1 :
考える名無しさん:
無礼?な態度の女性マネージャーに説教するのにお得意の
弁舌ではなく暴力という肉体言語を使用してしまった紳助。
彼の行為について考察してみないか?
2 :
考える名無しさん:04/10/29 17:49:04
そのマネがDQN過ぎたってことでしょ?
で、新助は後のことを考えきれずに行動に及んだと。
それだけのことだ。
3 :
考える名無しさん:04/10/29 17:55:26
>1さんは緊縛マニアなので伸介の気持ちがよくわかりますよね
4 :
考える名無しさん:04/10/29 17:56:03
この事件のスレ立てようと思って、別板でスレ立て依頼しちゃいますた。
わりとあちこちで論議を呼んでいますね。
法のルールを破った紳助と、吉本のルールを破った女性という対比で見ると、
何が問題になっているのか分かりやすい気がします。
5 :
考える名無しさん:04/10/29 18:00:10
>1さんマルチポストを趣味とするマニアではありませんよね
謝罪もないし、女性に暴力ふるうなんてサイテーだと思います!
7 :
考える名無しさん:04/10/29 18:01:46
芸能界も体罰は駄目になりましたか。
師弟の崩壊からはじまって、いまや教育現場も死に体ですものね。
そのうち何をするのも法に触れるようになりますよ。
8 :
考える名無しさん:04/10/29 18:02:49
9 :
考える名無しさん:04/10/29 18:06:13
まず集団があるとするよね。コミュニティっていうやつ。
その集団を統治するために規則がある。
このとき、集団内の規則を破った人間に制裁を加えるとしたら、
どのように制裁を加えるべきだろう?
昔はここで暴力を使っても、あんまり問題にならなかったんだよね。体罰とか。
10 :
考える名無しさん:04/10/29 18:06:20
紳助もちんけなやっちゃなー
11 :
考える名無しさん:04/10/29 18:14:33
伸介はかなり余罪があるんじゃないか?
12 :
考える名無しさん:04/10/29 18:16:04
芸能界って元DQNの現DQN?がほとんどだから、しょうがない。
誤配だよ
14 :
考える名無しさん:04/10/29 18:20:26
紳助は傷害致傷で有罪になるはけだが、
もう、絶対に文化勲章はもらえないわけだな。
15 :
考える名無しさん:04/10/29 18:27:27
で、女が悪いの?紳助が悪いの?
16 :
考える名無しさん:04/10/29 18:31:57
紳助が完全に悪いのです。
彼は体罰常習者であると裁判所で証言されたら仕事も干されますよ。
17 :
考える名無しさん:04/10/29 18:34:51
体罰って悪いのか?法の手の届かない領域もつくれ。
体罰は最悪だ。
イデオロギーの対立による暴力ならわかるが。
19 :
考える名無しさん:04/10/29 18:57:49
体罰は誣告罪もありのです。
相手のあることなので法の手を借りないと
善良な市民が冤罪で逮捕されることになるのです。
正義感による暴力というのが一番手に負えん。
21 :
考える名無しさん:04/10/29 19:04:04
暴力じゃない。制裁だ。正義感ではなく規則に沿った制裁だ。
22 :
考える名無しさん:04/10/29 19:05:24
テロリズムも正義感による暴力だよね。
戦争もか。
ならあやまるな。
24 :
考える名無しさん:04/10/29 19:06:24
>>21 うちわでは制裁でも相手が垂れ込めば犯罪ですよ。
>>24 ほんまそれね。
