1 :
考える名無しさん:
哲学好きショボw
このスレにはどんな結果が待っているのだろうか
これでもよんでろ
つ「シートン動物記」
5 :
考える名無しさん:05/02/01 11:36:51
哲学を勉強して、みんなを論破するです。
6 :
考える名無しさん:05/02/01 13:48:00
で、哲学やって何か結果出したの??
7 :
考える名無しさん:05/02/01 13:48:46
竹田青嗣は、哲学やってみんなを論破したです。
8 :
考える名無しさん:05/02/01 13:49:46
結果を出したら哲学じゃないのだ。
答を出すということは思考をやめるということで、
思考をやめることは、哲学をやめることだからだ。
9 :
考える名無しさん:05/02/01 13:53:25
最初から答えを出すことを放棄するというのは、そっちはそっちでちょと
問題あるです。
10 :
考える名無しさん:05/02/01 13:55:15
答を出してる人はいっぱいいるから、
ちょっとくらい答を出さない人たちがいたほうが楽しいじゃない?
11 :
考える名無しさん:05/02/01 13:57:08
答えを出さない人たちもいぱーいいるです。
12 :
考える名無しさん:05/02/01 14:02:45
それは哲学以外の学問も結果を出していないということ?
13 :
考える名無しさん:05/02/01 14:06:45
いや、哲学の話でつ。
14 :
考える名無しさん:05/02/01 14:13:01
だから哲学は答を出したら哲学をやめたことになるんだって
いつになったら止められるのかな?
16 :
考える名無しさん:05/02/01 14:28:19
詭弁使いがいるな。本当に哲学やってるのか?
たしかに、哲学は答えを出すための学問ではない。
しかし、結果を残すかどうかと答えを出すかどうかは別の問題であり
そこをすり替えて「何もできてない自分」を肯定するのはおかしい。
アリストテレスもプラトンも、答えは出なくても結果は残しているだろう。
哲学は新たな問いを発する学問だからだ。
だから、新たな問いを発することのできない人間は
哲学的には何の結果も残していないのだ。
それは真にしっかりした答えを出せたらやめになるだろうし
あるいは諦めてやめる場合もある
真意はわからないがあとはこんなところで私的に何も言うことはない
早い話、哲学などやっても意味ないどころか時間の浪費でしかない。
20 :
考える名無しさん:05/02/01 15:10:33
哲学はレジャーなのさ。
21 :
考える名無しさん:05/02/01 17:58:13
>>16 エポケーって知ってる?高校の倫理でも習うよw
22 :
考える名無しさん:05/02/01 20:35:48
>>21 それは、よーするに哲学的な思考停止、判断保留のことだろ?
それが何よ?
エポケるにしても、何故エポケったのかという
理由を検証することが問いになると思うが。
23 :
考える名無しさん:05/02/01 21:04:41
結果、結果、結果
結果だの業績だのといった概念にはすでに価値判断が含まれている。
生の多様性を拘束するそのような概念にたえず否を唱える営みこそ
哲学であり、哲学を否定するには哲学をもってしかあるまい。
結果は継続的に出ている。言いたい事は、利益出したの?という事が聞きたい。
製品にすれば結果はでるさ。
1は馬鹿だな
ほんと馬鹿だよ、もう笑っちゃうよ馬鹿
哲学して出た結果が僕だね
ほとんど時間を家でごろごろしてるだけなのに
ちょっとした優越感を得て満足した顔でゴロゴロしてる僕だよ、僕
お前1はほんと馬鹿だな、こんなに素敵な結果を残してるのちゃんとみろ
僕にとっちゃまだ過程だけど、この年でこの生活でこの余裕
これ十分な結果といっても差し支えないね
お前1もやる気あんならしっかり頑張れよ
26 :
ご隠居:05/02/01 21:52:41
>>25 オレも毎日ゴロゴロしてるけど、お前ほどバカにはなれんw
なにが結果を残すだよ。哲学で出す結果て何よ?wwwww
27 :
考える名無しさん:05/02/01 22:17:26
>>26 もう馬鹿だなほんと
お前もゴロゴロしてんのにそんな馬鹿な事聞いてないでしっかりしろ
もし哲学やってない僕がいて
こんなにスクスクとゴロゴロしてると思うのかよ
もう結果とかいいから僕が生きざまで答えを示してやるよ
だからお前も哲学しても恥じなくていいよ
何を言っておるのかね?
