1 :
考える名無しさん:
主観的な定義でいい。
じゃんじゃん書いてくれ
2 :
考える名無しさん:2005/11/27(日) 19:52:57
強さとか弱さとか関係ない状態
3 :
考える名無しさん:2005/11/27(日) 19:53:18
老子は自分に勝つことだと言ったが、その通りだと思う。
4 :
考える名無しさん:2005/11/27(日) 20:11:38
強くなろうとすることが強さとも思うけど、
それは自分の弱さを認めてるってことでもあるからなぁ
>>2 理想状態だね
5 :
考える名無しさん:2005/11/27(日) 21:38:54
低次元の欲求に支配されずに、自己実現をなしえること?
6 :
考える名無しさん:2005/11/27(日) 21:58:58
ウンコもらしたことが皆にばれても何の動揺も無い状態。
7 :
考える名無しさん:2005/11/27(日) 22:22:54
強さっていってもいろいろあるよね
言葉でいえば「強さ」としかいえないけどいっぱい意味はあるからね
肉体的であったり精神的にだったり見た目だったり
だから「○○の強さ」としか言いようがなさそう…
でも自分に勝つことが強いとかは自己満足でしかないのかもね
だから…客観的にみて、
「なんとなく強い」
が、強さっぽいね
から揚げ
8 :
考える名無しさん:2005/11/27(日) 22:44:09
生きていること
9 :
考える名無しさん:2005/11/27(日) 23:14:27
強さと鈍感さとは外から見れば似ているが、
内面的観点から区別すれば、
弱さと戦うのが強さ
動じないのが鈍感さ
勝負に勝つという意味での強さの多くは、後者だろう
つ[プロテイン]
11 :
考える名無しさん:2005/11/28(月) 00:43:11
鈍感なヤツは概して強いよ。
12 :
考える名無しさん:2005/11/28(月) 03:06:53
漫画の受け売りだけど、「自分の意を貫く力、我が儘を通す力」じゃないかな。
そもそも「強い」なら我慢する必要ないし。
シンプルな考えですごい共感できるんだけど
13 :
考える名無しさん:2005/11/28(月) 03:29:56
後者(わがままを通す)は強さというか力のような気がする。
まあ同じようなもんだろといわれればそんな気もするけど。
例えば、我慢も強さだと思うんだけどね。
ニーチェのいう「駱駝」の強さ。
14 :
考える名無しさん:2005/11/28(月) 18:07:53
我慢だって強さだろ。
その自分の意とやらが危険な思想で強くて我慢しなくて本能のまま生きられては迷惑だ。アメリカみたいだろう。
アメリカに精神的な強さは見当たらないよ。
15 :
考える名無しさん:2005/11/28(月) 20:14:00
強ければ勝ち、弱ければ負けるってのは成り立たないな。
むしろ弱さをある種の強さに転化させるものが世間的には強い気がする。
そんな奴は俺は嫌いだが。
16 :
考える名無しさん:2005/11/28(月) 20:28:10
>15
<むしろ弱さをある種の強さに転化させるものが世間的には強い気がする。>
世間的というより絶対的に強い。
こんな奴は俺は大好きだ。
サバイバルでは好調時の強さよりも不調時の強さが問われる。
ポカしてもいいスポーツとは違うのよん。
18 :
15:2005/11/28(月) 20:49:42
>>16 一応言っとくけど、
弱さをある種の強さに転化させる≠弱さをバネに強くなろうとする
だから。
後者の場合なら俺も好きだよ。
19 :
十二使鳥:2005/11/28(月) 20:59:02
ジャ〜ン!
