何故偽善はあるのに偽悪がないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
何故に人は偽善的とか奇麗事という言葉は使うのにその
逆の意味を使わないのか?それは本当に人は欲望のままに
ある事を建前で隠してるだけだからだろうか?
人とは醜い生き物でしかないのか?
追求してほしい。
2二酉:04/10/10 01:40:50
うわべだけ悪っぽいふりしてもなんの得もないからだべ。
3考える名無しさん:04/10/10 01:43:10
というか偽悪ってあるよ。辞書にも載ってるし。
4考える名無しさん:04/10/10 01:43:58
ぎあく 0 【偽悪】
〔「偽善」に対してつくられた語〕わざと悪を装うこと。
⇔偽善
「―趣味」
51:04/10/10 01:49:06
俺が言いたいのは何故に偽善の方が使用頻度が高いのかと言う事
6考える名無しさん:04/10/10 01:51:52
>>1
普通にあるけど。馬鹿?

  ================ 終了 ================  
7考える名無しさん:04/10/10 01:52:59
相対的に偽悪の方が使い道ねぇからじゃ無いか?
81:04/10/10 01:53:41
2>偽善の方がよっぽど悪であり得ではないのでは?人付き合いで
は偽善は必要になるけど
91:04/10/10 01:56:27
7>だから偽悪の方が使い道が無いのは人間が醜いから
なのか?って事を聞きたいわけ、
10考える名無しさん:04/10/10 02:01:02
偽悪ってのはソイツを認めることだよな。
悪ぶっててもソイツはいい奴だ。
そう認めるのは難しいんじゃないだろうか?
逆に、偽善ってのは認めてないよな。
認めるか否定するかの違いじゃないか?
11二酉:04/10/10 02:10:57
>>8 1さま。
お手数でしょうがアンカーは↑みたいにつけて下さると嬉しいれす。
偽善のほうが悪いからって、それが偽悪を使用する根拠にはならないじょ。
ある言葉が使われないってのは、使う必要が無いから。
善悪の問題とはまったく別の話れす。

得か云々については、損得はそもそも他人との関係で生じるものですし、
他人にゃ本質なんてわからんのですから
どうせ装うならきれいに、ほんとっぽく善良そうに装うのが一般的だべ。
好んでキモチワルク、嘘っぽく悪そうに装うしとはなかなかいないと思う。

つかさ、1さまは偽悪をどうしたいの?広めたいの?
12考える名無しさん:04/10/10 02:14:36
10>本質的にはな、だが10の言う通りそれが日常の中で
偽悪と気づく事はなくただ表面上悪いからという認識で
人は嫌な気持ちになる、しかし偽善はその逆で本質的に
自分の都合を隠すためにいい人ぶる事がありそいつをいい奴
と認識してしまう事もしばしばあるのだ、偽善者が認められる
事実があり根本的にいい人が偽悪をする、これはやはり人が
醜いからなのであろうか?どう思う?10
13考える名無しさん:04/10/10 02:14:50
さっさと削除以来出せ。
14考える名無しさん:04/10/10 02:17:33
得か云々については、損得はそもそも他人との関係で生じるものですし、
他人にゃ本質なんてわからんのですから。

↑それを言っちゃお終いだ。

15考える名無しさん:04/10/10 11:25:23
偽悪=ねらー
16考える名無しさん:04/10/10 19:44:20
悪のほうがより相対的なんでしょう
何が悪となるかは
何が善であるかと考える場合よりも
ずっと時代に左右されやすいもんなんじゃ
ないんすかねえ
17考える名無しさん:04/10/11 17:25:10
>>1
偽善は、

1 悪いくせに善のフリをしていることを指す使われ方と =4
2 善を無視して別の面から悪をこじつけて叩く使われ方とがあり =3

2の使われ方が少なからず見られる。DQNな2ちゃんねらは
2のように使うのが大好きだな。

偽悪については、

3 善であるのにそれを隠していることを指す使われ方はよく見られるが =2
4 悪を無視して別の面から善をこじつけて正当化する使われ方は見られない。 =1

こういう慣用上の非対称があるから、偽悪は見かけにくい。
慣用上の非対称がある理由は、善を主張する場合には、悪を無視しているのではなくて
善を主張していると考えられるのに対して(だから、偽善か善かという話になる)、
悪を主張する場合には、原則として、それを額面どおりに主張しているととるのは無理が
(だから、悪か偽善か、という話になる)あるという事情による。
18考える名無しさん:04/10/11 17:43:13
17では、=で他のと結んであるが、これはニュアンスではなく、操作の面から見てそうしてある。

