1 :
考える名無しさん:
もっと合理的に豊かに楽しく生きようよ。
楽しく生きることではなく、よく生きること。
3 :
考える名無しさん:2005/08/12(金) 18:09:40
哲学は不要という哲学にはまってしまったようだね?
4 :
考える名無しさん:2005/08/15(月) 15:30:02
どうせ死ぬ
だから
哲学は不要。
この「だから」に論理的必然はあるか?
5 :
考える名無しさん:2005/08/15(月) 23:41:54
>>1 >もっと合理的に豊かに楽しく生きようよ。
「もっと」って何と比べて?
「合理的」って何?
「豊かに」ってどういうこと?
「楽しく」ってどんな感じ?
「生きる」って何?
を教えてくれたら、もう哲学要らない。
6 :
考える名無しさん:2005/08/15(月) 23:56:32
梅雨の季節ってことは夏か・・・
夏だねぁ
7 :
芥:2005/08/16(火) 00:08:25
考えたいから考える。
その行動に哲学という名前を付けているだけなので,
哲学をする人は人生を好きなように楽しく生きていると思う。
8 :
芥川:2005/08/16(火) 00:12:28
どうだかね、
哲学は現実逃避でしょ
もっと現実に考えることはみんな山ほどある
第一、真理なんてものはこの世にはないんだから
自分の仕事や、生活をもっと考えるべきでしょ。
昔の人は、もっともその折り合いがついていた
けどいまじゃ、哲学は引きこもりの逃げ場所になってるよね
9 :
お茶川:2005/08/16(火) 00:48:34
ニュアンス的には俺、
>>1と意見一緒だよ?
『勉強=全てな人、自分が自分が何のために生きているのか分からないって悩んでる人、健康に気使いすぎな人、まじめすぎてはたから見ると幸せそうじゃない人』
とか見てると、馬鹿っぽく見えちゃう。
特に、勉強嫌いで、これといった夢も無いくせにカリカリ勉強してる奴。
別にどうだって良いじゃんそんなこと。
幸せに生きなきゃ、生きてる意味なんて無ぇーし。気楽に行こ〜ぜ?
↑これが俺の『 人 生 哲 学 』。
哲学ってただの娯楽だよ。
死ぬまでのヒマつぶし。
パチンコするより哲学書読んでるほうが面白い人間もいるってこと。
どうせ死ぬんだからパチンコは不要なんて言わないだろ?
11 :
scr ◆8U./Lb8Pi6 :2005/08/16(火) 02:28:24
3、5さんの言葉は重いと思います
哲学っていつのまにかしてしまっているもの
ダイソレタ行為じゃないと思います
12 :
TAR:2005/08/16(火) 02:36:50
同じ死ぬにしてもただ死ぬのと実を結んでから死ぬのとでは訳が違う。
13 :
考える名無しさん:2005/08/16(火) 06:07:36
14 :
考える名無しさん:2005/08/16(火) 06:18:42
いかに死ぬか=いかに生きるか
それが哲学
あ、この板でやってるのは哲学じゃないから
誤解なきよう
15 :
考える名無しさん:2005/08/16(火) 06:25:43
むしろ哲学することが生きることだ。
日常生活は一つのドラマに過ぎない。
16 :
TAR:2005/08/16(火) 06:31:03
永遠の命ってあれだよ。
子供を生んで、人類の英知を引き継がせていく限り、"ヒト"は死なない。
あなたのDNAは次の子供に半分は受け継がれていくのだ。
そういう意味においてヒトは死なないのだから、哲学なりなんなり、やっていってもいいじゃない。
18 :
考える名無しさん:2005/08/16(火) 06:48:26
19 :
考える名無しさん:2005/08/16(火) 07:28:06
哲学なき安定した生活は安楽だけど
何か生命を感じないな。歯車みたいだ。
でもそういう生活をしてる時はそんな認識はなく穏やかに暮らせてるわけだけど。
実にこの世は二通りの世界から成り立っているよな。目に見えない精神界と感覚的な現象界から。
精神があるならば前者を不要とすることはできまい。
前者は前者によって否定することはできないが、前者と後者を独立させることはできそう。
こうすると両生活を趣味化できるような気がする。
両生活が互いに介入しあい混沌とすることでいずれの生活も楽しめなくなるように思う。
両生活を独立させるためには、身心共に強壮で豊かにならねばならないだろう。
体が弱ければ疲れや痛み欲求が精神に働きかけてくる。
精神が貧しければ、精神は体を使役して自分を満たそうとする。
このような相互介入、互いの奴隷化によって良く生きることができなくなっているように思う。
良く生きるためには精神と身体は可能な限り相互依存を脱し独立せねばならないだろう。
このスレは、哲学がいるのかいらないのかだろ?