>27
なに哲学をやったんでしょうか?
うらやましいです。
30 :
考える名無しさん:05/02/01 23:22:04
哲学の成果は我々自身であります。
レベルの違いを超えて闘うことができる幸せ。
口が悪い奴も本当は愛情深い哲学の徒なのである。
馬鹿でもいいから頭のいい奴に噛み付いて何度も逝ってみろ!
明日が見えてくるぞ!
あと40分くらいでな。
明日が面接なもんだから頭がよく働く。
32 :
考える名無しさん:05/02/01 23:30:27
哲学で結果とは哲学が産業市場に出回るという意味だ。勿論駄目ならまったく無価値だが結果的に哲学は結果を出すだろう
33 :
考える名無しさん:05/02/02 00:14:21
結果は出すものかな?
34 :
考える名無しさん:05/02/02 00:15:36
甲子園には出られなかったけど、ベストを尽くしたんだからそれでいいじゃないか。
勉強でもしてた方がマシ。
36 :
考える名無しさん:05/02/02 07:50:20
で、おめえら哲学やって何か結果出したの??
37 :
考える名無しさん :05/02/02 08:43:41
「我思う、故に我在り」
これだけ。たったひとつだけ。
38 :
考える名無しさん:05/02/02 11:52:38
哲学は結果とか結論でたら哲学でなくなるらしいよ評論より
39 :
考える名無しさん:05/02/02 11:54:41
週2〜3回は結果出してるかなあ。
40 :
考える名無しさん:05/02/02 11:58:35
結果は出せないが要素は出せる。では要素とは何か。それは自発性である
この板への書き込みだけが結果なんだろ?
42 :
考える名無しさん:05/02/02 12:00:33
自分がぼんやりと考えてたことに名前がついて便利になった。
構造主義とか独我論とか弁証法とか。
43 :
考える名無しさん:05/02/02 12:02:25
>>42 言いたいことは分かる気がする。しかし、どう便利になったんだ?
おそらく整理されたということでは。
整理されることで不便になることもあるのだがね。
でもこの場合は不便にならないよな。
46 :
考える名無しさん:05/02/02 12:18:53
言葉で表現できるようになったので、人に話すときに便利になったって
ことだろうか?
思考するときにも便利だよ。造語癖のある人もいるくらいさ。
48 :
考える名無しさん:05/02/02 12:29:09
でも、それが本当に「自分がぼんやりと考えていたこと」と同じなのかどうか、
疑った方がいいかもしれないね。
49 :
考える名無しさん:05/02/02 13:11:23
50 :
考える名無しさん:05/02/02 20:16:21
で、おめえら哲学やって何か結果出したのか??
51 :
考える名無しさん:05/02/02 20:20:46
>>50 おまえは、どういう結果だしたの?
哲学以外の学問で。
エイズですかね
┌△→┐
○┘↓ ├○
┌→▽→┘
│ ↓
└─▼←┐
↓ │
▼─┘
▼
ジャクソンファイブは歌が上手
┌△→┐
○→┘↓ ├○
┌→▽→┘
│ ↓
└─▼←┐
↓ │
▼─┘
▼
56 :
考える名無しさん:05/02/03 00:41:03
オス!オラ悟空!
だから、結果の出ないのが哲学なんだよ。
言ってみれば、出口のないトンネルさw
58 :
考える名無しさん:05/02/03 01:28:22
出口のないのはトンネルではありませんが・・・
例えだろ?
60 :
考える名無しさん:05/02/03 02:15:46
そうなのか?
そうだよ。答えなんか初めからないのさ。それが哲学。
62 :
考える名無しさん:05/02/03 02:18:53
哲学なんてバカのオナニーだよ
63 :
考える名無しさん:05/02/03 02:22:10
ということは、答えがわかった瞬間にそれは哲学から自立して
一つの学問分野になるということだな。
哲学は馬鹿から天才まで全員参加型のゲームみたいだな。
よし、俺も参戦しよう!かかってこい!この天才ども!
言っておくが数学とか物理の話はするなよ!スルーしてやる。
バカじゃないと哲学には参加できん。
天才は哲学などやらんのだよ。
どうして結果も出せないようなものに自ら
足など突っ込むものか。
やるとすれば、数学や物理だろう。
65 :
考える名無しさん:05/02/03 02:29:26
おい、そういうことを言うな!
