哲学者になるんですかねえ
2 :
考える名無しさん:2005/11/30(水) 15:21:48
はて?何か因果関係があるかな?
なりたいからなるのでは・・・
厳密な科学の思考法を学んだものは1のような結論にはとびつかない
4 :
考える名無しさん:2005/11/30(水) 18:28:58
厳密な科学の思考法とは何なのですか?
文系の拙者には理解にとぼしいぃ・・・
5 :
考える名無しさん:2005/12/01(木) 13:06:11
哲学って理系なのか?儒教や仏教はどうなんだ??
6 :
考える名無しさん:2005/12/01(木) 21:07:00
もう一度、ここをおさえておこう。
天才とはウンコの天麩羅を何より好む者である。
そうでない者は贋物の自称に過ぎないのである。
146 :TR-774:2005/12/01(木) 21:50:47 ID:???
エレハウス
エレハウス
エレハウス
エレハウス
エレハウス
8 :
考える名無しさん:2005/12/01(木) 23:58:01
数学基礎論、科学基礎論以外は・・・
9 :
考える名無しさん:2005/12/07(水) 16:20:55
物理学者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>哲学者
10 :
考える名無しさん:2005/12/07(水) 19:00:24
スッドレ削除依頼していい?
11 :
考える名無しさん:2005/12/07(水) 22:34:27
12 :
考える名無しさん:2005/12/08(木) 00:12:56
哲学者の思想や、考え方、とかを勉強するのは『倫理』
って科目です(高校では)そしてそれは『公民』に入ってます。
つまり、文系の科目です。大学でも、心理学や哲学は文系だし。
13 :
考える名無しさん:
なんなんか、ここで論破されたアホが、他のスレまで荒らしてるなw
余程悔しかったんホ
がでらるなったんだwww