1と4は、外形上善を装う操作を指す。2と3は、外形上悪を装う操作を指す。

ニュアンスで見ると、1は批判する使い方、2はこじつける使い方、3は擁護する使い方、4は使われていない。
1は善を目指す使い方、2は善を貶める使い方、3は場合による。

混乱を避けて適切な議論をする気があるなら、偽善という言葉は使わないほうがよい。
端的に、人物の複数の側面を指摘して、それぞれの側面について、この面は善い・悪いと評価していくべき。

価値的評価を転倒させる語は、転倒させる前の評価に関係なく、もっぱら、その転倒させるレトリカルな効果に
よって、評価を正当化する機能を持つなので、正しく論じたければ使うべきでない。
19考える名無しさん:04/10/11 18:15:31
わかりにくいので修正


慣用上の非対称がある理由は、善を主張する場合には、悪を無視しているのではなくて
善を主張していると考えられるのに対して(だから、偽善か善かという話になる)、
悪を主張する場合には、原則として、それを額面どおりに主張しているととるのは無理が
(だから、悪か偽善か、という話になる)あるという事情による。



慣用上の非対称がある理由は、主張は善的なものとして主張するものだ、という前提があることによる。

善の主張をする者は悪を無視しているのではなく、善を主張しているとみなされがちなのに対して
(だから、善か善[偽善2]か偽善1という話になる)、※偽悪4の場合は、偽善1に含まれる。
偽悪4で、こじつけられた善が善であるなら、それは咎めようがないから。

言葉の上で悪を主張する場合には、それは悪を主張しているのではなくて、逆説的に善を主張していると
整理されることが多い(だから、善[偽悪3]か 偽善1(悪を装った善のフリをする悪)か、という話になる)事情がある。
20考える名無しさん:04/10/11 18:20:22
さらに修正

善の主張をする者は悪を無視しているのではなく、善を主張しているとみなされがちなのに対して
→善の主張をする者は、額面どおり善を主張しているとみなされがちなのに対して

すまぬ。
21考える名無しさん:04/10/11 18:25:43
訂正多くなりすぎたので>>19-20を適用後のものをもう一度レス
--------------------------------------------------------------------------------------------
>>1
偽善は、

1 悪いくせに善のフリをしていることを指す使われ方と =4
2 善を無視して別の面から悪をこじつけて叩く使われ方とがあり =3

2の使われ方が少なからず見られる。DQNな2ちゃんねらは
2のように使うのが大好きだな。

偽悪については、

3 善であるのにそれを隠していることを指す使われ方はよく見られるが =2
4 悪を無視して別の面から善をこじつけて正当化する使われ方は見られない。 =1

こういう慣用上の非対称があるから、偽悪は見かけにくい。

慣用上の非対称がある理由は、主張は善的なものとして主張するものだ、という前提があることによる。

善の主張をする者は、額面どおり善を主張しているとみなされがちなのに対して
(だから、善か善[偽善2]か偽善1という話になる)、※偽悪4の場合は、偽善1に含まれる。
偽悪4で、こじつけられた善が善であるなら、それは咎めようがないから。

言葉の上で悪を主張する場合には、それは悪を主張しているのではなくて、逆説的に善を主張していると
整理されることが多い(だから、善[偽悪3]か 偽善1(悪を装った善のフリをする悪)か、という話になる)事情がある。
22考える名無しさん:04/10/11 18:26:07
>>21では、=で他のと結んであるが、これはニュアンスではなく、操作の面から見てそうしてある。

1と4は、外形上善を装う操作を指す。2と3は、外形上悪を装う操作を指す。

ニュアンスで見ると、1は批判する使い方、2はこじつける使い方、3は擁護する使い方、4は使われていない。
1は善を目指す使い方、2は善を貶める使い方、3は場合による。

混乱を避けて適切な議論をする気があるなら、偽善という言葉は使わないほうがよい。
端的に、人物の複数の側面を指摘して、それぞれの側面について、この面は善い・悪いと評価していくべき。