愛のない奴め!
困っている人を見かけたら「大丈夫ですか?」と言え!
それから、よくデカルトの「われ考う、ゆえにわれあり」
という言葉が引用されるけれども、その考えそのものだって
幻想かも知れないのだよ。本当に自分があるのかどうかも
疑いだしたらきりがない。結局、哲学には土台がないのさ。
67 :
考える名無しさん:05/02/03 02:40:16
哲学に土台はあるさ。
×われ考う、ゆえにわれあり
○我考える、故に我あり
これは幻想ではない。
なぜ幻想ではないと断定できるのかな?
幻想かも知れんし幻想でないかも知れんだろ?
仮に幻想でないとして、我ありだからなんだというのだ?
結局、自分が有ることは分かるにしても、
自分は何をすべきかについては何も分からないのだよ。
少なくとも、「我あり」からは何も導けない。
70 :
考える名無しさん:05/02/03 02:50:13
哲学は万学の祖なんだよ!
政治学だって数学だってさぁ!
みんなみんな哲学から派生したものじゃんよぉ!
おまいらアンチ哲学の阿呆どもには分からないけどね!!
71 :
考える名無しさん:05/02/03 02:51:43
幻想かも知れんし幻想でないかも知れんだろ?
だけど、そんなことを考える自分がいることだけは確かだ。
ということが土台となって安心して哲学しようぜ!ということだよ。
何かを導くという趣旨はないんだよ。ただ哲学するだけ。
それに夜中にムキになるなよ!
どっちだっていいじゃないか、そんなこと。
しょせん哲学じゃ飯は食えん。
>だけど、そんなことを考える自分がいることだけは確かだ
それも幻想に過ぎない可能性があると言っておるのだよ?
73 :
考える名無しさん:05/02/03 03:02:12
そして
>それも幻想に過ぎない可能性がある
というのも幻想かもしれないわけだね?
まぁそういうことだわな。
つまり、哲学では何の答えも見出せないということなのだよ。
76 :
考える名無しさん:05/02/03 03:08:29
つまり、哲学では何の答えも見出せないということも幻想かもしれないわけなのだよ。
77 :
考える名無しさん:05/02/03 03:09:50
哲学ってただの言葉遊びだな。
つまり、哲学では何の答えも見出せないということも幻想かもしれないということも幻想かもしれないわけなのだよ。
79 :
考える名無しさん:05/02/03 03:14:43
つまり、哲学では何の答えも見出せないということも幻想かもしれないということも幻想かもしれない
ということも幻想かもしれないわけだのだよ。
まぁそういうことだわな。
わけだのだよ
>>79の語尾にも見られるように、哲学には間違いがまぎれ
込みやすいのだ。だから普通の人間はだまされるのだよ。
結果を度外視するのが哲学なのだよ。
84 :
考える名無しさん:05/02/03 06:29:18
なのだよで結ぶ傾向が強いと言えよう。
85 :
考える名無しさん:05/02/03 07:37:55
で、おめえら哲学やって何か結果出したのか??
86 :
はちみつレモン:05/02/03 07:41:57
哲学好きと駄洒落好きって大差無いヨ。なんだかこの板見てると悲しくなってくるヨ。
87 :
考える名無しさん:05/02/03 08:03:02
悲しくなってくるのも幻想なのだよ。
88 :
考える名無しさん:05/02/03 08:14:34
>>85 結果を出そうという労働者層根性自体が貧乏人臭くて哀れですね
わたくしたち悠久貴族層のブルジョワ人間は勝利者の退屈を埋める為に哲学やるんザマスわよ
ま、貴方がたプロレタリアート(労働階級)は結果を出さないと上司に怒鳴られますものね?おーほほほほ
89 :
名無しさん:05/02/03 08:27:44
>1
まず「結果」とはなんのことなのか説明してくださいな。
でないと返答しようがないッス。
哲学が何の結果も出せないのはこの板を見れば分かるだろ?
91 :
考える名無しさん:05/02/03 10:49:52
哲学屋やってたって、やってなくたって、結果はふつう毎日出してるだろ?
