「哲学部」のない日本の大学は国際的に二流

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
ヨーロッパ中世の大学の基本構造は、「神学部」「医学部」「法学部」
「哲学部」の4つでした。現在でも、多くの大学には哲学部があります。

日本は、どこもかしこも文学部の中の一学科に追いやられています。
学部に格上げするよう、もっと活動すべきではないでしょうか。
2考える名無しさん:2006/02/16(木) 16:38:44
>現在でも、多くの大学には哲学部があります。

へぇ〜、そうなのか。
ヨーロッパでは哲学部の中の学科はどう分かれてるの?
3考える名無しさん:2006/02/16(木) 16:48:13
例えば、スイスのチューリッヒ大学。
第一哲学部と第二哲学部がある。

http://www.unizh.ch/
4考える名無しさん:2006/02/16(木) 16:55:17
ケンブリッジ大学にもある

http://www.phil.cam.ac.uk/
5考える名無しさん:2006/02/16(木) 22:13:35
オックスフォード大学にもある。
http://www.philosophy.ox.ac.uk/

facultyとは「学部」のこと。
6考える名無しさん:2006/02/17(金) 02:26:40
あと、法学部の中に政治学科があるのも
世界的に見て「異常」。

政治学は哲学(特に倫理学)の一種です。
まあ歴史的に見たらすべての学問はそうなんだけど。
それをややゆるい目でみて、というレベルですが。
またそれを度外視しても、音楽もまた哲学の一種ですよ。
7考える名無しさん:2006/02/17(金) 03:07:06
逆に言うと‘進んでる’とも言えなくもないか?
哲学が格下げされるのは時代的必然
外国崇拝カッコワルイ
8考える名無しさん:2006/02/17(金) 03:43:50
要するになんでも哲学じゃん
9考える名無しさん:2006/02/17(金) 04:05:32
    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.   ,r‐、、.ィ'li,ヽ .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.   .,,,----、、
    ―--nrrッ ,/′ .,,,"'-,″`-゚,` ―--wnу.,/′.,‐ン'1 |へ,`i、
       | .",/   'ヽ,゙'i、  .,/゙,l`    | .,゙,/  / / l゙ l゙  .| .|
      ,l゙.,「`     ``.,,/゙/    ,l゙.,「`   .| ゙l. / l゙  丿,l゙
     ,/,,/      ┌''',,,,-'"    ,/,/`    .\,ン"ィ'",/
     `‐"       `'"`      `ー′         `″
10考える名無しさん:2006/02/17(金) 07:29:00
純真
11考える名無しさん:2006/02/17(金) 07:48:43
白のパンダをどれでも全部並べて
12考える名無しさん:2006/02/17(金) 07:57:24
ピュアなハートが
13考える名無しさん:2006/02/17(金) 07:58:35
杜玖椀な愛
14考える名無しさん:2006/02/17(金) 08:02:14
夜空で 弾け飛びそうに
15考える名無しさん:2006/02/17(金) 10:45:53
>>7
21世紀の時代的必然かも知れないが、24世紀頃にはわからないぞ。
第三次世界大戦が起きて、哲学が見直されたりして。
16考える名無しさん:2006/02/17(金) 10:59:53
アフリカではよくあること
17考える名無しさん:2006/02/17(金) 20:45:23
杜玖椀も知らん耀だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18考える名無しさん:2006/02/18(土) 00:36:59
    ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
   /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
 /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
/::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
.| l|′       ,,if!lll!!゙゙゙‐'・・ .- , 、       .l|l ll
.ll |          ,〈,        ,,_,l,、      ,l゙,,l
.ll,,゙ l,     _,,,,ノ ゙゙゙゙ヽ,,,,_,,,,,,l/!゙゜ \_,,,、    ノ゙,,l
: ゙゙llllヽ,  ,,ll゙~`       ̄"゙|″     ヽlq .,/゙’,l
  ll,,l l,,. |` _     _,,,_ .,,"__      l .,l゙ll,_,l′
   ゙゙|'!i, ゙ l,, .l(,,,, -=-´⌒=-´ ̄`ー,,,,,_,_),l".,/.l |゙’
   l  ゙l,,.ヽ ゙゙l~l l~/~,ll⌒l⌒l~ l l ノ゙゜/゜,√ ゙l| Umeeeのくせにペンパック聞いてねぇだろ?
   ゙l 、゙゙l, ゙l,  `ヽ`- ┴,┴.┴‐┴´, / .,i/   |
   ,l゙|,,  〉、゙l、    ̄`~´ ̄     〈l゙`,lヘ .,/l、
   l`゙゙!,/゙ l,.'l、           ノ「./ .l/ '゙i,

19考える名無しさん:2006/02/18(土) 13:48:51
日本では、実学や実用性重視の流れは止まらない
このまま哲学も衰退し、教養も衰退し、非実用的学問(神学、文学等)も衰退していく
潮流は変えられないのだろうか…
20考える名無しさん:2006/02/18(土) 23:01:17
>>19
行き着くところまで行き着いたら、また見直されるよ。
5000年くらいかかるかも知れないけど。
21考える名無しさん:2006/02/19(日) 00:58:08
日本は滅びるであろう。
でも日本語文化圏は少数ながら生き延びるであろう。
22考える名無しさん:2006/02/19(日) 02:26:15
哲学部のうち、数学、自然科学、科学基礎論が理学部として独立し、カスが文学部に押しつけられただけのこと。
23考える名無しさん:2006/02/19(日) 02:28:14
実用学の工学部と理学部意識の差は歴然。
24考える名無しさん:2006/02/19(日) 02:31:32
杜玖椀学部創設
25考える名無しさん:2006/02/19(日) 13:01:12
>>1
中世ヨーロッパの学部構成は確かにそうなっていたけど、
内容からみれば、今の日本の学部概念で行けば教養学部あるいは文学部+理学部といったもの。
日本で例を取って一番ちかいのは東大の教養学部だな。
上級学部への下準備をする場であり、希望すれば教養学部にとどまることもできる。

んで現在のヨーロッパの大学の哲学部は内容上ほぼ日本の文学部哲学科とかわらん。
規模が少しでかいだけ。
学部に格上げした所でミッション系大学の神学部並の規模のショボイ学部になるだけだわ。
日本の一般的な大学のカリキュラム構成上他学問に触れる機会が多い分、
哲学科は文学部内にあったほうがなにかと有意義だ。
26考える名無しさん:2006/02/19(日) 19:13:07
印象ですよ、印象!
防衛庁が防衛省になりたいのと同じですよ!!
27考える名無しさん:2006/02/27(月) 16:55:08
東大哲学科の助手として、Y教授に徹底的にイジメられる部分(アカハラ)が面白かった。
Y教授は「イジメてる」と思わず、「指導してやっている」と思っていたらしい。

http://www.honnomushi.com/review/2005_04/0009.htm
中島義道 「孤独について -生きるのが困難な人々へ」 1998 文春新書

 小学生時代の「小便を我慢すること」に始まり、
東大での12年間(!)の学生・院生生活、ウィーン大学への私費留学・博士号取得、
帰国してからの東大助手時代の苦悩(ここでのY教授による常識はずれの嫌がらせとそれに応ずる著者のバトルの段は圧巻である)、そしてやっと新設大学の助教授になり、本が売れ出してからの「人生から半分おりた」生活。
28考える名無しさん:2006/03/02(木) 02:28:20
確かに日本の哲学に対する対応はあまりにも悪い。
だから日教組の自虐教育や悪平等が横行するのだよね。
もっと哲学や思想についても勉強するべきだ。
教科名目は「士道」「修身」「礼法」「志学」とか何がいいかな?
29考える名無しさん:2006/03/03(金) 00:13:18
おうお
30考える名無しさん:2006/03/03(金) 13:28:58
そういえば、日本の大学って、かなり早い時期から「工学部」が設置されてるけど、
これって珍しいらしいね。
欧米だと「もの作りは、大学で教えるものではない」って考え方が支配的で、なか
なか設置されなかったらしい。

