■☆人工知能全般 Mode Y SPECIAL(第2の生命)☆■

このエントリーをはてなブックマークに追加
933考える名無しさん:05/01/07 20:09:09
価値判断を無意識がやってると言ってるが、
それを人は意識と呼んでるんだよw
おまい、無意識という実際にはナイ観念にだまされてるな。
934考える名無しさん:05/01/07 20:15:09
>>933
>価値判断を無意識がやってると言ってるが、
>それを人は意識と呼んでるんだよw
それが間違ってるって言ってんの。
そういう意識の前提には常に自由意志が潜んでいるが、
自由意志などない。
よってそれを前提とした意識も無意味。
残るのは自由意志を排除した、「気づき」のみの意識。
そのような意識はいかなる行動の主体にもなりえない。

「実際にはナイ観念にだまされてる」のはそっちのほうだよ。
935考える名無しさん:05/01/07 20:27:56
>>934
おまいのいう無意識は単なる記憶装置、ハードディスクよ。
お気に入りの用語だという事はわかるが、
あえて無意識なる装飾語に置き換えて、神秘化するほどのもんじゃない。

意識もルーティン化してコト足りる部分は、一般データ同様、
記憶としてFixされてくるから、
一見無意識が判断してるかごとく映るが、錯覚w

錯覚王でも目指してるんなら別だが、もっと事実を見つめろw
936考える名無しさん:05/01/07 20:31:26
ようするに、

意識が価値判断を行なっている、のか、

価値判断は自動的に行なわれていて、
その副作用として、意識が生じている(ように錯覚する)、のか、

って違いなのだと思うが。
937考える名無しさん:05/01/07 20:31:34
>>935
>刺激の分類・分別などはすべて無意識の段階で終わってる
とはっきり言ってるのにまったく理解できてないようだな。

あなたのハードディスクは情報の分類・分別までやってくれるんですか?
ずいぶんごりっぱなハードディスクですね。
どこで手に入れたんですか?
ぜひ入手したいんですが。
938考える名無しさん:05/01/07 20:34:11
>>986
ちがうよ。
価値判断など意識と何の関係もない。
バクテリアだっておいしいものには群がるし毒物からは遠ざかる。

あえて言うなら
エピソード記憶の副作用として意識が生じている
だな。
939考える名無しさん:05/01/07 20:35:49
>>937
バカ、おれの頭のHDはもっと上等だw
情報の分類・分別なんぞ北朝鮮製のHDでもできるだろ。
940考える名無しさん:05/01/07 20:38:52
>>939
比喩の意義も理解できとらんようだな。
気の毒だからもう相手しないでおいてあげるよ。
お大事に。
941考える名無しさん:05/01/07 20:40:34
>>938
違うなw バクテリアはなんにでも近づく。毒物にもだ。
運よく生きのびた場合のみ、学習により、次は遠ざかる。
学習能力あればの話だがw

おまえ同様、ないだろw
942考える名無しさん:05/01/07 20:42:57
>>940
適切な比喩を考えついたら、また来いw
943考える名無しさん:05/01/07 20:44:35
>>941
あまりにかわいそうだから・・・ほれ
ttp://www.cc.toin.ac.jp/tech/mech-lab/ft38/page3.html

比喩の意義については自分で考えてください。
がんばってね。
944考える名無しさん:05/01/07 20:49:46
初期の多細胞生物ってのは、
細胞分裂に失敗しただけだったのかもしれんけど、