92 :
考える名無しさん:05/02/03 11:04:05
93 :
考える名無しさん:05/02/03 12:45:39
変化・成長ってことだろ
生きる勇気が湧いた、でもいいだろうし
人間関係が良くなった、とか
94 :
考える名無しさん:05/02/03 16:00:19
で、おめえら哲学やって何か結果出したのか??
95 :
考える名無しさん:05/02/03 20:29:22
哲学を学び超人になれた。
これが結果です。
超人とは人を超えた存在です。
つまり”人でなし”になったのです。
人間が考えうるあらゆる思考パターンを俯瞰できるようになってしまった。
しかし、他人の気持ちがさっぱり理解できなくなった。
彼女は去っていくし、犬には噛まれるし、うんこ踏んじゃったし・・・
いい事は何もない。
ワラ
浪費癖とかありますか?
98 :
考える名無しさん:05/02/03 23:19:45
毎月40万円程ショッピングしてしまいます。
素敵な女性を見るとすぐにプレゼント攻撃しちゃうし。
99 :
考える名無しさん:05/02/04 02:07:27
100 :
考える名無しさん:05/02/04 07:08:17
100detu
101 :
考える名無しさん:05/02/05 11:24:14
もう土曜日だけど
で、おめえら哲学やって何か結果出したのか??
構造主義を応用して
500万儲けた。
103 :
考える名無しさん:05/02/05 12:10:15
今日もまたいい結果が出た。w
哲学(希賢学)は元来、プラトンにあっては一つの統一を為すものであった。
今日では、哲学することの3つのあり方を区別することが有益でしょう。
それによって、それぞれ何を知らねばならず、何ができなければならないのかが、
よりはっきりするでしょうし、また哲学に何を期待されうるのかも
はっきりするでしょう。
3つとは
Philosophie als wissenschaft学問〔科学〕としての哲学
philosophie als lebensform生き方〔生きる形〕としての哲学
philosophie als weltweisheit世界の知恵としての哲学
である。
105 :
考える名無しさん:05/02/05 16:43:31
で?
106 :
考える名無しさん:05/02/05 16:52:00
結果? いまじゃあ哲学チャンピオンさ!
107 :
考える名無しさん:05/02/05 16:53:44
チャンプと呼ばせて!
108 :
四式:05/02/05 18:40:07
俺は哲学のての字も知らないが
哲学は実学じゃないし宗教のように快楽主義的でもないはず。
あらゆる物のメタを覗おうとする意識が哲学なら、意味は無くとも
新しい進歩には哲学的な人々を啓蒙するものがある。
商人には関係の無い話だ。
いいひつまぶしになった
結果を出せないのは初めから分かりきったことだろ?
111 :
考える名無しさん:05/02/05 20:57:51
分かっていて哲学なんかやってた俺は本当にバカ者でした。
112 :
考える名無しさん:05/02/05 21:19:10
また、結果が出た!
113 :
考える名無しさん:05/02/05 21:47:22
哲学の本売ったとこに金入って
その分金を得たという結果がでたが?
アホ。トータルでマイナスじゃ。
115 :
考える名無しさん:05/02/05 21:58:13
磁石を砂場において置いたら、そこには砂鉄が集まるようになる、という事だ。
結果を出すのが哲学じゃない
118 :
考える名無しさん:05/02/05 22:42:34
哲学なんて屁のツッパリにもならんよ
119 :
考える名無しさん:05/02/05 22:43:22
そんなことはないよ。
じゃあ何だよ?
121 :
考える名無しさん:05/02/05 23:06:33
こんなやりとりができるということが哲学のいいところだよ。
実際にあるかどうかもわからない問題について、見知らぬ同士が
話し合うなんて良くないかい?
それに哲学の話ってなかなか他人と話す機会がないでしょ?
学生さんはあるかもしれないけど、社会人になると経済的な利益に
結びつかない話ってますます話す機会がなくなるしね。
122 :
考える名無しさん:05/02/05 23:07:17
そんなことはないよ。
123 :
考える名無しさん:05/02/05 23:08:03
じゃあ何だよ?
124 :
考える名無しさん:05/02/05 23:13:18
こんなやりとりができるということが哲学のいいところだよ。
実際にあるかどうかもわからない問題について、見知らぬ同士が
話し合うなんて良くないかい?
それに哲学の話ってなかなか他人と話す機会がないでしょ?