暴力での制裁は駄目かもしれんね。
>>21とか書いたくせに、暴力って言っちゃってるけど。
制裁って話からは変わるけど、
これまでは閉ざされてた空間での暴力が公にってパターンだと、最近は夫婦間でもレイプで告訴とかあるよね。
26 :
考える名無しさん:04/10/29 19:14:07
規則といっても吉本の社員全体が共通して認識してる規則
じゃないだろうしね。
紳助(ぜんぜん紳士じゃない紳助)の私的制裁だよ。
27 :
考える名無しさん:04/10/29 19:17:07
でもさ、女はなめてかるとコワイよね
要するにただの感情だろ。
閉ざされた空間でこそ暴力は絶対にいかん。
>>28 暴力は絶対にいかんって言い切っちゃえる人なら、もう言うことないだろう。
30 :
考える名無しさん:04/10/29 19:24:01
まあ、女性も話聞いてるとあまり「長幼の序」とか重んじる
タイプじゃなさそうだから体育会系のタテ社会が好きな
シンスケにはカチ〜ンときたんだろうね。
でもいくらカチ〜ンときても楽屋に監禁して殴ったんじゃ
言い訳は立たない。シンスケの負け。
31 :
考える名無しさん:04/10/29 19:26:49
32 :
考える名無しさん:04/10/29 19:32:33
ショウケンでもそうだけど、警察は芸能人の余罪探しがだいすきだよ。
叩きやすいし、世間に警察の正義を公告しやすいからね。
33 :
考える名無しさん:04/10/29 19:36:15
>>32 紳助のポケットに白い粉の袋を忍び込ませたのは、チミ?
34 :
考える名無しさん:04/10/29 19:40:05
>>33 検察の検事もやる気まんまんですよ。
政治家、叩くと将来がなくなるけど、芸能人だと家族や同僚に自慢できるしね。
35 :
考える名無しさん:04/10/29 19:46:09
何でも鑑定団も終わりかな?
36 :
考える名無しさん:04/10/29 19:48:32
>>35 女性の権利団体が猛烈に抗議するでしょう。
スポンサーが逃げますよ w
37 :
十二使鳥:04/10/29 20:00:35
ちょっとだけしかテレビで見ていないけど
哲学の初歩的なことをいっていたな。
伸介は哲学に目覚めるか!?
・・・どうでもいいか。
38 :
考える名無しさん:04/10/29 20:10:49
「紳助容疑者の暴行の対象は女ばかり」
スッチー事件 些細なことで難癖つけて相手を罵り泣くまで説教する
娘鼻血事件 挨拶をしなかっただけでリンチ
嫁殴打事件 顔面を殴打、前歯を折る
鈴鹿事件 タイムの計測をミスした女性に暴行
スッチー事件2 パペポで鶴瓶が告白、またしても些細な事でブチギレ
伊丹事件 声かけた相手を罵り警察までかけつける騒ぎをおこす
アイドル殴打事件 某アイドルにビンタ
アイドル殴打事件2 詳細不明だが今でもその女性をネチネチ番組内で叩くらしい
39 :
考える名無しさん:04/10/29 20:23:01
>>38 スッチーが今、僕の下に住んでるけど、美人だよ。
40 :
考える名無しさん:04/10/29 20:32:14
42 :
考える名無しさん:04/10/29 20:39:44
この正義は、愛から出たようなものだ。
紳介の行為は愛に対する熱情だ。
しかし、その愛が普遍的に妥当するものではなかった。
暴行という行為にでよと、出まいと紳助の愛は普遍的な原理、少なくとも暴行された女とは違っていた。
このことは、紳助の愛が間違っているっていうことではないよ。
たとえばジャンヌ・ダルクが火あぶりの刑に処されたのも、これと同じ原理ではないのか?
