医者はなぜ威張るのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
医者もその他の職業もやってることは同じ。
需要に応じて供給を行い報酬を得る。
コンビニのバイトも営業マンも医者も変わりはない。
それなのになぜ医者は威張ってるんだろう?
2考える名無しさん:04/10/11 22:32:35
2ゲットいぇーい
3考える名無しさん:04/10/11 22:39:25
>>1
おまいよりかしこいからだよ
41:04/10/11 22:48:14
>>3
かしこいとは医学に関してか?
5考える名無しさん:04/10/11 22:48:26
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
6考える名無しさん:04/10/11 22:54:51
5<カスは去れ
7考える名無しさん:04/10/11 22:56:50
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
8考える名無しさん:04/10/11 23:01:32
7<恥の上塗りだぞ
9二酉:04/10/11 23:15:13
>>1
威張らない医者もいる。医者じゃなくても威張る人間は腐るほどいる。
コンビニのバイトだろうがサラリーマンだろうが、職業は関係なく
また、馬鹿でも仕事をまともにできなくとも、何を根拠にしてるかは知らんが威張る奴は威張る。
つまり、職業によって威張るか威張らないかの顕著な偏差などは特に認められない。
よって終了。
101:04/10/11 23:27:57
>>9
いやいや、顕著な偏差はあるのですよ。
「お医者様」という言葉を聴いたことがあるかい?
威張っている奴がもし医者や弁護士なら、多くの人がなぜか納得し、
コンビニのバイトなら生意気な奴ということになる。
また医者に「よろしくお願いします」と言う患者は多いが、
コンビニで、レジのバイトに「よろしくお願いします」と言う奴を見たことがあるかい?
11考える名無しさん:04/10/11 23:32:58
>>1
威張ってないと患者と間違われるからだろう?
12考える名無しさん:04/10/11 23:35:44
おいおい二酉.メタメタ野郎に釣られてるよ….
13二酉:04/10/11 23:39:46
>>10
そうは思えないけどなー。
お手紙書くとき友達でも「○○様」ってつけない?
威張ってる人間が相応に能力や実績があるなら多くの人は納得するだろうけど、
そうでない人間が威張ってたって滑稽なだけだよ。
自分はお医者さんには「こんにちは」コンビニでお釣りを貰うときには「どうも」
バスを降りるときには「ありがとうございました」。着物屋さんとか
微妙に顔見知りのお店で少し融通してもらったりした時は
「お世話様でした。よろしくお願いします」だよ。
どれも慣用的な用法であって、「様」や「先生」とつく人間が威張りやすいとは限らない。
これよりは、若くして(20代で)何らかの肩書きを得た人間のほうが
その職業に関わらず威張る傾向にあると思う。
それとも1さんは威張るお医者さんに何かイヤーなことでもされたの?
14考える名無しさん:04/10/11 23:51:39
コンビニ店員は誰でも簡単になれる。
いつでも入れ替えが可能だ。
医者は誰でも簡単になれるかね?
15考える名無しさん:04/10/11 23:51:44
受験エリートだったのが医局ピラミッドの最下層に入れられて、インターンでしごかれて、根性曲がりになって、
患者をはけ口にしているだけですが、何か?
161:04/10/11 23:58:15
>>13
>お手紙書くとき友達でも「○○様」ってつけない?
それは慣例的に使われているだけで、必ずしも相手を敬っている訳でないし、
もともと君や俺の個人的な話でもないんだよ。

>威張ってる人間が相応に能力や実績があるなら多くの人は納得するだろうけど、
>そうでない人間が威張ってたって滑稽なだけだよ。
最初からそのことを論じようとしているわけだよ。
一般的に、医者には君が言う「能力や実績」があると思われているということだろう?
では、そもそも威張るに相応しいその「能力や実績」って何だ?
17考える名無しさん:04/10/12 00:02:02
板違いなんで。
雑談スレに行ったら?
181:04/10/12 00:05:33
>>14
>医者は誰でも簡単になれるかね?
君は、例えばテレビによく出ているお笑い芸人に、誰でも簡単になれると思うかい?
なりたいと思うかどうかは別としてだよ。
19考える名無しさん:04/10/12 00:07:12
>>16
患者を人間と思わず、マニュアル見ながら手術で腕試しできる能力。
201:04/10/12 00:07:24
>>17
これは「人間の価値」という哲学的な問題なんだよ。
21考える名無しさん:04/10/12 00:08:20
日本の医者が威張るのは構造的な問題じゃないかな。
国に甘やかされ競争原理が機能しない業界だから、
共産主義国の旧ソ連の特権階級みたいな奴らと同じようなメンタリティーなんだろ
医者が威張っているのは国から過保護にされているから。
誰でも甘やかされれば人間性は腐っていく
22二酉:04/10/12 00:08:36
>>16
>それは慣例的に使われているだけで、必ずしも相手を敬っている訳でない
「お医者様」って言葉はこれとどう違うの?

>最初からそのことを論じようとしているわけだよ。
だったらそう書けば良いのにー。>>1だと特に医者に限定してるから、
何かうらみでもあるのかしらと勘ぐっちゃたよ。

そもそも「能力や実績」って一般化して語れるもの?
外科医だったら手術の成功率とか、セースルマンだったら評判や営業成績、
塾講師だったら生徒の学力の推移なんかを言うんでないの?
こういうのを個別のケースって言って、一般化したいんなら
もとの「能力や実績」って言葉に戻るしかないと思うんだけど。
23考える名無しさん:04/10/12 00:14:37
>>20
人間の価値じゃなくて医者の価値だろ。
他板へ逝け
24二酉:04/10/12 00:16:26
あ、あと、医者だからって能力・実績はきちんと問われてるよ。
今は病院や医者についての情報も簡単に手に入るし、合わないなーと思ったら
簡単に医者を変えられる程医者や病院の絶対数は増えてて競争が起こってる。
テレビだってそういう特集を欠かさないからイヤでも目に入ってくる。
うちのひいばーちゃんくらいの世代ならわかんないけど、盲目的に医師を信頼する人間が
現代の日本に一体どれだけいるのかしら?
↑が自分が「お医者様」って言葉をドラマ以外で聞かない理由。
25考える名無しさん:04/10/12 00:19:09
>>23
お薦めは?
26考える名無しさん:04/10/12 00:20:22
>>24
あんたが重い病気に懸かれば医師に泣きつくことになる。
そうなったら「神様、仏様、お医者様」だ。
27考える名無しさん:04/10/12 00:20:30
威張ってても何でもいいから、僕の病気をきちんと治してね〜。
28んぷす:04/10/12 00:21:31
自分の命は医者の手に握られてるから下手に医者の気分を害したりでもしたら、
所詮医者も人間、後でどんな仕返しがくるかも分からん。
「こいつ診察の時態度悪かったから気にくわねーから、お腹切開したまんまだけど、なんか疲れたから休憩」
麻酔が切れて目が覚めたら、手術台の上に寝かされててお腹が開いてた うわあああああ なんてことにもなりかねないねー

だから、みんな医者にへつらうじゃねーの?
29考える名無しさん:04/10/12 00:23:32
>>26
残念ながら手後れです、または、現在の医学では原因も治療法もわかりません、言われたら。。
30考える名無しさん:04/10/12 00:24:09
31二酉:04/10/12 00:26:46
>>26
だから、いいお医者さんだったら別に威張ってても気になんないんだってば。
腕が良くて威張らないならそれにこしたことはないけど、印象がマイナスでも
処置や薬の指示が的確ならまぁしょうがないかという気になる。
どっちのタイプのお医者さんも知ってるけど、最近は温和な人が増えてる気がする。
無駄に威張ってるしとにはまだ遭遇してない。
32考える名無しさん:04/10/12 00:27:46
そもそもの前提である“威張る医者”を見たことがないんだが、みんなはよく見かけるの?
33考える名無しさん:04/10/12 00:28:01
威張りたいからこそ頑張ってカネ使って医者になったんだ
と云うかも、多分本音は、腰の低い医者なんて想像つかない
もし保険制度が無かったら、金持ちの患者にはへこへこするよ
341:04/10/12 00:28:21
>>22
>「お医者様」って言葉はこれとどう違うの?
手紙の場合と違って「お医者様」って言うのは、医者への呼びかけに使うんじゃないよね?
例えば「あの方はお医者様なんだって。」っていう風にね。
呼びかけるときは、なぜか「先生」って言う。そしてこの時も患者はへりくだる。

