a
何かおもしろいこと言ってください。
哲学って何?
哲学って過去、又は今の哲学者の文献を学ぶこと?
俺は哲学書なんて読んだこと無い。哲学者は正しいか?
他の哲人の意見を自分が知っていても、そのことを
ひけらかしてもどうなるのか?
哲人は何を求めるのか?真理はあるのか。枠にはまった有限の
なかの真理はあろう。無限に真理は?永久の真理は?
哲学は諸々の科学で得た解を併せ新たな解を求める
机上の理論か?
その意味で哲学は専門じゃないようだな。
何か専門分野で解を求めた人たちの恩恵で成り立ってるな。
それはそれですばらしい。
専門科学で求められないものを求めようとするのが哲学か。
机上の理論。ならば、俺も好き勝手俺の理論を述べても良いな。
永久の真理は無いか、証明出来ないんだから。
もしかして、俺のめちゃくちゃな理論もどこかの世界で
真理かもしれないしね。
11 :
考える名無しさん:04/08/20 09:43
>1さんが a ではありませんよね
永久の真理は無いか、証明出来ない
これが永久の真理だったか。
誰か、有限上の奇想天外な真理を言ってみてくれ。
そうです。1は俺です。
初めてスレッド立ててみました。
連続投稿出来ないんだね。ちっ。もっと煮詰めて
投稿すればよかった。
そういう意味で何でも有りのこの世界。
俺が妄想するのは何でも可能なこの世界。
めちゃくちゃな妄想もいつかは現実となるこの世界。
現実が妄想と何も変わりはしないこの世界。
妄想が尽きるまで続くこの世界。
いくら知り続けてもどんどん忘却していくことで永遠に
知り尽くすことはできないこの世界。
森羅万象は何一つ実体が無かったこの世界。
誰が造ったこの世界?俺らがみんなで造ったこの世界。
みんなの妄想が造ったこの世界。
無限にある妄想が成してるこの世界。
永遠に消滅することがない妄想が造ってるこの世界。
始まりもなく終わりもないこの世界。
独り言板行けよ
俺らの主体は妄想だ。
俺らの妄想は重なりあってる。1点に集中している。
いや。一点という言い方は間違っている。一点ですらない。
俺らの妄想は1点ですらない、無の中に存在している。
それは俺らが実体が無い存在だからだ。点在できるのはおかしい。
俺ら一つ一つの妄想がこの世を成していて、
俺らは互いに妄想を見せつけあっている。質疑応答している。
心の中は読めない?いや、隠そうとしている部分は読めないだけ。
見せたいなら声を出し、紙に記し、態度で表し、等、している。
声も紙も肉体も実体はないんだ。表現方法さ。
逆に知りたいなら、聞き、読み、見、感じれば良いんだ。
ただ、個が秘匿している部分は知り得ないけれど。
実は俺が人間として生まれてきたのは俺が人生というものを
妄想したかっただけなんだ。生まれてこなければよかった、とか
生まされたとかいう感情はそういう感情をもって生きていくことを
望んだ結果だ。いや、みなさんそうなのさ。
植物だって、鉱物だってみんなそうさ。俺らは進化してるのさ。
宇宙は進化してるのさ。妄想は進化するのさ。
俺の妄想も赤子の時の妄想から、他の妄想を知ることによって
進化するのさ。俺、という妄想で見切りを付けた時、
新たな、俺、という妄想が続くのさ。死後は人生の次の妄想。
睡眠は現実の次の妄想。睡眠も死後も忘れるということのために
ある。忘れるということで知り尽くせないし、妄想も永久に
続く。忘れるということは言い換えれば妄想の死とも言える。
自分で
>>6のようなことを言っておいて
自分でやってる。
池沼か?
俺が人間として生まれ変わらないならば、それは人間、という存在を
知り尽くした結果だろう。1つの人生で人間を知り尽くすことは
難しいであろう。そのため、輪廻転生する。
俺がこの宇宙を知り尽くせばこの宇宙以外のスペースに
存在することになろう。俺らは宇宙に存在するから宇宙の全ての
存在に影響を及ぼしあっている。少なくとも起きている間は。
寝ている時はどうなのかは知らない。肉体は肉体の持つ妄想が
肉体を造っているのか。俺らの妄想主体は肉体から発せられる
ものではなく、肉体は俺らの妄想の表現方法として借りている
にすぎない。妄想は無限にある。妄想には進化しているものと
そうじゃないものもある。俺らが目にする物質は進化レベルが
低い妄想であり、俺らの意識と呼ぶものはそれらよりはレベルが
高いと言える。
科学者は自ら知り得た知識を書に記すなりして表現する。他の妄想を
知り、それを伝える。科学で得た知識は宇宙に限っていえば真理も
多ある。俺らはその真理を共有することができる。ただし、知識を得たいと
思わなければならないが。
先ほど述べた妄想の進化レベルだが、俺は間違っていた。妄想に高低は
ない。俺ら人間という存在は物質が見せる妄想をまだまだ知っていない。
天体こと、生命のこと、物理法則やら、極僅かしか理解していない。
それとも、天体の運行や、細胞の増殖やらはそこにそのように表現しようと
する意識が宿っているのかな。
20 :
考える名無しさん:04/08/20 11:35
舌の長さと脳の皺が足りなさそうな文章であるな。
妄想というものは絶えず、刻一刻と変化している。
全く同じ妄想は一つたりとてない。妄想が変化するから時間も存在する。
俺の意識という妄想を隔離して他の妄想を介在させない場合。
そこに時間は存在するだろうか。
目を開き、耳を澄まし、感覚を得た時、それは他の妄想が変化していた
のを感じ取っただけ。過去を知っているから現在の変化を知れる。
「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」
どうでもいいけど運転するときぐらい携帯のこと忘れてろよ。後でいくらでもいじれるだろ。
事故るヤツは全員事故る前は大丈夫って言ってんだよ。
では、まず第一に相手に直接電話をして督促をしろ。次に、内容証明郵便を送れ。
支払期限を切ることと遅延損害金も払ってね、と書いておきましょう。
それでもだめなら、簡易裁判所に支払督促を申し立てましょう。その後は強制執行ですね。
しかし、東亜の新秩序を建設するためには、戦争は如何に長期に亙ろうとも、国民はあらゆる
困苦に堪えてこの「天の試煉」を突破し、ここに揺ぐところなき東亜恒久の礎石を打ち樹てね
ばならぬのである。今、23〜26歳のOLさんは女子高生時代に「援助交際」という流行語を
作ってくれた張本人なのです。気持ちいいことして、お金を稼ぐという非常に美味しい商売を
思春期に経験したお姉ちゃんは日々マンコをキュキュと使って殿方のチンポから毒素を抜いて
くれます。 最高です!
虫を食う時はよ〜く火を通してからじゃないと寄生虫ヤバイ。米ザリ→肝臓ジストマ カタツムリ
→うちの子の小学校でカタツムリにいる寄生虫についての注意事項を書いたプリントが配られてた。
タガメは水生昆虫だからハリガネムシが怖いね。注意しなければならないのは、市販の種子には
防虫剤が入っているので有毒である。 だから朝顔は自分で植えてそこから種子をとったり、
ハワイアン・ウッドローズは卸売業者に注文したほうが安全かつ安くつくだろう。
そんな君にロケットランチャーだ、アンダーソン君 。
まだまだ続く俺の妄想。
薬に関して、
他の侵害による損害について。例えば他殺、交通事故。
俺は妄想していく。
24 :
考える名無しさん:04/08/20 12:16
a=妄想畜
>>23 ( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ |
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
薬も食物も同じ妄想さ。俺らが感じ取れるものは全て妄想さ。
精神作用を及ぼす薬を摂ったことあるだろうか?強烈である。
微量でも俺の妄想は影響される。変化する。
食物も強烈とはいいがたいが、うまいとか、まずいとか感じる。
それも一つの俺の妄想に働きかけたものと言える。
体内に取り入れるものだけじゃない。見たもの、聞いたもの感ずる全ては
俺に働きかける。
他に殺されたりするのも、俺らの妄想に影響を及ぼした結果だ。
薬が微量で効果を上げるのはその薬の妄想のエネルギーが強烈だからか。
それとも、肉体の妄想と混合することにより、出る結果か。
なぜ俺らの妄想は影響し合うのか。それは妄想が集合しているからだ。
妄想はバラバラにあるんじゃない。妄想は一つ一つ集合して現象を
造ってる。俺らの肉体も妄想の集合体とも言える。生物学は知らないが
原子の集合、分子の集合、タンパク質の集合、細胞の集合、臓器の集合
やらで成り立っているはず。俺ら地球の存在の一つ一つが地球。
全ての星々を集合したのが宇宙。それらは空間に存在するのではない。
妄想の中にあるのだ。
俺ら地球の存在の一つ一つが集合したのが地球、の誤り。
>a
( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ |
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
30 :
考える名無しさん:04/08/20 13:42
・キスなどをし、服の上から胸を揉んだりして、彼女もその気になって来た時に、
「乳首立ってきた?」と聞いても、絶対「立ってない」と否定する。
・次に服を脱がせて、生パイを揉んだりして、乳首が硬くなってきている事を目視で確認後、
「乳首立ってきた?」と聞いても、絶対「立ってない」と否定する。
・更に、舌や指で乳首を愛撫し、口の中に含んだ時、明らかに勃起していると確信したので、
「乳首立ってきた?」と聞いても、絶対「立ってない」と否定する。
・その後、マン舐めなど挿入前の愛撫の仕上げをし、マン汁タラタラになって乳首もこれ以上ないというくらい大きくなっていたので、「乳首立ってきた?」と聞いても、絶対「立ってない」と否定する。
・チンコを挿入し、俺も彼女も登り詰めそうになって来て、乳首も痛そうな程勃起していたので、
「乳首立ってきた?」と聞いても、絶対「立ってない」と否定する。
・行為が済んでシャワーを浴び、ベッドで腕枕なんかをして余韻に浸っている時に、
「さっき乳首立ってきた?」と聞いても、絶対「立ってなかった」と否定する。
…そんな彼女とも2年前に別れたました。
で、さっき彼女に久しぶりに電話して、「あの当時乳首立ってた?」と聞いても、
やっぱり「全然立ってなかった」と否定されました。なぜでしょうか?
妄想の中にいて、なぜ光のスピードを超えられないのか。
それは光もまた妄想なのであり、変化するものであるからだ。
変化するものには時間が当てはまってしまうから。
俺らが光を感じるのは光の妄想が俺らに影響したからだ。
変化すると言ったがそれは動きとも言える。ものすごい速さで
動くという妄想。いや、動いてると思わせる妄想。色という要素を持った。
俺らが視覚で感ずるのは色だ。色が俺らの視覚に飛び込んでくる。
32 :
考える名無しさん:04/08/20 13:44
低レベルな妄想に価値は無い。
>>10のような解釈がまず大きな勘違い。
哲学は好き勝手な理論を述べてるわけではない。
現代の哲学は論理学の知識は必須だし、それ以前の哲学でも
時代背景も含めた思想史として重要な価値がある。
妄想をいくら繰り返したところで、ガキのたわごとに耳を向ける人なんていないのよ。
哲学者として賞賛される人は、ちゃんとした業績を残してる。
おまえとは違う。
もっとも、
>>5で自分で言ってるように、過去の知を得ようとする前に
捨ててしまっているのだから、冷静な判断ができるはずもない。
哲学者をきどっても、何もわかってないバカとして一生を終える。
33 :
考える名無しさん:04/08/20 13:44
「ちょっと、ヌルヌルしますよ。膝曲げて、大きく息をしてください〜」
先生の指が、肛門の奥深く入ってきました。
「ここ、痛いですか」
「はい、ものすごく」
「それじゃ、ここは」
「そこも、痛いです}
「少し、マッサージしておきましょう」
先生は指で前立腺をしごきます。
そのときです、前屈みになっている先生の胸元から、ベージュのブラが見えました。
そしてブラの上の方に乳房のお肉がはみ出てるのがはっきりと。マッサージ中だから、ある程度の間。
すげ〜、でかい。萌え〜。。。
そのときです、下半身が気持ちよくなりました。ぴゅっ、どくどくどく・・・・
「あら〜、精液でちゃったわね〜。看護婦さんお願いします。拭いてあげてください」
診察後。「前立腺炎ですね。薬、2週間分だしときますから、もう一度来てください」
「ありがとうございました」
実は俺らは光を超えられる。俺らは頭の中で妄想を構築できる。
夢見ることが出来る。瞑想して妄想すればどんな世界も構築できる。
現実といわれる世界で出来ないのは他の影響を受けてしまうからだ。
35 :
考える名無しさん:04/08/20 13:46
>>31 上唇は何mmです?
黄金比率を元にして考えると
1:1.6=x:10
x=6.25
つまり、下唇が10mm、上唇が6.25mmなら理論上は理想の比率になるはずなんですが。
定規を出してみれば分かると思うけど、上唇6.25mm/下唇10mmって全然厚く無いですよ?
ただ、唇の場合は数値に表れないボリュームだとか、形状だとか、口元の突出感によっても印象は変ると思います
36 :
考える名無しさん:04/08/20 13:51
>>34 無料って「資料請求」が無料って意味じゃないの?
値段を見て何のことか分かったけど、前から売り出されてる通信教育
の奴の話じゃないのかな。一番最初の広告をちゃんと読んでないのが
悪いんでないの?
