1 :
考える名無しさん:
( ゚Д゚) <のですが
( ゚Д゚) <コツを教えてください
( ゚Д゚) <
またクソスレですか
3 :
考える名無しさん:2006/03/13(月) 21:46:06
しゃぼんだま とんだ
屋根まで とんだ
屋根まで とんで
こわれて
消えた
しゃぼんだま 消えた
とばずに 消えた
うまれて すぐに
こわれて
消えた
風 風 吹くな
しゃぼんだまとばそ
4 :
考える名無しさん:2006/03/13(月) 21:46:46
シャボン玉も人間も地球も、その物理的状態の保持期間の長短は違いますが、生成消滅過程自体は本質として一です。
ほかの物理的状態からシャボン玉になり、人間になり、地球になり、そしてまたほかの物理的状態に変化して行きます。
私たち自身も私たちの身の周りのものも、わたしたちが生まれたこの地球もすべて一つのシャボン玉なのです。
5 :
考える名無しさん:2006/03/13(月) 21:47:18
( ゚Д゚) <物理屋さんも
( ゚Д゚) <数学屋さんも
( ゚Д゚) <シミュレート屋さんも
( ゚Д゚) <シャボン玉一つ作れんけえ失望したんそ
( ゚Д゚) <ならば
( ゚Д゚) <ここはひとつ哲学者の手で
良スレの予感
7 :
考える名無しさん:2006/03/17(金) 21:44:33
泣いて済むなら泣きやがれ
8 :
考える名無しさん:2006/03/17(金) 22:01:08
( ゚Д゚) <泣かないよ
( ゚Д゚) <強い子だ
( ゚Д゚) <から
全ての恋はシャボン玉〜
10 :
考える名無しさん:2006/03/23(木) 23:08:53
( ゚Д゚) <人類の英知をかき集めてもシャボン玉一つ作れんとは
( ゚Д゚) <くずばっかりだ
( ゚Д゚) <哲学者ども
11 :
考える名無しさん:2006/03/24(金) 00:01:01
シャボン玉を作るなら真珠を捕りに海を渡ればいいが、
大き過ぎた代償の事を噛み締めて語れよ。
愛する人はあなただけ〜
誰にも邪魔させない