価値的評価を転倒させる語は、転倒させる前の評価に関係なく、もっぱら、その転倒させるレトリカルな効果に
よって、評価を正当化する機能を持つなので、正しく論じたければ使うべきでない。
23考える名無しさん:04/10/12 14:59:41
レポートにまとめらー
24考える名無しさん:04/10/12 16:29:57
偽悪──あるし。
厚い辞書で引いてみろって。
25考える名無しさん:04/10/12 16:31:09
他人を良いようには見たくないんだよ。通常はね。
26考える名無しさん:04/10/12 16:57:49
というか板違いな気もする。
心理学版でもスレ立ててみたら。
27考える名無しさん:04/10/12 17:27:06
>>1
おまいの言う醜いって言うのが本質だよ
問題なのはそれを醜いとしか感じられないおまいの価値観だよ
ちっとは頭使って考えようね
28考える名無しさん:04/10/12 18:01:42
24>その話最初にしたし、おまえこそ辞書で調べる前にスレッドよめ。
29考える名無しさん:04/10/12 18:10:56
>>5
そう思ってんのは藻前が未熟だから。
女にモテようと思うなら
まず最初に学ぶべきは「偽悪のテク」。
30考える名無しさん:04/10/12 18:15:15
30>女に依存してんなや
31考える名無しさん:04/10/12 18:16:01
29>以下同文。
32考える名無しさん:04/10/12 18:59:01
真善美という概念の対立概念として偽悪醜という概念があるのではなく、
真善美ではないものとして偽、悪、醜という概念があるから。
33考える名無しさん:04/10/12 19:25:49
じゃ君もてるんだ。>>29女にもてるもてないなんてほんとどうでも
いいんですけど。
34& ◆r5mmMKolO6 :04/10/12 19:30:43
女はだまされたがってる。
うまい嘘が欲しいのよ。
35考える名無しさん:04/10/12 19:55:05
女のタイプは1種類じゃないよ。いろいろいるけど純粋な女もいるかもよ。
君は男と女のラブゲームが好きなだけだろ。うらやましいね〜>>34
36考える名無しさん:04/10/12 20:03:50
善悪はADSLみたいなものである。
37考える名無しさん:04/10/12 20:05:17
偽善だろうと偽悪だろうと、主観的な観点からだと、なにもでてこないような気がするが・・
38考える名無しさん:04/10/12 20:05:31
フーン
39考える名無しさん:04/10/12 20:06:47
俺にしてみればこのスレにレスしていること自体、偽悪のような・・
レスしている人間自身はどう考えているのであれ。
40考える名無しさん:04/10/12 20:10:44
ぴかーってプロ固定なの?
41考える名無しさん:04/10/13 01:13:42
偽善は簡単だけど、偽悪は難しいんだよ。
それをする本人に余程の芸や愛嬌、ある種の悟りみたいなもんがないと、
そうおいそれと偽悪はできない。
42考える名無しさん:04/10/13 01:19:47
私は偽悪じゃなくてほんとの悪ですよ。>>39
43考える名無しさん:04/10/13 05:23:32
上辺でも悪ぶるのは嫌だと思う事は偽善かな?
44考える名無しさん:04/10/14 00:56:01
「泣いた赤鬼」さ、読んでみれっちゃ  
   
    
45考える名無しさん:04/10/14 10:22:54
42>自分を悪というのはまだ悪ではないと思うけど?
46考える名無しさん:04/10/14 12:03:08

