!
といえるかな?藁

1の娘、彼女、妻、母も共有してよいかな?
18考える名無しさん:2006/12/14(木) 16:29:29
人に私欲がないならそもそも共有を訴えなくてもすべてを共有しているはずであり
人に私欲があるならすべてを共有できるはずなどない
19訂正:2006/12/14(木) 16:32:52

>発明した1の店がパクられた店につぶされる。

1の自宅にしらないおっさんがくる。
一緒に住もう!共有しよう!
そのおっさんは1の土地に勝手に何かをつくった。
土地共有!

1はすぐ死ぬだろう。
原始時代にしよう!
だね。
20れれれ:2006/12/14(木) 16:41:41
人に私欲があるから共有していないとは考えられない、共有したほうがメリットがあることがしめされてないから、所有してるだけだろ〜。この人はべつに何故か他人の意見を批判するのに、ばかにした態度の人がいるのに驚く
21考える名無しさん:2006/12/14(木) 16:57:13
頼むからナメック語を話さないでくれ
22考える名無しさん:2006/12/14(木) 17:17:07
共産主義や社会主義の間違いは共有しなかったことである。例えば情報について、国家が得られる情報を国民も同じように得る権力を共有しなかった。また国家がもつ様々な権力 国民も同じ権力を共有しなかった。多分よくしないけど。
23りりり:2006/12/14(木) 17:28:39
国民同士が同じ権利を共有するだけじゃなくて、国家と国民も同等の権利や権力を共有すること。
24考える名無しさん:2006/12/14(木) 18:25:15
共有しないと価値がでないものと
共有すると価値が下がるモノがあると思うが?
25考える名無しさん:2006/12/14(木) 19:17:52
共有すると価値がさがるもの、、、そんなのあるかな?等分配じゃないよ、価値がさがる例えばいま海洋資源にたいする会議がおこなわれているが、みんなで海を共有しようとしてるんだろうけど、なんで海洋資源の捕獲域は共有しないのだろう
26ラララ:2006/12/14(木) 19:56:12
例えばオウムの一連の裁判で麻原君が拘禁状態下にあるか詐病かでもめていたが
俺には判断が下せない、なぜなら麻原の状態に接する人はわずか数人でしかなく
傍聴でさえ数十人となって情報が共有されてない。たぶんわざと共有をさけているのだろう
例えば国立競技場とかで六万の傍聴と生放送が行われたとしたらそれなりの
判断を下せたのにな。死刑であれ何であれ。共有のないところでは社会というものは
一部の人のみしか意見を持つことすら不可能だ。
死刑を執行する人だってわずか数人。僕は何も共有できない状態だ
共有すると価値が出るものについてはよく考えてみたい
27 ◆SQIDAUQYpc :2006/12/14(木) 20:06:40
意識とは別に存在を分けあうこと。
28Tar ◆SQIDAUQYpc :2006/12/14(木) 20:07:18
名前入れてなかった。
29Tar ◆SQIDAUQYpc :2006/12/14(木) 20:09:17
必要による希薄なつながり。
30考える名無しさん:2006/12/14(木) 21:46:20
場所と人物をまず考えて、もう一度考えてみてよ
31考える名無しさん:2006/12/14(木) 23:47:39
>>1
テーマとして、「どこまで共有は可能か?」の方がいいんじゃないか?
32考える名無しさん:2006/12/15(金) 04:46:19
たんなる甘えの発想。
キモい。
33考える名無しさん:2006/12/16(土) 20:17:51
でも内面世界と外面世界の境が無くなった今、どこまで共有は可能か?と考える意義はあるんじゃないかな。           問うた本人じゃないけど
34 あだち:2006/12/16(土) 20:18:53
   


 「勝手メール」おゆるしください。     

   ■□■「心を強くするメッセージ」のご案内■□■

            「アル中に勝利」

   男性10人中8人が「アル中予備軍」とのことです。
   また、「アル中回復者」は10人中3人とのこと。
   7人は元の「魔酒」の世界に連れ戻されます。
   これは「魔のシステム」を知らなすぎるからです。
                ・     
    私はアル中・脳梗塞・を癒され、サラ金地獄
    より生還した者です。その体験・経験記をお望
    みの方にお領ちします。
                ・
    (もちろん無料です。冷やかしの方はご遠慮
     ください。 氏名・年齢を明記のうえ、お申し
     込みください)
   