学生さんはあるかもしれないけど、社会人になると経済的な利益に
結びつかない話ってますます話す機会がなくなるしね。
125 :
考える名無しさん:05/02/05 23:16:53
そんなことはないよ。
126 :
考える名無しさん:05/02/05 23:24:28 ID:CRh+oOrq BE:61312379-#
悪法に従うべきではない、というのがここ数千年の哲学の考察結果の全てではないだろうか?
127 :
考える名無しさん:05/02/05 23:28:00
減点法でしか評価ができない奴に何を言われても知らん!
この現代教育の被害者!
128 :
考える名無しさん:05/02/05 23:28:50
129 :
考える名無しさん:05/02/05 23:29:39
>>127 こういうナイーブな人がいるところが哲学板だわな。
加法を前提にした減点法なら高級な人間だと思うね。
単に考えてないのと似てるのだろうけど。
131 :
考える名無しさん:05/02/05 23:32:48
長文でウダウダ言うのが哲学なの
それがどういう結果生むかとか、考えるのが哲学なんじゃないのかな
知識補充はそれ感じてからでいいんでないかな
132 :
考える名無しさん:05/02/05 23:36:31
そんなことはないよ。
133 :
考える名無しさん:05/02/05 23:38:48
じゃあ何だよ?
134 :
考える名無しさん:05/02/05 23:45:17
>>129 他の板で見て、おもろかったからコピペした。
けっこう噛んでたっしょ?
135 :
考える名無しさん:05/02/05 23:46:40
ついでに言うと、この板の人は、
「現代教育の被害者!」は、あんま言わないよ。
哲学はファンタジーだから。
136 :
考える名無しさん:05/02/05 23:49:02
>>134 コピペかよ。なら笑える。でも哲学板らしいよ。
137 :
考える名無しさん:05/02/06 00:29:23
113 :考える名無しさん :05/02/05 21:47:22
哲学の本売ったとこに金入って
その分金を得たという結果がでたが?
わかったようなわからんような・・・
133 名前:考える名無しさん :05/02/05 23:38:48
じゃあ何だよ?
140 :
考える名無しさん:05/02/06 00:32:46
たくさんの著作が世に出てるではないか
これが結果だろ
142 :
考える名無しさん:05/02/06 00:36:12
何の役にも立たない糞本がな。
俺は役に立った
と思い込んでるだけ。
145 :
考える名無しさん:05/02/06 00:44:34
宴たけなわではございますが、結果も出たところでお開きに。
146 :
考える名無しさん:05/02/06 00:45:24
哲学者が何か直接に結果を残すことはない。
だが哲学者の生み出した哲学を学んだものが法なり政治なり経済なりの分野で結果を出しているのだろう。
法や政治や経済だって結果を残せてないことに早く気づけよ。
148 :
考える名無しさん:05/02/06 00:50:40
>>146 失礼だが、まったくその逆ではないかな?
時の哲学者は常に時の先端的な異分野の学者からアイディアを
横取りしているように思えるが。
149 :
歴史家:05/02/06 00:51:33
強いて言えば、哲学とは歴史から学ぶことだろ?
歴史から何の教訓も得ていない人間が多すぎる。
150 :
考える名無しさん:05/02/06 00:53:14
>>148 横取りするにしても正しく理解できることが前提だなw
153 :
考える名無しさん:05/02/06 00:55:02
>>152 まず、なんで哲学とは歴史から学ぶことなのか言ってくれないと
わかんないくらいピンとこない。
歴史や経験というのは、言って見れば実験のようなものだから。
理論(哲学)を打ち立てるにしても、実験の結果と合う必要がある。
スレタイみたいなこと言い出したら
世の中何も結果出してるものなんて何もないことになるだろう
>>155 ありまくりじゃん。一体毎日どうやって生活してる?
>>156 よって哲学が結果を出していることが証明された q.e.d
プ
哲学者は「結果」を他学問の連中ほど簡単に定義出来ない
161 :
考える名無しさん:05/02/06 01:10:03
>>157 いったいどういう推論規則でそんな結論が導けるのかなw
>>160 ぜんぜん見事じゃないだろ?
q.e.dとあるし。正しくはq.e.d.だ。
>>161 まぁ、哲学やってる奴の能力なんてそんなもんだ(w
p
結果は、既に出ている。無用の用ということだ罠。
プッ
> 正しくはq.e.d.だ。
プププッ
pu
169 :
考える名無しさん:05/02/06 01:22:06
>RAA
何よそれ?