ジャンヌ・ダルクの祖国への愛は間違っていたとはいえまい。
>>42 正義は、行使されたパワーや威嚇するパワーを事後承認するもの。
44 :
考える名無しさん:04/10/29 20:52:47
45 :
考える名無しさん:04/10/29 21:04:19
シンスケはこの事件を「変な女のせいでえらい目にあった」と
単純に片づけてしまわずに、「これまでの自分のやり方では
もう通用しないんだぞ」という神様からの警告と受け取るべき
だと思う。
ビート氏がバイク転倒顔面崩壊事件を機会に来し方行く末に
ついていろいろ考え、自分の人生を見直し、ひとまわり大きく
なったように、彼ももうひとまわり大きくなるチャンスでは
ないかと思うよ。
46 :
考える名無しさん:04/10/29 21:08:39
そりゃお笑い界は体育会系のタテ社会かも知れんが、基本的にうざいんだよ。
48 :
考える名無しさん:04/10/29 23:37:08
>で、新助は後のことを考えきれずに行動に及んだと。
そういう頭に血が上ったときはその場でなにかする。
今回のケースは楽屋に連れ込んで鍵を閉めてからの殴打だから
かなり手馴れている。
>後の会見で全面謝罪してるよ。
これで「ギャラリー」を味方につける演出は完璧。
紳助の頭の良さをなめるなよ。
相手は「行列のできる法律相談所」に相談してきたでちか?
他板よりはなんぼかましなレスがついてるみたいで安心したね。
問題解決の手段として、実力行使(暴力?)が有効な場面があることは認めるにしても、
今回の事件に関しては絶対にシンスケを擁護できない。
腕力でも、社会的地位でも劣る相手に対する暴力、
且そのことをよくよく認識した上での暴力であり、
著しい人権の侵害であると言わざるを得ない。
一端のジャーナリストやら弁護士がシンスケ擁護論を唱えるのを見るにつけ、
彼らの見識を疑うとともに、日本人のモラルの低下(低さ?)を憂えてしまう。
もっとも悲しむべきことは、この種の事件が決して特殊なものではなく、
ごく日常的に学校、家庭、会社で行われ、かつ事件として扱われることが稀なことである。
51 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/10/30 00:55:32
擁護だな。しゃれだろ、おばはんは、ったく、ほんとうざいね。
52 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/10/30 00:59:36
簡単にいえば、吉本ノリということだろうね。
芸人ノリというかね。
芸人の師弟関係って、そういうのがあるから。
でもね、吉本ももう上場の大きな会社だからね。
そことは違う普通の会社でもあったんだろうね。
いわば、起こるべくして、起こったというが、
誰かが踏む地雷だったんだろうね。
伸介がそれを踏んだのは、意外性がない、結構普通の流れだよね。
53 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/10/30 01:03:35
それでも、普通は、吉本に入るんだからそういう世界だろうと
思ったりして、訴えるところまえは行かなかったんだろう。
よいか、わるいか、泣き寝入り、会社やめるなど
そうか、そのまえに、危険芸人伸介に、そんな態度はとらないだろうね。
学校でへたに生徒をしかれないし、
病院も説明に昔よりも神経質だし、
これでひとつ社会から、聖域が消えるな。
54 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/10/30 01:12:21
今回の件で、不気味なものは、おんなマネージャーですね。
おそらく多くの人が、女マネージャーの素性、うさんくさを
知りたいと思っているでしょうね。
そして、ゴシップは、そのニーズを見事に満たしてくれるでしょう。
「女マネージャーの胡散臭い経歴」みたいなね。
彼女は、社会的制裁を受けて、日本はほんとにどうしようもないと、
つぶやくでしょうね。
55 :
考える名無しさん:04/10/30 01:15:44
帰国子女だとよ、あの女
56 :
考える名無しさん:04/10/30 01:17:29
めずらしくピカがまともなこと言ってるな
57 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/10/30 01:18:17
「帰国子女」とは、よい名付けですね。
まさに「不気味なもの」ですね。
「日本」コミュニティとの相対化によって、
社会的制裁が始まるでしょう。
58 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/10/30 01:18:57
59 :
考える名無しさん:04/10/30 01:21:17
無礼な人間に対して、その行為にふさわしくぶん殴ったら、ぎゃあぎゃあヒステリーに騒ぐのが人権だと思ってる馬鹿どものおかげで、日本人はほんの数十年ですっかり感じ悪い国民になった。
60 :
考える名無しさん:04/10/30 01:22:12
町々は平気でゴミを捨てるような人間たちで溢れかえっている。
61 :
考える名無しさん:04/10/30 01:22:49
無礼な女はぶん殴れ!