   ('A`)  チミィが笑つてくれるなら〜♪
    |∞|   僕は〜悪にでもなる〜♪
47考える名無しさん:04/10/14 12:27:47
しかし、善悪を功利主義的に考えるなら、偽善とか偽悪とかいうのは
不可能なのではないか。
「外見は善に見えるが実は悪」とか「悪のつもりでやったら善だった」
とかいうのはあるかもしれないが。
48考える名無しさん:04/10/14 15:20:28
   ('A`)  チミチミィ、親鸞聖人
    |∞|   のお言葉を思い出したもれ
49考える名無しさん:04/10/14 15:21:27
     ('A`)  あれっ?首が
    |∞|  
50考える名無しさん:04/10/14 15:23:12
   ('A`) ローレンツ(刷り込みを発見した人)の「攻撃・悪の自然誌」  
    |∞| を読みたいと思ってるのですがね、首もとに戻ったかな?  
51考える名無しさん:04/10/14 16:26:58
>>4
ラオウみたいなもんだな。
52考える名無しさん:04/10/15 12:15:31
age
53考える名無しさん:04/10/15 16:28:01
俺の周りには偽悪者結構いるよ。あんまり好きじゃないな。「所詮人間なんて
自分のことしか考えないんだよ。奇麗事じゃ生きていけないんだよ。何甘い事
言ってんだ?そんなの出来っこないだろ。偽善者ぶりやがって。」てな感じの
思考をしていると思われます。本当は優しい心があるのにねえ。何でこんなに
屈折してしまったの?過去に酷い裏切りにあったんでしょうかねえ?
54考える名無しさん:04/10/15 23:27:28
そのとおり>53
55考える名無しさん:04/10/16 00:15:30
>>53
2ちゃんねらーの8割くらいがそういうタイプに見えるが。
56考える名無しさん:04/10/16 01:16:08
無垢な少女に無修正ポルノを突きつけるような下卑た快感
57二酉:04/10/16 01:39:15
樹さん?
58考える名無しさん:04/10/16 11:23:40
あ?
59考える名無しさん:04/10/16 13:54:33
偽善と言おうが偽悪と言おうが偽者であることは
同じである。真人間になれ。
60考える名無しさん:04/10/16 16:40:24
偽善も偽悪も人間の範囲内の出来事だ
たいしたことない
61考える名無しさん:04/10/16 16:51:19
無自覚な偽善であろうと、自覚した偽善であろうと、真の善行であろうと、
善を為す者は善人である。
同様に
無自覚な偽悪であろうと、自覚した偽悪であろうと、真の悪行であろうと、
悪を為す者は悪人である。
62考える名無しさん:04/10/16 16:54:58
ただし、善を為そうとして悪を為すこともあれば、
悪を為そうとして善を為すこともある。
63考える名無しさん:04/10/16 17:40:04
クイタンも後づけもアリアリですから
64考える名無しさん:04/10/16 20:28:16
いっそチョンボで自滅とか、ノーテン流局の流れですよ。このすれ
65考える名無しさん:04/10/17 08:57:28
そもそも真の善なんてないし
66考える名無しさん:04/10/17 12:32:55
そもそも真偽と善悪はカテゴリーが違う。
善悪が真偽で評価されることはない。
67考える名無しさん:04/10/18 21:04:59
地獄への道は善意の石で敷き詰められている、
という諺が英語にある。
68考える名無しさん:04/10/19 07:03:12
あるよバーカ。
69考える名無しさん:04/10/19 09:25:26
ないある。チョンボ。
70考える名無しさん:04/10/19 16:40:53
hage
71考える名無しさん:04/10/19 17:14:04
「偽善」と対を成すのは「必要悪」ではないか。
72考える名無しさん:04/10/19 17:14:55
必ずしも対を成す必要はないと思うんだよね
73考える名無しさん:04/10/19 17:42:17
善と悪の対立はニーチェの「善悪の彼岸」とか「道徳の系譜」に詳しく書いてあるね
古代ギリシャにおいては、善と(劣)悪が対比されていて、悪は善から生まれた影のようなものにすぎない
現代においては、(凶)悪と善が対比されていて、善は悪から生まれた影のようなものにすぎない
74考える名無しさん:04/10/19 18:01:05
影って例えがよくないんだよな
それじゃ善も悪も一緒って言ってるようなもんだ
75考える名無しさん:04/10/20 02:18:17
偽りの無い真の善があってこそ偽善もあり悪もあるのではないか?
76考える名無しさん:04/10/20 02:35:28
むしろ、偽善も善のうちで、全ての善は程度の差こそあれ偽善な面があるんじゃないかと
77考える名無しさん:04/10/20 02:39:02
善の量だよ。少ないと悪と呼ばれるが。
78考える名無しさん:04/10/20 04:52:46
>>77
本物の悪にも、善の欠片が含まれていると?
79蘭貢:04/10/20 05:13:55
偽悪なんて沢山あると思うけどね〜。
悪さ自慢する人っているでしょ。
80十二使鳥:04/10/20 06:14:22
>>1
それもそうだな。じゃあ俺様はこれから偽悪者となってみよう。

おう、コラッ!蘭貢。うんこたれ!
おまえだろ飯食いながらうんこたらして自慢する奴。
はっきり言うがそれは自慢にならんのじゃ!バーカ。
81考える名無しさん:04/10/20 09:51:08
>78
私も「真善」が現実には存在しないと同様に「真悪」も存在しない、という
立場です。
82考える名無しさん:04/10/20 13:46:32
>>1の立てる次スレ、「何故虚偽はあるのに虚真がないのか?」
にご期待下さい。
83考える名無しさん:04/10/20 18:40:20
カントの絶対悪の議論は必読だな
84考える名無しさん:04/10/23 02:18:40
age
85考える名無しさん:04/10/23 02:48:06
>>1
偽悪は俗語で

