1 :
考える名無しさん:05/01/08 15:52:57
宇宙はどうやってできたのか?また宇宙ができる前は何があったのか?
そもそも宇宙はどうしてあるの?宇宙とは、時間とは?
宇宙の創成についての素朴な疑問を理論的に解き明かしてみるスレです
2 :
考える名無しさん:05/01/08 15:54:05
ビッグバン理論勉強すれ
終了
3 :
考える名無しさん:05/01/08 15:54:44
そもそも板違い
宇宙波動屋ってできたのか それどこにあるの ?
>1
宇宙はね、コウノトリが運んできたんだよ。
>>5 ウソはいくない。
母ちゃんがクシャミしたひょうしに産まれたんだよお。
8 :
考える名無しさん:05/01/08 20:53:16
<1
うんこちんちん
コウノトリが運んできたんだよ。
11 :
考える名無しさん:05/01/08 23:18:50
光あれ
>>1 そもそも宇宙は在るのか?
そこからして疑問視するのが哲学。よって板違い。
13 :
考える名無しさん:05/01/08 23:37:30
>宇宙はどうやってできたのか?
ある瞬間に分子が発生して塵が集積しだした
宇宙というより物質の歴史だが
>また宇宙ができる前は何があったのか?
物質も何もない真空そのものが永遠の過去から存する
尤も過去(時間)というのは仮体の発現とともに成立する概念だが
>そもそも宇宙はどうしてあるの?宇宙とは、時間とは?
モノの発現や運動法則がなぜそこにあるのか、という問いに置き換えると
それに超越的な意味を付与する捉え方と、イミなど無い、とするものとに分けられる
一般に敬虔な人は前者を、合理的思考の人は後者を支持する傾向にある
14 :
考える名無しさん:05/01/08 23:43:05
>>12 答えのでそうな疑問、答えがでそうにない疑問、とに分けると
存在に対する疑問はおれの中では後者なので、
そんなものに考えを費やすくらいならもっと学ぶべきことや
経験すべきことに時間を消費する方が価値的であるし
それで哲学が終わるわけではないので、板違いという指摘は必ずしも妥当ではない
16 :
考える名無しさん:05/01/13 18:45:50
人は死んだらどうなるのですか?
17 :
考える名無しさん:05/01/13 23:27:58
>>1 いくらどうやってみても仮説しか立てられないよ。
>>2 ビッグバン理論も仮説だよ。
>>3 板違いというのも仮説だね。
>>4 仮説ですから。
>>5 立派な仮説だ。
>>6 それも仮説ですね。
>>7 本題ではないけれども、それも仮説。
>>8 そうね、そういう仮説もありね。
>>9 ……まあ、仮説かな。
>>10 既出の仮説を反復してみても、仮説は仮説。
>>11 そういう仮説もあったね。
>>12 哲学がそういうものだという仮説ね。
>>13 仮説ですね。
>>14 その価値も仮説にすぎませんね。
>>15 科学が進んでも仮説は仮説でしょうね。
>>16 いい疑問のようにも思われますが、仮説しか出ませんよ。
>>17 実験すればわかるというのも仮説でしょう。
>>18-19 なんでも仮説だという仮説ありなのかよ!
あ、先越された。
越されないと思っていたのも、仮説に終わった。
23 :
考える名無しさん:05/01/20 18:26:39
そもそも宇宙の果てってどこにあるの?
↑地球から137億光年先です。
25 :
考える名無しさん:05/01/20 18:56:41
できない理由がないから出来た
26 :
考える名無しさん:05/01/20 22:38:10
うみねこ自発性理論により自発的に出来た。
27 :
考える名無しさん:05/01/20 22:57:45
結論を急がず、何でかな〜って考えるのが哲学。
宇宙は物理化学の範囲になるので哲学理論とは別枠。
28 :
考える名無しさん:05/01/20 23:23:13
宇宙はまだない。
しっかりしろ!俺
膨張と収縮を繰り返してんじゃねーの
無から何かが生まれることは無い・・・・と思う。。。
30 :
考える名無しさん:
宇宙はどうやってできたかというのは物理学ではなくて哲学の領域だな。
現在の物理学ではプランク時間以前の宇宙については扱えないから。