859 :
考える名無しさん:2007/09/17(月) 22:38:45 0
ひろゆきと小飼いさんが明白に呆気なく
データベース論を否定してるのが新しいかな。
当然なんだけどね。
「彼女はニュースキャスターに復帰する気なんてサラサラないね」――。
TVマンの間でこんな声が上がっている。
TBSの報道番組「NEWS23」に復帰待望論が浮上している山本モナ(31)のことだ。
「23」はメーンキャスターの筑紫哲也ががん治療のために休業し、その影響で視聴率が
5%前後にダウンすることもある。TBSは危機感を募らせているのだが……。
テレビ関係者が言う。
「もともと奔放な性格なだけに、モナは完全にバラエティーに目覚めちゃったようです。
今さら報道現場に戻ることはないと思います。元日にビートたけしの番組で仕事復帰
してから、彼女は喜々としてバラエティーに出演しまくっているからね」
DVDの発売イベントでスイカのかぶり物を披露したり、民主党・細野議員との不倫を
ネタにしてウケを狙ったり、今はまるで水を得た魚のようだ。
深夜番組では「23」をパロったおふざけまでやってみせた。
それだけではない。モナが登場している奇抜なポスターが話題なのだ。
理容室や美容室に張られているマジメなポスターなのだが、とにかくユニークである。
「モナはボサボサの髪で男みたいな格好をした“おなべルック”で出ています。
その横にキャスターからバラエティーに転身したことに引っ掛けたとしか思えない“変わる、
わたし”というキャッチコピーがついている。ポスターを見た人は皆爆笑です」(ある美容師)
モナはもう報道には戻れない!?
861 :
第三の波平 ◆q5y3ccmqnw :2007/10/06(土) 01:34:49 0
こっちのコメント、トラバを拒否りながら、トラバを消すな!というのは、
どういう理屈?
自らのブログを汚すほどのことはないので、ここをコメント欄としよう。
>そして一番問題なのは、柄谷が交換の断絶を他者性と呼ぶなら、
>犬や森は人よりもっと遠い他者だという、この後の指摘だ。
>人間よりもコミュニケーションが困難だという意味で動物が他者である
>というのは、そんなことはもちろん柄谷もデリダも分かっている。
>だが、犬や森は(商品・貨幣の)交換対象ではないだろう。
遠い他者ってなに?こんなこと一言も言っていない。
>方法的な独我論で構成した他者には他者性がない、と「探求I」の最初に書いてあるではないか。
ボクが言っている同じ事を言い直しているだけ。
>神を社会の成員に加えて、貨幣に絶対性を与える、というような考えは、マルクスと全然関係ない。
これがボクのコンセプトだから、マルクスと関係ないのは当たり前。
そもそもマルクスに贈与論はない。
>科学技術の発展によって、ホッブズ的自然状態が発生し、帝国主義・植民地主義になる、というような話ではない。
このために、「他の国家との間では「自然状態」が存続するのです(柄谷)」を引用してあげた。
862 :
第三の波平 ◆q5y3ccmqnw :2007/10/06(土) 01:39:17 0
>そして、稲葉は、外部の未開の土地がないホッブズ的状況と、それがあるロック的状況の違いを、例えばゲーム理論の
>利得表によって表現し、つまり経済学的に思考しており、神への贈与がどうこうという話は出てこない。
ボクと同じく、ホッブズの秩序問題に「エコロジカルな条件」を指摘している例として、稲葉をあげただけ。
ゲーム理論になんの関係が???