「グレる」

と言います。
友人が俺は○○したんだぜぇとか
俺の友達は極道になっちまったぜいとか言い始めたら
注意してあげましょう
86考える名無しさん:04/10/23 03:17:00
偽は本来悪の属性です。
87考える名無しさん:04/10/23 03:47:35
だからまあ、畳語です。
88考える名無しさん:04/10/24 23:52:43
確かに偽悪という言葉はありましたが、普段使いませんよね?みなさん、使ったこと、聞いたことあります?
そうすると、あっても無いのと同じでないかと…。
上はさておいて、『露悪』って言葉ありますよね?この言葉のほうが偽悪よりかよっぽど面白いと思うのですが…。
まぁ、自分の悪いことをことさらにさらけだすといったような意味です(調べてみたところ、露善はありませんでした)。
ところで、この言葉からも分るように、『悪』は『さらけだす』←ココ重要!ものなわけです。
しなくてもいいことを『殊更に』しかも、『さらけだす』わけです。つまり、普通はさらけださないものなんですね。
ここで、この言葉の持つ意味が語るに落ちたところがあります。『さらけだす』わけだから、普通人間は持っている、ということを前提にしているわけです(とりあえず善については置いといてください)。
ということは、人間は『悪』を持っていてアタリマエなわけですね。悪が本質にあると。それだけかどうかはわかりませんが。

8988:04/10/24 23:53:31
つづき

ただ、それと同時に人間は善を成そうとする。これは言うまでも無い。
善いことをしようとしても、そうはいっても悪いことと知りながらやめられないこともある。いわゆる、『わかっちゃいるけどやめられない』状態ですね。
それをしょうがない、と思いたい、猶の事、みんなには善いことをしていると思われたい、だから取り繕って良いように見せる。それが『偽善』と呼ばれる状態ですね。
何も無いときなら、他のヒトはその『偽善』について指摘しない。なぜなら、自分も偽善だからです。他人の偽善を暴いて自分の偽善を暴かれちゃたまらない。
ところが、ここでヘンなヒトが出てくることがある。自分の『偽善』が暴かれることもいとわない、或いは、全き『善』のヒトです。
そのヒトは周りのヒトの『偽善』を暴こうとする、そりゃもう死に物狂いです。
そうすると、普通のヒトたちはそのヒトを『露悪』と呼んであまりよろしからぬ印象を持った目で見るわけですね。
ただ、その正義のヒトにも弱みはあります。ヒトは善をなそうとするものなのに、それを否定していいのか、というね。
いくらヒトの本質が悪だからといって、そのままにしていてよいというのは、こりゃもう生きていくやりかた、もっといえば哲学(目的は『善く生きること』なのですから)に反するわけですからね。
まぁ、お互いさまといったところです、この時点で。

で…何が言いたいのかわからなくなって、書くのも疲れたところで今日はココまで。
90考える名無しさん:04/10/25 03:05:35
露は本来善の属性です。
だからまあ、畳語です。
91考える名無しさん:04/10/27 22:44:48
age
92考える名無しさん:04/10/29 10:03:09
93考える名無しさん:04/11/06 06:48:02
(((溜息)))
94考える名無しさん:04/11/11 13:23:46
哲学者の求める真理とは何かは知らんが、
数学にとっての真理が、世界を記述する真理の
一部でしかないことは、数学者にとっても自明の
ことだろう。そもそも世界を記述する絶対の真理など、
最初から求めていない。そのようなセリフは、数学・科学
コンプレックスの常套句だということも
ほとんどの人間にとって周知のこと。
95考える名無しさん:04/11/13 16:46:23
「偽善」ということばが作り出され使われた文脈を理解せんとその意味は正しく掴めん。
この言葉を誰が何の目的で何に向かって何を意図して使っているか。
そこにこの言葉の持つ本意が隠されているだろう。
96考える名無しさん:04/11/26 09:49:21

