時間はいつから始まったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952考える名無しさん:2008/09/09(火) 23:30:39 0
量子力学では、時間はさしずめ固有状態っていうのかな?
時間にも最小単位があるみたいだし、量子力学と哲学は相性よいみたいだね
953考える名無しさん:2008/09/09(火) 23:48:57 0
>>951
ビデオを逆転すれば時間が反転するのが見えるよ。
時間って、可逆でしたっけか?w。
955考える名無しさん:2008/09/10(水) 06:53:49 0
ビッグバン以前は無ではない。c点があった。
 グーグル:検索  c点による時空論 より
c点は微小過ぎて、量子化も出来ない有と無の両方の性質をもつ不安定な
概念上の存在。物理学とのギャップはどうすることも出来ないが。
956考える名無しさん:2008/09/10(水) 07:02:24 0
c点は空間にを居て位置のみ占め、体積はないエネルギーのみの
存在。無より有に、有より無にと絶えず流動している。
  c点による時空論 より
957心の仕組みドットコム:2008/09/10(水) 08:07:34 0

>時間はいつから始まったの?
宇宙の広さと時間は無限です。
人は意識できる範囲を切り取って使うだけです。
958考える名無しさん:2008/09/10(水) 09:32:33 0
ドットコムさんえーーー
  物質の存在は、ビッグバン以後にしか現在の観測からは認められ
 ないし、c点のみではエネルギーはあっても質量ーー物質ーーは
 ないので、時間の始まりはビッグバン以後とおもわれます。
 科学の進歩により、将来ビッグバン以前に物質が観測されれば、時間
 の始まりはビッグバン以前にさかのぼることでしょう。
959考える名無しさん:2008/09/10(水) 18:12:33 0
ビッグバンうんぬん関係ないよ
ビッグバンができてから時間が発生したんならビッグバン以前もあったはずだろう
960考える名無しさん:2008/09/10(水) 19:08:13 0
宇宙の始まりは物質もないから、ミクロの世界とおなじで因果関係が成り立たない世界
961考える名無しさん:2008/09/10(水) 19:24:18 0
ビッグバン以前には物質が存在しない。現在の科学観測では、物質は
認められていない。物質の変化、非変化の無いところでは、時間という
概念は生まれない。因果関係も成り立たない。
962心の仕組みドットコム:2008/09/10(水) 20:28:21 0
>ドットコムさんえーーー
  物質の存在は、ビッグバン以後にしか現在の観測からは認められ
 ないし、c点のみではエネルギーはあっても質量ーー物質ーーは
 ないので、時間の始まりはビッグバン以後とおもわれます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人類が観測不能でも、宇宙の広さと時間は無限です。
ビッグバンは物質が凝縮されて起きる作用ですから、ビッグバン以前にも物質の存在は有りますよ。
それでなければビッグバンもおきなかったでしょうね。
963考える名無しさん:2008/09/10(水) 20:58:55 0
2次元の空間に住む、人間がいたとする
そこに、3次元空間の球体を通過させると、2次元人は突然点が現れ
急速に膨張する空間を感じる
例えば、4次元球でできた空間が通過すると、最初なにもない空間に
点が現れ、時間と共に急速に膨張する空間を感じることができる
ヒモ理論は球ではなく、弦として宇宙の生成を説明している
964考える名無しさん:2008/09/10(水) 21:26:19 0
>>962
>ビッグバンは物質が凝縮されて起きる作用ですから

誰がそんなことをいっていますか?ソースをどうぞ。
嘘ばかり書かないようにね。

>ビッグバン以前にも物質の存在は有りますよ。

貴方の妄想でしょう。そんな根拠はありません。
965考える名無しさん:2008/09/10(水) 21:26:58 0
>>962
物質が凝縮されたら、ビッグバンではなくて、ブラックホールになるだけですけど。
966考える名無しさん:2008/09/10(水) 21:28:22 0
ビッグバン以前は時間がなかったとすると
どうやってビッグバン「以前」てのが測定できるの?
967考える名無しさん:2008/09/10(水) 21:57:18 0
時間も空間も測定しなくても存在する。
968考える名無しさん:2008/09/10(水) 21:58:44 0
物質も空間もないところに時間なんて存在しないけどね
969心の仕組みドットコム:2008/09/10(水) 22:11:21 0

964>誰がそんなことをいっていますか?ソースをどうぞ。
嘘ばかり書かないようにね。

wikiビッグバン(Big Bang)とは、宇宙の成立に関する仮説(理論)のひとつである「ビッグバン理論」において想定されている、
宇宙の最初期の状態、とてつもなく高い【密度】と温度の状態のこと。
あるいはその状態からの膨張(一種の爆発)のこと。ビッグバンは約137億年前にあったとされている。

【密度】とは質量のことです。
質量とは何等かの物質を指します。
これで、お分かりですか?