・・・・・・
>>16 俺様は絶対的に強い。
だけど、あいにく俺様はおまえが大嫌いだ。
あかんべぇぇぇ、あんど、おしりペンペン。
20 :
考える名無しさん:2005/11/28(月) 21:04:52
(弱さをある種の強さに転化させる)>(弱さをバネに強くなろうとする)、だな。
バネよりは、「転化」の方が強い。
転化した後は、弱さが強さになっているのだから。
単にバネである限り、弱さは弱さとして残存してしまう。
21 :
十二使鳥:2005/11/28(月) 21:16:49
なんだな、
弱さをバネにして強くなるって感じがよくわからないな。
弱さをバネにしてもっと弱くなる。
こっちの方が俺的にはピンとくるな。
ふふふ。
つうか、最低を知らなくては最高になりえない。
それが分からなくて強いとか言ってるんなら「ただの勘違い」
残念でした〜〜〜
23 :
考える名無しさん:2005/11/28(月) 21:49:01
それにしても、最低に逝ったまま帰って来ないのが多いなw
>>23 そりゃそうでしょ。修羅場なんだから。
安全な所でのほほんとしているのとは違うのですよw
最高への道はかくも厳しい。
人間関係においては、所謂弱さを丸出しに出来る人間が、なんつーか非常に強靱に感じるよな。
26 :
考える名無しさん:2005/11/29(火) 15:46:45
自分の弱さを直視できるのは強さの一つ
27 :
考える名無しさん:2005/11/29(火) 16:13:15
遺伝子優秀なやつ。つまりモテるやつが強い。
28 :
とおりすがり:2005/11/29(火) 16:15:12
こんなとこによくカキコミしてるお前らは日頃鍛練してるおれより弱い
主観でいいというんだから主観でいいんだろう。
我慢強いというのは一面では強いが、主張力や意志が弱いとも言える。
主張ばかりする人は度胸があると言えるが、我慢できず意志が弱いとも言える。
セックスに強いのは女に弱い。
酒に強いのは断酒できない意志が弱いともいえる。
柔軟性がないということは意志が強いとも言えるが、
頑固で別の道に行く勇気がない。柔軟性がありすぎると優柔不断で
軽薄。
じゃあ、バランス良ければいいのかというと、それでは普通の人であり
強くも弱くもない。つまり、強さというのは結果的に成功した人が
後から強いと評価されるようなもんで、最初から気にすることでもない
と思う。本人は好きな事を続けてるのに外野からは強いな〜と言われたりね。
ようするに、他人の評価なんて表面的な結果だけを見たいい加減なものが
多いので、強い弱いなど気にする必要もないだろう。
30 :
考える名無しさん:2005/11/29(火) 16:40:18
つよ・い 2 【強い】
(形)[文]ク つよ・し
(1)力量や技量がすぐれている。
「腕力が―・い」「―・い力士」「彼は碁が―・い」
(2)丈夫で物事に耐える力がすぐれている。抵抗力がある。
「―・い体」「アルコールに―・い体質」「地震に―・い建物」「―・いナイロン糸」
(3)精神的に抵抗力がある。多少のことでは動じない。
「―・い心」「―・い意志」「正身は―・う思し離るとも/源氏(夕霧)」
(4)(ある分野に対して)知識や能力を十分にもっている。
「スポーツに―・い」「機械に―・い」
(5)作用の度合が大きい。程度がはげしい。
「―・い風雨」「―・い日ざし」「―・い火」「―・い酒」「―・い臭気」「うぬぼれが―・い」
(6)ゆるみがない。かたい。
「―・く結ぶ」「本妻―・くものし給ふ/源氏(夕霧)」
32 :
考える名無しさん:2005/11/29(火) 18:13:16
33 :
考える名無しさん:2005/11/29(火) 18:24:20
>>32そうとも限らないよ。
わざと嫌がらせでもらす場合だってある。これを低能のすることだといわれればそれまでだかな。
しかし、彼はインパクトのある嫌がらせがしたかったんだ。
34 :
考える名無しさん:2005/11/29(火) 18:28:15
まぁ、一つ客観的にも判断できることは嘘の強さを意識して見せる事、つまり虚勢は自分の劣等感の再確認と蒸し帰しであり葛藤があると言うことだ。
35 :
考える名無しさん:2005/11/29(火) 18:40:07
36 :
考える名無しさん:2005/11/29(火) 18:53:09
>>29 自分としてはその「普通」は("いわゆる"普通と区別して)
自らの強さと弱さを支配しバランスを取るってことで、
>>2にもっとも近い状態じゃないかと思う。
38 :
十二使鳥:2005/11/30(水) 22:29:57
>>21で
弱さをバネにして強くなる
ってことに何となくひっかかってレスしたがこれはやっぱりおかしい。
一般的には落ち込んでる個人への励ましの言葉、かな。
相対性を使っているつもりだが、ここでは相対性は使えない。
理由はここでの視点は個人である。相対性は二個で成り立つものである。
例えば朝昇龍VS琴欧州で勝ち負けといったように、
そして相対性には同時性性があるのだが【弱さをバネにして強くなる】とい
うのには同時性がなく、弱い(現在)→強い(未来)である。
個人(一点)に対しての表現は相対性(↑↓)より時間(↑)の方が望ましい
のである。
個人への励ましの言葉を使うならさんまのからくりテレビでガキがいって
いた【止まない雨はないんやで】の方がうまく時間の流れを示していて妥当
である。同時性でなく時間の流れで弱い、強いはやはりおかしいのである。
時間が経てば弱かろうがなんだろうが大方強くなるのだから。
どんな状況に置いて、ありとあら寄る状況に陥っても。
決して動揺せず、諦めず、冷静に、柔軟に対応できるのが「強さ」だと思う。
自分の過去・他人の主観・客観、自分の主観・客観も参考にしてね。
…書いてみて何だが、
やっぱりよくわからん…むぅ。
40 :
考える名無しさん:2005/12/01(木) 19:15:11
>>38 時間を考慮に入れると「転化」と「バネにして強くなる」の違いが分かりやすいな。
「転化」はその瞬間において弱さの意味付けを変えて強さに"してしまう"。
負けるが勝ち、なんてその代表だと思う。
「バネにして強くなる」は「変化」だな。時間をかけて弱さを克服するってことだろ。
41 :
十二使鳥:2005/12/01(木) 20:13:01
>>40 はぁ?
