【動画あり】生きたまま皮を剥ぐ中国人

このエントリーをはてなブックマークに追加
635考える名無しさん:2005/03/28(月) 00:10:46
>>628
>例えばだ。違法ギリギリの悪質な行為で報酬を得ているチンピラが
>その仕事を失いそうだからといって、何か配慮してやる必要があるのか?

違法ギリギリで悪質と決め付け、的屋のチンピラを追い出し、地元民だけで祭りを行って
大いに盛り下がった記憶が消えないな

第一お前ら勝手すぎ
値段は安く、品質はよく、環境には優しく、人にも優しい
人間は平等で、慈悲深く、思慮に富み、話せば分かり合える
こんなことが実現可能だと本気で考えてるんだろ?
加工の手間を増やせば、それは価格に跳ね返るんだよ
価格が安いまま品質を良くしようとすれば、それ以外のコストを削減しなきゃいけないわけだ
どのコストをどれだけ負担するかは、人それぞれでエゴがあり、必ず足を引っ張り合う
話し合おうが何しようが、相手のエゴをそのまま飲んで、自分の主張を引っ込めることってのはそうできるもんじゃないね
それから、毛皮の不買運動を起こす前に、夕食のメニューを半分にしろよ
飲み屋のコース料理は絶対に残すな
洋服は必要最低限のみを購入しとけ
娯楽も減らして、環境に対するエネルギーロスを少なくするんだな
ま、お前らが干ばつで苦しんでる人間を見捨てて、享楽にふけりながら狸の哀れみに涙するのが好みならかまわないけどな
とりあえず、中国には鉈でも送っとけば?
636考える名無しさん:2005/03/28(月) 00:37:20
>>635が何故そんなに鼻息荒いのかは置いといて、
祭りが盛り上がる上がらないはこのスレの問題と全く関係ないだろ。

>値段は安く、品質はよく、環境には優しく、人にも優しい
>人間は平等で、慈悲深く、思慮に富み、話せば分かり合える
>こんなことが実現可能だと本気で考えてるんだろ?
現段階で実現は不可能だろうが、未来がそう在ればいいなと思うよ。
それはあくまで希望だから。勝手でいいんじゃないの?

>価格が安いまま品質を良くしようとすれば、それ以外のコストを削減しなきゃいけないわけだ
>どのコストをどれだけ負担するかは、人それぞれでエゴがあり、必ず足を引っ張り合う
コストをそこまで(頭の部分の毛皮も無駄にできない云々)切り詰めなきゃやっていけないような仕事なら
さっさと廃業して畑でも耕せよ、て話だ。
実際どんだけ需要があるかは知らないけどさ。
関係ない立場から言わせてもらえば「吐き気がするよ」と言いたいだけだ。

「毛皮の不買運動」の前に>>1の動画のようなやり口で毛皮を生産してる限り買う気は起きないと思うだけだな。
哀れみで物を言ってるんじゃないよ。
「やり口がおかしい」と普通に感じるものを正直に言ってるだけだ。
637考える名無しさん:2005/03/28(月) 01:39:48
>>636
>>>635が何故そんなに鼻息荒いのかは置いといて、
自分が正しいと疑わない偽善者どもが嫌いだからさ

>それはあくまで希望だから。勝手でいいんじゃないの?
自分の希望を根拠に、他人に対して悪態をつくから、「勝手」と言ってるんだよ

>コストをそこまで(頭の部分の毛皮も無駄にできない云々)切り詰めなきゃやっていけないような仕事なら
なんかずいぶん甘く見てない?
血で汚れて使い物にならなくなる毛皮のロスや、なめす前に一度洗浄しなきゃいけないコスト
とさつ場のような設備がないなら、血溜りだって出来るだろうね
自分にかかわりのないコストだから非難できるんだろうね
食料輸入で高コストになっても同じ事言える?

>「毛皮の不買運動」の前に>>1の動画のようなやり口で毛皮を生産してる限り買う気は起きないと思うだけだな。
おやおや
自分で「関係ない立場」と言っておきながら、その実は消費者気取りですか?