     ================

       安達三郎・経営コンサルタント     
          [email protected]
 
35考える名無しさん:2006/12/16(土) 20:50:24
1みたいな奴と友達になるとすべて盗まれるぞ。
たかりに盗人糞へたれ思想だからな。
1と誰か、共有したバカいるか?
家族の女はレイプ、情報盗まれるぞ。

よって

1みたいなやつは自殺しろ。
もうだれか自殺させたか?毎夜呪われるぞ。
3647機アップ ◆47UPs3CZTE :2006/12/16(土) 21:54:53
>>26
詐病については、とりあえず>>26が情報を知ることが絶対ではない。
病気の真偽が正しく判断されるかどうかが問題なんだから、
麻原の状態を開示することよりも第三者の位置の人物らを介入させたほうがいいんじゃね。

>例えば国立競技場とかで六万の傍聴と生放送が行われたとしたらそれなりの
判断を下せたのにな。
どんなスポーツだよ。見世物として楽しむもんかよ。


たとえばここに「1億のツボ」があったとする。
それが観賞価値の高いもので、みんなが共有すると
「誰でも見れる」 ぐらいがメリットだと思う。
「盗まれるたり色褪せたり災害などで壊れる危険性」のデメリットつき。

でこれが単に「1億」なら、
共有するメリットはなし(100人に1万とか分割できない)
デメリットは「盗まれる可能性」

ものによるだろうが、デメリットのが多そう。
37ラララ:2006/12/16(土) 23:25:52
共有を定義します
本来誰のものでもないもの例えば空気、水、土地、海、などあげていけばきりがないが
コペルニクス的転換を行うと誰のものでもないのではなくて
存在自体が共有されている、もしくは共有されるからこそ存在している
ともいえるかもしれない。哲学の難しい用語はしらないが
そのような認識をなんと名付けようか、わからないな


38ラララ:2006/12/16(土) 23:42:23
麻原君が存在しているという人と麻原は存在しないという人では(いるかな)
詐病も拘禁状態もなにも存在しないのだ
俺は共有についてまだまだなにもしらないが共産主義も社会主義も共有について
大きな欺瞞があったと思う、それは国民と国家の間にあるべき共有されるべき
権利だと思う。国民同士で共有しあう義務なんかでは決してない。
でもイデオロギーには興味も知識もないけど。
だれか共有を生活のレベルで定義してくり。俺は馬鹿だから
39考える名無しさん:2006/12/17(日) 17:03:14
バカ過ぎる。
少しは勉強しろ。

知らないけど〜
が多すぎる。

スカスカ。
勉強するきないなら
マジではないな。
40考える名無しさん:2006/12/17(日) 17:31:30
<<39よ。バカ過ぎるのと無知は意味が全然違うぞ。意味が分かってない日本語を無闇に使わない方がいい。それこそバカ過ぎる
41考える名無しさん:2006/12/17(日) 17:55:51
>>37
「共有を定義します」と言ったのに結局定義してないじゃん…。

>存在自体が共有されてる、もしくは共有されているから存在できる。
それは認識としての話?

「誰のものでもないのではなくて、誰ものものなんだ」
というようなことを言いたいんだろうが、それでもまだ何を言いたいのかよく分からない。

とりあえず今言えることは、情報は“減らない”から幾らでも共有できるだろう、だけど物質は減る。認識論と同列に語れるのかは疑問だ。
ということ。
42ラララ:2006/12/17(日) 19:42:09
認識だけではないと思う。唯名論というのかな?それを問題にしたいんじゃないんだ
ダイオキシンだろうがいじめ問題だろうが何でも存在するということすなわち

共有してるんじゃないか。共有されにいものは存在できない
だから政府や国が機密情報を保持しようとも、国民に知らせる義務がないのなら
共有しないのならば、存在しないのだ
共有してないものは存在できないのだ 
43ラララ:2006/12/17(日) 19:45:12
>共有されにいものは存在できない