>外科医だったら手術の成功率とか、セースルマンだったら評判や営業成績、
>塾講師だったら生徒の学力の推移なんかを言うんでないの?
そう言う事なら、その職業に求められる成果といってもいい様だ。
しかし、営業成績が良い営業マンが、営業マン同士で序列をつけたとしても、
売り上げが多いからと言って、客に対して威張ることは滑稽ではないかな?
35二酉:04/10/12 00:29:29
>>29
そのためのホスピスじゃないか。
36考える名無しさん:04/10/12 00:30:38
>>32
白い巨塔のイメージもあるだろうけど、大学病院の階層構造はすごいらしい。
37考える名無しさん:04/10/12 00:31:59
>>30
歩く2ch事典だね
381:04/10/12 00:33:04
>>32
>そもそもの前提である“威張る医者”を見たことがないんだが、みんなはよく見かけるの?
一般的によく言われるのは、診察室で医者は肘付の椅子にふんぞり返っていて、
患者の方は丸椅子に座らされるってやつ。
39考える名無しさん:04/10/12 00:33:11
>>35
アフォになるけど、当分生きてる病気はどうよ?
40考える名無しさん:04/10/12 00:34:30
>>38
医者は半日、患者は3分。座ってる時間の違いかもねw
41考える名無しさん:04/10/12 00:36:11
>>38
背中に聴診器を当てるのに、背もたれがあると邪魔だからだったりして。

ところで「セースルマン」が気になる。
421:04/10/12 00:37:08
>>40
そうじゃなくて、両方とも肘付にしとけば良いわけ。
患者用の椅子をケチる精神構造が、つまりは患者を下に見てるんだよ。
43考える名無しさん:04/10/12 00:43:16
うだつのあがらなそうな頼りない医者に命を任せられないじゃーん。
威張っててくれた方が、患者は安心するんだよん。
44考える名無しさん:04/10/12 00:46:11
>>43
ヘボ艦長でも威張ってろ、ってやつ?
45考える名無しさん:04/10/12 00:49:44
でも、患者あっての医者じゃないいのか?
46二酉:04/10/12 00:50:49
>>34
そもそも「あの方はお医者様なんだって」っていうシチュエーションが無いので何とも・・・。
お医者さんとか、医者ならあるけど、これはバスの運転手さんとかおまわりさんとかと同じレベル。
ちなみにうちの地方のお年よりは教師の事を「先生さま」って言うし、お兄さんは「せなさま」
お姉さんは「あねさま」なので「さん・さま」の区別に敬意の有無とか厳密なものは見受けられない。
呼びかける時に「先生」っていうのは慣習的なものでそ。センセイって響きがなんかエラソーで
なんとなーくイヤなら言葉狩りでもすれば良い。

「その職業に求められる成果」っていうのを業績とか実績っていうのでわ。
売り上げが乏しくても妙なプライドを持ってお客さんに接するしとやお店もあるじょ。
ばか殿商売っていうか。ラーメンに輪ゴムが入ってたり、オーダーしたのに
厨房まで届いて無くって飲み物すら来なかったり、挙句クレームにもまともに対応しなかったり。
こういうのってどんな業種にもあるんでないの?
47二酉:04/10/12 00:58:37
>>39
生きてるなら別にいいんでないの?
延命治療は行わないにしても、最大限苦痛を抑えて毎日が過ごせるなら
何の問題も無い。意識が明瞭で体が動かせるならもうほんとに文句はないし、
体が動かせないなら何かか誰かに頼むし、不治の病だとかわかってるなら
死ぬまでおしゃべりに付き合ってくれそうな友人もいないではなし、
意識が無いなら困ることもないし、痛くないなら死ぬこと自体は嫌じゃないし。
自分じゃなくて友達や恋人さんがこの状況になったら身も世もなく泣き折れるだろうけど
どうせいつかは死ぬんだろうって思うし、意外にあっさり受け入れられるかも。
いかんせん、そうなってみなけりゃわかんないけどね。
48二酉:04/10/12 01:03:43
>>41
誤字スマソ。正しくはセールスマンれす。。。
「ドーン」の方のAA貼ろうかと思ったけど見つからんかった('A`)
>>42
肘付きだといちいち回転させるか前まで行って座んなきゃいけないのがめんどい。
背中みれないし。それとも肘だけつけて背中は開けとけってこと?
すごく上半身のバランス取りにくいと思うんだが・・・。
49考える名無しさん:04/10/12 01:05:41
こういう議論をするときにいつも、それはどこ(どれ)でも
当てはまるって意見を言うのを聞くことが多いけど、これって
結構定型化してるっていうか紋切型化してない?
最近一般化したり相対化することが議論の深化に繋がると思えなく
なってきた。自分自身いかにも物を考えてる風でこういうことを
言うことがあったように思う。
501:04/10/12 01:06:57
>>46
だからね、聞いているのは、
>>16 では、そもそも威張るに相応しいその「能力や実績」って何だ?
って事だよ。>>34でも言っているように、
>しかし、営業成績が良い営業マンが、営業マン同士で序列をつけたとしても、
>売り上げが多いからと言って、客に対して威張ることは滑稽ではないかな?
と言っているだろう?

それとも君はその「能力や実績」が高ければ、客や患者に対して威張る妥当な理由になると言いたいのか?
51二酉:04/10/12 01:11:25
>>49
むしろ一般化すると余計に混乱したりするですね。
本気でやるなら信頼のある機関が調査して数字出さなきゃ。
「○○もある」とか「○○が一般的」とかの話題には、
「同様に××もある」とか「それはメディアの作り出した幻想」とかの反論がなされ、
議論は「自分の周りの話」に収束するというのが最近の哲板の流行?
52考える名無しさん:04/10/12 01:13:08
>>50
もし威張ってても商売が成り立つなら「妥当」なんじゃないの?

そもそも威張るのは別に悪じゃないように思うんだが。
妥当な理由がないと威張っちゃ駄目なの?
531:04/10/12 01:20:18
>>48
>肘付きだといちいち回転させるか前まで行って座んなきゃいけないのがめんどい。
肘の有る無しじゃなくて、簡素であると言うこと。そして、医者が背もたれに体を預けている姿勢であること。
営業マンなら、客を前に椅子に座るときは浅く座り、背もたれにもたれないのが基本マナーなんだよ。
54んぷす:04/10/12 01:21:05
医者の感情を害しでもしたら治療をないがしろにされるかもしれない

医者にへつらう

医者は自分は偉いと思う
55二酉:04/10/12 01:23:00
>>50
>>16 では、そもそも威張るに相応しいその「能力や実績」って何だ?
って事だよ。

自分はそもそも>>9「能力があろうがなかろうが威張る人間は威張る」という立場なので
「これこれの条件を満たしたら威張っても良い」とは思ってません。

たとえ滑稽であろうが客に対して威張る営業マンもいるよ。この場合は
かなりの確率で早期に解雇されるためあまり目にしないんでない?
うちの塾の室長、元営業だったらしいけど現在の対応とか見ても
「そりゃ1年でクビになるわな」って感じですもの。
医者の場合も同様で、普通能力や実績が高い医者の方が対応も懇切丁寧。
その証拠が>>32とかなんでないの?
それとも大学病院が一般的な「医者」なの?あそこは特殊だべー。
>>38見ても思うんだが、そんなふんぞりかえってるような医者なんて見たことないんだってば。
わざわざ「一般的によく言われるのは」ってつけた意図は?
そもそも1さまはそんな威張った医者にそんなに沢山遭遇してるの?まさか印象批判とか?
56考える名無しさん:04/10/12 01:25:30
>>55
少なくとも病院のところの大学出ないと医者にはなれないのだが。。
57考える名無しさん:04/10/12 01:27:46
哲学板でやるなら科学的に考察しなよ。
58考える名無しさん:04/10/12 01:31:13
>>57
哲板の住人には科学嫌いが多いと聞いているが?
59二酉:04/10/12 01:33:21
>>53
向かい合ってるときにふんぞり返ってるなーって思ったりする事はないし
それ以外だと聴診器当てたり、喉見たり、書き物をしたりと身を乗り出してるとこしか
見てないからコメントしようがないー。。。第一、もたれてたら診察できないじゃない。