その結果、
一部が危険物に破壊されても、
残りの部分は、逃げのびる可能性を得たし、

体積が広がったおかげで、
栄養に遭遇する機会が大きくなり、
また、それを共有することによって、
より生存の可能性が増えたわな。

栄養の共有と、情報の共有は、
循環器系と神経系を、発達させることになった。

毒物に触れた瞬間に死んでるなら、
学習する必要なんて無いわな。
経験を次に生かせるから、学習が意味を持つわけで。
945考える名無しさん:05/01/07 20:51:04
おれがヒトのソースなんか見るかよw
知らせたいことあれば、労を惜しむな、ソース屋w
946考える名無しさん:05/01/07 20:52:01
付け加えるなら、運動に関わる機能も、
だけどね。
947考える名無しさん:05/01/07 20:54:00
>>945
warota
948考える名無しさん:05/01/07 20:55:01
>>944
種の淘汰を言ったんだが、
絶滅するアホ種に学習の機会は与えられない。
949考える名無しさん:05/01/07 20:56:06
>>947 おまえ、顔 ひきつってるぞw
950考える名無しさん:05/01/07 20:57:40
>>945
こんなやつ初めて見たwww
お前コテハンつけろよ!
ぜってーうける
951考える名無しさん:05/01/07 21:00:06
いや、俺も黙ってたが同感だよ。
役に立たない事が分かってる他人のプログラムなんか
給料でももらわない限り誰が見たがるのか、と。
952考える名無しさん:05/01/07 21:00:17
「おれがヒトのソースなんか見るかよw」だって
あははははははは!!!!!

名言だな!!
953考える名無しさん:05/01/07 21:00:26
環境を情報として扱う種というのは、淘汰の試練に対して、
偶然を脱する能力を手に入れているのかな、とか。
954考える名無しさん:05/01/07 21:00:28
>>950
コテは内容を歪める。
純粋なボクちゃんの 望まぬところw
955考える名無しさん:05/01/07 21:02:04
>>951
は?
>>943がプログラムだと思ってんの?
956考える名無しさん:05/01/07 21:03:45
それらしいコメントがついたソースプログラムで
何か生物要素っぽいシミュレーションさせれば
人工知能研究者っていう肩書きの世間知らず君が給料もらえてた時代は
確かにあったんだよな。
957考える名無しさん:05/01/07 21:04:52
なんかいろんなレベルの勘違い君が大量発生してるようだな
958考える名無しさん:05/01/07 21:06:14
てかおまいら煽るならコテハン煽れよ
2001さまのご希望にそえねーだろ
959考える名無しさん:05/01/07 21:11:01
>>951がマジボケっぽくて一番恥ずかしいな。
960考える名無しさん:05/01/07 22:18:22
高度なボケ返しにも見える
961うあああ:05/01/07 22:52:45
意識なんて嘘さ♪
意識なんて無いさ♪
寝呆けたヒトが♪
見間違えたのさ♪

意識は行動の追認によって生まれる錯覚に過ぎないよ。

無意識的な行動決定から体が実際に動くまでには、かなりの時間がある。
もし体が動く前に、脳が行動の結果を予測できてしまった場合、脳内では因果関係の逆転が起こり、
「事前予測→行動」と認識されてしまうのさ。これが、自由意志の錯覚を生む。

慣れによって行動が無意識化するのは、体の反応速度が速くなって、
予測が追い付かなくなるから。それだけのことなんだよ。
962考える名無しさん:05/01/07 22:55:20
慣れて、意識するまでもなくなったってだけじゃないのか?

子供は、あらゆることに慣れてないから、
処理に時間もかかるし、主観的な時間の感覚も、
大人より長いし。
963考える名無しさん:05/01/07 22:56:29
にゅーろんのもーりはー ふしぎなとーこーろー
964考える名無しさん:05/01/07 22:56:49
うあああは2001と同じ過ちを犯しているタイプだな
965考える名無しさん:05/01/07 22:57:31


          「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : : うるせーばか
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :    
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/

966考える名無しさん:05/01/07 23:00:04
矛盾した情報が、
判断を混乱させる。

まあ、漠然たる印象としては、
萌えなわけだが。
967うあああ:05/01/07 23:04:52
返事などを除くほとんどの会話が意識的なのは、発声行動には不可避な遅延があるから。
次の発声のために口を動かしている間に、発声は予測されてしまうのだね。


