生命は進化している

このエントリーをはてなブックマークに追加
127考える名無しさん:2006/08/04(金) 15:57:07
元のサルは誰がよその天体に連れてったんだよ?
128考える名無しさん:2006/08/04(金) 17:16:50
日本は他の国に比べて進化していて
中国は退化しているわけか
129考える名無しさん:2006/08/04(金) 17:54:29
日本は沈下している
130考える名無しさん:2006/09/16(土) 02:11:34

哲学はチンポしている。
131考える名無しさん:2006/11/07(火) 18:06:44
猿の分際で・・・・・・・・・・・
132考える名無しさん:2006/11/07(火) 20:04:14
>>131
鰯の分際で・・・・・・・・・・・
133考える名無しさん:2006/11/22(水) 03:32:24
>>132
猿の分際で・・・・・・・・・・・
134考える名無しさん:2006/11/22(水) 09:03:32


    ∧,,∧
   ( ・ω・ )
  c(,_U_U
     ━ヽニニフ
135考える名無しさん:2006/11/22(水) 22:19:54
ぽまいら現実を直視しろよ

握手会の1日の動員数(2005)
石川梨華5500人
ウエンツ 5000人
小池徹平5000人
蛙邊矧憎匙簾邊嗣3200人
長澤まさみ3000人
及川奈央2500人
堵虞慧螺のメンバーひとりあたり2000人
上戸彩2000人(うち8割が層化信者)
杜玖椀晶子 200人
三好絵梨香 100人
プギャオ先生 0人
136考える名無しさん:2006/11/23(木) 02:25:48
教育の証
137考える名無しさん:2006/11/23(木) 13:28:57
来た! 来た! 来たー!! 超常現象の物理的メカニズムを解明したSF小説がついに発表された。  
題名は「神秘体験」(弓月城太郎・作)
前評判どおり内容は凄い。
作家の若桜木虔(東大大学院博士課程・生物遺伝学専攻)が非常に面白いと絶賛していた。
超常現象は精神現象の延長線上にある現象で、同じ物理的メカニズムで説明できるんだって。
ペンローズの量子脳理論を2.3歩前進させたくらいのレベルで話が展開されていて、
記憶のデータ構造、自意識、思考、直観力、創造性、自由意志、ニューラルネットの自己組織化、統計的に有意なDNAの突然変異から死後の世界、超常現象、神秘体験まで全部説明してしまうというのだから驚き! 
作品のダウンロードはこちらから→http://www.e-bookland.net/
138考える名無しさん:2006/11/24(金) 03:20:09
進化しているのは確実だ。
139考える名無しさん:2006/11/24(金) 03:27:14
未来はどうなってるのか生まれ変わってみれるのかな?
140考える名無しさん:2006/11/24(金) 04:33:54
たぶん
141考える名無しさん:2006/11/24(金) 21:49:13
          「\       .「\ 
           〉 .>      〉 〉
          / /      / /
         /  |        /  | 
         /  /      /  / 
        (  〈 .    /  /. 
         \ `\   |ヽ |
          \  \ /  |  
            ヽ  `´  ノ
           /     /
          /       \
         │  "ー=〓=-'` │  まだチビッてんのか?
         │-=・=-∴-=・=-│
         │  "ー=〓=-'` │
         │-=・=-∴-=・=-│
         │  "ー=〓=-'` │ 
          \______/

142考える名無しさん:2006/11/29(水) 00:00:06
それにしても激しい進化だぜ。
143考える名無しさん:2006/11/30(木) 22:10:29
人は間違い無く進化している>>141がその証拠だ。
間違いない。
こういう事を書くと言う事が>>1を具体・・・
144考える名無しさん:2006/12/04(月) 19:06:55
3ゲット
145考える名無しさん:2006/12/05(火) 11:52:26
遅すぎw >>144
146考える名無しさん:2006/12/05(火) 11:57:50

          「\       .「\ 
          〉 .>      〉 〉
          / /      / /
         /  |        /  | 
         /  /      /  / 
        (  〈 .    /  /. 
         \ `\   |ヽ |
          \  \ /  |  
            ヽ  `´  ノ
        __/ ___ /_
       ||\  .:;Σ;:|  |:;て;:. \   これが進化かね〜?
       ||\\   """""    \  
       ||  \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
            .||              ||
147考える名無しさん:2006/12/05(火) 12:04:27
「進化」なんてなあ「好景気」とおんなじようなもんで、
煽りっつか、自己満足つか、気休めっつか、要は嘘だろ?
ただの「変化」な。
148考える名無しさん:2006/12/05(火) 17:55:18
>>146
神々しい・・・。
149考える名無しさん:2006/12/05(火) 18:03:12

