哲学を理解できない馬鹿が、数学や物理に逃げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
一流小説家・平野啓一郎氏:「哲学書が読めないのは知的格差」

確か、高校一年生の頃だったと思う。当時から読書好きだった私は、普段は詩や小説ばかりを読んでいたのだが、
そろそろ、哲学書というものを読んでみたくなって、さて何から読もうかと、持っていた岩波文庫の後ろペイジを捲ってみた。
(略)
 この時私の目に留まったのは、ヘーゲルの『哲学入門』だった。これはまさにピッタリのタイトルではないか。
ヘーゲルについては、倫理の授業で習ったくらいだったが、とにかく大哲学者らしいというので、
私は、「オレはこれからヘーゲルの本を読むのか」と、ちょっとした興奮を覚えながら書店に足を運んだ。
(略)
二十代半ばくらいの若い女性店員に、「すみません、『哲学入門』という本を探しているのですが?」
と尋ねた。女は、「は?」というような顔をして、制服姿の私を見た。そして、「『テツガクニュウモン』ですか?」と、
今にも吹き出しそうになりながら尋ね返した。私は急に恥ずかしくなって、「……はい。」とだけ返事をした。
そんなタイトルをつけたのはオレじゃない。ヘーゲルなんだから、しょうがないじゃないか。

(略)女が何か言うと、四十代半ばくらいの男は、「えっ?」という顔をしてこちらを振り向き、そのあと二人で、
首を傾げながらニヤニヤ笑い合っていた。
(略)
インターネットは、身体性に拘束されて、否応なく、自分の産まれた土地に縛りつけられていた私たちを、
その窮屈な条件からかなりの程度解放した。「格差社会」というのは流行語だが、
地方と都市部との知的環境を巡る格差は、ネットのお陰で相当に是正されつつあるのではないだろうか。

http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060822/118244/

前スレ
哲学を理解できない馬鹿が、数学や物理に逃げる
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158158389/
2考える名無しさん:2006/09/14(木) 08:28:43
数学や物理をできない馬鹿が、哲学に逃げる。
3考える名無しさん:2006/09/14(木) 09:00:41
実際は算数すら理解できないゴミが哲学に逃げる
4考える名無しさん:2006/09/14(木) 09:26:11
根拠の無い妄想を語ったり書いたりすることが哲学だと
勘違いした人が哲学にやってくる
5考える名無しさん:2006/09/14(木) 13:02:35
本当にそうだよな。理系ってのは専門馬鹿で教養がない糞ばかり。
話がつまんないからTVにも出られない。平野って奴は分かってるな。
6考える名無しさん:2006/09/14(木) 13:28:55
まるで哲学者には教養があるような言い方だな
西洋哲学の猿真似しか出来ない癖に
7考える名無しさん:2006/09/14(木) 13:44:14
ヘーゲルの『哲学入門』をスラスラ読める時点でやばいだろw
8考える名無しさん:2006/09/14(木) 13:54:34
数学屋も物理屋も馬鹿しかいないもんな
9笑わせんなよ:2006/09/14(木) 14:05:48
利口な人間は「〜屋」になったりはしねぇーわな
株式投資なんかでもやって悠々自適してるからな
それでもって数学や物理は趣味でやってんだろ
10考える名無しさん:2006/09/14(木) 16:50:50
( ´,_ゝ`)プッ
11考える名無しさん:2006/09/14(木) 22:27:39
ま、金がなきゃ数学や物理のような深遠な学問は落ち着いてやれんよ。
12考える名無しさん:2006/09/18(月) 11:16:29
理系ってのは専門馬鹿で教養がない糞ばかり。
13考える名無しさん:2006/09/18(月) 11:22:22
こんな文章を書いている人間が小説家になれる時点で「文系」はオシマイ。

そんな「文系」にしつこく絡む自称「理系」も終わってる。
14考える名無しさん:2006/09/25(月) 17:18:45
( ´,_ゝ`)プッ
15考える名無しさん:2006/10/06(金) 21:45:33
( ´,_ゝ`)プッ
16考える名無しさん:2006/10/06(金) 21:58:37
スレタイと本文があまり関係ないように思うのですが…
17考える名無しさん:2006/10/06(金) 22:11:45
理系の人って「だから文系人間は・・・」みたいなこと言う人多いよね。
たいてい博士課程で挫折した人。
18考える名無しさん:2006/10/06(金) 23:03:08
というか、文系理系を本気で問題にするのは、
いずれにしろ、二流の人間。
19考える名無しさん:2006/10/06(金) 23:10:00
>>17
理系板にそういうのあるけど結構面白いよ。
20考える名無しさん:2006/10/06(金) 23:13:18
まあ専門馬鹿と言って理系を非難するのは難しいと思うが
だって専門的か否か、以前に哲学は結果を残さないから応用が利かないし説得力もない
21考える名無しさん:2006/10/06(金) 23:25:18
哲学って理解するものなの?
理解を崩すものだと思ってたよ
22考える名無しさん:2006/10/07(土) 09:38:40
>>20
なぜ「以前に」になるのかが分からん。
結果を残すだの応用が利くだのの先行性はどこから出てきた?
あと説得力って、誰に対する?
23中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2006/10/07(土) 10:46:46
>>1
自分の専門分野と他人の不得意分野とを比較できないだろ。
たとえば音楽の出来ない私は♪をなんと読むか知らないもの。
24考える名無しさん:2006/10/07(土) 15:25:23
問題は、たいした才能もないのに数学物理やる人間が多いことだな
25考える名無しさん:2006/10/07(土) 17:43:51
哲学入門じゃわかんないだろ。ちゃんと岩波文庫でヘーゲルの
哲学入門って言ったんだろうか?この文章ネタ?平野って
こんな奴?
26考える名無しさん:2006/10/07(土) 17:47:05
そもそも才能ってあるのか?
27考える名無しさん:2006/10/07(土) 17:53:38
それに何でペイジなんだ?ページでいいじゃないか。
28考える名無しさん:2006/10/07(土) 17:57:01
単なる傲慢なガキの虚栄じゃないか
自分で岩波の棚探して無ければ注文しろよ
こいつはひどいな
29考える名無しさん:2006/10/07(土) 17:57:39
平野は権威に弱い。
エッセイを読んだが、なぜかキャプテン翼の題名を伏せて遠回しにそれとわかる表現。
漫画の名前を出すことが恥ずかしいようだ。
30考える名無しさん:2006/10/07(土) 18:03:59
今リンク先を見てみたがこんなバカめずらしいぞ。
痩せていて妙に背が高いって背が高い低いに妙も
糞もあるかよ。
31考える名無しさん:2006/10/07(土) 19:08:40
物理化学の源流を行くとどこに行くつく
歴史的に?
32考える名無しさん:2006/10/07(土) 19:09:39
>>24
たいした才能もないのに哲学やる人間の方がはるかに多いが
こちらはとうぜんだわな
なんのハードルもないんだからな
33考える名無しさん:2006/10/07(土) 19:10:53
哲学は死んだ!
34考える名無しさん:2006/10/07(土) 19:50:27
>>32
堵虞慧螺簸轡も読まずに哲学を語る奴は痛いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

