どうやら宇宙が解ったもよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149520063/

62 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 01:02:15 ID:QE0TzQ/Z0
そもそも宇宙ってのは3Dポリゴンのデータみたいなもんでしかないんじゃないか?
空間と認識しているだけで、空間なんてもんは最初からない。空間があると思うから
空間の外という概念ができてしまう。が、3Dのポリゴンの位置データなら
外という概念は発生しない。
つまり物質とはエネルギーで、空間とはエネルギーの位置的配置でしかない。
エネルギーの変化である条件で影響を受けたり受けなかったりする条件地図。

66 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 01:15:51 ID:QE0TzQ/Z0
つまり、俺らが宇宙と呼んでいるのはエネルギーの状態の事であって、
俺ら人間が距離を認識するのは運動量とその所要時間から把握するのであって、
普段、距離を移動したという現象は、空間を移動したのではなく、
エネルギーの状態がある状態から他の状態へと、ただ変化しただけなんじゃないかと。
しかし人間の意識や脳はそれをエネルギーの状態の変化ではなく、空間という仮想的な
ビジュアル的な形的な変化としてとらえてしまうから、その外は? となってしまう。

71 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 02:00:29 ID:QE0TzQ/Z0
空間や距離というものが人間の外にあって、人間が感覚器官でこれを感知するのではなく、
人間の感覚器官があるエネルギーの状態を神経が感知してそれを脳に伝え、
脳がその得られた情報を処理して空間や距離などという仮想概念を生存の為に
便宜上造り進化させてきたという事じゃないかと。
つまり人間の外にはエネルギーの状態の条件地図だけがあるだけだが、
空間という脳が造りあげた仮想概念は人間が生存生活する上で、あたかも本当にあるかのように
うまく機能している為にそれがリアルだと思い込んでしまう。
本当はネットゲームの仮想現実の空間とそれほど変わらないのではないだろうか。
もちろんネットゲームの仮想現実の空間に外は無い。
2考える名無しさん:2006/06/06(火) 02:07:15
いいから寝ろ
3考える名無しさん:2006/06/06(火) 02:11:56
宇宙の外には何があるの?って問いの一つの仮定的答えに感動したw
4誘導:2006/06/06(火) 02:16:06
宇宙はどこからきた?《哲学的宇宙論》
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1138710997/
宇宙の意味や価値
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1146471862/
宇宙は自発的に誕生したのか?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1106327260/
5考える名無しさん:2006/06/06(火) 02:26:21
>>4
さんくすぽ
6考える名無しさん:2006/06/07(水) 01:00:08
宇宙とは無限なものを言う。定義できないものだ。
定義すれば、その外側を考えなければいけない、
宇宙の外を捏造する理屈はもう秋田県。
宇宙の外が「宇宙外」と命名したとする。
「宇宙外」を定義したら、その宇宙外の外は何かを考えなければいけない。
7考える名無しさん:2006/06/07(水) 01:12:28
いいから寝ろ
8考える名無しさん:2006/06/07(水) 01:57:37
眠くない!
9考える名無しさん:2006/06/07(水) 01:59:12
いいから寝ろ
10考える名無しさん:2006/06/07(水) 02:08:05
そろそろ眠くなってきた。


  しかしまだ寝る気はない!
11考える名無しさん:2006/06/07(水) 02:14:53
宇宙は無限か有限か現状では
解らない。
12考える名無しさん
「宇宙には大きさは存在するが果てはない」
これが3次元空間に生きている人類が理解できる宇宙の姿