>このように元記事は誤読しまくりで、からいばりでこけおどしの酷い文章である。だが、誤字脱字が多く作文レベルで
>下手な文章で、生硬晦渋でムダに読みにくいのを、イワシの頭も信心からで、深遠なことが語られていると、読者は勘違いしてしまう。
結局、言いたいのはこれだろう。、「その評価は本当はオレが受けるはずだったのに、くそ!」というパラノイア思考。
そんなに嫉妬するなら、キミも書きなさい。
>そもそも、自らの考え単独で自立でき、引用先も正確に説明できた上で、車輪の再発明を避けるために、
>先人の研究・考察を引用・参照するのだ。だから、自分の思考と引用先が接している部分を正確に示す必要がある。
>それを、自他の区別なく、自分の文章の権威付けに使うために、まるで反対のことを言っているのを、同じことを言っている、
>と歪めてしまってはいけない。
ブログにこれほどのクオリティーも求めるのは勝手だが、押しつけないこと。
すでに、お気楽に楽しくやっていると言っている。
自らに高いハードルをかして、トンずらするキミの癖を棚に上げないこと。
どうでもよいが。
ボクが評価されると、イラッとして叩きにくる癖はそろそろなおそう。しろうとくん。
863 :
第三の波平 ◆q5y3ccmqnw :2007/10/06(土) 01:44:20 0
確かに以前は哲学議論をした仲ではあるが、オタク語りになって、
ずいぶん哲学から離れてるのに、 昔とっときねづか的に、
必死に絡まれても、苦笑いしかでないよ。
ボクから絡むことはないので、むりに絡んでくることはない。
あー何か言ってるな。
確かにコメントは拒否しているけど、
トラックバックは受け付けてるはずだよ。
■「萌え理論Blog - 文系だからこそ誤魔化して書いてはいけない」への反論
http://d.hatena.ne.jp/sirouto2/20071005/p4 ぶっちゃけると、しろうとと絡んでもこっちにメリットがないんだよ。放置してもよい
が、これだけ煽られるとそれも難しいしな。ブログに書くほどのことでもないし、数
年のつきあいなので失礼な形だが、このように返信するよ。
>そもそも、贈与が贈られた者にとっては負債でもあるので、贈与の連鎖が一般交
>換として成立しうるという論点は、モース(とレヴィ・ストロース)に見出せるのだが、
>近代的経済の等価交換(限定交換)に対して、際限なく拡張するのは勝手読みだ
>ろう。
モースとレヴィ・ストロースの贈与論の違いはわかるか?モースは構造主義ではな
い。これでわかるだろう。勉強しろ。今回のボクのエントリーの重要なのポイントが
ここにある。ボクは贈与交換と贈与性と呼んで分けている。これがわからないと、
貨幣交換と贈与(交換)を結びつけるのは無理があるというなどという反論になる。
ボクが考えているのが、貨幣交換の中の贈与性だ。
>この短い文章の中で、複雑骨折のように、間違いが折り重なっている。まず、「命
>がけの飛躍」の部分(だけ)は正しい。それは、何食わぬ顔をして書いているが、前
>回の記事で私が指摘したからだ。ところが、そのことには一切触れないどころか、
>前の記事で送ったトラックバックを削除している。そんな風に自分の都合の悪いと
>ころは無視して自画自賛している。
「暗闇の飛躍」と「命がけの飛躍」の間違いだな。これはボクのケアリスミスだ。柄谷
も同じように使っているんだから、こんなことで鬼の首とったようにはしゃぐなよ。(笑)
>さて、マルクスが「命がけの跳躍」と言ったのは、商品同士の交換*2ではなく商品
>と貨幣の交換だ。
言ったのはそうでも商品同士の交換でも断絶は同じだ。柄谷参照。
>しかも、交換する人の間ではなくて*3、やはり商品と貨幣の間を跳躍するのだろう。
認識論だから、人がなければ跳躍はない。
>また、「この断絶が現実界。」と突然言い出すのはどうか。「現実界」はラカンの用
>語だが、そのように強引に結びつけてしまう。
これに説明がいるか?東の貨幣=否定神学論からもわかるだろう。
>そして一番問題なのは、柄谷が交換の断絶を他者性と呼ぶなら、犬や森は人より
>もっと遠い他者だという、この後の指摘だ。人間よりもコミュニケーションが困難だ