.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-,  ψ     ♪
        '‐( ‘∀‘)´  / ゜  ☆  
   、_      <´ヽWノフつ         
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、   
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′  
97Ar=As-Ab/As:04/11/26 09:56:02
>>95
神ならぬ人の為に善を成す事です(やーお)。
98考える名無しさん:04/11/29 16:40:37
長渕がクスリやるのは、「偽悪」といえるのではないか。
99考える名無しさん:04/12/06 10:33:10
殺らない善より殺る偽善 by ブッシュ
100考える名無しさん:04/12/06 10:49:53
「ぎぜん」は語呂がいいけど、
「ぎあく」は語呂が悪い。

これが全てさ。
101Ar=As-Ab/As:04/12/06 12:17:18
>>100
「祇阿久」は良くない?
102考える名無しさん:04/12/06 13:52:06
悪く見せて、なんかイイ事あっか?
103考える名無しさん:04/12/07 09:42:59
悪役商会のみなさんは偽悪
104考える名無しさん:04/12/08 01:22:22
偽善者が悪であるのはそもそも偽善が悪だからである。
じゃあ偽悪は善で、偽悪者は善なのか。そうでないならそれは何故か。
105考える名無しさん:04/12/10 04:28:08
悪ぶるなよ。w
106iq22:05/01/07 15:50:06
よくきくけどボランティアを自分のためにするって  偽善すよね
  
107考える名無しさん:05/01/07 17:05:42
自分のためにやってる事がわかってるんだから、偽善じゃない。
普通の善。
108考える名無しさん:05/01/28 12:00:21
えー
109考える名無しさん:05/01/28 12:03:37
>>104
そりゃ、偽ることが悪だとしたら、偽善も偽悪も悪だろ。
110考える名無しさん:05/01/28 12:32:04
ていうかあるじゃん。
111考える名無しさん:05/01/28 20:46:53
偽悪的な人(悪ぶってるけど密かにそんな不器用な自分が好きな人)
ビートたけし、松本人志、泉谷しげる、中島らも

偽善は、一見よく見えるけど、実は悪いので批判する必要がある
偽悪は、一見悪いけど、実は善いので批判する必要がない
112考える名無しさん:05/01/28 21:00:01
一昔前なら、本職が出てきてシンナリしたからだ。
善は坊主が本職だから、坊主が出てくるとげんなりするのかもしれない。
113考える名無しさん:05/01/29 19:01:18
ヤンキーみたいなことやってるけど誰にも見られてないとこで捨て猫拾う奴は偽悪者?
114考える名無しさん:05/01/29 19:02:54
そりゃ、単に猫好きなヤンキーだろ。
115考える名無しさん:05/01/29 19:17:20
>>113
バカめ!
それは捨て猫を拾ってクラスの優等生女子と
良い仲になるための作戦なのだ!
116考える名無しさん:05/01/29 19:18:45
「まあ、XXくん、本当は優しい男の子なのね!」
と電柱の陰から目撃されるのだ。
117考える名無しさん:05/01/29 19:21:57
しかし、実際には
「何、あいつ。おとこのくせに猫が好きなんてキショイ」
となりましたとさ。めでたし、めでたし。
118考える名無しさん:05/01/29 19:26:05
>>117
甘いな。
彼女が友達に「キショイよねー?」と話したら、
その友達は「なに、すごい良い奴じゃん! わたし惚れるかも」
といって、やがて友達は不良にアタック開始。
慌てた彼女は抵抗を感じながらも不良に引かれていくという寸法だ。

おのれ不良!
119考える名無しさん:05/01/29 19:36:21
用心棒で、あったじゃん。
「おめえは本当のワルじゃねえ。ワルぶるのが好きなだけだ」みたいな。
120考える名無しさん:05/01/29 19:37:06
ちなみに言うと>>115-116が60年代から70年代、
>>118が80年代から90年代だ。

2000年代は猫をタンパク源にする不思議少女を
ヤンキーがあわてて止める展開になる。
121考える名無しさん:05/01/29 19:56:05
ちがうって。

ひき逃げされた猫を、
埋葬してやるんだよ。

で、それを電柱の影から見る。
122考える名無しさん:05/01/29 19:57:02
「猫を埋葬しながら勃起している!!!」
123考える名無しさん:05/01/29 19:58:13
>>121
しまった! そうか!
たしかに拾っていったのでは負担が大きい。
124考える名無しさん:05/01/29 20:04:32
彼が、猫を拾い上げる前に、
死んだ猫を見て、「気持ちわるーい」などと、
通りすがりの二人連れ女生徒が嫌悪を表現するシーンも、
状況を補強する為には必須。

