544 :
ローカルルール審議中:
本当に共存を考えるなら、カオルや反対派に言っておきたいことがある。君たちが「人生
相談や文通まがいのレスからでも生産的な哲学的議論を引き出すことができる」と考えて
いるのと同じように、学哲は「瑣末な用語や概念の誤用の指摘などの哲学書の細かい読み
から生産的な哲学的議論を引き出すことができる」と考えていることです。
まずこのことをお互いが理解すること。共存するなら、どんな形であれ生産的な哲学的
議論を引き出そうという目的を持つ人たちが共存すべきだということです。
そして、学哲側は、まず規制ありきの「規制厨」を、人生哲学側はなんでも自由という「自
由厨」をスパッと切り捨てることが出来るか?ということが問題になってくると思います。
今のままでまるまる共存というのは考えが甘すぎます。「規制厨」と「自由厨」という
極端派の排除、これなくして歩み寄りはありません。
545 :
ローカルルール審議中:2005/04/04(月) 01:25:17
>>543 それならば、「哲学者とその著作、及び関連文献を忠実に解釈する研究」とするか
「哲学者とその著作、及び関連文献を解釈することに忠実な研究」とするかしないと。
ここで学哲を批判する人間の決まり文句が、「偉い哲学者の言ってることを鵜呑みにするだけで
全然哲学してない」だから、マイ哲学派のカオルの文章は曖昧に解釈される可能性がある。
546 :
ローカルルール審議中:2005/04/04(月) 01:34:29
>>545 何が忠実であるのかは、正しいテキストの解釈によってもたらされるはず。
そういう解釈の系譜をおさえずに、忠実かどうかいうのはおかしいのじゃないの。
学問の哲学という文脈での解釈という場合この意味でしかないでしょう。
「文献の解釈に忠実」と「文献の忠実な解釈」はぜんぜん違う。
後者のほうが適切なら、なおのことそう書くべきだと。
549 :
カオル:2005/04/04(月) 01:47:41
>>544 >本当に共存を考えるなら、カオルや反対派に言っておきたいことがある。君たちが「人生
>相談や文通まがいのレスからでも生産的な哲学的議論を引き出すことができる」と考えて
>いるのと同じように、学哲は「瑣末な用語や概念の誤用の指摘などの哲学書の細かい読み
>から生産的な哲学的議論を引き出すことができる」と考えていることです。
>まずこのことをお互いが理解すること。
はい。
>共存するなら、どんな形であれ生産的な哲学的
>議論を引き出そうという目的を持つ人たちが共存すべきだということです。
はい。
>そして、学哲側は、まず規制ありきの「規制厨」を、人生哲学側はなんでも自由という「自
>由厨」をスパッと切り捨てることが出来るか?ということが問題になってくると思います。
わかりました。「自由厨」については自己批判も含めて批判していきたいと思います。
>今のままでまるまる共存というのは考えが甘すぎます。「規制厨」と「自由厨」という
>極端派の排除、これなくして歩み寄りはありません。
同意します。
高潔な意図と内容の文章に感動しました。
この議論には、あなたのような方の協力が必要です。
これからもよろしくお願いします。
ところでカオルは自分の文章について指摘されたことを説明する気はないのか
551 :
ローカルルール審議中:2005/04/04(月) 01:53:34
>>547 普通文献を解釈するという場合、
その文献が解釈されてきた系譜をふまえたうえで、
そういう解釈に基づいて研究してゆくものでしょ。
だから解釈に忠実な研究でいいんじゃないか?
文献を忠実に解釈するという場合、
文献にだけ忠実に、研究者自身が解釈をするということになる。
ポストもダニ棲む、カビ生える。
553 :
ローカルルール審議中:2005/04/04(月) 01:55:31
要するに、「市民レベルの読書会」みたいな板にしたいんだろ。
>>551 同じテキストを多様に解釈するのはセーフじゃないの?
すでに為された解釈に基づく新規の研究って何をすることなのかよく分からない。
555 :
カオル:2005/04/04(月) 01:58:31
文言については、まちがっているならいつでも直しますのでご意見ください。
落ちます。
>>551 「研究史も踏まえなさい」という要求の意味を込めて、あえて「解釈に忠実な研究」という
表現にしたとでもいうのか?