共有されないものは存在できない 訂正
44考える名無しさん:2006/12/17(日) 20:08:26
>>42
ねえ、俺にはやはりそれは認識論でしかないと思えるよ。
だって例えば為政者が核兵器を保有しているという情報を隠していたとしても、
そのせいで国民がそれを知らず、国民にとってそれは存在していなかったとしても、
やはり核兵器は存在しているんだもの。

その国民が何も知らぬまま、核兵器の暴発によって死んだのならば、存在しないものによって死んだことになるのだろうか?

ダイオキシンだとか、いじめ問題だとか、目に見えないもの、伝聞でしか知りえないものを扱うのはどこか違うんじゃないだろうか?
45るるる:2006/12/17(日) 21:33:51
おれとしては認識論として共有をもちだしたわけじゃなくて、存在論として倫理までたどりつきたかったけれど、つまり存在するものは論理てきに共有されてしまうことを示したかったがやはり哲学の素人では難しいよう。
46りくーつ・こねりー:2006/12/17(日) 21:41:57
>>42
月の裏は見えないから月の裏は存在しない、という人はいるのだろうか
47バイオ・ミント:2007/01/10(水) 21:30:04
原子が電子を「共有」する共有結合。物質複雑化の初歩でしょう。
生物も人間も「共有」することで複雑化・高度化していくのかな?
48らららノーベル:2007/01/11(木) 18:48:03
存在の定義 存在しているものは共有している
49らららノーベル:2007/01/11(木) 18:56:41
存在していると言うことは共有しているということ 物質も
50ららら:2007/01/11(木) 19:08:31
だからアトムなんてない
51ルールル:2007/01/11(木) 19:20:25
存在しているものは共有しあっている
52ルールル:2007/01/11(木) 19:46:18
しかし、物質が共有しあうとはどんな世界だか キョウユウとなづけてもわからない
53考える名無しさん:2007/01/11(木) 23:23:16
有るというのは共有為ていること
54考える名無しさん:2007/01/12(金) 17:41:56
例えば地球と月は引力を共有して存在している
互いに共有する物がなければ太陽系はないよね
万有引力でわなく共有引力なんじゃないのか
宇宙空間でものを投げたとき共有する力が働かなければともに存在できない
つまりすべての物質は共有しようという性質があるということですか
宇宙人がいないのは彼らと共有する物がいまのところないからかな
何で右足と左手は歩くとき動作を共有するのか
55考える名無しさん:2007/01/12(金) 18:11:35
道ばたの小石は地面と接面を共有して存在する
酸素はどうやって作るんだっけ。なにかの触媒を共有してるはず
自然界のすべての物の存在しているものはなにかと共有している
共有の可能性がないなら存在してない

我々自然界のすべてのものは空間を共有して存在している
もし空間を共有しなければ存在できないのだから
所有していることにルソーはこだわったけれど
前提として共有されていることから始めるべきだ
そこから所有の問題つまり社会を論じるべきだったんだ
好きな友達と時間を共有しても時間の価値は下がらない
下がると思ってるのはきっと共有じゃないんだ、外の名で呼ぶべき
ミリオンセラーのアルバムは沢山の人のおかげで価値を認められる
私だけしか読んだことのない本には価値があるかな
プライベートビーチなんて価値ないよね?
56考える名無しさん:2007/03/29(木) 00:47:19
0というのはなんとか想像できるんだ 
だけど1というのが想像できない
存在というのは2からはじまるんじゃないかな?
57考える名無しさん:2007/03/29(木) 00:57:22
共有の本質からいって、〜共有されるべきだとか〜共有でなければならないとか
ではない。存在はつねに自由だから。そして存在しているとは、まぎれも
なく共有していることだから。
58考える名無しさん:2007/03/29(木) 01:16:03
誰か歴史上の哲学者で共有について考えぬいた人はいないのかな?
多くの思想家や社会活動者が共有されるべきだなんて簡単に論じるけど
共有がなんなのかちゃんと示してないのね
59考える名無しさん
ppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp