ニート保護政策

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Dr.ニート:2006/05/01(月) 21:58:25
 序
 ニートは、地球上で、約・18250日前から誕生し、約10950日
前後まで栄華したと伝えられています。日々、減少の一途を辿り、
絶滅の危機に瀕しています。社会参加をしないのだから、絶滅して
もしょうがないと考えられるかもしれません。しかし、人間がニー
トを保護する事から、絶滅の危機を回避することができるのです。
真に社会に住む人々が尊重される為に必要不可欠であると考えられ
ます。
 ニートの位置付け
 我々の社会は、労働者とニートに分類し得る。学校、会社、アル
バイト、これらを含めて広義の労働者であると考えます。これに対
して、無生産層をニートを位置付けます。
 ニートの区別
 ニートという全体像で考えても、我々には何も得るところがあり
ません。無生産層という視点から、階層的な把握をしたいと考えま
す。
 全体像 無生産ニート
 種的無生産者 無感動型ニート・無気力型ニート 引き篭もりニート・ホームレス
 無生産ニートを全体像として、それぞれのニートに区分、個々人の
特殊的な症状に対応し得ると考えます。
2考える名無しさん:2006/05/01(月) 22:07:09
                   _
                _, - '´/  r -、_ , -― 、_ ,
              _, - '´ _,  '´     \ 丶ヽ'´ ̄- /、
      , -='こ ー' _,  '´          ,ヽヽフ /   ',
    ,/r'´ _>、/   _         / ニヘ{  ヽニ ヽ l
   くス _ ¨´ / /ア777´`ー ¨ム  , -―ァ-{' ::. ', ! /.:::.... ヽl|
   く/{__」、{」_{_{_!: : : : : : :/ f ̄  .ハ :::::.l /.::::::::::. ハ|  
              `丶、: : : \ ヽ_, -‐:ト、:::l: {:::::::::..ノ」ス
                   `ヽ、: l/: : : : : : ト ニ´二 ァ/ /:ヽ、
                    ヽ: :; -―-、:{こ{!こソ_. ィ: : : : :\
                    /    ;:´ , '´ ` 、: : : : :/ ̄ ¨ァ、
                      |    /  ,'      ヽ: :/     / , 」
                       ヽ ... ノ  ,       .::j: :|ー -、./ {_ |
                     }_  ´ ヽ.     :/: :, L. _    {j |
                         | `ヽ::, - 、丶   /. : : i: r 、 \  Lj
                      !  ::.   ` 、T_j_:l: :\_ ト-┘
                      ヽ  ::.     l 」二二ハ: : : ヽ_i
                       \::     /{ーーー‐ Y: : : } |
3Dr.ニート:2006/05/01(月) 23:10:48
 我々は社会に住む人々が尊重される為に労働をしている。そして、社会の中には
労働をするという訳ではない人々がいる。しかし、労働をしないからといって、我
々が尊重される社会が無になるのであろうか。或る人々は尊重されるが、或る人々
は尊重されない。これでは、我々の目的とすることは労働を特権とした差別社会で
ある。一方、我々が目的とすることは我々が尊重される社会である。労働力を欠い
ているにしても、分け隔てをすべきではない。そうであるなら、我々の社会は我々
の尊重を装った階級社会になってしまうだろう。
 ニートを労働の視点から考えるのは検討の先がはずれている
 ニートの問題は何であるのか。働くという訳ではないと考えられるにしても、
しかし、働かない理由を考えたのでは労働の特権社会というものである。
何故、我々はニートをしているのだろうということを考えなければならない。
労働の視点から考えると、働くことに感動を覚えない、気力が無いので労働をし
ない、家から出ない、住所が無い、これらのことから労働に結びつかないという
ことが言えるだけなのだ。しかし、我々はニートを欲しているのである。
これらのニート像の多様があり、特殊な場合が考えられるのである。ただし、
労働に結びつかないにしても、感動しない、気力が無い、家にいる、住所が無い
ということはあり得る。
4Dr.ニート:2006/05/01(月) 23:52:28
 ニートは自覚的にニートすべきである
 家にいるにしても、四六時中少しもする行動しないのだろうか。すると、
無気力だから、ニートをしている、ということである。しかし、少しも気力
が無いとすると、廃人である。少しも思うところがないから、必ずしもニー
トになる、とは考えられない。何故なら、労働という観点から考えたことだ
からである。むしろ、我々は我々からすることを欲しているのである。
 ニートは絶滅の危機に瀕している
 ニートが絶滅する原因として、両親の死亡が考えられます。保護者がいな
くなるから、生活が成り立たなくなり、死亡することがあり得ます。そして、
なによりも危惧されることはニートの個体数の減少です。近年、都市部での
ニートの個体数の減少が顕著です。現金収入に乏しいニートは都市部におい
て繁殖力が弱く、絶滅を危惧されています。つまり、次世代のニートを残す
ことが第一のニート保護なのです。
5Dr.ニート:2006/05/02(火) 00:12:09
 唯一のニートへの道
 対象がいるから、ニートは心が熱くなる。ニートは心から熱くなるものを
欠いているのです。御飯を食べたり、ファミコンをすることではなく、
ニートにあるべき自ら始まることなのです。こういうことから、ニートをす
べきなのです。
 四六時中家にいるとすると、絶対に欠けていることは出会いの機会です。
一方、労働者は職場の関係、お見合いの参加、友人の紹介などの機会があります。
労働者は様々な保護がありますが、ニートは少しもこのような保護が無いのです。
6ようどう:2006/05/02(火) 00:28:20
★★どうしてニートしちゃいけないの?★★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1145446455/