俺がヌード見たりして勃起するのは何でだ。俺の意志に反して行動する
一物は何だろう。ま、見る時点で勃起するのを望んでいたのかも知れないが
そうともいい切れん。俺はこんな物で立つなんであほだと、言い聞かせても
聞かない物体は?俺が切り傷を負っても、へっ、こんなもの、と思っても
痛いと思ってしまうのはなぜ?神経があるから?俺は神経の固まりなのか?
いや、そうじゃない。俺は神経の気持ちは分からない。俺が脳神経の固まり
なら、神経のそれぞれは俺と言っても良い。しかし、違うじゃないか。
俺の指先の神経は俺じゃない。神経も妄想ぞ。
しかし、なぜ望みもしない感覚を得るのだろうか?
それは俺の意識の妄想に働くからだ。潜在意識という俺らが
いじくれない、しかし互いに影響しあっている存在が俺らに
感じさせるんだ。
はっきり言って、俺らが知りうる全ては過去の現象さ。
別に哲学書をよまんでも存在しているだけで知を蓄積していっている。
その知が種類が違うだけ。哲学もそれはすばらしい。
俺らが現在と思っているのは過去に起こったことを神経が
伝達して認識している。あらま。現在なんてホントは無かったんだね。
いや、現在と思っていたものは過去とも言えようか。
果たして俺らが真実と思っているものは真か?
俺らは俺らだけが真と思っているだけで他の存在からすれば違う光景に
見えているのかも知れない。俺らが認識している宇宙やらは他の存在からは
別物に認識されているかも知れない。何で俺らは共通の認識を得るの?
共通とも言い切れない部分もあるが、例えばマゾとか。
そこに集合意識なるものを持ってくる。
俺らの感覚が同じようなものなら、俺らの感覚は集合意識のなかにあり、
感覚は集合意識から取り出している、というか、感じさせられている。
個々が感覚を保有している訳じゃない。俺は感じたいと思った感覚を
自由に感ずることは出来ないんだから。他の存在によって、感覚させられて
いるんだ。視覚、触覚、聴覚など。
42 :
考える名無しさん:04/08/20 14:53
>a
( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ |
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
俺らが確かにそこにあると思っていた物、物質そこに実体はあったか?
2つに分けることが出来ない物質があるだろうか?技術上は困難だろうが、
思考の中では際限ないようだ。無限大もなければ、無限小もない、つまり
実体がない。確実にあるのは俺の意識だが、みなさんも持っているはず。
でなきゃ俺に影響及ぼすはず無い。妄想だけがあった。
ま、物質に実体がないと決定してしまおう。
そこで妄想には限度があるのか?
合わせ鏡をしてみると無限にその世界はあるように思われる。
鏡も妄想。光もしかり。
俺らの妄想は限度があるか?
無いと思われる。限度があると思うのはそこにリミッターをかけているから。
精神作用を及ぼす物質を摂れば分かるかな?今まで想像したこともない
世界を想像出来る。でも知識を得てから摂取して欲しい。死んじゃだめ。
中毒になってもだめ。もっとも、死ぬのも中毒になるのもその人が
要素を持っているからなんだが。
薬を用いて意識が変わるのなら自分というものはそこにないじゃないかと
思うだろう。しかし、俺らは俺らの意識だけで自分を形成したのではなく
他の存在の影響を受けつつ、いや、他の存在が俺を造ったとも言えるんだ。
他が無ければ俺は存在しない。いや、存在したかも知れないが今の俺には
なってない。
DNAは生命体の設計図。
人間も設計図も書かずビルは建てまい。ここでビルを例えていったが
人間の構造物は設計図があってできる。簡単な構造物でも頭の中に
設計がある。設計図は他に知らしめるためにある。そのとおり、忠実に
動くためにある。一つの表現方法だ。細胞レベルではそのDNA設計図を
読みとる力があり、自己増殖している。俺がいくらマッチョになりたくても
思うようにはいかない。肉体は別物。密接な関連があるが、意識とは別。
完全には脳の産物でない。幽体離脱の証言もある。そもそも、脳も
実体はない。設計図により表現しているだけ。うーん。こんがらがってきた。
見てない人は見て欲しい。
水の結晶の写真。
ほんと、信じない人でもこの世が妄想がなし得るものだと
水は教えてくれるよ。俺は途中までしか読んでないが。
最近の豪雨は水が俺らを清めるために降っているんだと感じる。
水の妄想が持っている浄化作用が俺らの妄想を浄化するんだ。
希釈するんだ。この地球はどろどろになっている。コレステロールが
高い肉体における血液のように。
50 :
考える名無しさん:04/08/20 15:57
>>49 お前の妄想を浄化するついでに何人も死んだのか
むしろお前が死ね
重力の考察。
重力は引きつける力。集合させようとする力。俺らが見ることが出来るものは
何かの集合体である。微少の原子も何かの集合。集合させる力があるから、
感じ得る。分離していれば感じ得ない。
そこに集合意識の存在も見いだせるんだが。
昔、恐竜が存在し得たのはなぜか。あの重量で動き得たのは重力が小さかった
から。重力が変わった。今は象くらいが限度というね。なぜ重力が変わったか
地球外から持ち込まれたパワーからか。隕石か。水も地球外から飛来して
きたとの説もあるようだ。それは今も続いているらしい。
大いなる者の妄想はすごいな。俺らは為すがままか。
死についての考察。
死は睡眠と似てる。
寝ている時俺らは現実を忘れる。夢を覚えていることもあるけれど、
それが死と少し違う。もっとも、生前を覚えている者もあろうが。
睡眠から覚めた時俺らは現実を再び妄想するんだ。
前日までの知識を持ったまま。
死ねば生きていたことを忘れてしまって生まれてしまうんだ。
必ず覚醒するんだ。夢から覚めるように。
睡眠下ではその世界があり、死後もまた生とは違う世界がある。
本当は生前のことは知っているんだ。ただ、忘れてしまっただけなんだ。
ちょっとしたきっかけで思い出すのかも知れない。
ど忘れした時もちょっとしたきっかけで思い出すだろう?
なぜ、死ねば生前を忘れ再び生まれるのだろう?これは生前の知識を持ったまま
生まれると精神の向上にならないからだと聞く。生前に執着してしまうからと。
もっともだろう。同じことに執着していたら向上しない。
俺らの存在はもしかしたら、死後の世界に重点があるのではないだろうか?
妄想は永遠であり、人間として生まれればたかが100年か。ちっぽけだ。
55 :
考える名無しさん:04/08/20 16:30
合わせ鏡って不思議ですね。暇な時間に考えて見ます。
この宇宙。変わり続ける存在。ここに時間も成立する。
死後は時間があるのだろうか?臨死体験したものはあの世はあっという間
という人もいる。時間がないなら変わらない存在のなし得る世界か。
いや、変わるだろうが、現象としてみるものが変わらないのか。
3次元的に感じたりするものが無いのか。つまりそこには
書物もなく、声もなく、物質的な物がないんだ。表現方法を物質に頼って
いない世界なんだ。だから俺らも感知できない。だから、一瞬のようにも
思えるんだ。その世界の一瞬と生を得て感ずる100年はさほど変わらないな。
だって、俺らは過ぎてしまったことは一瞬にも思えるからなあ。
ただ、決定的な違いは表現方法の仕方だ。
死後の世界なんて無い?臨死体験や、前世の記憶のつじつまが合わない。
無いとするより、あるとしたほうが自然だ。
58 :
考える名無しさん:04/08/20 17:10
電波スレ 記念パピコ
なぜ妄想を他に見せつけることが出来るのか?
この世はホログラム的世界という。2次元の線(干渉縞)が3次元を錯覚
させるホログラム。干渉縞はどの部分を取ってみても、極小さな部分を
拡大しても同じ情報が記されているという。
この世で見る物質は光によって投影された世界。光がなきゃ見れない。
光だけはある?光しかない?無限の色調を持った光。光は波。音も波。
電気信号も波。視覚は光、耳は音、触覚は電気、俺らは波を感じてる?
いや、俺ら自体も波。脳波も波。俺らは波だから、波を感じることが出来る。
共鳴するもの、反発するもの、感じれる。
この宇宙のどの部分をとってみてもこの宇宙に関する情報が全てあるという。
無限大の1部分の無限小も同じことになる。無限大=無限小。
ホログラムと一緒だね。
これは何を意味するか。つまり、俺ら自身が宇宙を内包している。俺ら自身が
宇宙だ。俺らは空間を3次元でとらえるように出来ているため分からないのだ。
本当はこの広大な宇宙も1点であり、俺らも1点。いや、一点ですらないの
かもしれん。だから俺らは宇宙といえるんだ。
俺らの感情とかも波で測定できるね。脳波でね。α波β波θ波δ波とか。
これはおおざっぱすぎる分け方と思える。波の形は無限にある。
俺らの感情とかも無限の段階がある。そして、脳波測定器じゃ
現段階では計測できない波もあるだろう。俺らがまだ解読出来ない波が。
しかし、それは自分が持ってる。俺らは宇宙。自らのことを知ることは
宇宙を知ること。
波の性質。聞きかじった程度だが。
音叉は共鳴してブーンとうなるという。共鳴とは同じ振動数のものが
加わった時振動が増大する現象のよう。
波をうち消すには正反対の波を加えてやると良いという。
騒音に関するもので知ったのは100デシベルに100デシベルの騒音を
一緒にしても200にはなるわけじゃなく150になる、と本で見た
記憶がある。
俺らは同じ意識になると、同じ周波数になると莫大な力を生む。
共鳴するんだ。
意識が違うものが乱れて存在すると、混沌とした世界になる。
俺はこの地球が調和が乱れている状態と思う。昨今の自然破壊により、
調和が崩れ、大自然の(宇宙)秩序が整わない。それによって、
秩序を元に戻す作用が加わっている。洪水や、地震、山火事等。
それら自浄作用は自然に頼らなくてもいいんだ。俺らの意識を変える
だけで。俺らは共鳴すると絶大なるパワーを出せる。
誰も俺の戯言見てないのか。
そろそろ、やめようかな。独り言。
感情について。好き嫌いとか。
なぜ宇宙は秩序を求めると言えるのか。
そうでなければ、宇宙の目指す方向は何か。
そして、砦。人生はなんのためにあるのか。
これを俺は解く。
今ひらめいたんだが、これらは全て同じことを考えることによって解ける
気がする。それぞれの解は同じような気が。
人間には波というものを持っている。
心臓の鼓動、呼吸、睡眠と覚醒の波、脳波、音を発する口、まだまだあるかな。
鼓動は病院の心拍をモニターする機械をみれば波と分かる。
呼吸も同じ。生命を動かしてるのは波だった。
睡眠、覚醒を繰り返すのも波のように思う。活動の波。
心の状態をある程度示す脳波、これも波。
口からは音波という波が発せられる。
言葉は波だった。すなわちエネルギーとも言えようか。
人間は言葉がある。言葉は波である。雑音も波である。しかし、雑音には
意味をもっていない。雑音は雑音の意味しかない。言葉は違う。言葉一つ
一つに意味がある。いや、人間にとって意味がある。言葉は文字として
表現できる。文字として表現したものは人間だけでなく、他高等生物にも
伝えることの出来る可能性がある。言葉は意味があるから文字化もできる。
意味のない音も文字化できるが伝わらない。
生命を活動たらしめる力は波だった。鼓動、呼吸等。
人間には人間の適正の波がある。鼓動なら分60回くらいとか、
呼吸なら30くらいとか。(ここら辺は適当に述べた)
この適正レベルを逸した場合、人は胸が苦しくなったり、頭が痛くなったり、
汗をどっとかいてみたり、冷えを感じてみたりする。これは危険信号
ともとれる。そう。生命には生命に適した波がある。
言い換えて、生命以外のものにもそれぞれ固有の波があると言える。
人間は言葉を持っている。いや、言葉を理解できる。
それは何を意味するか。それはこの世の全てを言葉に当てはめて
理解できる能力があるということだ。言葉を理解できるものは
宇宙を理解できる。人は誰しも悟りを得るに足る能力がある。
そして、人間は言葉を発する口を持っている。
これは、人間が意味を持っている言葉を発するということは
自らが意味を発しているとも言える。人間は自ら意味を発してる。
意味を持たせている。黙りこくって何もしないのは無意味に近いが
言葉を発することはそれだけで意味があると言える。そこに価値、
無価値は置いておいて。それはとらえ方だから。
輸血や、臓器移植について。
72 :
考える名無しさん:04/08/22 18:33
そう。
あげんじゃねえよ 池沼
イケヌマって何よ?
臓器移植とか輸血すれば提供者の意識が乗り移るとかって
聞いたことあるかな。
話は違うが人間が生まれる時に何をする?おぎゃーと泣くではないか。
泣かないと肺から羊水が出てない証拠。
生まれいづる時音を発した。
俺の子は今未熟児。泣いたんだろうか。あの子は懸命に生きている。
あの子を知ることは俺をも知ることになると確信している。
77 :
考える名無しさん:04/08/22 18:47
>>75 輸血はどうか知らんが、臓器にも記憶細胞がついていて、脳の記憶の一部を分担しているという
説を唱える香具師はいるな。
あなたらには名はあるか。あるだろう。なんのための名だ?
人と区別するためだろう。固有名詞だ。
名付ける時身近にある名前は付けないだろう。紛らわしいから。
そこに個性を設けるために。
顔はどうだ。顔も本当は人を区別するために千差万別にある。
誰が誰だか分かるために。
>a
日記なら自分の日記帳に書いてくれませんか?
