生きる意味を考えるのが生きる意味

このエントリーをはてなブックマークに追加
55考える名無しさん:2006/01/24(火) 23:29:46
52。 敬語とかよく分からなくて。周りに使う人いないから。
   社会にでるまでには治るように心がけるよ。
56考える名無しさん:2006/01/24(火) 23:42:54
a
57考える名無しさん:2006/01/24(火) 23:43:48
意味形成に成功するか失敗するかか?
58考える名無しさん:2006/01/25(水) 00:23:36
最近のキチガイは態度がでかいなヲイ
59考える名無しさん:2006/01/25(水) 01:38:32
58>>>それはおまえのことでしょ?
60考える名無しさん:2006/01/25(水) 01:43:46
前後を見て、だれのことかもわからんおまえは相当のバカだなヘイト
61考える名無しさん:2006/01/25(水) 01:55:10
ヘイトだと思ってるやつがバカ。
62考える名無しさん:2006/01/25(水) 20:53:57
その人がどういう立場で考えているかによって分かれるんじゃないか

Aさんが〈Aさん〉として生きる意味はAさんが決定するんだろうが
Aさんが〈人間〉として生きる意味は全ての人間に共通することに
なるから、種の保存とか何とかそういう意味になるんじゃないの
63考える名無しさん:2006/01/25(水) 21:08:06
64考える名無しさん:2006/01/25(水) 21:08:48
となると生物学か?
65考える名無しさん:2006/01/25(水) 21:12:43
生きる意味を考えるのが生きる意味なら
考える意味無いだろ
最初から死ぬまで答えが出ないと言ってるようなものなんだから
66考える名無しさん:2006/01/25(水) 23:27:44
そうだね。
意味がないことを腹の底では知っていながら曖昧なレトリックをこじつけるよりは、
カミュのように「分からない!」と居直っているほうがマシなんじゃないかなあ。
まあ、趣味の問題かな。
67ぽっくん:2006/01/25(水) 23:32:25
       ___
     /ノ人ゝ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | \ ・ε・)y━・~~~ < 意味とかより生きてる神秘に感謝しろよな
     \__ ̄ ̄ヾ.       \_____
      \__/
68考える名無しさん:2006/01/25(水) 23:32:37
どうせ一回きりの人生なんだから、悪あがきはするもんだぜ
69考える名無しさん:2006/01/25(水) 23:35:08
もうねあれだねぬるぽ
70ヘイト ◆iyx/0deoUw :2006/01/25(水) 23:36:41
お前らがニートな訳は良く分かった
71考える名無しさん:2006/01/26(木) 00:01:13
生きる意味というのは、
自殺せずに労苦に耐えて生き続けることへ払われる対価だと理解しています。
あくまでも自殺を念頭に置いて考えなければならないと思うのです。
生きることによって人生外の観点から得られるものはあるのか。
あるとすればそれは何なのか。それが生きる意味だと思います。

「生きる意味を考える」という行為は人生内においてなされることなので、
生きる意味にはなり得ないと思います。だって変でしょう?
会議の意味は組織の意思を決定することであって、話しをすること自体に目的はないでしょう。
72考える名無しさん:2006/01/26(木) 00:15:35
意味という言葉自体に多義性があるので少し補足すると、
もし「生きる意味を考える」ことが生きる意味だとするならば、
いかに「生きる意味を考えた」かによって死後の処遇が変わってくるということになりますね。
恐ろしいことです。
そんなことなら意味なんかないほうがマシですね。
73考える名無しさん:2006/01/26(木) 00:25:59
死後の処遇がでてくるところは飛躍
74考える名無しさん:2006/01/26(木) 00:28:44
>>73
そうかい?
そういう観点を持ってこないと「生きる意味」が無内容になってしまうと思うのだけど。
75考える名無しさん:2006/01/26(木) 00:29:37
皆セックスをする為に生きているんだと思っていたよ
76考える名無しさん:2006/01/26(木) 00:29:59
死後に意味を置いて1がスレ立てたとは思えない
77考える名無しさん:2006/01/26(木) 00:38:01
>>75
一般的にセックスをするために自殺をしないのではないからねえ。
もし、
自殺寸前の人がセックスへの願望からそれを踏みとどまったとすれば、
セックスをすることが生きる意味と言えるかもしれないけど、
それは「生きがい」という意味での生きる意味になりますね。
したがってその意味が人間一般に拡大できないわけです。

>>76
置くべきだ、というのが私の主張なのです。
78考える名無しさん:2006/01/26(木) 00:39:46
そんな事はいいとして、ソフトボールのピッチャーてなんでわざわざ下投げにしたのやろか
79考える名無しさん:2006/01/26(木) 00:47:26
自殺する前に射精したらモチベーションがどっちに傾くかな
80考える名無しさん:2006/01/26(木) 11:38:08
何かを得れば何かを失うって本当か?