170 :
考える名無しさん:05/02/06 01:24:28
>>154 言ってみちゃ駄目だよ。歴史は歴史、実験は実験。
172 :
考える名無しさん:05/02/06 01:26:40
哲学とは経験から学ぶことだって考える、経験論者っていう人たちもいるけど、
みんながそう考えてるわけじゃないよ。僕もそうだとは思わない。
173 :
考える名無しさん:05/02/06 01:28:11
>>171 例えちゃ駄目だよ。
歴史=実験=経験で話を進めたら、滅茶苦茶になるよ。
俺は今日もウンコしました
歴史や経験を抜きにして他の何が役に立つの?
現実
177 :
考える名無しさん:05/02/06 01:34:33
愛かな
179 :
175:05/02/06 01:37:03
現実ってのは言葉を変えれば経験や史実のことでしょ?
論理と言ったって推論するには前提が必要になるよね?
180 :
考える名無しさん:05/02/06 01:39:51
言葉を変えちゃ駄目なんだって。現実、経験、史実、どれもそれぞれ別のもの。
>>179 そうやって全部恣意的に定義づけたら
まっとうな議論なんてできないよ
182 :
考える名無しさん:05/02/06 01:44:16
>論理と言ったって推論するには前提が必要になるよね?
これはいいと思うよ。
183 :
四式:05/02/06 12:45:14
>>149 現実と言う今のすべてがあって、史実から帰納される経験によって慣習として成り立ったいるのが社会。
倫理や道徳と言うものの正しさはほぼ全て史実と現実認識が全てを決定する。
親朝鮮派が大和民族同士の愛を利用して裏切り民族不信のたねをばら撒いてきたのは
歴史的史実であり一回性の出来事ではない。振り込め詐欺、偽札、暴力団、賭博、宗教を使った人身売買
全てに朝鮮人と親朝鮮派の影がある、それを認識できない人間は現実を理解できていない
故に親朝鮮派の倫理や社会的発言、知識は全て無意味である、なぜなら現実認識と根拠を欠くから。
184 :
考える名無しさん:05/02/06 14:55:04
もう明日月曜日だけど
で、おめえら哲学やって何か結果出したのか??
結果だけが価値じゃないことを知りました。
186 :
考える名無しさん:05/02/06 21:48:57
187 :
考える名無しさん:05/02/06 21:50:28
生 き て る 限 り い や で も 結 果 は で る わ な
結果に中身がないんだよなw
189 :
考える名無しさん:05/02/06 22:29:55
191 :
考える名無しさん:05/02/06 22:42:18
192 :
考える名無しさん:05/02/06 22:47:17
出たわけですか?
193 :
考える名無しさん:05/02/06 22:52:26
194 :
考える名無しさん:05/02/06 22:57:07
結果は出ているではないか。
哲学はくずである。
195 :
考える名無しさん:05/02/06 22:58:23
それはキミの主観に過ぎないのではないかね?
196 :
考える名無しさん:05/02/06 23:02:57
197 :
考える名無しさん:05/02/06 23:05:44
哲学=くず、というのはどうかな?
何千年にも渡り人類が築いてきたものがくずだとしたら、
我々がたかだか数十年で蓄積した知識や経験など糞以下ではないか?
と釣られてみた。
198 :
考える名無しさん:05/02/06 23:07:47
199 :
考える名無しさん:05/02/06 23:10:42
>>198 君は自分のこともそう思うのか?
糞以下になるな!糞で止めておけ!
リサイクルできる可能性が残るから。
200 :
考える名無しさん:05/02/06 23:14:13
>>197 お前は、それを否定的に語っている。格好悪くとも肯定的に語れ。
202 :
考える名無しさん:05/02/06 23:40:29
ん?
203 :
考える名無しさん:05/02/07 01:32:44
哲学とは自己満足のオナニーのような存在だ。
たからなんと批判されようと、それでいいではないか。
哲学は、サーカスの綱渡りのようなものだ。
コケオドシと死の狭間に綱を張りそれを渡ってみせる芸当。
205 :
考える名無しさん:05/02/07 02:32:46
うむ!