965>物質が凝縮されたら、ビッグバンではなくて、ブラックホールになるだけですけど。
物質が凝縮され、耐えきれなくなり次におきるのがビッグバンです。

970考える名無しさん:2008/09/10(水) 22:13:42 0
ビッグバンなんかまだ信じてんのか?
971叡智の光:2008/09/10(水) 22:16:59 0
>>969
だからそれは凝縮じゃないでしょう。
本当に貴方は以前から物理が理解できない人ですね。

>物質が凝縮され、耐えきれなくなり次におきるのがビッグバンです。

物質が凝縮され、耐えられなくなったら、ブラックホールになるだけです。
ビッグバンではありません。少なくとも現代の宇宙物理の答えはそうです。
貴方は理解しないで妄想を垂れ流している無知蒙昧なる人です。
972考える名無しさん:2008/09/10(水) 22:17:23 0
宇宙全体が膨張から収縮に転じ、ビッククランチが起こるかどうかは
今は宇宙論的にはなんともいえないのではないか?
物質のないところに質量もなければ物質密度もない。
973叡智の光:2008/09/10(水) 22:18:39 0
>>972
ビッグクランチの話はしていないので、混乱させないように。
974考える名無しさん:2008/09/10(水) 22:28:33 0
>物質が凝縮され、耐えきれなくなり次におきるのがビッグバンです。
これはビッククランチの話だろ。
ビックバンがまたあることになるのではないか?
975叡智の光:2008/09/10(水) 22:30:50 0
ビックバンがまたあることになるなんて根拠はありません。
976叡智の光:2008/09/10(水) 22:33:48 0
そもそもビッグクランチが起こるかどうかもあやしいです。
宇宙の質量が全然足らないので。
977ラプラスの、あ、熊  ◆daemontaDA :2008/09/10(水) 22:38:18 0
俺も結構な物理好きで、地学のテストで今の宇宙はビッグバンの

後どうなるでしょか見たいな設問出されて、俺はビッククランチす

るかもって解答書いたら結構いい点もらえてた、昔懐かしい記憶が

蘇えったw。


もう何年前だろうか。
978考える名無しさん:2008/09/11(木) 01:11:10 O
まともなこと言ってるのは>>963だけだな
979考える名無しさん:2008/09/11(木) 02:16:48 0
ヒモ理論なんかまだ信じてんのかw
980考える名無しさん:2008/09/11(木) 02:40:01 0
宇宙論って理論が暴走しているような気がする。
981考える名無しさん:2008/09/11(木) 04:18:30 O
気がする前に少しぐらい理論物理学カジれよ
982考える名無しさん:2008/09/11(木) 07:14:31 0
話は戻りますが、c点による時空論は物理論ではありません。
c点は哲学的な概念論で、c点は無限と矛盾とをベースにしてをりますので
、観測とロジックをベースにする科学では認められないものであります。
c点は直接的に物理現象を説明出来ません。また、論理と実験でc点を
確認することも出来ません。c点による時空は概念の宇宙です。観測による
宇宙ではありません。c点は哲学的試論であります。蛇足ですが。
983考える名無しさん:2008/09/11(木) 07:46:43 O
疑いを持つのは大いに結構なことだが、結局回り回って疑わしいものを信用する羽目になっていないか疑ってみたほうがいい。
984考える名無しさん:2008/09/11(木) 11:20:49 O
>>1
宇宙は光の速さで膨張し、やがて星と星は散り散りになって宇宙はどんどん薄くなりながら広がり続けます。
985心の仕組みドットコム:2008/09/11(木) 11:41:31 0

971>物質が凝縮され、耐えられなくなったら、ブラックホールになるだけです。
核爆弾は、原子核に周囲全体から同時に圧力を加えることで核融合を起こし爆発します。
私は、一つの銀河系に一つずつ有ると言われるブラックホールは真空の歪みに依り生じるものと考えています。
君は証拠を必要とする様ですが、人の頭脳が探しだす新たな想像には証拠は有りません。

986叡智の光:2008/09/11(木) 11:48:18 0
>>985
>一つの銀河系に一つずつ有ると言われるブラックホール

言われていません。複数あるというのが宇宙物理学の有力な説です。
根拠もなく妄想で語る貴方の話には何の価値もありません。
987心の仕組みドットコム:2008/09/11(木) 13:15:17 0

986>根拠もなく妄想で語る貴方の話には何の価値もありません。
叡智の光君、読んで見てね。

大質量ブラックホール
天の川銀河の中心部にあるブラックホール・いて座A*は、太陽の370万倍[2]の質量を持った巨大な存在である。
1995年には、銀河M106の中心に太陽質量の3600万倍の質量のブラックホールがあることが確認されている。
同様にして、21世紀初頭までに多くの銀河の中心部に106-8太陽質量の大質量ブラックホールの存在が確認されている。