>「やり口がおかしい」と普通に感じるものを正直に言ってるだけだ。
日本が食糧を輸入することをなんと言われてるか知ってる?
「発展途上国の土の養分を輸入してる」って言われてるんだよ
途上国の土は痩せて悩み、日本の海は富栄養化で悩む
金が有ればまっとうなやりくちなのかい?
638考える名無しさん:2005/03/28(月) 02:05:02
>>637
>自分の希望を根拠に、他人に対して悪態をつくから、「勝手」と言ってるんだよ
悪態でなければ許せるのかい?
仮に君が全く逆の希望を持った人だとして、前出の希望を持った人と意見が合わず理想論上で闘争が起きるのは当然だと思う。
意見において双方「勝手」であるなら、それはお互い様だろう。
そこにケチをつけても仕方が無い。

>食料輸入で高コストになっても同じ事言える?
衣食住とは云え、衣と食は同義にできないんじゃないかな。

>自分で「関係ない立場」と言っておきながら、その実は消費者気取りですか?
まさしく消費者気取りだよ。買う買わないの判断しか俺にはできないしね。
「生きたままにするな、瞬殺しろ」といくら声高に叫んでみた所で現状が(速やかに)変わらないのもわかってる。
だから善悪は抜きに感じたままの意見しか言えない。「あれでは買う気は起きない」

>金が有ればまっとうなやりくちなのかい?
ちょっと論点がずれてる気がする。着る着ないは個人の自由だけど、食わなきゃ人は死ぬから。
これが「食用狐狸のトサツ映像」とかならまた違った感想になるんだろうな。
勝手だが、そんなもんだ。
日本を背負って中国を批判する気も無いよ。これが日本人の行ってるものだとしても同じ事を思うから。
「吐き気がする。瞬殺してやれよ」
639考える名無しさん:2005/03/28(月) 02:58:47
>>638
>悪態でなければ許せるのかい?
多少は許せるかもね
現時点では、貧しい者に対して、富める者が自らの理論のみで罵声を浴びせているようにしか見えないからね

>衣食住とは云え、衣と食は同義にできないんじゃないかな。
読み違えをしているよ
自らに直接関係するという意味で出したんだがね

>だから善悪は抜きに感じたままの意見しか言えない。「あれでは買う気は起きない」
映像に乗せられた意見という気がしてならない
哺乳動物が断末魔を発している場面を見れば、大抵は嫌に感じるはずだが?

>これが「食用狐狸のトサツ映像」とかならまた違った感想になるんだろうな。
>勝手だが、そんなもんだ。
映像を見れば、おそらくこの後行きつく場所は人間の胃袋なんだが?
でなけりゃここまで整然と狸を並べたりしないだろうさ

>ちょっと論点がずれてる気がする。
ブーム到来とともに発展途上国に食材を作らせ、それを買い上げる
ブームが去れば日本企業はさっさと引き上げて、残されるのは過剰生産で売れなくなった食材と、設備投資の借金のみ
現実にあったことだよ
この手のことはまっとうなやり口かい?
640考える名無しさん:2005/03/28(月) 03:39:40
>>635
長文乙。最初の二行ぐらいしか読んでないけどレスしてやるよ。
違法ギリギリの悪質な行為を「振り込め詐欺」とかに当て嵌めて考えてみな。

その仕事を失いそうだからといって、何か配慮してやる必要があるのか?

  無 い だ ろ 。 

分かったら黙ってROMってろよ池沼め。
641考える名無しさん:2005/03/28(月) 10:45:55
>>640
>違法ギリギリの悪質な行為を「振り込め詐欺」とかに当て嵌めて考えてみな。