日本の場合、欧米に植民地にされないように近代化する必要があったってことが
あるわけだけど、それだけじゃなくて、そもそも日本人は「形のあるもの」には
関心が行くけど「形のないもの」には関心をもたないって事もあるんじゃない
だろうか。
31考える名無しさん:2006/03/03(金) 13:50:38
>>30
>「形のないもの」には関心をもたない

一般の日本人は関心をもたなかったんじゃなく禁止されてきた(特に思想面)。
ただ、日本のエリートは取捨選別的に外来思想を摂取することに貪欲だった。
32考える名無しさん:2006/03/03(金) 15:48:44
根拠付けとかを「単なる理屈」として嫌い、
「分る奴には分る」みたいな直観的な共感みたいなのに頼る
香具師が多いじゃん。
これで哲学が盛んだとしたら、その方が変だよ。
33考える名無しさん:2006/03/03(金) 16:00:54
>>30
>日本の場合、欧米に植民地にされないように近代化する必要があったってことが
あるわけだけど、それだけじゃなくて、そもそも日本人は「形のあるもの」には
関心が行くけど「形のないもの」には関心をもたないって事もあるんじゃない
だろうか。

前半はその通りだろうけど、後半はちょっと違う理由があるんじゃないかな。
当時の日本人は、西洋の科学や技術の先進性には驚嘆していたが、
精神科学というのか、道徳や宗教や形而上学的な面では、神仏儒の伝統で十分であり、
まったく劣ったところはないと考えていたんではないかと思う。

なので、「近代化」「脱亜入欧」が叫ばれても、
西洋から取り入れるべきはあくまで科学や技術といった「実学」のみだという、
いわゆる「和魂洋才」という基本姿勢をたもっていたのだと思う。

ただし、キリスト教のような一神教の、人々を結びつける統一的な権威もなく、
日本人には国家と言う意識が弱かったので、
神道や天皇についてはいわゆる「天皇教」として精神面の転換をはかったのだろう。
34考える名無しさん:2006/03/03(金) 16:01:33
哲学どころか、単なる情報さえも、重視しないからな。
35考える名無しさん:2006/03/03(金) 16:52:53
哲学って言うと、人生の指針を与えるような教えを連想する香具師が多く、
また荘子などの影響で、理屈で考えているのは程度が低く、達人は理屈など
は超越しているもの、というイメージがあるから、哲学なんてのは青臭い
幼稚なものだってことになるだろ、そりゃ。
36考える名無しさん:2006/03/04(土) 00:05:05
近代では神学部・医学部・法学部は「上位学部」とされ、
哲学部は「下位学部」とされていたんじゃなかったっけ?
37考える名無しさん:2006/03/04(土) 00:26:08
正確に言うと、下位ではないはずだ
あらゆる専門学(及び学部)の基礎、それなしでは学そのものが成り立たない
そういうものとして位置づけられていた、と
38考える名無しさん:2006/03/04(土) 01:26:35
お金にならないものでも大事なものがあるのだという認識が日本に薄いからだ。
実学ばかりやっていると物事の本質を見失ってしまうんじゃないか。
その最たるものは哲学だと思う。どこの大学でも哲学科って人気がないが
本当は学問の中の学問なんだ。あらゆる学問が哲学から生じたのだ。数学・天文学・
錬金術(これは現在化学となっている)医学など枚挙にいとまがない。
これからの日本を立て直していくには哲学の重視も処方箋のひとつだと思う。
39考える名無しさん:2006/03/04(土) 09:36:55
しかし考えてみれば、1947年に西田幾多郎の本が発売される前夜に、岩波
書店の前に徹夜の行列ができた、なんてこともあったんだよな。
40考える名無しさん:2006/03/04(土) 14:20:52
>>38
私も哲学の復権は切望している。
しかしかなりの難点もある。

たとえば、現代哲学の難解さ。
これなんとかならんか。
大抵の学問も初学者にとっては難しいものだが
哲学は飛びぬけて難しいように思われる。
(自分が向いてないだけか?)
41考える名無しさん:2006/03/04(土) 14:42:44
>>33
>当時の日本人は、西洋の科学や技術の先進性には驚嘆していたが、
>精神科学というのか、道徳や宗教や形而上学的な面では、神仏儒の伝統で十分であり、
>まったく劣ったところはないと考えていたんではないかと思う。

そういう人も多かったが例えば「近代化」を叫んだ福沢諭吉なんかは全く逆で、
西洋に対する日本(に限らず東洋の)文明の遅れは未熟な精神性にあると考えていた。
弱肉強食の国際社会を生き残るには、文明という実質的な面の摂取と同時に
西洋的な自主独立の精神を育てることが必要だと考えていた。

>>37
そういう考え方はカントが大学と学問の位置づけを再定式化してから。
「哲学部こそ〜」と唱えたカントは若い頃じっさいに上級学部へ進学せず
下級学部にとどまったが、そのことに関してまわりからは変人扱いされてた。
尤も進学-就職コースとして成立していなかったわけではないがね。
でも当時の普通の認識は>>36。そうでなくてはカントの反論の意味がない。
42考える名無しさん:2006/03/06(月) 02:21:22
ハーバードの哲学教授は20人くらいいるはず。
東大は4人くらい?
極東のチビ猿にはこれくらいがお似合いか?
43考える名無しさん:2006/03/06(月) 02:31:53
>>1
> 学部に格上げするよう、もっと活動すべきではないでしょうか。

つまり部活動をせよという事だな。
44考える名無しさん:2006/03/06(月) 04:26:16
>>38
> 本当は学問の中の学問なんだ。あらゆる学問が哲学から生じたのだ。

だからといって現在の哲学が学部をもつほどの規模で必要だろうか?
文献整理に勤しむだけの輩を税金で養うのは疑問がある。
(現在、大学に勤めるものがそういうのばかりである、と言っているのではない。
不必要に人員を増やすと、必要な密度が保てずにそうした事態になるということ)

