★歪曲する倫理と錯覚上で進行する論理★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏井公示 p3015-ipbffx02fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
さあ、開始だよ?お前達。
2考える名無しさん:04/08/19 05:35
↑何やってんの、お前w
3夏井公示 p3015-ipbffx02fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp:04/08/19 05:40
一夏の喧騒だよん。ささ、語ろうぜぇ。。
4考える名無しさん:04/08/19 05:43
福島は暑い?
5夏井公示 p3015-ipbffx02fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp:04/08/19 05:49
かなり涼しいよ。空気が澄んでるってのもあるだろうけどね。
名無しさんはどこだい?暑いかい?
6考える名無しさん:04/08/19 05:51
うちは東京。歪曲する倫理と錯覚上で進行する論理ってなに?
7夏井公示 p3015-ipbffx02fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp:04/08/19 06:08
なんと言うか簡潔に言うなれば便宜上の倫理と論理の思考における差異だね。
それ以上の限定はしないからみんなの話を聞いてみたいなぁ。。
8夏井公示 p3015-ipbffx02fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp:04/08/19 06:10
名無しさん、東京は暑いでしょう。。新橋周辺なんかは大変らしいね。
私も去年まで東京に住んでいたから解るよ、都会独特の湿気が伴う暑さって。。
レス遅くてごめんね。。私のパソボロイからさ。
今日は落ちようかな。。また来るから宜しくね。。
10考える名無しさん:04/08/19 06:21
歪曲した倫理=便宜上で進行する論理
歪曲された倫理=倫理
論理→(追究)→…→非論理
⇔論理=非論理
11考える名無しさん:04/08/19 06:57
12考える名無しさん:04/08/19 10:50
□□■□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□■□□□□□
□□□■□■□■□□□□□■■■■■□□□□□□□□□■□□□□■□□□■□□□□□
□■■■■■■■■■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□■□□□□□
■□■□□■□□■□■□□□□□■□□□□□■□■□□■■□□□□□□□■□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□■□□□■□■□■□□■□■□□□□□□■□□□■□
□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□■□□■□□■□□□□□■□□□■□
□■■■■■■■■■□□□□□■■□□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□■□□
□□□■□□□■□□□□□□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□■□□
■■■■■■■■■■■□□■□□□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□■□■□□□
□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
13考える名無しさん:04/10/30 05:47:45
sage
14考える名無しさん:04/11/02 10:20:48
age
15ぴかぁ〜 ◆wMDHqGPerU :04/11/02 10:37:34
最近、倫理ばやりですね
16考える名無しさん:04/11/06 07:08:20
(゚Д゚)ハァ?
17考える名無しさん:04/11/11 14:48:00
プライドがなければ、
強いには成れないとおもふ。
18考える名無しさん:04/11/26 09:18:43
区切る機能や順番を付ける機能は
人間の機能だ.

19考える名無しさん:05/03/11 19:51:40
そうですね。
どんなものでも何かしらの機能があるよ。
20考える名無しさん:2005/05/03(火) 22:03:40
どんなものでも?
21考える名無しさん
写真に写っている人たち明治天皇     え?
坂本竜馬 龍馬勝海舟伊藤博文西郷隆盛大熊重信高杉晋作桂小五郎大久保利通
中野健明中島信行後藤象二郎江藤新平大木喬任井上肇品川弥二郎村田新八小松帯刀
西郷従道別府晋介中村宗見川路利良黒田清隆鮫島誠蔵五代友厚寺島宗則吉井友実森有禮
正岡隼人陸奥宗光中岡慎太郎岩倉具綱
ウィリアムフルベッキ博士
岩倉具定横井小楠大村益次郎江副廉蔵岩倉具慶広沢真臣岡本健三郎副島種臣
日下部太郎横井左太平横井太平
http://www.asyura2.com/0406/idletalk10/msg/503.html
この写真で、思い切り『歪曲する倫理と錯覚上で進行する論理』