62 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/10/30 01:26:04
伸介が、そんな事実はありません。
全部、女の妄想です。
あとは、法廷で争います。といって、
金にものを言わせて、超一流弁護士軍団つければ、おもしろいんだから。
まだまだ、訴訟国家にはならないのね。
法的には、伸介負けちゃうからな。
あとは、女マネージャーは社会的な制裁にあうわけだね。
63 :
考える名無しさん:04/10/30 01:38:57
どんな社会的制裁?
64 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/10/30 01:39:34
日本社会的、せまい世界だからね。
伸介→紳助
66 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/10/30 01:41:03
それ、ATOKにないや。
67 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/10/30 01:43:42
伸介がやってなかったら、誰がやってたか、ってことかな。
ATOKださ
69 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/10/30 01:45:33
裏から手を回してやめさすがのが賢かったという意見があるが、
確かに切れすぎたんやね。
女マネの伸介のキャラしらんかったんか、
天然なんかどっちかやな。
70 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/10/30 01:46:22
女マネも
過去の経緯、いきさつがあったのだろうと、少しは斟酌しろよ。
ATOKの使い方知らないのが判明しました
表に現れたことが全てではなくて、紳助には紳助の殴ったわけがあり、
マネージャにはマネージャの訴えるに到るわけがあったと漏れはみている。
74 :
考える名無しさん:04/10/30 01:56:07
いいからぶん殴れ。
開かれた暴力は、楯。
閉ざされた暴力は、壁。
76 :
考える名無しさん:04/10/30 07:51:41
325 :ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :03/05/12 03:45
ソフィア、マンコ舐めさせろ!
わしの子供を孕め!!
77 :
考える名無しさん:04/10/30 07:55:52
ここ、哲学となんか関係あるのか?
人生哲学ってことなのか?
生活板でヤレよ
-------------------芸能・タレント板へあぼ〜ん・終了--------------------
79 :
考える名無しさん:04/10/30 15:41:17
哲学板の住人がどう考えるか聞きたかっただけでは?
まあよいではないか
紳助:みんな知っている
感情移入が容易
暴力を振るったことで「厳しい上司」的イメージを抱いているバカ多し。
(元不良・暴走族の暴力≠上司の厳しい叱責)
被害者:誰も知らない
・帰国子女という情報から
勝手に「アメリカ→訴訟国家→すぐに訴えるバカ女」というイメージを
妄想している奴が多い。
言葉遣いが失礼な奴は殴って当然とか言う奴は別に現場にいて
問題となった「言葉遣い」がどのようなものだったのか、を知らない
くせにわめいている。
81 :
考える名無しさん:04/10/30 15:55:11
ぴかぁ殴りてえ
82 :
考える名無しさん:04/10/30 16:12:17
83 :
考える名無しさん:04/10/30 16:38:38
彼の鉄拳に愛があったかどうかは(人間の中では)彼にしかわからないこと
たとえその拳が怒りや憎しみに満ちた物であったとしても
その拳が時代への例え様のない悲しみから出た物であるのかもしれない
いずれにしても、どんなに時間が掛かったとしても
双方の距離が再び近づくものでなければ
現代の裁判制度など、への役にもたたないのと同じことではないか
一日も早く、決して忘れることの出来ない相手と巡り会えた幸せに感謝する日が来ることを祈る
吉本芸人は
横山ノックのセクハラ事件のときも
裁判前、裁判初期はノック擁護一色だった。
気のいいノックさんがちょっとスキンシップしたのが誤解された、みたいに。