206 :
考える名無しさん:05/02/07 02:41:11
きみら哲学なんかやめときなさい。
頭のいい僕が、仕事に哲学取り入れてやっと年収1億ぐらい。
それ以上は難しい。
207 :
mai:05/02/07 02:51:31
哲学とは考える事の積み重ねである
208 :
考える名無しさん:05/02/07 05:00:46
もう月曜の朝だけど
で、おめえら哲学やって何か結果出したのか??
209 :
考える名無しさん:05/02/07 06:19:46
楽しかった。
210 :
考える名無しさん:05/02/07 07:09:46
楽しみ以上の結果って何かあるかい?
俺今日結果でた
陽性だった・・・
212 :
考える名無しさん:05/02/08 02:17:29
なにが?
213 :
考える名無しさん:05/02/08 18:02:10
>>1 おまえ自身が哲学してしまっていることに早く気付け
215 :
考える名無しさん:05/02/08 18:39:19
結果好きショボw
217 :
考える名無しさん:05/02/08 20:34:13
>>213 おいおい
>>1は何も結果だしてないじゃん
哲学やってたとしてもね
図らずも
>>213は自ら、哲学が結果がでるものではないことを証明してしまった
218 :
考える名無しさん:05/02/08 21:06:33
>>1 哲学が無ければ全ての学問は存在し得ないぞ。
219 :
考える名無しさん:05/02/08 21:43:15
あ
220 :
考える名無しさん:05/02/09 00:18:31
221 :
考える名無しさん:05/02/09 00:23:41
機械のようなカンチガイ低能を量産しただけではないか
222 :
考える名無しさん:05/02/09 01:13:33
シンセサイザー
224 :
考える名無しさん:05/02/09 01:27:38
それはどうかな?
225 :
考える名無しさん:05/02/09 08:16:04
ごちゃごちゃヘリクツこねて言い訳してないでさ
で、おめえら哲学やって何か結果出したのか??
226 :
考える名無しさん:05/02/09 09:10:48
きみのそんざいそのものだよ225くん
227 :
考える名無しさん:05/02/09 23:50:13
哲学など必要ない、というのもまたひとつの哲学ではないでしょうか。
もっとも、ただ”必要ない”と宣言するだけでなく、なぜ必要ないのか、を考える必要があるでしょうけど、、
228 :
考える名無しさん:05/02/09 23:58:58
よく考えてみるんだな。人間は外観を生きていない。外観は環境だ。環境は人間を変える。そして外観(時代と状況)はそこにいる人間を規定する。だから金は人間を変える。しかし人間の内観は何ものも変えることはできない。例え外観であってもだ
229 :
227:05/02/10 00:13:16
>228
おもしろい解釈だとおもいます。
ただ、
”人間は外観を生きていない”
という前提が正しくないように思えます。
外観を生きていないのであれば、
あなたのいう”外観=環境”と、”人間の内観”は相互に影響を持ちうるのでしょうか?
私はむしろ、人間は外観=環境と内観、双方をいきるものであると考えています。
>>1 哲学とは、人が生きる上での能力を上げる学問だと思っています
自分の考えとして、ですが。物事を論理的に考え、思想も含めた結論を導きだし
それが対人との議論や説得、交渉等の場面で役に立つのではと思います
相手を論破する、という意味ではなく、相手を納得させる意味合いですが
哲学を学んでいる人それぞれ学ぶ意味は違うと思いますが
私は個人的趣味とそういった意味合いで勉強しています。
231 :
考える名無しさん:05/02/10 02:56:19
哲学がいかに役に立つとは人には言わない!人に理解させようとすれば、理解させようとすることに重点を置いてしまうい、本来の大切な部分を欠いてしまう!
>>231 でも自分の目的を述べるだけなら大して問題でもないでしょ
230はあくまで自分の事を言ってるだけだし理解させようとはしてないんじゃない
233 :
考える名無しさん:05/02/10 09:05:47
>>230 心理学学んだほうがてっとりばやいじゃん
非科学丸出し哲学よりは
234 :
考える名無しさん:05/02/10 13:23:41
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
235 :
考える名無しさん:05/02/10 14:44:29
>>233 心理学学ぶと「議論や説得、交渉等の場面で役に立つ」とか思ってんの?
ひゃー、厨房丸出し。
236 :
考える名無しさん:05/02/10 23:44:52
231は230への意見ではありません
237 :
考える名無しさん:05/02/13 02:17:37
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