ところで、あのソースをざっと眺めたけど、2001氏は短期記憶と意識を混同しているようだ。
マジックナンバー7±2は短期記憶であって、意識とは全くぜんぜんこれっぽっちも
関係なんて無いから、気をつけてな。
968考える名無しさん:05/01/07 23:11:14
長期記憶の内容も、
短期記憶に引き出して処理してるんじゃないかな、
と、根拠無く思ったり。

ハードディスクの内容だって、
処理速度を稼ぐ為に、
メモリに移すわけだし。
969うあああ:05/01/07 23:13:51
意識っつーのは、神経性遅延のために因果関係が逆に学習されてしまうことが生み出す錯覚であって、
何らかの機能を意味するものではない。

あくまで無意識的な、自覚不能な行動が脳の基本で、意識や自由意志なんてものは幻想なんだよ。

ひひひっ。
970考える名無しさん:05/01/07 23:16:27
俺の外付けHDが書き込み遅延エラーで使い物にならない件について
971考える名無しさん:05/01/07 23:22:31
朝、目が覚めると、
カリカリと、何かをひっかくような音が聞こえるか?
972うあああ:05/01/08 00:08:24
あいにくと、心臓の鼓動の反響音と、呼吸音と、うずまき管の微細な神経損傷による耳鳴りと、
壁掛け時計の針を動かす羽付き歯車の回転音と、蛍光灯の放電音くらいしか聞こえないねぇ。
973考える名無しさん:05/01/08 00:11:53
>あくまで無意識的な、自覚不能な行動が脳の基本で、意識や自由意志なんてものは幻想なんだよ。

反射行動とかは確かに無計画に行動した後で自分の意識を後付けすることになるだろうけど
そればかりではないだろう。

計画を立てて、気持ちをそっちに持っていって、お膳立てを揃えた上で行動開始する場合は
そこには意識や自由意志がきちんと存在すると見ていい。
うあああは物事をミクロで捉えて終わりにしているようだが、
知能の原理にそんなミクロの原理はむしろ要らないと思う。
974考える名無しさん:05/01/08 00:21:36
いや、だから、つまり、

そういった計画性のある行動ってのは、
意識がおこなっている作業ではなく、
あくまでも、論理的になされている反応であって、
そこには、意識などないのだと、
彼は言ってるんじゃないか?

そして、その無人格的作用の副作用として、
意識と言うものが生じるのでは、なかろうかと。

つまり、我々と言う意識は、
主体的に、情報を判断し、
行動を選択しているように思っているけれど、
それは、実のところ、単なる非人格的論理的作用が生み出す、
幻想に過ぎないのではなかろうか、

みたいな。
975考える名無しさん:05/01/08 00:35:11

 (ノ_ _)ノ  「ドシテ テツイタ アホ バッカ」
976考える名無しさん:05/01/08 00:39:51
哲学するにはあほじゃイと無理なんだよw
977考える名無しさん:05/01/08 00:41:58
自分の外の事柄の影響が無く、自己の内部から発生するものは何かあるのかという事だ。
精々、不満くらいだろ。
978考える名無しさん:05/01/08 00:48:05
つか、それでも問題無いような気がするのは、
無知の幸福というか、なんか、そんな感じの。
979うあああ:05/01/08 01:01:30
人間は他の全ての物質と同じように、本質的に自動的な存在なんだよ。

意識は、自動的な行動決定から派生する自動的な行動予測が、行動結果に先行する場合に、
事実と異なる因果関係、錯覚としてのみ存在するものであり、「我々」や「私」は実在しない。
それはニューロンがストレスを低減する過程で、都合良く想定される幻想に過ぎない。
980考える名無しさん:05/01/08 01:07:54
結果的に意識が生じるなら、
特に問題とは思わないが。

錯覚でも。
981考える名無しさん:05/01/08 01:17:01
ところで2001は今後一年、次スレ立てるなよ。
982考える名無しさん
>>979
そうしたらその物質は知能を持つ物質じゃなくなるって。