政策は政策を扱う板でどぞ〜
7考える名無しさん:2006/05/02(火) 00:30:59
メコスジ保護政策
8考える名無しさん:2006/05/02(火) 00:34:12
人称変化

neet, net, night
9Dr.ニート:2006/05/02(火) 01:53:19
 ニートは保護されるべきである、しかも、労働者も保護されている。
 我々はニート環境を保全すべきである。ニート環境とは、ニートを繁
茂させるための場所を設置することです。こういうことから、ニートと
ニートのつながりが生まれます。しかし、年収で考えられる場所ではな
い。つまり、唯一のニートへの道の求道者であることが求められるので
す。繁殖には、金銭が多少必要です。金銭はニートに対して非常な障害
です。金銭が無いから、繁殖を諦めることが考えられます。しかし、
繁殖期には、昼食と夕食のデート費用を支給します。そして、
ニート子供保護法を制定することで、スムースにニートは個体数を増や
します。ニート保護法とは、子供をもつニートの家庭に三食を提供する
のです。給食活動から、ニートが活発に活動することになるのです。
 ニートの天敵である不名誉から解放します。唯一のニートの実践者で
あることを明らかにして、働いていないという無理な要求から、正しい
ニートへの道を目指すことができるのです。
10考える名無しさん:2006/05/02(火) 03:21:15
スレ違い
11考える名無しさん:2006/05/02(火) 03:21:45
間違えた、板違い
12考える名無しさん:2006/05/02(火) 16:45:31
ニートは絶滅どころか栄華の極みにあるのが実態
13考える名無しさん:2006/05/02(火) 16:47:11
そりゃそうだろうな。奴隷ががんばれば
投資家が増える。
14考える名無しさん:2006/05/02(火) 17:00:43
不信仰によって特別な不利益を受けつつあるぞ
15考える名無しさん:2006/05/02(火) 17:08:40
転覆した国家とマスコミの戯言に耳を貸すな!うん百万と言われるニート
が報道の十字砲火にあっている一方、働きもせずに生活保護だけでベンツを
買うような税金食いつぶしの部落民、悪意ある在日朝鮮人がいることを肝に命じろ!
16考える名無しさん:2006/05/02(火) 17:18:52
俺の友人は一日17時間働いて年収160万だ。何とかしてやってくれ。
17考える名無しさん:2006/05/20(土) 04:32:04
>>16
空き缶拾いをしたアルミ缶の値段ですか?スチール缶を拾ったら、もう少し高いそうですよ。
空き缶拾いでも争いがあるそうですよ。何故かというと、先にいかなければならないと考えているからです。
人よりも先に行くから、空き缶があるそうです。でも、遅れていくと、人に拾われており、
何も残ってないそうです。だから、みんなで空き缶を捨てるようにしようということを言いたい
のですか?
18考える名無しさん:2006/05/20(土) 04:34:28
どうせ、できちゃった婚と若年離婚、おおいわけだから
子供すてたほうがいいだろう。
19考える名無しさん
簿給!労働!
サーザン!労働!
零細!過労!昇給!カット!
簿給!労働!
サーザン!労働!
リストラ!首吊り!てくびも!カット!
練炭!
七輪!
レンタカー!
奴隷!\(^o^)/クビー!
自殺!\('A`)/イェーイ!
http://www.abrahamic-faith.com/audio/shosei-koda-beheading-video.wmv