>>40
> 哲学は飛びぬけて難しいように思われる。

そうではなく、単につかみ所がないというか、そもそも正体がはっきりしない。
現代数学や理論物理のように、はっきりと飛びぬけて高い壁が立ちはだかっているわけではない。
やはり、向き不向きによるところが大きいだろう。
45考える名無しさん:2006/03/06(月) 18:42:57
>>38
抱きしめたいほど同意
46考える名無しさん:2006/03/06(月) 19:39:06
人間の存在は1+1=2ばかりではない。1+1=10になることもるしまた逆もある。
だからこそ哲学には終着駅などないし途中下車が有効なこともある。人間の存在
には数的概念では図れぬものだしその中にはある意味で無駄(これは誤解を
得やすい概念だがいうなれば余裕・ゆとり・遊びなんていう概念が近いイメージだ)
も大切だといいたいのだ。欧州ではこの概念習得に数世紀を費やしてきた。
日本も江戸時代までは欧州(西洋)とはちがったプロセスで習得してきたはず
だったのだが明治よりの近代化でそのスキルを放擲してしまったのではないか。
そして大戦後精神的バックボーンも見失った日本は経済(お金)に執着するというパンドラ
の箱を開いてしまったのだ。お金は不思議なものだ、有効にまた必要なところに
行けば大変ありがたいのだが決してそういう所を選ばない。
あらゆる所で金はあまり・人を不幸にしてあらゆる所にお金がないのでちがった不幸を生み出す。
先年本屋で立ち読みしているとこれだけお金があったら何ができるか?という
本があった、おどろいたことに日本が無駄使いしている巨額な資金(不良債権など)
で世界の問題がずいぶん解決する事実を知った。今国家の品位という本が売れている。
日本ももっとゆとりが必要だ。お金の使い方を学ぶのは経済学だけではない。
日々人の生き方を問う哲学こそ重要なのだ。閑話休題・日本の大学の評価が低いのは必ずしも
科学技術ばかりではあるまい。哲学の不在もまた大きな要因ではないだろうか。
47考える名無しさん:2006/03/06(月) 22:55:24
アリストテレスの論理学がアラブ世界まで伝播されたのに
それ以上東方に伝わらなかったのが惜しまれるね。
48考える名無しさん:2006/03/06(月) 23:38:07
聞いた話では、日本の大学の文系の学部って、予算が少なくて、教員も頑張りようが
ないらしいな。
49考える名無しさん:2006/03/07(火) 00:00:10
日本の大学の文系の学部の教員の給料はアメリカなんかよりはずっといいらしいが。
50考える名無しさん:2006/03/07(火) 02:43:30
そりゃけしからんね。
51考える名無しさん:2006/03/07(火) 03:29:16
10年間論文を書かず、大学院生も指導できないで年収1200万円の×××大学××先生。
52考える名無しさん:2006/03/07(火) 06:35:13
それ、あてはまるのがゴロゴロいるだろ、哲学だと。
53考える名無しさん:2006/03/07(火) 11:37:40
>>50
なんでアメリカより日本の大学教員の給料が高いと
けしからんのだ?
別にそれ自体はけしからんとか言えない問題と思うが。
54考える名無しさん:2006/03/07(火) 12:12:48
>>53
ヒント:51, 52
55考える名無しさん:2006/03/08(水) 01:36:31
×××大学××先生
わせだ   わかtらない
56考える名無しさん:2006/03/08(水) 01:49:04
>>51
哲学業界じゃ珍しくもないよ。
57考える名無しさん:2006/03/08(水) 03:23:09
哲学部なんかより日本なのに神道学部が無いほうがおかしい。國学院以外聞いたことない。
58考える名無しさん:2006/03/08(水) 10:21:07
>>57
つ皇学館

仏教学部も合わせれば結構あるんじゃないのか?
59考える名無しさん:2006/03/08(水) 11:14:24
でもさ、外国の哲学科とか思想科って就職よくない?
外資系証券の社員のプロフィールとか見てても、外人で人文系の学科出てるひとが多いぞ
なんでだろうか?
60考える名無しさん:2006/03/08(水) 11:19:33
>>1
あまり哲学的な思想を持たれると統制が取れなくなるからじゃない?
日本って、右に倣えの精神で一致団結して何も考えずがむしゃらに頑張って成り上がってきた国じゃない。
みんなが色々と自分で考えることを始めたら、国の利益がトータルで見れば損なわれるからでは

という考えを思いついたが、こーいう陰謀説は薄いだろうなぁ
61考える名無しさん:2006/03/08(水) 11:20:42
意味がわからない
62考える名無しさん:2006/03/08(水) 11:34:56
日本で哲学的思索が発展しなかった一番大きな理由は
深刻なイデオロギー対立が無かったからじゃないか
その為、日本では「常識」が広く共有されている
ヨーロッパでは、キリスト教vs他宗教・国家、カトリックvsプロテスタント
や宗教vs科学といった対立の中で哲学が発展して来たけど
中世以降の日本ではそのような対立はなかった為自分の立場を万人が
納得する基準(論理等)によって説明する必要が無かった
日本でも中世は仏教宗派間での対立があった為に哲学的思弁も盛んだったしな
当時の代表的な仏教家は仏教論理学も習得してたんじゃなかったか?
63考える名無しさん:2006/03/08(水) 18:00:16
禁教令や異学の禁みたいな思想統制があったから、
近世の神仏儒以外の思索の痕跡は歴史の表面にはあまり出てこないんじゃない?
64考える名無しさん:2006/03/09(木) 10:40:29
なるほど
65考える名無しさん:2006/03/09(木) 15:28:45
51名前: 考える名無しさん投稿日: 2006/03/07(火) 03:29:16
10年間論文を書かず、大学院生も指導できないで年収1200万円の×××大学××先生。



立命館大学  向井先生
66考える名無しさん:2006/03/09(木) 16:10:03
徳川時代に安藤昌益ひとりの孤立した反体制思想くらいじゃ
とても当時の日本に自由な哲学的思索の伝統をもたらすことなんか不可能。
第一、「哲学、社会、経済、自由、文明」といった人間界の基本概念さえ
なかったし。まあ、仕方ないよ。日本は西洋から基本概念を受け取って
から、まだ150年も経ってないんだから。なくて当たり前だね。
67考える名無しさん:2006/03/09(木) 17:33:54
>>66
たしかに欧米人は「哲学、社会、経済、自由、文明」といった人間界の基本概念を
考え出したんだけど、それにも関わらず、アジアやアフリカを植民地にしたんだよね。
68考える名無しさん:2006/03/09(木) 22:17:39
いや>>66はおかしいだろ?
「哲学、社会、経済、自由、文明」が人間界の基本概念なら
普遍的に存在してるはずだろ。
それが、なかったということは「哲学、社会、経済、自由、文明」が
特殊西洋的概念ということじゃないのか?
69考える名無しさん:2006/03/09(木) 23:51:41
徳川時代の日本に西洋式の概念がなかったからといって
その概念が指し示す現実が日本に存在しなかった訳じゃない。
ただ、その日本語がなかったから日本の現実を表現する思想が
そうした当時の日本人には不可能にされていたという意味。
この語彙の不足はオーウェルの「ニュースピーク」を連想させる。
明治時代の知識人がもしそうした概念を普遍性のない西洋独自の
ものと考えたならあえて日本語を造る必要性すら感じなかったはず。
明治時代に大量の新語を考案されたのは普遍的な基本概念として
明治の知識人たちがはっきりと認めていたからだろう。
もっともその意味合いはやがて日本風にアレンジされていくが・・・
70考える名無しさん:2006/03/10(金) 00:29:51
近代西洋の理念五本柱は「自由」「民主主義」「平等」「人権」「科学」
だと自分は思うがどれも西洋以外で発展したものがあるとは思えない。
71考える名無しさん:2006/03/10(金) 00:39:54
51名前: 考える名無しさん投稿日: 2006/03/07(火) 03:29:16
10年間論文を書かず、大学院生も指導できないで年収1200万円の×××大学××先生。


どこだろ  三文字の大学って  しかも哲学思想系のあるとこ

北海道大学
早稲田大学
立命館大学
国学院大学
学習院大学
皇學館大學
駿河台大学
聖学院大学
亜細亜大学
国士舘大学
津田塾大学
同志社大学
四日市大学
京都橘大学
武蔵野大学
種智院大学
高野山大学
名古屋大学
鹿児島大学