>「転化」はその瞬間において弱さの意味付けを変えて強さに"してしまう"。
人間弱い時は、ただただ弱いだけだぞ。弱さの中に強さを見出すのは
俺に言わせりゃただの奇麗ごと、まやかし。だな。むしろ弱さは時にとことん
弱くなる。
相対的な考え方は双方を比較して生じるもので、己だけの世界とは異なる
ものだ。
>時間をかけて弱さを克服するってことだろ。
[克服]だと、自分の意思で解決するみたいだがそういうものでもない。
これも奇麗ごと。そんな立派なもんじゃない。
弱さは永遠でない。だけだ。大方は時間が解決する。
【止まない雨はないんやで】
ただ時間にも個人差があるので少しは考慮する余地はあるがな。
42 :
考える名無しさん:2005/12/02(金) 22:13:46
ヤザン
43 :
考える名無しさん:2005/12/02(金) 23:31:27
強さとは 目的に向かう力をいう
届かなければ弱く 達すれば強い
44 :
考える名無しさん:2005/12/03(土) 13:32:37
45 :
考える名無しさん:2005/12/03(土) 13:46:53
俺はエロの強度をたもてない。
仕事ぬけだしてメル友募集で知り合った人妻と人気のない駐車場で待ち合わせして一緒にワゴンの後部に乗り込み座席を倒して一時間ほどいちゃいちゃするなんてエロの強度がないとできません。
そこまでのエロに耐えられません。脳が拒否します。
エロには強度が必要でその強度は知能によらない異常性癖みたいな嗜好が肝要なのであろう。
46 :
考える名無しさん:2005/12/03(土) 14:39:37
>>44 強さとは力、力は及ぶ目的に向けられて初めて力
過去や他との比較はさして重要じゃない
目的を見定めること、それがポイント
では目的とはなにか?
人の目的とは?
それがこのスレタイへの解
物理的には強さとはスカラー そのものが持つエネルギー
精神的には強さとは確立性 壊れにくいものが強い
49 :
考える名無しさん:2005/12/18(日) 23:09:11
幸福な人生をおくるための力って なんだろね?
というか自分にとっての幸せが何かも分からない
52 :
考える名無しさん:2005/12/19(月) 00:11:16
わかってるだろ、かくすなよ
>>3 内心ナイーブな連中が少しでも言葉の落書きを拒む彼らが散らかした瓦礫は我意になる
>>39 上流から下流へ水は流れます
泳ぐには上流からゴミが流れてくると水は不味くなるし土石流みたいになるから悲惨
上流は退屈でしょうけど下流は何かと忙しいかと思われます
>>000 一概に「我が強い連中は群がっている」事で彼らは各々の我を発揮しようとしています
常軌すなわち彼らの普通は我の弱い『群がらない』人間からすれば全然違うみたいです
54 :
考える名無しさん:2005/12/19(月) 11:51:26
ちと本題と違うけど
精神的、肉体的な欲求というベクトルがあって初めて強さを語ると思う
のだが、
そのベクトルをゼロにして無我の境地とか悟ったとかいう人もいるよな。
ベクトルをあらゆる方向にバランスよく出して、
結果、相殺するのであまり動きが見られない人物。
シブイと思う。
55 :
考える名無しさん:2005/12/19(月) 15:33:51
ベクトルをあらゆる方向に出してベクトルがゼロ?