雨が降っていると、なお良し。
125考える名無しさん:05/01/29 20:10:28
もっと意外性が欲しいね。死んだ猫が、猫ゾンビになって噛み付くとか。
126考える名無しさん:05/01/29 20:16:17
でもって、噛み付いた猫ゾンビの頭を、優しく撫でて、
「ほら、怖くない。大丈夫だから、成仏しなさい」
とか彼が言うと、猫ゾンビは土に返る。

ああ、菩薩様や・・・。
と、彼女はイチコロ。
127考える名無しさん:05/01/29 20:22:26
違う。
猫は魔法の国の使者だったんだ。

その猫は電柱の陰から見守っていた少女の家に行き
「あいつのこと気にいったんだろ?」
「そ、そんなことあるはずないじゃない」
「魔法の国を助けてくれれば願いが叶うんだけどなあ」

と、すったもんだの挙句、彼女は魔法少女に変身!
128考える名無しさん:05/01/29 20:26:46
違うってば。

少女が一人でモンモンとしていると、
長靴をはいて猫が現れるんだよ。

んでもって、魂を対価とする契約を行なう。
129考える名無しさん:05/02/16 02:35:27
f
130考える名無しさん:05/02/16 02:51:25
偽悪は若者の特権です。
いい年こいたら悪を装う必要など無くなるからです。
131佐伯君:05/02/17 00:10:34
他人に利益のあることをすると好感をもたれるから。それはその人自身の利益につながるから偽善を働く。
他人に有害なことをすると嫌悪をもたれるから。それはその人自身の不利益につながるから偽悪はない。以上。
132考える名無しさん:05/02/17 08:41:04
偽悪って言葉自体の使用頻度は少なくても使ってる場面はそれなりにあるような。
例えばワザと自分が悪者になって他の人をかばうとかは普通にあることなんだが。
言葉が浸透してないから使われてないだけだろ。
1331:05/02/20 14:08:58
あ、このレスまだ続いてんだ。せっかくだからアゲ。
追求して欲しい。
134考える名無しさん:05/02/20 17:23:49
悪には悪しか勝てないという現実を踏まえて
本来性善な人が悪を装うのが偽悪主義って奴だと思ってた。
偽善が自己の本来の性悪を隠す手段として使われているのだし
135考える名無しさん:05/02/20 19:57:59
偽悪なんてそこらじょうにあるじゃんかよ。
あそこの若者もあっちのガキも、薄っぺらな冷笑主義の偽悪者じゃねえか。
136考える名無しさん:05/02/20 20:02:18
善人のふりをしていると思われるのを避けるために、あるいは自分が善人
だと誤って思い込むのを避けるために、強引に「いや、これも自分の利益
のためにやっているだけなんだよ」ってことにする習慣の香具師って、
たくさんいるだろ?
1371:05/02/21 22:33:03
あげ
138考える名無しさん:05/02/22 12:33:44
偽悪というか、露悪趣味な人ならそこかしこにいるわな。
わざと嫌われるようなことを言う人とか。
1391:05/02/23 11:30:28
あげ
140考える名無しさん:05/02/25 14:02:09
猫と不良少年のスレはココでつか?
141考える名無しさん:05/03/02 16:01:57
あげ
142考える名無しさん:05/03/03 09:36:59
茶髪やピアスも偽悪の一種な希ガス
143考える名無しさん:05/03/03 10:06:19
世界一の大悪党である彼は、自分が常に世界一の大悪党であるために、他の大悪党を決して許さなかった。
彼は生涯、自分の悪を貫いた。その堅い信念に同調した者も多かった。