このくらいか
72考える名無しさん:2006/03/10(金) 00:51:14
早稲田にはそんな先生はいない!断じていないのだ!!!
73考える名無しさん:2006/03/10(金) 01:00:21
いるよ二文とか一般教養に
74考える名無しさん:2006/03/10(金) 01:05:28
哲学専修にも3人くらいいるけどな。
75考える名無しさん:2006/03/10(金) 01:06:52
哲学ならそんなのザラコだろうな。
76考える名無しさん:2006/03/10(金) 05:37:49
佐■真■人
77考える名無しさん:2006/03/11(土) 00:30:13
■藤真■人
78考える名無しさん:2006/03/11(土) 07:16:10
ゴミ↑
79考える名無しさん:2006/03/11(土) 09:53:16
>>60
>陰謀論
いや、当たってるところもあるよ・・・


「知識欲に燃える若者はエリート予備軍として必要だけどさ、
下手に議論スキーになられても政談ばっかして自由民権とか言い出すじゃん、
どうしたもんかね」

「法学文学は必要最小限にして、高等教育は理学工学中心にすれば、
西洋科学のお勉強で頭いっぱいになって政談なんか面倒くさくなるよ、
富国強兵に必要な技術者もたくさん生まれて一石二鳥」

「うはwwwおまww天才www
文部大臣やってくれwww」

(現代語に訳しましたが実話)

この場合は哲学生より法学生だが
8079:2006/03/11(土) 09:54:52
明治初期の話ね。
81考える名無しさん:2006/03/11(土) 10:19:46
>>79
たしかに当時はそのほうが良かったと思うけど、いまだにそれを引きずっていてはなぁ…。
82考える名無しさん:2006/03/11(土) 12:07:34
■■真理■
83考える名無しさん:2006/03/11(土) 13:20:11
多くの国民が哲学的教養を持つことが、国家全体にとって利益となるかというと、
これは怪しいと思わないか、おまいらでさえ。
84考える名無しさん:2006/03/11(土) 18:40:45
最低限度のバックグラウンド、
対話の共通基盤という意味では有益だろう。
欧米人の多くが、衰えたとはいえ哲学の素養を持っているために
誰かが何か特定の、哲学的な側面を含む話題について話しても
おおよその人々にある程度話が通じるように。

今の日本人は個々人の関心があまりにも多様になりすぎて
誰もが知っていて共有財産としている「教養」(文化、古典)がない。
だから特に不特定多数の一般聴衆に向かって何かを話すとき、
相手がまったくの初心者であると想定して一から話さねばならず、
結局は深いところまで掘り下げられずに終わってしまうことになる。
これは学生が相手でも、社会人が相手でも同じだけれども。
85考える名無しさん:2006/03/12(日) 20:04:54
古代:哲学は万学の女王
中世:哲学は神学のはした女
近代:哲学部は下級学部

日本ではもともと有っても無くてもどっちでもいいのかもしれんが、
現代ヨーロッパにおける哲学及び哲学部のポジションは?
86考える名無しさん:2006/03/12(日) 20:37:27
小姑
87考える名無しさん:2006/03/13(月) 00:03:47
>>85
哲学=万学のうちのひとつ。
純粋に、いくつもある学問分野のひとつであり、
特に規範的意味もなければ下位というわけでもない。
歴史的な伝統やその思索の成果については
やや重い敬意を払われるけれども。

哲学部=たくさんある学部のうちのひとつ。
88考える名無しさん:2006/03/30(木) 13:54:57
オナニーし終わって気付いたら2時間ぐらい立ってるときあるんだけど
これは哲学的にはどうなんだろうな
89考える名無しさん:2006/03/30(木) 23:13:50
血管が老化してるんだよそれはw
90考える名無しさん:2006/03/30(木) 23:30:31
>>83
「利益」は支配者側の利益を指すのだろうか。
ところで「多くの国民が哲学的教養を」持っていたとされる
国家ってありましたっけ。過去と現在で。

>>84
その通り。
9190:2006/03/30(木) 23:33:29
「国家ってありましたっけ。過去と現在で。」
というのは文字通り「思い当たりがあれば教えて下さい」
という意味です。失礼。
92考える名無しさん:2006/03/31(金) 03:53:18
東大ブーンTを哲学部にしよう!
 
T 哲学部哲学科、倫理学科、科学哲学科、論理学部。
U 法学部、経済学部
V 教育学部、文学部史学科、英米文、心理など
93考える名無しさん:2006/03/31(金) 04:04:05
>>38
そうかい?
うちの学習院だと心理・史学科のすぐ次だよ、哲学科は。
同じく日文、英米文。
次に仏文、で独文。
 
だから不人気とは言えないです。
左近寺さんの影響でギリシア語ラテン語の原著読みしてるイメージがあります
94考える名無しさん:2006/03/31(金) 11:10:39
ププププッププウ
95考える名無しさん:2006/03/31(金) 18:38:27
>>92
いいね。東大が動けば、だいたい私立が追従するからな。
96考える名無しさん:2006/03/31(金) 18:41:53
自由な教育を売り物にしている
97考える名無しさん:2006/04/03(月) 14:01:32
すべての学問は哲学より生ずるあげ
98考える名無しさん:2006/04/05(水) 14:53:36
文科系、理科系という分類が糞

数学も出来ない奴が哲学やるな
99考える名無しさん:2006/04/05(水) 14:54:19
いやです。
100考える名無しさん:2006/04/05(水) 17:19:27
杜玖椀に学べ。
101考える名無しさん:2006/04/06(木) 02:56:07
     \ ∵∴∵∴∵∴∵∴/
    _ /:|\\  、.,,,,..  ,/入
     \ ∵∴∵∴∵∴∵∴/
    _ /:|\\  、.,,,,..  ,/入
     \ ∵∴∵∴∵∴∵∴/
    _ /:|\\  、.,,,,..  ,/入
     \ ∵∴∵∴∵∴∵∴/
    _ /:|\\  、.,,,,..  ,/入
     \ ∵∴∵∴∵∴∵∴/
    _ /:|\\  、.,,,,..  ,/入
     \ ∵∴∵∴∵∴∵∴/
    _ /:|\\  、.,,,,..  ,/入
102考える名無しさん:2006/04/07(金) 16:22:34
アカデメイア大学哲学部物理学科卒です
103考える名無しさん:2006/04/07(金) 17:30:17
学部程度の数学・物理も判らんヤツが哲学をやるのがいかん

哲学は修士課程以降とし、入学資格として理学士を義務付ければよい
104考える名無しさん:2006/04/09(日) 02:09:38
ぶっちゃけ学ぶ物じゃないけどな、自分で解ってく物でしょ哲学は。
105考える名無しさん:2006/04/09(日) 02:16:05
なんか「哲学」っていうカテゴリなように思われるからイラネって言われるんじゃない?
「物理」「数学」「哲学」みたいなさ。
いや、たしかに大学ではそういう風に分けられてるんだけどね。

でも例えば化学とかで「なんでこうなるんだろう?」って"不思議に思う、知ろうとすること"が哲学であって、
つまりは全ての学問っつーか全ての「知りろうとする行動」が哲学なわけだよね。
んなこと皆知ってんだよって言われそうな事言ってっけどさ。

