もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
904考える名無しさん:2005/10/31(月) 22:18:31
>>902
聖書。特に福音書(マタイあたり)
905考える名無しさん:2005/10/31(月) 22:20:47
>>853
まわりの(哲学がわかる)人に話を聞いてもらって、
3人が3人とも「それはひどいなあ」といえば>>853が正しい。
そうでなければ哲学が向いてなかった。
犬にかまれたと思ってわすれること。
このスレの書きこみを見ると、>>853のほうがコミュニケーションに
難があると思う。
それでも自分が信じられるならそれでがんばれ。それ以上
他人に(とくにこのスレで)相談しても無駄。
906考える名無しさん:2005/10/31(月) 22:26:38
>>904
聖書は家にもあったと思いますし、見てみます。
他にも理想の友情とはこういうものだ!
みたいなことをいっている人とかいますか?
907考える名無しさん:2005/10/31(月) 22:32:25
>>906
アリストテレス『ニコマコス倫理学』のフィリア(友愛)の項。
でも難しい。

モンテーニュの『エセー』にも「友情について」(ふたしか)が
あってたのしめる。

908考える名無しさん:2005/10/31(月) 22:33:44
ゆるい先生なら、
「走れメロス」の感想文書いても点数もらえんじゃないかと思う。

909考える名無しさん:2005/10/31(月) 22:38:09
>>849

> これからの人間関係に弊害が出そうなので、賢ぶるのを辞めたいんですが、どうしたらいいですか?
> バカそうな振りをしすぎて賢ぶるというのも辞めたいです。普通になりたいです
>
> 例えば○○は○○だよねーとか話しかけられたら
> へー良く知ってるね、何で知ってるの?おりこうさんだねーみたいな態度を辞めたいんです

そんなこといわずに、
「そもそも○○ってなに?どういうこと?」
「○○が○○なのはどうしてわかるの?」
「○○が××じゃないのはどうしてわかるの?」


とつっこむ癖をつけた方がいいと思う。もちろん人間関係は
うまくいかない。
910考える名無しさん:2005/10/31(月) 23:29:39
>>907
ありがとうございます、参考にしてみます!

>>908
今回のレポートのパターンは、例えば走れメロスなら
メロスでのセリヌンティウスとかとの友情のありかたを
誰かの思想と結びつけてレポートを書く、みたいな感じなんです。
それでまず友情についての考えを調べているところです
911考える名無しさん:2005/11/03(木) 23:19:47
武者小路実篤の『友情』とニーチェのルサンチマン思想と絡めるってのはどうだろうか。
912wisteria-1 ◆3MvUSsmnEU :2005/11/04(金) 18:33:24
>>910
重いよ。
「走れメロス」の「一歩、遅れてくるがよい」というセリフ。
913考える名無しさん:2005/11/06(日) 14:39:11
浅く広く物知りな人と深く狭く物知りな人とではどちらが賢い(知識がある)ですか?
(例えば広さ10、深さ5と広さ5、深さ10)
914考える名無しさん:2005/11/06(日) 15:18:48
>>913
比べられない。
915考える名無しさん:2005/11/06(日) 15:56:02
>>914
なぜ比べられないのでしょうか?
916考える名無しさん:2005/11/06(日) 16:37:43
>>915
そもそも賢いとは何かね?
それによるから比べられないといっているのだよ914は。
917考える名無しさん:2005/11/06(日) 16:59:02
>知識がある
のように一応指定してありますがこれでは足らないでしょうか?
918考える名無しさん:2005/11/06(日) 18:07:13
足りない。
そもそも知識って数量化できるものでもないしね。
たとえば原子番号7の物質が何であるかを知ってる人と、
イスラム教圏に製紙法が伝わった751年の戦争を何というかを知ってる人と、
さてどちらが賢いか?って比較できないでしょ?
単に世界史の年号クイズとか物質の種類とか同じ土俵の上でより知ってる人を決定することは出来るけど、
知識全般でだれがどれだけの知識を知ってるかを比較することは出来ないよ。
919考える名無しさん:2005/11/06(日) 18:48:49
>さてどちらが賢いか?って比較できないでしょ?
直感ではそう思いますが
なぜ知識全般という土俵が存在しないのでしょうか?
920考える名無しさん:2005/11/06(日) 19:20:46
>>919
自己レスします。
「左に進むのと前に進むのではどちらがより遠ざかったか?」
という問には「出発点から何歩進んだか」などの尺度(長さ、距離)で測ることができるので
「左と前では進む向きが違うから比較できない」とは考えません。
同じように「経済学に進むのと哲学に進むのではどちらがより遠ざかった(深く学んだ≒知識がある)か?」
という問にもなんらかの尺度があってもおかしくないと思います。

921考える名無しさん:2005/11/06(日) 19:54:00
>>913
競技によるだろ。立技だけならミルコが勝つが
寝技ありならノゲイラが勝つ可能性もでてくる。
922考える名無しさん:2005/11/06(日) 19:57:06
>>913
俺は、例えば同じ読書量なら、5の5の中途半端な奴になりたい。
言い方を変えれば、バランスの良い奴。
923考える名無しさん:2005/11/06(日) 20:19:09
バランスなんかくそくらえ。
人はかたよってなんぼ!意識しないとバランスとってしまうから怖いねん・・人って・・
924918:2005/11/06(日) 20:31:39
>なぜ知識全般という土俵が存在しないのでしょうか?
「スポーツ全般で20世紀誰が一番優れたスポーツ選手か?」
という質問には答えられないでしょ?
スポーツに対する貢献度や知名度を抜きにして、「スポーツ選手として一番優れている」かどうかをどうやって測るのかという問題が出てきます。
これが100メートル走で、とか砲丸投げで、という風に限定されると答えられるよね。
920番では尺度で測るって言ってるけど、
「同じ100メートル前に進むんだから陸上の100メートル走選手の方が競泳自由形100メートルの選手より遙かに早い。よって陸上選手の方が優れてる」
とは言えないでしょ?
知識だってそれと同じですよ。
全く違った分野の習熟度を厳密に比較することは無理でしょうね。