解説キボン
管理人…「この腐った世界…。この進行にピリオドを打つのは今しかない。そして・・・・・・・私しか・・・残されていない・・・・・。某有名私立大学付属高校首席が人類を変えてやる・・・。」
この思想を持った私は革命を起こすのに最も相応しい世界・・・政界へと将来足を踏み入れることにした。
「新時代掲示板」DEATH+NOTE notice+ 個人の思想・哲学・政治・非現実的な話(名前を書き入れると其の人間は死んでしまうノートなど…)
実質…始めたばかり・・・余り人も居ません…共にこの思想を歩んで行こうではありませんか・・・!!
アドレスです・・・!↓↓↓↓
http://bbs7.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/deathnote/
強いとは戦うことが出来るということさ
だが戦うことと暴力を行使することはイコールじゃない
君は怖いと思ったことは無いかい?嫌だと思ったことは無いかい?
辛いと思ったことは無いかい?目を背けたくなったことは無いかい?
それはプレッシャーだったり、努力しなければならない状況だったり
仕事だったり、人間関係だったりするだろう
戦うってことは、そこから逃げ出さないってことなんだ
58 :
考える名無しさん:2005/12/19(月) 16:08:38
土石流の前に立ちはだかるの?
59 :
考える名無しさん:2005/12/19(月) 16:10:03
>>58 土石流の速度を調べてみろ
立ちはだかるなんて考えるまもなく飲み込まれる
60 :
考える名無しさん:2005/12/19(月) 16:11:03
戦わないの?
61 :
考える名無しさん:2005/12/19(月) 16:13:35
ではまず
>>60に土石流の規模とスピードを含めた定義をしてもらって
どの様にすれば戦うことになるのか論理的に説明してもらおう
63 :
考える名無しさん:2005/12/19(月) 17:12:23
そそ、逃げるが勝ち(強い)だと思う
64 :
考える名無しさん:2005/12/19(月) 17:25:45
>>63 時と場合によりけりだろうけど(土石流相手なんて流石に馬鹿げてるw)、
一般化するとルサンチマン的な強さだ。
65 :
考える名無しさん:2005/12/19(月) 17:42:41
>>57は精神的なことにしか言及してないと思うんだが
なぜ土石流とかわけの分からないフレーズがふってわいたの?
66 :
考える名無しさん:2005/12/19(月) 17:48:13
>>65 なんであれ「勝てそうもない」もんて あるじゃん
好きで戦うのはいいけど負けたらオワリってのがあるでしょ
そのシンボルに出しただけ
67 :
考える名無しさん:2005/12/19(月) 17:53:36
>>66 そういうことを言ってるわけじゃなくて
>>57は精神的な側面についてしか言及してないのだから
精神的に逃げないことって言ってるようにしか見えないんだけど
物理的な事象を持ち出すのは前提条件が違うから意味が通らないよと言ってる
>>62のいう「そこから逃げ出す強さ」も精神的には逃げてないんじゃないか?
精神的に逃げていてそのような冷静な判断を下せるとは思えない
68 :
考える名無しさん:2005/12/19(月) 17:58:42
人間はと肉体は不可分
一面だけ採りあげられてもなぁ・・
それに最終的に戦いに勝てばいいわけで
一時的避難を逃げと言われても・・
69 :
考える名無しさん:2005/12/19(月) 18:02:19
>>68 一面だけとりあげられるのが不満ならば、君がその他の面を網羅して考えればいいだけで
精神面は精神面だろ
精神面=肉体面なわけがない
無理矢理こじつけられてもな・・と思うぞ?
>それに最終的に戦いに勝てばいいわけで
>一時的避難を逃げと言われても・・
君以外誰もそんなこと言ってないかと
70 :
考える名無しさん:2005/12/19(月) 18:06:08
強さとは何かとか言葉足りなさすぎだろ
〜の強さとは何か
という議題じゃないと意味通じなさすぎ
71 :
考える名無しさん:2005/12/19(月) 18:07:50
72 :
考える名無しさん:2005/12/19(月) 18:08:24
そこは日本語の難しさだな
でも
>>1が「強さとは何か」と定義したのだから
「強さ」について考えようや
73 :
考える名無しさん:2005/12/19(月) 18:08:36
うえに同じ。
74 :
考える名無しさん:2005/12/19(月) 18:09:00
むしろ部分的以前に土石流とか言い出されたら極端すぎて詭弁臭い
冷静に考えてみるとさ、
>>67の言う
>
>>62のいう「そこから逃げ出す強さ」も精神的には逃げてないんじゃないか?