>という意味で動物が他者であるというのは、そんなことはもちろん柄谷もデリダも
>分かっている*4。だが、犬や森は(商品・貨幣の)交換対象ではないだろう。
これは意味不明。「遠い他者」ってなんだ?交換の対象であるか、ないかは事後的に
しかわかない。
>柄谷が言うのは、交換は複数体系間でなければ利潤が生じないということだ。だ
>から別の体系、異質な言語ゲームに属していることが他者性なのである。だいた
>い、自然に対して神のような超越者を立てて、それへの贈与が全ての交換に含ま
>れていると見なすのは、(柄谷の言葉で言えば)どちらかといえば独我論的だろう。
>方法的な独我論で構成した他者には他者性がない、と「探求I」の最初に書いてあ
>るではないか。
これはボクの説明そのものだな。現実界(他者性)は想像的(独我論的)に「隠蔽される」
>神を社会の成員に加えて、貨幣に絶対性を与える、というような考えは、マルクス
>と全然関係ない。
当たり前、これがボクの考えのポイントと言っている。
>商品を物神崇拝するのは、労働間の関係を商品間の関係に、物象化して見てい
>るからだ。マルクスは、価値の本質を労働に見ており、神で絶対化したりしない。
>くどく言うと、「剰余価値論ではなく、貨幣の非対称性であり、商品の物神性が重
>要」などというのは、全く理解できていない。すごく雑に言うと、商品物神というの
>は、剰余価値(剰余労働)を倒錯的に錯覚して見ている現象だからだ。
>もちろん、例えばボードリヤールだとか後の論者は、記号論的な商品のフェティシ
>ズムを語るわけだが、それはマルクスとは別の論点である。
マルクスの労働価値説の困難はわかってるだろう。東好きだし、柄谷、岩井ぐらい
は呼んでいると思う。そして柄谷的には「超越論的価値」、東的にいえば否定神学
としての貨幣がある。記号論的な貨幣のフェティシズムだ。
>その本の序盤で述べられているのは、植民地による拡大が限界を迎えたときに、
>ホッブズ的自然状態の概念が、(原始社会的なフィクションではなく)現実性を持つ
>可能性も出てくるという話で、前の記事で指摘したような、科学技術の発展によっ
>て、ホッブズ的自然状態が発生し、帝国主義・植民地主義になる、というような話
>ではない。
このために、「他の国家との間では「自然状態」が存続するのです(柄谷)」を引用し
てあげた。 「世界共和国へ」読めと言っている。
>そして、稲葉は、外部の未開の土地がないホッブズ的状況と、それがあるロック的
>状況の違いを、例えばゲーム理論の利得表によって表現し、つまり経済学的に思
>考しており、神への贈与がどうこうという話は出てこない。だから、「考えに近い」と
>いうことはないだろう。ここでも我田引水になっている。
これも意味不明。先に稲葉であげたのは自然状態と「エコロジカルな条件」を重要
な点におくという、ボクと近い視点があるということ。貨幣社会以前に、共同体として
の贈与社会があった事実を考えれば、ボクがいうような展開も可能であるだろう。
>このように元記事は誤読しまくりで、からいばりでこけおどしの酷い文章である。だ
>が、誤字脱字が多く作文レベルで下手な文章で、生硬晦渋でムダに読みにくいの
>を、イワシの頭も信心からで、深遠なことが語られていると、読者は勘違いしてしま
>う。
誹謗中傷。ではこちらも言わせてもらう。まとめサイトへの転向に生きずまったとき
に、ボクはきみに「ブクマ数を求めずに、キミが書きたいことを、愛あることをかきな
さい」とアドバイスして、最近はテクストが増えて、おもしろくなったと思っていたが、
また最近、ブクマ乞食にもどっていないか。
しろうとの最近のエントリーは、恣意的に相手のブログのテクストを切り取りすぎ。コ
ンテクストから切り離して紡ぐテクストの危険性は、東の「郵便的」を呼んだしろうと
ならわかるだろう。ボクにはブクマ乞食が必死にブログ上を劇場化し、受けようとし
ているとしか見えない。下品ではあるが、これもブログの楽しみ方だと思うので、特
に絡むつもりはないが。
>そもそも、自らの考え単独で自立でき、引用先も正確に説明できた上で、車輪の再
>発明を避けるために、先人の研究・考察を引用・参照するのだ。だから、自分の思