哲学なきゃ、人が人を殺しても良い、など秩序が乱れて人類絶滅する。
よって、哲学は必要。
それに、
>>1 どうせ死ぬ=哲学不要の理由書け。
21 :
考える名無しさん:2005/08/16(火) 09:33:12
哲学徒なら哲学してしまうんだから、理由は何にせよ不要といわれてもなf^_^;
あぶねーな死ぬかと思った( ̄○ ̄;)
死ぬからこそ良く生きようって思うね。
考えるね。
23 :
考える名無しさん:2005/08/16(火) 16:54:05
>>4 論理的必然性があるかどうかは知らんが、そのように言う事は可能だな。
どうせ死ぬ「だから」哲学は不要。に限らずとも、
どうせ死ぬ「だから」全ては無意味。とも言える。
まぁニヒリズムだわな。
だけれども、これまた論理的必然性があるかどうかは知らんが、
どうせ死ぬ「だけど」哲学は必要。とも言って悪いわけがない。
どうせ死ぬ「だけど」俺は生きていたい。からな。
人間一般に当てはめようとは思わんが、少なくとも俺は後者だ。
24 :
考える名無しさん:2005/08/16(火) 17:43:20
>>1哲学なかったら、ただのサルだよ。
まぁそれがどうって訳じゃないが
様々な娯楽を知ってしまった今となっては、俺はサルになりたくない。
お前もそう思うだろ?
25 :
考える名無しさん:2005/08/16(火) 18:59:20
サルというべきか、太った豚というべきか?
1の言ってるのは
合理的で→打算的で
豊かで→物質的に豊かに
楽しい→頭空っぽで唾飛ばしてしゃべり歯茎見せて笑う
こういう事だろうし。
26 :
考える名無しさん:2005/08/16(火) 19:10:37
>>24 そうするとあれか、君はパチンコ(娯楽)するために、哲学が必要ってか?
27 :
考える名無しさん:2005/08/16(火) 19:19:07
哲学なんて生きるという行為の上でまったく必要ない。
健康であればいいわけだから。
でも生きるために生きてる人なんているか?
いても病人ぐらいだろう。大概の人は何かを学ぶために生きている。
考えるのは楽しい。まあ1はただ楽ならいいみたいだけど。
28 :
考える名無しさん:2005/08/16(火) 19:23:15
私も1みたいに考えたこともあるけど、そんな人生で寄ってくるのは
DQNな人ばかりだったよ。
自分らしくいきるには哲学必要だ。
29 :
考える名無しさん:2005/08/16(火) 19:39:27
1って事は、死なないんなら哲学は必要になるって事か?
30 :
考える名無しさん:2005/08/16(火) 21:14:04
哲学に意味がなくても本能的に考えてしまう。
自然なことじゃないか。合理的に生きられないのが人間だよ。
32 :
凡人:2005/10/10(月) 13:48:02
限りある命、争わず、憎みあわず、奪いあわずに人間的、合理的思惟の自律を促し
自由と平等を重んじる平和な人類史の構築の為に哲学の存在価値があります。
力を崇拝する蒙昧意識に支配されている人類史に於いて稀薄と成った思考を
取り戻す事は人が人間性を取り戻すことです。
哲学は人間性を望む全ての人に必要な探求事項で有り、心ある人は哲学的精神
を放棄して生きる事は己の精神を殺す事と同等と成ります。
しかし、人間性の探求を不必要と感じる者は不自由と言う自由の中に心を置い
て人生を消費する事もやむおえませんね。
33 :
考える名無しさん:2005/10/10(月) 14:02:54
死とは犬死である。
哲学とはそれを認めることだ。
34 :
センズリ一筋:2005/10/10(月) 19:26:15
哲学とは死のための準備の学。プラトン
35 :
考える名無しさん:2005/10/10(月) 19:36:57
悪とは善のための準備の精神。
平和とは戦争のための準備の時間。 ブラトン
36 :
センズリ一筋:2005/10/10(月) 19:52:27
そんなに人類の不幸が好きか?
37 :
考える名無しさん:2005/10/10(月) 20:25:46
幸不幸を概念だけで追おうとするのは大嫌いだよ。
38 :
ぬえ:2005/10/11(火) 16:54:46
死ぬから哲学に意味があるんじゃないのか?
どうすれば楽しく生きれるか?
どうすれば幸せに生きれるか?
まあ、実際は深くいくと救いようがなくなってくるけどww
39 :
考える名無しさん:2005/11/13(日) 18:16:25
誰もが皆いずれは死ぬ。
死、この絶対的な不幸が必ず訪れるにも関わらず生きていかなければならない。
その意味を考えるために哲学をする。
40 :
考える名無しさん:2005/11/13(日) 18:39:54
それはフランキーでつね
42 :
考える名無しさん:2005/11/13(日) 21:39:30
オレは寿命程度では死なないからいいの
>>42 死ぬと言うか本当は”どうせ忘れるから”と言いたいんだ。
言葉の意味を考えなくてはいかんよ。
どうも単語の意味だけを考える人が多い。
44 :
考える名無しさん:2005/11/13(日) 22:55:13