【IdiotWind】NAM15【事後だから語れる真実】
952 :
考える名無しさん:2006/02/22(水) 15:12:43
オペラのジャンルがクラシックであり、
まさに古典であるのに対して、
批評の存在とは、本性的に、
ポップスであり、ロックであるのか?
「研究」に対して「批評」の優位をいうというのであれば
そこのところは、そういうもんでしょう。
953 :
考える名無しさん:2006/02/22(水) 15:18:21
「マルクスその可能性の中心」から三十年近い月日がたって
もはや柄谷行人も、
古典研究型の権力に、アカデミックに取り込まれてしまったということ?
なんか笑える展開だな。
大昔には、シェークスピアがやはりそういう展開をしたというのを話としては知っていたが
(シェークスピアは学歴もなく身元も怪しかったので、当時の文壇からは拒否がおきた)
今の時代でも、そういう動きをリアルに目撃できるとは、あんま思ってなかったよな。
しかし民主党の前原はバカだ。
ベンヤミンももはやクラシックであり
大学の中でオタク的研究の一ジャンルとして定着してる。
批評が行為として、もしポップスやロックの位相にまでいかなかったとしたら
そういう批評はノイズミュージックだよね
もちろんノイズミュージックにも、上から下までランクがあるというのなら
それは認めるけど
957 :
考える名無しさん:2006/02/22(水) 16:23:08
で、辞職後の帰趨は.....
あかね
960 :
考える名無しさん:2006/02/22(水) 20:46:00
ロックオペラトミー テレビ朝日が宣伝中
961 :
考える名無しさん:2006/02/22(水) 21:28:13
962 :
考える名無しさん:2006/02/23(木) 06:37:32
●偽造メール持ち込みの西澤孝
ガセネタ連発で完全にホサれていた
前号配信後、マスコミ関係者からゾクゾクと情報が寄せられている。
……東大卒の元エリート官僚・永田寿康に偽造メールを手渡した西澤孝は、
出版業界では有名は大嘘吐き。そこらじゅうでガセネタをばまき、大顰蹙。
今、西澤の言うことなど誰も信じない。
「週刊文春」、「週刊新潮」、「週刊ポスト」など大手の週刊誌は軒並み、西澤のガセネタ被害にあっていたのだ。
偽造メールは、最初、ポストの藤田氏に持ち込まれたが、同氏はその場で蹴ったという。
どこのマスコミにも相手にされないので、仕方なく大バカモノの永田のところに持ち込んだようだ。
文春と新潮は何度も西澤に騙されたため、明日発売の最新号で復讐の意味を込めて記事にしている模様。
>>956 批評をこのように捉えたとき、それじゃあまるでブライアン・イーノみたいな感じだな。
イーノだったら、ポップスもロックもやってるし、ノイズもやってる。
ルー・リードも実はノイズをやってる。
永田議員の資料読解力は関本なみ
柄谷はポップスだったから売れたんだろうさ。
だからピエさんもぴかぁ〜も路上カラオケはやめて
紅白を目指したら?
実際はクラシックほども売れてないだろ?
だれも金を払わないんだから。
柄谷にも通じるポップスに対しては「俺は本物だ」といい、
クラシックに対しては「こっちが最先端」という態度って、
中途半端でうだつの上がらない自分を周囲に認めさせるための
詐欺行為なんじゃないの?
柄谷は文芸誌にマルクス論を書いたし、堅いマルクス研究も否定してない。
クラシックのモチーフでポップスをやったというのが正しい比喩。
一方でジャンルの蛸壺化を嫌うクラシック側がポップスを取り入れたり
進出したりする場合もあるが、積み重ねた物があれば問題ないでしょ。
あくまでも、売れないポップミュージシャンの付け焼き刃的な
クラシック進出が嘲笑の対象になるのだ。
まあ、現実の音楽の世界ではあり得ないし、批評にしろ哲学にしろ
ネット批評家みたいなのが出てくるまではあり得なかった。
ピエさんが今売れてないのは、単に2ちゃんの問題のみ。
実力は大昔から柄谷以上。
一番そのことに怯えてるのは、もちろん柄谷本人。
柄谷はピエの堂々とした態度に対して、昔から嫉妬してるだけですよ。
2chに染まりすぎたんじゃないの?
以前やってたネット批判は、それが自分にも当てはまること以外は頷ける物が
あったんだけど、それがいまやネットの雑多性を擁護してる。
自分にも当てはまることに気づいて耐えられなくなっちゃったの?
