現実と現状

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なーんとなく
最近、現実と現状との境目がわからない人がわからない人が多いと思う。
2考える名無しさん:04/11/12 13:52:58
>>1
どう違うのか詳しい解説よろ。
3なーんとなく:04/11/12 13:58:53
現状ってのは、自分が理解している世界
現実ってのは、自分が理解してなくても勝手に動く世界
例えば
現状=新潟での悲惨な人たちをテレビで見て哀れに思う
現実=難民キャンプで子供が飢え死にしている
とかかな?
4考える名無しさん:04/11/12 14:00:07
別にそんなこと無いと思うが、そういう定義で話を
すすめるというなら、それはそれでかまわん。
5考える名無しさん:04/11/12 14:02:43
>>4 わからない人が多いと思う、で?
だからなんだよ?そう思うから何なんだ??
そんなんじゃ「ああ、はいそうですね」としかこちらは言い様が無いだろ。
そういう投げっぱなしジャーマンみたいなスレは迷惑だからやめてくれ。
65:04/11/12 14:03:09
>>4じゃなくて>>1
7なーんとなく:04/11/12 14:05:54
補足
わからない人というよりは、拒絶反応が激しい人ですね。
8考える名無しさん:04/11/12 14:22:27
知恵を絞ります
9考える名無しさん:04/11/12 15:20:08
現状=最近、現実と現状との境目がわからない人がわからない人が多いと思う。
現実=難民キャンプで子供が飢え死にしていることを大勢の人が知っている。
10考える名無しさん:04/11/12 15:50:21
辞書引け辞書。
11考える名無しさん:04/11/12 16:55:10
>>5-6
こんな間違いありえねえw
12考える名無しさん:04/11/12 17:00:57
>>1
> ・・・わからない人がわからない人が多いと思う。
なんかのトンチですかねこれ。
13考える名無しさん:04/11/12 20:07:07
世界の本質は盲目的な生への意志である(ショーペンハウエル)
14考える名無しさん:04/11/12 20:08:13
世界の本質は死を回避することで死へ向かう一個の逆説である
15考える名無しさん:04/11/26 10:03:57
おまいらのいうリアルって何なんですか?
16考える名無しさん
リアル=オフライン