>>541の「読んだとうりの意味」とはそこまで要求するのか?
君は苦し紛れにその都度その都度解釈をでっち上げているようにしか見えないが。
557 :
ローカルルール審議中:2005/04/04(月) 02:01:30
ご意見くださいって、すでに出てる意見については何もなしかよ
>>555 自分が何を言おうとして文章を書いたのかを説明しろといってんだよ。
ご意見ください、じゃないよ。まったく。
559 :
ローカルルール審議中:2005/04/04(月) 02:05:57
>>554 哲学を研究するということは、新しい解釈を生み出すにしても、
先人の解釈の系譜をふまえたうえで行われるものでしょ。
そういう系譜に多様性があるというのなら分かるが、
文献にさえ忠実に基づいているなら、自分自身からはじめて解釈を生み出すというのは
レベルの差こそあれマイ哲学というものと変わらないではないか?
>>554 セーフというよりも正しい態度でしょ。
「誰某は〜のように解釈しているが、そこには重要な見落としがあって、実は・・・」というように
違った解釈を生み出すのは推奨されることでしょう。 もちろん、それも単なる独りよがりの
勝手な解釈であってはならないが。
>>551の考える「解釈に忠実」が何を言おうとしてるかも、カオル同様よくわからない。
561 :
カオル:2005/04/04(月) 02:10:51
>>558 >自分が何を言おうとして文章を書いたのかを説明しろといってんだよ。
>ご意見ください、じゃないよ。まったく。
1.哲学者とその著作、及びそれらに関連した文献の研究・・・学問哲学
【哲学】
存在論(形而上学)、認識論(論理学)、実践論(倫理学)、感性論(美学)などの部門をもつ
世界や人間についての知恵・原理を探究する学問。(goo国語辞典)
でも良いけど・・・長い。(笑)
>>561 問題になってる語句をそっくり削除したということは、
そもそも何を言ってるか自分でも曖昧だった、なくても
構わない語句だったということだな。
というか、指摘されるまで曖昧な文だと気づかなかったんだろう。
もう訂正したんだしあんまり責めてもしょうがないよ。
564 :
カオル:2005/04/04(月) 02:23:12
>>562 >問題になってる語句をそっくり削除したということは、
そっくり削除って?
削除してないと思うけど…
わたしは学問哲学志向の人が納得してくれる定義になれば
それで良いと思っています。
ごめん、あとは明日ね。
何か書いておいてください。(^.^)
>>564 問題になっている「解釈に忠実」という部分をそっくり削除してるよね。
それがどういう意味だったかについては何一つ説明することなく。
「解釈」とか、「文献に忠実」という、君が学問哲学についてもっているイメージを反映した
単語を適当に並べてみただけなんだろ?
こういう文章を作っちまう人間は、最低の哲学センスしか持ち合わせてない人間だ。
そして、こういう人間に限って批判を受け入れないから議論が進まないんだ。
567 :
ローカルルール審議中:2005/04/04(月) 02:34:08
排他的な、哲学(学問)と
来るものは拒まずの、哲学(雑談)に
分割できないの?
俺は、哲学(雑談)に行くけど。
568 :
ローカルルール審議中:2005/04/04(月) 02:37:26
>>565 カオルじゃなくて解釈に忠実と言ったのは自分だが。
>こういう文章を作っちまう人間は、最低の哲学センスしか持ち合わせてない人間だ。
解釈に忠実というののどこが最低の哲学センスしか持ち合わせてない人間なのか?
説明していただけると有難い。
570 :
ローカルルール審議中:2005/04/04(月) 02:43:15
>>569 語句の修正案を出したんだけど?
どこが最低のセンスかお教え願えないだろうかな?