>>56
いや、そうなんだけど大学に残るか、どっかに出向したり自分で開業するかでかなり違うかと。
前者はヒエラルキーにおもねっていればいいけど、後者は腕と評判だべ。
普通、医者って言ったら後者でないの?自分がおかしいのかしら。。。
601:04/10/12 01:42:01
>>55
あまり詳しく言いたくなかったんだが、仕事で何度も医院を設計している。
だから俺に対して横柄な態度は少ないが、多くの医者は出入り業者にぞんざいで、
患者を人として尊重していない。印象で言っているんではないよ。
61考える名無しさん:04/10/12 01:45:59
>>58
どこでそんな話聞いたのw

スレタイざっと見れば分かると思うが、科学好きの哲学嫌いが多いんじゃないの?
621:04/10/12 01:52:19
>>55
>たとえ滑稽であろうが客に対して威張る営業マンもいるよ。この場合は
>かなりの確率で早期に解雇されるためあまり目にしないんでない?
だから、威張る営業マンは社会で通用しないのだろう?
医者は威張っていても、通用しているのにだ。
63考える名無しさん:04/10/12 01:53:29
>>62
>>54にはレスせんの?
64んぷす:04/10/12 01:54:01
医者の感情を害しでもしたら治療をないがしろにされるかもしれない

医者にへつらう

医者は自分のことを偉いと思う

医者威張る
65考える名無しさん:04/10/12 01:57:00
>>64
うん、いいじゃんそれで。終了
66二酉:04/10/12 01:58:02
>>60
医者でなくとも肉体労働系のしとを見下すしとは仰山おるよー・・・。
顧客の個人情報を話の種にぺらぺら漏らす経営者もおるとよー。
さっきから、なんで自分が「威張る医者」の有無について騒いでるかってーと、
「威張らない医者の方が圧倒的に多い場合」を想定してるから。
しかもこれは自分の経験では間違ってないと思うので。

1さまの論法だと、女子高生は全部エンコーしてて、ガッコのセンセはえこひいきして
男性教諭はセクハラしてて、警察官は証拠隠滅してて、中学生はいじめられてて、
ねらーはみんなひきこもりってことになっちゃうよ。
一般的なイメージがどうであれ、反証が無視できないほどあるのなら
ごくごく特殊な例を取り上げて、まるでそれが事実であるように敷衍しちゃいかんと思う。
671:04/10/12 02:00:37
>>63
>>54はふざけているだけかと思った。ではレスしよう。

>医者の感情を害しでもしたら治療をないがしろにされるかもしれない
この部分に問題があるのさ。対等に接するだけでは充分でないと言う事実。
医者が偉いと思わなければ、へつらわなくても感情を害しないはずではないか?
68二酉:04/10/12 02:08:23
>>62
だから、それはその医者の腕や評判次第だよ。>>52も参照。
本気で>だから、威張る営業マンは社会で通用しないのだろう?
みたいな事仰ってるの?営業マンはモノを売るのが仕事。
悪印象を与えたら即業績(=売り上げ)に響くじゃない。

対して医者は患者を治療するのが仕事。
たとえ口が悪かろうが、横柄だろうが、妙ちきりんだろうが
それを補えるほどの腕があればやってけるんだよ。
医者に限らず手に職をつけるものはみんなそう。
顧客のニーズをきちんと満たしているなら門外漢が口を挟むのはお門違いだと思う。
69考える名無しさん:04/10/12 02:08:41
>>67
じゃ、医者が自分を偉いと思うのが悪いって事ね?

結論:医者が悪い。終了
70考える名無しさん:04/10/12 02:09:07
>>1
なぜ哲学板に立てるんだYO
71ベロニカ ◆2SfTb3FZw. :04/10/12 03:05:20
>>68
そりゃぁ腕がいいに越したこたぁ無いけど、
気に入らない人が相手だと、いくら評判良くても意味無く不信感が湧く。
最近は病院も接客態度(って言うのかな)を厳しく見直してるって、
ニュースでやってたよ。
客(患者)を態度で不快にさせ、
『本当にこんな人がちゃんと診てくれるのかしら』
と思わせたら、
それは客(患者)のニーズを満たしてないんじゃないのかな〜。
72考える名無しさん:04/10/12 03:08:34
ちょっとお尋ねしますが こりゃ哲学の議論ですかい
73Hannibal ◆Lwtv9RqBLQ :04/10/12 03:08:45
>最近は病院も接客態度(って言うのかな)を厳しく見直してるって、
>ニュースでやってたよ。
このまえ健康診断にいったとき、接客態度(?)についてのアンケート書かされたよ。
74考える名無しさん:04/10/12 03:10:09
権力の意味を知らない人が集まるスレはここですか
75二酉:04/10/12 03:35:01
>>71
うんー。それは自分も思うー。
でも、そう思ったら医者を変えればいいじゃんとも思う。
それが良くない医者の淘汰にもつながるし、「なんかやだなー」って思いながら
それでもその医者に通うっていうのはその患者自身の弱さだよ。
親とか先生と違って、いくらでも選び直せるんだから選べばいいじゃんって思う。

蛇足だけどそれをしないのは怠慢に他ならないと思う。かかりつけの医者がいるのに
別の医者に行ったら気を悪くするかしら・・・とか心配するしともいるかもしれないけど、
仕事と人情を混同するから、患者が卑屈さを産み、その卑屈さが弱い医者を
偉ぶらせるんじゃないかしら、とまで思ってる。おだてない豚は木に登らないし。
76考える名無しさん:04/10/12 03:36:00
雑談板へどうぞ
77ベロニカ ◆2SfTb3FZw. :04/10/12 03:54:14
>>75
ふんふん、納得。
78考える名無しさん:04/10/12 13:28:08
>>75
おまい言ってることが支離滅裂だよ。
>おだてない豚は木に登らないし。
ってことは、患者が卑屈にならなけりゃ医者は威張らないってことだろう?
しかし前に、>>9威張る奴は威張るって言ってんじゃねえか。
どっちなんだ?
79考える名無しさん:04/10/12 13:29:33
ニトリ氏はなぜこんなスレに居つくんだい?(;'Д`)
80考える名無しさん:04/10/12 14:03:32
そういや医学板とか病院板とかないよね(あるっけ)。
やっぱり医者や医学生は2ちゃんに書き込む暇なんかないからか。
81考える名無しさん:04/10/12 14:05:46
でも患者はたくさんいるんだから、病院板くらいあってもよさそうだけどなあ。
82考える名無しさん:04/10/12 14:32:26
>>81
病院・医者板と、医歯薬看護板はあるようだけど。
83考える名無しさん:04/10/12 14:44:55
医師のパターナリズム。
患者が医師を信頼するのとしないのとでは治療の効き目も違う。
これが医学から溢れる医療の役目。
かつて、患者と医師の知識に明確な壁があったとき、医療は、
医師が患者に自分を信頼させることでなされていた。
つまり父の立場にたつこと。
しかし患者が知識を身につけて時として医師を疑う視点を持ったとき、
以前と同じ傲慢な態度を取る医者を偉そうと感じるのではないか。

要は現状を認識してない医師の鈍感が原因では?
8481:04/10/12 14:59:26
>>82
あったのか……。
85考える名無しさん:04/10/12 15:31:03
>病院・医者板

忙しくて書きこめないどころか昼間からがんがん書きこみがあるが。しかも、患者は死んで当然とか、そんなのばっか。これを読むと医者に行けなくなる。
86考える名無しさん:04/10/12 15:37:46