35考える名無しさん:2006/10/07(土) 20:25:27
>>31
エジプト
36考える名無しさん:2006/10/07(土) 22:03:21
平野は考え方がポストモダンやってる奴らに似てる
37考える名無しさん:2006/10/07(土) 22:24:21
ポモ厨発狂wwwwwwwwww
38考える名無しさん:2006/10/07(土) 22:59:24
>>37
堵虞慧螺簸轡も読まずにポストモダンを語る奴はさらに痛いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39考える名無しさん:2006/10/07(土) 23:13:21
ヘーゲルよりヤスパースの哲学入門の方が漏れ的にはヨカッタ。
40考える名無しさん:2006/10/07(土) 23:32:02
物理が単に物質の性質を研究する学問だとでも思ってるのか?
41考える名無しさん:2006/10/07(土) 23:50:38
数学が単に論理の関係を研究する学問だと本気で思ってるのかねw
42考える名無しさん:2006/10/08(日) 00:03:02
一元体を知らんようだなw
43考える名無しさん:2006/10/08(日) 00:06:48
岩波文庫にヘーゲルの哲学入門なんか無いぞ?
44考える名無しさん:2006/10/08(日) 00:22:50
教科書や参考書しか読まない香具師が大勢あつまる
45考える名無しさん:2006/10/08(日) 00:43:24
>哲学を理解できない馬鹿が、数学や物理に逃げる
>1
貴方は哲学を理解できたのですか?
哲学とは、を一口で説明して下さい。
46:2006/10/08(日) 02:28:45
哲学とは、運知思想である。
47考える名無しさん:2006/10/08(日) 03:13:16
ヘルダー「冷たいヨーロッパ世界は哲学によって凍てついてしまった。」
48考える名無しさん:2006/10/08(日) 03:43:40
ウンチしそう?
49考える名無しさん:2006/10/08(日) 06:04:21
ウンちゅう発狂wwwwwwwwwwwwwwww
50考える名無しさん:2006/10/08(日) 06:22:57
幼児かよおまいらw

ま、それはともかくとして
>哲学とは、運知思想である。
には同意
51考える名無しさん:2006/10/08(日) 12:25:02
>>39
俺はラッセルの哲学入門の偏り方が好き
5245:2006/10/09(月) 10:32:47

46 :1:2006/10/08(日) 02:28:45
哲学とは、運知思想である。

意味を教えて下さい、、
53考える名無しさん:2006/10/10(火) 22:59:08
真の数学者物理学者のみが哲学者になれるのさ
54考える名無しさん:2006/10/11(水) 00:30:23
こんな時代に馬鹿じゃないの?
55考える名無しさん:2006/10/11(水) 00:43:30
必死だなww
56考える名無しさん:2006/10/11(水) 03:20:21
哲学とは、ひたすらに運知思想である。
57考える名無しさん:2006/10/11(水) 05:14:09
1を3で割ってみても0.333・・・とどこまでいって も割り切れないが、人間の手で
は一つのものを三つに分けることができる。これは科学の持つ限界を象徴してる。



細木数子
58考える名無しさん:2006/10/11(水) 05:20:08
魂をしらないやつに、理屈は語れない。
59考える名無しさん:2006/10/11(水) 06:46:59
数学ならたとえ数学オタに成り果てることとなっても、自分は頭が良いと
いう自己満足に浸れるが、哲学やってて哲オタの身へと成り果てることに
なれば、自分は壮大な時間の無駄に気がつかなかった馬鹿だと表明して
いるようなものだ。
60考える名無しさん:2006/10/11(水) 08:08:42
>>59
>数学ならたとえ数学オタに成り果てることとなっても、自分は頭が良いと
>いう自己満足に浸れる

浸れねーよ。むしろ挫折感と劣等感だけだ。
61考える名無しさん:2006/10/11(水) 21:16:07
本当に数学の才能があると、劣等感なんか微塵も感じないものだよ
62考える名無しさん:2006/10/11(水) 22:13:01
>>57
スレ違い。ジョークスレ行き。
数子は分けると算数のわり算でいうところの割るの区別ができてないと思う。

1は3で割り切れないが、3つに分けることはできる。
また一つのものは三分できても正確に三等分することはできない。最小の粒子が存在し、かつその粒子だけでものが構成されてなければ無理。
63考える名無しさん:2006/10/11(水) 22:31:37
粒子の数が三の倍数じゃないと三等分できないよ。
64考える名無しさん:2006/10/11(水) 22:34:18
粒子の種類が複数あっても、あるものに含まれるそれぞれの粒子数が三の倍数なら、三等分できる。
65考える名無しさん:2006/10/12(木) 03:08:02
>57
1/3て分数で買いときゃいいだろ。
これは細木数子の持つ限界を象徴している。
66考える名無しさん:2006/10/12(木) 16:03:37
>>61
劣等感を感じないために必要なのは、自己を欺く才能では?
67考える名無しさん:2006/10/12(木) 16:14:38
数学やってると自分の頭が如何に悪いかが良く分かる
68考える名無しさん:2006/10/12(木) 16:16:47
ラッセルとかフレーゲとかホワイトヘッドとか、両方やった人も
(よく知らんけど)いるんではないすか。
あと、>>1とスレタイが全然合っていないのは、どういうわけですか。
69考える名無しさん:2006/10/12(木) 16:45:41
>>67
禿同。
アリストテレスノの無知の知って言葉を文系の人(の一部)は理解できてない。

漏れは一応高等数学まで理解できてる自称バリバリ理系なわけだが
ぶっちゃけ数学の問題を解くよりも本を読むほうが好きという文系っぷり。
蔵書は1万5千冊ほどあると思う。
つまりは、文系人が理系を卑下するのは明らかにお門違いであって
俺天才したいんだったら理系も文系もどっちもできるようになれってことだな。
70(´・∀・`):2006/10/12(木) 21:36:01
>>69
>蔵書は1万5千冊ほどあると思う。
>つまりは、文系人が理系を卑下するのは明らかにお門違いであって


もうこれで台無しだな。なにが「つまり」なんだか。
自分一人の例から「文系人が理系を卑下するのは明らかにお門違い」
という珍妙な結論を導くなんて、厨房だと信じたいねw
71考える名無しさん:2006/10/12(木) 22:07:10
1万5千冊て読んだ数?
72考える名無しさん:2006/10/12(木) 22:17:50
というか、無知の知ってソクラテスじゃないの?
73考える名無しさん:2006/10/12(木) 22:23:27
>>66
なに言ってんの?
74考える名無しさん:2006/10/12(木) 22:56:58
>>70
二行目で釣りだと気づけ。
75考える名無しさん:2006/10/12(木) 23:06:29
俺はアリストテレスノの方がいいと思う。
76哲学者最高位 ◇zH5vyVK1vo :2006/10/13(金) 01:01:39
哲学をなめているな。数学も物理も哲学の難しさを簡略化しただけにすぎない。
論破できるものならやってみるがいい
77考える名無しさん:2006/10/13(金) 01:10:31
>>76を凌ぐ馬鹿発言はなかなかないだろうな
上回れるものならやってみるがいい
78考える名無しさん:2006/10/13(金) 02:05:51
1+1=2だが本当に2なのだろうか
ええ2です
79考える名無しさん:2006/10/13(金) 02:09:03
哲学をなめるなっ!!!
80考える名無しさん:2006/10/13(金) 03:02:35
1+1=2だと本当に思ってるのか?
81考える名無しさん:2006/10/13(金) 17:27:36
↓天才あらわる
82考える名無しさん:2006/10/13(金) 17:57:26
哲学をなめるな!!!
83考える名無しさん:2006/10/13(金) 19:16:18
>>70の子がニュース速報板で
「ペアノの自然数の定義は循環論法だ」と言い出しました・・・
84考える名無しさん:2006/10/13(金) 21:19:11
相手の土俵で相撲取って
勝てるとでも思ったのか・・・・
85考える名無しさん:2006/10/13(金) 21:33:17
哲学をなめるなっ!!!
86考える名無しさん:2006/10/14(土) 01:09:45
>>76
「学哲」、しかも「まじめな学哲」って自称してる時点でもう馬鹿丸出しだね。