って事を最近ずっと考えてる
81考える名無しさん:2006/03/20(月) 14:12:55
死後は無になります。
82考える名無しさん:2006/03/21(火) 13:32:12
生きる意味はないお
死ぬ意味もないお
83考える名無しさん:2006/03/24(金) 11:18:05
俺たちは数十兆の細胞の集まりである。
その細胞がなぜ生きようと新陳代謝を繰り返しているのかは
俺たちにはわからない。だから俺たちになぜ生きるかという意味は愚問である。
84悪魔:2006/03/26(日) 01:10:52
意味があると認識するのは自身である。
価値があると認識するのも自身である。
生きると認識するのも自身である。
生に意味を付けるのも自身であり、
意味を欲するのも自身である。
85考える名無しさん:2006/03/27(月) 06:11:12
ついに科学が人間の生きる意味を発見しました。
しかし混乱が予想されるため誠に申し訳ありませんが
ここでの発表を控えさせていただきます。
86考える名無しさん:2006/03/27(月) 09:09:08
ただし「福ちゃんシール」10枚を集めた方には
「生きる意味シール」を送らせていただきます。
87考える名無しさん:2006/03/28(火) 21:52:09
>>83
なにをしているかは生物学が日々つきとめようとして、DNAの解析までにいたった。
人間自身は自然のわざのままに生きている。そして死ぬ。

「死ぬということは何であるか。もしわれわれが死それ自体を眺め、理性の分析によって、
死からその空想的要素を取り去るならば、それは自然のわざ以外のなにものでもないと
考えざるを得ないであろう。自然のわざを恐れる者があるならば、それは子供じみている。」
(マルクス・アウレリウス「自省録」)

しかし、自己の存在していることとはなんなのか、と考えるのが、存在論。
人間は自己意識をもってしまったから、生の意味(死の意味)を考えざるを得ない。
(ハイデッガーが最適な教科書では?
88考える名無しさん:2006/05/21(日) 05:26:21
 人生の意味が生涯の目的だけだなんて考えているのだろう。
偉人がいたから、そこから発展したものが幾らかあるのでしょうけど、
意味ということが目的だけだなんて考えられるのでしょうか。
将来や過去の遠い先に、そして、どこか遠方の地や微細な世界に何かがあると考えるのです。
それらのところに何かがあると考えたところで、それが意味だなんて簡単に信じることなんて
できないのです。
 我々にはもっと沢山の能力がある。我々の能力により、人生の意味が与えられるということ
なのです。すると、これが大事なのだということが人生の意味であると思われるようです。
つまり、これを優先しようという思うことも人生の意味であると思われるのです。
89考える名無しさん:2006/08/12(土) 17:14:17
そして生きることに繋がる
90考える名無しさん:2006/08/27(日) 15:34:15
これから生きる意味を考えようと思います。
その前に、哲学とは何かについて考えようと思います。
91考える名無しさん:2006/10/09(月) 04:49:16
まさしく生きる意味を探すのが生きる意味だな
希望がまだある
92考える名無しさん:2006/11/01(水) 15:22:54
生きる意味は後付けでいいような気がしてきました
私はとにかく生きてみます
93考える名無しさん:2006/11/03(金) 04:33:16
蚊が飛んでいた。こんな小さな生き物にも魂が宿っているのだなあと思った。
もしかしたら、こいつは人間の生まれ変わりかもしれない。俺の生まれ変わり
かもしれないと思った。もし、俺の手に止まれば生まれ変わりなので殺さない
でおこうと思った。手を出すと、なんと蚊は手に止まった。俺は蚊を殺した。
94環境学者:2006/11/04(土) 01:45:00
僕はフジテレビが大嫌いだ。なぜなら、連日のように流れる視聴率重視の笑いを基調とした
下品なバラエティー番組がとても多いからだ。しかし、年に一度この放送局は非常にすばらしい
ドキュメンタリー番組を放送する。それが、今日放送していた「泣いて生きる」だ。
僕は番組が終わるまでずっとテレビの前で泣いていた。
主人公の中国人は、娘を大学に行かせるために必死に日本で仕事をしていた。
娘は、その父の思いに答えるべく必死で勉強し見事希望する大学へ入学をし
医者となった。彼らの誠実で希望あふれる生き様に僕は涙したのである。
僕は思う、たしかにその父と娘には「生きる意味」があるのだと。
95クウォンタム ◆sZMOg20d0E :2006/11/04(土) 01:55:09
>>94
たしかに彼らは合理的であるから、理性的でしたね。
素晴らしいと思います。
96考える名無しさん:2006/11/08(水) 01:29:33
私はずっと自分に対して無価値感を持っていて、
自信がないとかいうのを通り越して、
自分の存在意味ってあるのかな、とか、すごい考えちゃうんです。
だから、別にいつ死んでもいいというか、(ああ、両親よゴメンナサイ)
生きることに対する執着がなくて、時々、あー人生って長いわ〜って思う。