** 駄スレ・荒らしにはレスしないようにしてください。レスしてしまうと削除依頼が通りにくくなります。 **





87考える名無しさん:04/10/12 16:48:11
教師、医者、弁護士、代議士は「先生」と呼ばれて消費者に尊ばれる存在とされています。
聖職者とみなされています。
88考える名無しさん:04/10/12 17:24:08
>>87
いったい、いつの話してんだよって突っ込みも入れたいけど

その「先生」方が本当に先生に価する存在でありつづけるのなら、
その消費者である私も彼等を先生と呼んで尊んでもいいんですけどねぇ。
89考える名無しさん:04/10/12 20:42:45
メニッポスが『ディオゲネスの売却』で述べているところによると、
彼が捕らえられて売りに出されたとき、お前はどんな仕事ができるかと
訊ねられた。すると彼は、「人びとを支配することだ」と答えた。
言ったということである。
そして触れ役に向かっては
「誰か、自分のために主人を買おうとしている人はいるかと、
 そう触れ廻ってくれ」
と言ったということである。

ディオゲネス・ラエルティオス著加来彰俊訳
岩波書店 「ギリシャ哲学者列伝」(中)
第六巻第二章 ディオゲネス より


90考える名無しさん:04/10/12 20:45:47
>>89
解説キボン。それだと、売れない商品てことになって殺されそうなヨカーンなんだけど
91二酉:04/10/13 00:40:12
>>78
どっちもだよー。アフォでもバカでも威張る人間は威張る。もともと威張らなくても
取り立ててすごい事してる気はないのに、長年かしずかれて敬われてちやほやされてれば、
なんか自分がすごい人になったように錯覚しちゃうしともいるって事。
錯覚しない人もいるだろうけど、心根の弱いしとはやっぱり勘ちがいしちゃうと思う。
後者は無駄に卑屈になる人間の方にも原因があると思ってる。

>>79
いると変?>>1は立て逃げじゃないと思ったから。自分は、医者は別に
威張ってないと思う立場の人間なのでどうして1さまがそういう結論を導いたのか、
何がそう考えさせる要因になったか気になったの。
92考える名無しさん:04/10/13 00:41:29
>>91
板違いのスレを立てて荒らしている奴にかまう奴も荒らし
931:04/10/13 01:08:12
まあ、なんだかんだ言ったって、
人間の価値、人が威張る構造ってのは、その人がどれだけ多くの人に、
どれほど強く求められているかってことに尽きるんだ。
これは、人に限らずモノでも同じ。金を払う側とか貰う側と言う立場も関係ない。
売り手市場なら売る側が威張れるし、買い手市場なら買う側が威張れる。
選択権を持っているほうが強く大切にされる。

過去には医者は希少でその価値があったのだが、現在では飽和状態で、
選択権が患者側に移ったから医者は威張れなくなってきているだけ。
医者への信頼感だとか、業績だとかは2次的なことなんだよ。
94二酉:04/10/13 01:09:30
>>92
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1076626229/828

立て逃げしなかったってことは、何らかのパッションはあるわけでそ。
そして、1さまにとってはそれが哲学的な問いだと感じられたわけだ。
自分にゃその問題意識はルサンチマンから来てるように思えた。本人は
それを意識してここに立てたのかしら?と思ったので>>13で聞いてみたら
話が長引いたよ、と。もう立てちゃったもんはしょうがないし、内容が不適当なら
削除されるし、つまんなかったらスルーされてdat落ちするんだからそんな目くじら立てんでも・・・。
自分が取り立てて92さまに何か迷惑掛けたなら謝るですよ。ごめんね。。。
95考える名無しさん:04/10/13 01:15:59
心の小さい人間だから。>>1

96考える名無しさん:04/10/13 01:20:09
>1
他人に指示を与えられ、与えられた側はそれをありがたがって、妄信するからだろ?

つまり、指示与える側になった人が、この現象に毎日接することによって、あがめられる側ではないかと錯覚してしまうわけで、
謙虚さのない人間の成れの果てですな。
97考える名無しさん:04/10/13 12:00:19
身体や生命を担保にして卑屈になっている患者がいるから医者がいばる。
98考える名無しさん:04/10/13 12:16:40
医者と言う職業には普遍性があるからではないでしょうか。例えば北極でもジャングル
でもチベット高原でも人間の生息する場所であれば医者なら役に立つ可能性があるが、
技術者とかではそうはいかない。同じく、腕力が強い、とかいうのも普遍性がありそう。
99考える名無しさん:04/10/13 13:14:19
哲学者と言う職業には普遍性があるからではないでしょうか。例えば北極でもジャングル
でもチベット高原でも人間の生息する場所であれば哲学者なら役に立つ可能性がまるで無
い。
100考える名無しさん:04/10/13 13:14:42
100
101考える名無しさん:04/10/13 13:36:31
二酉の94の書き込みに顕著だが、哲学をやっている人は、社会構造に由来する人間類型の歪みという問題を、個々人の人格問題に還元する傾向が強いように思う。
たしかに1の問い方には、やや性急さが見られるが、ルサンチマンという語で現状不満を封じるのは、お坊っちゃんお嬢ちゃん地味た空論だ。
哲学科がある大学に進学する人間は、中産階層が多いから、個人の気の持ちようでチャンスを切り開けるなどと錯覚することが多くなる。
しかも、当人がチャンスに恵まれているがゆえに、その錯覚は訂正されない。

1021:04/10/13 19:30:11
>>101
まったくだ。どうにも話にならない。

all<いいかい。顕著な例を挙げよう。政治家だ。
選挙になると誰にでも笑顔で頭を下げ、町中を車で助手席に座って走り回り窓を開け、
一人ひとりに手を振り握手をしてご機嫌をとる。
しかし当選した後は、選挙のときと違って助手席になど座らないし、もちろんいちいち窓も開けない。
政治家になってしまえば、街で選挙民にご機嫌をとる事の優先順位が下がるからさ。
一人ひとりの個人など相手にしない。「したくてもできない。」と言う者もいるだろうが・・・。

これは、選挙の時には選択権が選挙民にあり、当選すれば政治家に力が与えられるからだよ。
人間の価値とはすなわち優先順位だ。優先順位が高い者ほど「威張る」が許されるのさ。
「威張る」と相手に不快感を与えやすいのだから、問題は許されるか許されないかだ。
>>55で例に挙げられた「威張る営業マン」がクビになるのも、優先順位が低かったから許されなかったと言うことなんだよ。
103考える名無しさん:04/10/13 19:36:00
いったい現実を把握しているものはいるんだろうか?現実をみられるものとはいったいどういう人を指すのだろうか?
104考える名無しさん:04/10/13 20:26:05
>>102
それって要するに「価値ある者は威張ることが許される」って意味だよね?
誰のどのレスに対する反論なのかよく分からん。
105考える名無しさん:04/10/13 20:32:50
訣別とひとことでしかいいあわせないな。
106考える名無しさん:04/10/13 23:51:09
人を操る立場にたつものは、すべからく威張っておられますな。
他人にこびへつらった、見返りが人を操る立場であれば、地面にでも頭こすり付けますわな。

もんだいは、人を操る立場にたつと非常に得になるこうぞうですな。
107考える名無しさん:04/10/14 00:31:19
つまり、威張るべきであると?
1081:04/10/14 19:09:51
>>104
>>101の一行目で表現してある人たちだよ。