そういう野暮ったい人間に苛立たせ、ル・サンチマン(=知的ルサンチマン)を刻み付けるだけのパワーを、
ポストモダニズムが備えていたことは確実だろう。

それだけでも価値があると思うよ。
87考える名無しさん:2006/10/14(土) 16:04:01
数学できない馬鹿が哲学に逃げる、なら分かるんだが・・・
88考える名無しさん:2006/10/14(土) 18:26:54
 
89考える名無しさん:2006/10/14(土) 21:24:53
本当の馬鹿は哲学も数学も物理学も考古学も出来ない
90考える名無しさん:2006/10/14(土) 23:09:43
哲学書なんて、確認のために読むもので
学ぶために読むものじゃない
91考える名無しさん:2006/10/14(土) 23:19:23
理系全般板の類似スレは過疎ってる。

哲学を理解できない馬鹿が数学や物理に逃げる
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1160395084/
92考える名無しさん:2006/10/14(土) 23:30:49
>>1
何でその文章を引用したの?
ネットのおかげで都市部と地方の格差が縮まったとは書いてるけど、
スレタイと全然合致してない。
93考える名無しさん:2006/10/15(日) 00:45:37
哲学やってる奴ってホント数学とかシラネェよなww
94考える名無しさん:2006/10/15(日) 07:13:16
>>91
もともと理系板は人少ない。哲学板は人多い
95考える名無しさん:2006/10/15(日) 09:42:39
↑杜玖椀も知らないソカ厨wwww発狂wwwwww
96考える名無しさん:2006/10/15(日) 20:05:13
数学や物理が理解できないから、哲学やっても無駄になるんだろ。
97考える名無しさん:2006/10/15(日) 20:16:02
>>1
意味がワカンネよ。

基本は、数学や物理を理解できない香具師が哲学に逃げるだろ。

表現は的確に。w

98考える名無しさん:2006/10/15(日) 20:26:51
>>91
理系板で哲学スレを立てて釣りをやろうとしても人が集まらんよなあ。
99考える名無しさん:2006/10/15(日) 22:41:26
>>97
杜玖椀も知らないソカ厨wwww発狂wwwwww
100100:2006/10/16(月) 02:50:06
            ___
          /∵∴∵\
        /= =-:',:.-= =-\          
       彡\  `ニニ´ .:::::/ミミ  
          )   ̄ ̄ ~(    100じゃよ?
        / ,   o 〃\
       / ,ィ 。  ☆ 。i  \
      (  < |   o  l゙>  )
101考える名無しさん:2006/10/21(土) 12:26:59
数学も哲学なのだが・・・・
そんな事もしらないのは哲学家ではないよ
102考える名無しさん:2006/10/21(土) 12:55:14
哲学やってて数学が全く理解できないのはどういうわけだ?
103考える名無しさん:2006/10/21(土) 14:04:00
お前に才能が無いから
104考える名無しさん:2006/10/21(土) 14:40:54
↑杜玖椀も知らないソカ厨wwww発狂wwwwww
105考える名無しさん:2006/10/21(土) 15:12:23
数学や物理を理解してから言ってくれ。>>タイトルを誰かに言いたい人。(w
106考える名無しさん:2006/10/21(土) 18:57:41
だいたいこのスレって ありがちな「数学や物理を理解できない馬鹿が、哲学に逃げる」
っていうのを単に逆にしただけだろ。みんな好きなことや得意なこと
をすればいいってだけ。
107考える名無しさん:2006/10/21(土) 23:00:53
数学のできない人間の哲学は哲学ではないよ
でも数学ができるだけの人間の哲学も哲学でないわな
108十二使鳥:2006/10/21(土) 23:24:54
>>107
それは、ちょっとちがうな。
根本原理は数学ができる前の話だからな。
109考える名無しさん:2006/10/21(土) 23:27:04
>>108
根本原理が理解できる脳みそがあれば数学なんてオチャノコサイサイじゃないんですか先生!?
110考える名無しさん:2006/10/21(土) 23:29:21
数字の哲学が数学
111考える名無しさん:2006/10/21(土) 23:31:22
結局のところ頭が良い奴は両方できる
馬鹿はいい訳作ってどっちかが最高とのたまう
112十二使鳥:2006/10/21(土) 23:31:33
>>109
やればそこそこにはできるだろうけど、
俺の場合やらないから駄目だな。
113考える名無しさん:2006/10/21(土) 23:34:02
やっぱり、3の数字に神聖さを感じるね。数学純粋界があって、
3は最も神聖で数字の原理だと思う。
114考える名無しさん:2006/10/25(水) 04:42:09
>>1
115考える名無しさん:2006/10/25(水) 04:49:46
理系も文系も仲良くやりなさいな
116考える名無しさん:2006/10/25(水) 13:03:21
根暗な高校生が「てつがくにゅうもん下さい」なんて言ってきたら、
マンガでわかるシリーズでも探してるのかと思うな。
117考える名無しさん:2006/11/10(金) 13:50:17
社会科学はどうなんですか?
118とある大学生:2006/11/10(金) 23:59:18
理系の学生が哲学している人ほど頭を使っていないのは認める。
だからといって、理系が馬鹿だというのは少し違うような気がする。
なんというか、そもそも理系人間と文系人間では考えたいと思ってることが違う様に思う。
僕は理系の大学生だけど、哲学的なことをまったく考えないような人がたくさんいる。
(全員がそうだというわけではないけれど。)でも、そういう人に哲学を考えさせる必要はない、と思う。
その人が考えることは、その人自身が決めることだから。
119考える名無しさん:2006/11/11(土) 00:07:52
俺の来年度の目標は物理法則の発明に決めたぞ。
120考える名無しさん:2006/11/11(土) 00:24:54
>理系の学生が哲学している人ほど頭を使っていないのは認める。

>僕は理系の大学生だけど、哲学的なことをまったく考えないような人がたくさんいる。

絵に描いたような騙りの見本乙w
121考える名無しさん:2006/11/11(土) 10:43:07
≫108 :十二使鳥さん
>根本原理は数学ができる前の話だからな。
その通りですね、
根本原理の会得(哲学)をしてから好きな道(諸学)に進むのだから特別、
数学に拘る必要は有りませんよね。

122考える名無しさん:2006/11/11(土) 11:08:52
物理。哲学。どちらも難解ーーそれおつなげるのは不可能か
ーーーヤフー検索:c点による時空論
参考まで
123考える名無しさん:2006/11/11(土) 18:24:04
   ,、ィウノ川川川W川ミ、
 、r'(リl | ノl | i l川川川川ミ、
 /ノ、ヽ`ノ人!ノ///ノM川川ミ、
,/'川`            ヽミリ、
|川リ             ミ川)
',り'゛             ミ川
.ヽミ;.:...         ___.;...   ノル.'~i
.r‐リ:.:;;r'_~_ヽ、___,ri' -ャゥヽ / |、 l
.'、 i=!i'゛`'゛ )‐‐!i  ` ~ノ'゛   ノ, !
 ', リ; '、~_.ノ .| :. `‐- '  .:....ヽし'
  '、_ノ、  ,r、i_ .;._,、`   .:.....|
    i:.:...'  _,, ... __;; .::..:.:...ト、
    ヽ:  `   ̄~.:...   ::/ノ::::::`.:.、
     \  ~~~   .:./::::/::::::::::::::::
  ,,、-‐'''"|ヽ、.;;;;;;;;;;;;、::' ,、イ:::::::::::::::::::
,、::':::::::::::::::::| ヽ     / /:::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::|  \_/  /::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::ヽ  ∧  /::::::::::::::::::::::::::