>精神的に逃げていてそのような冷静な判断を下せるとは思えない
ならば
土石流からの一時的非難も精神的には逃げていないのだから、命題は偽にはならないんじゃないかと思うがどうよ。
77 :
考える名無しさん:2005/12/19(月) 18:20:08
78 :
考える名無しさん:2005/12/19(月) 18:24:25
100m走とマラソンの強さの違いについて議論してみな
79 :
考える名無しさん:2005/12/19(月) 18:26:58
>>78 100m走→白筋が強い
マラソン→赤筋が強い
80 :
考える名無しさん:2005/12/19(月) 18:27:00
野球とサッカーの強さの違いについても議論しようぜ
関係を以上のことをしたり、度が強かったりすると、
強いというわな。
82 :
考える名無しさん:2005/12/19(月) 18:47:00
>>79 短距離は何本も走る
だから回復力の勝負という側面を持つ
対してマラソンは1本勝負、運もまぐれもある
短距離はそうはいかない
100メートル走のが より強さを要求される
ここは陸上板かww
84 :
考える名無しさん:2005/12/19(月) 20:21:14
>>82 短距離も勝負は1発だろ
で、砲丸投げとハンマー投げの強さの違いは?
どっちが強さを要求される?
85 :
考える名無しさん:2005/12/19(月) 22:22:57
>>57は一理はあるんだけど、優等生になれることが強い、といってるようなものだよ。
しかし、たとえ他人に非難されようとも、イヤなものはイヤ、といえるのも強さではないだろうか。
だから
>>62も一理ある。
86 :
考える名無しさん:2005/12/20(火) 00:15:01
>>85 1kgと1mどっちが速い?って聞いてるようなもんなんだが
87 :
考える名無しさん:2005/12/20(火) 14:09:44
88 :
考える名無しさん:2005/12/20(火) 20:08:18
89 :
考える名無しさん:2005/12/20(火) 20:10:27
で?
90 :
考える名無しさん:2005/12/20(火) 20:59:51
管理人…「この腐った世界…。この進行にピリオドを打つのは今しかない。そして・・・・・・・私しか・・・残されていない・・・・・。某有名私立大学付属高校首席が人類を変えてやる・・・。」
この思想を持った私は革命を起こすのに最も相応しい世界・・・政界へと将来足を踏み入れることにした。
「新時代掲示板」ZERO±solid±NOTICE 個人の思想・哲学・政治・非現実的な話
実質…始めたばかり・・・余り人も居ません…共にこの思想を歩んで行こうではありませんか・・・!!
アドレスです・・・!↓↓↓↓いや、本当に面白いですよ?騙されたと思って一回見てみてください!!!!!超面白!!!!!
http://bbs7.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/deathnote/
92 :
考える名無しさん:2005/12/20(火) 21:18:30
>>90 耐震偽装の問題はさておき、
開き直りもダメ、弱さを見せてもダメ、沈黙はもちろんダメだろう。
あの業界で上からの圧力に逆らうのは周りが言うほど
簡単じゃないだろうし(是認するわけじゃないがな)。
無関係な部外者からまで正義を振りかざされて
どう転んでも「断罪」されてしまう姉歯には少ーしだけ同情するわw
スレ違いすまんぽ
強さはベクトルだろ?
>>93 ただそのベクトルがどの方向へ、どのくらいの力かを
誰も測定できないから困ってるんだ
95 :
考える名無しさん:2005/12/20(火) 22:35:31
人間の目的とするものの解析が先
それを離れてベクトルだけをみるのは
宇宙のどこにたどり着こうとしてるかを
考えずに乗る船の設計をするようなもの
96 :
考える名無しさん:2005/12/20(火) 22:59:29
>>95 生命の目的は、繁殖し子孫を残すことだろ
解析も何も、人間だけそこから外れるってのは無いだろ
そもそもそれと強さとどう関係があるのかわからんが
97 :
考える名無しさん:2005/12/20(火) 23:03:39
欲望のおもむくままに生き、才能に満ち、ほしいものすべてを手に入れたが、それでも欲望が満たされず不安に満ちた戦士(最高の人間)と
欲望を克服して、無能だが、死さえ恐れぬ絶対的余裕と平穏に到達した僧侶(ある意味で人間を超えた人)
どちらが強い?