「世論」は「セクハラぐらいで訴えやがって」と被害者バッシングに走った。
(被害者の女子大生は関西人から嫌がらせを相当受けた)
しかし、裁判が進み、ノックのしでかしたことが明らかになるにつれて
吉本芸人は沈黙しだす。
(整理中の女性の性器に指を突っ込んでなめたことが明らかになると
さすがにノック擁護する芸人はいなくなった)
今回の件も似ているな。
今、blogで被害者バッシングしている人達は
数ヶ月もしたら恥をかくだろうね。
整理中→生理中
紳助しばらく退場か。吉本内部の権力闘争の面はないのかな。
★紳助の記者会見戦術について
紳助は芸能界トップクラスに弁の立つ男だということを
考えなければならない。
自分の発言・演技を視聴者がどのように受け取り、どのような印象を抱くのかを
熟知しているのである。
●追記。昨日は休んでたから、紳助の謝罪会見をたったいま初めて見たけど、パーフェクトだね。
まず、泣いたこと。「100%自分に非がある」と言ったこと。にもかかわらず、被害者の吉本女
性社員がいかに無礼でイタいかを詳細に説明したこと。とどめに「芸能界引退も考えた」と告
白したこと。さすが紳助。吉本の社員風情には勝てんよ。
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/mercysnow/LinkDiary/index.html ●会見をよく見てると分かるが、紳助は誠心誠意謝りつつも女性の落ち度を思いつく限り挙げて
いっていた。「初対面なのに名刺も渡さない」「言葉使いがなっていない」「吉本の取締役を呼
び捨てにした」等、これだけなら謝罪する気がないのではないかという印象を与えてしまうので、
それぞれのコメントの先頭や末尾に「自分が100%悪いのは間違いないのだけど」とか「僕の
中の誤った正義、愛社精神から」などのコメントを付け足すことで反省してることを印象づけて
いるのだ。でも見てる側には両方の情報がインプットされる。それは「島田紳助はものすごく反
省している」という情報と「訴えた女性側はこんな常識はずれなことをしていた」という情報だ。
記憶に残るのはこのふたつの情報だけなので、最終的に視聴者の持つ感想はこれを統合した「殴
ったのは確かに悪いけど、話し合おうとせずに訴えようとしてる女性もちょっとひどい」という
ものに行き着くのだろう。いやはや、ものすごいコメントセンスである。
ttp://diary.hatena.ne.jp/senkyo/20041030
Q:金目当てなんじゃないの?
A:日本ではこの手の事件なら示談の方が金を吊り上げられる。
告訴なら金額は下がる。
90 :
考える名無しさん:04/10/30 17:14:09
女性を殴ることは哲学的に許されることかどうか?
哲学的にどうかなんて議論になってないじゃないか。
部外者が造った植民スレみたいな感じ。
94 :
考える名無しさん:04/10/30 17:26:48
哲学というより倫理学の分野じゃないかという気がする。
倫理学をバカにしてんの?
誰かの社会倫理を問うのが倫理学じゃないよ。
紳助グーで殴った
論理ー 愛 ミスター論理ー
98 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/10/30 19:52:26
誰が悪い、良いではなく、
社会的なバランスを語ってるわけで
この女マネージャーへの不満は根強くあるだろうということ。
これは訴訟とは関係がない。
たとえば、女マネージャーが自分の否について一言も語っていない。
それは、法的な問題ではなく、心象的な問題。
それは、どこかで表面化する。
たとえば、それをゴシップとして、商売のネタにすることであっても、
そこに需要があるということ。
>心象的な問題
心象的な問題ウザ!
100 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/10/30 19:57:10
>>99 子供じゃないんだから、うざいといわれてもなあ。
101 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/10/30 20:02:17
たとえば、この女の情報が漏れたらいかようになるか。
想像できますね。
>子供じゃないんだから
心象的な問題に、関心を持っているのは、大きなお友達だけだろう?