ゲーデル
124哲学の真髄じゃよw:2006/11/11(土) 19:02:29
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャキチガイどもよw
おまえらが必死なワケワカメの抵抗を繰り返している間に、池田教祖はやらかしてくれましたよ( ´,_ゝ`)
「哲学めいた」なにかをやってるのだとよ!ぷぷぷぷぷぷぎゃっははははははは
つ・い・に!自認しちゃったよwwwww似非哲学者だと!
哲学は語れないから哲学めいたなにかでごまかしてると!m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
しかもしかもwその似非哲学というくだらない話を講義と称し、
人に質問させては「自分で考えろ」ですよwwwwww
馬鹿の居直りにも程があるってのを知れよぉ?晶子ちゃんw
「で?どうすればいいんですか?」っていうのが気に食わないのかぁ?wwwwww
そういう質問が出てしまうのは、「意味不明の自己完結」のことしかほざけないからってことだと気づけよ!m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
おめぇの話は理解に苦しむっていうことなんだよバーカwはよ気付けやw雑魚wwwww
なーにが「自分で考えろ」だwwwww
それだったら最初から質問なんぞうけつけてんじゃねぇぞ?馬鹿がw
おまえは中二病のカスだなw面白いと思って「自分で考えろ」とかほざいてんだろwwww
何かのギャグなんだろ?え?マジなの?うははははは、池沼だ!まじ池沼!
このスレのカスどもの教祖さながら!キチガイの総元締め!うっひゃっひゃw
何が本質でしかものを考えられないだw
高言しておいて「哲学めいた」ものを語ってやるだぁ?
「〜めいた」もんが本質なのかwwwwwwm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
おまえのメッキが完全に剥がれ落ちたわけだm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
さぁ池田晶子よ、この前から墓場送りにしてやるぅぅぅと喚いてる馬鹿に墓場送りにしてもらえよw
そいつも一緒につれてってやれやぁwwwwwwwwwww

はい、↓からは負け犬のお門違いな抵抗と反抗でぇすw
125考える名無しさん:2006/11/13(月) 01:55:03
mannko
126短パン:2006/11/13(月) 02:11:23
>哲学を理解できない馬鹿が、数学や物理に逃げる

別に誰も逃げちゃいねぇだろ?
127短パン:2006/11/13(月) 02:20:36
闘ったその果てに答えが在るのならば、それを誰をも疑わんものさw

不満に思って打ち込むのは勝手だが、いいかげんにしろ?
なんせ。俺が許さん!そんな、馬鹿げた理屈で、ここに在ろうと目論む事が、
そもそも・・・・。

わ。か。る。な。?
じゃ。よろしくw
128考える名無しさん:2006/11/13(月) 04:44:00
そもそも哲学を学んだことがない
129考える名無しさん:2006/11/17(金) 01:13:09
リンク先を読んだけど、哲学は単なるネタで主旨は情報格差についてで
しょう。

インターネット普及のプラス面について、いまごろこの程度のことしか
書けないのは、この人自身が情報貧民だと認めているようなもの。まあ、
責められるべきは、この人にこういう話題を振った編集者のほうかも
しれないが。
130考える名無しさん:2006/11/17(金) 01:33:24
>>124
知識・教養共に欠如しているかのようなその書き込み、お前16・3pだろ?
131考える名無しさん:2006/11/17(金) 02:54:56
教授商売で儲かれば、後はどうでもいい、
というそれだけの話。
早く気が付け。
132考える名無しさん:2006/11/17(金) 03:08:07
哲学のやってることは数学や物理と同じでないの?
真理の追究と応用(までには至ってないが)それのみじゃない?
133考える名無しさん:2006/11/17(金) 03:47:13
みんな同じ穴のゴジラなんだよ
134考える名無しさん:2006/11/17(金) 04:30:44
哲学やってる奴は数学や物理が理解できないらしい
135考える名無しさん:2006/11/17(金) 04:47:14
ニューサイエンスどうなった?
136考える名無しさん:2006/11/17(金) 05:27:53
哲学って確実に口先だけの生産性のない文化消費型のダメ人間を
量産してるね。文章書いたりして偉そうに人に説教するくらいしか
出来ない人間になる。重要な提言をしているようで、その実、何の
役にも立たない理屈を言って自己満足している事に気がつかない人間に。
でも、それはある意味、幸せな人間だから哲学は幸福な人間を量産して
いると言っても良い。何だ哲学ってとっても役に立ってるんだなあ。
137考える名無しさん:2006/11/17(金) 06:14:24
↑堵虞慧螺すら読んでいない池沼がw
138考える名無しさん:2006/11/17(金) 09:14:08
薬の売り上げを伸ばすためにウイルスを作ってます。
139考える名無しさん:2006/11/17(金) 15:42:57
1993年『鏡の影』
1998年『日蝕』 ←「鏡の影」と内容が酷似している
   同年12月 平野・芥川賞候補
   その直後に「鏡の影」絶版通知
・・・平野・芥川賞受賞・・・

平野さん、もう認めましょうよ。
140考える名無しさん:2006/11/17(金) 16:48:33
反対の賛成が数学の哲学
141考える名無しさん:2006/11/17(金) 17:30:14
まあ、文系は精神病を作ってるから無問題。
142考える名無しさん:2006/11/17(金) 21:23:34
専門馬鹿が駄目とかいってる時点で馬鹿じゃねーかw
143考える名無しさん:2006/11/18(土) 02:46:20
本当は全ての学問を理解できる人が真の哲学者であるし、
数学者であり、物理学者であるんだろ?
 
選り好みする時点で真理の追究から逃げてるし、外れてる。
144考える名無しさん:2006/11/18(土) 02:54:30
↑堵虞慧螺すら読んでいない池沼がw
145考える名無しさん:2006/11/24(金) 22:24:16
マジレス:数学は哲学の一部。
146考える名無しさん:2006/11/24(金) 22:34:11
選り好みも追及しないと真理の追究から逃げていることになるのだよ。
147考える名無しさん:2006/11/27(月) 19:58:04
>>145
数学の一部が哲学の一部の間違いだろ?
148考える名無しさん:2006/12/03(日) 23:14:52
代数幾何学も微分位相幾何学も哲学の一部かw
149考える名無しさん:2006/12/05(火) 17:59:11
数学板の同名スレ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1163080573/

これ見る限り 数学>哲学 なのは明らか
150考える名無しさん:2006/12/05(火) 18:02:15
>>1関係ない。数学もできて哲学もできる奴はいくらでもいる
151考える名無しさん:2006/12/05(火) 20:21:36
哲学できるって具体的にどういうことだよw
152考える名無しさん:2006/12/05(火) 20:42:38
そこ突いてくると思ったよ。哲学を理解できてるという事
153考える名無しさん:2006/12/05(火) 21:07:55
だから、哲学を理解できてるってどういうことを指すんだい?
154考える名無しさん:2006/12/05(火) 21:21:44
哲学を正しく認識できてる
155考える名無しさん:2006/12/05(火) 23:23:57
そんなものまったくの主観に過ぎんだろw
156考える名無しさん:2006/12/05(火) 23:25:43
  現在では、哲学を本気でやろうという香具師は相当数学哲学(数学は割と初歩でもいいかも)
理解できてない8少なくてもまともなセンスがないと)と哲学を進められない