「知の欺瞞は哲学全判批判」にしても、これは哲板に煽りに来る
自称理系のやつが言ってることまんまじゃん。
それじゃ自分の愚行の経験を通して、ネットは人を馬鹿にするって
認識に至った柄谷に勝てないよ。
969 :
考える名無しさん:2006/02/23(木) 18:54:10
blogger1.0 blogger2.0
blogger1.0 全ての情報源が動ナビとか朝目新聞あたりだけだったりする
blogger2.0 とにかくたくさんはてブを読んでいる、はてなRSSでブログを読む
blogger1.0 Ajaxの存在すら知らない、最速を知らない
blogger2.0 Ajaxを書いている、もしくは書いてみようと思っている
blogger1.0 運営はヒエラルキーで、ひろゆきが新板を作ってくれると思っている
blogger2.0 はてなは基本的にははてなアイディアで成り立っていると思っている
blogger1.0 お気に入り以外のサイトは見ない、またはお気に入り内すら見ない
blogger2.0 自分のブクマを超えてdisる
blogger1.0 毒男喪男の話題になると葬式のように暗い
blogger2.0 VIPでのおっぱいうpの発見や電車男のような出会いが一日最低一回ある
blogger1.0 (はてな)アンテナを張ってない
blogger2.0 naoyaのブログに目を通している
blogger1.0 「一応リンクフリーなんです」と、自信を持って晒せない
blogger2.0 「はてなのサービスは最高にいいんですよねぇ」としみじみと言ってしまう
blogger1.0 いつも名無しの叩きを恐れている
blogger2.0 基本的に怖いもの知らずのモヒカン族
970 :
考える名無しさん:2006/02/23(木) 18:54:44
blogger1.0 ライブドアブログの移転先は楽天ブログあたりを考えている
blogger2.0 いつかはてなに入社しようという野心があったりする
blogger1.0 カトゆーに紹介されるモデルがずっと続くと思っている
blogger2.0 いつか全てがロングテールになると思っている
blogger1.0 虹キャラだけが好きだ
blogger2.0 エロゲ論も、非モテ論も、メイド喫茶も、オタテクノロジー全部に興味ある、かつ特定の分野に萌えがある
blogger1.0 信者が有名ゲームに固執する、地雷話をよくする
blogger2.0 ミリオンヒットに固執するのは、発想を不自由にすると思っている
blogger1.0 祭りが工作員臭い
blogger2.0 祭りはいつもカーニヴァルだ
>はてなRSSでブログを読む
これは駄目でしょう。
サーバー型リーダなら、せめてbloglinesでは?
ああ、はてな中華思想という奴を皮肉ってるのか。
1.0が駄目で2.0ならいいという話じゃないのね。
クラシックなんか昔から中味ないですよ。
単に不器用な人々が、自分の劣等感を覆い隠すために
そこに埋没できるように仕向けられてる、権力システムの延長上にあるわけで。
そもそもテキストがちゃんと読めるか否か?という問題は
大学の内部であるかとか、前提の教養もってるかどうか、という問題には
関係ないんだよ。
本当は個人の、読む主体の能力の問題だけで、直観力の有無の問題だけですね。
アカデミーの内部にいたところで、テキストが読めない人は読めない、
逆に読める人は、それが何処にいようと読めしまうわけだ。
学歴も関係ないし、売れる売れないも関係ない。
永田議員の資料読解力は関本なみ
>>973 >本当は個人の、読む主体の能力の問題だけで、直観力の有無の問題だけですね
ポモの名の下に、読んでないものを読んだフリをする奴もいるわけだけど。
チンポ太郎だって、肩書きで資格を問うてるわけじゃないだろ。
> 売れる売れないも関係ない
で、自説の正しさの証明は、
「俺が正しいと思ったから」
になるわけね。
世界の中心で俺様最強と叫ぶニート。
生活必需品やら、その他の嗜好品が買える金を払って文章をかうっていうのは、
その人にとって、そういう物と同等以上の価値があるって事だから。
10人の読者でも買ってくれる人がいれば、その10人に認められたって事だし、
たとえ赤字になってもこの文章を世に出したいという出版社の人間がいれば、
その人に対して売れたって事。
そういえば、最近の柄谷の概念でもピエさん向きのがあるよ。
「未来の他者」
今は売れなくても、未来の読者は買ってくれるかもしれない。
良かったじゃんピエさん。
977 :
考える名無しさん:2006/02/23(木) 20:35:21
>> 売れる売れないも関係ない>で、自説の正しさの証明は、
>「俺が正しいと思ったから」になるわけね。
そんなものは、分かるやつにしか分からない、伝わるものにしか伝わらない
としか言いようのないもの。としかいえないな。そしてそれで十分、それでよいのだ。