倫理 倫理倫倫理 倫倫倫
ハロ〜
こちら松〜○
0222
104 :
考える名無しさん:04/10/30 21:24:31
ダウンタウンからも敬語を使われる、中堅の上の気分が、人に説教しようなどという奢りを生んだのさ。
105 :
考える名無しさん:04/10/30 21:25:27
無礼なやつが増えたよ、とにかく。、
106 :
考える名無しさん:04/10/30 21:30:59
紳介さんに会ったことあるけど、タケシなんかよりよほどいい人です。
殴られためがねのブスおばさんは、まあよくいる醜い、性の曲がった
中年キャリアオールドウーマンなのでしょう。
>>84 は挙げている例が異なる。紳介が回し蹴りをしたという情報がたとえ出たとしても、
性の悪いおばちゃん相手ならエエカということになるだけ。
エロと違って生々しい情報暴露なんかはありえない。よって84は馬鹿
107 :
考える名無しさん:04/10/30 21:40:22
ぐだぐだ細かいことイイ過ぎ。
無礼で無神経なブスなど、古代人なら殺してる。
108 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/10/30 21:41:51
>心象的な問題に、関心を持っているのは、大きなお友達だけだろう?
「大きなお友達」?たいへんおもしろいタームであるが、
意味はわからん。
109 :
考える名無しさん:04/10/30 21:51:38
ヴォケが。
お局様は社長会長より怖い、当たり前だろうが!
それに説教しようとは、要するに身の程知らず!!
111 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/10/30 21:56:36
ほぁ〜「大きなお友達」ねぇ
はじめてしった。なかなか愉快だわい。わしゃしゃしゃしゃ!
112 :
考える名無しさん:04/10/30 22:00:30
大きな兄弟はコワイが、大きなお友達はキモイ!
113 :
考える名無しさん:04/10/30 22:06:08
殴った方が悪い。思いあがりだな。10億円くらい慰謝料をふんだくってやればいい。
114 :
考える名無しさん:04/10/30 22:09:11
もっと殴れ、もっと!!!!!!
115 :
考える名無しさん:04/10/30 22:11:57
>>109 お前さん勤めたことないだろ お局は自分の地位を左右できる上役には絶対逆らわない。
ずるい女ってそういうものだよ。馬鹿じゃないんだから。
でも、お局は真っ先に左遷されるけどね。なんだかんだいって上役も特に好いてはいないから。
116 :
考える名無しさん:04/10/30 22:13:59
たしかにうるせえおばさんはいつのまにかどっかにいっちゃうな
117 :
考える名無しさん:04/10/30 22:19:01
118 :
考える名無しさん:04/10/30 22:20:13
>>116 おばさんになるまで居ること自体が実績なんだよ!
ババアじゃマンコもからからに乾いてて使えねーナw
120 :
考える名無しさん:04/10/30 22:24:09
どうせ、ちんぽで叩いたんでしょ。
ペロメスペニス!
121 :
考える名無しさん:04/10/30 22:42:40
・(女性が金目当てだとして)金目当てがいけないことなのか?
・(紳助が嘘泣きだとして)嘘泣きはいけないことなのか?
・敬語を使わないのは失礼にあたることなのか? てか、そもそも「失礼」か否かを他者(紳助)が判断できるものなのか。
・そもそも暴力はいけないことなのか?
哲板でやるとすればこういう、余所の板では「ハァ?」て言われるような、「常識」を疑ってみせる議論じゃないの。
122 :
考える名無しさん:04/10/30 22:45:44
無礼なぶすには疑うべき何もない
123 :
考える名無しさん:04/10/30 22:46:26
ウィtpゲンシュタインもニーチェも無礼なブス¥は殴ったと思う。
哲板とはいえ常識からずれたことを書くと哲学云々なんて忘れて真っ先に叩きに走る常識人が多数派です
『週刊女性』11月6日号「石原慎太郎知事吠える!」
女性が生殖能力を失っても生きているのは無駄
そういう文明ってのは、惑星をあっという間に消滅させてしまうんだよね
126 :
考える名無しさん:04/10/30 23:08:06
>>125 平均寿命は30年伸びたが、女性の生殖可能な期間は、まず半年とは伸びていない。この意味は何だろう?