925考える名無しさん:2005/11/06(日) 20:34:04
しかし知識についてはその一般を問うことができるのだ というのがプラトンの主張(『テアイテトス』)
926考える名無しさん:2005/11/06(日) 20:37:13
>>925
それはどういう理屈なの?
927考える名無しさん:2005/11/06(日) 23:11:34
しゃべり場
928考える名無しさん:2005/11/06(日) 23:42:22
>>913
賢いとは何?と問うべき

ついでだけど、知識のベクトルがどうあれ
問題を解決できなきゃ、なんもならんボ
929考える名無しさん:2005/11/07(月) 00:01:27
おれはいま東大にうかる学力があるのですが
まだ時期的に東大に合格したという問題の解決ができない時にいるので
おれがいまもっている東大にうかる学力が賢さでも何でもありません。
930考える名無しさん:2005/11/07(月) 02:05:06
>>929
受かったら、また来い
おまえは賢くない

未来の「ある日」を、その日より前に
たぐり寄せる事は不可能
不可能な事柄を「問題」とはいわない

賢さの問題じゃないってこと
931考える名無しさん:2005/11/07(月) 02:09:03
というより何より929は日本語がおかしい。
932考える名無しさん:2005/11/07(月) 02:12:20
実際に東大に行ける学力が有るかどうかは知らんが、
世間で一般に言う馬鹿であることは間違いない。
933ヽ(`Д´)ノボッキアゲ:2005/11/07(月) 02:14:35

                 .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
  、──┬---、_      .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   \   l|   l|  ̄^irー.,_i″        ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \l|   ll   l|  l|~'ー.,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \  l|   ll  l|   l|゙`ー-┬ト    .ミノ′                 〕
       \l|   l|   ll   ll   / /    :、_ リ                   .}
         \  l|   ll   ll   / / 、    ゙ミ}                   :ト
            ゙ ヾー、_l|   l|   / /  :!.,   リ                   ノ
              〔 ` ~'‐亠ノノ    i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
934考える名無しさん:2005/11/07(月) 02:25:50
>>930
んじゃ、解決可能性のあるものは賢くないわけ?
たとえば研究途中の営為とか。
935考える名無しさん:2005/11/07(月) 02:28:45
>>929
受験の技術(東大に受かる程度の学力)と賢さは別のものだろう。
靴作りの知識をもってるからって「オレは賢いんだ」というようなもの。
936考える名無しさん:2005/11/07(月) 02:34:20
>>935
おまいまさか、そのまま認識論にもってって
知識は成立しないとか言うつもりじゃなかろうな
937考える名無しさん:2005/11/07(月) 02:35:30
現時点で靴作りの技術を持っているのなら、そちらの方が上の様に思うがな。
938考える名無しさん:2005/11/07(月) 02:43:05
技術artsと知識scienciesは違うのだよ
靴作りの技術はあくまで技術知であって真の知識ではない

>>936
ああそういう方向もあるね
939考える名無しさん:2005/11/07(月) 12:01:37
知識に真も技もない
分類し順位付け無用
940考える名無しさん:2005/11/07(月) 12:06:36
>>939
啓蒙主義百科全書派的誤謬とおもわれ。
941考える名無しさん:2005/11/07(月) 17:21:47
人の意見は多様。100人いれば100種類の知識論がある。どれが正解ということじゃない。
942考える名無しさん:2005/11/07(月) 19:26:27
多様な知識の一般の性質を述べられねば論にはならんのではないか?
943ジャイアン:2005/11/08(火) 03:33:40
>>941
おれが正解だ。何か文句あるか、のび太。
944考える名無しさん:2005/11/09(水) 20:26:12
価値観は功利主義と同じように善悪を比較、計算できますか?
945考える名無しさん:2005/11/09(水) 20:29:19
ベンサマ風は今流行っているのかね
946考える名無しさん:2005/11/09(水) 21:33:44
ヨンサマ
947考える名無しさん:2005/11/10(木) 09:34:48
>>944
日本語が変
948考える名無しさん:2005/11/11(金) 13:33:13
強いAI論と弱いAI論と言うのは何ですか?
949考える名無しさん:2005/11/11(金) 14:23:28
>>948
既出。このスレを「AI」で検索すれ。
950考える名無しさん:2005/11/11(金) 18:57:38
「〜論」と「〜説」と「〜主義」って意味の区別がありますか?
951考える名無しさん:2005/11/11(金) 20:14:01
論は主として目的について、説は手段について、主義は立場についての区別とおもわれます。
952考える名無しさん:2005/11/12(土) 10:21:55
なぜ「プロレス最強」ということに
誰も異論を挟もうとしないのでしょうか。真理だから?
953考える名無しさん
>>952
「プロレス最強」とは、「八百長が最強」の意。
そんなもんに異論挟んでなんになるw