そういうときにのみ、真に表現の自由、表現の自律というイデーが有効になるのだな。
スピノザが売れたことあるかい?カフカが売れたかい?ゴッホが売れたかい?(みな彼らが生きてる間に)
売るということは、相変わらず全く重要なファクターではないのだ。
ただ自分が納得いくように自分の思うものを作ればよい、
そしてそれを最大限他人様の迷惑にならないように、人目につくところに置けばよい。
人目につく限りそれがどうしても迷惑なのだというなら、それじゃあそれもやむをえないだろう。
この立場において、はじめて制作に関わる自由というのが問題になりうるのだ。
そしてこの最低限の原理にとやかく異議をいい嫌味をいい邪魔する奴は、単に自由の存在に敵対してるだけなのだ。
>自説の正しさの証明は、>「俺が正しいと思ったから」
何かの勘違いによって、これが柄谷型の横暴態度の卑屈権力に成長する前に、
自由について正確な認識と実践を取り戻すすべが、我々にとって課題である、のみだな。
そこに物の売り買いが成立しているという事実の中には、常に何らかの疚しさが含まれている。
柄谷の説いた戯言よりも
こっちのほうが圧倒的に真理だよ。そしてこの限りにおいて物とは普遍的である。
別に単に、これは歴史的な真理、歴史的な信念というのにすぎず
これ自体は誰でも知ってる当たり前の事なのだが。
ピエさんという人は、本性的にランボーなので
所詮、何が起ころうとも、関係ないのです
結局ピエさんも柄谷も同じ困難にぶち当たるということですね。
未来の環境破壊の影響については、確実に証明できないように、
未来の読者にピエさんが読まれるかどうかわからない。
近大辞職後はあかね店員になって、摂津ナイトをサポートする柄谷
未来の読者に評価されるかも知れないという言い訳をする手合いは、
ヤフオクやebay方式の評価システムでも、駆逐できないわけです。
評価が低い物には発言権を与えないというシステムを作らない限り。
983 :
考える名無しさん:2006/02/24(金) 05:28:27
原理主義キリスト教徒は、生まれてすぐ洗礼を受けたのではなく、分別がつくようになった
後に自らの意志でキリスト教の道に入った人(born-again Christian と呼ばれています)
のみが本物のキリスト教徒だと思っています。だから、33歳で改宗したC.S.ルイスや、
40代で“改心”したブッシュ大統領(それまでは酒浸りで麻薬にも手を出していたんですよ)
を崇拝しているのです。
984 :
永田は前代未聞の自爆男、食らった懲罰動議最多5回 :2006/02/24(金) 06:02:44
メール疑惑の責任を取って議員辞職の意向を固めた永田寿康氏。東大卒の元大蔵官僚な
がら慎重さに欠け、フライングが多い議員として有名だった。今回の大失態も、裏付けを
十分にしないままのフライングが原因。前代未聞の「国会の自爆男」のあきれた素顔とは
…。
「同僚の馬淵澄夫衆院議員が耐震偽装問題で名をあげていただけに、永田氏は功を焦っ
て曖昧な情報に飛びつき、国会で暴露したのではないか」
ある民主党議員はこう打ち明ける。
永田氏は当選3回の36歳。慶応志木高、東大、大蔵省というエリートコースを歩んで
国会議員に転身した。
大蔵官僚時代は、自民党の片山さつき衆院議員の後輩。まじめそうな経歴とは異なり、
国会では大声で与党議員を野次ったりとパフォーマンスはかなり派手だった。
こうした性格が災いしてか、国会の秩序を乱したなどとして懲罰動議を提出された数は
今回のメール騒動もあわせて5回に上る。衆院事務局が「最近では最も多いほうでは」と
話すほどだ。
先週17日以降、都内のホテルにこもっていたが、偽メールの疑いが強くなるにつれ「
精神状態が不安定になった」といいう。ただ、党存亡の危機を招いた永田氏の軽率な行動
には、党内にも同情する声はない。
永田だったら地域通貨でも騙せると思う
986 :
柄谷行人 ◆WcOabcjNAM :2006/02/24(金) 06:16:43
返還はしませんよ。
987 :
柄谷行人 ◆WcOabcjNAM :2006/02/24(金) 06:30:43
君の人生は面白いですね。
なあ、摂津、
俺たちゃ死ぬ死ぬ言うだけで死にきれない
ゾンビなんだぜって、お前ら権力がどんなに閉塞させようが
ゾンビなんだぜって
今日も笑ってビール飲もうよ。な。
989 :
考える名無しさん:2006/02/24(金) 20:30:47
おいどん(再)様
奥島イズムの光と影を検証し出す時期ではないか・・・?
奥島イズムで今後も早稲田は生命力を保てるのか・・?
奥島イズム。奥島イズム。考える力のない、自我のない知性、リストラされれば自殺しろか・・・。
幸福を目指せない知性。
ホリエモン大学。
人生って・・。
お百姓さんは負け組みですか・・奥島先生?
count...10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。