>>107
>つまり、威張るべきであると?
威張る奴が好きな者がいて、そいつに好かれたいなら威張ればいい。
109考える名無しさん:04/10/14 21:13:55
周りを見ると、威張っているやつらは高価なものもっていらっしゃる。
そういう立場に利権の構造があるということだ。
なぜ威張るのか?威張れば威張るほど銭周りが良くなる構造しているからだよ。
威張ると「、下々のものが働くもしくは献上するからだよ。
親父に怒られたら、いうこと聞くだろ?
そういうことだ。
110二酉:04/10/14 22:55:28
>>101は鋭い!って思うけど、「社会構造に由来する人間類型の歪み」って
いうのはどうかなーと思う。古典読んでも、昔から威張る人はいたみたいだし
身分制度があろうがなかろうが威張る人間は色んな階層のあちこちに散在する。
これはもう、さぼる働きアリと同じで、どんなに優れた社会でも威張る人間を
全く失くすっていうのは不可能なんじゃないかしら。
もし仮に、ほんとにそんなことを実現したいんだったら、威張ることで自分を
アピールしようとしたり他人をどうこうしようとしてりするその心根自体をどうにかしなくちゃいけない。
それを、ルサンチマンって言ったのはいかにもこの板じゃ言い古されてる事なんだけど、
裏を返せばいわゆる一般人って人々の意識が、100年以上前から
いかに変化してないかっていう現れじゃないかしら。でもこれは社会構造に由来する歪みって言えるの?
>>101の趣旨がかなり納得できるだけにここだけひっかかる。
111二酉:04/10/14 23:02:58
>>102
最初は政治家の取る「行動」の優先順位だったのが、後半では
「人間」としての優先順位にすりかわってるよ。しかも
>人間の価値とはすなわち優先順位だ。優先順位が高い者ほど「威張る」が許されるのさ。
っていうのはトートロジーで何の説明にもなってない。

自分は「なぜ○○は××なのか」っていう問いを立てるコトで、一体何がしたいんだろうと思う。
そもそもそんな偏りのある事実はあるのか、あるならそれは何故かでいいけど、
偏差がないなら、ごく特定の部分を取り上げるって事は当人に何らかの意図が
あるんだろうって思うし、それが本気でその理由を考察して、その事態を改善しようとか
いうならここでもいいような気はする。
でも単に○○な人たちに対する嫉妬だとか、それによる攻撃の念なのであれば
ちょっとどうかなーと思う。
漠然とした「人間の価値」とか「優先順位」ではちょっとわかんないー。
112考える名無しさん:04/10/15 23:15:19
威張りんこ
113折口 学:04/10/15 23:33:01

威張るより、頬張れ
114考える名無しさん:04/10/16 00:02:39
>>108
いや、>>106 がそういっているので、彼に聞いてるのですが。
1151:04/10/16 01:45:06
>>111
>最初は政治家の取る「行動」の優先順位だったのが、後半では
>「人間」としての優先順位にすりかわってるよ。
別にすり替えたわけじゃないさ。>>93で言ったように、人でもものでも同じなのさ。
「どんな行動を選択するか」もね。

それから、君の文章の後半は何を対称に言ってるんだ?
このスレタイに対してなのか?それとも○○や××を使ったところを見ると、この板の多くのスレに向けているのかい?

ちなみに俺は、「医者はなぜ威張るのか?」に対して、どんな発言がされるかに興味があったからだよ。
しかし今は、君のように「威張る」の構造を、単に個々人の人格と片付けてしまう不思議な考え方に興味が移ったな。
それに>>101氏は、威張る人間を失くすなんて言っていないのに、なぜそんなことを言い出すのかわからないし、
>>111の>その事態を改善しようとかいうならここでもいいような気はする。
もわからない。事態を改善するだって・・・??
そんなことが(他の板ではできなくて)この板ではできるのか?そう考えてるのか?
116ある医師:04/10/16 10:05:33
私は威張ってるつもりはないよ。教えてるだけだ。そりゃ怒るときもあるさ。
だって患者さんと考え方が違って対立することはよくある事だろ。
でもそういった事を「威張ってる」と言われるのは、それはそれでしかたがない。
117考える名無しさん:04/10/16 11:39:56
http://www.gakukansetsu.com/index.html
こういう現実も知っといてくれよ。
118考える名無しさん:04/10/16 11:44:40
日本の場合、患者が医者の治療方針を無視して
深刻な事態になっても、患者の自己責任は問われず
医者の管理責任のみ問われる傾向がある。
患者があきらかに自分で病気を作っている場合でさえ、
「そうさせた医者が悪い」のである。
インフォームドコンセントも、日本では患者の自己決定権だけが
問題にされ、結果責任は従来どおり医者がかぶることになっている。

このような責任と権利のいちじるしい不一致が、医療側にも患者側にも
ひどいモラルハザードを生んでいる。
優秀な医者はつぶれ、そうでない医者は臨床の第一線から逃げ出す。
患者は自分の命を人質にとったテロリストのようになり、
思うがままに医療サービスを食い荒らす。
学級崩壊に似た現象が全国の病院で吹き荒れているわけだ。

威張らない医者=無限責任を負いながら治療決定権のない医者
がそんなにすばらしいとお思いだろうか。
どんな職業にも責任に応じた権限を与えたほうが健全だと思うが。
119考える名無しさん:04/10/16 11:52:22
なぜ>>1は威張る医者に対して食いつくのか。
威張らせとけばいいやん。
120考える名無しさん:04/10/16 13:13:17
> 患者の自己責任は問われず

そんなことはない。自分の命を危険にさらすんだから、一番責任をとることになる。

それに患者が決めたことまで医者が責任をとわれることはない。ミスに対して責任をとわれるだけだ。
1211:04/10/16 17:06:17
>>118
権限の有無と、「威張る」が許されるかどうかは別のことだろう?

>>119
>威張らせとけばいいやん。
もちろん威張るべき根拠があればその通りだ。だから、それがあるのかを論じている。
「威張る」と言うことは、言い換えれば「あなたより私の方が大切な(優先順位が高い)人間である。と言うメッセージ」、
「あなたにとって私は必要であり、私にとってあなたはあなたでなくてもいい。と言うメッセージ」だ。
そして医療に関しては医者が優れているのは確かだが、それだけで大切な人間とはいい難い。
それは、車を買う時を考えればいい。販売員のほうが車には詳しくても客に威張ったりしないからだ。
122考える名無しさん:04/10/16 17:15:02
医療は営利目的ではないんだよ、基本的には。車やさんとは較べてほしくないな
俺は。でも、まったくの公共的な、例えば学校の先生や公務員とも違う。
それらに較べれば私的かな。
1231:04/10/16 20:38:21
>>122
>医療は営利目的ではないんだよ、基本的には。
このテのギャグはいらないよ。
124睡魔:04/10/16 20:42:07



そんなことより医者は何故頑張るのか?


125考える名無しさん:04/10/16 21:57:50
ママンに命令されたから。
つまり世間体のため。
126考える名無しさん:04/10/20 18:20:21
医者は何故、患者を私物化するのか?
127考える名無しさん:04/10/20 20:42:03
>>126
それは医学が人間機械論に基づく工学の一種(生理工学)だからでしょう。
医者の人格だけの問題ではなく、ついつい学問的な性向が出てしまうんだと思う。
128考える名無しさん:04/10/20 20:43:04
患者をあくまでもモノとして扱うのが医学だから。
129考える名無しさん:04/10/21 22:07:28
子供をあくまでモノとして扱うのがママンだから。
130考える名無しさん:04/10/22 10:49:51
親は子の存在を私物と思うからそのぶん可愛いんだよね。
だから親の思うように子になることを子に期待する。
131考える名無しさん:04/10/24 17:50:28
age
132考える名無しさん:04/10/24 18:08:32
病人の数より医者の数の方が遥かに少ないから。
133考える名無しさん:04/10/24 18:55:46
社長はなぜいばるのか?
教師はなぜいばるのか?
親はなぜいばるのか?
隣のおじさんはなぜいばるのか?
有名人はなぜいばるのか?
俺の彼女はなぜいばるのか?