後世の人は、彼をこう呼んだ。
「正義の味方」、と。
144考える名無しさん:05/03/03 10:09:11
「偽悪」って、普通にあるだろ。辞書にものってるし。
やはり「悪」というものには否定しがたい魅力があるのさ。
145考える名無しさん:05/03/03 12:00:00
「偽悪」「偽善」どちらも「偽」がつく。つまり、ある意味では、
結局同じようなもの。しかし、なぜ「偽」を装うのか?そちらの方が
興味あります。漏れが思うに、何か利があれば、悪を装い、善を装う。
悪に見せられたライオンもどきは、「偽悪」を振り翳し、善を自分の盾
にしているうんこ色の亀は「偽善」を散らす。
ただ、自分でしたいと思ってしたことが善と呼ばれるなら、それは善か
146考える名無しさん:05/03/03 12:56:06
般若心経嫁。
善も悪も、すべては人の心が作り出したもの。実体はない。
誰の目から見ても完璧な善や悪は有り得ない。
色即是空〜♪
147考える名無しさん:05/03/03 14:22:36
逆に、偽善と偽悪しか存在しないのでしょう。
人は完全な善も完全な悪も為し得ない。
148考える名無しさん:05/03/03 14:49:34
俺は「偽悪」役やることが多いな。
堀えもんが古田選手会長に救済の手を差し伸べたのもフジテレビ買収計画の為に世論を味方につけようとした「偽善」だったのでは。
149考える名無しさん:05/03/03 16:06:31
>>147
本物が無いなら偽物もないのでは?
偽善ってのは本物の善と比較して初めて成立する概念だから
150考える名無しさん:05/03/03 16:42:36
表裏一体だっけ
151考える名無しさん:05/03/03 16:54:36
ヴァランティアは偽善と呼ばれるが、本当にそうだろうか。
自分のためにヴォランティアしたとしてもそれが人に喜ばれてば
それは立派な善ではないのか?例え、金の為のヴァランティアでも、
他人に喜ばれればそれは善ではないのか?

(@_@)<「いや違う、善とは自己満足なしで考えないといけない。」
しかし、自己満足という罠から人は逃れられるのか?
いくら他人のために尽くそうとも、それ自体があなたのためでしょ、と
突きつけられてしまうかもしれない。

もはや、善と悪を語るとき自己満足伝々は通用しないのではないのか。
152考える名無しさん:05/03/03 17:05:14
この薄らデブが
153iq:05/03/03 17:15:42
生粋の分裂君は2chに来ないだろw
154考える名無しさん:05/03/03 18:46:53
>>151
禿道。
善い行いをして自己満足を感じてしまうのは、旨そうなものを見たら涎が
出るのと同じで仕方ないと思う。
要は、その自己満足に執着しすぎなければいいのよ。
155考える名無しさん:05/03/03 21:24:26
露悪趣味は?
156考える名無しさん:05/03/04 14:31:15
周囲や行動を起こす本人が偽善という言葉を使うのが好かない。
やらない善よりやる偽善とか、理由は良く分からないけど無性に腹が立つ。
本人が起こした行動の結果を偽善と結論付けられるのは
その行動により何らかの結果を齎された人だけだと思う。
157考える名無しさん:05/03/04 14:35:10
結論付けられるっていうか、文句つけられるのは、くらいなんじゃないかと思うんだが。
全くの他人でも偽善くさいとかはいえそう。
158考える名無しさん:05/03/04 23:02:47
この>1は偽悪という言葉を知らない読書不足なのか。
IMEでも一発変換なんだが。

偽悪的に振舞うことは世間一般によくあることだ。
たいがいは格好をつけたい馬鹿のやることだが。
1591:05/03/04 23:10:19
この>158はスレッドをきちんと読んでない注意力不足なのか。
バーを上に動かせばすぐにわかるはずだが。

いわゆる>158みたいなのが典型的な世間一般の偽悪者なのか?
たいがい格好つけたい馬鹿がやることだが。
160考える名無しさん:05/03/04 23:22:54
>>158
太宰治なんかは、よく偽悪的と言われるね。
既出だと思うけど。
161考える名無しさん:05/03/20 23:16:18
149
つまり、絶対善なるものは、想像されたものでしかない、ということです。
162考える名無しさん:05/03/21 01:52:34
>>161
まあ、善悪が相対的なものであることは確かだ罠
163考える名無しさん:05/03/21 02:54:14
夏目漱石の三四郎思い出すテーマだな・・。
164考える名無しさん:2005/03/21(月) 04:22:17
>>159って皮肉のつもりなのかな・・・。
意味が全く通ってないよ・・・。
馬鹿すぎるよ・・・。
1651:2005/03/21(月) 15:06:34
>>164って皮肉ってるつもりなのかな…。
人を馬鹿に出来る君は哲学なんかする事ないよ…。
馬鹿すぎるよ…。
166考える名無しさん:2005/03/22(火) 10:38:14
好き好んで悪者になる奴なんて、
悪役商会ぐらいにしかいないから。
167考える名無しさん
みんなヒーローになりたいの。
わざわざ「負け組み」になる奴なんて、病的な自虐者だけだと。