掲示板を私用に使わないでください。
この世は影響を与え、受けあうようになってる。絶えず。
うまく表現できないがプラスマイナス0なんだ。
前にこの世は一点でもないと言ったが付け足すと
一点でもないが、それが全てなんだ。それしかないんだ。
比べようがないんだ。それしかないから。
水に愛と感謝の念を与えると秩序だった結晶が得られるという。
愛は何か。与えるもの。感謝とは何か。受け入れるもの。
それが宇宙の原理。
男女もそうなってることに気づいた。
男は与え、女は受け入れる。
俺アゲのいみ分かったかな。
アゲすると載るのか?
あげんな馬鹿
ばしばしあげします。
狂牛病。
肉骨粉を食べたせいという。
同種の波動のものが同種の波動を取り入れ続けた結果。
バランスが崩れたんだ。
輸血も臓器も一緒だ。
どちらも波動。
輸血は自らが造った血液じゃない。
誰かが造った血液。そこにはその独特の波動を持っている。
それをダイレクトに取り入れることは人格も変わりうる要因だ。
薬も食物も同じこと。他の波動を取り入れている。
薬によって人は変わるし、食物もまたしかり。
男が性交のとき腰を振る運動。
これは押し出し、引くという運動。
宇宙の原理がある。新たな創造を生む行為だな。
エクスタシーは爆発だ。生命を生むエネルギー。
それはプラスマイナスの運動、ピストン運動から生まれた。
88 :
考える名無しさん:04/08/22 20:44
嘘(・A・)イクナイ!!
aさんはぴかぁ〜さんではありませんよね
肉食の動物が概してどう猛であり、
草食動物が概してやさしい。
この理由は何か。
これはとりもなおさず、食というものによって
性質が変わることを意味する。
あなた達は肉好きか?肉を食い続ければそのようになる。
人間は草食で生きていくように体が出来てる。
それに刃向かい続ければさまざまな弊害が出てくる。
ぴかあ
を呼んできてくれ。
お前が独り言しか言わないから来ないんだよ!
如実に物語っているこの世の真理。
俺らは食って出している。
それはプラスマイナス0だ。
食ったものを形を変えて出している。
94 :
考える名無しさん:04/08/22 20:55
\ │ ハァ? .| ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/
___ ___ .\ | |/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ /
|ハァ?| |ハァ?| \.└――──―──/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ /
 ̄∩( ゚Д゚ ) 〃 ̄∩( ゚Д゚ )\ ヽ(゚Д゚ )ノ ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ /
ヾ. ) ヾ. ) \∧∧∧∧∧/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ /
| | | │ │ | .< 激 >.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
(__)_) (__)_) < ハ し >.| (゚Д゚)ハァ? 最 中 .| ./
────────────< な ァ く >────────────────
|o ゝ○ノ| ::/^'ヽヽ:::::::< 予 ? > / ○ _ ○\ /
.ヽ( )_,,ノ |ゝ○_ノ o|:::::< 感 >( ││ )< / \ ア ?
^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ ::l< !! > \ 丿 | / \
~~ ( / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l-∨∨∨∨∨. /  ̄ ̄ \ \____
,,,, | |||!|||i|||!| | ~^'‐..,,_/ /. ____.\( )
(:::::}| :| |ll ll !! !.| | ,,,, イ ~''/ Ю)__) \ /
. ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l ./ | ゚Д゚.| ハァ? . \ | |(゚Д゚) ハァ?
. | | ! | l ~~ l / ^^^^^ \. \ \⊂)
`ー--― 'ノ / \. ) ) |
周りを見てるとつくづくそういうシステムだなと思うよ。
経済もそうだな。金をだし、商品(対価)を受ける。
その結果は?廻っているんだな、世は。
さて 荒らすか
なぜ食いもんによって人格すら変わると言えるのか。
薬と同じだということもあるが他に。
水だ。水は希釈する、いろいろなものを溶解させる性質を持つ。
水にインクを垂らしてしまえばインクを取り出すのは至難になる。
水はインクの持っている性質を全体に広げた。いくら希釈しても
インクがあることには変わらない。
人間は70パーセントが水という。食べ物も水分は含んでる。
いや含んでなくても人間の持っている水に解けてしまう。
はうっ> _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u ,./
,. -'" / ヽ、 /
/ u ,' u ゙v
. / ,. i ヽ、
/ ,ノ i l l l, i ヽ、
、_ ⊂ニ -' 人 ij l l u ,.-''"::゙゙'ヽ、
゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、 J /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
 ̄` ノ,. /r‐' ゙il ヽ /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
__,,. J |i、_< /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/ ゙ヽ、
u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ; ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ \
__,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、 j |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i' ヽ、
 ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U ij ` - .,_ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ヽ、
:::::::::::`ヽ/ ∧ ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| >-─‐-
:::::::::;;;/ / \ `ヽ、;;;;;;;;;;;i ,.-'"
::::;;;/ / グ ブ ゴ ヽ `'''-ヽ- .,,_ 〉'
|. チ ッ プ | i
ヽュ チ ッ | l
\ ュ /
磁石も引っ張る力、引き離す力で完全な物になってるな。
呼吸もそうだな。
心臓もそうだな。
101 :
考える名無しさん:04/08/22 21:13
>>99 「万有引力とは互いに引き合う孤独の力である」
(谷川俊太郎『二十億光年の孤独』)
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
♪ ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
♪燃えろ〜燃えろ〜糞スレ〜 人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡彡)ミ彡)''"
∧_∧ ♪ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)彡ミ彡)
√(:::.゜Д゜) _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ 彡"ミ彡ミ彡)ミ彡)''
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1092960595/ '"゙ ミ彡)彡'
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''" ,,ミ 彡,,ノ
(__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"
"⌒''〜"⌒`゙"'
/ `'´ ヽr''´ ト. ト. i i
' / ト. ー--Hi-H- l |l
i / , l ,レl´!| ,|,! / リ l |i | | ,l! ほっほぅ〜だよぅ
l. ,' i ___,,iレ'´l|. l }!/ //レ /|,! リ ! ,! /
! i | i !| /! l' /イ / 弋フ~厂/' /'/ ほっほぅ〜だよぅ
l | i|!. ! l.!_レっ´厂 ´ `¨, , 'イ、イ'′
ll |lハ ', l|^ー-‐' jィl ほっほぅ〜だよぅ
. . | !| ヽ.r‐v ' ' r―1 / .|l
. |l | .{´(ゝ_ l. j ,.イ! ‖
. |. | l lー‐‐ .__ ヽ_'_,. ィl l!. | メ / )`) ) ほっほぅ〜だよぅ
.l | !ハ ヽl 、}` ̄ ̄ | l! l| | | メ ////ノ
l! | 〃|.ヽ ヽヽ !_l! l| |. l メ /ノ )´`´/彡
! /,r''´:.l ヽ. ', iー---‐'' >―‐- 、 ! / ノゝ / ほっほぅ〜だよぅ
く:...:...:...! ', i l` ̄ ̄'´:...:...:...:...:...:.ヽl /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
. }:...ヽ:...:..|i i | |:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.....'l /;;;;;; \ _/ |ニニニニ|
この世は永久だ。
合わせ鏡をもう一度考えてみよう。
発せられた光が鏡に当たり反射する。
その反射した光が再び鏡にぶつかる。その繰り返し。
これは目に見えて分かる。
つまり、光だけは無くてはならないんだが、光はなんだ?
光も鏡と同じ波動じゃないか。結局それらがあったとしても
それを見る人がいなければならない。見ようとする意志がないと。
それはこの宇宙にはそういう意志があったと言える。
_
r<´ i\(⌒,"-⌒、
ヽ \ .ノ メく. r 、n.,,ヽ,-−- 、 i|i i|i i|i
.∠`ヽ〉_,ノ. ヾヽ.Oノ人" ヽ ヽ、 .i||i i||i i||i
/⌒`シX、 __,,,..z-X-、.,_〉/""} ̄
{'⌒,/ iゝ.""0 (*) (*)0y'" .{'⌒} ;;iill||iil||lllii;;;
/\f'⌒ヽ⌒ヾ'ー==、ー,.=彳 {⌒} 《i,llii,;;iillllii,,ii,,,》
\〈 iヘヘヘヽ,,,,i /./7r‐く i⌒i | ゙ ゙゙゙゙゙''''''゙゙゙゙゙゙ |
. トリリリリ.,,,  ̄''''''''''------/⌒ゝ.,,,iili||i| .| ガッ!
〈iルルル'ヽ  ̄'''---,,,,,,__レvvv〉, ,, ‖ ..|
./=i===ェ=i . / i ̄ ノリリリリ゙ """ll .! ☆
l_i____i__| i==i=ノルルノ .!,,,iill|ll ,|||,,iii.,!! /
|___i,__i_| /・/l∵ヾ\ ←>>a
, -─ - 、
, - ' _ヽ- 、
/ ∩ _ ,,ハ∩ヽ、
, ' _/ 〃 \、ヽ 、
/ _ /_ /' ,-- 、l l
l -=‘ー`r っ'/-─`  ̄`ヾ| ll
lミヽ| l l | し' |リ
lミヽヽ l |/ ● ●y′
l\\ヽ{ {)
l l /⌒ヾ ( _●_) } 逝ってよし
,′ |ハ (` ヾ |∪| / 逝ってよし
,′ | l ゝ--' 、 ヽノ / 逝ってよし
,′ | l | l ヽ、 / 逝ってよし 逝ってよし
,′ || | l | ` − | } メ / )`) )
,′ l l | lyヘ h. l l メ ////ノ
,′ , --┴‐:┤ l| `丶、 ハ、.| | メ /ノ )´`´/彡
,′ /::::ヽ:::::::::::ハ ||─-- 、/\_y_ .! 、/ ノゝ /,;'"´``';,.
l /::::::::::::ヽ::::::ハ| Y⌒! 人 /| 、_,,ィ '__/,|ニニニニ|
∧_∧
>>1よ
( ゜Д゜)かかってこいやー!!
__〃`ヽ 〈_
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、___¥__人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、
〈J .〉、| |, |ヽ-´
/"" | |: |
レ :|: | リ
/ ノ|__| |
| ,, ソ ヽ )
.,ゝ ) イ ヽ ノ
y `レl 〈´ リ
/ ノ | |
l / l;; |
〉 〈 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽnm
鏡に1mの距離で向かい合ってみる。大きく自分が見える。
しかし、100m離れたら?極々小さいだろうが確かに
自分は映し出されているだろう。
これが何を物語るか。
( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ |
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
よし。君たち。
荒らしたければ荒らしてよし。
俺は今日はやめる。
明日から妄想の披露だあ。
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 早起きは三文の得というが、
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 三文とは値打ちのないことを言うんだ。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 超人界での我々みたいなものだな!!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 安直に人生論や世界観を披露しても
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 逆に馬鹿だと思われる事の方が多いぞ!
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | いいかげん気付け!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
{:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :} マジかよ
{:: : : : : : | ェェ ェェ | : :} ∩___∩
>>1が糞スレ立てたらしいぜ
{ : : : : : :| ,.、 |: :;! / ヽ
__ヾ: : : :: :i r‐-ニ-┐| :ノ | ● ● |
ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′ | ( _●_) ミ
` ー一'´ヽ \ ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
) |@ |ヽ/ ヽノ ̄ ヽ
| | ノ / ⊂) メ ヽ_,,,---
| .|@ | |_ノ ,へ / ヽ ヽノ ̄
| |_ / / | / | | ヽ_,,-''
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ:
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´ i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i: あやまれ!
: i: /: iト 、,,ミニっ /i/゚: o i . 荒らしはaさんにあやまれ!
: i:/: : i 、`_  ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ ゙llllllル `ヽ //. : :/! i: .
/: .::/:::/`、 lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ:
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi●iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {. i ヽ! lル ゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´ i:. ソ i:i:::i !: : i: ターーーン!
: i: /: iト 、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i 、`_  ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ ゙llllllル `ヽ //. : :/! i: .
/: .::/:::/`、 lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
人__人__人__人__人__人__人__人_人__人__人_人__人__人_人__人__人_人__
く 良い子の
r ‐、 く ,,―‐. r-、 _,--,、
| ○ | r‐‐、 く ,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ く / \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l < 、.,,i´ . ,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) く { "" , /` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| く .ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | く ゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
│ / | |/ | ∩ ト、 | く ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
| i η | / | | i く ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
| / `ω´ | / ω | く ` ゙‐''"` ゙'ー'"
/ | │ / / | | Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
波について。
波は山があって谷がある。グラフを見れば一目瞭然。
それは結局0(無)ということ。
この世は無というものをうねらせ山と谷を造ってる。
俺らの人生も浮きつ、沈みつしている。
118 :
考える名無しさん:04/08/23 08:58
海の波について。
海の波は月がなければ起きない現象と聞いたことがある。
波には月の重力が必要だった。
地球の存在と月の存在が協力しあって波が出来た。
これはこの宇宙の全てに当てはまる。
他者がいてこそ、自分も存在できる。
逆に自分がいるから、他者も存在できる。
山と谷の狭間と聞く原因は、それが頂点に視点をおいたからかな。
ここは気づいた時に述べたい。
121 :
考える名無しさん:04/08/23 09:03
>>119 >地球の存在と月の存在が協力しあって波が出来た。
>これはこの宇宙の全てに当てはまる。
>他者がいてこそ、自分も存在できる。
>逆に自分がいるから、他者も存在できる。
話を拡張しすぎ。
頼むからsageてね。最初はできてたでしょ。
123 :
考える名無しさん:04/08/23 09:05
120 :a :04/08/23 09:03
山と谷の狭間と聞く原因は、それが頂点に視点をおいたからかな。
↑
意味がわからないんですけど。
つか、aの口調がkなのが気になる。
狭間の質問の意味が分からない。
頂点とは山、谷のてっぺんを言ったんです。
互いの存在のことは、
共鳴の作用が物語っていると思う。
1プラス1は2にならない、この現象が。
>a
他人のレスに反応する気がないなら
せめてsageろってのにカスが。
削除依頼出すよ?