   しまった!いばらせていたのは俺だった。
134考える名無しさん:04/10/24 19:02:36
人は威張ったらいけいものなの?
なぜなの?
どうしてなの?
教えて下さい。
劣等感を感じている皆さんへ
135考える名無しさん:04/10/24 19:20:24
別に威張ってもいいけど
威張ると馬鹿に見えて嫌われるし、
威張り続けるうちに
実際に馬鹿になる(これは本当)から
本人のためにも
やめといた方がいいってこと。
136考える名無しさん:04/10/24 19:20:52
劣等感の強いやつほど、
威張るし
137考える名無しさん:04/10/24 20:18:05
>劣等感の強いやつほど、
>威張るし
ありがとう
俺自信は劣等感の固まりだからこそ自分のために学ぶ姿勢が大切だと思っています
138考える名無しさん:04/10/24 20:25:02
でも、威張ることが悪いとは思いません。
本当に力があれば言葉にも愛情があると思うし
人間関係の中には威張り威張られで成り立っている世界もあると思います。
もしかしたら威張り方に問題があるのではないのでしょうか。
今は権力も威張ってるし
139考える名無しさん:04/10/24 20:37:32
権力はある程度威張ってなきゃ成り立たないんじゃないの。
140考える名無しさん:04/10/24 21:22:21
しかし医療改革後は医者暗黒時代に突入。医療界は厳しくなるのが目に見えている。
今だって病院は患者を「患者様」扱い。
威張っている医者など行き残れなくなる。
141考える名無しさん:04/10/24 22:39:21
お手当は上から下へ支給するもの
なのに手当てして金吸い上げるしかない厚生省・医療業界
まことこの世は夜明け前
そう夜明け前・・・
142考える名無しさん:04/10/24 22:53:22
患者=頑張っている>医者=威張っている
1431:04/10/25 00:09:53
>>134
>劣等感を感じている皆さんへ
なぜ質問する対象をこのように絞るのかわからん。誰が答えてもいいと思うが?

どうせなら>>121を読んで、それに対する意見でも書いてくれ。
144考える名無しさん:04/10/25 01:02:46
威張るとはどういう立場から見た言葉なのか。
それが問題だと思う
145考える名無しさん:04/10/25 01:49:05
146考える名無しさん:04/10/25 09:28:14
医者が威張るのは狭〜い世界で生きて、錯覚を起こしているからです。
が、>>140の言う通り医療改革が進み、医者の生活が苦しくなれば威張ってなどいられなくなります。
今後は患者は「患者様」どころか、「お客様々」状態になるでしょう。
147考える名無しさん:04/10/25 13:17:54
医者が患者に対して威張るのをやめようとしても、
医局独特のキモイ権力関係がどうにもならないかぎり、
傲慢なキャラがデフォになるからたいして意味はないだろうな。
148考える名無しさん:04/10/25 13:37:56
今日医者に行って「お願いします」といったら
その医者「無言」っだった(テメー)
しかも今まで飲んでいた薬が病院の都合で扱わなくなったからということで
平然と別の薬に変えられ、薬の影響をみるため次回来院も早めに設定された。
終始憮然とした医者に最後に「ありがとうございました」と言って帰ってきた。
(機嫌を損なうと次回の検査項目が増える)
149考える名無しさん:04/10/25 13:40:43
基本的に大学病院で威張っている医者は、
同僚との上下関係のストレスを患者に持ち込む。

威張っている開業医は、
地元でなんらかの独占状態を保っている場合に多い。
150考える名無しさん:04/10/25 14:39:23
>>148
朝日新聞に記者の友達がいるとボソッと言ったれ。
朝日は医者の天敵だから、びびるぞ。
今はドクハラが問題になってて患者は恐い存在だから、患者はどんどん物を言うべし。
その医者も5年後位にはペコペコするようになるんだろうね。
151考える名無しさん:04/10/25 15:59:37
>>150
>その医者も5年後位にはペコペコするようになるんだろうね。
それはない、看護師ですら威張る。
152考える名無しさん:04/10/25 20:24:53
ブラックジャックななぜあんなに威張り腐っているのか?
153考える名無しさん:04/10/25 20:28:59
>>152
BJは威張ってない!反抗的なだけ!
154考える名無しさん:04/10/25 20:45:35
ハラタツ
155考える名無しさん:04/10/26 03:52:42
>>153
権威に歯向かっているだけと言いたいんだよね。
156考える名無しさん:04/10/26 03:53:03
強気を挫き、弱気を助ける
157考える名無しさん:04/10/26 21:44:28
>>148
ひどい医者だな。