>考と引用先が接している部分を正確に示す必要がある。
これは公共性も問題とも言える。ネットの特徴に私的なものと、公共的なものが密
接につながり、私的な発言(誹謗中傷)などが、公共的に広まってしまう、ということ
がある。
しろうとがいうことは、公共性を高めるということだろう。しかし現代の公共性は経済
性と切り離せない。簡単にいえば、お金を払ってくれれば、時間をかけて、いくらても
マスメディアの出版物や、学術論文のようなクオリティのものを書きましょう。しかし
現実的に、ブログで生活できるわけではなく、私的な楽しみとしている人がほとんど
だろう。
だからなんでも書いてよいとは言わないが、ネットのテクストが、私的と公共的の間
にあることをしらなければならない。2ちゃんねるでも基本が放置であるのは、この
ような理由からだろう。公共的な高いクオリティーを求めることの費用対効果では、
多くのことはネット上では放置することが求められる。
美しい発言だけを尊ぶことを、中二病というのではなかったかな。そりゃ、ボクも思う
存分、思考して、熟慮し、引用し、テクストを書きたいよ。でもそんな付加を書けれ
ば、ブログなどつづかないことは目に見えている。しろうとだって、美しい発言(大き
なことを言って)それを自ら守れずに、トンづらすることがいつものことだろう。寛容
が大切だ。特にネットのような知らない他者と日々出会う場では。そして寛容とは多
くにおいて、放置するということだ。
こんな返信書いても、ほんとにこっちにメリットがないんだよな。しろうとへの反論な
ど、誰も読まない(興味がない)だろうし、しろうとでさえ読むか怪しい。だってブクマ
乞食のネタにしているだけだろう。あと、絡んでくるなら、コメントを拒否るな。しろうと
のブログの方が客(マス)が多いことをいいことに、自分都合のよい情報だけで話を
丸めるつもりだろう。しろうとが近づかなければ、こちらから近づくことはない。(終)
まーた開き直ってる。
ブクマにからまないと1行かよ。
おまえが最初から、こっちのエントリーまともに読んでないのは
丸わかりなんだよ。
タームだけつかんで、かっこだけ批判して、
ブログ周りに自己顕示したいだけだろう。
オマエがこれだけ努力しても、ブログがパッとしないのは、
相手への本当の関心がなく、自己顕示しか考えないからだ。
絡んでくる。クズ。
クズはお前。最初に誤読してる時点でぴかぁが悪いの。
甘えるのもいい加減にしろ。おれはおまえのパパじゃねぇ!
甘えてるのはぴかぁだろ。
誤読まみれの文章を自分の都合の良いように読んでくれ、
で正当化して通ると思ってる。世間ではそれをバカという。
実社会から取り残された者同士仲良くしろよ
>>875 中二病患者のオマエにはそうかもしれないな。
で、オマエになんの関係がある。
なつくな。おれはおまえのママじゃねぇ!
ブクマ数ついたときだけ、よってくるんじゃねぇよ。
ブクマ乞食で中二病ってどんなだけクズだよ。
879 :
第三の波平 ◆q5y3ccmqnw :2007/10/07(日) 15:46:15 0
880 :
短パン(酔):2007/10/07(日) 16:08:17 0
おもろいので、ROMします。
やれやれ
誤解を撒き散らさないように、
ゴミ拾いの意味で間違いを指摘してやっているが、
個人的に関わり合いになるつもりはない。
883 :
短パン(酔):2007/10/07(日) 16:12:23 0
しろうと ◆AUSirOutoE
が、いつかしら。玄人になっているとも知らずに打ち込みするの・・・・
なんか。不自然だよね。。。。
884 :
短パン(酔):2007/10/07(日) 16:14:05 0
(性的な意味で。)
自分が玄人になったとは思っていません。
ただぴかぁみたいなバカが図に乗るのは
許せない。読者は後で騙されたと言って、
現代思想全体に負債の返還を求めてくる。
886 :
第三の波平 ◆q5y3ccmqnw :2007/10/07(日) 16:51:03 0
やれやれ
テレビでストーカーが同じ事いってたよ。
オマエはほんといつまでたっても子供だな。
>自分が玄人になったとは思っていません。
あたりまえだろう。なんの玄人だよ。
煽り芸の玄人?