 ということをよく理解してる香具師は現代哲学を理解してるのかも

いまどき哲学は形而上学ではすまないからだが
157考える名無しさん:2006/12/05(火) 23:26:54
  相当数学哲学−−−ー>相当数学物理学一部化学
158考える名無しさん:2006/12/05(火) 23:31:27
数学の才能なら分かるんだが、哲学の才能って何だろな?
ノーベル哲学賞とかそういうのあったっけ?
159考える名無しさん:2006/12/05(火) 23:33:59
>>156
その前にまず国語というか作文能力だな。
160考える名無しさん:2006/12/05(火) 23:36:27
いまだに「香具師」とか言ってる阿呆はいま一度自分の「センス」を疑ってみた方がいいんじゃないかな。
161考える名無しさん:2006/12/05(火) 23:42:15
哲学なんざ。
カントの超越論(的)の意味を、それなりに理解していれば良い。
さの酔い酔い。
162あらゆるものは分割不可能な全体である :2006/12/06(水) 01:50:30
最も衝撃的なのは、全体性というものについてボームが完成させた考え方であろう。
彼はこう考える。宇宙の森羅万象は、内在秩序という縫い目のないホログラフィック
な生地からできているため、宇宙が「部分」の集まりで成り立っていると見るのは
意味のないことであり、それは噴水がつくり出すさまざまな形を、もとの水とは別の
ものと考えてしまうのと同じである。電子はただの「素粒子」ではない。それはホ
ロムーヴメントのあるひとつの側面につけられた名前にすぎないのである。そもそも
現実を分割して各部分に名前をつけるということ自体が独断的なのであり、単なる
合意の産物でしかない。なぜなら、素粒子も、この宇宙にあるその他のすべてのもの
も、雅やかなカーペットに織りこまれた模様の各部分と同じように、互いに別々の
存在ではありえないからである。
ttp://www1.harenet.ne.jp/~aleph/holographic2-8.html
163考える名無しさん:2006/12/06(水) 02:03:53
廣松は哲学の前に数理系を完全にマスターすべきと言ってたな。
164考える名無しさん:2006/12/06(水) 17:10:02
数理系を完全にマスターしたら哲学は要らないんだなこれが
165考える名無しさん:2006/12/06(水) 17:11:56
数理系を完全にマスターすることは不可能だから>>163>>164は、事実上矛盾しない。

理工系の学部で教えている程度の数学、物理をマスターしておけば、とりあえずおk。
166考える名無しさん:2006/12/06(水) 17:49:42
  >>164 数理系をマスターしてるのに世界の見方がてんでなっておらんやつも多いから哲学は哲学で重要

なんてわざわざ書くくらいかな
167考える名無しさん:2006/12/06(水) 17:55:09
ところで、おまいらトポス理論くらいは知ってるんだろうな?
168考える名無しさん:2006/12/06(水) 21:00:38
>>167嘘は嫌だから正直に言おう。名前だけ聞いた事ある
169考える名無しさん:2006/12/07(木) 14:18:01
いくらなんでも、カリー=ハワード同型対応くらいは理解してんだろ?
170考える名無しさん:2006/12/07(木) 21:46:45
「哲学はこの腐った世の中の唯一の心の逃げ道」
171考える名無しさん:2006/12/07(木) 22:04:59
経済学、社会学、心理学等も現在の資本主義体制を補完するに
過ぎない学問であるわけだ。その点、哲学は明らかに違う。
172考える名無しさん:2006/12/07(木) 22:39:57
おまえら哲学の基本すらできてないじゃんw
173考える名無しさん:2006/12/07(木) 23:22:19
哲学のアドバンテージって何?
174考える名無しさん:2006/12/07(木) 23:28:22
ないだろそんなもんw
175考える名無しさん:2006/12/08(金) 00:35:22
おまんじゃろ?
176考える名無しさん:2006/12/08(金) 01:42:11
石原真理子に、アッパレをやる!
文句を言うやつは絶対、中身を見るな。テレビで話しているのも聞くな!
どうせ文句いってるやつに限って、実は中身興味心身なんだろ。
偽善者どもめ! オマエラは人間のクズだ!
177考える名無しさん:2006/12/08(金) 22:07:49
哲学的な考えができなくて数学や物理に逃げるものもいるかもしれんが
哲学的な考えができない程度なら数学や物理にいってもしょうがないケースが
多いんじゃ?
178考える名無しさん:2006/12/09(土) 23:53:28
人生を理解できない馬鹿が、哲学を始める
哲学を理解できない馬鹿が、数学に逃げる
数学を理解できない馬鹿が、物理学に逃げる
物理学を理解できない馬鹿が、工学に逃げる
工学を理解できない馬鹿が、経済学に逃げる
経済学を理解できない馬鹿が、法学に逃げる
法学を理解できない馬鹿が、文学に逃げる
文学を理解できない馬鹿が、美学に逃げる
179考える名無しさん:2006/12/10(日) 01:07:47
数学・物理に対するルサンチマンが激しすぎるよ。
哲学板が馬鹿の棲家だと思われるようなことはしないほうがよい。
180考える名無しさん:2006/12/10(日) 02:33:14
手遅れw
181考える名無しさん:2006/12/10(日) 21:34:02
やっぱり哲学の人は数学・物理にコンプレックスがありありですね
まあ、哲学なんて暇人の寝言・戯れ言ですからw
182考える名無しさん:2006/12/10(日) 23:36:28
ハイハイ、ワロスワロスww
183考える名無しさん:2006/12/10(日) 23:45:21
1はコンプレックスの塊でしょうな
184考える名無しさん:2006/12/10(日) 23:47:15
>>179はルサンチマンって言葉が使いたかったのだな
185考える名無しさん:2006/12/10(日) 23:50:24
ウルトラマンを連呼するよりは、聞こえがいいだろよ。
186考える名無しさん:2006/12/11(月) 00:01:34
ルサンチマンを連呼される方がうざいな
187考える名無しさん:2006/12/11(月) 00:05:02
瑠蓑運知饅を食べてしまったのかね?
188考える名無しさん:2006/12/11(月) 13:42:11
才能がなけりゃ数学はできないからね。
ところで、哲学の才能ってなんだろう?
189考える名無しさん:2006/12/11(月) 14:00:16
哲学をろくに知らない者は哲学を批判できる資格はない。数学や物理をろくに知らないものも数学や物理を批判できる資格はない
190考える名無しさん:2006/12/11(月) 15:19:03
どうでもいいけど、ルベーグ積分くらい勉強しとけや
191考える名無しさん:2006/12/11(月) 15:29:33
そもそも哲学を知るってどういうことだ?
192考える名無しさん:2006/12/11(月) 16:04:52
>>191我々はそれすらも解らないからこそ哲学批判をするのは間違えている。それを解ってる人は哲学の批判をできる価値が少しはあるだろう
193考える名無しさん:2006/12/11(月) 16:59:09
数学や物理の才能がないこと、それが哲学の才能だよ。
194考える名無しさん:2006/12/11(月) 17:03:05
>>193いやそうとも言えんだろ。例えばギャルのような連中は数学や物理の才能がないが哲学の才能もない
195考える名無しさん:2006/12/11(月) 17:45:49
固定観念こわい
196考える名無しさん:2006/12/11(月) 20:46:56
>>193
なるほどw
数学の厳密さから言ったら、言葉による論理なんて屁みたいなモンだからなぁ
197考える名無しさん:2006/12/11(月) 22:04:49
まぁ数学や物理ができるような人間は哲学なんかバカバカしくてやれんだろ。
198考える名無しさん:2006/12/11(月) 22:46:36
まぁ なんでも哲学     だろ?
199考える名無しさん:2006/12/11(月) 22:58:37
数学や物理にだって哲学はあるんだよ。
哲学者には決して近づけない哲学がね。
200考える名無しさん:2006/12/11(月) 23:03:44
ふーん。
201考える名無しさん:2006/12/12(火) 09:18:30
数学の専門家でも趣味で数理哲学やっている人がいますね。
認識論とか言っていた。
何回か議論したけど、その人の哲学は言葉並べて遊んでるだけ。
数学的に厳格な論理構成になっていない。
202考える名無しさん:2006/12/12(火) 09:42:03
>>1が一番馬鹿と見た
203考える名無しさん:2006/12/12(火) 09:54:39
数学版にもこのスレと同じ名前のスレがあるけど、
哲学系の人、ていうか、文系の人、馬鹿にされてますね
204考える名無しさん:2006/12/12(火) 10:49:21
文系を馬鹿にしているのではなく
馬鹿な文系を馬鹿と言っているだけ。
205考える名無しさん:2006/12/16(土) 17:32:39
哲学で業績を残すのは、確かに自然科学系で業績を残すより難しいかもね。
明確な方法が確立されてない荒野みたいな空間で、
自然科学に劣らない確固たる理論資産を生み出す、
ということに必要な、神がかり的な創造性・・・
そこに哲学が人を引き寄せるロマンがあるのかもしれず・・・