まぁだから哲学って特殊なんだよ。
少なくとも物理学とか化学とか、そういう区別の中に入るものではないと思う。
106考える名無しさん:2006/04/15(土) 12:03:00
これからは哲学なんだ!
ワーッ!
107考える名無しさん:2006/04/16(日) 05:05:19
おおおっ
108考える名無しさん:2006/04/17(月) 07:14:52
世界的な経済流通システムの中で日本はエリート国家だ
その現実も見失うのは馬鹿げているな
そうでなければこれだけの富を得られるわけがない。
亜米利加による世界支配の是非は問わないが、何れにしても日本を卑下することで
自分がより高み。愛国とか主張する人より高みにたった現実主義者だ
そのような考えに囚われる人がいるが、その手のマスターベーションは一人でこせこせやってくださいな
_..                 ,,.-'ヽ
ヽ #ー-、、         / :: :! 
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , / 
  ヾ_:::,:'           -,ノ 
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;  -=・=-,.. 、,-=・=- ;:    
    `;.       C)   ,; '   
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、   
   ;'            ;:   
    ;:            ';; 
109考える名無しさん:2006/04/17(月) 23:08:53
110考える名無しさん:2006/04/18(火) 04:20:49
法学部内に政治学専攻のある日本の大学は五流。違うのもあるが。
111考える名無しさん:2006/04/25(火) 13:32:18
日本の哲学徒よ、立ち上がれ!
112考える名無しさん:2006/04/25(火) 14:34:20
そして座りなおせ。
113考える名無しさん:2006/04/25(火) 23:32:10
哲学部が専門にある大学なんていま世界のどこにあるのかなあ
114考える名無しさん:2006/04/26(水) 09:20:07
町人国家の真ん中で、自力で考えることの重要さを叫ぶ。
115考える名無しさん:2006/04/27(木) 11:05:11
哲学・思想が、日本を、そして世界を救うんだ!
ワァ〜ッ!
116考える名無しさん:2006/04/30(日) 23:01:52
そう思う。
117考える名無しさん:2006/04/30(日) 23:21:01
>>102
リュケイオンで哲学を勉強したと豪語している椰子がいたが、
よく聞いたただのリセ卒だった。w
118考える名無しさん:2006/05/01(月) 00:36:06
哲学はそもそも2流
119考える名無しさん:2006/05/01(月) 12:05:25
>>15
そこまで進んでないだろ。
120考える名無しさん:2006/05/04(木) 02:01:25
煽りじゃないんだが、日本の哲学科には二流三流の人材しか集まらないという現実がある。
121考える名無しさん:2006/05/07(日) 21:58:56

哲学は地球を救う(かもね?)
122考える名無しさん:2006/05/08(月) 14:56:58

  ヽ(`Д´)ノ
123考える名無しさん:2006/05/14(日) 12:41:02

全世界の哲学徒よ、立ち上がれ!
  ヽ(`Д´)ノ
124考える名無しさん:2006/05/14(日) 23:16:49
国立二十一世紀大学哲学部総合哲学科
募集定員 10名  
2008年開学予定。

全寮制、6年制が基本、入学者は全て研究者になる事が前提。
国家が哲学に力を入れ始めた。

http://www.21national.ac.jp
125考える名無しさん:2006/05/18(木) 18:15:06
>>124
ページを表示できません。

検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生して
いるか、ブラウザの設定を調整する必要があります。

  ヽ(`Д´)ノ
126考える名無しさん:2006/05/20(土) 21:33:09
>>125
俺もだ。本当の話なの?
127考える名無しさん:2006/05/20(土) 23:03:05
>>126
いや、ありえないでしょう、こんな話。
128考える名無しさん:2006/06/17(土) 12:11:47
浮上。
129考える名無しさん:2006/07/08(土) 17:31:19
130考える名無しさん:2006/08/10(木) 23:04:22
おい  




アカども身てるかw  クロカン死んだぞwww
131考える名無しさん:2006/08/10(木) 23:25:45
だから、「一般教育部」とか「教養学部」とかを「哲学部」に改称すれば>>1も満足するだろ。
132考える名無しさん:2006/08/10(木) 23:30:51
クロカン死んだぞwww
133考える名無しさん:2006/08/11(金) 00:40:59
黒田寛一?
134考える名無しさん:2006/08/17(木) 01:32:52
>>120
そのとおり。困ったことだ。
135考える名無しさん:2006/09/16(土) 21:51:45
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く巻き上るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
136考える名無しさん:2006/09/17(日) 05:46:04
修道院の自由七科から考えたら
137考える名無しさん:2006/09/17(日) 06:14:34
中世の大学カリキュラム

初級3科目(4年間) →進学→  哲学・三学(4年間) →進学→ 専門学科―法学
・文法              ・文法                 ―神学
・修辞学             ・修辞学                ―医学
・論理学             ・論理学
                 上級4科目
                 ・数学
                 ・幾何
                 ・音楽
                 ・天文学
138考える名無しさん:2006/09/17(日) 06:22:29
ヨーロッパ主要大学
・パリ大学ー神学中心、12世紀、ノートルダム大聖堂付属神学校から昇格。
     トマス=アクィナスら輩出。

・オクスフォード大学―神学中心、12世紀設立。ロジャー=ベーコンら輩出。

・ボローニャ大学ー法学中心、11世紀、ローマ法の専門学校から発展。ダンテら輩出。

・ケンブリッジ大学ー13世紀オックスフォード大学から分離。自然科学中心。

・ナポリ大学ー1224年、神聖ローマ皇帝フリードリヒ2世が設立。ボッカチオら輩出。

・プラハ大学―1348年、神聖ローマ皇帝カール4世が設立。フスら輩出。
139考える名無しさん:2006/09/17(日) 10:36:42
哲学を小学校の科目にするよう
初等中等教育局長に頼んどいた。
140考える名無しさん:2006/10/19(木) 23:55:17
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギプギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
まだ次の電波語出せねぇのかw
もうネタ切れか?
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
とひょったら
しか出せなかったなw
たいしたネタも無いのに延々と粘着するその姿は
池田センセイにも通じるものがあるねぇ( ´,_ゝ`)えらいぞ!信者の鑑だ!ぷぷ
141考える名無しさん:2006/10/28(土) 02:44:05
中学での倫理学教育を教育すること
性教育の前にこっちの方が重要だな
あと、高校から国際政治学・国際関係論・軍事学の教育を、政治経済の一つとして加えること
それくらいはやって欲しいものだけど。。
142考える名無しさん:2006/10/28(土) 03:23:53
哲板バカ多いのはなんで?
143考える名無しさん:2006/11/13(月) 20:08:16
自然科学様こそ幼稚園から始めるべき
144考える名無しさん:2006/11/16(木) 16:39:17
哲学ってそこそこ役に立つと思うけどね

なんで哲学を世の中の為に役に立てようとしないのかそれが疑問だ
145考える名無しさん:2006/12/11(月) 00:29:02
pugyao(w
146考える名無しさん:2006/12/11(月) 04:36:54
哲学を学べば論破されなくなる
147考える名無しさん:2006/12/29(金) 00:55:32
      ○  ○  ○
      ‖__‖__‖
     /       \
.    │ -= =-∴-= =- ヽ   
    /     ゝ     ヽ  
   / ´ ヽ` ̄ヽニソ  ー-゙:.、 「最終学歴 於鰻蛇絽大学 砧砧出出朕出出学部卒」・・・・・

148考える名無しさん:2006/12/29(金) 03:07:29
京大あたりが、理学部哲学科作ったら面白いと思うんだけどなあ。
超重量入試で。
149考える名無しさん:2006/12/29(金) 05:52:02
フロイトとフレースは、ヒステリーなどの病気の原因は鼻にあると考え、
ヒステリー症の女性Emmaの鼻を手術したが、ガーゼを取り残し、
女性が感染症になる。ガーゼを引き抜くと大量出血で女性は死亡した。

Freud's inevitable disillusionment started around the same time,
with the treatment of a young woman by the name of Emma Eckstein.
Emma suffered from hysteria, and Freud figured that there was no-one better
to cure her disease than his good friend and "magical healer" Fleiss. So he
summoned him to Vienna to take a look at the hapless young woman.