そして、今自分があるのは自分だけの力か?
誰もそんなことを認めるやつはいないだろう。
環境が自分を造った。俺らも一人一人が環境だ。
俺らは他者を造ってる。
127>>
あなたの言ったことは気にとめておく。
反応したな、これで。
127>>
あなたの言ったことは気にとめておく。
反応したな、これで。
おい。
俺は反応ということが
この世の原理にかなってると気づいたぞ。
ありがとう。
127
削除ガイドライン知らんの?
固定ハンドルが占用している・閉鎖的に利用してるスレは
削除対象だから。
>>131 kに進化したのか?
原則とか言い出すなよ。
削除ガイドライン。これは一種の法則だな。従わないと滅せられる。
この宇宙は法則によって支配されている。物理法則やらなにやらで。
人間も自らが一種の法則、法律を作って守らせている。
法則に則らなければならない。我ら存在。
法則なんてポストモダンの前に無意味じゃん p
なんでこんなスレ立てたの
法則を無意味と言い切ってしまったのは誰だろう?
法則を作ったのは俺らじゃない。人間じゃない。
>>137 これ以上はkの原則スレでやってくれ。
kと別人ならいい感じにレスつけあえるんじゃねーの。
この世はお遊びなのかも知れない。
楽しくないのにやることない。
無理してやってると疲れる。法に反するからだ。
このすれも、お遊び程度なのかも知れない。
知るための。
だからsageてね。
いっとくが俺はkとやらじゃない。
aと名乗ってるからそう思った?
地球が太陽に飲み込まれないのはなぜだろう?
ニュートンはなんと言ってたんだろう。
>>141 kより厭な感じはしないけど、kの感じというか匂いがする。
ぶっちゃけ、話し合えない相手。解りあえない相手。今後、俺の敵になる可能性の高い相手。
一文字アルファベットは他にもいるから、aからの連想じゃないよ。
斥力を科学者は認めたか?
重力があれば斥力も無ければならない。
プラスマイナス0だ。
そうなんだ。分かり合えないやつがいるから自分を確立できる。
同じ奴らばかりじゃ俺はたくさんに存在してしまう。
しかし、決して俺と全く同じ奴は存在し得ない。
似た考えを持つことは出来る。全人類は似た考えを持つことも出来る。
この宇宙はひろい。この宇宙で人類と正反対の波動をもつものは
必ずいる。プラスマイナス0になるために。地球上で正逆を
成立させる必要はない。
>>a
なあ、「人はひとりじゃ生きていけない」って言い出した奴って誰だか知ってる?
俺はそうじゃないだろ、って思うんだ。
>>146の
>分かり合えないやつがいるから自分を確立できる。
の部分見ると、うーんって唸っちゃうのはそのためなのかな。
別に居ようが居まいが自分は確立できるんじゃねーのって。
ブラックホール。全てを集合させてしまう力。
この宇宙はとてつもなく広い。そしてその空間に分離拡散している
状態だ。星々は集合の力で対抗しているが、それだけじゃ足りないんだろう。
イコール0にするには。
だめだ〜相手にされてねぇ
147
分かり合えない奴とは人だけじゃなく自分以外のもの全て。
自分じゃない他の全て。
なーんにもない空間に自分だけぽつんといても自分が誰だか分からない。
>>150 うほ!
そうかもしれないけど、よくわかんねぇ。
催眠術かなんかでそういった空間に放り出された状況を作り出せないもんかね。
危なそうだから囚人で試してみて欲しい。
コンクリートで密閉されたところに入ってみるがよい。
何も刺激がない所では人間は発狂してしまう。
人間じゃなくなる。精神が崩れてしまう。
>>152 コンクリ部屋の中だけじゃ生活できないからじゃない?
コンクリで密閉されてても生きていけるとわかれば発狂はしないと思うよ。
でも刺激がない、に反するか?
刺激がない、を実現させるのって無理じゃないかな。
「食い物」「汚物の処理」がある状態で、それ以外の刺激がない、
となると発狂しようもないだろうし。
いや、昔人体実験があったはず。
皆、人格崩壊してしまった。
>>153 刺激のない世界って、自分でというか人間に作り出せる世界なのか?
大体、こういった例で言われる状況って、狭い部屋だったり、
>>152のようなもんだったりで、何もない世界(刺激のない世界?)
なんて実際にあんのかよ。つくれるのかよ。
コンクリの箱については言い過ぎた。
生命維持の環境にはあるがそれくらいの環境下でだ。
そして気づいた。
俺らは肉体をまとっている。
俺らは自らに刺激を与える存在に宿ってるな。
いや、自らに刺激を与えることの出来る存在なんだな。
起きてめし食って消化してクソして寝て・・・
生物の俺には想像しにくい世界だよな。
刺激がない、って生物には実現不可能じゃないのか?
>>155 詳しい情報があればいいんだけど、なさそう。
ていうか、大体想像はつく。
昔は結構人体実験してたみたい。ナチのホロコーストも実験をかねていた
とも聞く。今は動物に変わったね。
薬の臨床試験も人間がしてるのもある。同じようなもんか。
生物ってなんだろう。生物は活動だ。動きだ。動きの種類でも
比較的自由に動ける存在だ。
生物は創造している。新たな命を。細胞一つ取っても生きているように
見えると生物学者は言ってるらしい。
俺らは創造する存在。法則に則った範囲で自由に創造できる存在。
楽しいことをやるのが理にかなっている。
楽しいことは気持ちがはずむでしょう?
俺だけかもしれないが、これから好みの人とセックスできるなんて
状況になったら興奮ものでしょう?
この興奮は体に現れるでしょう?勃起したりして。
俺らは快感を求めてる。誰も苦痛は求めない。マゾでもその人からしたら
快だからだ。快は感覚からのものに限らず、精神的なものもある。
山登りのやつなんてその達成感を得たいがためにやってるんじゃないか。
生命は快を求める衝動、活動なんだと決定。
これが生命の原則。
この原則にあらがった場合生命は苦を感ずる。
否定的な感情を受ける。
俺をあほだとか、無知な野郎だとか思わないでくれよ。
なんにでも段階というものがある。
俺は哲学的にいえば初歩的なことしか言ってないかも知れないが
これが俺の現段階だから。
プロセスだから。
俺がこの世を見てるのはこの世の周波数にチャンネルを合わせたからだ。
ラジオやテレビもチャンネルを合わせなければならない。
そして、この世は波である。その波を受信した。実は今の俺は今の世を
そのように受け止めてしまうように見てしまった。
実は俺は見たいがためにチャンネルを合わせた。
実はこの世は俺が望んだ結果だ。俺がどのように受け止めてしまったかは
俺が知っている。
そして俺は受けるだけじゃなく発してもいる。声を出したり、書いたり、
その他いろいろ。生きてるだけで発してる。
168 :
考える名無しさん:04/08/23 13:05
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
/ /
/
_ ビビビ
/||__|∧ /
。.|.(O´∀`) /
|≡( )) ))つ
`ー| | |
(__)_)
飽きた。考えることも飽きた。
なぜ飽きるんだろう。
人間は強欲だな。
この世も飽きた。パラダイス見たいよ。
アセンションしたいよ。
カギうるせえぞ
色について考える。
絵の具を併せるといろんな色に変わる。
青と黄色は緑になるとか。
絵の具の成分が変わった?色が変わったんだ。
いろんな色をごっちゃにしてみると何色になるだろう。
黒か。白とは正反対だな。
黒からいろんな色を引き出している。元々暗黒の世界で俺らは
煌びやかな色を感じてる。感じることが出来る。
音について考える。
人間が感じる音は特定の周波数域だけ。
コウモリは超音波も感じれる。
人間が感じたいと思った域を感じてる。いや、能力の限界かな。
周波数は無限段階に存在する。特定の周波数を感じただけ。
臭いについて考える。
人間が感じる臭いは特定範囲。
犬は人間の何万倍もの受容範囲がある。
臭いはこの世に混在している。
選りすぐって感じてる。
触覚について。
これも同じか。
パルスを感じただけ。
曼陀羅みたいよ。
生死も波だった。
うきつしずみつする波。
バイオリズムを操作できないものか。
37 名前:¬ ◆m0yPyqc5MQ 投稿日:04/08/23 14:47
>>35 思うに、
性の目的は「情欲を満たして幸福感を得る」という事と「人間生命の輪を繋げていく」事
この二つがあります。
今日、前者は恋人や配偶者などを得る事によって、後者は配偶者の子供を産み育てる事によって可能です。
前者を満たす手段として性交を行う訳ですが、それは実際のところ、後者に比べれば大事では無いのです。
何故なら、配偶者と安定した家庭を築けば自ずと、情欲は満たされる事になるはずだからです。
性の営みは健康の為にするべきで、それ以上の力を持つようになると悪徳へ変わります。
学生は学問が第一ですから、言うまでもなく性の営みは第二以下の問題です。
安定した生計を維持できる様になるまではわき目を振らず、しっかり勉強し続けるべきなのだと思います
電波コテ独白スレを2個同時維持しアゲ
削除&アク禁対象だな
「アセンション」という語を見て確信したね。
こいつは絶対に¬ ◆m0yPyqc5MQだ。
また発狂させてやるよw
180>>
あんたはアセンション知ってるのか?
哲学に興味持ってる人っていろんなことに興味があるんだなあ。
オカルトは俺も大好き。
精神世界の板ってあるのかな。
おお。友よ。
ニューエイジってなんだ?俺はニューエイジかな。
80 名前:B ◆m0yPyqc5MQ 投稿日:03/11/04 15:25
男性語[統一]
1.普遍的無意識の論理展開
2.理知(客観)の表現
女性語[恣意]
1.自意識の表現
2.感情(主観)の表現
表面的には男性(語)が支配してきたが、本質的には女性(語)が支配してきた。
生命の樹を簡潔に言える人いない?
>>184 興味あるが言ってる意味が分からない。
言葉も男性的なものと女性的なものがあるということか。
なんで加速度なんてあるんだろう?
地球の中心どうなってる?
俺さあ、前ふと思ったことがある。
俺の肉体にとって俺は神なんだと。肉体を知っている神なんだと。
俺の肉体の微少な部分には俺がいると。
この宇宙を外から眺めてみることが出来るとするならば
そこには俺だったと。巨大な俺。
大小の概念も有限の内でのこと。もしかしたら巨大な俺にとっては
巨大な俺は(宇宙)別に大きいとも思ってないかも知れない。
俺に内在する微小な俺は小さいとも思ってないかも知れない。
なんでそんなこと思ったか。
この宇宙には銀河群、その集合の銀河団とか、とてつもなく
ビックスケールだ。何かその集合、集合が人間の体にもあてはまるんじゃ
ないかなと思ってさ。
無限はあるのか?
円周率は無限だな。1÷3は無限だな。
なんだ、無限あるじゃないか。無限を証明できないなんて
俺はうそ言ってたな。
俺らの体って何かの栄養が足りなくなれば
別のもので代替したり、代替物を造ったり、その足りない栄養素自体を
造ることが出来ると聞いたことがある。
これは素晴らしい。俺らは必要に応じて何でも作れる。
核融合してないだろうか。
この地球ほど元素が豊富な場は無いという。
なんでかな。
金や銀が地球にあることは不思議なことという。
俺らは美しいものを見ようとしている?
人間が観測できるに限って言えば、この地球ほど多様性に富んだ
星はない。多様性を凝縮させた場。少し道を逸れると混沌とした場に
なりうる。
195 :
考える名無しさん:04/08/23 16:31
>>192 太陽(系)が、2ないし3世代以降の恒星だから。
196 :
考える名無しさん:04/08/23 16:33
>>191 出来なかったやつは既に存在していないから。
人間はVCが体内合成できないので摂取できなければ死んでしまいますが、何か?
>>196 それは聞いたことあるような。ビタミンc以外でも合成できないのあるの
かな。俺は玄米食ってればほとんど人間が勝手に作ると聞いたことあるから。
>>195 それだけの説明で足りるのか?
198 :
考える名無しさん:04/08/23 16:44
>>197 金もあるから、前の世代に超新星クラスが含まれていた。
>>198 あんた頭良さそうだ。俺はあほだ。
なんでそれらが地球に集まった?
なんで核融合するんだ?
宇宙は新しいものを創造する意図がある?
201 :
考える名無しさん:04/08/23 16:54
元素記号の順番から言って量的に逆になってたりするのは何でだろう?