98 :
考える名無しさん:2005/12/20(火) 23:03:57
>>96 強さが「何に対して」の強さを指すのか考えてみろ
何だと思ってレスしてたんだ?
99 :
考える名無しさん:2005/12/20(火) 23:06:00
100 :
考える名無しさん:2005/12/20(火) 23:08:50
>>1 貴様さあ
今親に寄生してるヒッキーだろ?
金稼げないじゃん
両親死んだらどうやって生きていくの?
それが強さだ
101 :
考える名無しさん:2005/12/20(火) 23:23:03
人前で平気で野グソできるのも強さ。誰もが動揺することができるから。
ホームレスになれるのも強さ。ひどい生活になるのが怖くて仕事しまくってる人もいるから。
などと言えてしまうほど、強さという言葉は、柔軟である。
102 :
97:2005/12/20(火) 23:31:26
>>99 何を強さとみなすのか(強さの意味)は価値観で決まるので、
上記の問いによって逆に皆さんの大まかな価値観を聞きたかったのです。
遠まわしになって、すみません。
103 :
考える名無しさん:2005/12/20(火) 23:44:28
要は、なんとでもいえるということだろ
104 :
考える名無しさん:2005/12/20(火) 23:46:03
>>103 お前に発言権はないから。
何とでも言えないんだよ。
人生とは死からの逃避である。生きることは弱さである。
106 :
考える名無しさん:2005/12/20(火) 23:55:39
107 :
考える名無しさん:2005/12/21(水) 00:03:34
>>97 「それでも欲望が満たされない」のに ほしいものすべて
を手に入れたとかん違いしてる錯覚野郎と、
生きてるかぎり消すことのできない欲望を 「無いものと
思い込む」のに成功した お目出度い野郎の試合は
どうみてもドローだろw
108 :
97:2005/12/21(水) 22:51:43
>>107 なかなか鋭いですね。おもしろいです。
あなたのような立場の極限を、哲学者というのだと思います。
109 :
考える名無しさん:2005/12/22(木) 05:36:07
単位断面積あたり、どれだけの引っぱり力に耐えられるか。
110 :
悪魔:2006/03/21(火) 01:11:16
>>107 私は 欲を消せないのも、その筈
私自体が欲であると言う結論に達しました。
欲が無いならば私と言う個が無い。
その為 人は欲を消せないと思いましたがどうでしょうか?
勝った者=強者
強さ=勝つこと
トートロジー
.〈| Λ |〉
((((∨))))
彡*‘ω‘*ミ ぎんぽっぽ
人 Y
( ヽ ノ
人 Y′
( ヽノ
人 Y′
( ヽノ
人 Y′
( ヽノ
人 Y′
( ヽノ
人 Y′
( ヽノ
人 Y′
( ヽノ
人 Y′
( ヽノ
人 Y′
( ヽノ
人 Y′
( ヽノ
人 ヽ、
(_)__)
113 :
考える名無しさん:2006/05/11(木) 13:28:58
鉄筋の応力
114 :
一言居士:2006/05/11(木) 13:53:25
>110
そのとおりです。欲を否定するのも欲なのです。
弱さを知り受け入れる事
強さっていうから、人間からみた主観なのだろ?
しかし、知り得てる範囲内での強さなんだろうな。お前ら、それはなんだ?
金か?知力か?精神か?腕力か?権力か?欲か?強度?
これらの力は、生きている間の範囲内だな
私は時間が強いと思う。無敵なのかと思うぐらいだ。これに勝てるのが強さだ。生まれる前から時間に縛られているのだ。時間の中では時間には勝てない。
違ってたらスマン
117 :
考える名無しさん:2006/05/11(木) 18:31:48
118 :
考える名無しさん:2006/05/11(木) 19:02:45
119 :
考える名無しさん:2006/05/11(木) 19:03:03
生の絶対肯定
120 :
考える名無しさん:2006/05/11(木) 19:06:46
強さとは夕焼けである 誰もが見上げる
121 :
考える名無しさん:2006/05/11(木) 19:07:49
122 :
ブラフマン ◆u12SwCEviQ :2006/05/11(木) 19:16:11
強さとは虚構の鎧じゃよ
ほう、ドイツ語もわからんのかね?
