俺への負担も自然とデカクなる
2 :
考える名無しさん:2006/01/10(火) 20:39:58
そういや今日、サラ金会社の不在着信あった。
5 :
考える名無しさん:2006/01/10(火) 21:31:26
そこで
ペンパック
ですよ
6 :
考える名無しさん:2006/01/11(水) 03:21:16
お塩が哲学に興味を持つなんて、ケルアックが新橋で会社員やる程の衝撃だ。
見聞を広めるために東京へ旅立つ
もしヒーローがいたら
>>1はヒーローに助けられてラクをするのですね
11 :
考える名無しさん:2006/01/13(金) 09:55:18
俺がヒーローの役をやるしかないんだろうな・・・
他の人間には無理だろうし
はぁ、やれやれ
あっそ
∧_∧ クワッ!
∩`iWi´∩
ヽ |m| .ノ
|. ̄|
U⌒U
/l、
(゚、 。 7
l、 ~ヽ
じしf_, )ノ
∫
∧_∧∫
( ´・ω・)
_ (つ=||_つ___
/ \ ̄ ̄\≠/___ \
.<\※ \______|i\__ヽ.
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| テレビ台 |〜
16 :
最悪のケースを想定しておけ!m9( ゚,_J゚):2006/01/16(月) 08:26:51
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ ))
>>11 そうだ、おまえしかいないんだよ。
だから俺は「期待」なんぞ、してはやらない!
HEROなんだから知ってるんだろう?
期待されれば「キレたついで」に、それを捨てる事も出来るんだって・・・?
ま、苦しめや。死なん程度に・・・な?
>>16 サンボマスターは、俺にとっては「ちょいとヒーロー。」だな。
イカシテるぜ!
19 :
考える名無しさん:2006/01/16(月) 13:20:16
なぁ、みんな、俺ってBIG〜?♪
20 :
考える名無しさん:2006/01/16(月) 14:16:07
胡桃の中の小さな王様がいたよ。この掲示板に。
>>16は、ここにいる奴はみんなこんな顔してるってことだろ?
確かにこんな奴が社会にいたら追い出されるのもよくわかるよ。
そして逃げ出したところが哲学掲示板か・・・
たしかに弱者にはここが一番住み心地いいもんな。
お前らみたいな奴がいてほんと助かるよ。
俺たちのために土台を作ってくれてるようなもんだもんな。
おまえたちが多くはびこればはびこるほど、
俺たち労働者は、高い位置につくんだ。
感謝するよ。下等生物。
これから株で儲けるぞ!!!
今までのさえない人生におさらばだよ!!!
畜生、俺は何をおびえてるんだ!!!
ぜってぇ金持ちになってやるぞ
もううんざりなんだよ今の身分はよ
フリーターで親と同居なんてもういやなんだよ!!!!!!!!!!
22 :
考える名無しさん:2006/01/17(火) 00:38:50
23 :
考える名無しさん:2006/01/17(火) 17:18:11
タイムリー杉w
24 :
考える名無しさん:2006/01/17(火) 21:56:12
黄昏の偶像
25 :
考える名無しさん:2006/01/17(火) 21:56:52
哲板の方が思う現代のヒーローとは?
是非聞きたいです。
仮面ライダー響鬼
おれ・・かな
28 :
考える名無しさん:2006/01/28(土) 12:22:39
「インターネット上の掲示板『2ちゃんねる』なんかを見ていると、発言者の
多くがタカ派というか、石原慎太郎知事が好きとか書いているんです。
『2ちゃんねる』に書き込んでいる人のなかには、一般社会では発言権が
ないからああいう場で発散している人もいるわけで、そういう意味では彼ら
こそ社会的に弱者だったりマイノリティの立場だったりするはずなのに、
なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。石原さんはあんたたちの
こと嫌いだよ、と思うんですけどね(笑)。彼等自身切捨てられる立場なのに
そこが分かってない。」
週刊現代9月6日号:田原総一朗×香山リカ 対談「天皇、君が代・日の丸、そして自警団」より
29 :
考える名無しさん:2006/01/28(土) 12:31:13
田原ってワイドショーの司会とか人生相談とかする香具師だろ?
ちょっと有名になったらって、生意気な香具師だな。
30 :
考える名無しさん:2006/01/28(土) 12:31:40
香山リカ
『2ちゃんねる』に書き込んでいる人のなかには、一般社会では発言権がないからああいう場で発散している人もいるわけで、
そういう意味では彼ら こそ社会的に弱者だったりマイノリティの立場だったりするはずなのに、 なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。
石原さんはあんたたちのこと嫌いだよ、と思うんですけどね(笑)。
浅田彰
右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、たまたまネットという媒体が与えられたため、
自分が「政府高官」にでもなって「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。
宮台真司
男の子は「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、とても人前に出せない、
それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいてもらうしかないような勘違い野郎が急増しています(笑)。
31 :
考える名無しさん:2006/01/28(土) 12:48:34
じゃ、香山リカってのがそう言ってんのか。社民党臭い女だな。
32 :
考える名無しさん:2006/01/28(土) 12:51:37
で?
tp://homepage2.nifty.com/saruyama-cho/nikki02-2.files/p-02.07.29.jpg
34 :
考える名無しさん:2006/01/28(土) 13:07:22
暇つぶしのうさばらしってことだね
35 :
ヒーロー:2006/01/28(土) 13:09:55
時代の寵児ですが、なにか?
36 :
考える名無しさん:2006/01/28(土) 13:15:40
つのだヒーロー!!
37 :
考える名無しさん:2006/01/28(土) 13:17:44
ヒーローの宮
38 :
考える名無しさん:2006/01/28(土) 13:23:16
2chのヒーローなんて大嫌いな香山リカです。
39 :
考える名無しさん:2006/01/28(土) 13:29:26
生きるって事は一夜限りのワンナイトショー
40 :
ヒーロー:2006/01/28(土) 13:39:06
常にショータイム状態で快適に生きています。
41 :
考える名無しさん:2006/01/28(土) 14:21:53
香山リカって、あの眼鏡かけた、マンガに出てくる女教師みたいな女だろ?w
42 :
考える名無しさん:2006/01/28(土) 14:42:46
矢のように走る時の狭間で 踊ることさ
43 :
ヒーロー:
矢のように日の当たる暖かい広間で踊れます。