Fleiss immediately diagnosed the source of the problem - a bump on the inside of her nose.
So he operated and split the cavity. A month later, Emma came to see Freud again - she was in
considerable pain and had clearly developed a serious infection. Other surgeons were consulted,
and discovered, stuffed into her nasal cavity, a length of gauze, which Fleiss had negligently,
if unwittingly, left behind. In Freud's words:

There was still moderate bleeding from the nose and mouth; the fetid odour was very bad.
[The doctor] suddenly pulled at something like a thread, kept on pulling. Before either
of us had time to think, at least half a meter of gauze had been removed from the cavity.
The next moment came a flood of blood. The patient turned white, her eyes bulged, and she
had no pulse...At the moment the foreign body came out and everything became clear to me...I
felt sick. After she had been packed, I fled to the next room, drank a bottle of water, and felt miserable...
It was the beginning of the end of the great affair.
150考える名無しさん:2007/01/01(月) 17:21:30
1
151考える名無しさん:2007/01/02(火) 03:12:28
                _,......,,,_
                 ,、:'":::::    ``:...、
             /::-=・=-:::::::::::-=・=-:\
         ,../ `ヽ;_  i | / ヽ──ヽ / 
          / ``'ー 、_\  !  ー=〓=-'`/  「最終学歴 東大法学部卒」・・・・・
      /ー 、_    `\:、_ ::    /
     /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛

152考える名無しさん:2007/03/05(月) 13:11:49
哲学なんて独りでできる。
153考える名無しさん:2007/03/06(火) 03:07:49
      ○  ○  ○
      ‖__‖__‖
     /       \
.    │ -= =-∴-= =- ヽ   
    /     ゝ     ヽ  
   / ´ ヽ` ̄ヽニソ  ー-゙:.、 「最終学歴 於鰻蛇絽大学 砧砧出出朕出出学部卒」・・・・・


154考える名無しさん:2007/03/16(金) 03:40:41
哲学は必要
しかし外国の哲学者の翻訳をするだけの哲学者ではもう駄目なのです
155考える名無しさん:2007/03/16(金) 03:54:42
ヨーロッパと比べる事自体間違ってないか?
ヨーロッパ中心主義
156考える名無しさん:2007/03/16(金) 15:33:56
てちゅう
157考える名無しさん:2007/03/17(土) 02:49:20

            ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
         !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
         ゝ;;;;;;;|:::: (○) ,(○) |シ
            \ ー=〓=-'` /
            /       \
            \ ー=〓=-'` /
            /       \
            \ ー=〓=-'` /
            /       \
          , -‐';:;:;:;::;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ、
         /ヾ-=・=-.: '' ::´-=・=-:;:;:ヘ、
     .______,ヽ、 : |  〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ   | :  .ノゝ、_ 
     ;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ : !.  ヾエエEァ´ . ,ノ ;;// i;:;:;:;:;:;;:;:;:
     ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i\` `      '´.'// |:;:;:;:;:;:;:;:;:;
     ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| `/ ̄ ̄^ヽ____ノ /  |;:;:;:;:;:;::;:;:;:;
     ;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;|  l      .l ..,/´   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;   
       _   ,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/           l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l

158考える名無しさん:2007/03/21(水) 03:25:28
>>148
西田科
とかできたらどうよ
159考える名無しさん:2007/04/29(日) 06:36:45
※クイーン・オブ・マンコ 結果(1位〜10位)

 1位 藤原紀香    497票
 2位 ベッキー     481票
 3位 長澤まさみ   411票
 4位 山田優      334票
 5位 上戸彩      303票
 6位 ほしのあき   288票
 7位 蛯原友里    282票
 8位 倖田來未    224票
 9位 菊川怜      180票
10位 若槻千夏    165票
160考える名無しさん:2007/04/29(日) 16:03:06
2位は学会の組織票か?
161考える名無しさん:2007/04/29(日) 18:05:44
別記ーって草加なの?
162考える名無しさん:2007/07/04(水) 19:14:22 0
草加茄?
163考える名無しさん:2007/07/04(水) 21:19:41 0
哲学はどんな分野にも通じるが必ず、哲学<○○学になる。
164考える名無しさん:2007/07/23(月) 03:36:43 0
そもそも大学とすら言えない専門学校でよし
165考える名無しさん:2007/08/07(火) 22:01:20 0
>>6 あと、法学部の中に政治学科があるのも世界的に見て「異常」。 政治学は哲学(特に倫理学)の一種です。

これおかしくないか
西洋政治の方が倫理と法治の峻別が早くはっきりしていたはずだが
アジアの方がいまだに人治
大学は実際と逆?
166考える名無しさん:2007/09/08(土) 09:10:54 0
>>142
むしろそう見える君の知性が問題ありなんだよ
167考える名無しさん:2007/09/08(土) 11:09:48 0
フランスでは哲学とか思想を大学で学ぶことが一つのエリート
ステータスになるらしい。
実学=理工学などを勉強するのは貧乏人が手っ取り早く
職につくための卑しいこと。実学とは無関係の思想哲学を
めぐらすことが金持ちの学問的道楽であり真のエリート。
こういう認識らしい。
168考える名無しさん:2007/09/08(土) 11:12:16 0
まあ実学は軽んじられてるが
哲学とか思想とかは怪しいと思われてるね
伝統的にフランスは数学を尊ぶ
169考える名無しさん:2007/09/11(火) 06:38:42 0
>>159
いつのランクですか?
170考える名無しさん:2007/10/01(月) 21:44:56 0
日本語が哲学に合った言語じゃないという理由もある。
日本には道元や親鸞といった優れた哲学者がいたというのに。
171考える名無しさん:2007/10/15(月) 02:24:08 0
ですね。
哲学と言った場合、西洋哲学を指しますからね。
172考える名無しさん:2007/11/09(金) 05:29:10 0
イリガライによれば、物理固力流体遅理学の男性性にあるという。
固体は硬い男性器を想像させるので男性的だが、
流体は経血や膣からの分泌液を想起させるので女性的であり、
それゆえ軽視され、乱流理論が発達しないのだという。
173考える名無しさん:2007/11/09(金) 14:56:53 0
関東学院はあったけ?
大麻栽培学部は存在するらしいが。
174考える名無しさん:2008/01/15(火) 19:50:49 0
※クイーン・オブ・マンコ 結果(1位〜10位)

 1位 藤原紀香    497票
 2位 ベッキー     481票
 3位 長澤まさみ   411票
 4位 山田優      334票
 5位 上戸彩      303票
 6位 ほしのあき   288票
 7位 蛯原友里    282票
 8位 倖田來未    224票
 9位 菊川怜      180票
10位 若槻千夏    165票
175考える名無しさん:2008/01/15(火) 21:18:18 O
>>168
数学と哲学は繋がってないのかな?なんか西洋の哲学史を見ていけば、数学家や数学得意なやつや数学が好きなやつが多いように思えたんですが、違ってたらごめんね^^;

特に古代ローマ時代は明らかに数学家に哲学野郎が多いと思う。勿論異論は認めます。
176考える名無しさん:2008/01/15(火) 21:22:41 0
古代ローマ時代? 誰のことを念頭に置いて言っているのかな?
177考える名無しさん:2008/01/17(木) 03:25:09 0
>>175
数学がわからなくなってから哲学に転身する。
ラッセルもウィトゲンシュタインもそういう感じ。
数学は元々哲学部数学科みたいな感じの学問。
物理学者の方が数学は弱い。
178考える名無しさん:2008/01/22(火) 23:25:33 0
杜玖椀を知らん阿呆がご高説をたれているスレはここですか?
179考える名無しさん:2008/01/28(月) 05:08:58 0
なるほどなるほど。
などがってまなどがってまうと、のががってまうとゆうことか。
にれないワンをすんだ・・・。
マ゙ウががってまうとゆうんだってまなってまうと、のががってまうとゆうことか。
にれないワンをすんだ・・・。
マ゙ウががってまうとゆうんだ・・・。
マ゙ウル
180考える名無しさん:2008/01/30(水) 00:44:24 0

アンチ副島がごろごろいるだろ、岩波朝日界隈に。

現実をきちんと直視しろって。

副島だけが、世界を直視しているだろ?