立派な詐欺(犯罪)ですが…
642考える名無しさん:2005/03/28(月) 13:17:10
>>641
一々上げ足取ってチンピラや鬼畜の擁護すんな禿げ!
喩えが適切じゃないと思ったんならテメーで適切な喩えに脳内変換して読んでりゃ良いだろw
643考える名無しさん:2005/03/28(月) 13:30:57
素朴な疑問だが、この中国人のやってる行為って、日本でやると違法なの?
例の猫殺しが捕まった動物愛護法?とか何とか。
もしそうなら「中国も同じような法律を作れ」と主張すれば済む話では。
644考える名無しさん:2005/03/28(月) 14:48:05
あはは
また人が現れ始めましたねここのスレ
大丈夫。
誰が何を言ってようが、
このような残虐な行為だけはそのうちなくなるようになりますから。
あまりこのスレに現れるああ言えばこう言うことでしか
生きる能がない人たちに、いちいち反応して
頭に来たりしないように。
世界はそんなほうには動いていませんから。
645考える名無しさん:2005/03/28(月) 17:44:22
なんか微妙に話がずれてないか?
問題になってるのは
人間の都合で他の生き物を犠牲にすること
ではなく
生きたまま毛皮を剥ぐ等、工夫如何で回避できるはずの苦痛をあえて与える行為
だと思うんだけど
646考える名無しさん:2005/03/28(月) 18:57:10
>>645
>生きたまま毛皮を剥ぐ等、工夫如何で回避できるはずの苦痛をあえて与える行為

高値で生きたままとさつ場まで運ばせれば、回避できるな
そのかわり高くつくが
647考える名無しさん:2005/03/28(月) 19:15:40
>>646
意味不明なんだが
648考える名無しさん:2005/03/28(月) 19:17:02
>>646
高くつくから何?まさか「愛護が負担しろよ!」とかトチ狂った事を言う気か?w
649考える名無しさん:2005/03/28(月) 19:50:07
>>648
いや、消費者負担にするように業者に働きかけろよ
650考える名無しさん:2005/03/28(月) 20:11:17
殺してから皮剥ぐのがコスト高いって理由を信じてる奴いるんだな。
これ嘘だよ。

死後硬直なしで皮が剥ぎやすい分のコスト削減は
押さえつける手間と動物が暴れることによる毛皮の損傷とで結局トントン。
要するに殺してから剥いでも、剥いでから殺しても結局コスト(というより業者の収入)はほぼ同じなわけ。

なら何故動物を痛めつける方を選ぶのか?
理由は現場スタッフがストレスを発散できるから。
あの手の職の現場スタッフはほとんどが被差別民つまり社会の底辺なので、
日頃の不満をぶちまける自分より立場の弱い存在を求めている。それが毛皮業者においての動物。

生きたまま皮を剥いだ方がコストが安いっていうのはこれを隠す、あるいは正当化するための方便なわけ。
651考える名無しさん:2005/03/28(月) 20:14:40
あ、ちなみに一時的なコストには多少差はあるよ。
トータルで見た場合、最終的にほぼ同じになるってこと。
652考える名無しさん:2005/03/28(月) 20:27:38
>>650
なるほど

結構根の深い問題なんだな・・・
653考える名無しさん:2005/03/28(月) 20:31:17
そもそも本物の毛皮じゃなくても、
いくらでも擬似の毛皮製品が作れる時代なのに本物に拘る意味が分からん・・・。
金持ちの道楽でしか無いじゃん。