ベーコンいわく、
 『威張る人間は、賢い人に軽蔑され、愚かな人に感嘆され、
    寄生的人間に奉られ、彼自身の高慢心の奴隷となる』

148はそんな愚かな医者にまで礼を言い、偉いと思うぞ。
俺たちは愚かな人間にならぬよう、哲学を勉強し、
正しい行いをし、何倍も進化した人間になるよう頑張ろうぜ。
 
158考える名無しさん:04/10/26 22:33:07
先生って患者から執拗に
連呼ときに嘆願されたら、普通威張るほうにもってかれるだろ。その意味
学校の教師も実際威張ってたぞ。先生って呼ぶのはやめるべきだな、ま患者
からしたらさんずけすらできないだろ。俺もできないよ。
159考える名無しさん:04/10/26 22:38:27
じゃあね 威張る医者が気に入らないのなら
威張る人ではない医者にしてみよう
反対に卑屈な医者は不安になるから 自分に理解できる医者くらいが妥当
160考える名無しさん:04/10/26 22:49:15
威張っても許せるキャラとそうでないキャラが居るのは何故?
王様と奴隷が居るのは何故?
何が根本的に違うのか?
頭脳?人間性?遺伝?資産?血統?コネ?顔?目的意識の差?運命?
161考える名無しさん:04/10/26 22:57:47
威張ってゆるせるってゆうのは道徳的におかしいよお寺いきだな60は
あるいはヤクザか肉体労働者。前者なら納得。
162考える名無しさん:04/10/26 23:04:21
威張って許せないのはインチキなインテリか浮世で浮かばれない横文字職の中年くらいだ
何で威張ってるのと分かれば腹も立たないし、お前に威張る資格はないとなるでしょう
163考える名無しさん:04/10/26 23:22:54
>>161
お前さんは威張っているがヤクザだから許せない。
164考える名無しさん:04/10/26 23:26:04
建設的な話をするように努めましょう。
165ちくわぶ ◆EEJUMPmqc2 :04/10/26 23:26:23
プラシーボ効果のためじゃない?
166考える名無しさん:04/10/26 23:36:07
プラシーボ!プラシーボ!
167考える名無しさん:04/10/26 23:48:44
162は高確率出嵐とおもはれる
168考える名無しさん:04/10/27 06:33:04
私は医者が相対的に傲慢なのは事実だとおもいます。ただ患者にたいして
権威を前提に接したほうが合理的との考え方がその低意にあると、それが低き
に流れて悪評を生んでるのだと。だから権威主義は合理的か否か事医者に区切っては
事実そうしたシステムが構築されており医局というもの自体に批判のメスが
入ってしかるべきです。それは根本的な制度の弊害の現れではないのかと。
169考える名無しさん:04/10/27 08:28:41
>>165
参考になります。医者はプラシーボ依存者という事か・・・
170考える名無しさん:04/10/27 08:29:30
>>165
参考になります。医者はプラシーボ依存者という事か・・・
171考える名無しさん:04/10/27 10:19:42
そもそも腕前がないということで終わっている。
手術依存症。薬物依存症。言い訳依存症。
名医は藪医者を養うために存在する。以上。
172考える名無しさん:04/10/27 11:59:16
ここは「威張っている人」が、生理的に嫌いな人がいそうですね。私の知り合いにも
たまに居ます。「偉くもないのに偉そうなこと言ってえばるやつが一番嫌い
なんだ!」たいていそういった人は、エディプスコンプレックスの固まりの方なん
ですね。早く卒業したら、と思うけど中々難しいですね。かくゆう私もほぼ完全に
克服したと自覚できたのは36歳ぐらいでしたからねえ。
173考える名無しさん:04/10/27 19:31:15
>>172
僕らは、アンチエディプスの塊だぜ?
174考える名無しさん:04/10/27 19:35:03
自分の体を自由にするには理由が必要だろ
理由も無く身体に変な金具とか機械とかにされたら間違いなく怒るだろ
自分身体を自由にするにはどんな理由が必要であるのか。
他人が自分の体を自由にするには大抵の理由があっても納得できないだろう。
まして、どこの誰だか全く知らない人物にだ
円滑に、職業上、他者の体に触るにはこの人に触られてもしょうがない理由がを作らなければ駄目
理由の無い接触は恐怖を招くものであるから、相手の反発を生む
この円滑に他者の内部に入る権利、他者を扱う理由を「偉さ」と認識している。
どうして「自己を自由に扱う」理由のある○○(例えば親)は偉いのか、となり
多分、自己を自由に扱うの部分を剥ぎ取ったら偉くなくなると思う。
自己を自由に扱う事、自己の境界を行き来できる人間を偉いやつという。
自己の方がより偉大であると考える人は検閲を仕掛けるように思われる。
「偉い」と類似した事柄はあるかな?
175考える名無しさん:04/10/27 19:39:08
他人の体に触って日銭を稼ぐ人間は、他者が持っている自分自身の縄張りを越えてもしょうがないという理由を作らないと上手くいかないでしょ
だから、何でお前なんかに俺の内情を教えなくてはならないのだ、と怒るだろ
176考える名無しさん:04/10/27 19:39:56
>>174要約
医者は、傲慢にも、他我の検閲を突破する。
177考える名無しさん:04/10/27 19:47:34
自他の境界を行き来でき、咎めを受けないのはある種の上位的なものでないと駄目
医者は社会的な地位は高いでしょ 医者になる者の中にはステータスを求めて医学を志すものがいる
ステータスを求めるものが医者になりました 医者は社会的な地位が高いので自分は自他の境界を越えても良い
この論法が傲慢と我々が考える医者のあり方と思われる
178考える名無しさん:04/10/27 19:57:13
医者である この医者という概念の中にどんな他の概念が含まれるのか
素人の考えだけど上げてみよう 医者ってどんな事する人なの?
医者=服を脱がせる 胸をはだけさせる 口の中に棒を突っ込む 
   自分の生年月日と血液型をファイルして収集してる 最近の行動を聞きたがる
   薬を出す  こちらが金を取られる etc
・・・ちょっと待て、医者だと知らなかったら許せないぞ
179考える名無しさん:04/10/27 19:59:27
どれもこれも極めて親しい人にだってされるの嫌なものばかりだ
なんでこんな事されて黙ってるの?おかしいんじゃない?君たちは
180考える名無しさん:04/10/27 20:01:51
美人看護婦と極めて親しくなりたいノシ。
181考える名無しさん:04/10/27 20:05:40
どこかの漫画じゃないけど、凄腕で医者と同等、医者以上に医者のする事を全て出来たとしよう
上手に服を脱がせて、上手に服をはだけさせて、上手に口に棒を突っ込んでetc
仮にすごい手術の腕があっても、自分の体の境界線を越えさせるのは嫌だろ
何で医者だけ?
182考える名無しさん:04/10/27 20:10:16
どこかの境界を越える人間をどうも偉いとなずけるんだ
だから、どこぞの漫画は医者である事で偉くならないならどこまでいっても
医者ではない 医者と同じ事ができるような偉い何かである訳だ 
183考える名無しさん:04/10/27 20:17:16
医者は何で他人の服を脱がしていいのだ?
どれもこれも人間の禁止事項でしょ 何で許されるの?医者とかが。
184考える名無しさん:04/10/27 20:29:49
ソープ嬢は偉いか?
185考える名無しさん:04/10/27 23:29:15
だからさあ。立場上強いくせに腕前も向上心も好奇心もないから
終わってんの。立場上強いから腕前も向上心も好奇心もいらないと
固く信じてる医者が多いんだよ。勿論これは失敗を生かすことのできない
システムのせいでもあるけど。例えば、失敗して後遺症が残ったら
国のために尽くしてくれたということで、患者を生涯保護し、
医者はそれをばねに成長するというシステムにすれば今よりマシになるかも。
ただ、最後は医者の人格の問題だからシステム変えても胡坐かくかもな。
本当に治すツモリのある人間が医者になれば問題ないけどね。
患者を保つことが目的なのが実際。
186考える名無しさん:04/10/31 20:09:08
人の生命を左右する事があるから、
まるで自分が神に近いところにいるような気にでもなっているんだろう
187考える名無しさん:04/10/31 20:31:36
威張ってる医者なら威張ってない医者に診てもらえよ
因果関係を考えても、医者の心の中は知る事は出来ないし、
医者が何に対して威張るのかもよく分からん
ひょうっとしてあなたの感じた威張りっぷりも
自己の誇りから発したものではなく
昨日酒の飲みすぎで頭が痛くて機嫌が悪かっただけかも知れん
これが理由で威張っているのだと分かった所で、医者が威張るのをどうやったら止めさせる事が
出来るのかという事を考えなきゃならん
188考える名無しさん:04/10/31 20:53:12
医者の息子って、ファザコンばっかじゃねえの?
189考える名無しさん:04/10/31 23:37:12
威張るような医者は、医療は営利目的ではないとか言いながら、
実際はたとえば、製薬会社の接待内容や値引率による利ザヤを考えて薬を選び、
あまりその効果では判断していないんだよ。
疾病に対して治療行為をすることが目的で「人を健康にする」と言う意識ではないんだね。
患者を自分と同等の”人”としてみていないのさ。だから威張る。
しかし、この手の医者はこれからは生き残っていけないね。そうなれば威張る医者は居なくなる。
190考える名無しさん:04/10/31 23:48:29
藻前ら都市部住民だろ?
別の医者に診てもらえとか、簡単に言い杉。
実際に多くて最悪のケースは、
近隣にライバルがいない田舎の医者が、
いつも「ほんのわずかだけ」尊大に振る舞うというもの。

こういう場合、
他に医者がいない事を知っているし、
しばしば地元利権とつるんで議員をやったりするから、
おおっぴらには威張り散らさないが、
いざというところで生殺与奪権をちらつかせる。

あからさまに威張っている香具師の方がわかりやすい分、
そんなに悪くないかもしれんよ。
191考える名無しさん:04/11/01 08:25:28
>188
かつて、父親を超えることはそれ程困難ではなかった。何故なら、20-30歳
ぐらいになれば自然と腕力が父親を超えることが出来たからだ。自然とエディプスコンプレックス
を克服できた。しかし、知的職業を持つ父の場合、ましてやその病院を引き継ぐ
場合、それを克服するのは大変困難である。50-60歳まで、また最悪の場合
父が亡くなっても克服に程遠い程のコンプレックスを持ち続けるケースもしばしば
見受けられる。
192考える名無しさん:04/11/01 08:59:22
アンチオイディプス!
193考える名無しさん:04/11/05 21:26:59
医者があからさまに威張ってるという姿は今の若手医師には少なくなっている。
患者の接し方の授業や実習もあるし、国家試験にもそういった問題が出るから。
けど、どことなく感じる「嫌な感じ」を持ってる人はまだ多いと思う。

その根拠は結局「受験戦争の勝者もしくは、金持ちであることでの社会的勝者」
というところからきている。
国公立医学部なら田舎の医学部でも東大京大非医学部並。私立医なら親の平均年収は3千万。
やはりちょっと「人を見下す傾向」はあるかもしれない。
これは官僚なんかも同様。けど、医者はエリート職の中で最も一般人に接するから目立つ。
そういうことでは?
194考える名無しさん:04/11/06 18:27:19
>>1
医学部受験に失敗でもしたんですか。