まあ1はどうでもいいんだけど。
206考える名無しさん:2006/12/16(土) 18:15:25
哲学の業績なんてのは、あってないようなもんだろ。
207考える名無しさん:2006/12/16(土) 19:16:46
>私はまた、顔を赤くして、「そうじゃなくて、岩波文庫から出ているヘーゲルの『哲学入門』という本を探しているんです。」と、半分腹を立てながら言った。
>店長は、それでようやく、書店員らしい顔になって、「ああ、……」と言うと、書棚を調べ直しに行って、生憎と今は在庫がないが、必要なら注文しましょうか、
>というようなことを言った。私はただ、「いや、……いいです。」とだけ言って、そのまま店を出てしまった。

店長がようやく書店員らしくなったんじゃない、お前がようやくまともな客になったんだよ・・・。
208考える名無しさん:2006/12/17(日) 04:43:28
>>206
あんたがいくつかは知らないけど年とったら必ず、必ず自分の生存意義、なんのために生きてるかを問うときがくる。
人間は必ず死ぬ。だから多分全員が死ぬことについて考えて虚無感みたいなものを感じるんだと思う。
俺は最近年輩の人をみて何が楽しくて生きてるんだとい思うと同時に自分もいつかじいさんになるとおもうと、
めちゃくちゃ怖くなる。そういうテーマについていつも考えていた哲学者はすごいとおもう。
つーか数学も物理も元は哲学から派生した分野だしね。
209考える名無しさん:2006/12/17(日) 09:17:31
哲学内での話しだけど、科学・数学を理解できない馬鹿が現象学に逃げるんだろうなぁと思う

210Libi ◆lBIxvei/kg :2006/12/17(日) 09:49:46
理系の人間が文系を見下すことは納得できるが、逆は理解できない。
哲学の世界では、人を他の生物と区別させる要因は、文明を持つか否かなんだろ?
その文明の中枢とは科学技術であり、
それを生み出し、育て、維持するのは、理系の人間。
逆に文系は、それに寄生するだけで、何も生み出さない。
211Alphaomega ◆/yP6Aiwqdk :2006/12/17(日) 10:25:51
>210
私はそもそも、「理系の人間が文系を見下す」とか「文系の人間が〜〜」っていうこと自体が分かりません。
理系の人は、理系がやっていること(「科学」技術とか、数学の追求とか?)がすばらしいと思ってやっているし、
文系の人も、自分たちがやっていることはすばらしい、と思ってやっている。
(両系の全員が思っているかどうかは分かりませんが、見下しているのなら思っているのでしょう。あるいは、系の大学の偏差値とか?)
しかし、理系が物理の観点から幸せを追求するのに対し、文系は精神や観念の面から幸せを追求しているのです。(まぁ、幸せは「物質」由来であれ精神的に作用しますが。)
アプローチの仕方が違うだけで目的は同じなのに、別系統というだけで見下すのはおかしくありませんか?

>逆に文系は、それに寄生するだけで、何も生み出さない。
哲学は「心理を探求する」に表されるように、探すことが大きなスタンスなので「生み出さず、見つけるだけ」のように思われますが
科学についても新しい法則を「見つける」だけなのではありませんか?
あるいは、科学によってなされた発見を用いて何らかの道具を作る、ということに対して、「哲学が何も生み出さない」と
言っているのならそれはあなたが物質的なものにしか価値の主眼を置いていないからです。
私に言わせれば、哲学も多くの「人生を希望に満たすための道具」を発明しているのです。

精神的なものに価値の主眼を置けば、「理系を見下す」ということになり、
物質的なものに置けば「文系を見下す」ということになるのでしょう。
しかし、どちらも私には理解できません。自分のいるところだけを特別視しているだけにしか思えません。

(コレだけ言っておいてなんですが、私は来年は理系の大学を受験する予定です)
(あと、私の「人間と他の生物の区別方法」が文明を持つか否かってわけではありません。一応。)
212Libi ◆lBIxvei/kg :2006/12/17(日) 12:26:30
>哲学も多くの「人生を希望に満たすための道具」を発明しているのです。
具体的には?
宗教のことですか?宗教は哲学に内包されるのでしょうか?
213Libi ◆lBIxvei/kg :2006/12/17(日) 12:34:00
>アプローチの仕方が違うだけで目的は同じなのに
これはこれは屈辱ですね。一緒にしないでいただきたいです。
たとえば、人々が、書物等を読み、幻想に浸れるのも、
人々が素敵な場所に気軽に行けるのも、
活版印刷・運輸機械を初めとした手段と、
時間を生み出すための時間を生み出すのも、科学技術の恩恵です。
当然人間は、論理だけでは動きません。
しかしこのように、精神的観点から見た場合でも科学は人を幸せにします。
214Alphaomega ◆/yP6Aiwqdk :2006/12/17(日) 13:39:43
>>212
>具体的には?
宗教ではありません。きっとおそらくたぶん。
(私にとって、ですのであなた及びその他の方々がどう感じるかはわかりませんが)
(これから挙げることの真偽について、ここで詳しく議論するつもりはありません。したい場合はご一報。)
たとえば、
「神はいない」「愛は存在しない」
「生まれ変わりは無い」「意識とは物質の機構である」
「人間はどんな行動であれ自分の利益を最大限に追求することしかしない・できない」
「この世界の作り方・作られた方法」「πからみた運命」
「死」「善行・悪行の定義」
等、その他イロイロです。
また、ここで議論しあえることも幸福追求の道具です。
「こんなので人生を希望で満たせるのか?」という疑問はあるかもしれませんが、好みなのでまぁ気にせずに。
(ここで真偽を議論するのは趣旨に外れますのでご容赦ください。二度書き。)

>>213
> 〜〜〜〜〜科学技術の恩恵です。
>〜〜〜〜〜精神的観点から見た場合でも科学は人を幸せにします。
科学技術が幸せをもたらすことは否定しません。
また、何度も(そうでもないかも)言うように「幸せ」とはどんなものでもすべて
(物質的なものでも)「精神的価値」に還元できます。ですので、科学技術も突き詰めれば精神的価値です。
私はどちらか一方しか要らないとは言っていませんし、絶対的にどちらのほうが重要だとも言っていません。
どちらの精神的価値を重要視するかはそれこそ個人の価値観です。
しかし、現代的生活を送れないのも、生き方に迷ったり、死におびえる毎日を送ったりするのもゴメンだ、ということです。

>>アプローチの仕方が違うだけで目的は同じなのに
>これはこれは屈辱ですね。一緒にしないでいただきたいです。
一緒にしないでいただきたい、ということは目的が違うのでしょうか?
では、具体的にどうぞ。