やっぱ毛皮産業自体、撲滅されて然るべき業界だと思うがねぇ・・・。

その業界の人間の失業を懸念する意見とかもあるけど、
喰うためなら何したって良いってわけじゃねーし。
654考える名無しさん:2005/03/28(月) 20:35:55
>>650-651
毛皮全面禁止か現状維持かの極端な二元論しか表に出ないのは
そういう社会構造の問題を孕んでるからなのか。
確かにわかる気がする
655考える名無しさん:2005/03/28(月) 20:41:24
しかしそれなら「被差別民のストレス発散」と「動物の苦痛軽減」と、
どちらを重視するのか、という問題になるだけでは。
毛皮採取自体を禁止するならともかく。
656考える名無しさん:2005/03/28(月) 20:44:45
>>655
前者は被差別民の人間性にまで踏み込みかねないから
とてもじゃないが表立った問題としては取り上げられないだろ
657考える名無しさん:2005/03/28(月) 20:47:51
>>655
被差別民のストレス発散が重視されてるから現状があるんじゃね?
重視されてるというより触れたくない可能性が高いけど。
不満が別の方向に向くことは上流社会の人間は避けたいだろうし。
658考える名無しさん:2005/03/28(月) 20:50:14
国民の不満を政府に向けさせないために反日やってる中国や半島の政府を連想するな。
つか、似たようなもんか
659考える名無しさん:2005/03/28(月) 21:39:43
今のファッション界では中国が大きな市場になりつつあることを踏まえて
特にレディースでは”わかり易い”派手なスタイルを提案する傾向にあるから
毛皮の需要は残念ながらこれから一気に増えると思う。
逆に言うと数年後にこの悲惨な実態が問題視される可能性も高い。
改善されるかはそのときの中国のモラル次第だな。
660考える名無しさん:2005/03/28(月) 21:52:24
>改善されるかはそのときの中国のモラル次第だな。
それは期待出来ないだろ・・・。あいつら、根っからの鬼畜揃いだからな。
動物(人間も含む)を虐待して楽しむという感覚は中国人独特の感性だし、
やめさせるには外部から圧力をかけるしかないよ。
661考える名無しさん:2005/03/28(月) 22:30:31
中国人にモラルを要求するなんて、蛆虫に芸術を理解させるようなもんだ

絶対に無理
662考える名無しさん:2005/03/29(火) 13:21:21
>1
養殖したタヌキ・キツネ類を、出荷のタメ殺して皮を剥いでいるショッキングな映像。
正規の屠殺場がなければ、こんなもん。
わざわざネットに流すようなおかしな団体がいる。

という事だけわかった。
おまいら、こういうネタにはすぐ食いつくんだね、情報操作しやすい奴らだ。
663考える名無しさん:2005/03/29(火) 14:14:59
>>662

 釣 れ ま す か ? w
664考える名無しさん:2005/03/29(火) 14:15:23
>>662
キチガイさんこんにちわ
665考える名無しさん:2005/03/29(火) 14:16:37
>>663
俺も今、「釣れますか?」って書こうか悩んだんだよね
もう少しでケコーンでしたなw
666考える名無しさん:2005/03/29(火) 14:33:48
>>662
どこ見れば
>殺して皮を剥いでいる
ように見えるのか小一時間(ry

逆だろう。
66788男:2005/04/13(水) 13:24:45

中国人街頭インタビュー。
「生意気な日本なんか、もう一度、原爆を落として滅ぼしてしまえ。」

日本で中国系銀行のガラスが割られた件について、中国政府高官の発言。
「これはテロだ。絶対に許せない。」

デモに関連して中国政府高官の発言。
「中国で反日デモが起きているのは、日本が悪いから当然だ。
日本に責任がある。中国人は悪くない。
日本大使館が破壊されようが、日本料理店が破壊されようが、
知ったことでは無い。日本は生意気だから、当然だ。
今後、中国で日本人が殺されても、自業自得だ。」

668バケラッタ:2005/04/18(月) 12:48:27
コピペだろうが、大衆の愚行為に、大衆的非理性で考えることこそが、本当に愚かな行為だと気付いた方が良い。

残酷な話しだが、国家間において行為の正当性なんて、いわば「外交のカード」に過ぎないのだから。その点で、我々が正当性という視点でしか考えられないならば、その時点で、それは「政治の枠を越えて思考できない」ことに等しい。

思うに、サイバーカスケードという現象は、そもそもそこに理性的な判断はないと考える。
映像を見て思うのだが、首謀者もなく、ヘラヘラ笑いながらおこなっているシュプレヒコールに理性に基づく真剣な主張が含まれているとは、とてもじゃないが考えられない。
だけど、同時に、参加者の多くは高等学歴者という。そんな彼等をそれこそ、「彼等はバカなんだ」で片付けてしまうのは、あまりに現実を見ていない。そこには合理的な何かがあるはずだと考えるべきだ。

思うに、大衆の奥で隠されている形而上理性が、真に彼等を突き動かしている原因も、実は、この点と全く同じなのではないかと思う。
すなわち、彼等もここと同じ事を考えているのではないだろうか? 
その上で「日本人には理性が感じられない」と嘆いている気がしてならない。それはいわば、我々が日常生活で感じる非良識だとか憤りと全く変わりないものだと思う。

そもそも、我々が本当に戦うべきは「非良識化」してしまった社会常識であって、断じて他民族ではないと思う。ということを、少なくともここに来る人間であればこの事件から考えてもいいのではないだろうか?