>私立医なら親の平均年収は3千万。
もうちょっと高いだろ。
私は国立出なのでよく分かりませんが。

>医者は何で他人の服を脱がしていいのだ?
>どれもこれも人間の禁止事項でしょ 何で許されるの?医者とかが。
刑法と医師法嫁。
体を切るのも当然傷害罪だが、医師の医療行為に限り傷害にならない。
ちなみに診察のために服を脱がすのは、患者が頑なに拒否すれば、
できないはず。意識を失ってて緊急を要するときは医師の権限で勝手に出来る。
195考える名無しさん:04/11/07 21:00:11
日本と外国の交渉事も同じで、
日本人は相手が強く出ると弱腰になってしまう奴が多いんだろう。
つまりNOと言えない日本人。
威張る相手は自分より上だと思ってしまい、
反発するより、言いなりになりやすい気質と言うことだな。
医者はえらそうな態度で患者にいろんな生活上の注意や指示をする。
そのほうが患者が従いやすいわけだ。
196考える名無しさん:04/11/07 21:06:39
>>193 同意。
てか威張ってるのってじじぃの町医者に多いんじゃないの?
197考える名無しさん:04/11/11 12:35:23
なぜ、医者がいばるか。医者は医療知の代弁者だから。
医療の権威があるかぎり、医者はその権威の権化として
患者の前に君臨するだろうよ。
そうだね、医者は医療知の再生産者(資本家)なのでしょう。
医者にとって、患者は、可変資本以外の何者でも無いのかも知れない。
199考える名無しさん:04/11/14 10:29:36
敵は人ではなく、象徴界にあり!
200考える名無しさん:04/11/14 23:53:27
200ゲト
201考える名無しさん:04/11/15 00:28:35
敵は本能自にあり!
202考える名無しさん:04/11/26 10:19:27
寺で死ね。
203結論:04/12/03 17:14:07
どんなに失敗しても隠蔽する自信があるから。
204考える名無しさん:04/12/15 10:49:13
医者は諸害の根源だ。自己責任の名において、すべての薬の使用権を
市民へと開放せよ。医学権力こそもっとも腐敗した現代の癌だ。
病院いやなら行かなければいいんでないの?
206考える名無しさん:04/12/15 19:58:03
薬の使用権を医者が独占している現状を憂いているのだ。
病院なんか、いっとらんよ。
207二酉:04/12/15 20:01:24
>>206
使用権?処方じゃなくって??(・∀・)
208考える名無しさん:04/12/16 12:54:47
女医とは言うのに男医とは言わない理由って深そうじゃない?
209考える名無しさん:05/01/18 23:32:05
家の父は歯科医だけど人としては最悪だよ
210考える名無しさん:05/01/19 03:02:27
manと言い、womanと言う。
少年と言い、少女と言う。
言語板で聞くべきかも。

父親が最低に思える時期ってのは、
誰にでも、あり得ると思う。
もちろん、無い場合もあるだろうけど。
211考える名無しさん:2005/03/30(水) 10:51:13
>>209
歯科医は増え過ぎて商業的な事を考えないとやってけない状態だしなあ。
医者と違って患者さんが死んで打ちのめされていろいろ考えるって事も少ないだろうし。
212ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 12:44:04
ほかの事に関しては取捨選択できるけど、
こと医療に関しては、診て貰わないと実際に、痛くなったりする。
その病気を治すためには医者に見てもらうしかない。
それを知っているから医者は威張るのでは?
213ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 14:46:42
医者が威張ったのが先か
患者が先生と言ったのが先か


でも大学病院で手術前に金渡したとかいう話はいやな気分になるけど
田舎の診療所の医者が近所の人から野菜をもらうとかいう話は
何かいいなと思うのは俺だけか。
214ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 15:08:17
>>213
ドクターコトーとかいいよね
いい先生とかは毎年手紙が来たりするとか

本当に実力がある人は不思議と威張らないんだよね。
215ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 15:20:01
でもやっぱり「先生、今年の野菜はよくできたからもらってください」
って言って持ってきたのを受け取るのも
大学病院で手術前の患者が封筒入りのお金とか出しちゃって
それを教授が受け取っちゃったりするのと
本質的に変わらないような感じもするやん?

そのへんをどう考えたらいいのだろう。
216ローカルルール審議中:皇紀2665/04/01(金) 16:58:43
うーん、野菜の場合は、貰うべきではない、ということはないのに対して
お金は、基本的に、貰うべきではない、と言える。
野菜を貰うのはそれをわざわざ断るよりは、快く貰うほうが、気持ちを受け取るという意味で良い。
お金を貰うのは、快く貰う、よりも、むしろ、貰うべきではない、が強く出るべきだと思う。
野菜を貰う場合は欲しくて貰うわけではないことが多そうだが、
お金を、もし貰うとしたらそれはほとんどが欲しいから貰うでありそうだ。
駄文失礼
217ローカルルール審議中:2005/04/02(土) 06:00:12
野菜とか魚とかうまいよ。
果物はあまるけどね。
218216:2005/04/02(土) 10:48:21
>>217
確かに、野菜はうまい。
野菜を欲しくて貰うとしても、
やっぱりお金を貰うのとは違うような気がするのだが・・・。
219  :2005/04/19(火) 20:47:22
患者を従わせる権力も、医術の一部
220考える名無しさん:2005/05/05(木) 21:59:40
パターナリズムは必ずしも悪とは考えられていません。
221考える名無しさん:2005/05/05(木) 22:53:13
特に医者は威張ってない
222考える名無しさん:2005/05/08(日) 02:37:41
うむ。いままで威張った医者にはお目にかかったことが無い。
もっとも医者にかかった回数は少ないけど。
223考える名無しさん:2005/05/12(木) 20:39:43
威張るのは認めるとしても、
腕が悪いのは何とかして欲しい。
国家試験って大学入試より楽らしい?
224考える名無しさん:2005/05/12(木) 21:52:37
>>1
医者が威張るのは、患者に「おまいは病気だからおれが言うことを
よく聞け」と言いたいが故だろう。あるいみ、医者と患者間の信頼
関係構築のためだろう。

  威張らない医者を信用できますか?、信頼できますか?

医者が威張るのは基本中の基本であるが、現代は勘違いする
お馬鹿な医者も多いよ。威張り杉な馬鹿医者多いの必至。W
225考える名無しさん:2005/05/13(金) 00:04:31
医者に限らず、本当に高い能力がある人は威張らなくてもかってに目立つ門だよ
226考える名無しさん:2005/05/13(金) 23:31:26


10 :病弱名無しさん :2005/05/01(日) 11:39:02 ID:w7kqrUXe
日本とイギリスは、医療費の対GDP比で先進7カ国中最低を争っており、人口当たりの医師数でも似た状況にある。
 そのイギリスでは、サッチャー政権以来の低医療費政策の歪みが出て、医師不足、看護師不足、ベッド不足など深刻で、
 手術の必要な患者が長期間待たされたり、フランスまで医療を受けに行くという状態になっている。
 医師の過剰労働や医療事故の増加も問題になっている。

 競争原理の導入など効率化を進めるサッチャー政権の医療改革は失敗に終わったわけだが、日本は正にイギリスと同じ道を歩いている。
 入院患者100人当たりの日本の医師数は、アメリカの5分の1、ドイツの3分の1であり、看護職員数は、アメリカの5分の1、ドイツの2分の1である。
 日本医学会総会の会頭を勤めた杉岡洋一氏は講演の中で、「日本の医療は、野球で言えば、野手2人で守っているようなものだ」と言っているが、
 一般の人に分かりやすい表現である。

 9人で守るところを2人で守るという過酷な条件では、医療の質の低下は避けられない。こうした中で新卒看護職が減少してきている。
 日医によると、看護師と准看護師を合わせた2003年の1学年定員数は、5年前に比べて1万3千人位減少しており、地域の中小病院の看護職不足は深刻である。
 02年4月の准看養成カリキュラムの見直し後、准看養成所の定員数が減少、国立病院・国立療養所附属の看護師等養成所の統廃合や日赤などが運営する養成所の減少も影響している。

 イギリスは最悪の事態に至って、ブレア政権は医療費水準を1・5倍にする改革に踏み切った。
 今の小泉内閣の、財務省や経済財政諮問会議任せの政策が続く限り、日本の医療・社会保障は崩壊の道を辿るだろう。医学が進歩すると医療は高度化、複雑化するし、
 そのために人・物の投入を含めて一定の医療費は確保しなければならない。イギリスの先例を教訓に、医療・社会保障に重点を置く政策転換を求め、国民に理解をしてもらう必要がある。

【京都保険医新聞_第2437号_2004年7月5日1面】

227考える名無しさん:2005/05/14(土) 02:30:08
権力
プライド
命を扱ってる
228考える名無しさん:2005/05/14(土) 08:53:14
先生と呼ばれるから偉くなった気になる
229考える名無しさん
何だこのスレ
病院板に立てろよな
つーか高校トップクラスで大学もきつくて6年間いけば人様よりちょっと
偉くなった気になるのは自然じゃないか?大卒が高卒を蔑むようなもんだろ