215考える名無しさん:2006/12/19(火) 13:03:49
age
216Libi ◆lBIxvei/kg :2006/12/19(火) 13:28:37
>(ここで真偽を議論するのは趣旨に外れますのでご容赦ください。二度書き。)
それなら語れることはお互いにありませんね。
217考える名無しさん:2006/12/20(水) 02:14:00
つまりだ、おまんじゃろ?
218考える名無しさん:2006/12/20(水) 02:44:24
そもそも理系と文系の優劣をはかるものさしがない、両方ともすばらしい学問。以上
219考える名無しさん:2006/12/20(水) 09:06:55
「最終学歴 東大法学部卒」・・・・・
220考える名無しさん:2006/12/21(木) 09:26:23

哲学から数学と物理学が逃げ出したのは事実。ゴミと一緒にされてはかなわん。
221考える名無しさん:2006/12/21(木) 10:10:44
哲学こそ最強。夜勤でなくてはできない学問。至高の学問。
222考える名無しさん:2006/12/21(木) 10:49:10
>>220-221

こういう馬鹿が、哲学は似非学問という誹謗を生む元凶
223考える名無しさん:2006/12/21(木) 12:55:08
だって似非学問なんだろ?
224考える名無しさん:2006/12/23(土) 00:09:48
哲学なんて何の役にも立たない
カントは哲学(社会的に役に立たない)なんかやってる
自分は生きてる意味があるのか悩んだという
225考える名無しさん:2006/12/23(土) 00:46:04
( ´,_ゝ`)プッ
226考える名無しさん:2006/12/23(土) 01:35:31
へぇこいてんじゃねーよたこ
227考える名無しさん:2006/12/23(土) 01:40:43
     λ          
    .(肉)        
   (´ё`)      
  (     )      
 (_____)      
   |    |
   |    |
   ̄     ̄
228考える名無しさん:2006/12/23(土) 02:03:48
>>220

だわな。

950 名前:考える名無しさん 投稿日:2006/12/05(火) 00:06:31
イリガライによれば、
物理学において固体の力学が進展し、流体力学が遅れているのは、物理学の男性性にあるという。固体は硬い男性器を想像させるので男性的だが、流体は経血や膣からの分泌液を想起させるので女性的であり、それゆえ軽視され、乱流理論が発達しないのだという。


なんでイリガライはそう思うようになっちゃったんだろう?

967 名前:考える名無しさん 投稿日:2006/12/05(火) 09:01:47
ラカン
このようにして、勃起性の器官は、それ自身としてではなく、また心像としてでもなく、欲求された
心像に欠けている部分として、快の享受を象徴することになる。また、それゆえ、この器官は、記
号表現の欠如の機能、つまり(−1)に対する言表されたものの係数によってそれが修復する、
快の享受の、前に述べられた意味作用の√1と比肩しうるのである。


ギョエエエエエエエエエエエエエエエ!!!
229考える名無しさん:2006/12/23(土) 21:59:51
数学をいい加減にしたものが哲学でしょ。
雰囲気でもの語ってりゃいいんだから楽だよ。
230考える名無しさん:2006/12/27(水) 04:03:24
229=弩虞慧螺簸轡すら読んでいないソカ厨
231考える名無しさん:2006/12/28(木) 01:51:03
ポモ厨発狂wwwwwwwww
232考える名無しさん:2006/12/28(木) 04:26:38
ソーカルは嘘つきですよ
233考える名無しさん:2006/12/28(木) 06:26:51
物理学において固体の力学が進展し、流体力学が遅れているのは、物理学の男性性にあるという。固体は硬い男性器を想像させるので男性的だが、流体は経血や膣からの分泌液を想起させるので女性的であり、それゆえ軽視され、乱流理論が発達しないのだという。

234考える名無しさん:2006/12/28(木) 10:55:48
しかし怨念がすごいな
数学も物理も理解できずに逃げちゃった哲学房の怨念がw
235考える名無しさん:2006/12/28(木) 18:32:54
_____________________
 |                              |
 | 今 ・  こ  ・  .基 俺 そ そ 聞 小 .     |
 | 頃 ・  の  ・  本 が の し  く  学 .      |
 | 俺 ・  言  ・  的 思 結 て と  校.       |
 | を 過 葉 い に  う 果 最 こ  の    テ  |
 | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ  性    ィ . |
 | っ に 騙  い .譲  、 た に に  教   ッ  |
 | て 戦 さ  え り  精 人 勝 よ  育 . .  シ . |
 | い っ れ .お 合 子 生 ち る  で. . . .ュ |
 | る た 続 先 い 達 が 残  と  、      .|
 | の 精 け に   .は  、 っ 莫 自 .   . |
 | か 子 た ど    戦 こ  た 大 分  .     |
 |    た の う    っ の の な  が      |
 |    ち が ぞ    て 有 が  数 昔      |
 |      俺 !    い  り 俺  の  、      |
 |      だ      な  様 様 精 精 .      |
 |      と      .い    だ 子 子.  .   |
 |      思      の    と  と だ  .     |
 |      う       で    い 戦 っ.  .   .|
 |      方      は    う  っ た.       |
 |      が      な    事 た 事 .    .|
 |      自      い    だ ら  を      |
 |      然      か       し. 知       |
 |      だ              い .っ       |
 |                      . た       |
 |                              |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
236考える名無しさん:2006/12/28(木) 22:05:29
>>234
アホか
哲板で何を
237考える名無しさん:2006/12/28(木) 22:14:35
>>236
アホが
2ちゃん如きで何を
238考える名無しさん:2006/12/29(金) 00:48:33
物理学において固体の力学が進展し、流体力学が遅れているのは、物理学の男性性にあるという。固体は硬い男性器を想像させるので男性的だが、流体は経血や膣からの分泌液を想起させるので女性的であり、それゆえ軽視され、乱流理論が発達しないのだという。

239考える名無しさん:2006/12/29(金) 09:12:14
>>234
もともとそういう板だから
240考える名無しさん:2006/12/29(金) 09:22:06
哲学を理解できないから逃げるとかというよりも、哲学的問題にとらわれるかと
らわれないのかの差だろ。とらわれたから偉いとか偉くないという話ではない。

それにしてもいわゆる哲学プロパーの人って、そこそこ数学ができる人
(認識論・言語哲学・論理学的関心)と、数学が極度に苦手な人
(形而上学・存在論的関心)にきれいに二分されるよね。普通の人はあまりいない。
有名所で言えば前者の例がヴィトゲンシュタインで、後者の例がニーチェかな。

哲学って、抽象的な対象を論理的に整理・構築する、という点では数学と共通するけど、
人口言語操作能力にも長けている人と自然言語操作能力に特化しすぎる人とでこういう
違いが出てくるんだと思う。
241考える名無しさん:2006/12/29(金) 12:57:41
> 自然言語操作能力に特化しすぎる人

自分自身にしか通じない言語なので、ある意味では人工言語かと・・・
242考える名無しさん:2006/12/29(金) 17:06:03
訳の分からない気取りで、わざと難解そうな文章を書く人はどうせみんなから捨てられる。
このことは、肝に銘じておいたほうがよい。
日本の知識業界は、長く1920年代からの、昭和初期の新カント学派と呼ばれる、「ドイツ哲学の学者達」の
悪弊に始まって、やたらと難解な文章を書くことが、偉い事だとだという巨大な思い違いをしている。
この病気は今でもなかなか治らない。本当は自分の頭が良く無いだけのくせに、やたらと、象徴語と、
ドイツ式観念語(本当は禅用語を無理やり当てはめただけ。観念とか本質とか根本とか意識とか。500語)を使いたがる。
読んでいる方はいやになる。こんな下手な誰も説得できないような文章を、苦しみながら書いてるとあとあと大変だろうな。
どうせ誰も読んで分かることは無いのだから。当たり前のことを、はっきりと書くことができない。
やたらとこねくり回してそれが「するどい批評になっていなければいけないと、勝手に思い込む。
副島隆彦「属国日本論を超えて」