すなわち、生きたまま皮を剥ぐ残虐も、官僚の汚職も、良識を失った常識という点で悪だ…。
そして事件からこれらの事を読みとることが出来ないばかりか、よもや、中国人差別をするならば、それこそ、自ら理性がないことを公言するようなものだ。
それは、絶対的に羞じるべき行為だと思う。
669668:2005/04/18(月) 12:52:13
↑ >>667へ。
書き忘れた…。
670BMB:2005/04/18(月) 13:29:31
>>1
しかたがないよ人間にはこのような野蛮で残酷な一面があるということを
日本国は隠しすぎている ペットは大事にかわいがろう
年寄りには親切に こどもにはやさしく 出産と葬式は
特殊なこと
これらのことはすべてある意思によって
人々がマインドコントロールされているのではないのか?
671ローカルルール審議中:2005/04/19(火) 21:24:08
从在日本中国人,日本出来去。
672ローカルルール審議中:2005/04/19(火) 22:19:38
こういう画像を世界のBBSに貼り付けたらいいんでね?
国際社会の中国に対する認識に一石を投じるかもな。
ま、残念ながら貼り付けるための2ちゃんみたいな巨大掲示板サイトは海外にはそうそうないけどね。
673ローカルルール審議中:2005/04/19(火) 23:18:55
何でこんな馬鹿そのもののスレが削除されないの?
674ローカルルール審議中:2005/04/20(水) 21:21:49
少なくとも無駄ではない。
675ローカルルール審議中:2005/04/20(水) 21:58:36
仮に1の動画を見たこのスレの住民が「かわいそうだからもう毛皮を
買うのはやめよう」って思って実行したところで、何も変わらんだろ。
何か大規模に行動しないかぎり、いくらいいこと言っても
苦しみながら死んでいく狸の数は変わらない。
676ローカルルール審議中:2005/04/23(土) 12:16:01
そう結論付けてしまったらこのスレの
意味がなくなるだろ。
677ローカルルール審議中:2005/04/23(土) 12:45:55
今この瞬間に日本人を両親にもち、日本で生まれた、
何も知らない赤ん坊を憎む事ができるのか、
って、反日の中国人に聞いたらなんて答えるかな?
678考える名無しさん:2005/04/27(水) 21:22:06
反日の中国人の中でも意見が分かれそうだな
679考える名無しさん:2005/04/27(水) 22:29:34
あちらの思想では親の罪は子の罪、先祖の罪は子孫の罪、だから
普通に憎めるだろ
680考える名無しさん:2005/05/09(月) 22:47:30
チューチュー、ゴクゴク。
681考える名無しさん:2005/05/09(月) 23:57:22
>>677
食っちゃうんじゃない?
682考える名無しさん:2005/06/08(水) 00:47:43
見た。
この行為の可否はともかくとして、自分たちが日々生物の命を犠牲にして生きてることを思い知らされた。
スーパーでは切り身になってる肉も、実はどこかで誰かが〆てくれてるから食べられるんだね。
鶏肉を食べたことのない人なんてほとんどいないが、実際鳥を〆た人も日本にはほとんどいないよな。
大体中国なんかじゃとりは生きたまま売ってるのが普通なわけだし。
683考える名無しさん:2005/07/20(水) 18:27:42
この中で哲学してる人、ほんとに少ないと思う。
みんなの言いたいことは分からなくはないけど、もっと書き込む前に
考えたほうがいいと思った。自分の考えとか価値観を提示するのはいいけど、
固執するのは哲学じゃないよ。
684考える名無しさん
中国の反日なんて所詮は学生運動みたいなもんだろ。
政府に向かわずに日本に向かってるだけ。
別に中国全員が日本人を嫌ってるわけじゃない。
あの学生運動的なデモと中国人の一部のおっさんの暴走が一般化されて日本で報道されてるんだよ。