地球上の全ての国が戦争を終わらせた時

全人類は宇宙に目を向ける
150考える名無しさん:2006/12/05(火) 19:47:32
>>146
美しい・・・
151考える名無しさん:2006/12/12(火) 23:13:32
>>146
未来の人間の姿こそこれ。
152考える名無しさん:2006/12/14(木) 19:45:54
サルが・・・
153考える名無しさん:2006/12/15(金) 18:12:33
SAL
154Tar ◆SQIDAUQYpc :2006/12/15(金) 21:38:52
育つための自分がないから優越感を得ることで錯覚させる。
155Tar ◆SQIDAUQYpc :2006/12/16(土) 08:18:34
なるほどね。
156考える名無しさん:2006/12/16(土) 15:42:21
なる。
157考える名無しさん:2006/12/17(日) 00:57:12
廃用退化
158考える名無しさん:2006/12/22(金) 19:13:27
プランクトン
159考える名無しさん:2006/12/22(金) 21:35:39
鼻毛が進化して、足が退化する可能性だってある
160考える名無しさん:2006/12/24(日) 03:18:12
それは無い
161考える名無しさん:2006/12/24(日) 16:23:31
>>160
意見の証拠は?
162考える名無しさん:2006/12/24(日) 17:58:56
ショウコハ?
163考える名無しさん:2007/03/05(月) 13:10:01
人間が滅ぶ頃に突然変異が起こる。
164考える名無しさん:2007/03/05(月) 17:17:30
ショコタンハ?
165考える名無しさん:2007/03/06(火) 09:00:55
たーらこーたーらこー
166考える名無しさん:2007/03/06(火) 09:04:24
500万年後はイカが巨大化して地上を歩く予定です。
人類はそいつに掴まって酒の魚として炙って食われて絶滅します。
167考える名無しさん:2007/03/06(火) 20:13:16
大体進化論は進化せよとは言っていない。
する必要もない。
どんな生物も殺さず、殺されず、
全ての生物が天寿を全うする完全に
競争のない世界の実現が究極の目標に
設定しないといけない。
何のための知性だろう。よく考えると飯食うための知性だ。
天寿をまっとうできる社会を作れば
進化する必要もないし賢くなる必要もない。
168考える名無しさん:2007/03/06(火) 20:28:27
まだ進化なんか信じてんのか?
169考える名無しさん:2007/03/06(火) 22:49:51
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1172667587/l50
過去8000年の間に人類は牛乳を消化できるように進化したが、
いま時代は花粉にアレルギーを持つ人間も普通に子孫を残し、
花粉に強い新世代の人類の遺伝子だけが生き残るということはない。
遺伝的な身体障害をもつ人間も手厚く保護される。
遺伝子に逆らって子孫を残さないという選択もアリだろう。
170考える名無しさん:2007/03/07(水) 03:06:41
さて、陰茎でも進化させてから寝るとするか。
171考える名無しさん:2007/04/01(日) 23:35:29
そんなこと考えている間に、みんな先に行っちゃうよ
172考える名無しさん:2007/04/03(火) 00:18:40
言葉も進化している。進化すると有効なものと無効なものが自動的に選ばれ
選別され無効なものは死語になる。
173考える名無しさん:2007/04/03(火) 09:15:39
>>170
ルンチンチンとは知的チンチンのことである。
 
174考える名無しさん:2007/04/04(水) 02:41:51
(<<●>>∀<<●>>)ノやあキミタチ
175考える名無しさん:2007/04/04(水) 02:43:07
>>169
今でも牛乳を消化できねー奴はいるぞ、進化とは激しく違うものだ
176考える名無しさん
/ ⌒   ⌒ ::: \
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|  ∴-=・=-∴   |  
\  `ニニ´  .:::/   
/`ー‐--‐‐―´´\
/ ⌒   ⌒ ::: \
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|  ∴-=・=-∴   |  
\  `ニニ´  .:::/   
/`ー‐--‐‐―´´\