>無礼なぶすには疑うべき何もない
ぶすであれば余計叩いてはいけない、吾々は、虚無に抗う何物をも持たない。
128 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/10/30 23:12:02
>哲板でやるとすればこういう、余所の板では「ハァ?」て言われるような、「常識」を疑ってみせる議論じゃないの。
くぅ〜典型的ななんちゃって哲学だな。
貴方には言われたくありません。
130 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/10/30 23:23:56
>貴方には言われたくありません。
でたなぁ!ばばあ!!!
131 :
あほ ◆EUuw9EXY3A :04/10/30 23:35:59
くそ
女fの属性がa,b,c...の場合、男hは暴力を誘発されるか。
a fが視覚的に醜いとhに感じさせる
b 言動が醜いと感じさせる
c hの股間を萎えさせる
田嶋陽子=f f(a)h(a)
熊田陽子=f' f'(a)h(a)
顔は殺すなかれと告げる
グーでパンチということは、しんすけはおばちゃんの顔を顔と見なかった。
顔を顔と感じない人間に対して倫理は可能か?
134 :
考える名無しさん:04/10/31 04:26:46
土曜の東スポの記事
Aさんは、高校生だった20年以上前、漫才ファンだったことから東京の
吉本興業事務所によく遊びにいき、このとき紳助にも「友達のように
かわいがってもらっていた」。
そのため事件当日の25日、大阪朝日放送内で紳助を見かけたAさんは
懐かしく思い「すみません実は私、、」と話しかけたという。
しかし紳助は覚えておらず、忙しそうだったのでAさんは「失礼しました
。今は吉本興業の社員です。よろしくお願いします」と言ったが
紳助は無視。
Aさんはお茶を入れてもっていこうと給湯器の前に行ったところで、
紳助がいきなり怒鳴り始めたという。
「名前を名乗れ」「俺を誰だと思っている!」
話し掛けたことが悪かったと思ったAさんは謝りながら「改めて自己紹介
いたします」と言ったが、紳助は左腕をつかみ、自分の楽屋へ連れ込むと
ドアにカギ。謝り続けるAさんが差し出した名刺はくしゃくしゃにされ
頭をゲンコツで4,5発殴られ、髪の毛をつかんで頭を壁に打ち付け
Aさんのリュックを奪い、それでAさんの左耳付近を殴ったあと
踏みつけたとも。
リュックに入れてた虫よけスプレーが壊れるほどで、
かけていたメガネは飛ばされねじまがった。
「このままだと殺される」と感じたAさんが大声で「助けて」と叫ぶと
紳助は罵倒しながらAさんの顔にツバをはきやっと暴行をやめたという。
紳助、、キチガイですか?
ですね。
彼の付合う人間を見れば判ると思います。
137 :
考える名無しさん:04/10/31 07:51:06
hage
訴訟社会って、なんとなくヤーネェ・・・
139 :
考える名無しさん:04/10/31 08:03:43
身に覚えのない請求も、小額訴訟を起こされると無視できなくなる
140 :
考える名無しさん:04/10/31 08:38:24
2ちゃんの哲板内の「心理的−社会的バランス」を考えると、
これがリアル社会だった場合、
ぴかぁ〜はおそらくボコにされるわけだが。
事実としては、幼児的全能感でイパーイのおっさんの救済場所として
機能してるんだな、これが。ま、しょうがねえか。
ぴかぁの話題を出す奴は
これがリアル社会だった場合、
おそらく(空気嫁無いバカ)として表面上はともかく
内心ではかなり嫌われるわけだが。
142 :
考える名無しさん:04/10/31 11:18:41
芸能界、特に吉本あたりじゃよくあることだろ。
弱肉強食の不条理の世界だからこそ面白い「芸」が生まれてくるって側面は
否定できないと思うな。
紳助はアタマいいし、「破滅型」芸人でもないだろうから、
横山やすしみたいなことにはまず絶対ならないと思うけど。
「被害者」の女性吉本社員は、普通の企業や社会の尺度で考えれば
気の毒としか言いようがないんだけど。
自ら好んでそういう社会に入ったんだからってところもあるよな。
あと140−141みたいな不毛なやり取りを出さない為にも
何とかXはアク禁に出来ないものかなあ、と思う。
143 :
宇宙人よ救済せよ!:04/10/31 11:24:51
しんすけニューヨークミサイル!!!