>ただぴかぁみたいなバカが図に乗るのは
>許せない。読者は後で騙されたと言って、
>現代思想全体に負債の返還を求めてくる。
なわけぇだろう!なんでワシごとのブログが
現代思想全体に影響するんだよ。
ワシはどんだけすごいんだよ。
ほんとセカイ系だな。ワシはハルヒでオマエはキョンか。
887 :
第三の波平 ◆q5y3ccmqnw :2007/10/07(日) 16:56:09 0
ワシが書いた哲学が、ブクマ数を稼ぐのが怖かったんだろ。
その内容と、反響にビビたんだろう。
おいてきぼりになるようで怖かったんだな。
よしよし。
でもオレはおまえのママじゃねぇ!なつくな!
それが一人や二人でも、ぴかぁのバカブログに
騙されるのが見ていられないということ。
それにしても、今回みたいにバルサンを焚いて
ゴキブリが暴れ出すのを見ると気持ち悪い。
しろうと×波平
890 :
第三の波平 ◆q5y3ccmqnw :2007/10/07(日) 17:33:19 0
勝手にやってろ。
数年前からなんの進歩なく劣化しているオマエにかかわっても
こっちになんのメリットもない。
嘘を指摘すると暴れ出す寸借詐欺師みたいだな。
寸借詐欺で何が悪いと開き直る
居直りが世間で通ると思っている。
馬鹿は死なないと直らない。
893 :
第三の波平 ◆q5y3ccmqnw :2007/10/07(日) 17:47:00 0
しろうと、すっかり劣化したな・・・
最近のブログも中学生の社会批判みたいでむごい・・・
どーてもよいが。
このスレ読んでるとしろうとさんが正義感の強い熱血漢に見える
そうか?
突然口汚くなるのはドン引きだったけども
もしくろうとになったら論争で悲惨なことになりそうな予感
このスレ読んでるとリアルしろうとは冬でもタンクトップだぜ
897 :
短パン(酔):2007/10/10(水) 12:50:09 0
(しろうとってハンドルが・・・)
コレ、言うなwww
(あわわわわわえw)
ところで、ハンニバルは何処?
問題は波平が本物の紙幣を見よう見まねで偽造してバラまいている所に
あるな。それに対してしっかりと手順を踏んで本物の紙幣を手に入れた
人々が怒るのは、グループ全体の信用問題に関わってくるので当然のこと。
本物を手に入れる苦労はしたくない。だから並んでいるものはほとんど
偽物だが、偽物と言われるのも嫌だ。それならそれで、看板にレプリカだ
という旨を記すなり、固有名の引用をひかえるなり、いくらでも手はあ
る。そういったリスク回避すら取っていない時点で勝負は端から決まっ
ている。
でもしろうとが本物の紙幣を手にいれていると言えるの?
しろうとの紙幣はきたない紙幣
>>899 そりゃしろうとだって知らずの内に偽物をつかまされているかもな。
問題は姿勢のあり方で、少なくともしろうとはなるべく偽物を減ら
そうと努力している(ように見える)。
みえねーよ
本物目指すならブログに篭もらず真面目に紙媒体を目指す
今まで何度も勧められてきたのに、
頑なに拒否したあげくの「萌え理論」
在野の人間がアカデミックな本を出すのは、
あまり例がなくて、イメージしにくいですね。
「思想地図」でも、在野には期待していない。
マンガでも山のてっぺんではなくふもとの方は、
商業より同人の方が喰えるという話があります。
あるいは、アシスタントの方が漫画家より喰える。
このままブログの読者数が順調に増え続ければ、
ごく少部数の商業出版の印税水準に、広告収入が
追いつく見込みなので、続ける動機があるわけです。
結局投稿を回避したのか
905 :
考える名無しさん:2007/10/12(金) 11:11:42 0
そら、ぴかに負けるくらいなら
はじめから逃げ出すほうがいいもの
>>899 しろうとの紙幣はそれなりに正しく通用する。
波平に比べれば信用度では雲泥の差。
>このままブログの読者数が順調に増え続ければ、
>ごく少部数の商業出版の印税水準に、広告収入が
>追いつく見込みなので、続ける動機があるわけです。
参考までに聞いてみたいんですけど、これはどのくらいの数字を想定してるんですか?
ブログだとコメント欄の応対とか疲れそうだなぁと想像されるんですが、そういう兼ね合いも含めて?
sage