181考える名無しさん:2008/01/30(水) 00:45:24 0
相手されてないだけ
182考える名無しさん:2008/01/30(水) 02:19:36 0
欧米 神学部→哲学部
日本 哲学科→哲学部

流れが逆だから哲学部つくっても形骸化するだけ
183考える名無しさん:2008/01/30(水) 02:22:52 0
哲学で日本留学する人が増えたら変わるよ
184考える名無しさん:2008/02/01(金) 06:46:26 0

拿芭邪屡俄婁杜砧麺麭覆拿彙螺子

痲璽彙螺禰

現在では、まずこれがきほんです。

これを押さえておかなければおはなしになりません。

185考える名無しさん:2008/02/02(土) 00:38:41 0


   「もうられてまったこと」なんだが

   「でにられた文字群になんがあるか」書いてみ?

      (判ってるだろうが「うんコをする意味」だぞ)








でにられてまった文言は哲学の本質だと言ってるわけだが
このるかな?

186考える名無しさん:2008/02/02(土) 19:13:07 0
a
187考える名無しさん:2008/03/17(月) 23:03:39 0
哲学やるんならどこの大学がいいの?
188考える名無しさん:2008/03/19(水) 18:43:07 0
ちょんちょん
189考える名無しさん:2008/03/31(月) 10:00:10 O
国際的に2流っていうのが何かを証明する根拠になるのだとしたら、俺は「欧米か!」と突っ込みたくなる衝動を押さえきれない。
190考える名無しさん:2008/05/11(日) 03:59:40 0
ほあああああっ
191考える名無しさん:2008/06/07(土) 17:42:22 0

哲厨,思想厨,絶対真理厨,相対主義厨,横綱の品格厨,相撲道厨,
南京虐殺ナカッタ厨,アインシュタインマチガットル厨,ポモ厨,ソカ厨,
ソカ事件無意味厨,セコ厨,添え厨

これらはほとんど同類である。

地道に進展しているまともな学問に対するル・サンチマン(=知的ルサンチマン)で通底している。

誰彼かまわず相手を白痴よばわりすればするほど滲み出るル・サンチマンが、実に豊穣な味わいを生み出している。


192考える名無しさん:2008/06/08(日) 00:39:59 0

言語的なメッセージに回収されないのが、ポストモダンなのだよ?
従って必然的にキモAAに落ち着かざるを得ないのだよ。


         /\   
       /  ⌒ \   
      /  <◎> \                
    /           \        
    |    (_人_)    | 
    |     \   |    |  いっちょ揉んでパンたんビールじゃな?
    \     \_|  /
    /`'ー‐---‐---一'´\
   /           ::::i  ヽ
  |   |         :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘

193考える名無しさん:2008/06/16(月) 23:14:58 0
哲学部(科)のキャッチコピー

「智の迷路に迷ってみませんか?」
194考える名無しさん:2008/06/16(月) 23:18:27 0
哲学を実社会において活かしている日本国内の唯一の職業って
お寺のお坊さんぐらいじゃないのか?
まあその大半は葬儀屋も兼ねているけど。
195考える名無しさん:2008/06/16(月) 23:22:33 0
梵字の知識は金儲けのために活かしていると思うが、哲学は・・・
196考える名無しさん:2008/06/19(木) 17:34:22 0

ちゅういぃ!ちゅういぃ!
ハンニバル率いる蛮族カルタゴの衛兵達が議論する市民タイホのため集合中のようです


.               ...-ー、,-─      
.             .-=◎=- i、-=◎=-   
.             ..   / ー-' ヽ   . .  
.                .. -=ニ=-      
.                 .`ニニ´ 
               | 、  ー- " ノヽ     / ̄\
              /   ゙ー―   ヽ._/ .,入  \
               l  i   ' Y  /  /l \/  `ヽ \
              l   ̄ヽ・. ・/  / l _ )___ . `ー' ゝ
      ── = ニ   /=、。。。。。。。。。。。。。。。。r=、ヽ
       ─ =ニ三 (◎ ヽ-─────(◎  )
          ノ◎、  |\  \       /  / |  /◎、 
         (_,rへ `ソ  /> ◎)      (◎く|  レ' ,rへ )
      ─ = ニ  \◎'/ /       \ ヽ、◎/
               ノ /          \ ヽ   
       ─ =ニ三 ( ◎(             ) ◎)
          ─ =  ー、_ら          ⊂、_,r´
197考える名無しさん:2008/06/19(木) 19:07:37 O
俺、アメリカの大学の哲学科卒業したんだか、学部がわからん。日本語で履歴書書く時、こまる。哲学部哲学科になるのかな?
198考える名無しさん:2008/06/20(金) 08:16:01 0
Department of Philosophy は、例えば Harvard では Faculty of Arts and Sciences の一部になっている。
これは日本語に訳すと「文理学部」という感じだろうか?
199考える名無しさん:2008/06/20(金) 21:59:04 O
>>198
サンクス
department of philosophyだった。そっか。昨日、2社に就職応募したが、履歴書のうち、一つは人文学部哲学科で、もう一つは文学部哲学科とか適当な事書いて送っちまった。
200考える名無しさん:2008/07/22(火) 17:25:28 0
だれか英語版Wikipediaを書き直さないと!
世界中で誤解が正解として広がってるよ!!
もう一度確認しておこう。
テクノの元祖はスナインコッコスマナラコッサーラ長老。

クラフトワークの前身「オーガニゼーション」のアルバム「Tone Float」の
クレジットに「スナインコッコスマナラコッサーラ長老」というのがあるが、
ラルフ曰く「あれは、たまたま思いついたんだ。フローリアンも面白がっていたよ」
(NME 1968年 1月号より抜粋)と記されており、同長老の説教はテクノの元祖と言われる
クラフトワークから生まれたことになっているが、真相は逆だと彼ら自身が実は解説してるんだ。
最近、過去のいくつかの音源に安田美沙子の小便音をかぶせたシークレットヴァージョンを
親しい人間に配っているそうなんだ。その小便音の前後を逆再生すると、
スナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教から、いかにして彼らのトラックが生まれたか、
その経緯が解説されたナレーションがかすかに聞こえるようになっているそうなんだ。

いいかな、みんな。 だまされちゃいけないよ。
デトロイトどころか、シカゴハウスもジョルジオモロダーも長老のフォロワーに過ぎないんだよ。
反復するビートをダンスと結び付けようとする試みは、
すべてスナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教と
それを応用したクラフトワークが起源と言ってもいいんだよ。