なんだっけか。鉄は順番に反して多量にあると聞いたことがある。
炭素もだっけか。
鉄がなぜ豊富か。これは人間のために神が用意したという方もいた。
鉄は加工性に富む。創造するために役に立つ。
俺らは袋からなってる。包み込むものによって。
なんと言おうか、タンパク質の袋だっけか。
忘れた。とにかく、この世に袋ができたから生命も存在し得た。
人体発火現象を説明できるかな。
人間はろうそくを逆にしたような作りになってると聞いたことがある。
燃えやすい。
しかし、なんで発火するんだろう。
ぐああああ。発狂寸前。ショート寸前。
みんなも考えすぎれば俺みたいになるよ。
休むことも必要だ。
11 名前:B ◆m0yPyqc5MQ 投稿日:03/11/04 09:32
日本は動いているし、そして素晴らしく急速なスピードで変わろうとしている。それは社会システムを根本から変えるでしょう。
私は預言者だ。誰もそう呼びはしない(彼らは因習とともに生きる道を選ぶ)。
生の哲学、つまりLIVEは不変なのだから。
芸術(哲学であれ、科学であれ)とは、人間が「現時点」より以前にも存在していたし、また「今」も存在しているし、また以後も存在していくだろうと信じる為の、不変的な宗教である。
普遍的なものは、なんであれ芸術である。
スピードとともに変わり、光とともに変わる。日本は世界の「ヘソ」になることができる。「女性」はあいもかわらずこれに逆らうだろうが、それは間違っている。
彼女の幸福は真実にしか無い。人間にしか無い。未だ誰も口にはしなかったが、人間はただの動物では無いのだから。
ああ、わかった
aってフェノだ!
209 :
考える名無しさん:04/08/23 17:19
>>202 重い元素ほど、いっぱい核子をこね付けねばならないからできにくい。
でもって、陽子中性子が各二個ずつのヘリウム原子核(α粒子)はエネルギー的に安定。
炭素の原子量は約12、鉄の原子量は約56で、ともにヘリウムの倍数になっているので、
その前後の元素よりは出来易い。
さらに、鉄までは、融合した方がエネルギーが低くなるので反応が進む。
しかし、鉄より重い元素では、こんどは原子核自体が大きくなり過ぎて、融合させるた
めのエネルギーが必要になり、反応は進まなくなる。
いわば、鉄は通常の核融合反応の最終生成物なので、溜まる。
210 :
考える名無しさん:04/08/23 17:24
>>204 袋とDNAは別々に関係なく発生し、たまたま袋に入ったDNAが残ったと、考える方が合理的。
211 :
考える名無しさん:04/08/23 22:52
>>205 金属製の物を身につけて巨大電子レンジに入れば、よく燃えるかも。
212 :
考える名無しさん:04/08/23 22:56
発火現象は炭素の鉄(血液)の間でなんらかの化学反応が起こり、発火する。
213 :
考える名無しさん:04/08/23 22:57
修正!w
炭素と鉄
214 :
考える名無しさん:04/08/23 22:58
炭素の鉄だもんな 聞かないよな
216 :
考える名無しさん:04/08/23 23:09
鉄を発熱させたいになら、普通は酸素だよなあw
炭素はむしろ還元剤。ヘム鉄どう反応するのだろう?
>1は厨房以下の化学知識で掲示板に書き込んでるのか_| ̄|○
218 :
考える名無しさん:04/08/23 23:21
そういえば、以前、a=¬ ◆m0yPyqc5MQは、重力が生じるのは地球が自転しているからだと書いてた。
知恵遅れだな
220 :
考える名無しさん:04/08/23 23:59
>>219 スペースコロニーか何かのネタを聞き齧っったかな?
厨房は厨房でも、理科音痴の池沼だな、確かにw
221 :
考える名無しさん:04/08/24 00:00
っっ
となるとやはり中学生か
俺は中学生の倍は年食ったが、知能は中学生以下である。
たぶん、高校入試落ちる。
神は三つの力をまず造ったという。重力、斥力、グルーオンだっけか。
忘れた。
中性子は神はすぐに見切りをつけた。寿命を短くさせられた。
ここから、どっちつかずの存在は存在価値なしと取れる。
忘れた。もっと学んでから言うべきだが、最近は気力が今一。
神はポテンシャルの増大を望んでる?
エントロピー増大の法則はこの世に適用できるのか?
現状はそれに反してるように見える。
ならば、この世のどこかで、釣りあいを保つため混沌としたところがある?
ブラックホールか?
釣り合いがとれてないなら、これから先、いつの時点かに指向性の
転換が訪れるはず。宇宙は収縮に向かう?
生命の価値を継続すること、伝承とかいうものもいる。
しかし、いづれ宇宙が終わった場合、その価値はどうなるのか。
地球すら何十億年後かに消えるという。それまでに人間が
生き延びているか疑問だが。仮に地球から脱し得たとしても
いづれ滅亡するならそこに、意味はあるのか?
なんにしても、意味を与えるのは自分次第だな。
頭じゃ分かっているが、何かしらの根拠が欲しい。
そのために俺は生きてるようなもんだ。
地球のある地点からものすごいスピードで重力の軌道から脱した場合、
遠心力であらぬ方にぶっ飛ばされる?
なんでこんなこと考えてしまうんだろう。
俺は疑問の塊か。
人生って自分で疑問を与えてそれを解く謎解きゲームみたいだな。
水はなぜ波紋が起きるのだ。
そうか、波は伝わるようになってるんだな。
一つの衝動が永遠のように伝わるように。
うち消すには全く逆の衝動を与えればよい。
全く静止した星ってあるのかな。
見方を変えてみよう。
地球は動いてない。
周りの世界が動いてる。
これは地球の視点。
他の星もこう考えてみる。
他の星の視点に立つと地球が動いてる。
主観と客観か。
おおそうか。
地球には地球の重力場があるんだ。
持ち分が。だから星々は離れていられるのかな。
宇宙飛行士が地球外に出ると少し神がかるのはこのためか。
地球の生物は地球で生存するべき証拠かな。
ここに、俺はまたしても集合意識を当てはめたい。
地球には地球の集合意識がある。
宇宙飛行士はそれから逸してしまうため、
別の意識をとらえてしまうため、精神変容が起こる。
UFOが何故目にすることが少ないのか。俺もない。
それは他の集合意識に入り込むのは至難だから。
俺ら人間も人間特有の集合意識があり、他生物の集合意識と異なる。
よって、犬の感知できる嗅覚に及ばないしイルカのように超音波で
意志疎通もできない。受容範囲が決まってる。
UFOはカラフルではない。主にグレー。このくらいしか表現できない
からだ。持ち分に進入することは難しい。UFOはプラズマを物質化
現象を起こして見せていると聞いたことがある。瞬間移動は本当は
移動してるんじゃないと思う。物質化現象の連続によって成されている?
ミステリーサークルはプラズマ現象。宇宙人はプラズマを操れる。
なんのためにやってるのか。俺は警告と思っている。
年々進化する模様。それは早く人類気付よと忠告しているようだ。
サティアサイババの物質化現象。
これはサイババだけが持ってる特殊な能力ではないのではないか。
この世に目にするものは全て物質化現象の連続からなっているのでは。
ものすごい速さの連続で。サイババはその現象の一部を取り出しただけ。
俺らも実は物質化現象を起こしてる。肉体として。
なぜ物質化現象を意識していないか。
それは本当は自分は肉体ではないからだ。
俺らの肉体は俺らのものじゃない。それは肉であったり植物であったり、
つまり食物が作り上げたものだ。自分のものじゃない。食べ物になった
ものの変化したもの、所有物とも言えようか。
俺らは間借りしてるだけ。利用するために。
このため俺らは自分の肉体でありながら完全なる制御はできない。
肉体の送る信号を変えることは出来ない。
死も肉体が変容しただけであって、そこに利用価値がなくなれば
俺らは肉体から去る。
俺らは脳じゃない。天才の脳も凡才の脳も何も変わらない。
傷害を受けた脳は受信機能や発信機能が欠落しただけ。
赤ん坊は意識が未成熟なのは脳の機能が追いついていないだけ。
ハードディスクにあたる記憶力がまだ成熟していないだけ。
だから覚えれない。だから徐々に成長する。じゃあ俺らは
何をしているんだ。脳に記憶を一生懸命記してる?
なんか核心に迫ってきたような気がする。
なんで記憶しなくちゃならないんだろう。
記憶は歴史を刻むことか。変化を刻むこと。波を記すこと。
時というものの一瞬一瞬に刻むこと。
俺らはそのためにいるのか。歴史を作るために。
俺らが感じた、思った意識は波として歴史に一瞬ごとに刻まれる。
歴史があるから過去も知れる。歴史は既にあったからこそ。
過去を知れるのは波が現在という一瞬にも残っているからだ。
この世は波だ。波は変化はするが無くなる訳じゃなく刻まれている。
これでアカシックレコードも説明できたな。
みなさーん。見てね。俺の夢を。
完成に近づきつつある夢を。
記憶の原理、そうなってる。
このことから推測すると俺らの人生の歴史も宇宙に刻まれていると言うこと
になる。
これは何を意味するか。
記憶は刻まれた波、または歴史を顧みることによって出来る。
前世の歴史も刻まれている。俺らは波が変化しただけの存在なんだから。
前世もある。なんであると言えるかは今存在しているからだ。
今、過去を知ることが出来るからだ。過去がなきゃ現在はない。
俺らは移りゆく波なんだから、消滅しない、よって死後は存在する。
そして、前世の記憶も思い出すことが出来る。刻まれているんだから。
なぜあの世を知ることが出来ないのか。
なぜ前世を思い出すことが出来ないのか。
それは、肉体に宿ってしまったから。
感覚と言うものを得てしまい、許容オーバーしたから。
束縛されているとも言えようか。
事実、臨死を体験したものは感覚の束縛から逃れたため死後を感じれる。
退行睡眠もその手段。感覚を取るため。
瞑想もその一手だが、修行がいるし、難しい。マスターたちは瞑想の
達人だった。だから悟りを生きながらにして得た。
本当のマスターは死後がないなんて誰も言ってないはずだ。
それが事実だからだ。
なぜ人生があるのか。
死後は自らの行った歴史を知ることが出来る。
前世療法でも実証済み。
しかし、感覚がない。過去の思い出に浸ることは出来る。
しかし、それも飽きる。俺らは生きていても飽きるのに。
過去ばっか思い出してもつまらない。新たな歴史を刻みたい。
新たな夢を見たいがために人に生まれた。
人生は死後のためにあるとも言える。
よし。
俺は死後悦楽の境地にたっするために
人生生きていくことにした。
あの世で余韻に浸るために。
今回の人生はよかったなあとひなたぼっこしてるじいさんのように。
みなさんはいやなことを思い出したいだろうか。
いやなことは忘れたいはず。
いい思い出は何回でもいい感じになる。
いい思い出を造ることだ。
247 :
考える名無しさん:04/08/24 17:23
>>224 重力、電磁気力、強い力、弱い力、だよ。
斥力は引力の対語で、基本的な力の名前じゃない。
グルーオンは強い力の正体、色荷を運ぶ媒介粒子。
単独の中性子に寿命があること、よく知ってたね。
しかし中性子はどっちつかずというわけじゃない。中には電荷の分布があって磁気モーメント
をもっており、反粒子も存在する。
248 :
考える名無しさん:04/08/24 17:27
>>225 熱力学の第二法則について、あまり御存じないようだね?
249 :
考える名無しさん:04/08/24 17:28
>>226 ないよ。意味なんて人間が勝手に思うもの。
後で勘にについて考えよう。
間違ってあげしてしまった。
哲学やってる奴ってテレビ見るのかな。
娯楽番組全然つまらなくなってしまった。かなり前から。
俺みたいな奴が哲学者の誰を知ればいいだろう?
先生には前にデカルトはいいよーと言われたが。
みんな頭良さそうに見える。哲学板にいる奴ら。
現実の実社会ではそんな頭良さそうに見える奴いない。
尊敬できる人もいない。師もいない。
テレビに出てる奴らもほとんど何やってんだろうなあと思ってしまう。
進化は同種間どうし、又は近似間の種の淘汰で成り立ったと聞く。
同種で争ったわけだ。もちろん、他種からの侵害もあるだろうが。
俺の犬は他の犬を見れば興奮気味になる。同種は惹かれ合うんだろうな。
突然変異は専ら劣性遺伝だと聞いた。なぜ劣性が生き延びたんだっけ。
劣性だから生き延びれたんだっけか。忘れた。
人間は猿の劣性か。毛なしだからな。性ホルモンの劣性遺伝。
年がら年中性欲あるのも劣性か。
科学ってすごいね。
俺ら自身でさえ知れることになるんだろうね。
でかいトラックを運転した奴なら分かるだろうが、左後ろタイヤがどこに
あるか、またはそのトラック自体の大きさ。勘である。
料理人が食材、調味料を合わせればどんな味になるかが頭で予測できる
能力。まだまだあるだろう。人が想像できるもの。
つづく。
私がご存知ぴかぁ〜の本家本元である。
258 :
考える名無しさん:04/08/25 11:11
ぴかぁ〜って、こんなに科学音痴だった??
俺の記憶によると。
人間は存在し得たのは地上に猿がいなかったから。
そこに空きがあったから。猿より劣性だった人間は地上で生きるほか無かった。
樽にリンゴを詰め込む話があるだろう。ただそこに生存スペースがあった
だけなんだ。進化って言っても優れてるかどうかなんて言えるんだろうか?
形態が変わっただけじゃないか。種はそれぞれ優れた部分と劣な部分がある。
なぜ同種間闘争するんだろう。ライオンはライオンを慈しむか。
親子間だけ。親子以外のものは闘争する。なわばり争いか。
雌の争奪戦か。ライオンはライオンを殺す。種を絶滅させる尤もたる
原因は同種間闘争である。
ああ、人間も当てはまっている。嘆かわしい。
生物が地上上陸を果たしたのは魚の劣った奴が砂浜で逃げるような
生きる生活をしていたから。その劣ったハゼみたいな魚は思った。
どうか、神様助けてくださいと。
そして突然変異を授かった、たった1組のペアがいた。
地上にはスペースがあった。何の種もいなかった。爆発的に増えた。
魚の卵の数はかなりの数だ。あっという間に地上征服した。
スペースはまだまだあった。そして多種多様性になった。
これから考えると、俺らみんな兄弟。
263 :
考える名無しさん:04/08/25 14:34
>>262 それでは仲良く、兄弟同士で殺しあいましょう。
7って不思議な数字なのか?