毎日がどんなに楽しくても、この感覚は変わらない。

これってウツなのかしら〜。

でも、これは実はすっごく幼い頃からずっと考えていたことで、
とくに小学生の頃はひどくて、人は何のために生きるのか、
人は死んだら何処に行くのかとか、
そういうことを考え出すと眠れなかったりした。

意味を求めても仕方がないのにね〜(^^;)

それで、幼いながらに出した結論が、
「まあ、人もモノもどんどん変わっていくし、
なるようになるわ」

というもので、それからけっこう淡々と物事を考えるようになった。
97考える名無しさん:2006/11/08(水) 01:30:07
今思うと、ムダなことにエネルギーを使っていて、
学校の成績は悪いし、行動力はないしで、
親を心配させていたのだろうと思う。

不思議なことに、ムダなことを考えるのをやめると、
自然と成績が上がってきて、行動力も出てきたりする。

それが小学3、4年の頃だったのだけど、
その後、中学に行って、再会した幼稚園時代の友達が
私の変わりように驚いていたので、
その後数年で、ずいぶん変わったのだろうと思う。

でも、長い目で見ると、
根本的な性格は、やっぱり変わらないものかなと思う。

無常の考え方は、大切なものがなくなっていくのを
怖がる自分をなだめるために考えたことだとは思うけど、
モノにも人にもそれぞれの意志があるというのを
最近感じることが多いかな。

寄ってくるものは、本当に勝手に来てくれる感じだし、
その後もすべてがスムーズに進んでいく。
その逆だって、もちろんあるのだけどね。
98考える名無しさん:2006/11/17(金) 21:26:42
99考える名無しさん:2006/12/06(水) 22:06:41
>>98
読んだけど結局わからなかった
100考える名無しさん:2006/12/06(水) 22:21:14
そんなあなたに、「青空、ひとりきり」/井上陽水

「楽しい事なら なんでもやりたい
笑える場所なら どこへでも行く
悲しい人とは 会いたくもない
涙の言葉で ぬれたくはない
青空 あの日の青空 ひとりきり

何かを大切にしたいけど
体でもないし 心でもない
きらめく様な 思い出でもない
ましてや我が身の 明日でもない
浮雲 ぽっかり浮雲 ひとりきり

仲よしこよしは なんだかあやしい
夕焼けこやけは それよりさみしい
ひとりで見るのが はなない夢なら
ふたりで見るのは たいくつテレビ
星屑 夜空は星屑 ひとりきり

楽しいことなら なんでもやりたい
101考える名無しさん:2006/12/06(水) 22:34:19
ごめん。。。だからなんだ?
102考える名無しさん:2006/12/06(水) 22:41:56
生きる意味なんてないと思う。俺は機械的世界観だから
103考える名無しさん:2006/12/06(水) 22:43:15
人生は一度きりだ。楽しめ。
ま、楽しみ方は、ひとそれぞれだろうけど。

ただ、少なくとも、このスレを立てた奴が、既に寝たきりのご老人でないなら、
戯言を抜かしていんじゃねぇよ。このタコ!と言いたいだけさ。
104考える名無しさん
>>96
精神科医の島崎敏樹さん(故人、1975年死去)は著書の中で、子供のころから無邪気さ
のない子は精神的に病む可能性があると言っておられた。成人したあなたは大丈夫でし
ょうか。あなたはまるで中島義道ちゃんのようだ。よしみっちゃんも「どうしよう、ど
うしよう、死んでしまう。自分がなくなる。そして、地球も、宇宙もなくなる。みんな
消えてしまうー。」「暗い暗黒の闇の中へと吸い込まれて完全に消失してしまうー。」
と考えて、離人症の発作を起こしたそうな。でも96さんのほうが冷静だ。
 ただ、身近な人の死は怖い。今まで話ができた、一緒に食事したりもしたのに、その
まま動かず、犬や猫の死骸が腐るようになるなんて、とてもショックなのだ。
 「偶然と無意味だけが人生さ」(ニーチェ)