だが、あえて元祖を一つに絞れば、やはり
スナインコッコスマナラコッサーラ長老と言えるわけなんだ。

スナインコッコスマナラコッサーラ長老こそが正真正銘のテクノの生みの親なんだよ。
量子論の「不確定性」は意識には何の関係もない「単なる観測問題」なんだよ。
以上が「超・大統一理論」=量子論と相対性理論の統一後に残存し得る
『唯一の最終真理(思想)』の輪郭なんだ。

いいかな、みんな。
全宗教全観念論は徒労なんだよ。
201和装洋魂:2008/07/22(火) 17:28:48 0
菊と刀を読んで日本人とは何か考えましょう
202考える名無しさん:2008/09/21(日) 12:07:30 0
うほっ
203考える名無しさん:2008/12/29(月) 03:09:51 0


115 :考える名無しさん:2008/10/21(火) 19:48:12 0
ファンの皆様を残念の境地に陥れてしまいますので…


116 :考える名無しさん:2008/11/02(日) 04:10:27 0
電波親方の名言がまたひとつ


204考える名無しさん:2008/12/29(月) 03:12:25 O
待たせてるのはアンドロイドであって
205考える名無しさん:2009/01/07(水) 01:39:08 0
90 :考える名無しさん:2008/11/06(木) 21:07:30 0
杜玖椀も知らないソカ厨wwww憐れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwww杜玖椀も知らないソカ厨wwww憐れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww杜玖椀も知らないソカ厨wwww憐れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



91 :考える名無しさん:2008/11/06(木) 21:22:40 0
哲学は学問ができない=馬と鹿の区別がつかない者にとって最後の砦である


92 :考える名無しさん:2008/11/06(木) 21:27:34 0
実証(笑)
206考える名無しさん:2009/01/08(木) 02:35:20 0
>>196

 ル・サンチマン™ が自ら正体を暴露してしまったようだねw

 自分が ル・サンチマン™ でも何でもないなら反応する必要ないもんね。

 ル・サンチマン™ 、あえなく自爆(笑)
207考える名無しさん:2009/01/08(木) 03:30:49 0


815 :考える名無しさん:2009/01/06(火) 06:46:17 0
貴乃花【ステロイド抜けたらガリガリで横チンを公共電波に晒したり
土俵に力水はいたり尻の穴ほじくった手でツッパリして相手をひるませたり
自分で隠し持っていた山響株を兄が盗んだと騒いだりする】より
【子供たちとの草サッカー】の方が力士としての品格に欠け極悪である
とされてしまうのが日本という国家なんですよ。
女性は尿道が短いからプチ失禁もよくあること。
いちいち騒ぐ人間が存在するという事実が本当に切な過ぎるなぁ



816 :【藤田・ラルクで跳躍する2010年代。】:2009/01/06(火) 06:58:02 0
>>815
可愛い女性のプチ失禁は、われわれ男性を少し興奮させるな。

同様に、ピストン東のピストン運動も、女性を少し興奮させるだろう。


208考える名無しさん:2009/01/11(日) 03:50:22 0
■大リーグ 2007年〜2008年大リーグ PLAYER RANKINGS 米大リーグ公認の記録専門会社「エライアス」(日本人打者)

1位 松井秀喜78.026
2位 イチロー73.947
3位 城島健司64.977
4位 松井稼頭64.732
5位 岩村明憲63.975
6位 井口資仁58.482
7位 福留孝介46.771
8位 田口壮36.458  

ttp://www.sanspo.com/mlb/news/081105/mla0811051044005-n1.htm
アリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/yankees/al_player_rankings_136998.htm
ナリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/mets/nl_player_rankings_136999.htm

このランキングは昨季と今季の2年間の成績を
独自の算出方法で計算して得点を付けたもので、労使協定に基づきフリーエージェ
ント(FA)移籍の際の選手評価の資料にも使われている。

209考える名無しさん:2009/01/28(水) 23:38:41 0
“見事な復活優勝を成し遂げた朝青龍だが、相撲協会やマスコミのバッシングは
やまない。優勝を決めた一番でのガッツポーズに難癖をつけたり、品格を評価しなかったりと
様々だ。ところがネットの世界では「マスコミの朝青龍バッシング」バッシングが盛んだ。
「他の力士がガッツポーズをしても無視するのに、なぜ朝青龍の時だけ非難するのか」
「朝青龍の品格をとやかく言う人たちの品格はどうなのか」といった「朝青龍擁護」意見が圧倒的に多い。
ある関係者は言う「なぜ朝青龍だけがバッシングされるのか?簡単です。朝青龍をバッシングすれば
注目が集まるからです。ある漫画家など、朝青龍を激しくバッシングするようになってメディアへの
露出が飛躍的に増えた。そのコメントがNHKの全国ニュースにまで流れるようになった。
朝青龍を叩くことで文化人としてのステータスを得たようなものです」
ネットの世界での朝青龍擁護はそうした背景を見抜いた意見なのかもしれない”
210考える名無しさん:2009/01/31(土) 23:14:30 0

 ↓おやおや、ル・サンチマン™ さん (笑)、この過剰な反応どうしたんですか(笑)





944 名前:考える名無しさん :2009/01/27(火) 22:16:39 0
笑顔にしろ、932にしろ、pikarrrなんかに質問するのは2ちゃん初心者か、
少なくとも哲板初心者のはずですね?
だとすれば、>>933-934の煽りに対して、「え? どうしてそんなこと」とか、
「ボクは真面目に聞いてるんです」とか、多少の動揺はするはずです。
完全にスルーするのは、よほど煽られ慣れている証拠です。
>>941を見てください。煽られ慣れているpikarrrは完全スルー。
>>937を見てください。完全スルー。まったく同一のパターンです。

コテ名を変えるだけで精一杯で、自演コテの反応パターンまでは、
変えられなかったpikarrr。みじめですwww


211考える名無しさん:2009/02/04(水) 11:04:52 0
残念だが、これが現実。
参考にしとけやw
           ■■■難関私立大学格付け 2009■■■ 上位13校編
★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。SFCはDQNも入学可能。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。校歌捏造疑惑も勃発。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞も、男子受験生に不人気。社会で低評価の国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「拡大路線」「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。自称「西の慶応」。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが学生99.9%は一般人。プライドは高いけれど、実績は普通。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。「学習院」がボスの“東京四大学”の中核。
12位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」で、実際に国内有数のカトリック系。
13位 :明治学院大・・・東京・白金に校舎。源流は1863年設立のヘボン塾。合言葉「Do for Others」。
212考える名無しさん:2009/02/04(水) 13:33:31 0
そうかね〜
213考える名無しさん:2009/02/04(水) 15:36:57 0
学部等に入って哲学するのか
一人でするもんだと思うが
214考える名無しさん:2009/05/04(月) 11:19:08 0
215考える名無しさん:2009/05/09(土) 07:14:16 0
必見!!!

日本のマスコミが決して報道しない麻生総理の輝かしい功績。

全世界で高く評価される麻生総理。
「日本の総理の話がこれだけ世界で注目されたことが過去にあっただろうか。」 (by リチャード・クー氏)。

Project X 麻生太郎の挑戦 〜中東に平和と繁栄の回廊を描け
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=pZWOFKfEBXE
ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6624475

マスコミが報道しない麻生太郎の真実
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=0BvBK-lBdKM
ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6431497

麻生首相は大手柄!
http://www.youtube.com/watch?v=2HpuhRu3c9w&feature=related

他所へのコピペ激しく推奨!!!
216考える名無しさん:2009/05/09(土) 11:30:57 0
何で「『神学部』のない日本の大学は国際的に二流」って言わないのw
217考える名無しさん
>216
ここまでの馬鹿久しぶりに見た