虹は七色。音は?ドレミファソラシで7か。
他にないか?7になってるの。
なんか最近いろんなことに気づくなあ。
7は完全なる意味なのか?
6はその一歩手前。
666は不完全たる証明。
なんかフリーメーソンの謎に近づいてきたか。
まあ、めーそんはおいておく。
第六感。一般人は感じ取れない能力。
俗に言う、霊能力者、こういう奴らが持ってる感覚。
しかし、この宇宙は7で完全なるものになる?
第7感。これを感じれれば完璧だ。
そういえば、水の結晶はなぜ6角形なんだろうと思ったことがある。
なんで、5角や7角とかないんだろう?と。
それは完全なるものの一歩手前なのかもしれない。
炭素60もなにかしらの意味があるんじゃないか?
6角形の塊ぞ。
おお。おお。
月火水木金土日
これは7だ。
7を周期にしてる。
すごい発見。みんな知ってた?こんなこと当たり前?
俺はびっくり仰天。他に何か無いか7。
7は素数か。
素数は無限に存在するのか。
元素記号の6番目。炭素か。
人間は炭素の塊か。
元素記号の6番目だが俺は0を数に入れたい。
0123456これで7個。
あれっ?俺らはもう既に完全?
でも俺らは完全なる炭ではないからな。
世に終末が訪れるという予言は7になると言うことだろう。
6,すなわち今は土曜日。7,という日曜日に安息日を迎えるだろう。
終末という意味は7という意味も孕んでる?
7、という数字の意味を探すのもいいが、6という意味も
探してみよう。
君たち。反応がないな。ぜひ。君たちのひらめきを教えてくれ。
おお。
七福神。
おお、
七回忌。
元素記号105で完全になるんじゃないだろうか。
7の倍数の105で。
七味。
炭素はダイアモンドか。
炭素って炭かと思ってた。きれいなんだな。
前に言った勘って第何感になると思う?
おい。俺が気ままにつづってることって、
最後には辻褄あいそうになるってどういうことなんだろう。
導かれている?俺は神がかった?
自動書記みたいだ。
俺はそういう勘というものを第6感と決定した。
勘も鋭い奴もいれば鈍い奴もいる。5感と同じ。
なんだ、俺ら第6感持ってるじゃないか。
第7感ってなんだろう?でもそれが知れたら持ってることと同じだな。
280 :
考える名無しさん:04/08/26 00:04
なんつーかな。音階は24あるの?
振動数は無限の段階があるんではないだろうか。
7で区別されることに意味を持たせた、俺。
指摘ありがとう。俺は馬鹿だからな。
音に関してなんか興味深いものないだろうか。
俺が音に関して知ってるレベルは小学生並。
音に鼓膜が振るわせられる?音があるから鼓膜は震える?
鼓膜がないと音は何の意味もない存在?
猿は樹の上。人間は地にはいつくばっているようなもの。
蛇みたいだな。
聖書の知恵の実を食べさせた蛇って実は人間自身だった。
だから人間は樹上生活を追い出され、地を這うものにさせられた?
>>283 (゚Д゚)ハァ?
今も猿いるし、人間が樹上生活だと?( ´,_ゝ`)プッ
>>284 いや、樹上じゃ猿が支配していた。
猿は樹上だから繁栄も出来た。
人間は猿の劣性遺伝の突然変異。
樹上じゃ猿でいっぱいだった。しかし地上はかろうじて人間が生きてく
だけの空きがあった。それが俺には地を這うものにさせられた、
蛇に思えたんだ。
俺はわかった。
宇宙の存在意味。
宇宙には生命がいてこそ存在意味がある。
音はいくらあっても、色はいくら煌びやかでも
感じるものがいないと何の意味もない。
感じるものがいるから意味が生じる。生命は波を感じれる存在。
宇宙は生命のためにある。
逆にも言える。生命は宇宙のためにある。
至極簡単なことだったな。こんなことに気づかないなんて。
>>284 ダイアモンドはなんで透明なんだ?
なんで硬いんだ?
ダイアより硬いのあるのかな。
透明で硬いなんて不思議だ。
ああ、そうか。
わからないのか。ぷっ。
実は俺も分からない。
グリセリンはなぜか突然結晶化現象を起こしたらしいね。
グリセリン以外のでは何があるんだろう。
教えてくれ。
認めようとしない心理。
それは自らが得た知識、学習の経験を
覆されるという屈辱から発する。
自分の考えを否定し、他の意見を受け容れようとしない心理。
あげてもいいか。
いいと思ったらあげてくれ。
おれはこんなパソコン好きな訳じゃなかったのに。
このスレッドも忘れようか。
スレッドって意味も確かじゃないが。2チャンネルなんて3ヶ月くらい
前まで見ることも無かったし。
アンビリバボー、おもしろかったね。
おいおい、歴史ってずいぶんとあやふやだな。
何が正しいんだ?過ぎ去ったことはあやふやになる?
おい、ぴかあ。
何か言えよ。なんで過去はあやふやになるのか?
確かだといえるのは現在だけなのか。
分からないのか。
ふっ。じつはおれもわからない。今は
それは、現実が今という時しか無いからである。
現実は今という一瞬のみ。
過去には現実がない。
今しか無いんだよ、現実は。
不良が悪事を誘うだろう?
中学なのにたばこや、酒を勧めたり。
悪事を強要することあるよね。
何でそんなことするのか。それは自分が知ってる感覚を感じさせたいから。
自分が知ってる感覚を他の奴が感じればどうなるのか
関心があるから。興味津々なんだ。
蚊取り線香って菊?
彼岸花?
花も毒になるのか。
なんか、名前が妙にマッチしてるな。彼岸なんて。
俺は論点がめちゃくちゃだな。
ま、おかしな奴とあしらってくれよ。
301 :
考える名無しさん:04/08/26 21:50
>>288 最近の説によると、アフリカ大陸の真ん中あたりにメガプリュームが吹き出し、
「猿」が居た森を東西に分断してしまったことが原因と言われておるな。
山脈の西側に残った森は安泰だったが、東側は気流から分断されてサバンナ化が
進み、取り残された「猿」のクループは、肉食獣から身を守るため、立ち上がっ
た・・・というか、立ち上がれなかった者は淘汰された結果、人類に繋がった。
漏れは
>>284ではないが。
地球の動態、環境変動、生物の変遷など、全地球史見直しの機運が高まっている。
メガプリュームを検索したら出てきた文。なんだったんだ、今までの
地球史。人間は猿と似ている。猿から変化した感は否めない。
突然変異という、遺伝子操作をした外部の力がある?
人間も現在は遺伝子操作してるじゃないか。あり得ない力ではない。
宇宙が膨張しているという理由。それは夜空が真っ白にならないからと
聞く。闇があるからと。
しかし、本当だろうか?
こないだ、キャンプに行った時みた夜空は満天の星空だった。
どこに星座があるのか分からないくらい星は数え切れなくあった。
闇、の部分にも本当は光があるんじゃないだろうか。
ただ、俺らの目がそれを感じきれないだけなのではないだろうか。
膨張しているんだろうか?光が届かないほどのスピードで?
304 :
考える名無しさん:04/08/27 10:59
>>303 宇宙全体が事象の地平線の内側にあるとすれば、「外」は見えない。
単に、見える星々(含銀河)の空隙に何があるかと言えば、やっぱり遠くの銀河がある。
しかしそれにも限界があって、150億光年に近づくに連れて見えなくなる。
>>304 俺は馬鹿。何も調べもしないで聞くが。
何で闇があるんだ?
150億光年に近づくに連れて見えなくなる
何で見えなくなるんだ?光は何かに吸収される?
結局、膨張してると言えるの?
いやー。炭素の性質っておもしろいな。
科学者じゃないが、何かはまるよ。
不思議な世界、俺好きなんだ。
307 :
考える名無しさん:04/08/27 12:36
>>305 遠くを見るということは、過去を見ること。銀河の形成される前、宇宙の年齢に近づけば、見える物はなくなってゆく。
また、遠くになるほど後退速度が増し、赤方偏移する。やがて天体からの電磁波は背景放射と区別できなくなる。
でも、俺は嘘つきかも知れないぞw
308 :
考える名無しさん:04/08/27 12:38
>>306 有機物の主成分としてか?それとも新素材として?
遠くの光。それはまっすぐに飛んできた光。光って反射するよね。
宇宙がただっぴろいのは分かるが、何かに反射して地球に到達する
光ってないの?月とか太陽系の惑星の他に。反射し続けて空が
明るくなることって無いんだ。光が赤方編移するのか?
ビックバンなんて全く分からんよ。原初光は1点にあったのか?
光が希薄になったのか?光は後から生成されたのか?元からあったのか?
光ってエネルギーか。エネルギーの集中してるところと薄いところが
あるのか。俺らが目にするものは全て色の付いた光だよね。
物質は原子の一個一個が色を持ってる?それとも、光子のそれぞれが
色を持ってる?何で炭が黒でダイヤが透明に見えるんだ?同じ元素で。
>>308 カーボンナノチューブなんてすげえおもしろそう。
他にもあると思うよ。特性。
311 :
考える名無しさん:04/08/27 13:13
>>311 そうなんだよね。光も曲がるとかってアインシュタインが言ったんだっけ?
ならなおさら闇があるのが分からない。もしかして、
闇っていうのは黒という色なのかもね。
そういえばブラックライトってなんだっけ?
ブラックライトっておもろいんだね。
ブラックライトを調べて思ったんだが、
光は夜もあるんだ?まんべんなく。
波長が違うだけか。不可視か可視かの違いか。
>>312 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
散らしくれ。
日記は三日坊主になるんだよね。
赤方編移で宇宙膨張は証明は出来ないようだ。
がーん。宇宙は膨張してなかった。
だいたい、宇宙の中にいて膨張してるかなんてわかんのかな。
やはり、この世をしるにはマクロじゃなくミクロの世界を知ることが
確かな結果を生むように思う。
そう、自分自身を知ることが最も確実なんだ。
光を吸収して変形する分子ってあるんだ。ステルスかあ、知らなかった。
けっこう、光に影響されるのってあるんだな。
光は波かあ。波は影響し合うんだな。
ニトログリセリンに衝撃を与えると爆発するのって何でだろう。
そもそも爆発って何だろう。
光合成か。気づかないなんて。
味覚に関して何だが、
何で好き嫌いがあるんだろう。同じ人間なのに。
小さい時からいつも食ってるのは好きになる?
関西人や外人が納豆嫌いなのはハナっから食わないからか。
記憶に左右されるのか。好みは。
やっぱ、俺らがやってること、歴史なんだと思うよ。
人生という歴史を作ってる。記憶は歴史だ。
光を吸収して変形する分子が人間にあるらしい。もちろん人間以外にも。
その目の中の分子が変形した信号が神経を通じ脳が感じるらしい。
犬は白黒に見えていると聞いたことがある。
人は視覚が優れた生物と。鳥もカラーで見てるんだっけか。
人は人だけのカラーで見ている、感じてる。犬は2色だけ。
ここから思うに色なんて確定したものじゃなく、感じた者が
そう受け止めているだけと思われる。
あああ。この世で確からしいものなんてあるのか?
あああ。この世で確からしいものなんてあるのか?
我が子をみてそれが刺激となって母乳が出てくるしくみ。母性本能。
何を見たかといえばその子を見たんだが、それは光なんだと言える。
やっぱり俺らは光に影響されている。
光合成もそうさ。植物が光をエネルギーにして、炭素を結晶化している?
炭素と光って相性いいの?というか影響されるの?
ああ、無知な俺。
味覚のしくみ。体が必要としているものをうまいと感ずるように出来ている
という。うまいのは体にとって必要だから。
じゃあ、草食動物は肉をまずいと思ってるから食わないし、
肉食動物は草をまずいと思ってる。
何でも食ってる人間って一体?
地球温暖化の原因といわれる二酸化炭素。
それは必要なものなんだがバランスが崩れたらしい。
炭素を結晶化させる効果的なものは木だ。大気にある炭素を結晶化してくれる。
燃やしちゃ元も子もないが。木材としての利用がいい。
木は若いうちは結晶化能力が高いが老齢になると劣ってくるらしい。
木は切って利用する。しかし、植えなければならない。
今は切るのが多大になってバランスが崩れた。
林業、見直す必要がある。
フェロモンってすごいぞ。
同種間だけで作用するらしい。
しかも極微量で。
同種ってのは感じあう力があるんだ。
勘違いするなよ。
時計は電池が動かしている。
時計は時間じゃないんだ。
みんなの時計は今何時何分?
アブねえ。俺は時計が時間だと思ってしまっていた。
電池が無くなってくれば時計は遅れる。
遅れていてもそれが本当の時間なんだと勘違いしてしまう。
いくら神経が信号を脳に送ったっていいんだが、
それを感じる者って一体?
我思う、ゆえに我有り。っていったの誰?
夜行生物。夜なのに見えるのか?
ハムスター。お前は見えているのか?
モグラ君。君は見えなくても生きていけるのか。
光なんて必要ないんだな、君は。
君たち。君たちの必要な刺激は何?
生きていくために必要な刺激って何?
生きる?生きるって何?植物人間のように刺激を感じれなくても
生きてる?植物人間も感じてる?