ごみ論理:
強さとはなんらかの力の程度である
力とは運動量なりの変動を与えるものである
程度とは0〜多重の比較要素を持つポテンシャルである
変動とは状態遷移である
与えるとは認知下である方向に正となる関係の発生である
よって強さとは状態遷移にまつわる影響可能範囲(実質∞)での関係の度合いである
個人的に:
強さとははた迷惑の温床であるが、自我の源でもある
125 :
NAS6 ◆o1AYEkZmQU :2006/05/12(金) 21:25:24
強いから偉いって訳じゃないですね。
強さを何に使うかが判断の分かれ目です。
126 :
考える名無しさん:2006/05/12(金) 21:34:11
強さとは、遠くにあるのに近くでそれを求めることです。
一見、近場で買い物をすますより、遠くまで行って安いものを求める方が
根性があるじゃないかと思うでしょう?
確かにその方がリーズナブルです。
しかし、その遠くとはどれほど遠いかというと、宇宙の彼方まで遠いのです。
だから、近場で我慢するしかないのです。
この鬱憤こそ強さなのです。
127 :
考える名無しさん:2006/05/12(金) 21:54:33
つまり、強さとは現実にあって計り知れなさと言い換えることもできるでしょう。
遠くのものを求めたいのに近くの者を求めなければ生けない悔しさ、
これを目の前にいるものは、感じることはできません。
ただ、接している内に何とはなしに違和感といった間隔で受け入れられるのです。
しかし、その異和感をどう表現したものか分からない、言いしれない恐怖が
それに強さという名を与えるのです。
128 :
考える名無しさん:2006/05/12(金) 21:59:28
では、その強さに対抗するにはどうするか。
それは、眼中にない自分に目を向けさせることです。
決して、相手が見る方向に釣られてしますのではなく
相手の目を自分にひきつけることです。
また、自分自身相手から目をそらし、無視することです。
それによって、けして強さという恐れを懐くことはなくなるのです。
忍耐強いのは卑屈とも言える。わがままというのは
気が強いとも言える。意志が強いというのは柔軟性がないとか機転がきかない
とも言える。議論に強いというのは言い訳や詭弁でごまかすのが上手い
とも言える。堂々と自己主張する強さと言うのは我慢する忍耐力が
弱いと言える。不合理な事にも我慢強いというのは、だまされている
とも言える。強いというのは鈍感で無神経で感覚が弱いとも言える。
130 :
みょーん:2006/05/13(土) 01:18:04
しなやかさ
強い人って、世界を見渡して自分の価値と現実を知った時に、それを受け容れられる人。そしてそれを意識することで発生する現実と理想の溝を埋める事が出来る人。
132 :
一言居士:2006/05/13(土) 15:23:06
「強がり」と「本当に強い人」を見分けるには、その人が「自分の弱さを認める強さ」を持っているかどうかが分かれ目となる。
強がりは、自分の弱さを認めようとせず、それを必死に否定しようとする。反対に本当に強い人は、すなおにそれを認める。
以上、わたしの意見でした。
133 :
考える名無しさん:2006/05/13(土) 15:57:35
誇り
134 :
考える名無しさん:2006/05/13(土) 16:30:55
おまらのは強さじゃなくて、堅さです。
そして、そこから逆説的に導かれる柔らかさ。
強さは剛からも柔からも離れます。
二元論的強さは強さではありません。そこに止揚がなければ強さではない。
135 :
考える名無しさん:2006/05/13(土) 16:36:02
つまり、ハードウェア、ソフトウェアで論じている内は
まだまだお子様の強さだということです。
物量と管理機構、個人プレーとチームワーク
このどちらも一方だけで強さを論じられるものではない。
また、この二つの最適化さえ、強さとはほど遠い。
なぜなら、最適化は今現在という時に縛られているからです。
136 :
考える名無しさん:2006/05/13(土) 16:49:51
自分の弱さや、他からの理不尽な力に耐え抜くこと
だと思う。
強くならなければならないのは、世の理不尽に屈しないために
やむをえないだけで、決して良いこととは思わない。
137 :
考える名無しさん:2006/05/13(土) 16:52:00
敵を知り己を知る者は百戦危うからず
by 孫子
138 :
考える名無しさん:2006/05/13(土) 16:53:07
ラストマンスタンディングです。
強さ=数。
戦いは数だよ兄貴!