144 :
ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/10/31 12:16:46
「被害者」の女性マネジャーは、「3年ほど前にも上司と同僚を訴えていた」そうだ。
被害者の奴にも、問題があるな。
そんなにすぐ人間は人殴らんよ。
被害者は、確信犯だな。慰謝料とか言い出したら、確定だ。
まちがいない!
今すぐその被害者を加害者に変更するのだ!
つーか吉本も多少不当解雇とかって訴えられてもいいから
さっさと解雇しちまえよ
事務所のタレントとトラブル起こして身内で解決できずに
いちいち訴訟起こして傷物にするような奴に
マネージャーは務まらんだろ
紳助のテレビでの名言
「イジメは、されたものにとっては地獄かもしれへんけど、
やってたものにとっては、高校時代の青春の楽しい思い出」
149 :
考える名無しさん:04/11/02 02:01:05
>>106 紳助って軽い人格障害だと思うよ。結構歪んだ育ち方したみたいだし。
常に大量の薬を持ち歩いてたりしてて、非常に不安定な人間であることはまちがいない。
普段は理性のコントロール化でまともに振舞えるけど、他人からは理解の出来ない原則があって、そこを刺激されると一気にスイッチが入って暴力的になるんだろう。
彼の中では非常に紳士的な部分と凶暴な部分が矛盾なく同居していて、それは要するにまともじゃないってことだね。
>紳助って軽い人格障害だと思うよ。
>紳士的な部分と凶暴な部分が矛盾なく同居
重傷のボーダー(境界例)
151 :
哲学者最高位 ◆zH5vyVK1vo :04/11/02 05:23:50
>>148 島田紳助と聞いて、私が最初に連想したのが、その事です
同じ関西人として愛情を込めて、あえて苦言を呈したいと思います
みんな何故、気づかないのか不思議だけど
実は、彼の笑いの基本は、弱い者イジメの集団心理を利用したものなんです
脚本として若手芸人を、イジメるのは脚本なのだから良いでしょう
しかし彼の場合は、本物の弱者を笑い者にする所が、私にはとても笑えないのです
そして売れない芸人は、特に面白くもないギャグにでも仕事欲しさに、おだてて一生懸命に笑います
その構図に、虫唾が走る思いでした
人間性を疑い、軽蔑もしていました
今回の事件にしても、やっぱりバカだったか という感想しか無いですね
彼は昔「今後、この世界で生き残って行くには戦略的に路線を変えて行かなくてはならない。しかし、どんなに頑張ってもオレは久米宏にはなれない」と言っていました
しかし、芸人でも久米宏に勝つ事はできると思いますよ
紳助が久米宏になれないのは、いつまでも基本がヤンキーだからですよ
それを卒業できないからです
紳助派のトップで満足している限り、彼は成長できないでしょう
せっかく、才能とパワーがあるのに、ここが限界です
正常な人間を相手にチキンレースをやって常に勝ってきた紳助。
しかし今回は強気と強気のぶつかりあいに負けた。
世の中は正常な人間ばかりじゃないということを学んだだろう。
>>150 いやボーダーではないだろ
適当に書くなよ
154 :
考える名無しさん:
シンスケと同世代で地元だったからわかるんだけど
シンスケの学校って「いい学校」なんだよ。
だからヤンキーなんかいないの。
ガシ高に不良なんかいねえんだよーーーw
坊ちゃましかいねえんだよーーーーーー
ヤンキーなイメージの方が関西では受けるからそうしただけ。
絶対喧嘩は(女こども殴るしか)したことないはず。