俺らに必要なものって俺ら自身じゃないんだろうか。
俺らの意識。精神。感じれる意識、思考できる能力。
植物人間は人と言えるんだろうか?脳死は?
みんな。
俺さっき夜空をみて気づいたんだが夜空は闇じゃないぞ。
濃い青だった。
闇は影だった。
ふと、思った。影は本質の鏡。
闇は鏡の世界。分子も右左があるらしい。どちらかが光で
どちらかが闇。どちらかが本質でどちらかが鏡の中の世界。
犬が救急車のサイレンで遠吠えするのは
種が敏感に感じれる周波数があるからだ。
同調する波を種、それぞれ持っているんだな。
誰か、THCについて詳しい人いない?
なんで目が悪くなるんだろう。
俺は小さい時は鷹の目だった。2.0のところもはっきり見えた。
なんで矯正しないと見えなくなったんだろう。
俺は悪い影響を受けた?
前から思ってたんだ。なんで現代人は目が悪くなったんだろうと。
ありきたりの理由は分かる。テレビとか近くを見過ぎとか。
でも、それも光ぞ。光にも種類がある?
俺らがピントを合わせるしくみどうなってんだ?
望遠鏡は遠くを見れる。しかし、視野が狭い。
遠くを犠牲にして視野を広げた?
星はきらきら光ってた。
星の光は一定じゃないのか。
大気で乱反射してるんだろうか。
俺ら守られてるんだな。オゾンとか。いろんなもので。
誰か、教えてくれ。悟ったマスターは教えを説いて廻ったろう?
知ってることは教えなきゃ。それが救いさ。
この言い方、悪いなあ。教えてください、これが
正しい言い方だね。師よ、教えて賜え。
340 :
考える名無しさん:04/08/27 23:12
>>315 加速膨張してるって騒ぎになってなかった?
>>318 燃料を気化して火をつける。爆発する罠。熱と光をともなう急速な酸化、とか言ってみよう。
硝酸基がついている場合は。。。
>>340 赤方変移が膨張の理由ではないとすれば
クエーサーの距離修正が必要になる。
と何かにあったよ。
結局距離修正するだけで膨張はしていない、と言うことも出来る。
距離修正するだけ、たったそれだけのこと。
距離修正することは天文学者にとっては一大事?
真空のエネルギー、おろしろそうだな。
無からエネルギーが発生するのか。
こじつけか?何かの理論を正当化するための。
アインシュタインの宇宙項もこじつけだったんだろう?
今じゃそれも見直されてきてると聞くが。
商品を買うことって労働力を買ってることなんだな。
ダイヤだろうが、食い物だろうが、物質を買うということは
手間、労働力を買ってることなんだ。
勘違いしていた。俺は物を買う時物を買ってるんだと思ってた。
無論、そこに手間はかかってることくらいは感じてたが。
本当は手間100パーセントなんだ。
商品に価値はない。価値があるのは手間がかかってる対象なんだ。
価値観をいうと弊害もあるだろうが、実際手間がかかってるのは
高価だ。稀少物質も高価だ。稀少物質は採掘したりするのに手間が
かかる。安い物ほど手間がかかってない。
>3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
>
>スレッド
> 固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・
>閉鎖的な使用法を目的としている・等は、自己紹介板・最悪板・夢・独
>り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、原則として全て削除
>または移動対象にします。
>>346 誰だお前?
呪ってやる。ワラ人形で。
そういえばこっくりさんの原理を探ってみよう。
例えば親子間とか血縁が濃い物同志で子を作れば奇形児が生まれやすい。
これって本当?
もしそうならばこの世の原則は異種のものを創造することなんだと言える。
奇形児がうまれるのは法則に反するから。
法則は同じものを作ると言うことと全く逆のことを望んでる。
そう、差異の増殖を。
世界や人間についての知恵・原理を探究する学問。
哲学の意味を調べたらあった文。
別に何でもいいじゃん。何を探求したって。
それが哲学?
俺は無知なんだ、教えてくれ。俺に救いを。
俺たち酸素をエネルギーにしてるんだよね。そして二酸化炭素を出す。
なんで、炭素がくっつくんだ?炭素が逃げてしまってるんじゃないの?
酸素からエネルギーを貰ってるの?なんか、奪われているみたいじゃないか。
酸素って植物が出したんだよね。植物だけの時代は酸素があふれてた。
そして、臨界点を超えた時、救世主的存在として、動物が現れた。
動物は酸素を吸う。植物と動物は持ちつ持たれつの関係。
人間が二酸化炭素を栄養にしないのは植物を助けるため。
熱帯より北方のほうが文化が栄えてるといわれる。実際そのようだ。
人間は、いや、生命は苦境に立たされるほど向上する?
いや、そうでもないか。北方も限度を過ぎれば熱帯地方と同じみたいだ。
四季がある地方が向上するようだ。
いろんな気候を感じる方が発展するようだ。当たり前か。
気候に適応しようと努力するんだな。
いやー、外は寒いぜ。もう夏とは言えんな。
木材はおがくずになればガサになって見かけ量が倍以上になる。
鉄も同じ。切削屑になれば多くなる。土砂も同じ。地山を掘削して
ダンプに積み込む時には体積が増す。
この世はそんな感じなんではないだろうか?
質量っていってもそれは重力があるところで意味があるのでは?
無重力の空間では水素だろうがプルトニウムだろうが同じじゃないの?
>>346 教えてくれよ。
俺が疑問を持ち続ける理由。
俺って絡む奴なんだよ。
>>346 教えろ。知ってることを白状しろ。
ああ、そうか。
存在って絡み合うものなんだ。
こっくりさん。
それは誰が指を動かしているんだろう?
誰かが動かした?誰でもない者が動かした?いや、誰でもないって
それだけでそういう存在だと定義してるな。
やっぱ、誰かが動かしている。
こっくりさんって3人でやるんだっけ?ま、何人でもいいが、
3人のうちの最低一人が動かしている。
でもその動かした奴って動かす意志あったのかな。顕在レベルでは
ないんだろう。ならなんだ?潜在意識か。
つまり人間はある程度潜在意識によって動かされている。潜在意識を知ることは
難しいよ。潜在してるんだから。潜在とは知れないこと。
おいおい、知れないって言えば神もだぜ。
アンビリバボー見た人へ
南米ペルーのイカ(ICA)にある「文化の家」という名の施設博物館に所蔵されている、
彫刻のある石のコレクション。外科医のジャンヴィエル・カブレラ・ゲルケア博士が収集したもの。
宇宙考古学者たちに注目されたが、イギリスのBBC放送の特別番組「古代の宇宙人飛行士の実情」
のスタッフが、その1つを貰って帰り、ロンドンの地質科学研究所で詳しい調査をしてもらったところ、
彫刻の切り口がシャープすぎて、古いものなら当然あるはずの磨耗の類が無いこと、
古びて見せる為に着色をした跡が見つかったことなどから、
比較的最近に作られた偽造品であるとの結果が出た。だが、
番組のスタッフは別に驚きはしなかった。というのは、彼らは現地で、
カブレラの石(イカの石)は全て自分が作って博士に売りつけたのだという、
バジリオという男を発見していたからである。
http://www2.plala.or.jp/daisinjitu/koumoku.html
357 :
考える名無しさん:04/08/29 15:01
>>343 まず、赤方偏移は、光源が離れつつあることを示しているだけで、何の原因でもない。
358 :
考える名無しさん:04/08/29 15:02
>>344 時空そのものがエネルギーを持った弾性体のような物だと考えてみるとか。
359 :
考える名無しさん:04/08/29 15:15
>>348 やってみたいこと。
人間のXY受精卵が4細胞に分裂したところで、2分割し、一方はそのまま、もう一方はさらに細胞ごとに分け、
1つの細胞のX染色体を取り出し、もう1つの細胞のY染色体を取り除いた上で移入する。
片染色体になった1細胞は除いて、そのままのものと、XX化したものを子宮に戻す。
我無だろ?
357 名前:考える名無しさん 投稿日:04/08/29 15:01
>>343 まず、赤方偏移は、光源が離れつつあることを示しているだけで、何の原因でもない。
358 名前:考える名無しさん 投稿日:04/08/29 15:02
>>344 時空そのものがエネルギーを持った弾性体のような物だと考えてみるとか。
359 名前:考える名無しさん 投稿日:04/08/29 15:15
>>348 やってみたいこと。
人間のXY受精卵が4細胞に分裂したところで、2分割し、一方はそのまま、もう一方はさらに細胞ごとに分け、
1つの細胞のX染色体を取り出し、もう1つの細胞のY染色体を取り除いた上で移入する。
片染色体になった1細胞は除いて、そのままのものと、XX化したものを子宮に戻す。
>>360 > 我無だろ?
>
> 357 名前:考える名無しさん 投稿日:04/08/29 15:01
>
>>343 > まず、赤方偏移は、光源が離れつつあることを示しているだけで、何の原因でもない。
>
> 358 名前:考える名無しさん 投稿日:04/08/29 15:02
>
>>344 > 時空そのものがエネルギーを持った弾性体のような物だと考えてみるとか。
>
> 359 名前:考える名無しさん 投稿日:04/08/29 15:15
>
>>348 > やってみたいこと。
> 人間のXY受精卵が4細胞に分裂したところで、2分割し、一方はそのまま、もう一方はさらに細胞ごとに分け、
> 1つの細胞のX染色体を取り出し、もう1つの細胞のY染色体を取り除いた上で移入する。
> 片染色体になった1細胞は除いて、そのままのものと、XX化したものを子宮に戻す。
362 :
考える名無しさん:04/08/29 16:22
俺が..イタチ科を..猛獣の域にまで高めるッ...!!!
>>359 で、それやってみるとどうなると思ってらっしゃる?
憶測で良いからさあ、結局何が得られるとお思いか?
大局的にどんなことが言えるのか。
俺ははっきり言って素人なんだよ。
おもしろけりゃそれでいい。
おもしろそうなことに取り組んでいきたい。
しかし、時間がない。でも時間って人間だけが(地球上で)意識してる
もの何じゃないだろうか?人間が時間を作った?
ふと、思う。旧約聖書に出てくる人ってものすごい長寿ばかりじゃなかった?
何でだろう?何を意味するんだろう。
どっかで聞いた。人間は時間を意識し出した途端短命になったと。
光についての妄想。
光って電磁波とか、ま、一種の波だよね。
光は熱伝導と同じようなもんじゃないだろうか。水の波紋のように
伝わるものなんじゃないだろうか?
光は光速で動いてるんじゃなく、伝達速度が速いのだ。
この世には波動が無いところは無い。波紋のように伝わってるんだ、
光の情報が。反射とは、物に光が伝わった時、色、という情報を
付加して逆方向に伝えてるんだ。反射することで情報は元の情報から
変化したものになる。暗視カメラでは白黒しか見えないのは元の光の
情報の質が違うから、カメラにとらえられる情報も色を持ち得ない
違った情報になる。ここら辺はいい加減な妄想。
しかし、光は伝達するもの、ある程度集合したもの(分子)などは
独自の情報を持っていて、光を反射する。ここら辺はちょっと妄想。
まあ、科学者知ってるはずだ。検索してみよう、今度。
俺らって動物でも結構視野広いよね。しかもカラーで見ている。
俺らが見てる光景はその光景にある原子一つ一つが反射した光、色なんだ。
デジカメでいえば何百万画素?何千?分からない。
とにかくその情報量といったら莫大だろう。しかも、ほぼ一瞬の内に
認識している。
人間の脳すごいな。
まあ、カラー化処理することであまり遠くを見れなくなったとか
聞いたこともある。そしてカラー化することが脳の発達に繋がった
とも聞いた。
>>356 結局タイムマシンでもないかぎり過去を知ることはできない。
現代ではいろんな形として未来に残すことは出来るんだろうが。
そういうテクノロジーがなかった(?)過去は確からしく思わせる
ものがない。真実は分からない。
そういえば天体の光もまた過去の光。ずーと前の。これも難しい。
未来もまた難しい。確実な未来なんてないから。
カップラーメンの具、なんであんなからからでちっちゃいんだ。
水分が飛んだからだろう。生命は水があって大きく見せてるんだな。
例えば象も全ての水分を飛ばせば何グラムになるんだろう。
水を蓄えるものが生命かな。でも何で?蓄える理由。
生命というものの膜に保存しておかないと地球はどうなってたんだろう?
湿度は100パーセント近くあってジメっとしてた?
宇宙膨張、やっぱり訳分からん。
ふーせんとかドップラー効果とか何となく分かるが
何で俺らの体は膨張しないんだろう。いやもしかして膨張してるのか?
俺の体は巨体になってる?信じられない。
でも、遠くにあるほどものすごいスピードで離れていってるってのが
分からん。何を基準にして?遠くも近くも何が基準なんだ。
俺光は伝えるものとか波は伝えるものとか言ってきたが。
俺らも伝えてたんだな。
意志を。
書に記して伝えるのも、言を発して伝えるのも、身振りで伝えるのも
みんな同じ。意志の伝達だな。
美というものはなんだろう?
芸術は爆発だ。実際そうなのかもしれん。
俺はこの美、というものについて考えていく。
宇宙は差異の増殖と共に美、というものを目指している感が否めないからだ。
話は違うが、天才とあほうってのは紙一重。
天才にはきっかけが与えられた。
ニュートンは神からそろそろいいぞ、ニュートンや。お前は万有引力を
説き渡るがいいと言われたらしい。いつ天才になるか分からんな。
俺はなれんよ。神が選ぶ人しかなれん。プリンピキアだっけ?