ランチェスターの法則w
140 :
考える名無しさん:2006/05/14(日) 20:18:03
アネハウス
強さとは己を捨て天地と一体となること。+も−もない。
142 :
考える名無しさん:2006/05/14(日) 21:34:32
弱けりゃそのうち強くなるさ。
143 :
考える名無しさん:2006/05/24(水) 03:28:49
人間の「強さ」が何かってのは時々考えるよ
例えば妻子を18歳の少年に殺された人がいるだろ。
彼は刑罰が軽すぎると不満を漏らしていたが
それに対して、異論もけっこうあるわけでね。
人を許す強さを持てとか。
何より、自分が傷つきたくないから紳士的に振舞う人を何人も知っているし。
そんな人たちを許す勇気があるとか言って讃える人達もけっこう知っている。
まあ、要するに人間の強さってのは、体力とか権力とかそんなものを別とすれば一概には言えないもんだよな
強制収容所で拷問されても生き延びて不死鳥のように蘇り、
百回戦って百連勝すれば強いだろう。
理屈を付けなければ分からない、ハッキリとしない強さというのは、
所詮弱さの裏返し。マイナス面の中に潜むプラス要素を過剰評価したものと
言っていい。誰もが認める強い人間なんて、そんじょそこらに居ないから、
弱い人間でも強さを実感できる言動とは?という偽物の強さを
捏造することになる。
145 :
考える名無しさん:2006/05/25(木) 00:47:49
強さとは、恐れです。
146 :
考える名無しさん:2006/05/25(木) 03:34:13
許すことです
147 :
考える名無しさん:2006/05/25(木) 17:20:15
強さとは心の貧しい者が求め恐れ崇拝する意識、
148 :
考える名無しさん:2006/05/25(木) 19:24:55
死からの逃避。それが強さ。
149 :
考える名無しさん:2006/05/26(金) 14:13:15
心が崩れないことじゃない?
>>149 他者・外界に左右されないナルシストになればいいね。
いや、実際のナルシストは外見や他人の評価を非常に気にするのだよ。
152 :
考える名無しさん:2006/06/08(木) 17:48:40
ってことは自己愛者はありのままの自分を愛せない人のこと?
全ての存在の根源的な目的を「自らの拡大」とすれば、
最終目標は、つまり世界を自分色に染めること。
そのレースの中で一番強いのは、
最初から世界自体と同じような性質を持ってる存在かなぁ。
154 :
四式:2006/06/08(木) 19:08:58
宗教的権威、大金持ち、傀儡師
この辺は超強い所謂聖人
ルサンチマン、狂気、欲望、集団
この辺の奴が強さニーチェが言う獅子ってやつ
許し、調和、空、個人
この辺が弱さ、ニーチェが言う驢馬
155 :
考える名無しさん:2006/06/08(木) 20:15:28
>>152 > ってことは自己愛者はありのままの自分を愛せない人のこと?
他者の視線に操られてしか自己肯定できない不安定な自我のことだね。
Hになればなるほど かたくなるものってな〜んだ
157 :
考える名無しさん:2006/06/08(木) 20:41:29
武板のバカよりこっちのが武道的な意味でも強さを理解してる人が多い。
159 :
考える名無しさん:2006/06/08(木) 21:20:30
究極的に弱く自我のほとんどない人は実は内面的に強い。(乖離起こしてるけど・・・)
160 :
考える名無しさん:2006/06/08(木) 21:30:10
あるバーで男がブロンドに賭を持ちかけた。
「ここに一組のトランプがある。君が一枚カードをひいて、ジョーカーが出たら君に100ドルやろう。それ以外ならば君は今晩オレと過ごす。どうだ?」
ブロンドは「いいわ」と言ってカードを一枚選び、見事ジョーカーを引き当てた。
男が100ドル置いて去っていくと、バーテンダーが言った。
「お嬢さんすごいな、あんな無茶で不利な賭を受けるなんて」
ブロンドは笑いながら答えた。
「あら、全然無茶なんかじゃないわ。ジョーカーが出るか出ないか、50%の賭だもの」
161 :
考える名無しさん:2006/06/08(木) 21:43:59
極東戦線用語集
50%
極東戦線の確率論では、あらゆる事象に対し、それが起こる確率は50%と
算出される。理由は、起こるか起こらないかだから。
馬鹿でありがとう。
(「起こる確率と起こらない確率は等しいものとする」という仮定を
付け加えれば間違いではないのだが、多分そこまでは考えていない)。
>>161 ちょっと、頭が足りなかったね
場合の数を勉強しよう