>>570 いい加減無理がある。 君はカオルではないのならば引っ込んでろ。
572 :
ローカルルール審議中:2005/04/04(月) 02:53:34
>>571 >引っ込んでろ
最低のセンスというからには説明してもらわないと。解釈に忠実が
多少分かりにくかったかも知れないが、その程度で最低のセンスなんて言わないだろう。
いや、自分の気づいてない何かあるのならこの機会に聞いておかないと。
>>572 カオルのルール文を作ったのは君なのか。
君はカオルなのか。
574 :
ローカルルール審議中:2005/04/04(月) 02:58:53
53 名前:考える名無しさん1 投稿日:2005/04/04(月) 02:55:44
まず俺は、ローカルルール反対派のためのスレを立てたものだけど、
なにがなんでも反対なわけじゃないんです。
いちおう俺が考えた案をここで提出します。
みなさんの評価を伺いたい。
575 :
ローカルルール審議中:2005/04/04(月) 02:59:27
◆当掲示板の趣旨
◇当掲示板は、3つの哲学について扱います。
α−哲学史の流れを汲んだテクストの価値の発展と保護 (学問哲学)
β−生のあらゆる諸問題における真理の実現 (人生哲学)
θ−世界と人のあらゆる原理の表現と探求 (形而上学)
※それぞれの立場を認め共存を目指します。
◇スレッド新設のルール
※ α の哲学は、哲学史の流れに定点を持つ固有名詞、あるいは学術的な研究領域を、
β の哲学は、哲学が関係する一般に認知された問題領域を、スレッド名に明記します。
θ の哲学は、名前欄に新設当事者の固定ハンドルを明記します。
※ ( 下ネタ ・ 哲学への揶揄 ・ ふざけたネーミング ・ 重複内容 ) は禁止。
※ 事前に【スレッド一覧】 で重複内容のスレッドがないかよく確認してから新設すること。
( 文字検索 : Windows [Ctrl] + [F]、Mac [command] + [F] )
◇当掲示板の削除がおよぶ範囲について
1.2ちゃんねるのガイドラインの項目に該当するレスおよびスレッド。
2.上記の[スレッド新設のルール]に反するスレッド。
3.当掲示板で三か月以上放置されたスレッド。(三か月で30レス未満が該当)
※【削除依頼】は【削除ガイドライン】の趣旨をよく理解した上で行います。
◆常設スレッドのご紹介 (申請式)
【哲学板案内所】◇【スレッド立てるまでもない質問】◇【哲学板自治】◇【LR議論】
【学問系情報交換】◇【哲学板告知スレッド】◇【読書会総合】◇【科学哲学】◇【人哲VS学哲】◇
【スレ立て依頼】◇【談話室】◇【形而上議論場】◇【人生相談】◇【宗教哲学】◇【独我論総合】◇ (凡例)
※申請は当掲示板の【常設スレッド申告室】で認可します。
>>572 横槍だが、「解釈に忠実」を字義通りに取ると「既存の解釈のままに」となる。
それはそれでもいいんだけど、カオルは訂正で「解釈に忠実」を取っ払っちゃったから、
カオルはむしろ「忠実に解釈」と言いたかったんだと判断できる。
だから、全部をカオル自身によるものと考えた場合に、自分の言いたいことを
適切に表現できてないという意味で「最低のセンス」と言ったんだと思われ。
だからこそ文章を考えた人じゃなく、それを採用したカオルに言葉が向けられてる。
個人的には「最低」ってのはちょっと言い過ぎだと思うけど、まあ気持ちはわかる。
577 :
ローカルルール審議中:2005/04/04(月) 03:03:56
>>573 上のほうのレス読んでなにのかな?
解釈に忠実なという部分の修正意見を出した者なんだが。
578 :
ローカルルール審議中:2005/04/04(月) 03:05:26
新しい哲学的な問題を持ち込んだら、即削除か…
まあ、そんな奴は今までも、これからも来はしないだろうが。
579 :
ローカルルール審議中:2005/04/04(月) 03:08:49
この板の目的は、なにか新しい哲学を生み出すことではないと思うんだよね。
そんなことを言い出す人は掲示板の使い方間違ってると思う。
580 :
THE グル :2005/04/04(月) 03:09:01
いいですか、
良いローカルルールが出来ると良いですね。
グルは、
オブザーバーなのでノータッチですが、
頑張ってください。
どうかしましたか?