めんどくさいって心理何なんだろう。
俺は心で思っていても別に言葉に発しても良いんだが
めんどくさくて黙ってることある。めんどくさいことはしないんだ。
めんどくさいのはやる気が起きないからか。そこに意味がないか、
または少ないと思ってるからか。
意味、意義があると思ってることは言葉を発する。
意味があると思ってることを人間は行動する?
>>すべてのa
あれこれいろいろ悩み考えるのもいいけど、一つに絞ってみたらどうだ?
>>374 全くだ。それが出来ない俺は熱しやすく冷めやすい、
いい加減で、優柔不断、ケセラセラって思ってしまう人間だな。
ブラックホールの中に入ってしまった物質はどうなってしまうんだろう。
パルサーをある程度近くでみると光が円を描くように見えるんだろうか。
ブラックホールの中はどうなってんだろう。もし人間が入ってしまった
場合、小人または妖精のようにちっちゃくなってしまうんだろうか。
生きてるか死ぬかは別として。
ヒ素カレー事件のますみ被告は無実だと言い張る。
こういうときは真実はますみだけが知ってる?
真実は誰も知ることが出来ないのか?
3DCGで本物と違わない映像を作って人に見せた場合、
見せられた人は現実と勘違いした。
これって真実の世界?
勘違いした人にとっては真実の世界?
ブラックホールに吸い込まれる時、螺旋状に吸われる?
ところで、光って螺旋の動きできるのかな。
まあ、出来ないことはないということくらいは見当つくが。
必要ないって排出してるうんコダッテちゃんと必要にしてる
ものってあるんだからなあ。
無駄のないシステムになってるんだなあ。
小学生向けの事典を買った。レベルたけえな、今の小学生。
俺はほとんど知らなかった。
ところで最新の考え方は、昔の考え方より、真実に近いよね。
どっちかってば昔の考え方は出鱈目、というか間違いが多い。
多分、昔の事典と今の事典は内容が異なってるはず。
ここから思うに、時を重ねるごとにより真実に近づいていく、
というプロセスになってる模様。
絶対零度ってあるけど上限はあるの?
砂粒1粒はどのくらい希薄にできるの?
1立方センチメートルに砂粒どのくらい詰め込めるの?
相対性理論。さっぱりだよ。双子のパラドックス?
よく覚えてないが俺には納得がいかなかった記憶がある。
あんな理論は極論じゃないの?あれはただの物質の移動だけを
とらえた理論と前に思った。俺らの意識はどうなるんだ?
高速で移動した場合。だいたい物質の質量って何なんだ?
見かけの大きさじゃないの?質量って重量と違うようだが
重力がないところではどうやって比較するの?
俺重力って今一分からん。
物質は重力持ってるの?俺らも重力持ってるの?目に見えない何かが
引き寄せられてる?
俺らが普通物を圧縮する場合外部からの力が必要だ。プレス。
しかし、さらに圧縮しようとするなら、何か、膜のような
外部に漏れないような力、が必要と思う。例えば、ガスのボンベのような。
俺ら物質は重力を持ってるのか?それともボンベのような、膜のような
、外部圧力とは考えられないのか?
ヒートポンプの原理ってなんかエネルギーの活用の可能性がありそう。
エネルギーを無尽蔵に使うテクニックになりはしないか?
もともとエネルギーって無尽蔵だろ?
エネルギー以外の物ってないんだろ?
ところでエネルギーって何?力?
エネルギーだけはあったのか、原初から?
俺の考えのプラスマイナス0の考えにそぐわない。
マイナスのエネルギーってあるのか?
エネルギーって何よ?
押す力があって引く力がある。引く力は押し返す力とも言われる。これで釣り合う。
力学では見えない力で説明している。
俺らは地球から見えない力、反発力が働いているから、地球には
飲み込まれない。
この世は押し合いへし合いのようだ。
力のぶつかり合い。それで何が生まれるんだ?
モーメントも釣り合うように仮想の力を式に入れるんだよね。
仮想の力を入れないと=0にならないから。実際力が働いているかは俺は知らん。
でも働いているとしないと廻ってしまうから、逆の力がなければならない。
とにかく、力は正の方向ばかりに働いていたらバランスが合わない。
逆の力がなければならない。
グループソウルについて考えよう。
俺のグループソウルの友人たちは現在人間として生まれてきているんだろうか。
俺は元来この世での友人は少なかった。若い魂はグループソウルが
ないものもいるという。俺は若い魂なんだろうか。
妻が俺のグループソウルなんだろうか。
ところでこういう魂の世界を探求することはやめた方がいいんだろうか。
それが俺の魂の成長に繋がるんだろうか。しかし、現実の社会では
ほとんどのことが興味が沸かないんだ。金も名誉も欲しいとも思わないし。
前世療法ビデオなる物がある。購入すべきか非常に迷っている。
値段で迷ってるんじゃない。
前世を知ることは逆に成長を妨げるのではないか、という恐怖。
ある意味、真実を知ると言うことに恐怖を感じるんだ。
知らぬが仏なのかも。
このスレッド見てる人いないかも知れないが、
磁気は危険だ。電磁波も。
磁気枕とかピップエレキバンとかは危ない。
日本だけらしい、そういう商品があるの。
俺は小さい頃磁気枕、磁気マットレスを使ってた。
それが悪かったんだろうか。その頃から耳鳴りが始まって
目も急に悪くなった。俺を変えてしまったのか。
人生というものは演劇なんだという。
役者がその役になりきって演じるもの。それが人生。
そして、死後その演じた演劇を振り返って論じあったり、反省したり、
するのだそうだ。そして劇を演じる仲間がグループソウル。
劇は何回もやってる。内容を変えて。演じる役を変えて。
それが転生。あの世でどんな役を演じるか決めて生まれるらしい。
デジャブ。俺は何回かそんな感じを受けたことがある。
すごく他愛も無い場面だが。何か見たことあるぞ、ここ。とか
何かこういう感じ知ってるぞとか。
これは台本があるからなのか、それとも未来という物が
もう既にあるのか。
エネルギーを組み合わせることによって物質が出来ているらしい。
組み合わせ方はいろいろある。この世の多様性は組み合わせが
莫大にあるから。エネルギーは消せない。
この地球も多種多様なのは組み合わせの実験というか練習というか、
その結果らしい。イメージの力で作ったものがいる。
形をつくるにはその形の詳細なイメージをして、エネルギーを
組み合わせ、そこにエネルギーを注入すると出来るようだ。
俺らは皆同じ方向に向かってるらしい。
同じレールを走ってる同じ列車に乗っているようなもの。
地球人は地球人の乗る客車がある。それぞれに客車がある。
機関、エンジンの役目が創造主。車掌のような存在がガイド。
100円ショップってよく成り立ってるなあ。
採算あるんだろうか。
巷じゃ物があふれてる。よくぞこんなにもあるものだと思ってしまう。
昔の日本は(日本以外でも)生活に不自由があったとおもう。
その不自由さを改善したいがために物欲も生じまた、夢もあったろう。
しかし、今じゃ不自由さはあまりない。これ以上改善したら人間は
何をしたらいいのだろう。やることなくなってしまう。
これからは娯楽に目が向けられる時代だろう。
美意識を求める生き方になってくるだろう。金や物を求める時代は
終わりつつあると思う。それは先進国から始まり、他の国も追従する。
人間は羨望する動物なんだ。弟が兄を羨望するように、後進国も
先進国を羨望している。それが環境破壊をさらに進めているんだが
先進国が変われば他国、世界は変わる。我らは変わらなければならない。
そうしないと滅んでしまう。地球を汚すことはやめ、元からの美しい姿に
戻さなければならない。
環境破壊は実は先進国がしている。後進国は人口こそ多いが地球を破滅
させるまでの生活はしていない。破壊をしたのは一部の人間。先進国だ。
そして中国等の国が追従してきているためある時点で猛烈な勢いで
破滅に向かうだろう。人間は一度手にした生活を手放そうとはしない。
自らの首を絞めていても放さない。人間は大概は馬鹿なんだ。未来が予測できる
のに一向に改めようとしない。目先しか見れないんだ。
この宇宙は永久機関になってるんだね。
しかし、永久に動き続けるが、新たなエネルギーは作り出せない。
増えもしないし減りもしない。これがこの宇宙が無意味と言われる
所以だろうか。しかし、この永久機関を最初に動かしたものって
なんだろう。エネルギーは最初からあったとしてもこの宇宙の
中で動きが最初に全然無かったら機能しないんじゃないか?
レセプターっておもしろいね。
いろんなのあるんだ。
レセプターがないのは感じること出来ないんだ。
ヒトは昆虫と同じように多くのレセプターを持っている。
中でも嗅覚は最も発達していて、昆虫の10倍以上数百もの遺伝子を
もっていることが分かってきた。面白いことにその内1/3は使い物に
ならない偽遺伝子になっている。だから、ヒトはチンパンジーのような
野生に生きる能力は失っているのだ。引用文。
だから人間は文化を発展できた。
人間は野生で生きられないから、自然破壊も必然といえば必然だったのかも
しれない。
マインドコントロール。恐ろしい。
もし、化学が発展して永遠の生命を作れたとしたら。
いつの日か永遠の生命を手に入れたなら。
その時から生命は無意味なものなどとは言えなくなるのでは無かろうか。
生命には死があるから結局は無意味に思えてしまう。
しかし、死がなかったら?
俺は偏屈な人間だ。死がなかったら生というものの価値がないように
思える。限りあるからこそ価値がある。稀少だからこそ価値がある。
絶対に死なないものはある意味悲劇だ。もうやめたい、もう逃げたい
と思っても出来ないのは地獄のようだ。
俺は30になった。あと何年生きるだろう。90まで生きるとすれば
2倍も年を重ねなければならない。60までとしてもあと30年。
今までの30年はあっという間とは思えない。逆に長かったと感ずる。
30年あったら大概のこと出来るな。何をしようかな。
しかし30年って長いよな、良いことずくめだったら良いんだけど。
ポリアセチレン
たまたま東工大を訪れたマクダイアミッド教授はこの金属光沢のある
フィルムを見て驚き(銀色であるというのは、金属に近い性質を反映
しています)引用文。
このことから色というものは集合体の性質が現れる現象なんだ。
電気を伝えやすいものは金属色を見せるんだ。
色は組み合わせにより様々な色がある。この世は単純なものの組み合わせに
よって多様性を表している。ダイヤと炭素が色が違うのは組み合わせの
違いから生ずる性質の違いなんだ。組み合わせというものは色(それ以外も)
を表現しているんだ。性質には色が割り当てられているんだろうか。
質量をもったものは重力がある、と聞いたことがある。
例えば無重力空間に行った宇宙飛行士の体に風船を近づけた場合、
宇宙飛行士の持つ重力によって風船は引き寄せられるんだろうか。
そもそも宇宙飛行士は重力を持ってるとは思えない。
しかし、科学では質量=重力ともとれる解釈をしている?
しかし、そう考えれば重力がない所など存在するんだろうか?
ニュートリノも質量あったんだろう?無重力空間なんて存在しない?
そもそも重力の概念が違う?初心者向けの相対性理論の本を
前読んだがほとんど覚えてない。再読する。
似たような分子が全く違う匂いを感じさせたり、悪臭を放つ分子が少量
なら芳香に感じられたりと、香りの世界は全くもって不思議だらけです。
匂いを感じるための受容体(レセプター)は約1000種類あると言われ、
嗅覚は人間の精神や肉体にもかなり大きな影響を及ぼします。
嗅覚はある種もっとも原始的な感覚であるだけに、これを追及するという
ことは人間の最も深いところに触れることにつながるのかもしれません。
引用文。
実のところ植物の体は水分を除けば、なんと重量の80%がこのセルロースで
できています。このためセルロースは生物圏の炭素の半分以上を占め、毎年
1兆トンものセルロースが作られては壊されているといわれます。
現在のこの生物世界の豊かさ、バランスがあるのは、セルロースという優れた
素材の存在あればこそだった、という言い方も可能なのかもしれません。
まるで右手と左手のように鏡に映さないと重ならない形、つまり「鏡像体」
なのです。こういう炭素を専門用語で「不斉炭素」と呼び、こういう化合物
を「キラルな化合物」という言い方をします。
抗生物質の乱用こそが耐性菌の蔓延の原因となっているとも言われています。
抗生物質が使用されるたびにほとんどの細菌は死滅しますが、耐性を持った
ものだけが生き残り、増殖してしまうからです。
我々自身こそが「弱い菌を滅ぼし、強い菌をいっそう鍛えている」のに
ほかなりません。
「種結晶」という言葉があります。例えばチオ硫酸ナトリウムという物質を
沸騰したお湯に溶けるだけ溶かし、ゆっくりと冷やしていきます。本来なら
温度が下がれば溶けきれなくなった分が結晶として出てくるはずですが、実際
にはそうはなりません。チオ硫酸ナトリウムは水に溶けてバラバラになり、
もとの結晶構造を「忘れて」いるからです。どうすれば結晶が出るかと言えば
、結晶構造を「思い出させて」やればよいのです。具体的には先ほどの冷えた
溶液に、ひとかけらのチオ硫酸ナトリウムを放り込んでやります。過剰に溶け
ていたチオ硫酸ナトリウムは種結晶をきっかけにして一挙に成長し、一瞬にし
てビン全体から結晶が析出します。
結晶。おもしれー。
勝手に引用ばしばししてしまった。
知らなかったんだ。
許可がいるなんて。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