(副島隆彦「今日のぼやき」2001.5.21より抜粋)
私の頭の中は、今でもこのように、雑然とした理解で成り立っている。生活実感で理解できないと「理解」と
いうのはそもそも成り立たない。私はもの書き言論人としては、素人さん(一般大衆)レベルでの実感での理解、
というのをものすごく重視する。わけの分らないことを書く人や、その文章を毛嫌いする。
このことは、私は、「オッカムの刃」 Occam’s razor と言う考えを自分の思考原理に置いているからだ。
全ての事柄(事象)を徹底的に明晰にしようとする 思考方法であるオッカムの刃 については、そのうち書く。
この日本語という限界言語によってでも、私は、明確なものをぎりぎりまで追究して、死んで行こうと思っている。
(抜粋おわり)
243考える名無しさん:2006/12/30(土) 01:27:37
>>242
>副島隆彦

『人類の月面着陸は無かったろう論』とかいう
トンデモ本書いてる人ね。
思い込み強い人なんですねぇ。
244考える名無しさん:2006/12/30(土) 07:13:29
229=弩虞慧螺簸轡すら読んでいないソカ厨
245考える名無しさん:2007/01/03(水) 15:15:43

       ________   
     /:.'`::::   :::::\   
    /::            \   
   /::.  ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' ::: ヽ
   |:: ン -==-∴-==- < |
蛙邊矧憎魔璽斐螺禰佐都簑菟匙簾邊獅
   ヽ_`⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒_/ 
      ヽ: il´トェェェイli/     
      ヽ:!l |,r-r-|!/   
       \:`ニニ´/ 

246考える名無しさん:2007/01/04(木) 12:44:38
数学の本質って何なの?
247考える名無しさん:2007/01/09(火) 00:08:06
>>1
「素晴らしいおもちゃ。
 とりわけ孤独な人には」
アン・ランダース(インターネットについて聞かれ)
248考える名無しさん:2007/01/09(火) 00:25:49
(「今日のぼやき」[2000.3.6]より引用)
宮台真司(みやだいしんじ)君や、その他のまだ、ポストモダンを 言っている人たちがいるようですが、残念ながら、
もう世界規模では捨てられた思想です。今の 37歳ぐらいから上の人間が、感染している病気です。
東なんとか君の本など、どうせ何をいいたいのか、なにを、かいているのか、わけがわかりませんから、ご心配なく。
はじめから、この人たちは「読者にわけが分かるようには」書きません。

「 大正デモクラシー」のころの(ロシア・ボルシェビキ革命の世界的、影響です)からの「新カント学派」の影響で、
とにかく訳(わけ)が分からないように書く。読者より自分の方が頭がよいように思わせるように書く。
これが、この手の人たちの本性です。愚劣きわまりない伝統であり、日本知識人の劣勢遺伝子のかたまりです。
室町・鎌倉期の五山(ござん)の僧侶たちも、こうだったのでしょう。 かれらは、仏教の坊主(僧)だったのに、
何と朱子学(南宋学、儒学)の本をよんで、分かった振りをしていた、おもしろい人たちでした。
これと、今のおフランス思想かぶれの残党たちは、よく似ています。
じつは、フランスでも一番頭のいいのは、ドゴール主義者(ゴーリスト)の政治知識人たちです。ゴーリストたちは、
フーコーらのような、人文(じんぶん)主義の衒学(げんがく)趣味ではなく、本気で「どうやったら自分たちは
アメリカの支配から脱出できるのか」を国家戦略研究所に集まって、研究しつづけているのです。

 日本人のような、東アジアのモンゴリアン・インディアンには、フーコーぐらいが、文化輸出するのに、丁度いい、と、
考えていたのです。フーコー自身が、来日したとき、「ク、ク、ク」とわらいながら、そういうことを、吐いています。
(引用おわり)
249考える名無しさん:2007/02/17(土) 08:44:38
この間ここで書き込んだ者だが、仲間が現れたので嬉しいぜ!
いつものように神保町に並んでいると「タカシさんですか?」と声をかけてくる野郎がいる。
逞しい、いい体だ。キリリと締まった六尺が映える。
連れ立って大Wの食券を買う。せっかくの機会だ、生卵も追加。

向かい合い、ニンニク入れますか?と聞かれる。もうこの時点で俺の頭の中では粋なコールが渦を巻く。
まずはニンニクマシマシヤサイカラメアブラと行こうじゃないか。
俺「男なら平らげやしょう大W食って啜って腹裂けるまで」
30秒くらい間が空いて、
奴「店主が盛りまくる茹でたてヤサイがカネシ吸うのを感じるぜ」
・・・こいつ、なかなかの手練だな。俺は割り箸を握り締め、食い始める。
俺「初雪かと見まごう程のアブラマシの味わい深さに猛り行く舌」
奴「関内の汁無しニラキムチ2時間待って対面しやしょう」
でもそのうち奴の方が箸が動かなくなってきた。一気呵成に俺は卵を割り入れ、掻き込む。
俺「スモ二郎はお茶漬け〜麺とカレーの出会いの場千秋楽を噛み締めて食う」
俺「熱気蒸す狭い仙川にヤサイカラメ豚の厚さも嬉し食いまくる」
奴はとうとう「お、お、おあぁぁ・・」と、声にならないうめきを上げて吐いてしまった。
どうやらこの勝負、俺の勝ちのようだな!楽しかったぜ、相棒!

まだまだジロリアン、一緒に食いてぇ奴を募集してるぜ。
毎週金の21時頃、マルジ神谷本店の座敷席にいる。163*65*30の髭ソフモヒ、興味ある奴は声かけてくれ!
・・・くれぐれも、食えないのに麺増しはやめてくれよ。
250考える名無しさん:2007/02/17(土) 23:47:19
>>248
どうもこの人は
自分がよくわからないことと自分の考えにあわないものは
衒学趣味としか思ってないなw
251酔狂哲学(´Д`)y─〜〜:2007/02/18(日) 00:03:17
数学や物理もできないと本気で哲学はできないかもしれんね。
252考える名無しさん:2007/02/18(日) 00:05:40
堵虞慧螺は言うなれば誰もが持っている循環的作動(螺)であるという認識すらないやつが
哲学にはまるのはおこがましいのじゃよ。
253考える名無しさん:2007/02/18(日) 00:35:09
>>251
中途半端にやっちゃうと害だけどねw
哲学者ではないが某立花さんのゲーデルの誤解っぷりったらなかった。
254考える名無しさん:2007/02/18(日) 00:51:46
立花さんは一冊一冊をきちんと読んでいないから仕方がない。
255考える名無しさん:2007/02/18(日) 00:55:39
読んでも分からねぇーしなww
256考える名無しさん:2007/02/19(月) 00:14:33
どの世界もバカがほとんどだが、その中に異端として頭がいいのがいる。
その人たちは自分のやるべきことを知ってるし、逃げることもしない。
それ以外の人たちはやらないし逃げるし、自分を省みずに他人を罵倒しようと構えてる。
少しは省みてみろ。






と自分に言ってみるレス。
257考える名無しさん:2007/04/15(日) 00:15:11
文系、とくに社会科学系は、不完全性定理以上に困難な状況に(とっくの昔に)
遭遇し、それなりの修練を積んでる。経験値から言っても明らかに文系の勝ち。


258考える名無しさん:2007/04/15(日) 01:05:52
立花さんは痛い
259考える名無しさん
>>257
ワロタ