988ruhifwerf:2008/09/11(木) 13:26:59 0
さてすまんが、「次元」という言葉はどこから来たのか。

俺が思うに、面のことを2次元といい、線のことを一次元、点のことを0次元と呼んだのかもしれない。

しかしどうだろう、面や線、点のいずれが単独で実在するだろうか。

いずれも三次元物質の「果て」という位置に存在しているだろう。

しかし3次元だけは4次元(そもそも4次元目は何か)がなくても存在しているんじゃなかろうか。

4次元目が観測不能と言われても、それならば4次元目は存在しないのと同じではなかろうか。

存在とは影響があって初めて存在といえるのではなかろうか。

何が言いたいかというと、宇宙は3次元で、それ以上はない、ではなかろうか。
989叡智の光:2008/09/11(木) 13:54:07 0
>>987
複数あるということと何も矛盾しませんが。
馬鹿なんでしょうか。
990叡智の光:2008/09/11(木) 13:58:32 0
>>987

天の川銀河の中心付近に1万個のブラックホール
http://www.astroarts.co.jp/news/2005/01/20black_holes/index-j.shtml
991考える名無しさん:2008/09/11(木) 14:03:17 0
3次元の空間は実在、この空間における変化、非変化の流れを
時間という概念を1次元としてあわせて4次元とするのが、常識
的では。
992叡智の光:2008/09/11(木) 14:05:57 0
>>987

天の川銀河中心の巨大ブラックホールは、27個の集合体か
http://slashdot.jp/~TarZ/journal/426488

宇宙に点在する銀河系の中心には、太陽質量の10万倍以上の巨大質量のブラックホールがあると考えられている。
我が天の川銀河にも、250万〜300万太陽質量のブラックホールがあるというのが定説。
これが1つの巨大なブラックホールではなく、複数のブラックホールの質量の合算である可能性は以前から言われていたが、その数がほぼ固まったようだ。
993心の仕組みドットコム:2008/09/11(木) 14:11:12 0

989>複数あるということと何も矛盾しませんが。
>馬鹿なんでしょうか。

私は、一つの銀河系に一つずつ有ると言われるブラックホールは真空の歪みに依り生じるものと考えています。
別に、デタラメでは有りませんよ。
君の頭が矛盾しているだけですよ。

大質量ブラックホール
天の川銀河の中心部にあるブラックホール・いて座A*は、太陽の370万倍[2]の質量を持った巨大な存在である。
1995年には、銀河M106の中心に太陽質量の3600万倍の質量のブラックホールがあることが確認されている。
同様にして、21世紀初頭までに多くの銀河の中心部に106-8太陽質量の大質量ブラックホールの存在が確認されている。

地球が含まれる、太陽系を抱える銀河系にもブラックホールの存在が確認されているのです。

994考える名無しさん:2008/09/11(木) 14:28:17 0
ブラックホールに引き寄せられた物質は異次元の世界に行くので
しょうか。宇宙物理学では、どうなっていますか。
995叡智の光:2008/09/11(木) 14:30:45 0
>>993

天の川銀河の中心付近に1万個のブラックホール
http://www.astroarts.co.jp/news/2005/01/20black_holes/index-j.shtml

天の川銀河中心の巨大ブラックホールは、27個の集合体か
http://slashdot.jp/~TarZ/journal/426488

宇宙に点在する銀河系の中心には、太陽質量の10万倍以上の巨大質量のブラックホールがあると考えられている。
我が天の川銀河にも、250万〜300万太陽質量のブラックホールがあるというのが定説。
これが1つの巨大なブラックホールではなく、複数のブラックホールの質量の合算である可能性は以前から言われていたが、その数がほぼ固まったようだ。

複数のブラックホールの質量の合算である可能性は以前から言われていたが
複数のブラックホールの質量の合算である可能性は以前から言われていたが
複数のブラックホールの質量の合算である可能性は以前から言われていたが


知らなかったと認めるんだな。無知蒙昧君。
996ruhifwerf:2008/09/11(木) 15:10:19 0
>>991
時間を1次元とするというのは確かに常識ですが、「次元」とは何かという問いにぶつかります。
wikiか何かでみましたが、次元とは「進める方向」であるという意見をみました。

しかし次元を進める方向とすると、「進む」と「戻る」が可能な3次元に対し、
「進む」ことしかできない時間は次元足り得ないともとれます。

ただ、次元を「広がり」とすると、
一次元目を「左-右」、二次元目を「上-下」、
三次元目を「奥-手前」、4次元目を「前-後」、
というように、時間も次元に入れることができるかも知れません。

私が主張したいのは「時間」を「速度」に、「早い」を「速い」に転換できることによる時間概念の低次元性なのかも知れません。

物体>>>>>越えられない壁>>>>>点、線、面、時間


997考える名無しさん:2008/09/11(木) 15:34:44 0
うめ
998考える名無しさん:2008/09/11(木) 15:34:53 0
うめ
999考える名無しさん:2008/09/11(木) 15:35:00 0
うめ
1000考える名無しさん:2008/09/11(木) 15:35:07 0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。